育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
61441:逃げ恥の「みくり」の由来は?(11)  /  61442:とと姉ちゃんと星野さん(2)  /  61443:とび森の白いクリスマスツリー(5)  /  61444:とび森の白いクリスマスツリー(5)  /  61445:ハンドクリーム何使ってる?(29)  /  61446:ハンドクリーム何使ってる?(29)  /  61447:映画「この世界の片隅に」見た人いる?(25)  /  61448:もしも嫁いだ先から家出してきたら(19)  /  61449:デパート系、つぶれてます?(4)  /  61450:デパート系、つぶれてます?(4)  /  61451:アメーバピグ・ライフしてる人います?(7)  /  61452:ここってさ(52)  /  61453:ここってさ(52)  /  61454:おすすめトリートメント(1)  /  61455:おすすめトリートメント(1)  /  61456:マイルについて(2)  /  61457:昨日一日痛かった(3)  /  61458:昨日一日痛かった(3)  /  61459:大阪USJに任天堂ワールド(9)  /  61460:パプリカ、なぜ韓国産なんだ??(33)  /  61461:パプリカ、なぜ韓国産なんだ??(33)  /  61462:「熱愛」ってつまりは何?(5)  /  61463:はぁ?って腹立つ(22)  /  61464:キアリスの客層ってお金持ちばかり?(16)  /  61465:PONの西岡と言う人は?(1)  /  61466:スカーフ使ってますか?使ってくださいよ。(10)  /  61467:昔ながらのキリンレモンまだあるんだ。(9)  /  61468:べっぴんさん(34)  /  61469:トリートメントって(13)  /  61470:ファンデ塗ると(16)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2042 2043 2044 2045 2046 2047 2048 2049 2050 2051 2052 2053 2054 2055 2056  次ページ>>

逃げ恥の「みくり」の由来は?
0  名前: 妙な疑問 :2016/12/01 00:40
ガッキーさん主演の逃げ恥、みくりと言う名前の由来は?


「御厨」が関係してるのかな?
7  名前: わあ :2016/12/01 16:22
>>4
お母さんに因んで子供たちもってありそうだけど、夫婦とも植物名だなんて運命的だね!
サザエさんちみたい。
8  名前: そうだったんだ〜 :2016/12/01 16:24
>>5
>ヒラマサさんの家族は
>魚だってね。
>確認してないけど。

お父さん 宗八(ソウハチ)=ソウハチガレイ
お母さん 知佳(チカ)=千魚(チカ)=ヒメアジ

だって。

面白いね!
9  名前: とは? :2016/12/01 19:25
>>7
>お母さんに因んで子供たちもってありそうだけど、夫婦とも植物名だなんて運命的だね!
>サザエさんちみたい。


運命的・・・・・・・・?
作者がつけた登場人物のネーミングでしかないと思うのだが。
10  名前: 、ォ、テ。ェ :2016/12/01 19:32
>>9
>>、ェハ?オ、ヒーヌサメカ。、ソ、チ、筅テ、ニ、「、熙ス、ヲ、タ、ア、ノ。「ノラノリ、ネ、篩「ハェフセ、タ、ハ、ニアソフソナェ、タ、ヘ。ェ
>>・オ・カ・ィ、オ、チ、゚、ソ、、。」
>
>
>アソフソナェ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ゥ
>コ錡ヤ、ャ、ト、ア、ソナミセ?ヘハェ、ホ・ヘ。シ・゚・ー、ヌ、キ、ォ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ホ、タ、ャ。」

フロ、テ、ネ、?」
11  名前: おばさんがドヤ顔で… :2016/12/01 19:33
>>9
>運命的・・・・・・・・?
>作者がつけた登場人物のネーミングでしかないと思うのだが。

中二病かっ
トリップパスについて





とと姉ちゃんと星野さん
0  名前: リアル :2016/12/01 03:55
リアルでは結ばれて欲しいね。
1  名前: リアル :2016/12/01 19:10
リアルでは結ばれて欲しいね。
2  名前: そこまで :2016/12/01 19:13
>>1
>リアルでは結ばれて欲しいね。

思わないけど。
見た感じは結構お似合いだと思う。
トリップパスについて





とび森の白いクリスマスツリー
0  名前: ホワイト :2016/11/30 10:41
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
1  名前: ホワイト :2016/12/01 11:49
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
2  名前: 、ス、?マ :2016/12/01 15:33
>>1
ヘケハリカノ、ヌ、レ、熙ウ、ォ、レ、熙゚、ヒ、筅鬢ィ、?ロソョイネカヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、?ネ、篩キ、キ、ッ、ヌ、ュ、ソ・ュ・罕ラセ?リキク。ゥ
、ス、?ネ、籠フソョ、ヌ、ェスミ、ォ、ア、キ、ハ、、、ネ・タ・癸ゥ
3  名前: ホワイト :2016/12/01 16:18
>>2
自宅のポストの入ってましたよ。
とび森を起動したら玄関脇にいるペリオに「ニンテンドーさんからお手紙届いてるからポスト見てね」のようなこと言われます。

あっそうだ!いつの間に通信を受け取る設定にしてないと受信しないです。
4  名前: ・オ・ヨ :2016/12/01 16:45
>>1
・オ・ヨ・ュ・罕鮗釥テ、ソ、鬘ゥ
5  名前: ホワイト :2016/12/01 18:44
>>4
郵便局で受け取る配信物は後から新キャラを作る毎に貰えるけど、手紙で届く配信物はデータを受信したときに居た住人のみなんだそうです。
配信前にもう1人サブ作っとけばよかった〜
貰ったツリーを大事に使います!
トリップパスについて





とび森の白いクリスマスツリー
0  名前: ホワイト :2016/11/30 02:53
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
1  名前: ホワイト :2016/12/01 11:49
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
2  名前: 、ス、?マ :2016/12/01 15:33
>>1
ヘケハリカノ、ヌ、レ、熙ウ、ォ、レ、熙゚、ヒ、筅鬢ィ、?ロソョイネカヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、?ネ、篩キ、キ、ッ、ヌ、ュ、ソ・ュ・罕ラセ?リキク。ゥ
、ス、?ネ、籠フソョ、ヌ、ェスミ、ォ、ア、キ、ハ、、、ネ・タ・癸ゥ
3  名前: ホワイト :2016/12/01 16:18
>>2
自宅のポストの入ってましたよ。
とび森を起動したら玄関脇にいるペリオに「ニンテンドーさんからお手紙届いてるからポスト見てね」のようなこと言われます。

あっそうだ!いつの間に通信を受け取る設定にしてないと受信しないです。
4  名前: ・オ・ヨ :2016/12/01 16:45
>>1
・オ・ヨ・ュ・罕鮗釥テ、ソ、鬘ゥ
5  名前: ホワイト :2016/12/01 18:44
>>4
郵便局で受け取る配信物は後から新キャラを作る毎に貰えるけど、手紙で届く配信物はデータを受信したときに居た住人のみなんだそうです。
配信前にもう1人サブ作っとけばよかった〜
貰ったツリーを大事に使います!
トリップパスについて





ハンドクリーム何使ってる?
0  名前: ゆずラブ :2016/11/29 14:35
ハンドクリーム、何使ってますか?

