育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
61501:犬の飼い主に(13)  /  61502:Xperia xz を購入した方(3)  /  61503:大々々好きな人の私物オークション(5)  /  61504:大々々好きな人の私物オークション(5)  /  61505:おこわ(3)  /  61506:おこわ(3)  /  61507:ASKAは何言ってるの(21)  /  61508:ASKAは何言ってるの(21)  /  61509:今からなら栄養士か保育士か(62)  /  61510:とと姉ちゃん(3)  /  61511:ブラジルサッカー選手の飛行機事故(5)  /  61512:開運スレ(9)  /  61513:開運スレ(9)  /  61514:妻を支えるだけの結婚生活(11)  /  61515:搾取子について教えて(15)  /  61516:搾取子について教えて(15)  /  61517:やせた(15)  /  61518:ロングCMの人(5)  /  61519:おたくのお局どんな人?(1)  /  61520:おたくのお局どんな人?(1)  /  61521:SHOUTAって何?(4)  /  61522:年収バレた(107)  /  61523:年収バレた(107)  /  61524:給与ランキングワースト必要ある?(6)  /  61525:にげ恥じ ヒラマサさんのような私の夫(17)  /  61526:小池さん(6)  /  61527:小池さん(6)  /  61528:お風呂の温度(15)  /  61529:これは恋?(46)  /  61530:今期ドラマ(30)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2044 2045 2046 2047 2048 2049 2050 2051 2052 2053 2054 2055 2056 2057 2058  次ページ>>

犬の飼い主に
0  名前: 腹がたつ :2016/11/29 07:17
新築を購入して、4年目になりますが、引っ越しをした当初から玄関の目の前と駐車場の前に、毎日ではありませんが犬の糞をされ続けています。
毎日ではないので、木酢液をまいたりした後はしなくなりますが、結局は効果もなく、なくなりません。

今年の夏には、ポストに小型犬の糞を入れられてしまい、市と警察に通報しました。ポストなど器物破損がないと、警察では扱ってもらえないということでしたが、定期的に巡回をして頂きています。

また、駐車場の前に夕方から晩にかけてしてありました。
もう、腹立たしいを通り越してしまっていて、何か犯人に天罰が下らないかと思う様になりました。

本当に腹立たしいです!
同じようなご経験をされている方、迷惑行為をするやつらに何かスカッとするようなことが起こった事がありますか?
経験談などあったら教えてください。
9  名前: やはり :2016/11/30 15:35
>>1
他の方もレスしていますが、防犯カメラを目立つ所に設置。
10  名前: 犬飼い :2016/11/30 16:10
>>1
小型犬を飼っています。
うちの犬は外でトイレをする習慣がないのですが、それでも念のためトイレ処理セットは持って散歩に行きます。

主さんのお宅に迷惑をかけている飼い主はいったい、なんなんでしょうね。
同じ犬飼いとしても腹が立ちます。
しかもポストにって、なにを考えているんでしょうか。

主さんが防犯カメラなどの出費をするというのはモヤっとしますが、糞被害だけでなく防犯全般と思って設置されるのもいいかと思います。
11  名前: それは :2016/11/30 16:19
>>1
玄関の前と駐車場は確かに
飼い主だろうけど
ポストに入れたのは、ほかの人のいたずらでは?
ところで
こんな看板がありました
これ、効くと思います。参考までに

「ここで○○(この場合は糞ではなかった)
した人。カメラに映像が残っています。
誰がやったか、わかっていますよ」
12  名前: なんだろう? :2016/11/30 16:20
>>1
知り合いが同じような嫌がらせをされていて(フンじゃなくゴミだけど)原因は子どもの騒音でした。
4人子どもがいて、階段の上り下りもすごい音だし、隣家どころか向こう三軒まで響く声で遊んでいたらしい。
あ、4人目は赤ちゃんだったので上の3人ね。
苦情の手紙が入っていて(匿名)もしかしてこれを書いた人が犯人じゃないかと防犯カメラを仕掛けた。
やはりそうだったのです。
60歳過ぎのご夫婦ふたり暮らしでやったのは奥さん。
警察は民事不介入ということで当事者同士で話し合ったけど、相手は静かにしろ、知人宅は無理、の繰り返しで話にならない。
知人夫婦としてはのびのび遊ばせたくてローン組んで一軒家を買ったのだし、4人目の世話に手がかかるから公園とか行くのも大変。
庭とか家の中とか道路(!?)で遊んでちょうだいって感じ。

結末は怖くて、事件になったので詳しく書けません。
殺人とかじゃないけど、地方紙には載ったはず。
13  名前: わたしは :2016/11/30 17:13
>>1
見張って直接言ってやったわ!それ以来しなくなった。
でもずっと見張ってるのつらいから防犯カメラがいいよ!

>新築を購入して、4年目になりますが、引っ越しをした当初から玄関の目の前と駐車場の前に、毎日ではありませんが犬の糞をされ続けています。
>毎日ではないので、木酢液をまいたりした後はしなくなりますが、結局は効果もなく、なくなりません。
>
>今年の夏には、ポストに小型犬の糞を入れられてしまい、市と警察に通報しました。ポストなど器物破損がないと、警察では扱ってもらえないということでしたが、定期的に巡回をして頂きています。
>
>また、駐車場の前に夕方から晩にかけてしてありました。
>もう、腹立たしいを通り越してしまっていて、何か犯人に天罰が下らないかと思う様になりました。
>
>本当に腹立たしいです!
>同じようなご経験をされている方、迷惑行為をするやつらに何かスカッとするようなことが起こった事がありますか?
>経験談などあったら教えてください。
トリップパスについて





Xperia xz を購入した方
0  名前: いますか? :2016/11/29 17:44
バッテリーの持ちがすごく悪くないですか?

朝から普通に使って今37%。

前のAQUOSの方が余程よかった。何か知らないところで大量に消費われているのかな?
1  名前: いますか? :2016/11/30 16:55
バッテリーの持ちがすごく悪くないですか?

朝から普通に使って今37%。

前のAQUOSの方が余程よかった。何か知らないところで大量に消費われているのかな?
2  名前: あら :2016/11/30 16:57
>>1
機種変で選ぼうかなと思ってたんだけどそうなの??

知らない間にGPSついてたとかない?
アプリいっぱい入れた?
3  名前: んー :2016/11/30 17:00
>>1
WiFiで繋がってないですか?
家でWiFi繋いでると、勝手にアップロード始まってバッテリー消耗してる時があります。

後は契約の初めってdメニューとか色々オプションつけられていて、それでバッテリーくってるような気がします。
若しくはアプリとかきちんと終わらせる前にホームに戻っちゃったら裏で繋がってたとか。
トリップパスについて





大々々好きな人の私物オークション
0  名前: いくら出す? :2016/11/29 06:17
大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?

今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。

100万、出します?
私はせいぜい数万円かな〜
1  名前: いくら出す? :2016/11/30 08:34
大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?

今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。

100万、出します?
私はせいぜい数万円かな〜
2  名前: そりゃ :2016/11/30 08:35
>>1
将来性次第だね。
それによって値段は上下するから。
3  名前: 要りまへん :2016/11/30 08:50
>>1
どんなにファンだとしても1円も出さない。
モノなんて、たとえ匂いが付いてたって所詮モノだし。

本人とハグできる!とかだったら、5万くらいなら出すわよ。
4  名前: 投資目的 :2016/11/30 08:59
>>1
>大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?
>
>今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。
>
>100万、出します?
>私はせいぜい数万円かな〜

好きというだけの感情なら、1円も使わない。
アートとしての価値を見込んで投資として買うなら
200万ぐらいなら買う。
5  名前: ハンマープライス :2016/11/30 16:36
>>1
ハンマープライスであったような会える権利付きじゃなきゃ買わない。
それでも、今の結婚して子供がいる自分じゃ買えない。
逃げ恥のゆりちゃんみたいに仕事に打ち込んだ独身で高収入で、1人で頑張った自分にご褒美なら買うかも。


>大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?
>
>今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。
>
>100万、出します?
>私はせいぜい数万円かな〜
トリップパスについて





大々々好きな人の私物オークション
0  名前: いくら出す? :2016/11/29 12:43
大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?

今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。

100万、出します?
私はせいぜい数万円かな〜
1  名前: いくら出す? :2016/11/30 08:34
大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?

今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。

100万、出します?
私はせいぜい数万円かな〜
2  名前: そりゃ :2016/11/30 08:35
>>1
将来性次第だね。
それによって値段は上下するから。
3  名前: 要りまへん :2016/11/30 08:50
>>1
どんなにファンだとしても1円も出さない。
モノなんて、たとえ匂いが付いてたって所詮モノだし。

本人とハグできる!とかだったら、5万くらいなら出すわよ。
4  名前: 投資目的 :2016/11/30 08:59
>>1
>大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?
>
>今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。
>
>100万、出します?
>私はせいぜい数万円かな〜

好きというだけの感情なら、1円も使わない。
アートとしての価値を見込んで投資として買うなら
200万ぐらいなら買う。
5  名前: ハンマープライス :2016/11/30 16:36
>>1
ハンマープライスであったような会える権利付きじゃなきゃ買わない。
それでも、今の結婚して子供がいる自分じゃ買えない。
逃げ恥のゆりちゃんみたいに仕事に打ち込んだ独身で高収入で、1人で頑張った自分にご褒美なら買うかも。


>大好き、憧れの芸能人、著名人、有名人の私物がオークションに出ていたらいくら出しますか?
>
>今、人気、実力共に世界レベルのあるスポーツ選手のユニフォームが120万超えで入札されているんです。
>
>100万、出します?
>私はせいぜい数万円かな〜
トリップパスについて





