育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
61681:のとや(2)  /  61682:食べる食べる旦那(110)  /  61683:絢香(8)  /  61684:知らなんだ(2)  /  61685:知らなんだ(2)  /  61686:しまむらの店員って(33)  /  61687:しまむらの店員って(33)  /  61688:小学生板のスレッドなんですが(1)  /  61689:使用するとメールがくるクレカ会社(8)  /  61690:・マ・👄ォ・チイヲサメ(14)  /  61691:お気に入りのブラありますか?(7)  /  61692:今からなら宅建か行政書士か(9)  /  61693:美容院で勧められるトリートメントって(3)  /  61694:ブランクの説明(4)  /  61695:紅白にSMAP出ると思います?(24)  /  61696:外構の階段の仕上げどっちにしよう(6)  /  61697:外構の階段の仕上げどっちにしよう(6)  /  61698:ディズニーシーって、おばさん同士でも行くもんなの?(26)  /  61699:自分の顔面偏差値(35)  /  61700:気がきかない?(14)  /  61701:こんな商品ないかな(9)  /  61702:仕事で(8)  /  61703:仕事で(8)  /  61704:舛添 約束の別荘売却せず(8)  /  61705:お高めの卵の食べ方(駄)(21)  /  61706:ファミリアの服持ってる?(22)  /  61707:juju(5)  /  61708:芋ってそんなにおいしい?(14)  /  61709:生きるということはつらいことばかり(17)  /  61710:明日雪降らないで〜(40)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2050 2051 2052 2053 2054 2055 2056 2057 2058 2059 2060 2061 2062 2063 2064  次ページ>>

のとや
0  名前: 母の服 :2016/11/24 16:42
ヒルナンデスで3色ショッピングの今回の店「のとや」とても安くてびっくりしました。
最近実母が服を買わなくなりボロボロになった服を着ています。新しくプレゼントしても気に入ってもらえないと袖を通してくれなくて困っています。

なので「のとや」なら数が買えてどれか気に入ってくれるかもと考えました。

この店に行ったことある人いますか?感想を聞かせて下さい。
1  名前: 母の服 :2016/11/25 13:48
ヒルナンデスで3色ショッピングの今回の店「のとや」とても安くてびっくりしました。
最近実母が服を買わなくなりボロボロになった服を着ています。新しくプレゼントしても気に入ってもらえないと袖を通してくれなくて困っています。

なので「のとや」なら数が買えてどれか気に入ってくれるかもと考えました。

この店に行ったことある人いますか?感想を聞かせて下さい。
2  名前: あー :2016/11/26 01:05
>>1
>ヒルナンデスで3色ショッピングの今回の店「のとや」とても安くてびっくりしました。
>最近実母が服を買わなくなりボロボロになった服を着ています。新しくプレゼントしても気に入ってもらえないと袖を通してくれなくて困っています。
>
>なので「のとや」なら数が買えてどれか気に入ってくれるかもと考えました。
>
>この店に行ったことある人いますか?感想を聞かせて下さい。

安いけどそれなり
トリップパスについて





食べる食べる旦那
0  名前: 食べる :2016/11/22 13:57
食べる事に貪欲な旦那が嫌いです。
よく男の子が沢山食べるのを見てると気持ちいいと言う人がいるけど、それって育ち盛りの子限定だと思うのです。

昔は何も思わなかったけど、旦那と結婚して、長く一緒にいるうちに旦那が食べ物の事を口にする度に顔をしかめるようなりました。
グルメを気取ってるけど、基本何でも食べる極めて低俗な食欲を持ち合わす人なので旦那が美味しい美味しいと言いながら物を食べるのを見て豚が餌に食らいついているような気持ちになります。
クチャクチャと音を出して、馬のように口周りを動かして食べる様を見ているとゴミでも良いんじゃないかと思います。
グルメを気取って私に語る割に単身赴任中はパスタしか作らなかったそうです。
毎日パスタを茹でて、トマトソースをかけるだけ。野菜も食べろと言っても買うのが面倒だとさ。
旦那が食べ物の話しをしたり、食べ物を食べてさえいなかったら私は旦那に不満が無いのに、旦那と食べ物がセットになると拒否反応が出て、憎い奴になる。
アホみたいな量を食べます。
丼に三杯は米を食べる。家族で一番箸を置くのが遅く、終わらない。まだ追加する。旨いと喜ぶ。箸使いが上手すぎる。箸先を揃える。魚に身を残さない。皿に残った小粒の野菜欠片をいつまでも取ろうとしてる。食べる。噛む。気持ち悪い

はぁぁぁぁ     スッキリした。
106  名前: 主です :2016/11/26 00:26
>>1
私の立てたスレでここまで荒れると思いませんでした。
いつまでも上に上がって来ているみたいなので、責任を持って終わらせてい
ただきたいと思います。
人の旦那の愚痴を不快に感じる方もいると勉強になりました。 ですが、親
切に聞いて頂いた方ありがとうございました。  
107  名前: 主です :2016/11/26 00:26
>>1
私の立てたスレでここまで荒れると思いませんでした。
いつまでも上に上がって来ているみたいなので、責任を持って終わらせてい
ただきたいと思います。
人の旦那の愚痴を不快に感じる方もいると勉強になりました。 ですが、親
切に聞いて頂いた方ありがとうございました。  
108  名前: 主です :2016/11/26 00:27
>>1
私の立てたスレでここまで荒れると思いませんでした。
いつまでも上に上がって来ているみたいなので、責任を持って終わらせてい
ただきたいと思います。
人の旦那の愚痴を不快に感じる方もいると勉強になりました。 ですが、親
切に聞いて頂いた方ありがとうございました。  
109  名前: 主です :2016/11/26 00:27
>>1
私の立てたスレでここまで荒れると思いませんでした。
いつまでも上に上がって来ているみたいなので、責任を持って終わらせてい
ただきたいと思います。
人の旦那の愚痴を不快に感じる方もいると勉強になりました。 ですが、親
切に聞いて頂いた方ありがとうございました。  
110  名前: 主です :2016/11/26 00:27
>>1
ありがとうございました
トリップパスについて





絢香
0  名前: 下げマン :2016/11/24 07:33
紅白出るって?
水嶋ヒロは今いずこ?
4  名前: 失敗でしょう :2016/11/25 09:20
>>1
>紅白出るって?
>水嶋ヒロは今いずこ?


見事なまでにサゲマンだよね。
あんなに人気あったのに結婚した途端にガタ落ちって。
5  名前: だらしない夫婦 :2016/11/25 09:53
>>1
水嶋ヒロはもったいないよねぇ。
婚約・結婚・事務所独立・小説家?・etc・・・・
上手にやれば今でもドラマの主役級だったろうに。

絢香だけが悪いわけじゃないけど、水嶋の凋落っぷりを見ると、絢香にも責任の一端はあるよなぁ。
水嶋ヒロは帰国子女で日本の芸能界(上下関係や義理など)のことあんまり理解できてなかったろうし、夫婦でちゃんとするべきだったよね。

今、水嶋ヒロは何か収入があるのかな。
6  名前: 作家 :2016/11/25 10:35
>>1
水嶋は作家になったんじゃなかった?
7  名前::2016/11/26 00:07
>>1
みなさん、
レスありがとう。

水嶋ヒロの写真集や、
仮面ライダーのDVDを買った私はいま、
このまま残しておくべきか悩んでいる。

もしかして、
再ブレークしたら、
高く売れるんじゃないかと・・・。

ひもならダメだね?!
落ちたもんだ。
8  名前: サイン入り :2016/11/26 00:09
>>7
サイン入りなら残しとくべき
トリップパスについて





知らなんだ
0  名前: ヒート :2016/11/24 19:05
ヒートテックはタイツもあるんだね。
スカート履いた時に暖かそうで、買おうかと思ってるんですが、履いた事がある方、履き心地、暖かさはどうですか?
毛玉とかできるのかな?
1  名前: ヒート :2016/11/25 23:59
ヒートテックはタイツもあるんだね。
スカート履いた時に暖かそうで、買おうかと思ってるんですが、履いた事がある方、履き心地、暖かさはどうですか?
毛玉とかできるのかな?
2  名前: 買ったよ :2016/11/26 00:05
>>1
夫が愛用してます。
先シーズンに買って、今回はまだ出していないけど、
毛玉にはなっていないんじゃないかな。
温かくていいみたいよ。

子どもにはスキー教室で履けるように買いました。
暑過ぎたらしいです。
トリップパスについて





知らなんだ
0  名前: ヒート :2016/11/25 05:25
ヒートテックはタイツもあるんだね。
スカート履いた時に暖かそうで、買おうかと思ってるんですが、履いた事がある方、履き心地、暖かさはどうですか?
毛玉とかできるのかな?
1  名前: ヒート :2016/11/25 23:59
ヒートテックはタイツもあるんだね。
スカート履いた時に暖かそうで、買おうかと思ってるんですが、履いた事がある方、履き心地、暖かさはどうですか?
毛玉とかできるのかな?
2  名前: 買ったよ :2016/11/26 00:05
>>1
夫が愛用してます。
先シーズンに買って、今回はまだ出していないけど、
毛玉にはなっていないんじゃないかな。
温かくていいみたいよ。

子どもにはスキー教室で履けるように買いました。
暑過ぎたらしいです。
トリップパスについて





しまむらの店員って
0  名前: ぬし :2016/11/24 14:45
無愛想だと思わない?近所に2店あるけど、どっちも無愛想。みなさんのお近くのしまむらはどう?
29  名前: そうだね :2016/11/25 17:12
>>1
>無愛想だと思わない?近所に2店あるけど、どっちも無愛想。みなさんのお近くのしまむらはどう?