私はずっとBODY SHOPで選んでたんだけど、ちょうど使ってたものが秋口に終わったのと、夏に引っ越して店舗が遠くなったのでこの冬からは変えてみました。

今使ってるのは、ユースキン・ハナのユズと、マンダムから出てるディアフローラのフルーティカクテルの香り、それと夜用にクナイプのグーテナハトです。

ユースキンとマンダムは香りが好みで、どっちもしっとりするのにすぐにサラッとするので、つけてすぐにPC使っても気にならないのがお気に入り。

クナイプは香りはちょっときついけど、寝ている間に手も足もすべすべになるのと、香りが睡眠向けなのか、すごくぐっすり眠れます。あの香りがないと眠りにつけなくなってしまった。

皆さんのお気に入りも教えて下さい。
25  名前: ゆずいいね :2016/12/01 11:38
>>1
ユースキンのシソのやつがサラッとしていて好きなんだけど、今はカサカサだからケラチナミン。
ゆずのがあるんだね。ゆずの香り好きだから、今度ドラッグストアに行ったら探してみる。
26  名前: オロナイン :2016/12/01 14:15
>>8
>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>

日本のオロナインじゃダメなの?



私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
化粧水でちょっとのばして塗る。
27  名前: スキンフード :2016/12/01 14:42
>>26
>>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>>
>
>日本のオロナインじゃダメなの?
>
>
>
>私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
>化粧水でちょっとのばして塗る。

えー?
ダメなの?まで言われるとは思わなかったわ(笑)

でも皆さん、それぞれ違うハンドクリーム。
いろんなハンドクリームがあるんですね。
参考になるわ。
28  名前: メルモちゃん :2016/12/01 14:49
>>12
アベンヌすごくいいよ。
手だけまじで若返ったようになる。
29  名前: ロクシタン :2016/12/01 17:19
>>1
銀色のチューブのやつ。

匂いもきつくないし、結構いいよ。

荒れた時はアベンヌ使う。
トリップパスについて





ハンドクリーム何使ってる?
0  名前: ゆずラブ :2016/11/29 20:35
ハンドクリーム、何使ってますか?

私はずっとBODY SHOPで選んでたんだけど、ちょうど使ってたものが秋口に終わったのと、夏に引っ越して店舗が遠くなったのでこの冬からは変えてみました。

今使ってるのは、ユースキン・ハナのユズと、マンダムから出てるディアフローラのフルーティカクテルの香り、それと夜用にクナイプのグーテナハトです。

ユースキンとマンダムは香りが好みで、どっちもしっとりするのにすぐにサラッとするので、つけてすぐにPC使っても気にならないのがお気に入り。

クナイプは香りはちょっときついけど、寝ている間に手も足もすべすべになるのと、香りが睡眠向けなのか、すごくぐっすり眠れます。あの香りがないと眠りにつけなくなってしまった。

皆さんのお気に入りも教えて下さい。
25  名前: ゆずいいね :2016/12/01 11:38
>>1
ユースキンのシソのやつがサラッとしていて好きなんだけど、今はカサカサだからケラチナミン。
ゆずのがあるんだね。ゆずの香り好きだから、今度ドラッグストアに行ったら探してみる。
26  名前: オロナイン :2016/12/01 14:15
>>8
>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>

日本のオロナインじゃダメなの?



私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
化粧水でちょっとのばして塗る。
27  名前: スキンフード :2016/12/01 14:42
>>26
>>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>>
>
>日本のオロナインじゃダメなの?
>
>
>
>私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
>化粧水でちょっとのばして塗る。

えー?
ダメなの?まで言われるとは思わなかったわ(笑)

でも皆さん、それぞれ違うハンドクリーム。
いろんなハンドクリームがあるんですね。
参考になるわ。
28  名前: メルモちゃん :2016/12/01 14:49
>>12
アベンヌすごくいいよ。
手だけまじで若返ったようになる。
29  名前: ロクシタン :2016/12/01 17:19
>>1
銀色のチューブのやつ。

匂いもきつくないし、結構いいよ。

荒れた時はアベンヌ使う。
トリップパスについて





映画「この世界の片隅に」見た人いる?
0  名前: 良かった :2016/11/28 15:32
既出でしょうか? 私的には「君の名は」よりずっと良いと思ったんだけど・・・。うちの旦那は2回目見に行くって言ってます。原作は漫画で、戦争の始め頃から終りまでの広島が舞台です。そこに暮らす若い女性の日常を描いた映画で、主役ののんの声がドはまりでした。

娘と3人で見に行ったのですが、見終わってしばらく、何にも言えませんでした。「わーん、消化できなくてモヤモヤするー!」って娘が暴れてました。面白かったとか、感動するとか、そんな言葉でもなく・・・。

ただ、私には旦那がいて良かったと思いました。見終わった後、一人の家に帰るなんて絶対に嫌でした。

頭の中がお花畑でいることは、ものすごく平和な環境にいるか、本人がとても強いかです。

もし気になっている人がいたら、見に行ってください。とても良かったです。

それと、漫画の良さと映画の良さは違うんだって思いました。映画は時間が足りずに原作からカットされている部分も多いけど、かわりに音と色と動きで「空気」を作り出すことができます。映画を見た人が原作を読むことで完成する映画らしいので、原作も読みたいと思っています。
21  名前: 見ました2 :2016/12/01 09:26
>>17
>↓
>
>
>↓
>
>
>↓
>
>
>
>
>
>
>以下 ネタバレ注意
>

私も全然お腹が大きくならないので気になっていました。

でもあの「すわ妊娠?」のシーンって、義姉さんが「はい2人分」って芋交じりでも固形の白米を山盛り出してくれてすずが喜んだ次の食卓で、今度は薄いお粥のようなものをお椀に渡されて「やっぱり…ひとり分ですよね〜…」みたいな台詞があります。

私は妊娠発覚直後は喜ばれてあのきつい義姉さんも気前よくご飯出してくれたけど、すぐ通常モードに戻りましたって表現だと思っていたんです。

でも「ひとり分」って単語(すずか義姉さんかちょっとはっきり覚えていないのですが)を出したってことは、妊娠は勘違いだったって表現だったのかなと思います。
22  名前: 6番(ネタバレ、見て来たよ) :2016/12/01 09:35
>>1
6番です。見て来ました。


以下ネタバレアリです。

このマンガは未読なんですが、こうの史代さんの漫画って独特の感性で判りづらいところがあるので、あの独特の雰囲気を残しながらよく判りやすく映画にしてくれたなーと思いました。

原作もぜひ読んでみたいです。
触れている人もいますが、りんさんのくだりとか映画では消化不良なので。あと最後の女の子の登場も映画では唐突に感じました。

最後の方のすずの妹のエピソードが辛かったです。「夕凪の街…」の方を読んでいるとあの子の未来が見えてしまう。映画を見て原作も読んだ方は次は是非「夕凪の街桜の国」も読んでほしいです。

ところですずの声の「のん」さんって「能年玲奈」ちゃんでいいの?
色々あるけどはまるとすごい女優さんなんですね。

ただ「君の名は。」と比べられないと思いました。
あれはあれでまだ若くて初々しい恋愛感性持っている子たちに必要なアニメだから。
23  名前::2016/12/01 09:42
>>22
のん(能年)の声、綾瀬はるかに似てましたね。


実写の時、主人公は北川景子じゃなく
綾瀬はるかがやった方がいいと言われていたんですね。
24  名前: はるかちゃんなら :2016/12/01 16:48
>>23
ネイティヴ広島弁で良いかも。

>のん(能年)の声、綾瀬はるかに似てましたね。
>
>
>実写の時、主人公は北川景子じゃなく
>綾瀬はるかがやった方がいいと言われていたんですね。
25  名前: 映画だけ見たの? :2016/12/01 17:16
>>16
>あの…
>
>
>
>
>
>
>何かを見落としたのかな?
>妊娠をほのめかしてる。と解釈したのは、
>私の思い過ごし?