おこわ
0  名前: 今日は中華 :2016/11/29 21:40
おこわをリクエストされました

初めて作るので検索しまくりましたが、余計に混乱してしまいました

作り方のコツとか注意点とかオススメあったら教えてください
1  名前: 今日は中華 :2016/11/30 14:39
おこわをリクエストされました

初めて作るので検索しまくりましたが、余計に混乱してしまいました

作り方のコツとか注意点とかオススメあったら教えてください
2  名前: お強飯 :2016/11/30 14:47
>>1
面倒でもチャーシューは自作した方がいい。
ていうか私は煮豚作って具にするんだけど。
作った際に出たスープで炊くよ。
あとごま油とネギも重要。
3  名前: スーパーの :2016/11/30 16:09
>>1
スーパーの無洗米おこわセットじゃダメ?
生協とかで売ってるやつ。
うちはいつもあれなので、正確な作り方を知りません。
でもとっても美味しいの。
トリップパスについて





おこわ
0  名前: 今日は中華 :2016/11/29 21:06
おこわをリクエストされました

初めて作るので検索しまくりましたが、余計に混乱してしまいました

作り方のコツとか注意点とかオススメあったら教えてください
1  名前: 今日は中華 :2016/11/30 14:39
おこわをリクエストされました

初めて作るので検索しまくりましたが、余計に混乱してしまいました

作り方のコツとか注意点とかオススメあったら教えてください
2  名前: お強飯 :2016/11/30 14:47
>>1
面倒でもチャーシューは自作した方がいい。
ていうか私は煮豚作って具にするんだけど。
作った際に出たスープで炊くよ。
あとごま油とネギも重要。
3  名前: スーパーの :2016/11/30 16:09
>>1
スーパーの無洗米おこわセットじゃダメ?
生協とかで売ってるやつ。
うちはいつもあれなので、正確な作り方を知りません。
でもとっても美味しいの。
トリップパスについて





ASKAは何言ってるの
0  名前: えー :2016/11/28 18:39
今ミヤネ屋を見ています。直で電話をしたんですね。
ペラペラしゃべっちゃって。

なんなんだろう、この人は。
17  名前: 組織だよ! :2016/11/30 10:50
>>1
なんの証拠も出なかったんだもん。
きっと陰謀に巻き込まれたんだよ。
18  名前: 、ス、ヲ。ゥ :2016/11/30 10:53
>>16
ォ、テ、ソ。ゥ
ヌア、ホ、モ、ニ、?ハ。シ、ネ、マサラ、テ、ソ、ア、ノ。」
、ス、?ヒ、キ、ニ、篦タ、テ、ソ、隍ヘ。」・ッ・ケ・熙荀テ、ニ、ソ、鯀ゥ、ル、ハ、、、ク、网ハ、ォ、テ、ソ。ゥ
タカクカ、ヒ、キ、悅「ツタ、熙ケ、ョ。」ナトツ螟ネイソ、ャー网ヲ、タ。ゥ
19  名前: 狂い咲き :2016/11/30 12:03
>>1
あー、それ見たかったわ。
若い頃、ASKAのファンだったから。
その時期的に、薬しだした頃みたいだけど。
今朝みたけどあれは一部分よね。

勝手に五輪のテーマソング聞いてみたい。
案外良い曲だったりするんじゃないかと期待もする自分がいる。
20  名前: おかしすぎる :2016/11/30 14:50
>>1
「神に誓っても薬はやってないと言える」みたいなことを宮根に言ってたね。


こういうのも妄想が入ってて嘘だと思ってないのか、なんだろうね。
前に付き合ってた女の人は今どうしてるんだろう?

もう付き合ってはいないのかな?
21  名前: あの女は :2016/11/30 16:01
>>20
不倫相手ってより業界が用意した有名人にあてがわれた薬付き専用女なんじゃない?
芸能人の闇みたいな。
マンガね見過ぎかしら?

>「神に誓っても薬はやってないと言える」みたいなことを宮根に言ってたね。
>
>
>こういうのも妄想が入ってて嘘だと思ってないのか、なんだろうね。
>前に付き合ってた女の人は今どうしてるんだろう?
>
>もう付き合ってはいないのかな?
トリップパスについて





ASKAは何言ってるの
0  名前: えー :2016/11/28 07:44
今ミヤネ屋を見ています。直で電話をしたんですね。
ペラペラしゃべっちゃって。

なんなんだろう、この人は。
17  名前: 組織だよ! :2016/11/30 10:50
>>1
なんの証拠も出なかったんだもん。
きっと陰謀に巻き込まれたんだよ。
18  名前: 、ス、ヲ。ゥ :2016/11/30 10:53
>>16
ォ、テ、ソ。ゥ
ヌア、ホ、モ、ニ、?ハ。シ、ネ、マサラ、テ、ソ、ア、ノ。」
、ス、?ヒ、キ、ニ、篦タ、テ、ソ、隍ヘ。」・ッ・ケ・熙荀テ、ニ、ソ、鯀ゥ、ル、ハ、、、ク、网ハ、ォ、テ、ソ。ゥ
タカクカ、ヒ、キ、悅「ツタ、熙ケ、ョ。」ナトツ螟ネイソ、ャー网ヲ、タ。ゥ
19  名前: 狂い咲き :2016/11/30 12:03
>>1
あー、それ見たかったわ。
若い頃、ASKAのファンだったから。
その時期的に、薬しだした頃みたいだけど。
今朝みたけどあれは一部分よね。

勝手に五輪のテーマソング聞いてみたい。
案外良い曲だったりするんじゃないかと期待もする自分がいる。
20  名前: おかしすぎる :2016/11/30 14:50
>>1
「神に誓っても薬はやってないと言える」みたいなことを宮根に言ってたね。


こういうのも妄想が入ってて嘘だと思ってないのか、なんだろうね。
前に付き合ってた女の人は今どうしてるんだろう?

もう付き合ってはいないのかな?
21  名前: あの女は :2016/11/30 16:01
>>20
不倫相手ってより業界が用意した有名人にあてがわれた薬付き専用女なんじゃない?
芸能人の闇みたいな。
マンガね見過ぎかしら?

>「神に誓っても薬はやってないと言える」みたいなことを宮根に言ってたね。
>
>
>こういうのも妄想が入ってて嘘だと思ってないのか、なんだろうね。
>前に付き合ってた女の人は今どうしてるんだろう?
>
>もう付き合ってはいないのかな?
トリップパスについて





今からなら栄養士か保育士か
0  名前: ゆうこ :2016/11/24 07:33
50歳です。派遣をしていましたが
来月更新なしです。
資格を取りたいと思い、ハローワークに
行ったところ、短大で講習があり
少し費用も出るとの事
でも、資格が栄養士と保育士に
限られています。
栄養士は、献立立てないといけないし
あるセンターで古くから居る人に
いじめられた、と友人は言います。

ただ、2年間通わないといけません。
でも、短大卒業(家の事情で高卒です)にも
なります、と言われました
この年で・・と思われるかもしれませんが
資格が欲しいです
子どもたちは、成人しています。
58  名前: 栄養士おすすめしない :2016/11/28 16:10
>>1
栄養士、人付き合いうまくないと
すごくいじめられるよ〜。

まず調理人ってめんどくさい人が多いんだよね…
とにかくいう事聞かない。
あと学がないから、馬鹿なんだけどプライドだけは
すごく高いのね。
そこで働いてる調理補助のおばちゃんは達は
おつぼねが牛耳っていて、またいう事聞かないの。

調理師とお局様に睨まれると
とにかく虐められる。
という酷い職場が結構あります。
それで辞めた子沢山知ってる。
栄養士って、あまり長く続かないんだよね…
人間関係
さらに、請負企業からは
やれ原価率が高い、もっとさげろ!
でも変なもの出すな! って言いたい放題
食べ手からは異物混入やら
まずいやら、もっと美味しいの出せやら…

サビ残上等。
まじめに頑張れば頑張るほどしんどいし
自分を追い込む…
そして給料13万〜16万の薄給さ。
59  名前: ななし :2016/11/30 14:47
>>58
>栄養士、人付き合いうまくないと
>すごくいじめられるよ〜。
>
>まず調理人ってめんどくさい人が多いんだよね…
>とにかくいう事聞かない。
>あと学がないから、馬鹿なんだけどプライドだけは
>すごく高いのね。
>そこで働いてる調理補助のおばちゃんは達は
>おつぼねが牛耳っていて、またいう事聞かないの。
>
>調理師とお局様に睨まれると
>とにかく虐められる。
>という酷い職場が結構あります。
>それで辞めた子沢山知ってる。
>栄養士って、あまり長く続かないんだよね…
>人間関係
>さらに、請負企業からは
>やれ原価率が高い、もっとさげろ!
>でも変なもの出すな! って言いたい放題
>食べ手からは異物混入やら
>まずいやら、もっと美味しいの出せやら…
>
>サビ残上等。
>まじめに頑張れば頑張るほどしんどいし
>自分を追い込む…
>そして給料13万〜16万の薄給さ。


 それ、わかる。学生のころ小学校の給食施設に実習に行った時、栄養士の人がボソッと愚痴てた。年配の男性調理師の方が頑固だからやり辛いって…。
20年も前のこと思い出したわ。
60  名前: サビ残 :2016/11/30 15:02
>>58
>サビ残上等。

栄養士やってたんですけど、新人の頃は、献立百食ぶんが宿題で出されて、家で栄養計算しながら作ったわ。料理がそんなに好きじゃないので苦痛だった…。

調理のパートさんたちは、派閥があって何やら大変そうだったけど、一応、栄養士の小娘ってことで
「これからの時代は資格よねー。」と言われるくらいで、ターゲットにはされなかったよ。
調理のパートさんたちとは休憩する部屋も違ったし。

栄養士、管理栄養士は、本当に料理が好きな人が多いという印象です。
あと求人が少ないから、就職するのは大変。私は、高校から就職までずっと大学の系列です。たまたま運が良かった。
61  名前: 50過ぎ :2016/11/30 15:09
>>1
私の知り合いで、50過ぎて保育士の資格取った人はいるよ〜