感じ悪い人の方が割合としては多いかな。

あと、西友のレジもめっちゃ感じ悪い。
品物安かろうパートの質は悪かろうなのか?と思うほど。
教育がなってないんだろうか。
イオンやヨーカドーはちゃんとしてるのに。
30  名前: あの :2016/11/25 20:04
>>9
>>無愛想だと思わない?近所に2店あるけど、どっちも無愛想。みなさんのお近くのしまむらはどう?
>
>100均とかしまむらとかドンキとか、店員もそれなりに見えてしまうし、そこで一所懸命買物しているお客さんもそれなりの人って感じがする。
>
>いいとか悪いとか、偏見云々は別としてね。
>
>その点、UNIQLOは戦略上手だと思う。
>バイトパートもなかなかの難関だって聞くし。
>
>繰り返すけど、偏見じゃないから。


いやごめん、どう読んでも偏見にしか思えない。
31  名前: 、?ォ、?ェ :2016/11/25 21:26
>>29
>、「、ネ。「タセヘァ、ホ・?ク、筅皃テ、チ、羔カ、クーュ、、。」
>ノハハェーツ、ォ、惕ヲ・ム。シ・ネ、ホシチ、マーュ、ォ、惕ヲ、ハ、ホ、ォ。ゥ、ネサラ、ヲ、ロ、ノ。」
>カオー鬢ャ、ハ、テ、ニ、ハ、、、タ、惕ヲ、ォ。」


タセヘァ、ホソゥノハ、ホ・?ク、マ、ネ、ヒ、ォ、ッエカ、ク、ャーュ、ッ、ニ。「ノ眛フ、ホソヘ、ヒ、オ、ィナソ、テ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、。」

、「、?「、ノ、ウ、ホ・ケ。シ・ム。シ、ヒ、篋ロ、??ハ、ォ、テ、ソ、ネ、ォ・ッ・モ、ヒ、ハ、テ、ソソヘエヨ、ホチン、ュホッ、皃ハ、タ、惕ヲ、ォ。ゥ
、ノ、ホホォ、ニ、簍ワナヒケ、。」
32  名前: 仕事を間違わなければ十分 :2016/11/25 22:43
>>4
>愛想は必要ないです。

同感。

OKも似たようなもんだけど
不満は無いよ。
33  名前: 改善するんじゃない? :2016/11/25 23:54
>>1
ボトムが受けて知名度も上がったし、少しずつ変わってくるかもね
女性が社会に出るようになれば、それなりに身の回りのものにお金を使うようになる
家計を握っているのは女性が多いから、女性の金銭感覚を変えると経済も変わるだろうさ
トリップパスについて





しまむらの店員って
0  名前: ぬし :2016/11/24 19:16
無愛想だと思わない?近所に2店あるけど、どっちも無愛想。みなさんのお近くのしまむらはどう?
29  名前: そうだね :2016/11/25 17:12
>>1
>無愛想だと思わない?近所に2店あるけど、どっちも無愛想。みなさんのお近くのしまむらはどう?

感じ悪い人の方が割合としては多いかな。

あと、西友のレジもめっちゃ感じ悪い。
品物安かろうパートの質は悪かろうなのか?と思うほど。
教育がなってないんだろうか。
イオンやヨーカドーはちゃんとしてるのに。
30  名前: あの :2016/11/25 20:04
>>9
>>無愛想だと思わない?近所に2店あるけど、どっちも無愛想。みなさんのお近くのしまむらはどう?
>
>100均とかしまむらとかドンキとか、店員もそれなりに見えてしまうし、そこで一所懸命買物しているお客さんもそれなりの人って感じがする。
>
>いいとか悪いとか、偏見云々は別としてね。
>
>その点、UNIQLOは戦略上手だと思う。
>バイトパートもなかなかの難関だって聞くし。
>
>繰り返すけど、偏見じゃないから。


いやごめん、どう読んでも偏見にしか思えない。
31  名前: 、?ォ、?ェ :2016/11/25 21:26
>>29
>、「、ネ。「タセヘァ、ホ・?ク、筅皃テ、チ、羔カ、クーュ、、。」
>ノハハェーツ、ォ、惕ヲ・ム。シ・ネ、ホシチ、マーュ、ォ、惕ヲ、ハ、ホ、ォ。ゥ、ネサラ、ヲ、ロ、ノ。」
>カオー鬢ャ、ハ、テ、ニ、ハ、、、タ、惕ヲ、ォ。」


タセヘァ、ホソゥノハ、ホ・?ク、マ、ネ、ヒ、ォ、ッエカ、ク、ャーュ、ッ、ニ。「ノ眛フ、ホソヘ、ヒ、オ、ィナソ、テ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、。」

、「、?「、ノ、ウ、ホ・ケ。シ・ム。シ、ヒ、篋ロ、??ハ、ォ、テ、ソ、ネ、ォ・ッ・モ、ヒ、ハ、テ、ソソヘエヨ、ホチン、ュホッ、皃ハ、タ、惕ヲ、ォ。ゥ
、ノ、ホホォ、ニ、簍ワナヒケ、。」
32  名前: 仕事を間違わなければ十分 :2016/11/25 22:43
>>4
>愛想は必要ないです。

同感。

OKも似たようなもんだけど
不満は無いよ。
33  名前: 改善するんじゃない? :2016/11/25 23:54
>>1
ボトムが受けて知名度も上がったし、少しずつ変わってくるかもね
女性が社会に出るようになれば、それなりに身の回りのものにお金を使うようになる
家計を握っているのは女性が多いから、女性の金銭感覚を変えると経済も変わるだろうさ
トリップパスについて





小学生板のスレッドなんですが
0  名前: 可哀想 :2016/11/24 18:48
女の子の姉妹がいらっしゃる方、
小学生板にある、娘さんが心配というスレにアドバイスしてあげて〜。
1  名前: 可哀想 :2016/11/25 23:22
女の子の姉妹がいらっしゃる方、
小学生板にある、娘さんが心配というスレにアドバイスしてあげて〜。
トリップパスについて





使用するとメールがくるクレカ会社
0  名前: クレカ :2016/11/24 03:23
今は、イオンカードとパスモオートチャージの為の鉄道会社系のカードを使用しています。

イオンを利用することがなくなったので、クレカを他カードに変えようと思っています。

そこで利用するとメールがくるクレカ会社があると聞いたのでなんて便利なんだ!!と思い探しているのですが、いまいちよくわからず・・・。

エポスカードは社会人の娘が持っていて使用するとメールが来るというのは知ってはいますが、マルイは利用しないので私が作るのは考えていません。
4  名前: あれ :2016/11/24 17:28
>>3
セゾンうちは来ないよ。なんで?
楽天は使うと一回一回くるよ。
ポイントもすごいつくし、イオン以外では楽天にまとめてるわ。


>セゾンも来ます。
>
>>今は、イオンカードとパスモオートチャージの為の鉄道会社系のカードを使用しています。
>>
>>イオンを利用することがなくなったので、クレカを他カードに変えようと思っています。
>>
>>そこで利用するとメールがくるクレカ会社があると聞いたのでなんて便利なんだ!!と思い探しているのですが、いまいちよくわからず・・・。
>>
>>エポスカードは社会人の娘が持っていて使用するとメールが来るというのは知ってはいますが、マルイは利用しないので私が作るのは考えていません。
5  名前: おや? :2016/11/24 17:48
>>4
楽天もセゾンも来ない。
エポスは瞬時に来るから安心。


>セゾンうちは来ないよ。なんで?
>楽天は使うと一回一回くるよ。
>ポイントもすごいつくし、イオン以外では楽天にまとめてるわ。
>
>
>>セゾンも来ます。
>>
>>>今は、イオンカードとパスモオートチャージの為の鉄道会社系のカードを使用しています。
>>>
>>>イオンを利用することがなくなったので、クレカを他カードに変えようと思っています。
>>>
>>>そこで利用するとメールがくるクレカ会社があると聞いたのでなんて便利なんだ!!と思い探しているのですが、いまいちよくわからず・・・。
>>>
>>>エポスカードは社会人の娘が持っていて使用するとメールが来るというのは知ってはいますが、マルイは利用しないので私が作るのは考えていません。
6  名前: 別人だけど :2016/11/24 17:55
>>5
メールをしない設定にしてるとか?
7  名前: 主です :2016/11/25 10:29
>>1
セゾンはいろいろカードの種類があるようですが、どのカードでもメールくるのでしょうか?近所に三井ショッピングパークがありそこのカードがセゾン系でした。