原作しか見てないけど
妊娠したかって思われたことがあって
そしたらただの栄養失調だった。
という話は原作にはありました。

主人公は原作では子供を授かりません。
被ばくで親を亡くした子を連れて帰るというところで
話は終わります。
トリップパスについて





もしも嫁いだ先から家出してきたら
0  名前: 妄想 :2016/11/30 06:34
おひまな方
さっきDVDで逃げ恥見ていて、みくりが実家に帰った時に母親が、ずっといてもいいよという場面を見て。
もしも、娘が結婚して、離婚ではなく家にひょっこり戻ってきたら、皆さんならどうするのかなと思って。
まずうちの娘なら、どうして戻ってきたか聞いても答えてくれないと思うので、理由は聞かない。
だけど、ずっといてもいいよとは言えない、理由がわからないから、もしかしたら浮気とか暴力ではなく、改善の余地があるなら、娘の我慢が足りないからかもしれないし。
早く戻りなさいとも、理由がわからないから、もしかしたら浮気暴力と、どうしても許せないことがあるかもしれないし。
んー、皆さんなら娘にどんな接し方するの?
15  名前: どうしたの?? :2016/12/01 14:29
>>1
悩み聞いてもらいたいかもしれないから「どうしたの?」と聞いて、答えなかったら、そっとしておくかな。

その後は、美味しいご飯でも用意して普通にしてる。
そして、旦那から、こっそり娘婿に連絡してもらうかな。
16  名前: 聞きだす :2016/12/01 14:54
>>1
うちの娘はそうそう帰ってこないだろうからなあ・・・。帰ってきた時には相当追い詰められているんじゃないかと思う。DVに合っているとか大病を患っているとか。

聞きだすのに苦労するんだろうなあ。でも自分からはなかなか言わないだろうから、どうにかして聞きだすよ。あの子が実家に帰ってくるのに、親の手助けがいらないはずがない。

なんせ親に助けを求めるのが下手な子なので、手がかからないような、余計に手がかかるような。
17  名前: 偉いね :2016/12/01 16:07
>>10
>母が追い返しました。

なかなか出来ることじゃないよ。
でもお母さんは見抜いてたんだろうね。

このまま受け入れて甘えることを覚えた娘は、成長しないまま、また別の男ができれば親の言うことを聞かず飛び出して、同じ過ちを繰り返すって。

辛抱強い子だったら、きっと何も言わず受け入れたはず。
見極めって大事かもね。
孫も可愛かっただろうに、娘の将来を、そしてその娘が育てなきゃならない孫のために心を鬼にしたんだろうな〜。

母は偉大なりだね。
18  名前: 羨ましい :2016/12/01 16:17
>>1
私は結婚が決まった時から、遊びに来るのは良いけど、出戻りだけはやめてくれ、ここにはあんたの居場所がないからって言われた。
なので旦那とケンカしても実家に帰るっていう発想がないので絶対に家を出ていかない、私も頭金出して名義もあるしね。
今は実家は妹夫婦が同居しているので、離婚しても実家に世話になることはできない。

うちも娘がいるけど、どうだろうな。
実母と同じように帰ってこられたら困るかも。
自立したら親は充てにはしないで欲しい。
一週間くらいはいてもいいけど、自分でどうにかして生活してくれっていうかも。
19  名前: でもさ :2016/12/01 16:48
>>10
もしダンナがどこかに隠れていたら?
帰宅する妻子を待ち構えているかもしれない。
命を失ってもおかしくない状況だよね。
甘えとかいうレベルを超えている気がする。
そういう男と一緒になった妻は最悪殺されても自業自得だけど、子どもになんかあったらどうする。
私なら、孫は預かるからお前は帰れって娘に言うと思う。
そんなに反対を押し切った結婚が許せなかったのならば。
それで、離婚が成立して働き口と住む場所を見つけたら孫を迎えに来いって言う。
トリップパスについて





デパート系、つぶれてます?
0  名前: 寂しいな :2016/11/30 17:58
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
1  名前: 寂しいな :2016/12/01 14:48
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
2  名前: 柏市 :2016/12/01 14:57
>>1
今年の9月末に「そごう」が閉店しました。

近辺にショッピングセンターが出来たのも一因ですが、反対側にある「高島屋」はいまだ健在。お客さんも多い。

最終セールの時に行きましたが、すごい人出でした。
かつてはこんな賑わいだったのにな〜と。
3  名前: オユ、ヒ :2016/12/01 15:31
>>1
ソック蝪「ーヒタェテー、ャソハスミ、キ、゙、ケ。」
イソヌッ、簔ー、ヒSOGO、ネタセノャハトナケ、キ、ソ、ア、ノ。」
4  名前: 懐かしい :2016/12/01 16:33
>>2
一時期野田線沿線に住んでいて、柏駅はよく利用していました。

そごう、閉店したんですね。
年齢層が上で、いつもガラ〜ンとしてましたよね。
でもなくなってしまうのは寂しいですね。
跡地はどうなるんでしょう?

高島屋はいつだったかリニューアルされていて驚きました。
トイレが綺麗だったという印象が強いです。

丸井はとっくに無いのですよね?

柏は随分変わったのかな?
トリップパスについて





デパート系、つぶれてます?
0  名前: 寂しいな :2016/11/30 02:56
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
1  名前: 寂しいな :2016/12/01 14:48
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
2  名前: 柏市 :2016/12/01 14:57
>>1
今年の9月末に「そごう」が閉店しました。

近辺にショッピングセンターが出来たのも一因ですが、反対側にある「高島屋」はいまだ健在。お客さんも多い。

最終セールの時に行きましたが、すごい人出でした。
かつてはこんな賑わいだったのにな〜と。
3  名前: オユ、ヒ :2016/12/01 15:31
>>1
ソック蝪「ーヒタェテー、ャソハスミ、キ、゙、ケ。」
イソヌッ、簔ー、ヒSOGO、ネタセノャハトナケ、キ、ソ、ア、ノ。」
4  名前: 懐かしい :2016/12/01 16:33
>>2
一時期野田線沿線に住んでいて、柏駅はよく利用していました。

そごう、閉店したんですね。
年齢層が上で、いつもガラ〜ンとしてましたよね。
でもなくなってしまうのは寂しいですね。
跡地はどうなるんでしょう?

高島屋はいつだったかリニューアルされていて驚きました。
トイレが綺麗だったという印象が強いです。

丸井はとっくに無いのですよね?