何年かかけて取ったみたいだけど・・・

で、すぐ保育園に就職したよ。
今は保育士不足だから。

管理栄養士は保育士ほど簡単には取れないんじゃないかな?
62  名前: 同じ :2016/11/30 15:57
>>47
>受給資格に、年齢45歳まで と書いてある気がするのですが・・・

私がハローワークでもらった書類と一緒に
入っていた案内にも、45歳までって
書いてあるよ。

すごーく不足している地域は、年齢制限が
ないのかなぁ。
トリップパスについて





とと姉ちゃん
0  名前: 嬉しい :2016/11/29 11:44
既に出ていたらすみません。
高畑さんと、坂口さんが熱愛報道出てましたね。
とと姉ちゃんでは、め結ばれることなかった二人ですが、
リアルで交際とは嬉しいです。
幸せになって欲しいです。
1  名前: 嬉しい :2016/11/30 15:13
既に出ていたらすみません。
高畑さんと、坂口さんが熱愛報道出てましたね。
とと姉ちゃんでは、め結ばれることなかった二人ですが、
リアルで交際とは嬉しいです。
幸せになって欲しいです。
2  名前: 既出 :2016/11/30 15:25
>>1
まったく同じスレが、あるよ。
3  名前: 失礼しました :2016/11/30 15:57
>>2
ごめんなさい。既に出ていましたね。
トリップパスについて





ブラジルサッカー選手の飛行機事故
0  名前: ショック :2016/11/29 03:50
衝撃です。

1部リーグ、クラブチームの優勝戦に望むくらいのチームだったら、
日本だったら浦和レッズとか、そういうレベルのチームが
すっぽり被害に遭ってしまったということですよね・・
野球なら日ハム、広島とか・・
考えたくない。

本当に怖いしショック。
1  名前: ショック :2016/11/29 22:34
衝撃です。

1部リーグ、クラブチームの優勝戦に望むくらいのチームだったら、
日本だったら浦和レッズとか、そういうレベルのチームが
すっぽり被害に遭ってしまったということですよね・・
野球なら日ハム、広島とか・・
考えたくない。

本当に怖いしショック。
2  名前: 涙・・・ :2016/11/30 08:01
>>1
>衝撃です。
>
>1部リーグ、クラブチームの優勝戦に望むくらいのチームだったら、
>日本だったら浦和レッズとか、そういうレベルのチームが
>すっぽり被害に遭ってしまったということですよね・・
>野球なら日ハム、広島とか・・
>考えたくない。
>
>本当に怖いしショック。


ほんと、ショックが大きいです。
Jリーグで活躍した選手もいるようですね。
3  名前: ・ヒ・蝪シ・ケ :2016/11/30 08:08
>>1
・ッ・ケ・熙ホ・ヒ・蝪シ・ケ、隍熙筍「、ス、テ、チ、ホ
ツウハケ、ュ、ソ、、。」
4  名前: 怖いね :2016/11/30 09:42
>>1
原因は?まさかテロじゃないよね。
飛行機ちいさいもんね。
5  名前: チェック柄 :2016/11/30 15:13
>>1
>衝撃です。
>
>1部リーグ、クラブチームの優勝戦に望むくらいのチームだったら、
>日本だったら浦和レッズとか、そういうレベルのチームが
>すっぽり被害に遭ってしまったということですよね・・
>野球なら日ハム、広島とか・・
>考えたくない。
>
>本当に怖いしショック。

本当に衝撃だったね
真っ先にイギリスの名門サッカークラブ
マンチェスターユナイテッドを思い出したよ。
あのチームも飛行機墜落事故で選手スタッフが多数亡くなったよね
テロだったとかはやめてほしいね
悲しいけどもう事故でも悲しいけど事故の方がテロより遺族やファンは救われないかな
トリップパスについて





開運スレ
0  名前: 良い事書いてね :2016/11/29 03:46
マイナスレス無しで。
これから楽しみな事を書いて下さい。

私は取りあえず、今週小旅行に行きます。
この春から、子供全部が自立します。
後は更年期が終るのを待つ。
5  名前: 映画 :2016/11/30 12:49
>>1
今日は午後から「この世界の片隅に」を見に行きます。
ここでも評判良かったから楽しみ。

そしてちまちま貯めていた映画館のマイルがついに一か月映画見放題パスに替えられるほど溜まりました。
年末年始映画見放題してやる〜。
とりあえずローグワンとファンタスティックビーストは見たい…。
6  名前: 漬物 :2016/11/30 13:10
>>1
白菜漬けたよ。もうすぐ食べ頃。
食欲ないからこれでごはんいっぱい食べる。
7  名前: しもしもー? :2016/11/30 13:20
>>1
お笑い好きな子供と見るM-1が楽しみです。
うちの子はお笑い番組を録画して何度も見ます。

去年のキングオブコントは過去の出場者の中に
逮捕前のキンコメが出ていたので永久保存版です。
8  名前: みっきー :2016/11/30 14:05
>>1
週末、数年ぶりにはたちの娘とTDRへ。
お財布がわり&ボランティアだろうけど、嬉しいわ。
9  名前: いい感じ :2016/11/30 15:00
>>1
無印良品のソファー+オットマンを買いました。
私にとっては高い買い物。

部屋も片付けて雰囲気変わっていい感じー。
トリップパスについて





開運スレ
0  名前: 良い事書いてね :2016/11/29 19:01
マイナスレス無しで。
これから楽しみな事を書いて下さい。

私は取りあえず、今週小旅行に行きます。
この春から、子供全部が自立します。
後は更年期が終るのを待つ。
5  名前: 映画 :2016/11/30 12:49
>>1
今日は午後から「この世界の片隅に」を見に行きます。
ここでも評判良かったから楽しみ。

そしてちまちま貯めていた映画館のマイルがついに一か月映画見放題パスに替えられるほど溜まりました。
年末年始映画見放題してやる〜。
とりあえずローグワンとファンタスティックビーストは見たい…。
6  名前: 漬物 :2016/11/30 13:10
>>1
白菜漬けたよ。もうすぐ食べ頃。
食欲ないからこれでごはんいっぱい食べる。
7  名前: しもしもー? :2016/11/30 13:20
>>1
お笑い好きな子供と見るM-1が楽しみです。
うちの子はお笑い番組を録画して何度も見ます。

去年のキングオブコントは過去の出場者の中に
逮捕前のキンコメが出ていたので永久保存版です。
8  名前: みっきー :2016/11/30 14:05
>>1
週末、数年ぶりにはたちの娘とTDRへ。
お財布がわり&ボランティアだろうけど、嬉しいわ。
9  名前: いい感じ :2016/11/30 15:00
>>1
無印良品のソファー+オットマンを買いました。
私にとっては高い買い物。

部屋も片付けて雰囲気変わっていい感じー。
トリップパスについて





妻を支えるだけの結婚生活
0  名前: 元気 :2016/11/29 12:18
ふと思ったことがあるので、書きます。

学生時代の友人は、病気で入退院を繰り返していました。
大学も長期で休んだり。
卒業後も就職はせず、24歳のとき理学療法士のご主人と出会い結婚。
妊娠しても出産に耐えられる身体ではないという理由で子どもは作らないと当初から言っていました。
入院のお見舞いに行ったら「お産が初めての入院なんてお気楽ね!!」と八つ当たりされ、足が遠のきました。
年賀状だけの付き合いになり17年くらいかな。
その間、お母様が亡くなり、お父様も80歳過ぎました。

ご主人は妻を支えるだけの人生ですよね。
医療費は高額らしく、戻るといっても一部だし。
病気は一生の付き合いだと言っていたし。

逆の立場なら、働けず子どもも持てず入退院を繰り返す旦那だったら結婚できません。
夫に私が彼女の立場だったらどうするか訊くと、申し訳ないけど結婚できないと言いました。

真の愛情ってなんだろうかと、ふと考えた次第です。
7  名前: 共依存かも :2016/11/30 14:23
>>1
知人の話なんですが。

知人夫はDVで、稼ぎも悪く、借金はするし浮気もする。
良いところといえば子煩悩なことくらい。
生活費はほとんど知人が捻出しています。
でも知人は絶対に別れません。「あの人には私しかいないから」なんだそう。

事情があって知人宅は知人名義です。夫婦喧嘩になると知人夫が「もう離婚だ」と、叫んで家を飛び出すんですが、必ず戻ってくる。夫婦喧嘩の原因は知人夫にあり、100%知人夫が悪いです。でも戻って来た夫に、知人は「ごめんね。戻って来てくれてありがとう」と、言うそうです。

もう、びっくりですよね。
多分、共依存なんです。

そんなことを頻繁に繰り返す家庭環境のなかで育った子供は、やはりちょっと歪んでて、詳しいことは書けないけれどすごいことになってます。
でも一家は幸せなんだそうです。
8  名前: なるほどー :2016/11/30 14:27
>>7
いますよね、共依存の人。
なんのメリットもない相手と一緒にいるって、そういうことなのでしょうね。
でも、お子さん可哀そうだな。
9  名前: 子供嫌い :2016/11/30 14:28
>>1
その男性も元々子供に興味が無かったと言う事もあり得るよね。

何か自分の趣味が有るとか。

子供作らない理由なんて、本当はどれが事実なのか解らないし、体裁よく嘘ついててもしょうがない物。
実は種無しだったとかね。
10  名前: 好きでやってる :2016/11/30 14:38
>>1
別れたいなら別れるよ。
3組に1組は離婚する時代だし。
11  名前: どうなんだろう :2016/11/30 14:52
>>1
既に書いている方がいらっしゃいますが、男性不妊の可能性もありますよ。
医療関係者なら早々に調べていてもおかしくないし、不妊治療は嫌だと思っていたかもしれない。
男性も女性も、治療してまで欲しくないと思っている人がいるものですしね。
もしそうなら、病気で子どもが産めない女性はうってつけだったかもしれない。
もし、もしですよ、奥様が早くに亡くなることがあっても、妻を想って再婚しないという立場を貫けば立派なご主人じゃないですか。
まだ若いんだから再婚して子供を作ればと言う人必ずいますからね。
もうご主人も年齢も年齢でしょうし、奥様を支える生活に満足していると思います。
すべて憶測だけど、最初から病弱な専業主婦を支えたいと思って結婚する人はいないと思う。
それに、お友達のことこんな風に言って申し訳ないけど、こういう人って長生きしません。
60歳まで生きたとしても、その後ご主人は元気で老後を楽しく過ごすと思うんだ。
あと、ごめんね、今だって女性がいてもおかしくない。
もし妻が自分の勤める病院に入院しているのなら、スケジュールばっちりだしいくらでも遊べるよねー。
トリップパスについて





搾取子について教えて
0  名前: ウィキで調べたけど・・ :2016/11/27 19:55
すみません、搾取子について教えてください。
ウィキで調べたけど見つかりません。
機能不全家庭、愛玩子などもワードで調べても詳しくわかりません。

どこを見ればいいかだけでもいいので、誰か教えてください。
11  名前: 造語 :2016/11/29 18:31
>>4
その辺の言葉はそもそもネット用語なんでは?
素人さんのブログも時には参考にならないかな?