楽天は年に2〜3回、コンタクトレンズを買うのに利用しているので持っていればとくかもしれませんね。

みなさん、ありがとうございました。この2枚で検討してみます。
8  名前: ス鮠ェ :2016/11/25 22:51
>>3
>・サ・セ・簣隍゙、ケ。」

、ヲ、チ、マ・皈、・ャ・サ・セ・ォ。シ・ノ、タ、ア、ノ
・癸シ・?マヘ隍ハ、、、?」
タ゚ト熙ャノャヘラ、ハ、ホ、ォ、ハ。」
トリップパスについて





・マ・👄ォ・チイヲサメ
0  名前: ホゥヌノ、タ、ア、ノ :2016/11/23 23:35
ソヘスア、キ、ニホゥヌノ、タ、ア、ノ。「、ウ、ハ、ウ、ネ、ヌマテツ熙ヒ、ハ、?ミ、ォ、熙テ、ニ、ホ、ャソノ、、、ネ、ウ、タ、隍ヘ。」

ネア、ホフモ、マシ荀キ、ッ、ハ、テ、ニ、ッ、?キ。「、「、ハ、ヒ、筅ニ、マ、荀オ、?ソソヘ、ャ、ウ、ハ、ウ、ネ、ヒ、ハ、テ、ニ。「ヒワソヘ、マ、筅チ、惕ニク讀オ、筅ノ、ハ、ヒ、ォタレ、ハ、、、タ、惕ヲ、ネサラ、ヲ。」

イソ、ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ、ハ、「。」
イソ、?箒ヨー网テ、ニ、キ、゙、テ、ソ、タ、悅」

、ウ、ホソヘクォ、?ソ、モ、ヒタレ、ハ、ッ、ハ、?陦」
10  名前: だね〜〜 :2016/11/24 22:44
>>9
>今でも好きで応援してるよ
>
>でも、高校の時から思ってたけど体が小さいよね。
>プロでやるには、そこだったんじゃないかなあ・・

もっと身体がデカくなるかと思ってたけど
華奢なままだね〜。

周りが勝手に騒いでかわいそうに思うわ〜。
親はちょっと勘違いしちゃったかもしれないけど
まぁ、親バカはどこにでもいるからね。

本人は真面目にやってると思うけど・・

マスコミの手のひら返しは恐ろし過ぎる。
11  名前: 本当にね :2016/11/25 10:40
>>1
あのときのまーくんが
こんなに大物になって、
ハンカチ王子がこんなになっちゃうなんて
誰も想像しなかったね。
12  名前: う〜ん :2016/11/25 14:08
>>11
でも、今だから言うわけじゃないけど、当時から私はハンカチ王子は大成しないように思ってた。

まーくんの方が大物になりそうだなって。

斉藤は、なんか目が死んでる感じだったんだよね〜昔から。
顔立ちは端整だからキャーキャー言われてたけど、なんとなく目つきがぼんやりしてて何考えてるんだかわからない感じだった。

まーくんはじゃがいもみたいだったけど、面構えが良かったよ。
13  名前: 思い出 :2016/11/25 14:41
>>1
昔の同僚が韓ドラ俳優の次にこの人を追っかけしていたんだけど
今誰を追いかけているかな〜羽生結弦辺りかな。
14  名前: 本当にね :2016/11/25 22:47
>>12
そっか。

私にはただの不細工にしか見えなかった。
トリップパスについて





お気に入りのブラありますか?
0  名前: ワンコ :2016/11/23 06:43
若い頃からずっとワコールを使っていて
たまたま楽天で安くて評判の良いのがあったので試しに買ってみたんだけど
初めはこんなもんかなと思ったけどやっぱり良くないみたい
家にあった前使ってたワコールのを取っておいたのを使ってみたら
まるで付けてないみたいなのにちゃんと補正してて
やっぱりこっちの方が良いなって思いました
値段が高いのだけが難ですね
仕方ないけど。
胸大きめなのでちゃんと包んで支えてないと
邪魔なのでブラトップとかは無理です。

お気に入りでずっと使ってるブラありますか?
良かったら教えてください。
3  名前: 私も :2016/11/24 17:29
>>1
私も最近はワコールの1万円台のやつだよ。
おばさん向けのラインだと思う。

なんてやつだっけ??
それだとすごく楽なの。

ちょっと高いけど、そう度々買わないから。
4  名前: わたし :2016/11/24 17:56
>>1
ウィングの高いラインナップが合う。でも肋骨折って痛くてユニクロのブラトップだっけ?あれしてからブラするのが苦痛です。


>若い頃からずっとワコールを使っていて
>たまたま楽天で安くて評判の良いのがあったので試しに買ってみたんだけど
>初めはこんなもんかなと思ったけどやっぱり良くないみたい
>家にあった前使ってたワコールのを取っておいたのを使ってみたら
>まるで付けてないみたいなのにちゃんと補正してて
>やっぱりこっちの方が良いなって思いました
>値段が高いのだけが難ですね
>仕方ないけど。
>胸大きめなのでちゃんと包んで支えてないと
>邪魔なのでブラトップとかは無理です。
>
>お気に入りでずっと使ってるブラありますか?
>良かったら教えてください。
5  名前: トリ :2016/11/25 09:27
>>1
トリンプが好きです。
ワコールも補正はきちんとしてくれるんだけど、大きいサイズのもののデザインがオバチャンって感じで可愛くないのです・・・。カップの大きさとトップの形も好きじゃないし。
トリンプは大きいサイズでもかわいいのあるし、カップとトップの形も色々あっていいですよ。
6  名前: 目立たくてきれいに :2016/11/25 22:26
>>5
>トリンプが好きです。

私もトリンプ。
でも大きめサイズでレースがアウターに響くので
思い切ってレースを切り取りました。

全然響かなくてラインがきれいなのでお気に入りです。
7  名前::2016/11/25 22:47
>>5
今年の夏、ブラトップじゃ暑くて堪らなかったので、
久しぶりにブラを探しに行きました。

そこで出会ったのが、トリンプの40周年ブラ、
アラフィフの私には可愛すぎるかなーと思ったけど、
サイズはぴったり!!!

実は4年前、乳がんで温存手術を受けているので、
片方にサイズを合わせて、
もう片一方にはハンカチを詰め込んでいる。

専用のものもあるにはあるけど、
硬くて給水力(汗っかきです)がなさそうだし、
取り扱っているワコールまで、
隣県まで行く気がしないんだ。
トリップパスについて





今からなら宅建か行政書士か
0  名前: 48歳 :2016/11/25 05:39
どっちがいいですか、それとも無駄?
5  名前: そうだなぁ・・ :2016/11/25 19:21
>>1
>どっちがいいですか、それとも無駄?

勉強するのに無駄は無いと思う。

職に就くとかなら別の話。。

どちらも、実務経験ない人が
資格を振りかざしても、その年齢じゃ
雇ってもらうのは難しいかも?
6  名前: 雑感 :2016/11/25 22:09
>>1
宅建もちですが、働くこと目的に取るなら行政書士の方が職場環境が良さそうだと思います・・・。
まあ行政書士事務所の雰囲気は、わたしはわからないけど。
宅建とったとしても働くのは不動産関係でしょ?
宅建持ってたら営業ですよ。
住宅関連の他の資格持ってての宅建なら、速攻営業にはならないかもしれないけど。
7  名前: ぬしです :2016/11/25 22:13
>>1
今晩は。
無駄じゃないけど実用向きじゃないってことですね。
テキスト買ってぱらぱら読んでみたらいけるかなと思ってしまったので・・・。
32歳の頃准看の免許を取って結局ペーパーだし、やっぱり何をするにしても時機を逃しちゃうとダメですね。

子供が出てったあとの余生をどうやって過ごそう。
危険物取扱主任者も考えていました。
やることがメチャクチャだ。

普通の人はこんな事考えないですよね。
自分が情けないです。

ありがとうございました。
8  名前: 開業したいの? :2016/11/25 22:21
>>1
就職に有利だと思ってるのなら、行政書士は無駄かも。
有資格者の募集は少ないし、ハンドルネームが年齢だとしたら実務経験なしでは難しい。
行政書士事務所に勤めてるパートさんは、資格を持ってない人が殆どですし。

自分で開業したいと思ってるのなら、資格は必要ですが、新規顧客獲得は難しいと思います。
9  名前: ぬしです :2016/11/25 22:25
>>8
いいえ、多分私の好奇心です。何か勉強してないと不安になるんです。本当に何もしてこなかったし人生間違っちゃったな。
ありがとう。
トリップパスについて





美容院で勧められるトリートメントって
0  名前::2016/11/24 10:05
安い美容院へ行っているからかトリートメントシャンプー勧められません。
美容院で勧められたトリートメントって何ですか?
ネットで買えるかな?
教えて下さい
1  名前::2016/11/25 21:47
安い美容院へ行っているからかトリートメントシャンプー勧められません。
美容院で勧められたトリートメントって何ですか?
ネットで買えるかな?
教えて下さい
2  名前: ええと :2016/11/25 22:05
>>1
私の行っていた所は覚えてるだけだけどタマリスかな。
あとはミルボン、シュワルツコフ。

abc store japan  で検索したら、通販で買えるよ。
美容院の店頭で買うと高いから見るだけ見といて、気に入ったものがあったらネットで買ってる。
本気にして美容院で買う事無いよ。
3  名前::2016/11/25 22:13
>>2
早速ありがとうございます。
調べてみます。
トリップパスについて





ブランクの説明
0  名前: 履歴書 :2016/11/24 11:29
来年の4月から働きます。
もう高校生と小6の子供がいますが、どちらも受験生だから今年は丸々専業主婦で通しました。
それまでは一年間専業で2年前までは派遣で働いてましたが、次は普通にパートをしたいと思っています。

その際、この2年のブランクはどう説明すれば良いですか?