柏は随分変わったのかな?
トリップパスについて





アメーバピグ・ライフしてる人います?
0  名前: ライフ :2016/11/30 20:15
ちょうど6年くらい前に中学生だった子供の周りで流行りだして、私も自分のピグを作りました。
でも色々問題起きたみたいで、子供のピグに規制がかかりましたよね。
その頃に止めたんだけど、最近「あの時のピグはいるのだろうか?」と数年ぶりにログインしてみたら又はまってます。
アメーバも色々考えてメンバーがこれ以上減らない様に頑張ってるみたい。

まだやり続けている人いますか?
3  名前::2016/12/01 15:24
>>2
>なんとなーく、やってるよ。
>パソコン立ち上げた時に
>
>良かったらライフかピグで会おうよ(笑)
>ここのひとと話してみたいわ。
>どこかすいてるところで待ち合わせして。
>
>今INできるよー。


わー。おもしろそう!会いましょう!
子供ピグになるからライフでは無理ですね
ピグでお願いします!
4  名前::2016/12/01 15:25
>>3
おそ松さんエリアの50に今います
5  名前: 2 :2016/12/01 16:00
>>4
119以外でお話できて楽しかったです。ありがとう。
6  名前::2016/12/01 16:09
>>5
こちらこそ〜  初めてこんな事したから新鮮でした
ありがとう!!
7  名前: くそー :2016/12/01 16:19
>>1
うらやましい〜!結局会われたのですね
私も、パスワードを忘れたピグがいるけどすぐにイン出来ないから悔しいな 
実際会えないけど、ピグなら問題ないですからいいですね。
トリップパスについて





ここってさ
0  名前: みたことない :2016/11/29 12:08
朝ドラ好きな人が多いよね。あれって8時から15分間?
30分間?どうも朝ドラっておばあちゃんが観るイメー
ジ。そんな短時間みて面白いの?
48  名前: 興味ないよ :2016/12/01 14:49
>>47
屁理屈言ってるのは私にニュースって言うなって言ってる人たちでしょ。

報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。
49  名前: あははっ :2016/12/01 15:33
>>48
> 報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
> それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。


42番さんの発言のこと言ってるの?
そんなこと書いてないじゃん↓

情報バラエティの中にニュースコーナーがあるって書いてるじゃん。
あんたが読み違えているだけw


 

あなたが見てるのは多分「情報バラエティ」ってやつだわ。
その中でニュースのコーナーもあるけど、番組自体はニュースでは無いね。
50  名前: 39 :2016/12/01 15:43
>>40
> ニュースはNHKしか認めないわ!って事でしょうか?
>
> グットモーニングとかはニュースって言ったら駄目なのよ!!って言いたい?
>
> 別にNHKじゃなくてもニュースはやってますけど、芸能関係が少しでも入ったらニュースじゃないのよって言いたいって事ですか?
>


8のレスで「朝はニュースが見たい」って書いてあったから「朝は娯楽番組を避けたい派」と解釈して、ん?でもそれならNHKで朝ドラを観る流れになるよね?と素朴な疑問のレスでした。
そうだね。その番組にもニュースコーナーあるよね。察せず嫌な気持ちにさせてごめんね。
51  名前: 釘付け :2016/12/01 15:50
>>1
私は今回から見出したよ。
いつもここで話題になるから見てみようと思うのだけど、
初回を見逃すと、なんとなく興味が失せてしまうし、
たしかにこの時間って忘れがちなんだよね。

でも今回こそは、と思って初回を見たら
お裁縫のことだったので引き込まれたわ〜
ファミリア創業者がモデルになってるとは、そのあとに知ったのよね。

起業にもお裁縫にも興味があるので、すごく楽しめてます。
52  名前: 気にすんな :2016/12/01 15:53
>>48
通りすがりだけど、あなたはおかしくないよ。

あなたに絡んできてるババアがおかしいの。

ババアはヒマだからね。
トリップパスについて





ここってさ
0  名前: みたことない :2016/11/30 02:45
朝ドラ好きな人が多いよね。あれって8時から15分間?
30分間?どうも朝ドラっておばあちゃんが観るイメー
ジ。そんな短時間みて面白いの?
48  名前: 興味ないよ :2016/12/01 14:49
>>47
屁理屈言ってるのは私にニュースって言うなって言ってる人たちでしょ。

報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。
49  名前: あははっ :2016/12/01 15:33
>>48
> 報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
> それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。


42番さんの発言のこと言ってるの?
そんなこと書いてないじゃん↓

情報バラエティの中にニュースコーナーがあるって書いてるじゃん。
あんたが読み違えているだけw


 

あなたが見てるのは多分「情報バラエティ」ってやつだわ。
その中でニュースのコーナーもあるけど、番組自体はニュースでは無いね。
50  名前: 39 :2016/12/01 15:43
>>40
> ニュースはNHKしか認めないわ!って事でしょうか?
>
> グットモーニングとかはニュースって言ったら駄目なのよ!!って言いたい?
>
> 別にNHKじゃなくてもニュースはやってますけど、芸能関係が少しでも入ったらニュースじゃないのよって言いたいって事ですか?
>


8のレスで「朝はニュースが見たい」って書いてあったから「朝は娯楽番組を避けたい派」と解釈して、ん?でもそれならNHKで朝ドラを観る流れになるよね?と素朴な疑問のレスでした。
そうだね。その番組にもニュースコーナーあるよね。察せず嫌な気持ちにさせてごめんね。
51  名前: 釘付け :2016/12/01 15:50
>>1
私は今回から見出したよ。
いつもここで話題になるから見てみようと思うのだけど、
初回を見逃すと、なんとなく興味が失せてしまうし、
たしかにこの時間って忘れがちなんだよね。

でも今回こそは、と思って初回を見たら
お裁縫のことだったので引き込まれたわ〜
ファミリア創業者がモデルになってるとは、そのあとに知ったのよね。

起業にもお裁縫にも興味があるので、すごく楽しめてます。
52  名前: 気にすんな :2016/12/01 15:53
>>48
通りすがりだけど、あなたはおかしくないよ。

あなたに絡んできてるババアがおかしいの。

ババアはヒマだからね。
トリップパスについて





おすすめトリートメント
0  名前: アイボリー :2016/11/30 10:04
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
1  名前: アイボリー :2016/12/01 15:33
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
トリップパスについて





おすすめトリートメント
0  名前: アイボリー :2016/12/01 02:49
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
1  名前: アイボリー :2016/12/01 15:33
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
トリップパスについて





マイルについて
0  名前: 参る :2016/11/30 09:05
今は何にでもポイントがついたりしますよね。その中でもマイルが貯まる仕組みがよくわかりません。
例えば、東京〜大阪だといくらぐらいお買い物をすれば、それ相当のマイルがたまるものですか?
1  名前: 参る :2016/12/01 15:07
今は何にでもポイントがついたりしますよね。その中でもマイルが貯まる仕組みがよくわかりません。
例えば、東京〜大阪だといくらぐらいお買い物をすれば、それ相当のマイルがたまるものですか?
2  名前: ・、・?゙ :2016/12/01 15:30
>>1
ケメカメ、ホHP、ヒコワ、テ、ニ、゙、ケ、?陦」
トリップパスについて





昨日一日痛かった
0  名前: 駄スレです自分の事 :2016/11/30 18:32
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
1  名前: 駄スレです自分の事 :2016/12/01 14:08
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
2  名前: もしかして :2016/12/01 14:18
>>1
石持ちさんなのでは?
3  名前: 検査 :2016/12/01 14:27
>>1
お医者さんは検査とかそういうのしないの?
したけど、何ともないから、心因性?