お金だけの解決なら他の方の言うように弁護士ですね。
12  名前::2016/11/30 14:13
>>1
搾取子と言うのはネット造語なのですね。
だとすると納得です。
プラケーターとかそういうことばなら心理学用語としてあるのかしら。

弁護士で解決できるのは相手側への対応だけど、私が苦慮しているのは、父自身の心の問題です。

相手からの要求があってからそれに答えるというより、父の方から、なにか足りないものはないか、いま送金した方がいいのではないか、何も送らないと悪く思われるのではないか、と常に気にしているのです。

何かを送った瞬間しか、心が収まらない。
そして、相手に感謝の心がないことに怒り、認められないことに腹を立て、もっと送らねばならないのではないかと不安になる。

もちろん、相手側も図々しく欲しがるからいけないんですが、たとえ要求がなくても、ずっとくり続けねばならないという強迫観念にとらわれ続けている父の心をなんとかしてやりたいのです。

向こうに欲しがるなといってやると私が言うとそれだけ早めてくれと父は泣きそうになって止めます。弁護士なんて絶対に使えない。

一番問題なのは父自身の心なんです。亡くなってしまった母親に、今さら愛情をかけてもらうことなんてできないし。失われたものは一生手にはいらないんですよね。
13  名前: 他に目を向けさせる :2016/11/30 14:26
>>12
それは認知症による焦燥感があると思う。
常に何かしていないと気が休まらないような状態。

今更かもしれないけれど、幼児と遊んであげたりするボランティア活動みたいなのない?
そういうのに生きがいとか喜びを感じさせるといいと思うんだけれど。

おじいちゃんまた一緒に折り紙しようね、なんて言ってもらえたり、どうもありがとうなんて手紙もらえたら満たされるのではなかろうか。
14  名前: なんで :2016/11/30 14:30
>>12
なんで、お子さんであるあなたが出ていかないの?
間にはいって、きちんと断ればいい。
15  名前::2016/11/30 14:44
>>14
>なんで、お子さんであるあなたが出ていかないの?
>間にはいって、きちんと断ればいい。

上にも書きましたが、断ることを父が泣いてやめてくれと言うからです。

お金を送らないと、大変なことになると思いこんでいるのです。

自分の役割はお金を送り続けることだと刷り込まれてしまっているので、私が間に立って、断ることを、父が怖がるのです。と言うか、迷惑だから、どうか頼むから断ったりしないでくれと懇願するのです。

私が断って、相手から要求がなくなっても、父はお金を送り続けるでしょうしね。

上にも書いたとおり、これは父の心の問題なんです。
だから、心理学的に搾取子について調べて、何か本人の心を変える手立てはないかと調べたかったんです。

お金を送らないと、しばらくして父は錯乱します。
なので、送ったというと安心しますが、届いたかと確認の電話をしてしまうのです。
受け取った、とだけのそっけない返事に、ものすごく傷ついて、そして、もっと送らねば、という発想に戻るのです。
トリップパスについて





搾取子について教えて
0  名前: ウィキで調べたけど・・ :2016/11/27 13:49
すみません、搾取子について教えてください。
ウィキで調べたけど見つかりません。
機能不全家庭、愛玩子などもワードで調べても詳しくわかりません。

どこを見ればいいかだけでもいいので、誰か教えてください。
11  名前: 造語 :2016/11/29 18:31
>>4
その辺の言葉はそもそもネット用語なんでは?
素人さんのブログも時には参考にならないかな?

お金だけの解決なら他の方の言うように弁護士ですね。
12  名前::2016/11/30 14:13
>>1
搾取子と言うのはネット造語なのですね。
だとすると納得です。
プラケーターとかそういうことばなら心理学用語としてあるのかしら。

弁護士で解決できるのは相手側への対応だけど、私が苦慮しているのは、父自身の心の問題です。

相手からの要求があってからそれに答えるというより、父の方から、なにか足りないものはないか、いま送金した方がいいのではないか、何も送らないと悪く思われるのではないか、と常に気にしているのです。

何かを送った瞬間しか、心が収まらない。
そして、相手に感謝の心がないことに怒り、認められないことに腹を立て、もっと送らねばならないのではないかと不安になる。

もちろん、相手側も図々しく欲しがるからいけないんですが、たとえ要求がなくても、ずっとくり続けねばならないという強迫観念にとらわれ続けている父の心をなんとかしてやりたいのです。

向こうに欲しがるなといってやると私が言うとそれだけ早めてくれと父は泣きそうになって止めます。弁護士なんて絶対に使えない。

一番問題なのは父自身の心なんです。亡くなってしまった母親に、今さら愛情をかけてもらうことなんてできないし。失われたものは一生手にはいらないんですよね。
13  名前: 他に目を向けさせる :2016/11/30 14:26
>>12
それは認知症による焦燥感があると思う。
常に何かしていないと気が休まらないような状態。

今更かもしれないけれど、幼児と遊んであげたりするボランティア活動みたいなのない?
そういうのに生きがいとか喜びを感じさせるといいと思うんだけれど。

おじいちゃんまた一緒に折り紙しようね、なんて言ってもらえたり、どうもありがとうなんて手紙もらえたら満たされるのではなかろうか。
14  名前: なんで :2016/11/30 14:30
>>12
なんで、お子さんであるあなたが出ていかないの?
間にはいって、きちんと断ればいい。
15  名前::2016/11/30 14:44
>>14
>なんで、お子さんであるあなたが出ていかないの?
>間にはいって、きちんと断ればいい。

上にも書きましたが、断ることを父が泣いてやめてくれと言うからです。

お金を送らないと、大変なことになると思いこんでいるのです。

自分の役割はお金を送り続けることだと刷り込まれてしまっているので、私が間に立って、断ることを、父が怖がるのです。と言うか、迷惑だから、どうか頼むから断ったりしないでくれと懇願するのです。

私が断って、相手から要求がなくなっても、父はお金を送り続けるでしょうしね。

上にも書いたとおり、これは父の心の問題なんです。
だから、心理学的に搾取子について調べて、何か本人の心を変える手立てはないかと調べたかったんです。

お金を送らないと、しばらくして父は錯乱します。
なので、送ったというと安心しますが、届いたかと確認の電話をしてしまうのです。
受け取った、とだけのそっけない返事に、ものすごく傷ついて、そして、もっと送らねば、という発想に戻るのです。
トリップパスについて





やせた
0  名前: やせるおかずダイエット :2016/11/28 01:26
いままでお菓子をたくさん食べていたのをやめて
ごはんは軽めの一杯だけにして
あとは、やせるおかずダイエットのレシピで作り
食べていたら二週間で1,8キロ痩せてました


50代の私には、うれしい出来事です。

おなじようにやってる人いますか?
11  名前: ちびでぶちゃん :2016/11/30 13:55
>>1
主さん頑張りましたね。
私も炭水化物ダイット頑張ってます。
今、3ヶ月がたち3㌔痩せました。
でも…誰も気付いてくれない(悲)
運動でもして引き締めないと駄目なのかな…と思う今日この頃です。(^^)
お互い頑張りましょうね
12  名前::2016/11/30 14:09
>>11
>主さん頑張りましたね。
>私も炭水化物ダイット頑張ってます。
>今、3ヶ月がたち3㌔痩せました。
>でも…誰も気付いてくれない(悲)
>運動でもして引き締めないと駄目なのかな…と思う今日この頃です。(^^)
>お互い頑張りましょうね


昨夜は気をよくしてハーゲンダッツ食べて夕飯は焼きそば食べてしまいました。


もう、体重もどったかも?と思い

今朝は、野菜スティツクとレトルトの野菜スープだけ。
ランチはやせるおかずレシピの油揚げのピザをつくりましたが、この、ピザのおいしいこと。


おすすめですよ。

三か月で三キロ・・ならば一か月一キロで
1年で12キロ?そこまでやせたらいいですよね。

おたがいがんばりましょう。
13  名前: 糖質制限 :2016/11/30 14:12
>>6
>>いままでお菓子をたくさん食べていたのをやめて
>>ごはんは軽めの一杯だけにして
>
>十分痩せられると思うんだけど。

うん。
主さんの書き込んでる材料を見ると
緩めの糖質制限だよね。
わざわざ本を買わなくてもネットで調べれば
レシピはいっぱいあると思った。

糖質制限食でお酒控えたら、直ぐに3キロとか5キロは落ちる。
ただ、スタイル抜群にはならないのよね〜
ダイエットには食事と運動を組み合わせて筋肉をつける事が重要。
わかってるけど、今年ジムに行ったのは数回だけだわ。
14  名前: みんなポチャ好き :2016/11/30 14:16
>>1
なんだろうな…

私も筋トレだのしてるし
食べ物も気を付けてるんだけど

見た目ちょいポチャの方が
好感度が高い

男の人も軒並みちょいポチャが好きなんだよね

まぁどうせこのまま年取れば
嫌でもポチャポチャしてくんだろうけれど
15  名前: ななし :2016/11/30 14:17
>>1
>いままでお菓子をたくさん食べていたのをやめて
>ごはんは軽めの一杯だけにして
>あとは、やせるおかずダイエットのレシピで作り
>食べていたら二週間で1,8キロ痩せてました
>
>
>50代の私には、うれしい出来事です。
>
>おなじようにやってる人いますか?