今年一年は子供の受験を理由にできますが、その前一年はただのさぼりです。

職種の希望はあまりありません。
ただ、出来れば工場で働いてみたいです。
黙々と流れ仕事をしたいです。
1  名前: 履歴書 :2016/11/25 20:16
来年の4月から働きます。
もう高校生と小6の子供がいますが、どちらも受験生だから今年は丸々専業主婦で通しました。
それまでは一年間専業で2年前までは派遣で働いてましたが、次は普通にパートをしたいと思っています。

その際、この2年のブランクはどう説明すれば良いですか?

今年一年は子供の受験を理由にできますが、その前一年はただのさぼりです。

職種の希望はあまりありません。
ただ、出来れば工場で働いてみたいです。
黙々と流れ仕事をしたいです。
2  名前: えっと :2016/11/25 20:28
>>1
家庭の事情でいいんじゃない?
パートなら突っ込んで聞かれないでしょう。
3  名前: そんなこと :2016/11/25 21:13
>>1
>来年の4月から働きます。
>もう高校生と小6の子供がいますが、どちらも受験生だから今年は丸々専業主婦で通しました。
>それまでは一年間専業で2年前までは派遣で働いてましたが、次は普通にパートをしたいと思っています。
>
>その際、この2年のブランクはどう説明すれば良いですか?
>
>今年一年は子供の受験を理由にできますが、その前一年はただのさぼりです。
>


そんなこと聞かれるの?
4  名前: 普通に :2016/11/25 21:17
>>1
たぶん聞かれないだろうけど、聞かれたら
「主婦でした」でいいと思うけど。
トリップパスについて





紅白にSMAP出ると思います?
0  名前: 有終の美 :2016/11/24 12:32
例年より出場者を減らしてまでSMAPの出演が
急に決まってもいいように調整したり
会長自らジャニと交渉したりしてるらしいけど。

皆さんはどう思います?
20  名前: そうだねぇ :2016/11/25 20:35
>>11
仲違いしてないというなら、SMAPだけで解散コンサート等の企画があるはず。
それがないということは、やはり不仲説が濃厚なのだろうし、NHKもいい加減やめたらいいのにと思うよ。
もう視聴率取るのに必死すぎて見ててみっともない。
話題のある人たちをとにかく集めたいんだろうけど、歌の間のくだらない寸劇等、無駄が多すぎだよ。
他局のキャラ持ってきたり、本当にプライドないよね。
不仲説置いといても、SMAPもそんなことに巻き込まれたくないと思ってるのでは?

>仲悪くて解散するのに
>大晦日に、微妙な空気感みて嫌な気持ちになりたくない
21  名前: えー。 :2016/11/25 20:40
>>19
>>仲悪いって、本当に思ってる人がいるとは驚き。
>
>じゃ、本当は仲がいいの?

昔の話で申し訳ない。
元々、ベタベタする感じではない。
中居さんとか、人見知りではないけど、要所要所で締めてくるけど、結構静かだし。
他の4人も、いつも何かしら喋ってワチャワチャしてるようなこともない。
5人とも、オンオフの切り替えがサッと出来るという印象。

>>ジャニーズ事務所って、北朝鮮系なんじゃないの?
>
>その話と今回の解散とは何か関係があるってこと?
それは、私の憶測。
でも、韓国の芸能界の仕組みの基礎は、ジャニーズ事務所のやり方らしいので、北朝鮮か、韓国系ではないか、と思ってる。
ちなみに、韓国芸能界では、ジャニーズ式のマネジメントシステムが問題になって、韓流が流行った時に事務所が芸能人から移籍等の縛りをかけて、搾取してはいけないという法律が出来て、変わったけどね。
22  名前: みさお :2016/11/25 20:43
>>13
>あの疲れた顔が雁首揃えて画面を汚すのかと思うと不愉快。もう働かなくてもいいぐらい蓄えもあるんでしょう?もうええって。
>してみると殿様キングスなんか上品だったと思うね。

吹いたわ!

いつの時代じゃ?
23  名前: えー。 :2016/11/25 20:45
>>20
解散コンサート等の企画は出来ないよ。
マネジメントできる人がいない。
元々、メリー副社長がSMAPを毛嫌いしてたしね。
干す気満々だったのに、ファン等の思わぬ反撃にあって、とりあえず、現状維持してるだけ。

中居さんには、ジャニーズ事務所出るなら、一切、歌手をしない、SMAPの歌を歌わないという覚書を交わせば、事務所を出ても、嫌がらせしないと言ってるらしい。

>仲違いしてないというなら、SMAPだけで解散コンサート等の企画があるはず。
>それがないということは、やはり不仲説が濃厚なのだろうし、NHKもいい加減やめたらいいのにと思うよ。
>もう視聴率取るのに必死すぎて見ててみっともない。
>話題のある人たちをとにかく集めたいんだろうけど、歌の間のくだらない寸劇等、無駄が多すぎだよ。
>他局のキャラ持ってきたり、本当にプライドないよね。
>不仲説置いといても、SMAPもそんなことに巻き込まれたくないと思ってるのでは?
>
>>仲悪くて解散するのに
>>大晦日に、微妙な空気感みて嫌な気持ちになりたくない
24  名前: もうさあ :2016/11/25 21:10
>>1
どーでもいいよね。

>例年より出場者を減らしてまでSMAPの出演が
>急に決まってもいいように調整したり
>会長自らジャニと交渉したりしてるらしいけど。
>
>皆さんはどう思います?
トリップパスについて





外構の階段の仕上げどっちにしよう
0  名前::2016/11/24 23:33
現在家を建てているのですが、外構の階段のことで相談させてください。

道路から高低差があるのでアプローチに135㎝幅の10段の階段があります。
そこをモルタル仕上げかタイル仕上げにするのか決めなければなりません。
タイルにすれば11万円かかります。

見た目の問題だと思いますが、タイルだと雨やめったに降りませんが雪の時に滑りやすくなるのでは?と懸念してます。
2〜3段程度の階段なら気にならないのですが、10段あるので心配してます。

階段をタイルにされている方、雨の日など滑りやすいとかないですか?
費用の面ではモルタル仕上げの方が助かりますが、やっぱりモルタルだと見た目が悪いですかね?
2  名前: レンガ風 :2016/11/25 13:13
>>1
うちはレンガ風タイルというのかな、表面に凹凸があるので滑りにくいよ。
3  名前: ・??ャ :2016/11/25 13:20
>>1
、ヲ、チ、マ。「チヌセニ、ュ、ホ・?ャ、゚、、、ニ、゙、ケ。」ノスフフ、カ、鬢カ、鬢ヌ、ケ。」

タ网ホニ?マ。「ナ爨テ、ニ、ソ、魎シ、ャイソ、ヌ、「、惕ヲ、ネウ熙?ネサラ、ヲ、ア、ノw
タム、筅テ、ニ、ソ、鮟ナセ螟イ、ハ、ォエリキク、ハ、、、キ、ヘ。シ
アォ、ホニ?ヒウ熙鬢ハ、、、ホ、ャ、、、、、ネサラ、、、゙、ケ、陦」・?ャ、マウ熙鬢ハ、、、ヌ、ケ。」

・ソ・、・?ヌ、筍「ウ熙鬢ハ、、エカ、ク、ホ、ヒ、ケ、?ミ、、、、、ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥ・ト・?ト・?ホ、マウ熙熙ス、ヲ、タ、ア、ノ。」
4  名前: 丈夫 :2016/11/25 14:04
>>1
タイルのほうが持ちが良い木がします
11万の価値はあるのではないでしょうか
いろいろなタイルがあるので、滑りにくいものを選べば大丈夫ではないかな?
公共の場もタイルですよね、そんなに滑らないと思うのですが。
5  名前: ラピリ :2016/11/25 18:44
>>1
私だったら安全を選びます。
6  名前: テヌチウ :2016/11/25 19:14
>>1
・ソ・、・?」
10テハ、筅「、テ、ニ。「タ网ャタム、筅?マー隍ハ、鬘「ウャテハノャ、ヒイーコャ、筅「、?ホ、ャ・ル・ケ・ネ、ォ、ハ。」
トリップパスについて