私もまだ子供が幼稚園くらいの時に、一晩中お腹痛いのが波の様に押してはひき・・・。
でも、大便関係の痛さではなかったようで。

翌朝、胃腸病院に駆け込んだの。
先生お腹触って、ここ痛いか??とかやった後一時間の点滴。

胃腸炎って事だったけど、あっという間に痛みは取れて、その後は何ともないんだけど、もしまた痛いようだったら今度は検査するって言われたのよね。

体のどこかが痛いのって本当に嫌ですよね。
ご自愛ください。
トリップパスについて





昨日一日痛かった
0  名前: 駄スレです自分の事 :2016/11/30 20:28
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
1  名前: 駄スレです自分の事 :2016/12/01 14:08
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
2  名前: もしかして :2016/12/01 14:18
>>1
石持ちさんなのでは?
3  名前: 検査 :2016/12/01 14:27
>>1
お医者さんは検査とかそういうのしないの?
したけど、何ともないから、心因性?

私もまだ子供が幼稚園くらいの時に、一晩中お腹痛いのが波の様に押してはひき・・・。
でも、大便関係の痛さではなかったようで。

翌朝、胃腸病院に駆け込んだの。
先生お腹触って、ここ痛いか??とかやった後一時間の点滴。

胃腸炎って事だったけど、あっという間に痛みは取れて、その後は何ともないんだけど、もしまた痛いようだったら今度は検査するって言われたのよね。

体のどこかが痛いのって本当に嫌ですよね。
ご自愛ください。
トリップパスについて





大阪USJに任天堂ワールド
0  名前: @大分 :2016/11/30 10:12
マリオに会いたい。
今年の9月に行ってきたときは、ハロウィンホラーナイトを楽しんだけど、
USJは楽しいよ。又いきたーーーーい!
5  名前: ミッキー :2016/12/01 11:44
>>4
へー、最近TDRに言ってないから知らなかった。

子供が小さなころは年パス持っていたからよく行ってたけど、走るのは禁止されていてかなりうるさく注意されていたから走っている人はいなかったんだけど、今は走ってる人多いの?

注意はされているけど、無視して走ってるってこと?
6  名前: ・・・ :2016/12/01 11:49
>>5
> へー、最近TDRに言ってないから知らなかった。
>
> 子供が小さなころは年パス持っていたからよく行ってたけど、走るのは禁止されていてかなりうるさく注意されていたから走っている人はいなかったんだけど、今は走ってる人多いの?
>
> 注意はされているけど、無視して走ってるってこと?
>

逆にうちはそんなに近くもないし、休みもないので、繁忙期にしか行けないからね。
特に若い子なんて注意されても無視して走ってるよ。
7  名前: 体力勝負 :2016/12/01 11:50
>>2
主さん、余計な事で横伸ばしの原因になってごめんなさい。

開園ダッシュは二度としません。
大変申し訳ありませんでした。
8  名前: 総理 :2016/12/01 13:36
>>1
外国人多そうだねー。
9  名前::2016/12/01 13:39
>>7
マリオだけにBダッシュかと思った。
TDRだってみんな手分けして走るよ。
トリップパスについて





パプリカ、なぜ韓国産なんだ??
0  名前: 国産プリーズ :2016/11/28 15:25
パプリカって、わが家は余り消費しない野菜です。
クリスマスパーティの彩とかその程度しか使わない。

買おうとしない理由の一つにうちの近所のスーパー等で見かけるのが国産が無いと言うのもあるんです。
駅前のイオンとか大きい所に行けば国産あるのかな?

なぜか韓国産ばかり。
韓国ってそんなにパプリカ食べるんですか?

日本のピーマン農家さんはパプリカ作ろうとは思わないのかな?
同じ様に作れると思うのは素人の浅はかな考えでしょうか?
29  名前: さもありなん :2016/11/30 08:18
>>27
あの国はトマトもイチゴみたいに
ショートケーキの上に載ってたくらいだから。
さすがに今はそんなことないみたいだけど
10年前はそんなんだった。
30  名前: 前に :2016/11/30 18:42
>>1
前にパート先が韓国産のパプリカが多かったけれど
形悪い、オランダ産より苦みが少しある、何よりビックリするような虫がいた事があるで絶対個人では書いません。
季節かな?月によってはオランダ産があるのでその時は書います。
先月半ばまでオランダ産だったのに
今はどこ行っても韓国産ばかり。
当分買えないな。

>パプリカって、わが家は余り消費しない野菜です。
>クリスマスパーティの彩とかその程度しか使わない。
>
>買おうとしない理由の一つにうちの近所のスーパー等で見かけるのが国産が無いと言うのもあるんです。
>駅前のイオンとか大きい所に行けば国産あるのかな?
>
>なぜか韓国産ばかり。
>韓国ってそんなにパプリカ食べるんですか?
>
>日本のピーマン農家さんはパプリカ作ろうとは思わないのかな?
>同じ様に作れると思うのは素人の浅はかな考えでしょうか?
31  名前: 疑惑 :2016/12/01 12:29
>>1
大体韓国産で、たまにオランダ産があると、余った韓国産を偽装してるのでは?と勘繰ってしまう。

ひねくれてる?
32  名前: さかな君 :2016/12/01 13:05
>>29
ぎょぎょぎょーっ!!
33  名前: 美味しい :2016/12/01 13:29
>>1
育てるの簡単よ。
美味しいし、家庭菜園オススメします。
韓国産多いよね。
トリップパスについて





パプリカ、なぜ韓国産なんだ??
0  名前: 国産プリーズ :2016/11/28 04:07
パプリカって、わが家は余り消費しない野菜です。
クリスマスパーティの彩とかその程度しか使わない。

買おうとしない理由の一つにうちの近所のスーパー等で見かけるのが国産が無いと言うのもあるんです。
駅前のイオンとか大きい所に行けば国産あるのかな?

なぜか韓国産ばかり。
韓国ってそんなにパプリカ食べるんですか?

日本のピーマン農家さんはパプリカ作ろうとは思わないのかな?
同じ様に作れると思うのは素人の浅はかな考えでしょうか?
29  名前: さもありなん :2016/11/30 08:18
>>27
あの国はトマトもイチゴみたいに
ショートケーキの上に載ってたくらいだから。
さすがに今はそんなことないみたいだけど
10年前はそんなんだった。
30  名前: 前に :2016/11/30 18:42
>>1
前にパート先が韓国産のパプリカが多かったけれど
形悪い、オランダ産より苦みが少しある、何よりビックリするような虫がいた事があるで絶対個人では書いません。
季節かな?月によってはオランダ産があるのでその時は書います。
先月半ばまでオランダ産だったのに
今はどこ行っても韓国産ばかり。
当分買えないな。

>パプリカって、わが家は余り消費しない野菜です。
>クリスマスパーティの彩とかその程度しか使わない。
>
>買おうとしない理由の一つにうちの近所のスーパー等で見かけるのが国産が無いと言うのもあるんです。
>駅前のイオンとか大きい所に行けば国産あるのかな?
>
>なぜか韓国産ばかり。
>韓国ってそんなにパプリカ食べるんですか?
>
>日本のピーマン農家さんはパプリカ作ろうとは思わないのかな?
>同じ様に作れると思うのは素人の浅はかな考えでしょうか?
31  名前: 疑惑 :2016/12/01 12:29
>>1
大体韓国産で、たまにオランダ産があると、余った韓国産を偽装してるのでは?と勘繰ってしまう。