主さん、うらやましい。私も久々に体重計にのってビックリ(*_*)
お菓子はできるだけ食べないようにして、ごはんも茶碗の半分にしてるけど、どうなることやら…。
今後はおかずにも気を付けようっと。
トリップパスについて





ロングCMの人
0  名前: 美しい :2016/11/29 00:00
ごめんなさい、何のCMだかわからないんだけど、お肌ピチピチになるサプリメントとか石鹸とかの長めのCMに出てる年齢50才前後の人、皆さんキレイすぎません?
元々美しいのは当たり前なんだけど、芸能人だって老いて崩れる悲しい姿を沢山見てきたのに、ああいうCMの人の美しさは驚く。
一番ビックリなねは市場で働いてるロングヘアーの人。
美人すぎる。肌ピチピチ。あれは一体なに?
1  名前: 美しい :2016/11/30 10:59
ごめんなさい、何のCMだかわからないんだけど、お肌ピチピチになるサプリメントとか石鹸とかの長めのCMに出てる年齢50才前後の人、皆さんキレイすぎません?
元々美しいのは当たり前なんだけど、芸能人だって老いて崩れる悲しい姿を沢山見てきたのに、ああいうCMの人の美しさは驚く。
一番ビックリなねは市場で働いてるロングヘアーの人。
美人すぎる。肌ピチピチ。あれは一体なに?
2  名前: 分からない :2016/11/30 11:06
>>1
ああいったCMって地方によって違うよね?
なんのCMのことを言ってるのかわからない。

ただ、CMや写真はかなり修正がかかってる可能性が高い。
ましてや肌がきれいになるサプリのCMならね。

平子理沙でも雑誌で見るのとテレビ(生放送)ではかなり顔が違うからね。
3  名前: 、ス、ヲ、ス :2016/11/30 12:46
>>1
ス、タオス、タオ。」
4  名前: うーん :2016/11/30 12:54
>>1
地方のシニアタレントでは?あとは年を絶対誤魔化してると思う。
5  名前: フォトショ :2016/11/30 13:55
>>1
画像や映像は、いくらでも修正がきくのよ、今の時代。

実物とはそりゃ違うよ。
200%増しぐらいにはなってる。
トリップパスについて





おたくのお局どんな人?
0  名前: 休憩中です :2016/11/29 19:30
うちのお局は日中誰かを捕まえて喋り倒しているか、
PCの前でぼぅ〜としている。時々キーボードに触れて
いるけどすぐ止まる。普段から「周りがうるさくて
日中は仕事にならない!!」って毎日残業していく
けど、残業時もずっと喋ってる。いったいいつ仕事を
しているんだろ?そもそも物凄く少量しかないのかし
ら??もちろん皆煙たがっています。
1  名前: 休憩中です :2016/11/30 13:34
うちのお局は日中誰かを捕まえて喋り倒しているか、
PCの前でぼぅ〜としている。時々キーボードに触れて
いるけどすぐ止まる。普段から「周りがうるさくて
日中は仕事にならない!!」って毎日残業していく
けど、残業時もずっと喋ってる。いったいいつ仕事を
しているんだろ?そもそも物凄く少量しかないのかし
ら??もちろん皆煙たがっています。
トリップパスについて





おたくのお局どんな人?
0  名前: 休憩中です :2016/11/29 16:24
うちのお局は日中誰かを捕まえて喋り倒しているか、
PCの前でぼぅ〜としている。時々キーボードに触れて
いるけどすぐ止まる。普段から「周りがうるさくて
日中は仕事にならない!!」って毎日残業していく
けど、残業時もずっと喋ってる。いったいいつ仕事を
しているんだろ?そもそも物凄く少量しかないのかし
ら??もちろん皆煙たがっています。
1  名前: 休憩中です :2016/11/30 13:34
うちのお局は日中誰かを捕まえて喋り倒しているか、
PCの前でぼぅ〜としている。時々キーボードに触れて
いるけどすぐ止まる。普段から「周りがうるさくて
日中は仕事にならない!!」って毎日残業していく
けど、残業時もずっと喋ってる。いったいいつ仕事を
しているんだろ?そもそも物凄く少量しかないのかし
ら??もちろん皆煙たがっています。
トリップパスについて





SHOUTAって何?
0  名前: こういう人嫌い :2016/11/27 20:01
ヒルナンデスに、行けてない韓国人俳優みたいな男性が出てる。
SHOUTAだって、調べてみたら、親が相当お金持ちで、何かの番組で、注目されたと言う事みたい。

皆さんご存知?
今、注目されてるの?

一緒に出てる葉加瀬ってバイオリンの葉加瀬さんとは関係ないの?

WIKIの娘さんの名前は高田になってるんですよね。
葉加瀬さんが婿養子だって知らなかった・・。
1  名前: こういう人嫌い :2016/11/28 13:02
ヒルナンデスに、行けてない韓国人俳優みたいな男性が出てる。
SHOUTAだって、調べてみたら、親が相当お金持ちで、何かの番組で、注目されたと言う事みたい。

皆さんご存知?
今、注目されてるの?

一緒に出てる葉加瀬ってバイオリンの葉加瀬さんとは関係ないの?

WIKIの娘さんの名前は高田になってるんですよね。
葉加瀬さんが婿養子だって知らなかった・・。
2  名前: 前に見た :2016/11/28 13:32
>>1
SHOUTAの方は元華族の家柄で、お父さん会社でお母さんが社長だよね。

なんかの番組で金持ちだから、持ってるものはすごいけど、何かが欲しい時には親にそれを買ったらどういう利点があるのかとかをいちいちプレゼンしないといけないみたいで、一般家庭の子よりもDSなんかは手に入れるのが大変だったみたい。

葉加瀬マイの方は、やっぱりセレブ枠で出てたけど、話を聞いてるとそこまで金持ち感はしなかった。
葉加瀬太郎とはなんの関係もないよ。
3  名前: お父さんは :2016/11/30 13:00
>>2
お父さんは開業医ですよ。
4  名前: 前に見た :2016/11/30 13:31
>>3
>お父さんは開業医ですよ。

ごめん。
「お父さんが医者で」、が「お父さん会社で」に変換されたみたい(笑)
指摘されて気が付いた。
わりと自然な変換ミスだったね。
トリップパスについて





年収バレた
0  名前: あり得ますか :2016/11/28 15:13
ランチでの話題
看護士さんのママ、今訪問看護?の仕事してるらしくて、同行する医師の年収は2500万くらいだと言う。
皆驚いてたら、でも勤務医は1000万くらいだよと言うから「なーんだ、サラリーマンと同じだね」と言ったら皆に驚かれた。
「1000万なんて年収あるサラリーマンは一握り」「そんなにもらってるのか?」「うちは2人合わせても1000万ない」と。
じゃあ、なんでうちは苦しいのか、皆はなんでうちより良い車に乗ってるのか、うちより良い家に住んでるのか、疑問なんですけど。
私も働いてるし、ギリギリ生活。
決して無駄使いはしてない。
服も安物。

しかも、皆さんのご主人、1000万無いんじゃなくて程遠いみたいですが、40過ぎのサラリーマンでそんな年収あり得ますか?
転職繰り返している家庭ではなくて普通のサラリーマンで40過ぎで年収500なんて人いますか?
生保とかの人や柄の悪い地域、反対に富豪含めた平均は参考になりません。
実際、私と同じ世界で生活してる家庭のご主人の年収が500くらいなんてあり得ますか?
103  名前: あはは :2016/11/30 10:39
>>82
>この間も、東大B判定だっけか、喜んでる人のスレ
>荒れてなかったよ?

うん、あのスレ良かったよね。参考になる方が続々と意見してくれてたから私も自分の子の為に参考にさせてもらった。でも、あんな風に持って行くのって難しくない?もし私が「子供が東大に受かりました!」とスレ立てたら途端に荒れそうだ・・・・
104  名前: 悟り :2016/11/30 11:44
>>1
私の長い付き合いのママ友は、旦那さんが転職癖があって私が知ってるだけでも5回は変わってる。
最終的には収入が12、3万の職場に就職して、もちろん生活は出来ないからママ友も働き出したんだけど、その仕事も短時間パートで疑問だらけだった。愚痴る割に稼ごうとしない事が不思議だったんだけど、義親の介護もあるから大変だと言ってました。
子供の学校用品も何らかの支援があるのよね?所得がいくらか以下の人は文具品や中学の制服代の援助があるみたいなんだけど、それを受けられるような収入だと言ってました。
もちろん、全ての支援制度はフルで活用してるし、相変わらずお金が無い、うちは貧乏だと言っていたんだけど、義親さんが亡くなった途端羽振りがよくなったよ。
ボロボロマンションをわずかな額で売って、義親さんの住んでた大きな家に引っ越したし、人生初の海外旅行にも行ってました。
子供の教育費なんて一円もかけなかったのに、下の子から個別塾に通い出しました。

でも、旦那さんの収入は変わらないからすべての支援は受けられる。
私は旦那の収入よりも旦那の親の財産を見て結婚すべきだなと悟ったわ。
105  名前: 大丈夫 :2016/11/30 11:58
>>103
>>この間も、東大B判定だっけか、喜んでる人のスレ
>>荒れてなかったよ?
>
>うん、あのスレ良かったよね。参考になる方が続々と意見してくれてたから私も自分の子の為に参考にさせてもらった。でも、あんな風に持って行くのって難しくない?もし私が「子供が東大に受かりました!」とスレ立てたら途端に荒れそうだ・・・・