外構の階段の仕上げどっちにしよう
0  名前::2016/11/24 14:56
現在家を建てているのですが、外構の階段のことで相談させてください。

道路から高低差があるのでアプローチに135㎝幅の10段の階段があります。
そこをモルタル仕上げかタイル仕上げにするのか決めなければなりません。
タイルにすれば11万円かかります。

見た目の問題だと思いますが、タイルだと雨やめったに降りませんが雪の時に滑りやすくなるのでは?と懸念してます。
2〜3段程度の階段なら気にならないのですが、10段あるので心配してます。

階段をタイルにされている方、雨の日など滑りやすいとかないですか?
費用の面ではモルタル仕上げの方が助かりますが、やっぱりモルタルだと見た目が悪いですかね?
2  名前: レンガ風 :2016/11/25 13:13
>>1
うちはレンガ風タイルというのかな、表面に凹凸があるので滑りにくいよ。
3  名前: ・??ャ :2016/11/25 13:20
>>1
、ヲ、チ、マ。「チヌセニ、ュ、ホ・?ャ、゚、、、ニ、゙、ケ。」ノスフフ、カ、鬢カ、鬢ヌ、ケ。」

タ网ホニ?マ。「ナ爨テ、ニ、ソ、魎シ、ャイソ、ヌ、「、惕ヲ、ネウ熙?ネサラ、ヲ、ア、ノw
タム、筅テ、ニ、ソ、鮟ナセ螟イ、ハ、ォエリキク、ハ、、、キ、ヘ。シ
アォ、ホニ?ヒウ熙鬢ハ、、、ホ、ャ、、、、、ネサラ、、、゙、ケ、陦」・?ャ、マウ熙鬢ハ、、、ヌ、ケ。」

・ソ・、・?ヌ、筍「ウ熙鬢ハ、、エカ、ク、ホ、ヒ、ケ、?ミ、、、、、ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥ・ト・?ト・?ホ、マウ熙熙ス、ヲ、タ、ア、ノ。」
4  名前: 丈夫 :2016/11/25 14:04
>>1
タイルのほうが持ちが良い木がします
11万の価値はあるのではないでしょうか
いろいろなタイルがあるので、滑りにくいものを選べば大丈夫ではないかな?
公共の場もタイルですよね、そんなに滑らないと思うのですが。
5  名前: ラピリ :2016/11/25 18:44
>>1
私だったら安全を選びます。
6  名前: テヌチウ :2016/11/25 19:14
>>1
・ソ・、・?」
10テハ、筅「、テ、ニ。「タ网ャタム、筅?マー隍ハ、鬘「ウャテハノャ、ヒイーコャ、筅「、?ホ、ャ・ル・ケ・ネ、ォ、ハ。」
トリップパスについて





ディズニーシーって、おばさん同士でも行くもんなの?
0  名前: 疑問 :2016/11/23 07:32
ディズニーって、子どもや孫が小さい時や若い子が行くもんだという認識があるんだけど、おばさん同士でも行ったりするものですか?
子どもがもう成人したような人でも、友達と誘い合って行ったりするのは普通?

私は子どもが小さい時は年に一度か2度ぐらい家族でディズニーランドには行きました。でも、子どもが中学に上がったあたりから、家族では行かなくなりました。
子どもは友達と行くし、大人だけでいくという感覚はなかったんです。

千葉に住んでる人ならわかるかがするけど、そうでもない人でも友達同士で行ったりしますか?
私は友達と会う時は、飲みに行ったり食事に行ったりで、ディズニーって選択はないんですよねえ。
ディズニーずっと何年も言ったら、友達と行けばいいじゃんと普通に言われて、おばさん同士でも行くんだーとびっくりしたので。

関東の方、友達とディスニーって選択ありですか?
22  名前: いいよ〜 :2016/11/25 18:02
>>1
ディズニーシー大好きです。
でももう子どもは一緒に行ってくれない年齢になってしまったので、
昨年、姉と一緒に行きました。
子ども連れで行ってた頃は、ひたすらアトラクションに並んでたけど
大人同士だとショーを見たり食事を楽しんだり
ゆったり過ごせて、それはそれでよかったですよ。

友達ともいつか行きたいねと話してます。
彼女とは独身時代によくランドの方に2人で行ってました。
彼女のとこはまだ小学生の子どもがいるので、
もうちょっと子どもが大きくなったら
実現できるかなと楽しみにしてます。
23  名前: ねえ :2016/11/25 18:15
>>14
遊びたい、美味しいもの食べたい、けどお金は使いたくない。
こういうことですよね。
ねえ、彼のことほんとに好きですか?
身体と引き換えにおごってもらうのは当然と思ってる?
本当に好きな人なら抱かれてあげるんだから奢れなんて思わないし、おごられっぱなしも申し訳ないと思うものだけどね。
向こうも、若い子は相手にしてくれないしババアで我慢するかって思ってるのなら別にいいんだけど、もしそうならディズニー連れていったりしないと思うんだ。
ほんとお金かかる場所だもん。
普段も高い食事おごってくれたりなんか買ってくれたりしているとしたら、貴女のこと好きなんだよ。
たまにはさ、缶ジュースでも買ってあげなよ。
100円くらいで、きっと泣いて喜ぶ。
不倫はいけないことだけど、どんな恋愛でも相手を思いやる気持ちは大切だよ。
別れ話になったとき、こいつにいくら使ったと思うんだなんて刺されないようにね。
24  名前: おそらく :2016/11/25 18:36
>>23
>遊びたい、美味しいもの食べたい、けどお金は使いたくない。
>こういうことですよね。
>ねえ、彼のことほんとに好きですか?
>身体と引き換えにおごってもらうのは当然と思ってる?
>


商売してるんじゃない。
25  名前: アラフォー :2016/11/25 18:47
>>1
都内住み、子供は高校生です。

昨年学生時代の友達と行きました。
友達(子供は高校生)が会社でチケットをもらったからと、皆を誘ってくれて。

子供が小学生の時に家族で行ったぶりだし、友達と行くのなんて独身の時以来なので、物凄く楽しかった。
並んでる時も食事の時も、しゃべりすぎて疲れたぐらい。
また行きたいな〜。

主人は羨ましがってました。
さすがに友達とオジサン同士では行けないからと、私と行きたがるけど私の気が乗らないです。
オジサンオバサンで行ってもなぁ〜と思ってしまう。
26  名前: なんでかな。 :2016/11/25 18:52
>>21
>ディズニーじゃないけど、見た事ある!!
>
>ママ友ランチで懐石に行ったんだけどね、隣のテーブルのカップル、向かい合わせじゃなくて並んで座って手を握り合ってるの。
>推定年齢40代後半の女性と、推定年齢50代半ばの男性。
>夫婦ならあんなことしないでしょー。
>完全にふたりだけの世界。
>いやー、嫌なもん見ちゃったわ。
>不倫ママなんて、子どもかわいそう。

新婚さんかもしれないじゃん!
トリップパスについて





自分の顔面偏差値
0  名前: 心は錦 :2016/11/24 06:08
自分の顔面偏差値、いくつだと思う?
正直に言ってみぃや!

わたしは40くらいかな。
31  名前: ホ网ィ、ミ :2016/11/25 16:17
>>1
ホ网ィ、ミオニテモナ晙メ、ッ、鬢、、タ、ネ」キ」オ、ヌ
コ、ャ」ウ」オ、ッ、鬢、、ォ、ハ

」オ」ー、ッ、鬢、、ホツ衙ス、テ、ニテッ、タ、惕ヲ
32  名前: はる :2016/11/25 16:20
>>31
黒木華ちゃんとか50かな
33  名前: ミサワ :2016/11/25 17:07
>>1
私はね、顔面は良いのよ、バランスが悪いだけで。
巨顔、首無し4頭身。
前髪とボブの毛先で顔面の周囲を隠してますわ。
顔の造りだけなら、顔面偏差値は65くらい。
風が吹いたら一気に45に下がり、全身写りこんだら40以下でしょう。
顔の中心部分だけなら、良いんだけどねえ。
あだ名は、地獄のミサワです。
34  名前: うぬぬ :2016/11/25 18:11
>>1
45位…
歯並びも悪いからもっと低いかも
35  名前: 現実は :2016/11/25 18:43
>>1
偏差値50くらいかなあ。
色が白くてきれいな二重瞼だけど鼻が低いし丸顔だし。
46〜52くらい?
これは自己評価だから
他人から見たら−5で41〜47なんだろうなあ。
でもみんなそうだと思う。
自己評価−5が実際の数値。
トリップパスについて





気がきかない?
0  名前::2016/11/23 15:04
パートして2ヶ月。
プリンタの用紙がちゃんと印字できず指導者の男の子に聞いたら考えていましたがその人もわからないみたいで、途中私宛に電話がかかり男の子は席に戻りました。
電話切ったら戻ってくてくれるかなーと思ったら全く気に止めてくれず一人で考えて(こっちは自分のする仕事で忙しいから)てな感じに重いました。
入って1、2週間はいつも声かけてくれてできない事は僕やっときますよ❗って言ってくれてたのに。。。
もう2カ月もしたら心配されないんですね。。。
ちなみに男の子に聞く前に、女の上司にも聞いていてその方もアドバイスはくれてそのやり方でも無理で、1時間後位にどうなった?て声かけてくれました。
男の子は、気がきかないんでしょうか?
10  名前: 毎度毎度 :2016/11/24 21:02
>>1
主さん、似た内容と文体でよくスレ立ててない?
前は融通がきかない先輩だったよね?
いい加減に成長しようよ。