ひねくれてる?
32  名前: さかな君 :2016/12/01 13:05
>>29
ぎょぎょぎょーっ!!
33  名前: 美味しい :2016/12/01 13:29
>>1
育てるの簡単よ。
美味しいし、家庭菜園オススメします。
韓国産多いよね。
トリップパスについて





「熱愛」ってつまりは何?
0  名前: 三月 :2016/11/29 13:23
芸能人のスキャンダルで言う「熱愛」って
すなわちどういう状態なんだろう?
もう好きで好きでたまんなくて毎日見つめ合ってるみたいに感じるんだけど
そんなわけないよねーー
なんだろうね熱愛って
熱愛した事ある?
1  名前: 三月 :2016/11/30 23:30
芸能人のスキャンダルで言う「熱愛」って
すなわちどういう状態なんだろう?
もう好きで好きでたまんなくて毎日見つめ合ってるみたいに感じるんだけど
そんなわけないよねーー
なんだろうね熱愛って
熱愛した事ある?
2  名前: つまり :2016/11/30 23:34
>>1
ラブラブって事だよね。
付き合いたては、みんなラブラブじゃないの?
3  名前: 、ハ、?タ、惕ヘ :2016/12/01 08:55
>>1
、「、?ンヌスソヘ、ホクン、ホアス、ャ、「、テ、ニ。「
トノタラ、キ、ニ、゚、ソ、鬢ェヌ゙、?゙、皃ニキ?スノムネヒ、ヒイテ、ニ、?ネ、ォ。ゥ
、隍ッイヲ。睇ョーヲ、テ、ニエカ、ク、ャ、ケ、??」
4  名前: 決まり文句 :2016/12/01 09:22
>>1
>芸能人のスキャンダルで言う「熱愛」って
>すなわちどういう状態なんだろう?
>もう好きで好きでたまんなくて毎日見つめ合ってるみたいに感じるんだけど
>そんなわけないよねーー
>なんだろうね熱愛って
>熱愛した事ある?



ただ付き合うだけで、熱愛。
難病にかかったから治療してると、凄絶or壮絶(闘病)
5  名前: クォ、ニ、ヘ :2016/12/01 13:22
>>1
クォ、ニ、ヘ、テ、ニ、ウ、ネ、ク、网ハ、、。ゥ
マテツ?釥熙ネ、ォ、「、?隍ヘ。」
トリップパスについて





はぁ?って腹立つ
0  名前: ムカつく :2016/11/28 10:01
些細なことでも
何かってーとすぐ「はぁ?」って腹立つ。
「はぁ?」って本当に人を小馬鹿にしているよね?
おなじ日に2回聞くと殺意が沸いてくるわ。
18  名前: 紅茶ドバドバ :2016/11/29 21:42
>>16
>右京さん。
>
>>はい?も駄目?
>>
>>「い」にアクセント付けた言い方で。


たしかに(笑
リアルで聞いたら腹立つかも〜。
19  名前: 解消 :2016/12/01 07:41
>>7
>品のない言葉だよね。
>些細なことでも相手の意見と合わない時に、夫がよく使う。
>日に2回以上聞くことも。
>殺意というか、不快を通り越して悲しくなるわ。
>どうしてこんな言葉使いをする人と同居しなくちゃならないんだ、って。



同居してるだけなら、同居解消すればいいだけじゃん。
結婚しているなら、離婚しなくちゃだけど、同居なんだから簡単に解消できるじゃん。
20  名前: 口癖 :2016/12/01 08:52
>>1
旦那が一時期口癖になってて、
なにかっていうと目見開いて『はぁ?』って言ってた。
だから1日1回2回どころじゃなく、
何度も聞く日も多々あった。
ものすごくムカついたよ。
顔もムカつくしさ。

本人は『え!?(驚)』っていうのと
同じ感覚で使ってたように思うけど、
言われたほうとしてはまったく違う感情になるよね。
喧嘩した時に、
その言い方すごくムカつくんだけどって言ったら治ったけど。

私だけじゃなく、誰に対しても言ってたから
周りの人すごく不快だったろうと思う。
21  名前: ごめん 横 :2016/12/01 12:43
>>1
メール・LINEの「あのー」が冒頭にあるのも内容と虫の居所によってはイラっとくるなぁ。
些細な脱字を指摘するためだけの返信送信?
要らんわ!!喧嘩売ってんのか!!
22  名前: カルシウム :2016/12/01 13:18
>>1
カルシウムでもとったほうがいいんじゃ?
いちいち人の口癖にイラっとする以上に殺意なんてわくのっておかしいよ、
トリップパスについて





キアリスの客層ってお金持ちばかり?
0  名前: ファミリス :2016/11/29 14:38
昭和30〜40年くらいまでは、子供服はもちろん、大人の洋服でも、家で自分で作る人が多かったと聞いたことがあります。
既製服は高価で庶民には手が届かなかったからだとか。

昭和30〜40年代は、結婚前に洋裁学校へ行く人も多く、嫁入り道具にはミシンと洋裁できることが当然、みたいな時代だったんだとか。
私(40代)の母親も、私の子供服をよく手作りしていたそうです。
キアリスに置いてある子供服って、春〜夏物ばかりだし、昔の女性なら普通に家で作ってたのでは?と思います。
今週のべっぴんさんの時代設定は昭和23、4年あたりだと思いますが、その頃に大人用どころか子供用の既製服を買う人って、かなりのお金持ちばかりなのでしょうか?
12  名前: うん :2016/11/30 20:46
>>11
経営してるほうも、元々お嬢様だからね。

とと姉ちゃんと比べると、本当にお嬢さんって感じで面白いなって思う。
悪いって言ってないよ、それぞれだなって思ってね。

とと姉ちゃんがすみれさんの取材に来たら面白いのにな。
13  名前: 正方形のオムツ :2016/12/01 09:38
>>1
ヨコですが、正方形のオムツって定着したんでしょうか?
私は紙おむつしか使わなかったけど、義母が手作りして送ってくれたものは長方形の輪になったものでした。
売っているものも見たけど長方形だったような気がします。

本題については、皆さんも言っているように、お嬢様たちにはこれらを買う人が世の中には居るってわかっていたんだと思う。

ドラマ的には百貨店に入るのを一度は断ったけど、実際は百貨店のブランド力を一番理解してたと思う。
お祝いでプレゼントする人も多かっただろうしね。
14  名前: ハイソサエティ :2016/12/01 09:58
>>13
お嬢様育ちの自分達が子供に着せたいと思うものを作ってたんだから
やっぱりそれなりの人が買うものだよね
15  名前: お金持ちはお金持ち :2016/12/01 10:35
>>1
ドラマだと、すみれちゃんの周囲の人達も戦後はみんなボロボロで食うや食わず・・みたいな生活してたみたいに描かれているけれど、実際にはそうではなかったみたいですよ。