それこそ大丈夫だよー、素直に喜んでる人には何も言わないよ〜

せいぜい、「あら、同級生ね。よろしく」ぐらいじゃ。
106  名前: 99 :2016/11/30 13:20
>>101
だからね、医学部に通う人って素直に賞賛の対象よ。
妬むなんて烏滸がましい。
という意味でしたが、言葉足らずでゴメンなさいね。

ただ闇雲に医師部!と鼻息荒く他人への批判で構成される文章の人は別の意味で妬まない。
別次元のタイプだもの。

>>だって妬む要素がないもの
>
>スレ初参加
>妬む要素ありありです。あなたの子より確実に賢くて将来保証されてるもの。
>ええ、私の子もおバカですよ。
>でも、親の私が自分の子はどこの子にも負けない性格の良さと強さを持っていると認めてるからあなたの様に人を妬まない。
>本当に妬んで無い人は、こうして医学部はすごいと素直に認められるものなんですよ。恥ずかしいから止めて下さい。
107  名前: 優作 :2016/11/30 13:31
>>104
> 私は旦那の収入よりも旦那の親の財産を見て結婚すべきだなと悟ったわ。



探偵でも雇いますかね?
トリップパスについて





年収バレた
0  名前: あり得ますか :2016/11/28 05:56
ランチでの話題
看護士さんのママ、今訪問看護?の仕事してるらしくて、同行する医師の年収は2500万くらいだと言う。
皆驚いてたら、でも勤務医は1000万くらいだよと言うから「なーんだ、サラリーマンと同じだね」と言ったら皆に驚かれた。
「1000万なんて年収あるサラリーマンは一握り」「そんなにもらってるのか?」「うちは2人合わせても1000万ない」と。
じゃあ、なんでうちは苦しいのか、皆はなんでうちより良い車に乗ってるのか、うちより良い家に住んでるのか、疑問なんですけど。
私も働いてるし、ギリギリ生活。
決して無駄使いはしてない。
服も安物。

しかも、皆さんのご主人、1000万無いんじゃなくて程遠いみたいですが、40過ぎのサラリーマンでそんな年収あり得ますか?
転職繰り返している家庭ではなくて普通のサラリーマンで40過ぎで年収500なんて人いますか?
生保とかの人や柄の悪い地域、反対に富豪含めた平均は参考になりません。
実際、私と同じ世界で生活してる家庭のご主人の年収が500くらいなんてあり得ますか?
103  名前: あはは :2016/11/30 10:39
>>82
>この間も、東大B判定だっけか、喜んでる人のスレ
>荒れてなかったよ?

うん、あのスレ良かったよね。参考になる方が続々と意見してくれてたから私も自分の子の為に参考にさせてもらった。でも、あんな風に持って行くのって難しくない?もし私が「子供が東大に受かりました!」とスレ立てたら途端に荒れそうだ・・・・
104  名前: 悟り :2016/11/30 11:44
>>1
私の長い付き合いのママ友は、旦那さんが転職癖があって私が知ってるだけでも5回は変わってる。
最終的には収入が12、3万の職場に就職して、もちろん生活は出来ないからママ友も働き出したんだけど、その仕事も短時間パートで疑問だらけだった。愚痴る割に稼ごうとしない事が不思議だったんだけど、義親の介護もあるから大変だと言ってました。
子供の学校用品も何らかの支援があるのよね?所得がいくらか以下の人は文具品や中学の制服代の援助があるみたいなんだけど、それを受けられるような収入だと言ってました。
もちろん、全ての支援制度はフルで活用してるし、相変わらずお金が無い、うちは貧乏だと言っていたんだけど、義親さんが亡くなった途端羽振りがよくなったよ。
ボロボロマンションをわずかな額で売って、義親さんの住んでた大きな家に引っ越したし、人生初の海外旅行にも行ってました。
子供の教育費なんて一円もかけなかったのに、下の子から個別塾に通い出しました。

でも、旦那さんの収入は変わらないからすべての支援は受けられる。
私は旦那の収入よりも旦那の親の財産を見て結婚すべきだなと悟ったわ。
105  名前: 大丈夫 :2016/11/30 11:58
>>103
>>この間も、東大B判定だっけか、喜んでる人のスレ
>>荒れてなかったよ?
>
>うん、あのスレ良かったよね。参考になる方が続々と意見してくれてたから私も自分の子の為に参考にさせてもらった。でも、あんな風に持って行くのって難しくない?もし私が「子供が東大に受かりました!」とスレ立てたら途端に荒れそうだ・・・・

それこそ大丈夫だよー、素直に喜んでる人には何も言わないよ〜

せいぜい、「あら、同級生ね。よろしく」ぐらいじゃ。
106  名前: 99 :2016/11/30 13:20
>>101
だからね、医学部に通う人って素直に賞賛の対象よ。
妬むなんて烏滸がましい。
という意味でしたが、言葉足らずでゴメンなさいね。

ただ闇雲に医師部!と鼻息荒く他人への批判で構成される文章の人は別の意味で妬まない。
別次元のタイプだもの。

>>だって妬む要素がないもの
>
>スレ初参加
>妬む要素ありありです。あなたの子より確実に賢くて将来保証されてるもの。
>ええ、私の子もおバカですよ。
>でも、親の私が自分の子はどこの子にも負けない性格の良さと強さを持っていると認めてるからあなたの様に人を妬まない。
>本当に妬んで無い人は、こうして医学部はすごいと素直に認められるものなんですよ。恥ずかしいから止めて下さい。
107  名前: 優作 :2016/11/30 13:31
>>104
> 私は旦那の収入よりも旦那の親の財産を見て結婚すべきだなと悟ったわ。



探偵でも雇いますかね?
トリップパスについて





給与ランキングワースト必要ある?
0  名前: びっくり :2016/11/29 15:25
トップ500は良いけど、ワーストを出す必要あるのかな?
勤めてる人気の毒だよね。
やる気を削ぐだけのような気がするんだけど。
どう思う?
2  名前: うん :2016/11/30 07:23
>>1
そう思う。

これを見て経営陣が恥ずかしいと思って低賃金を改善するため発奮する

ということもあったりする??
3  名前: ヌ?衙ラ :2016/11/30 07:31
>>1
・?シ・ケ・ネ、ハ、ホ、ヒ500ヒ?カ、ィ、テ、ニ。ヲ。ヲ
、ハ、ォネ皃キ、ッ、ハ、テ、ソ。」
4  名前: ざっと見 :2016/11/30 12:06
>>3
ざっとしかみてないけど
これ以上低いところなんていくらでもあるんだけど
どういうくくりなんだろ?

上場会社?
5  名前: うん :2016/11/30 13:20
>>4
「会社四季報」に載っている上場企業で人数の少ない所や公表していない所を除いた会社だね。

30歳の平均年収が300万台の会社も色々載っていたんだけど…

上場企業=高給取りというわけではないことだけは分かったし、グループ会社の中では給与が安いと負け組に位置しているのにこのワースト500には載っていない(もっと安い所があるという)ことにちょっと驚いている所。
6  名前: まあね :2016/11/30 13:27
>>3
それが上場企業と、星の数ほどある、中小企業の違いだよ。
トリップパスについて





にげ恥じ ヒラマサさんのような私の夫
0  名前: もちろん私はこざかしい :2016/11/28 08:03
お聞きしたいのですが
逃げ恥じの中のヒラマサさんのキャラって
発達障害っぽく感じてしまうのは
私だけでしょうか。

実は、無私の23年連れ添った旦那が
全くおんなじキャラクター。
四角紙面で、生真面目柔軟性がありませんが。
話せばわかってくれるタイプです。

同じ様な人いませんか・・・
カピバラを手名づける、
なかなか難しいです。(笑)
13  名前: 欠陥? :2016/11/29 09:15
>>12
ヒラマサさんみたいな人、好きなタイプなんだけど
あれって障害があるのかな?だったら悲しいなぁ
あの年で誰とも付き合った事がなく
ガッキーみたいな可愛い子と一緒にいても襲ってこなく
(この段階では理性で襲ってこないで欲しいけど)
そうなってもいいよで、そんなつもりじゃないですは
やっぱり欠陥あるのかな?
14  名前: 息子 :2016/11/29 10:01
>>1
うちの息子がまさしくあんなタイプなんですよ。

現在、国立理系大学生、一人暮らし。
ひらまささんがやってるみたいな情報技術系の勉強をしています。
見た目もちょっと似てる。

まじめでおくて。
理詰めでものを考えるので、正直空気が読めないところがあるし、女心なんてものはおそらくまったく読めないと思う。
性格的にはとてもおだやかで常識的、きちんと話せばわかってくれる。
決して社交的ではないけれど、いちおう周りの人間とはちゃんとコミュニケーションは取れてる。(ちょっと変わった子だってことは周りが認識してくれてて、それを受け入れてもらってるっていうのも大きいが)
周囲からは信頼されているほうだと思う。

だけど、「自分のやり方」にはこだわるところがある。

なんでも自分でできるし、手のかからない子ではあったんですけど、正直私も「もしかしたら、ちょっとアスペ系の発達障碍の気があるのかな?」なんて思うこともあります。
ずっと彼女がいたことなんて無いですし、おそらくこの先も恋愛なんて難しいだろうな・・・
もしかしたら一生独身かも?なんて思っていました。

まぁ、でもそれでも、本人がそれでいいのならいいやと思っていますが。

逃げ恥見てて、「あ〜、ああいう子でも好意を持ってくれる女の子もいるのね。」なんてちょっとうれしくなったり・・(ドラマやマンガの世界だとはわかってるんですけど)

ひらまささんの反応にいちいち感情移入してしまって、母のような気持ちで見守っています。

あ〜、うちの息子にもガッキーみたいな(あんなに可愛くなくてもいいから)女の子が現れて、手なづけてくれたらいいのになぁ〜なんて妄想しちゃいます。
15  名前: わからない :2016/11/29 10:17
>>11
えー
ピュアなんて無縁の50のババアの私でも
自慢なんて全く思わなかった...