>パートして2ヶ月。
>プリンタの用紙がちゃんと印字できず指導者の男の子に聞いたら考えていましたがその人もわからないみたいで、途中私宛に電話がかかり男の子は席に戻りました。
>電話切ったら戻ってくてくれるかなーと思ったら全く気に止めてくれず一人で考えて(こっちは自分のする仕事で忙しいから)てな感じに重いました。
>入って1、2週間はいつも声かけてくれてできない事は僕やっときますよ❗って言ってくれてたのに。。。
>もう2カ月もしたら心配されないんですね。。。
>ちなみに男の子に聞く前に、女の上司にも聞いていてその方もアドバイスはくれてそのやり方でも無理で、1時間後位にどうなった?て声かけてくれました。
>男の子は、気がきかないんでしょうか?
11  名前: 当たり前だ :2016/11/24 21:30
>>4
>>あの。。。あなたこそ気が利かないのではないか?と思ってしまう。
>
>入った時は、⚪⚪ちゃんとできました?
>とかちゃんと確認して気に止めてくれていて、今回も結果女の上司に教わってできたのですが、ちゃんとできました?って心配して欲しかったです。
>私もその人に心配かけてすみませんでした。ちゃんとできました❗って言えよって話ですよね。。。。
>もう2ヶ月もしたら新人扱いなくなるんだなーって思いました。


心配して欲しかった…?
ごめん、いい大人が気持ち悪い。
二ヶ月もやってて新人扱いされるほうがどうかと思うけど。
大丈夫?
12  名前: そんなの :2016/11/25 12:23
>>4
>もう2ヶ月もしたら新人扱いなくなるんだなーって思いました。


当たり前
13  名前: 1月単位 :2016/11/25 12:45
>>1
たいていの事務の仕事は1月単位で回っているから、前任者が1月側にいて(といっても有休消化などで休みがちだけど)、それが終わったら新人扱いはお終いってことになるのが普通だと思うよ。

で、分からないこととはいえ、それは”あなたの仕事”だから、あなたからお願いして、できた時にも相手から「できましたか?」と確認されるのではなく、あなたから「できました、有難うございます」と報告するのが筋です。

今回の場合も、あなたの電話が終わったなら、あなたから男の子に「他の人に聞いてみますね、ありがとうございます」と他を当たれば良かったんだと思います。

うちの娘も就職したら主さんみたいなことを言いだすのかな。ちゃんと社会人としての常識を教えておこう。私も18歳の時は何も知らずに入社して、随分周りの人に迷惑かけたよ。
14  名前: 何歳? :2016/11/25 18:40
>>1
主さんは、何歳?
仕事を教えてくれる人を、自分より年下だからって「男の子」って…
トリップパスについて





こんな商品ないかな
0  名前: 集中マン :2016/11/24 07:46
私は自営業で一人で店番することが多いです。
ひきりなしにお客様が来店するわけではなく、
お客様がいないときは黙々と作業をしています。

お店の間口に対して横に座っています。
お店はいって5メートルくらいの見えるところにすわっています。
私が気がつかないとお客様が「すみません」と声を
かけてくださるのですが、
無言で立ち去ってしまう人もいて
申し訳ないです。

なので、人を感知するとピンポーンと鳴るものも購入しましたが
一番小さくしてもボリュームが大きくてびっくりしてしまいます。

お客様に音がわからなくて、私がお客様に気づける商品って
なにかありますでしょうか。

わかりにくい表現ですみません。
5  名前: 通りすがり :2016/11/25 16:37
>>1
センサー バイブ で検索したら、主さんに良さそうな商品が出てきたよ。

REV140(商品名) とか色々あるけど。
検索して、好みのを選んでみてね。
6  名前: ピンポン :2016/11/25 16:49
>>1
今お持ちのものを工夫しては?

ピンポンと音が鳴る部分にテープを貼って塞ぐとか、箱に入れてみるとか。
7  名前: 豊川 :2016/11/25 17:18
>>1
愛してくれと言ってくれ で耳の聞こえないトヨエツの部屋のチャイムはパトランプみたいに光るタイプじゃなかったかな。
パトランプは大げさだから少しピカッと光るタイプがあるといいのにね。

あとはスマホでそういうアプリないのかなぁ。
8  名前: 集中マン :2016/11/25 17:31
>>1
みなさまありがとうございます!

手持ちのものの音量を下げたくて
スピーカー部分にガムテを貼ったり
その上バスタオルにくるんで箱に入れたりしましたが
入ってきた!と言っているように
ピンポーンと鳴ります…

REV140も見てみますね。

ありがとうございました。
9  名前: 模様替え :2016/11/25 18:31
>>1
私も困って、鏡を置いてみたりしましたが・・・、見ませんよね、結局。

ピンポンとなるようにしているんですけど、うるさいからか音量控えめ。気にならない程度の音なので、聞き流してしまいます。

結局お客様が入ってすぐに分かるところにいるのがいいです。私の場合はカウンターは入口近くなので、何をするにも道具をカウンターに持っていって、作業はそこでするようにしました。

店内の配置を工夫して、外から覗いても見えるところにいるのが一番いいと思います。
トリップパスについて





仕事で
0  名前: 落ち込む :2016/11/23 15:51
パートですが、上司に勘違いで私は仕事ができないなと思わせてしまってるかもしれません。いや絶対そう思ってしまってると思います。 
本当に上司の自意識過剰と勘違いです。
しかも、普段私がいる部署には、書類を持ってくる次いでにちょこっと覗いていくだけなので、私が何をどんなふうにしているのかはよく理解はしていないと思います。
そして、こういう時に限って!というところで上司が勝手に思い込み勘違いをして私の仕事ぶりはこんなものかと私に対してのオーラが漂います。
その時に私が何か言えれば良いのですが、上司にですからパートがでしゃばったことはできないと躊躇して落ち込みます。
愚痴になってしまいましたが、なんだか辛いです。時間が解決してくれますか?
皆さんはこういったことありませんか?
4  名前: 、ウ、?マ :2016/11/24 22:12
>>1
アムク?ホヒンフク、ォ。ゥ
5  名前: 大丈夫 :2016/11/25 13:08
>>1
時間が解決してくれます。テキパキ働く人なら、上司が見ていなくても周りの人が伝えますから、1月もすれば分かってくると思いますよ。うちの職場に入ってきた新人さんもすごく優秀で「あの人すごいですよ!」って皆で上司に言ってます。2日も見れば分かります。

もし解決しないなら、それは本当に主さんが仕事ができない人なんでしょう。そういう人もたまにいます。自分が鈍くさいのに自覚がなくて、上司の誤解だと思っている人。「私はこんなに働いているのに」と愚痴ります。面倒くさいので「そうねえ」とは言いますけど、アホかと思って聞いてます。
6  名前: 実力 :2016/11/25 13:13
>>1
実力が解決してくれるよ。

本当に実力があるのなら、上司は疑念なんて持たないだろうし。

いつまでも実力がないと認識されているのなら、それは本当に実力がないということ。
力があれば、イメージは払拭されるはずです。
7  名前: 少し横 :2016/11/25 13:53
>>1
とりあえず「自意識過剰」の
使い方は、違ってますよ。

そういう勘違いや思い込みは、
ありませんか
8  名前: コツコツ :2016/11/25 18:07
>>1
こつこつ黙って仕事していれば評価は
おのずとついてきます。

私もその昔、社長に主さんのように
思われていた時期がありました。
(同僚に難ありの人がいて、仕事をしていないと
社長に吹聴したから)
彼女の言い分を社長は信じたんだな…と
ショックではありましたが、
私は黙って仕事をするだけだ…と
噂をされても相手をせず、ずっと無視して黙々と
働いてきました。
私が病気で長期でお休みした際、社長はこれを機に
退社させるつもりだったようですが、職場のみんなが
守ってくれました。
そして、私の抜けた穴が結構大きかったようで…
今までスムーズに行っていたことが
うまく回らず業務が停滞し、人員に困り
仕事が流れ作業的になり売り上げも落ちたそうです。
社長は私への意識を改め、態度もすっかり
給与もあがったし、彼女のお蔭で、
自分の株があがったので
結果的にありがたい噂を流してくれたな〜と思っています。

なので、勘違いされていても
コツコツと自分のすべきことをする。
自分の仕事だけなく、気が付いた事はどんどん手伝う。
手抜きになっている所がないか、よくするには
どのように改善して仕事をしていけばいいか。
これだけしていれば、きっと大丈夫。
結果はついてくると思います。
トリップパスについて