すみれちゃんのモデルの方のだんなさんももっと早く復員してて、しかも軍でもいい待遇受けてけっこう立派な感じで帰ってきてたみたいだし。

潔さん達の坂東営業部のモデルも、戦後すぐから復活してたみたいだし・・

もちろん、戦前のようなわけにはいかなかっただろうけど、セレブ達はやっぱり戦後も庶民とは違ったと思います。

すみれたちも庶民とは違う暮らししてたし、お客さんもお金持ちはいたんだと思う。
あれは、庶民のためのお店じゃなかったのよ、そもそも。

だって、実際ドラマみたいな感じだったら、全然売り上げの無い商売しててすみれ一家はどうやって生活してたのか疑問だよね?
16  名前: 主です :2016/12/01 12:13
>>1
キアリスはやはり、元々お金持ちのお嬢様たちが作った、お金持ちの人のためのお店なんですね。
お嬢様で育ったからこそ、上質なものを追求することができた、というのも納得です。

お客さんもお金持ちばかりなら、客層も良いでしょうし、すみれちゃんたちに本当にぴったりなお店と言えるでしょうね。
トリップパスについて





PONの西岡と言う人は?
0  名前: お初 :2016/11/30 07:22
普段余り日テレのPONと言う情報番組見ないのですが、さっきつけたら、天気予報読んでる人が余りにも下手でびっくりして、思わず見いっちゃったんです。

男か女か?中世的な西岡健吾と言う男性が出てて、出演者の女性が目をハートにしてる感じで見てる??

今人気なんですか?
私は初めて見たんですけどね。
1  名前: お初 :2016/12/01 11:57
普段余り日テレのPONと言う情報番組見ないのですが、さっきつけたら、天気予報読んでる人が余りにも下手でびっくりして、思わず見いっちゃったんです。

男か女か?中世的な西岡健吾と言う男性が出てて、出演者の女性が目をハートにしてる感じで見てる??

今人気なんですか?
私は初めて見たんですけどね。
トリップパスについて





スカーフ使ってますか?使ってくださいよ。
0  名前: 四角い布 :2016/11/30 08:27
服が買えないから首にスカーフ巻くか、と思っても3通りの巻き方しか知りません。
ジャケットに半襟みたいに使うのと、カウボーイ巻きと、カウボーイ巻きの結び目を隠した巻き方。

リボンに結ぶやり方も知ってますが私がやったら、作業に使うタオルを結んでる感じ?
スカーフ使ってたら気負ってる風に見える?
6  名前: ごめんね :2016/12/01 08:45
>>1
他の方たちも書いていたけど、
タイトルだけだと、『スカーフ振興会の人?』と思ってしまいますね。

私は、あまり使わないけど、
丸首セーターで、首が寒い時にセーターの下に着けるから、セーターの襟から少し見えている程度の定番な使い方しかできません・・・
もう何年も買っていないし。
今は、どんな柄を選べばいいの?
7  名前: バブル :2016/12/01 08:47
>>1
スカーフねぇ。
バブル時代は何枚も持ってて使ってたな。
エルメスとか貰い物だけどね。
あの頃はスカーフが似合うファッションが流行ってたからね。
ノーカラーの肩パット入りスーツとか。

使って下さいよと言われても今はスカーフは一切使わない。
ストールばかり。
8  名前: コーエツ :2016/12/01 09:19
>>1
校閲ガールで石原さとみがよく使ってるよね!
若い子には新しいのかも。
古ーいのがあるけど引っ張り出して来て使ってみようかな。
9  名前: バブル :2016/12/01 10:47
>>1
アラフィフの私は若い頃バブルでブランド物のスカーフが流行っていたから、その頃はいっぱい持ってて使ってたけど、それだけに逆に今は使いにくいんだよね・・。

スカーフ=バブル、派手派手 のイメージが染み付いちゃってて。

あの頃のキンキラキンのファッションには合うけど、今のシンプルなファッションにどう合わせたらいいのか、よくわからないんだよ。
スカーフだけが浮いてしまうような気がして、使う勇気が出ない。

雑誌やテレビなんかを見てると、バッグに結んだり、細めにたたんで手首に巻いたり、アクセサリー感覚で小さめに使えばいいみたいだけど・・
首に巻く場合も、小さめ細めにきゅっと巻くイメージ。

ああ、こういう風に使うのか・・とは思っても、どうも手を出しにくい。
10  名前: ぬしです :2016/12/01 11:18
>>1
あんまり使ってる人いないみたいですね。
使ってくださいよっていうのは、表現が良くなかったですが・・・人がしている巻き方とか、合わせ方とか参考にしたかったからです。

画像で見ても、やっぱり手首に巻いたりバッグに巻いたりで私にはちょっと気恥ずかしい感じでした。
デパートや空港の人がやってる首元に花を作るようなのは首が短い自分には顔と花が喧嘩するようになるし。

やっぱり首元にちょっぴりっていうやり方が一番落ち着くと思いました。
綺麗だけど90センチ角って意外と持て余してしまう。

有難うございました。
トリップパスについて





昔ながらのキリンレモンまだあるんだ。
0  名前: 全く同じ :2016/11/29 23:24
いつも行くさほど大きくないスーパーで日頃余り見てない食器用洗剤コーナーをふと見たら、昔ながらの大きなママレモンが売ってました。

「まだ売ってるんだ!」と懐かしさとともに、コンパクトなのがあるのに買う人いるのかな?と言う疑問も。

実際まだそれ利用してる家の方、利用してる人知ってるよ!と言う方いらっしゃいます?
5  名前: 癒された〜 :2016/12/01 09:24
>>2
>キリンレモンとママレモン、全然別物。
>失礼しました。

いやいや、主さん可愛らしい〜。
なんてご気分害してしまいましたらすみません。

ちょっと前、
夫が参加した地域のイベントの景品が、
ママレモンでした。
あの黄色いボトルに、
爽やかなあの匂いが懐かしかったです。
田舎だからかもしれませんが、
まだまだ使っている人がいるのでしょうね。

それにママレモンと聞くと、
ここ119の伝説的になってる、
鶏肉洗いますよね?のスレを思い出します。
悪ノリみたいなスレだったけど、
楽しいスレだったな〜と。
6  名前: 同じくよ :2016/12/01 09:28
>>4
>横になるけど、
>義母、食器用洗剤はコンパクトなの使ってるけど、衣料用の柔軟剤、めちゃめちゃでっかいハミングだよ。
>洗剤は今時のコンパクトなやつなんだけど。
>
>なんでなのかね?



そうそう! うちの義母も同じ!
洗剤はコンパクトなんだけどね。
他の柔軟剤があることは知ってるのに。

なんでなのかな?
7  名前: それって? :2016/12/01 09:38
>>4
ただ、大容量ボトルって意味?
それとも、昔と同じ内容ので、一回使用量も多いやつってこと?