掘り下げて考えてみたけど、
この人が高学歴になる大学の工学部卒とかまで想像してるの?
事実をいちいち自慢と思う生活って疲れない?
16  名前: グハハ :2016/11/29 10:56
>>15
そかそか。
変人に無縁の生活なんだねー。
変人は自ら変人であることを密かに自慢に思ってるよ笑
俺って、私って変わってるでしょって。
17  名前: 今週良かったわ :2016/11/30 13:19
>>1
今週、良かったわ〜
お母さんの運命の人にするってのは、真理だと思った。
発達障害というより、小心者のくくりじゃない?
トリップパスについて





小池さん
0  名前: 頑張れ :2016/11/29 10:51
結局オリンピックの会場は森たちが決めたところになってしまいそう。

築地問題も、トーンダウンしてるけど……

果敢に取り組んだことは無駄ではないと思う!!

つぶされないで頑張って欲しい。
2  名前: 横になるかもしれないけど :2016/11/30 11:16
>>1
昨日TBSの番組で電話取材受けたバレーボールのおばちゃんは新しい施設でやりたい!って訴えてたけど、私はその訴えには疑問だな。
使える施設があるなら使えばいい。
これからは何でも新しい施設をというのではなくていいと思う。
小池さんの考えは私はいいと思う。

一方で、森は嫌いだが、地震大国の日本なので新しい施設を作るのも悪くはない。
1989年に開業だから27年。
新しい施設があってもいいとは思う。
森は嫌いだけどねー
3  名前: 負けじゃない :2016/11/30 11:23
>>1
マスコミは小池敗戦ムードに仕立てあげようとしてるけど、負けじゃない。

彼女が異論を唱えていっぱい叩いたから、ホコリがどんどん出てきたんだ。
既得利権者が懐に入れてた中間マージン、その他もろもろの利権が思うようにいかなくなって、建設料金が縮小されてきてる。他の地域と競合させることによって、努力が生まれてる。

だから、負けじゃない。

これからももっともっとどんどん叩いて、汚いホコリを出して欲しい。
そして石原--森喜朗--舛添のキタナイ奴らのラインを洗い出して、都税を都民に返してほしい。
責任者の首をどんどん晒して切って欲しい。

1億でも縮小されれば、都民の生活はまっとうになる。
4  名前: 大変だよね :2016/11/30 11:50
>>1
小池さん、色々ありすぎてちゃんと寝てるのかなって思う。
65歳だっけ、すごいよねぇ、頭もいいし、体力もあるんだな。
私なんか45歳でボケボケなのに(比べること自体、おかしいんだけど)。

森はどうにかならないのかね。
あいつが出てくると利権が頭に浮かぶよ。なんかあるから新設新設って言ってるんだろうって。

なんであんな人が会長に選ばれたのか、ほんと疑問。
5  名前: 人それぞれ :2016/11/30 12:29
>>1
東京含めあちこちの道も施設もガタがきてるんだよ。
オリンピックで、それが整備されるはずがパァでしょうに。
しかも延長延長ってバカみたい。
予算も組み替え、業者も組み替え。
不透明な金の使い道だけ、はっきりさせればよかったのに、無駄ばっかり。
国税も入ってるんだから、地方にいてもたまったもんじゃないと思うよ。
選んだのは都民なんだから、変なボランティアの制服なんだろうが着ればいいと思う。
決まった時には内部では文句なんて出なかったんだろうから。
6  名前: 横浜市民 :2016/11/30 12:58
>>1
アリーナには来なくていいや。静かに暮らしたいから。
トリップパスについて





小池さん
0  名前: 頑張れ :2016/11/29 18:58
結局オリンピックの会場は森たちが決めたところになってしまいそう。

築地問題も、トーンダウンしてるけど……

果敢に取り組んだことは無駄ではないと思う!!

つぶされないで頑張って欲しい。
2  名前: 横になるかもしれないけど :2016/11/30 11:16
>>1
昨日TBSの番組で電話取材受けたバレーボールのおばちゃんは新しい施設でやりたい!って訴えてたけど、私はその訴えには疑問だな。
使える施設があるなら使えばいい。
これからは何でも新しい施設をというのではなくていいと思う。
小池さんの考えは私はいいと思う。

一方で、森は嫌いだが、地震大国の日本なので新しい施設を作るのも悪くはない。
1989年に開業だから27年。
新しい施設があってもいいとは思う。
森は嫌いだけどねー
3  名前: 負けじゃない :2016/11/30 11:23
>>1
マスコミは小池敗戦ムードに仕立てあげようとしてるけど、負けじゃない。

彼女が異論を唱えていっぱい叩いたから、ホコリがどんどん出てきたんだ。
既得利権者が懐に入れてた中間マージン、その他もろもろの利権が思うようにいかなくなって、建設料金が縮小されてきてる。他の地域と競合させることによって、努力が生まれてる。

だから、負けじゃない。

これからももっともっとどんどん叩いて、汚いホコリを出して欲しい。
そして石原--森喜朗--舛添のキタナイ奴らのラインを洗い出して、都税を都民に返してほしい。
責任者の首をどんどん晒して切って欲しい。

1億でも縮小されれば、都民の生活はまっとうになる。
4  名前: 大変だよね :2016/11/30 11:50
>>1
小池さん、色々ありすぎてちゃんと寝てるのかなって思う。
65歳だっけ、すごいよねぇ、頭もいいし、体力もあるんだな。
私なんか45歳でボケボケなのに(比べること自体、おかしいんだけど)。

森はどうにかならないのかね。
あいつが出てくると利権が頭に浮かぶよ。なんかあるから新設新設って言ってるんだろうって。

なんであんな人が会長に選ばれたのか、ほんと疑問。
5  名前: 人それぞれ :2016/11/30 12:29
>>1
東京含めあちこちの道も施設もガタがきてるんだよ。
オリンピックで、それが整備されるはずがパァでしょうに。
しかも延長延長ってバカみたい。
予算も組み替え、業者も組み替え。
不透明な金の使い道だけ、はっきりさせればよかったのに、無駄ばっかり。
国税も入ってるんだから、地方にいてもたまったもんじゃないと思うよ。
選んだのは都民なんだから、変なボランティアの制服なんだろうが着ればいいと思う。
決まった時には内部では文句なんて出なかったんだろうから。
6  名前: 横浜市民 :2016/11/30 12:58
>>1
アリーナには来なくていいや。静かに暮らしたいから。
トリップパスについて





お風呂の温度
0  名前: 九州北部 :2016/11/29 00:58
九州北部です。
お風呂の温度は43度。
時々もう少し熱くしたくなってしまう。

皆さんは何度ですか?
11  名前: 埼玉県 :2016/11/30 08:46
>>3
>給湯温度は42度。
>保温温度は40度。
>冬でもぬるめにゆっくり入るのが好き。
>熱いのは我慢大会みたいでダメだ。


同じです。
12  名前: 暑い :2016/11/30 09:00
>>1
関西。いまは42度にしてるけど旦那が熱い熱いと文句を前から言ってて、冬でもシャワーですませることが多い。

ジムに通って半年、久しぶりに浴槽にお湯ためて入ったら、出てから暑くて暑くて!
41度に変更しようかな。
熱いのでないと暖まらなかったのは、筋肉が少なかったからかもしれない。
13  名前: びっくり :2016/11/30 09:04
>>1
冬は40℃、夏は39℃で
いつも10分以上、ゆっくりと浸かってます。
皆さん暑いお湯に入ってるんですね。

春ごろに行った温泉で、私は熱くて入れなかったのに、
他の人は平気で入ってて不思議だったんですけど
理由がわかりました。

猫舌だし、熱いもの全般が苦手なのかも。
14  名前: 追い炊きなし :2016/11/30 10:42
>>1
追い炊き機能の無いお風呂で、夏は40〜42℃、
今は44〜45℃で入れています。

追い炊きいいな〜。
15  名前: 古い :2016/11/30 12:33
>>5
多分壊れてるよ。
給湯器古くない?
賃貸マンションの12年経った給湯器、60度設定にしてもお湯を手で触れたからおかしいと思って修理依頼。

やっぱり壊れていて、新品交換してもらった。
トリップパスについて





これは恋?
0  名前: 暇つぶし :2016/11/28 01:14
20歳も下の男の子。
職場で大勢の中で話していても
常に視線は私に向けられています。

他の人と話していても私の会話に
聞き耳を立てているようですぐに
会話の中に入ってきます。

仕事をしていても視線を感じます。

二人だけで話している時は顔を少し赤らめながら嬉しそうに話してきます。

旦那からのプレゼントを身に付けていると不機嫌になったりスネたような態度を取ってきます。


普段は仕事に厳しくてストイックな性格の人です。
だからこそ自分に対する態度のギャップを感じて、可愛いなぁと思ってしまいます。




私の勘違いでしょうか?