仕事で
0  名前: 落ち込む :2016/11/23 07:03
パートですが、上司に勘違いで私は仕事ができないなと思わせてしまってるかもしれません。いや絶対そう思ってしまってると思います。 
本当に上司の自意識過剰と勘違いです。
しかも、普段私がいる部署には、書類を持ってくる次いでにちょこっと覗いていくだけなので、私が何をどんなふうにしているのかはよく理解はしていないと思います。
そして、こういう時に限って!というところで上司が勝手に思い込み勘違いをして私の仕事ぶりはこんなものかと私に対してのオーラが漂います。
その時に私が何か言えれば良いのですが、上司にですからパートがでしゃばったことはできないと躊躇して落ち込みます。
愚痴になってしまいましたが、なんだか辛いです。時間が解決してくれますか?
皆さんはこういったことありませんか?
4  名前: 、ウ、?マ :2016/11/24 22:12
>>1
アムク?ホヒンフク、ォ。ゥ
5  名前: 大丈夫 :2016/11/25 13:08
>>1
時間が解決してくれます。テキパキ働く人なら、上司が見ていなくても周りの人が伝えますから、1月もすれば分かってくると思いますよ。うちの職場に入ってきた新人さんもすごく優秀で「あの人すごいですよ!」って皆で上司に言ってます。2日も見れば分かります。

もし解決しないなら、それは本当に主さんが仕事ができない人なんでしょう。そういう人もたまにいます。自分が鈍くさいのに自覚がなくて、上司の誤解だと思っている人。「私はこんなに働いているのに」と愚痴ります。面倒くさいので「そうねえ」とは言いますけど、アホかと思って聞いてます。
6  名前: 実力 :2016/11/25 13:13
>>1
実力が解決してくれるよ。

本当に実力があるのなら、上司は疑念なんて持たないだろうし。

いつまでも実力がないと認識されているのなら、それは本当に実力がないということ。
力があれば、イメージは払拭されるはずです。
7  名前: 少し横 :2016/11/25 13:53
>>1
とりあえず「自意識過剰」の
使い方は、違ってますよ。

そういう勘違いや思い込みは、
ありませんか
8  名前: コツコツ :2016/11/25 18:07
>>1
こつこつ黙って仕事していれば評価は
おのずとついてきます。

私もその昔、社長に主さんのように
思われていた時期がありました。
(同僚に難ありの人がいて、仕事をしていないと
社長に吹聴したから)
彼女の言い分を社長は信じたんだな…と
ショックではありましたが、
私は黙って仕事をするだけだ…と
噂をされても相手をせず、ずっと無視して黙々と
働いてきました。
私が病気で長期でお休みした際、社長はこれを機に
退社させるつもりだったようですが、職場のみんなが
守ってくれました。
そして、私の抜けた穴が結構大きかったようで…
今までスムーズに行っていたことが
うまく回らず業務が停滞し、人員に困り
仕事が流れ作業的になり売り上げも落ちたそうです。
社長は私への意識を改め、態度もすっかり
給与もあがったし、彼女のお蔭で、
自分の株があがったので
結果的にありがたい噂を流してくれたな〜と思っています。

なので、勘違いされていても
コツコツと自分のすべきことをする。
自分の仕事だけなく、気が付いた事はどんどん手伝う。
手抜きになっている所がないか、よくするには
どのように改善して仕事をしていけばいいか。
これだけしていれば、きっと大丈夫。
結果はついてくると思います。
トリップパスについて





舛添 約束の別荘売却せず
0  名前: 銭ゲバ禿 :2016/11/23 23:51
政治資金の「公私混同」問題で6月に東京都知事を辞職した舛添要一。

代表を務めていたファミリー企業の「舛添政治経済研究所」に、事務所の家賃計531万円を支出していたことが24日分かった。
事務所やファミリー企業は舛添氏の自宅だ。

また、疑惑への「けじめ」として売却を約束した神奈川県湯河原町の別荘も、未だ舛添政治経済研究所名義のままで売却していないことが分かった。

会議費や交際費などの「組織活動費」は約125万円だったが、詳細が記載されたのは都内のホテルへの約5万9千円と中国料理店への約6万9千円の2件だけで、その他の100万円以上の使途は不明のまま。

舛添氏が辞職前に発表した弁護士による調査報告書では、私的な飲食が多く、美術品も趣味的色彩が強いとして「違法ではないが不適切」と結論付けている。

産経新聞は舛添氏側に取材を申し込んだが、回答はなかった。

--------
この銭ゲバのハゲ、バックレっぱなしだな。
五輪の落とし前も、コイツにさせなきゃダメでしょ。
石原と舛添は晒し首にしなきゃ。
4  名前: 過去の人 :2016/11/25 10:41
>>1
もうやめたんだからどうでもいいじゃん。
それにさ、
自分たちが選んだんだし、仕方ないよ。
5  名前: 逮捕議員 :2016/11/25 11:04
>>1
前も汚職かなんかで逮捕された国会議員に 退職金数千万円出るって マスコミが国民のブーイング煽るだけ煽って、尻切れとんぼだった事あったね。もう20年くらい前。
名前も忘れた。
6  名前: 選んでないよ :2016/11/25 11:53
>>4
選んだのは公明党→創価の人だよね。
一般人で舛添に入れた人なんかいないというか、公明党以外、選挙に行かないのが悪いよね。
私は舛添大っ嫌いだったから選挙行ったよ、でもダメだった。
7  名前: 知らなかった :2016/11/25 16:18
>>6
え??東京の人って創価学会の人ばっかなの??
8  名前: そんなわけない :2016/11/25 17:22
>>7
私の友人の何人か、創価ではないけど入れたという人がいるよ。
他にいいと思う人がその時いなかったからって。
創価関係でなくても、何となくテレビで見たことあるからって入れてしまった人は多いと思うよ。

>え??東京の人って創価学会の人ばっかなの??
トリップパスについて





お高めの卵の食べ方(駄)
0  名前: 多摩湖 :2016/11/24 04:19
こんばんは。
我が家にしては高めの卵を頂いたんですが(1パック500円くらいの)
美味しい卵(高めの卵)を買った時は、どんな風に調理していますか?
生卵では食べてみる予定です。
せっかくだし、醤油にもこだわるべき?

高めの卵はしっかり加熱した料理に使うと、もったいないのかしら?
たとえば、シフォンケーキは卵の値段によって味の違いが出ますか?
今まで普通の値段のでしか作ったことないから・・・。

なお、普段はスーパーで10こ入り200円前後の卵を買っています。
皆さん、普段から高めの卵を買ってるのかな?
どれくらいの値段の卵を買ってますか?

また、今までにこんな高いのを買ってみて美味しかった、とか期待外れだったかな・・・なんて卵にまつわるエピソードもあれば教えて下さい。
17  名前: そうねー :2016/11/24 23:44
>>16
>オムレツは濃くて美味しいよ

思い出した
プリン
美味しいよ
試してみて
18  名前: TKGの食べ方 :2016/11/25 02:12
>>1
卵かけご飯にする場合、卵と醤油を混ぜるより、
ご飯にお醤油をかけてから卵をかける方がおいしい。

ふわふわの卵ご飯が好きなら、
卵を白身と黄身に分けて、まず白身とご飯を混ぜる。
そして後から黄身を乗せる。
こうするとご飯の口当たりが柔らかくなり、
黄身の味もしっかり感じられる。

ちょっとしたことだけど味が違うので、
よかったらお試しください。
19  名前::2016/11/25 16:43
>>18
レスありがとう。

18番さんの言ってた2パターン、明日の朝さっそく試してみよう。
楽しみです。
20  名前::2016/11/25 16:47
>>17
>>オムレツは濃くて美味しいよ
>
>思い出した
>プリン
>美味しいよ
>試してみて

オムレツ、プリン了解です。
ありがとう。
21  名前: オムライス :2016/11/25 17:21
>>1
生卵がどうしてもだめです。
高級卵で出されて「美味しいから!」と言われたけどやっぱりダメ。
なので高い卵をいただいたときもオムライスにしました。
トリップパスについて





ファミリアの服持ってる?
0  名前: 駄スレ :2016/11/22 03:46
子供が2歳くらいの時のワンピースが一着だけあるのだけれど、当時雑誌に「代々着れる服」と広告があった。
デザイン的にも子供の子供にも着せられそう。
とっておいてよかった。
18  名前: ふぁみちゃん :2016/11/23 20:11
>>1
高1中1の子供が小さい時着せてた。妹の子に全部挙げたわ。70㎝のちいさなワンピースだけ記念にとってる。
当時皇室のお子さんたちもファミリア着てたよね。
19  名前: 残念 :2016/11/23 20:15
>>1
あらー、もうお下がりとしてあげちゃった。
20  名前: ミルク吐き人形 :2016/11/23 20:26
>>1
ファミリアの服ってランクが細分化されてるというか、
くまさんとか水色のラベルは普通。
代々着られるのはそれより上のランク。
21  名前: 元総長 :2016/11/25 09:35
>>1
>子供が2歳くらいの時のワンピースが一着だけあるのだけれど、当時雑誌に「代々着れる服」と広告があった。
>デザイン的にも子供の子供にも着せられそう。
>とっておいてよかった。

あ、そうだね。かなり古いけど、20歳になった子が着ていたのが4着残ってて、いま2歳の子が着てるよ。

色あせなくほつれなく、首も広がって伸びてない。ファミリアかわいいの多いんだよな。少し高いから買うの躊躇するけど、長持ちするから、
いいんだよな。
22  名前: えっと :2016/11/25 14:33
>>1
いただきもので柔らかい素材のブラウスに水色のロンパース、靴下やスタイがセットになったものを持っていたけど・・

かわいらしかったけど、うちの子(男の子)にはあんまり似合わなかった。

色によるかもしれない。
パステルカラーだったから・・
トリップパスについて





juju
0  名前: うーん :2016/11/24 15:47
jujuって疑うまいと思っていたのですが、トリビュート出してから、あれ?下手?って思いました。

うまいと思ったんだけどな。
1  名前: うーん :2016/11/25 13:56
jujuって疑うまいと思っていたのですが、トリビュート出してから、あれ?下手?って思いました。

うまいと思ったんだけどな。
2  名前: ・ォ・ミ。シ :2016/11/25 14:02
>>1
、ス、熙罕ォ・ミ。シ、タ、ォ、鬢ヘ。ト
3  名前: とり :2016/11/25 14:08
>>2
カバーって本人を越えないものなの?

