歯の矯正
-
0
名前:
小4娘
:2016/11/30 22:18
-
下の永久歯が1本足りない事が判明し、矯正を考えています。
お子さんの歯科矯正をした方、費用はどれくらいでしたか?
医療費控除などについても教えて頂きたいです。
-
7
名前:
えっと
:2016/12/02 15:40
-
>>1
うちは明朗会計で簡単=10万、やや難しい=20万、難しい=30万。
意外と歯ならびが滅茶苦茶な子の方が簡単らしい。
うちの子のように歯並びは良いけれど不正噛合&出っ歯がややこしいらしく、30万。
で、前歯の横の歯が一本ないの。
子供4人とも無いかすごく小さい
矮小歯というらしい。けれど矯正は必要無かったよ。1人だけ前歯の間にある歯茎の盛り上がりを切って前歯の歪みを直したけど保険きいたよ。
矯正している1人は30万超えたので医療費控除を申請した。(方法は出産の時と同じ)
支払いをカードにしたのでポイント1割帰ってきたよ。ゴールドカードにもなったわ。
こればかりは何軒か回った方がいいよ。
方法もやり方もすごい違うよ。
あと、矯正専門に行った方がいいよ。歯医者と併用はお勧めできない。
>下の永久歯が1本足りない事が判明し、矯正を考えています。
>
>お子さんの歯科矯正をした方、費用はどれくらいでしたか?
>医療費控除などについても教えて頂きたいです。
-
8
名前:
えっと
:2016/12/02 15:44
-
>>7
4人とも矮小歯(歯が一本無い)ということでの矯正はしていないという事で
不正噛合での矯正は30万という事です。
病院によって、金額、治療方針は本当に違います。
あと長い付き合いになるので質問しづらい、なんだか苦手という所もやめた方がいいです。
>うちは明朗会計で簡単=10万、やや難しい=20万、難しい=30万。
>意外と歯ならびが滅茶苦茶な子の方が簡単らしい。
>うちの子のように歯並びは良いけれど不正噛合&出っ歯がややこしいらしく、30万。
>で、前歯の横の歯が一本ないの。
>子供4人とも無いかすごく小さい
>矮小歯というらしい。けれど矯正は必要無かったよ。1人だけ前歯の間にある歯茎の盛り上がりを切って前歯の歪みを直したけど保険きいたよ。
>矯正している1人は30万超えたので医療費控除を申請した。(方法は出産の時と同じ)
>支払いをカードにしたのでポイント1割帰ってきたよ。ゴールドカードにもなったわ。
>こればかりは何軒か回った方がいいよ。
>方法もやり方もすごい違うよ。
>あと、矯正専門に行った方がいいよ。歯医者と併用はお勧めできない。
>>下の永久歯が1本足りない事が判明し、矯正を考えています。
>>
>>お子さんの歯科矯正をした方、費用はどれくらいでしたか?
>>医療費控除などについても教えて頂きたいです。
-
9
名前:
教えて
:2016/12/02 16:57
-
>>7
前歯の間にある歯茎の盛り上がりを切って前歯の歪みを直したけど保険きいたよ。
家の息子は、学校の検診で歯並びで引っかかって
歯科に行きました
前歯の間に隙間が開いていたの
そうしたら歯科医に、ここに盛り上がりがあるから
矯正は無理だよーって言われました
一度は観念していた息子も その言葉に
すっかり安心して 歯並び悪いのは仕方ないと
開き直ってしまいました
もしかしたら矯正できるかも?
確かにその歯科医は、なるべく治療しない
そのまま主義の方で無駄に通わないタイプです
よかったら教えてください
-
10
名前:
えっと
:2016/12/03 13:18
-
>>9
うちの子は唇と歯茎の間にあるヒダ?と前歯の間の盛り上がりと前歯の裏側の肉を取りましたよ。
普通に保険内でした。
15分くらいで終わりましたよ。
最近やったので効果はまだわからないけれど
前歯の横の歯が一本無いために
前歯がそちらによって
前歯の間に大きく歯茎が盛り上がってたので
かなりえぐり取られたように取りましたよ。
これで前歯が閉じてもらえればいいのですが。
終わった後は前歯の間が凹んでるようになりましたよ。
>前歯の間にある歯茎の盛り上がりを切って前歯の歪みを直したけど保険きいたよ。
>
>家の息子は、学校の検診で歯並びで引っかかって
>歯科に行きました
>前歯の間に隙間が開いていたの
>
>そうしたら歯科医に、ここに盛り上がりがあるから
>矯正は無理だよーって言われました
>一度は観念していた息子も その言葉に
>すっかり安心して 歯並び悪いのは仕方ないと
>開き直ってしまいました
>
>もしかしたら矯正できるかも?
>確かにその歯科医は、なるべく治療しない
>そのまま主義の方で無駄に通わないタイプです
>
>よかったら教えてください
-
11
名前:
教えて
:2016/12/03 20:24
-
>>10
ありがとうございます
お話を聞くと 同じ感じかもしれないです
切ると聞くと怖い感じがしますが
考える余地はありますね
一度、評判の良い歯科医でセカンドオピニオンして
みようと思いました。
今のかかりつけは、上の方が書いてあるように
月に何回か矯正の方がくる感じがなので良くないですね
色々考えてみます
|