誰か現実に引き戻してください(笑)
42  名前: マザコン坊や :2016/11/30 10:52
>>1
直にその20代の彼に可愛い彼女が出来てお終いだね。
恋なんてものじゃなく妄想。一種の疑似恋愛。
43  名前: うーむ :2016/11/30 11:02
>>1
自分が意識してるから、
全てそういう風に見える典型かもね。
よく男がストカーに変わるのも
勘違いから俺に気があると誤解して始まるパターンが多いしそれと似てる?
まあ、本当に告白されたり離婚せまられたりのリアルアクションされない限りは、おばちゃんの妄想の果ての勘違い?その可能性の方が残念ながら今の物証では高いな。
44  名前: なんか :2016/11/30 11:23
>>36
別にそこまで思いこむほどの根拠もないような気が…。

イタイ人にならないよう気をつけた方がいいです。



>こんばんは。
>随分遅くなってしまいました。
>お待たせいたしました。
>
>私がもしかして…と思うに至ったエピソード、色々あるので書いてもいいでしょうか。
>
>
>以前、職場の同僚の結婚式があった時に、ちょうど予定が既に入っている日にちだったので初めは出席できるかどうかわからないと言っていたんです。
>そしたら彼が「〇〇さん(私)が来なきゃ淋しいじゃないですか〜」と
>(笑)
>
>そして当日出席することができて、
>離れたテーブルの私を見つけると嬉しそうに駆け寄ってきて暫くそこを離れずにワインを注いだりしてくれました。
>その時にふといい匂いがしたので、
>「あら、今日いい匂いがするね。香水付けてきたの?」と聞くと、私が彼に関心を持ってると思ったのか、これまたなんか嬉しそうに
>「いや〜、つけてないですよ。
>クローゼットの匂いかなぁ」と。
>
>
>それから、
>ストール事件の翌日、ストールは着けずに出社したら、ニコニコご機嫌に挨拶してきましたよ。
>
>分かりやすいというか何と言うか(笑)
>
>
>他にも休憩室でコーヒーを飲んでる時のこと。たまたま二人きりになり、彼はハンドクリームを付けた手がスベスベだから触ってみてと私の前に手を差し出してきました。
>さすがに抵抗があってちょっと躊躇っていると、ホラと私の手を取って触らせてきました。
>
>これがオッさんならね、セクハラで訴えるところだけど(笑)若い男の子、これが可愛いんだわ。
>
>
>
>ずっと気付いてたんです。
>そういう彼の態度。
>でも少しでも私の方が反応すれば
>一気に盛り上がってしまいそうで、
>いつも気付かないフリして普通に接していたんです。
>
>変な噂が流れて人事の耳にでも入ってしまったら彼の出世の道は閉ざされてしまいます。
>
>先に、彼は真面目だから私の家庭を壊すような行為はしないと書きましたが、同時に自分の将来を潰すようなこともしない人です。
>そこを考えられないバカではないと思います。
>
>それなのに、
>それなのに、隠しきれない気持ちが行動に溢れてて、やっぱり可愛いなあ〜と。
>
>すごく可愛らしい顔をしているから本人がその気になればモテないことはないと思うのですが、恋愛経験は少ない方だと思います。
>だからある意味純粋な人なんだと思います。
>
>
>可愛いからこそ、一線は越えられません。ましてや家庭を捨てて彼と一緒になるなんてあり得ない。
>
>そのうちさんが書かれてるように、自分の年齢に負い目を感じたり、若い女の子の方が良かったんじゃないかと彼の浮気を心配したりするのはイヤですもの。老いていくだけの自分が惨めに感じて悲しくなるだけですもの。
>
>
>これからも適当な距離を置きながら良い関係を続けていければなと思います。
>久しぶりの恋のドキドキを感じさせてくれた彼に感謝しながら。
>
>
>
>夜中に取り留めない話しにお付き合いいただきありがとうございました。
45  名前: うん :2016/11/30 11:47
>>44
その程度の根拠なら、私も年下の男の子からよくありました。
(べつに、張り合うつもりは無いですけど・・笑)


まぁ、確かに私に好意はもってくれてるんだなとは思いましたけど、「恋」なんて思わなかったですけどね〜

そういうのってね、相手がオバサンだからこそできることなんですよね、たぶん。
男性側からしたら。

これが、釣り合うぐらいの年齢の女の子相手だったら、はっきり「口説いてる」みたいになっちゃうじゃないですか。
相手も、その気になっちゃうかもしれない。
だから、そこはある程度慎重になると思うんです。
つきあいたい・・とか思ってる相手じゃなければ、おそらくそこまであからさまに好意を見せられないと思うんですよね。
駆け引きというか・・
断られたら嫌だろうしね。

だけど、どう考えても「おつきあい」とか有りそうにないオバサン相手だからこそ、そこは気軽に行けるんですよ。
そこで、つきあうのつきあわないの・・みたいな深い話にはならないだろう・・という安心感がありますからね。
相手には家庭もあるし。
男性側からしたら、気楽なんです。

もちろん、嫌いな相手やまったくタイプじゃない相手には、そもそもそういう態度は無いとは思うから、「あ〜、この人、素敵だな。好きだな。」ぐらいには思われてるとは思いますよ。
だけど、「恋」じゃないですね。

逆に、ほんとうに真剣にそんなに年上の人に恋心を抱いてしまっているとしたら、おそらく彼は悩むだろうし、おいそれと好意を見せつけるようなことはできないはずです。
悟られまい・・とするでしょうから。

彼がほんとにまじめでうぶな人だったとしたら「ほんとの恋の練習」「女の人くどく練習」みたいなもの。
まじめに見えるけど「普通の若者」だったら、おそらく実は彼女ぐらいいると思いますよ。
46  名前: ですよねぇ :2016/11/30 12:26
>>44
>別にそこまで思いこむほどの根拠もないような気が…。
>
>イタイ人にならないよう気をつけた方がいいです。
>
>

私も同じくそう思ったわ。
なんだ、その程度なのか〜と。

相手の男の子はとても純粋だと書かれているし、
主さんのことは単に気兼ねなく話せるおばちゃんといった、
そんな感覚でいるだけじゃないの?と思った。

だからこそ主さんは痛い人にならないように気を付けて。と思う。
(正直な感想ってところですよ。張り合う意味は無いですから)
トリップパスについて





今期ドラマ
0  名前: 久子 :2016/11/27 04:13
今期のドラマも佳境に入ってきたものが多いですね。

今期はおもしろいドラマが多く、ひさびさにテレビが楽しみです。

私が毎回欠かさず観ているものは(オンデマンドで見る場合も含め)

逃げ恥
校閲ガール
砂の塔
黒い十人の女

必ずじゃないけど、たまに観るのは

IQ246
ラストコップ
ドクターX

中途脱落は

キャリア

でした。


みなさんは、何を観てますか?
26  名前: かすみ :2016/11/30 08:32
>>1
逃げ恥
校閲
シェフ
砂の塔
ミタゾノ
ラストコップ
レンタル救世主


リアタイで見てるのは、逃げ恥。
もう火曜日が楽しみで仕方ない。
みくりと同じで、指さして『火曜!』って言っちゃってる。

シェフも面白い。
でも天海祐希じゃなかったら脱落してるかも。
おいしそうな料理と、ユーミンの曲が癒される。

ミタゾノさんはみんな面白くて好き。
生活の知恵も毎回楽しみ。

砂の塔は続きが気になるので見てる。

朝はべっぴんさん。
紀夫さんが帰ってきてから、話の展開が早くなって面白い。
27  名前: 24 :2016/11/30 08:33
>>25
1イホシコクタ、ヌ、ェ、チ、?隍ヲ、ハノセネス、ヌ、マ、ハ、、、ヘセミ
28  名前: エ?ラ、ホソヘ :2016/11/30 09:34
>>1
エラ、ホソヘ、ニハ?ヌ、ケ、ャマソイ隍キ、ニ、゙、ケ。」
、「、ホシ鄙ヘク、・テ・ソ・ッ、マ・゚・蝪シ・ク・キ・罕ハ、ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
、ハ、ォ、ハ、ォフ」、ャ、「、?鬢ネア魴サ、ヌフフヌ、。」
、ソ、タ、ハ、ォア、。」セミ
ノ。フモネエ、ッ、ホ、マ、荀皃ニ。シ。」
ヌア、タ、キ。」
、キ、ォ、キ、ハ、ャ、鬘「
・、・ア・皈ャツソ、、・ノ・鬣゙、ャノ眛フ、ハ、ホ、ヒ。「、ハ、タ、ォ・ク・?ク・?ュ、゙、ケ。」

マテ、篝ミ、、、「、?゙、「、遙「フフヌ、、ヌ、ケ。」
DVDBoxヌ网ェ、ヲ、ォ、ハ。」
29  名前: ベスト3 :2016/11/30 09:45
>>1
1と2位は逃げ恥と砂の塔が争ってる。
3位はミタゾノ。夫に付き合ってみてただけだけど、なんだかおもしろい。「いたみ入ります」が我が家で密かに流行っている。

その後は
IQ246
シェフ

後は最近べっぴんさんを見るようになった。
最後を見逃した侠飯も再放送を見てます。
地域限定かもしれないけど、千葉テレビのマメシバ一郎も見てる。

コピーフェイスも楽しみ!
その前にやっていた「運命に似た恋」も良かった。
原田知世って本当に透明感のある女優なんだなぁと思った(でも、思いっきり悪女もやってみて欲しい)


校閲ガールは一応見ているけど、何だか主人公の言葉遣いや行動の奔放さが気になる・・・。
30  名前: 追加で :2016/11/30 10:33
>>5
今週から始まるオトナの土ドラも観てみる。
一つ前の田辺誠一のはあらすじを読んで興味が持てなくて観なかったけど、筒井道隆のタイムトラベル物はなんか面白そう。


> 次週が楽しみなのが
>
> 砂の塔(みなさんとああだこうだと推理するのが面白い)
> コピーフェイス(まだ始まったばかり。どうなるのか気になる)
> 真田丸(哀しくなってきた…が、最後まで見届けるよ)
> 勇者ヨシヒコ(遅れ放送なのでスレに参加できず残念)
>
> 毎週見てるのが
>
> カインとアベル(意外と面白い。ジャニーズ主演で敬遠しなくてよかった)
> 校閲ガール( 江口のりこと賀来千香子の回がよかった)
>
> 脱落しそうなのが
>
> 逃げ恥(人気あるのになんでだか興味が薄らいできた)
>
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2044 2045 2046 2047 2048 2049 2050 2051 2052 2053 2054 2055 2056 2057 2058  次ページ>>