ユーミンのトリビュートアルバムなんかいろんな人が歌ってるけど全部いいなって思うけどね、うまいなって。
4  名前: 2 :2016/11/25 14:14
>>3
・譯シ・゚・ホ、マ、ヲ、゙、、、ネサラ、テ、ソ、ア、ノ、ハ、。。」
イシシ熙タ、テ、ソ。ゥ
・ォ・ミ。シ、タ、ネクカカハ、ホ・ュ。シ、ャ、「、テ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、遙「イホシ熙ホイホ、、、ォ、ソ、ホハハ、ャトー、ッソヘ、ヒ、ネ、テ、ニシェセ网熙タ、テ、ソ、熙ケ、?ォ、鬘「、ス、ホ、サ、、、ク、网ハ、、、ォ、ネサラ、テ、ソ、タ、陦」
コヌカ睹ェスミ、ャツソ、、、ォ、鯲ワホゥ、ト、隍ヘ。」
・ォ・ミ。シ、タ、ネクオ、ホイホ、ャシェ、ヒサト、テ、ニフオーユシア、ヒ、ッ、鬢ル、チ、网ヲ、ウ、ネ、テ、ニ、ハ、、。ゥ
クトソヘナェ、ヒ、マ。「、「、?ャキヌ、「、゙、?・、ュ、ク、网ハ、、、タ、隍ヘ
5  名前: 2 :2016/11/25 14:18
>>3
ごめん
主さんと勘違いした
うたた寝してて勘違いだわ
超えないというか、くらべられるんじゃないのかな
そういう意味でレスしました
トリップパスについて





芋ってそんなにおいしい?
0  名前: 家で余ってるもの :2016/11/23 20:00
さつまいも。
家にたくさんある。
長持ちすると思われているが、だいたい皮が傷んできて、年末頃には半分くらい剝かないと使えない。
金だしてまでさつまいもスイーツなんて食いたくない。
誰か料理してー!
10  名前: ウム :2016/11/25 10:56
>>1
サツマイモのサラダは?
普通のポテトサラダみたいにマッシュしたら美味しいよ。
マッシュ余ったらコロッケにするとか。

あと豚汁多めに炊く。
11  名前: おかずくらぶ :2016/11/25 12:35
>>1
甘辛煮にして、一品料理として出しちゃえば?

うちは、出汁しょうゆと砂糖で煮て出すと、
みんなそこそこ食べてくれます。
子供も好きだしね。
皮ごとよく洗って、1センチ幅くらいに
切って煮るだけだから、簡単だよ。

もしくは、他の方も書いてるけど豚汁に
入れるとか。
うちは、私が豚肉が苦手なので、普通の味噌汁
に入れるけど、おいしいよ。

ゆでて冷凍しておいたら、コロッケにも
サラダにもスイーツにも使えるし、結構便利な
食材なのでは。
12  名前: 苦手 :2016/11/25 12:57
>>1
上で何人か書いてるけど、私もサツマイモとして扱わず、ジャガイモと同じ方法で料理する。
カレー、肉じゃが、ポテトサラダ、煮物系なんでもジャガイモの代わりで大丈夫。

サツマイモとして食べるのは天ぷらくらい。
うちは私以外男なのでスイーツは作らないけど、芋天はあっという間に売れる。あと大学芋を希望されているんだけどあれは何回か作ったけどうまくできない。
上手な方、コツ教えて〜。
13  名前: 焼きいも :2016/11/25 13:08
>>1
娘が大好き。
私もかなり好き。
焼き芋にしてテーブルに出しておくと、すぐなくなる。
夏の間も、焼き芋食べたいと言われたけど、オーブンをつけるのは暑いから勘弁してもらった。
甘いものが苦手な人はさつまいもも苦手なのかな?
14  名前: 黒ごま :2016/11/25 14:03
>>1
よく作るのはさつまいものレモン煮。
おいしいよ。
レモンは国産じゃないとダメだけど。

スーパーのお惣菜売り場にある、さつまいもを千切りにして油揚げしたの大好き。
これは家で作ろうとは思わん。
トリップパスについて





生きるということはつらいことばかり
0  名前: 現実 :2016/11/24 09:45
年を重ねれば重ねるほど、現実が押し寄せてきてつらいことばかり。

子どものこと、親のこと、なんでこんなに辛いことばかりなんだろう。それも、自分にはどうしてあげられることもできないことばかり。
若い頃は何するにも希望に満ちて、頑張りがいがあった。
だけど、今は仕方ないから淡々と毎日やってる感じ。
たまに些細な幸せを感じる瞬間はある。だけど、現実を目の当たりにするといつもどーんと落ち込む。

人生とはこんなもの?
ごまかしごまかし生きてくものなの?
13  名前: それは :2016/11/25 10:26
>>1
介護とか病気のことかな。
14  名前: 発達系って :2016/11/25 10:27
>>5
>そりゃそうよ。
>若いころもつらかったわ。
>つくづく、発達系だったんだな、と思う。

なんですか?
15  名前: そーだね :2016/11/25 10:29
>>7
>それでも上を見たらキリがない。あんたのどこが幸せなの、と言う人だっているだろう。私の場合は用心深い性格と、理想が低かったのがいいんだろうな。

入院した祖母にお見舞いの雑誌でもと思って買いに行ったが
ご年配向けの雑誌はそればっかり奨めるよね。
16  名前: 想像 :2016/11/25 10:29
>>14
つらかったと書いてるから
発達障害じゃない?
17  名前: つらいです :2016/11/25 12:55
>>1
私もそうです。
子供のことで追い詰められてる。
現実見て正そうとしても、その現実がもっと悪化する。
くるしい。
夜中動悸で目が覚める。
不安で不安で誰にも会いたくないし
どうしていいのかわからない。
でも子供自身もそう感じているとおもうから
こうやって生きていくしかないんだと思う。


 
トリップパスについて





明日雪降らないで〜
0  名前: 11月なのに :2016/11/22 07:38
明日、雪だって。
なんで今日じゃなかったんだろう。
車を使えないのが超困る。

雪国の人には分からないと思うけど、東京って2センチ程度の積雪でも交通機関がマヒしちゃうんだよね。
36  名前: 。ゥ :2016/11/24 16:44
>>35
>ナトシヒ・ウ・ラ・?テ・ッ・ケ、ホソヘ、ャ、ウ、ウ、セ、ネ、ミ、ォ、熙ヒケヤ、テ、ニ、?タ、ア、ク、网ハ、、。ゥ
>



イソス隍ヒケヤ、テ、ニ、?ホ。ゥ
37  名前: おかしい :2016/11/24 22:13
>>32
>雪で電車が遅延するの懸念して早く出勤する人いるし、車も極力運転しないようにするから、交通量も普段より減るし、対策してるけど?
>
>長靴履いてる人も増えるよ。
>
>中には、スリップ事故なんて起こさないと思い込んで運転してやらかす人いるけどね。
>
>雪国だって、車の立ち往生とかなんかすごい事やってることあるじゃん。なんで雪に慣れてるくせに、ちゃんと対策してないの?
38  名前: 、ェネ隍?ヘ :2016/11/24 22:15
>>1
、「、チ、ウ、チ、ケ、エ、ォ、テ、ソ、ヘ。」
、ェネ隍?ヘ、ヌ、キ、ソ。」
39  名前: してないよね :2016/11/25 11:53
>>3
これ雪国に住んでる人にもなんだよね?

スキーで冬場そういう県に行くけど、向こうの人、チェーンなんてしてる人いないみたいだよ。

高速でも、スタッドレス履いてるとはいえ、結構すごいスピード出してるから、いつも驚く。
40  名前: 火山灰 :2016/11/25 12:06
>>1
> 東京って2センチ程度の積雪でも交通機関がマヒしちゃうんだよね。


火山灰だと1ミリでもアウトなんでしょ?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2050 2051 2052 2053 2054 2055 2056 2057 2058 2059 2060 2061 2062 2063 2064  次ページ>>