後者だとして、今も売ってるの?
8  名前: ハミング :2016/12/01 09:48
>>7
>ただ、大容量ボトルって意味?
>それとも、昔と同じ内容ので、一回使用量も多いやつってこと?
>
>後者だとして、今も売ってるの?
昔からあるタイプのやつです。
中身、昭和のままだと思われます。
ハミングで検索すると、HPにも出てるやつです。
一番最後。
9  名前: はい :2016/12/01 11:14
>>1
使ってますよ。私はずっとママレモンを愛用してます。
コンパクト洗剤も使ったことはあるけど
ママレモンを超える洗剤はないと思います。
油汚れなんて、ジョイなんかよりもずっとよく落ちます。
トリップパスについて





べっぴんさん
0  名前: のぞみ :2016/11/27 06:46
えいすけさんいなくなってしまいましたね、明美さんと結婚したらいいなって思っていたのですが、強引ですね(笑)

キアリスの4人の中ですみれの次に明美さんが好きです、苦労して孤独でも強くて、いいお母さんになれそうに思うので結婚してほしいな。

えいすけさんはまた出てきますよね、幸せになっていてほしいな。
30  名前: うん :2016/11/30 13:29
>>29
寂しさに悪いことが忍び込んでくる・・みたいなナレーションだったから、あれはたぶん、よくない出来事よくない人物なんだと思うのよ。

だから、えいすけさんではないと思う。
えいすけさんが人が変わってしまって悪い人になって・・ってのもありうるといえばありうるけど、そこまで年月経ってないと思うし・・

そう考えると、闇市のチンピラとか、そういう線かなって。
31  名前: ウーン :2016/11/30 13:54
>>28
>>最後に出てきた下駄履いて足を引き摺っていた人物…えいすけかな?と思ったんだけど違うかな?
>>
>闇市のチンピラに味を引きずってる人がいたよね。でもあんなモブっぽいキャラクターが再登場は有り得ないかな。


今日の出演者の中にチンピラの名前が載ってたから
その人だな〜って思ったけど違うかしら
32  名前: すごい! :2016/12/01 09:09
>>31
>今日の出演者の中にチンピラの名前が載ってたから
>その人だな〜って思ったけど違うかしら


当たってましたね!!
33  名前: 保育園 :2016/12/01 10:43
>>1
なんか微妙に史実とはなれた感じに少しがっかり。
あの頃の資産家は大体お手伝いさんがいたもんだよね。
34  名前: おほほ :2016/12/01 10:48
>>1
皆、読みが甘いのお。
ネタバレ読んでみなよ。
トリップパスについて





トリートメントって
0  名前: 水切り :2016/11/29 20:30
高い?トリートメントを買いました。
使用説明を見ていて、シャンプー後に水気を切るとありますが。
高価なので?しっかりとりたく、タオルの方がなおよしらしいです。洗い流すトリートメント前、シャンプー後にタオルで水切りしてる人、いますか?
我が家は女3人、その場合、やはりタオルは3枚ですよね?
9  名前: pippi :2016/11/30 22:55
>>8
「お歳暮を突飛に発送された 」って言うスレの主さんかと思ったのさ。
10  名前: ハクツホ :2016/11/30 23:09
>>5
クフネヌ、ニ、?ホ、ヒオル、゙、ハ、ュ、、、ネ、、、ア、ハ、、。ゥ、ホシ遉ォ、ネサラ、テ、ソ。」
11  名前: 拭いてます :2016/11/30 23:18
>>1
美容院でトリートメントを購入したときに
「シャンプー後、乾いたタオルでしっかりタオルドライしてから使ってください。」と
アドバイスを受けました。

浸透率が全く違うそうです。


私の場合、ショートなので
タオルドライで使ったタオル(フェイスタオル)を
お風呂上がりのタオルとしても使えます。

フェイスタオルくらいなら、2〜3枚増えても
洗濯の大変さは変わりませんよ。
12  名前: ひまわり :2016/12/01 08:33
>>1
>高い?トリートメントを買いました。
>使用説明を見ていて、シャンプー後に水気を切るとありますが。
>高価なので?しっかりとりたく、タオルの方がなおよしらしいです。洗い流すトリートメント前、シャンプー後にタオルで水切りしてる人、いますか?
>我が家は女3人、その場合、やはりタオルは3枚ですよね?



高価なトリートメントって、お幾らくらいなんだろー。
うちはドラッグストアで買う〜、高価ではないんだよね。

高価って10000円以上はするよね。
13  名前: 、?シ :2016/12/01 10:45
>>1
ソ蠡レ、熙マシ熙ヌ、キ、エ、ッ、タ、ア、タ、?シ

・ソ・ェ・?ホキ?タ、ア、ノ。「・ラ。シ・?ヌサネ、ヲ。「・サ。シ・爭ソ・ェ・?ネ、ォ・ケ・、・爭ソ・ェ・?ネ、ォクタ、???「、ホ・ソ・ェ・?「、ノ、ヲ。ゥ
・ソ・ェ・?ウヒ遉篏ネ、ヲ、ホ、ャ、荀タ、ハ。「、テ、ニ、ウ、ネ、ハ、ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ

ソ衞ャ、隍?「、ネ、、、ヲフワナェ、マ、ォ、ハ、?フ、ソ、オ、??キ。「サネ、テ、ソ、「、ネ、マ、ス、ホナヤナルケハ、?ミ」ウソヘ、ッ、鬢、サネ、ィ、?ネサラ、ヲ。」
サネ、、スェ、?テ、ソ、鬢キ、テ、ォ、?・、ォ、キ、ニ、ヘ。「・ォ・モタク、ィ、?ォ、鬘」
トリップパスについて





ファンデ塗ると
0  名前: ヌル :2016/11/30 04:27
すっぴんの時の方が肌がきれいに見えるのはなんで?誰か知ってる?
12  名前: 元総長 :2016/12/01 07:23
>>1
>すっぴんの時の方が肌がきれいに見えるのはなんで?誰か知ってる?

肌の水分量はどうかな。

知らないけどなんとなく思うのは、
地肌の方が見慣れてるし肌に馴染んでるから?

日焼け止めや下地クリーム、ファンデが肌の色をワントーンどころか顔だけかなり白うきする色を使っているから。

目の周りのくまや、ほくろやしみ
ほうれい線を事前にコンシーラーなどで、凹凸影を出さないようにメークするやり方があるのに、やり方を詳しく調べず、あくまでも自己流でどうもうまくいかないとか。
13  名前: 2です :2016/12/01 09:33
>>10
私の周りではいますよ。
すっぴんでもメイクしてても美人さん。
40超えてる。
彼女は性格もとてもいいし、人柄も顔に出てるのかな?と思う。
素敵な人は、すっぴんでもメイクしてても素敵なんだなと思ってる。

>>周りでもいるよ、すっぴん美人さん。
>
>すっぴんで美人と称されるのは、
>せいぜい20代〜30代前半までじゃないだろうか。
>それ以降でいる?
>
>と言うか、仕事をしている中(いわゆる外)である程度の年齢の女性ですっぴんって見かけないんだけど。
>
>ただ一人、50代半ばの知人がすっぴん志向だけど、シミシワでそれはそれはボロボロの肌だわ。
14  名前: カラー :2016/12/01 09:58
>>1
出てない意見で、色があってないとか。
15  名前: 産毛 :2016/12/01 10:35
>>1
>すっぴんの時の方が肌がきれいに見えるのはなんで?誰か知ってる?

出てないとこで、産毛が濃いとお化粧はのらないだろうなぁ。
16  名前: しわ :2016/12/01 10:45
>>1
しわが増えたからです。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2042 2043 2044 2045 2046 2047 2048 2049 2050 2051 2052 2053 2054 2055 2056  次ページ>>