愚痴の、愚痴。
-
0
名前:
変わらない人
:2016/11/18 22:33
-
フリーター、大学生、専門学生がいる同僚。
夕べは全員の布団を出して掃除機かけてカバー掛けるのに2時間掛かって疲れた、
専門学生のバイトが10時まででそれからご飯食べてお風呂入るの待ってたら11時半過ぎて眠い、
大学生のバイトの送り迎えもしなきゃならない、
フリーターのお昼ご飯も作らなきゃで
毎日毎日疲れた、体調が悪い、と言っては定期的に体崩して仕事を休んでしまう。
疲れるとゲエゲエ吐き出すんだって。
体が弱くて本当に嫌だ、あなたは丈夫で羨ましいと言うけれど
大学生の子は一人暮らしで県外だし、高校生もほったらかしだしで手を掛けてないだけ。
初めは、そんなの自分でやらせればいいじゃない、
バイトなんて待たなくていいじゃないと言ってたけど
何年経っても変わらないのでもう何も言う気もなくなった。
でも急に休まれて、困るのは仕事で組んでる私。
もうどうしようもなくて嫌になる。
-
1
名前:
変わらない人
:2016/11/19 20:50
-
フリーター、大学生、専門学生がいる同僚。
夕べは全員の布団を出して掃除機かけてカバー掛けるのに2時間掛かって疲れた、
専門学生のバイトが10時まででそれからご飯食べてお風呂入るの待ってたら11時半過ぎて眠い、
大学生のバイトの送り迎えもしなきゃならない、
フリーターのお昼ご飯も作らなきゃで
毎日毎日疲れた、体調が悪い、と言っては定期的に体崩して仕事を休んでしまう。
疲れるとゲエゲエ吐き出すんだって。
体が弱くて本当に嫌だ、あなたは丈夫で羨ましいと言うけれど
大学生の子は一人暮らしで県外だし、高校生もほったらかしだしで手を掛けてないだけ。
初めは、そんなの自分でやらせればいいじゃない、
バイトなんて待たなくていいじゃないと言ってたけど
何年経っても変わらないのでもう何も言う気もなくなった。
でも急に休まれて、困るのは仕事で組んでる私。
もうどうしようもなくて嫌になる。
-
2
名前:
にゃー
:2016/11/19 21:57
-
>>1
私の同僚よりマシだよ。こっちは子どもじゃなくて猫だよ。猫の調子が悪くて、世話をするのがしんどいんだってさ。その猫捨てろ!と上司に言われている。
始業時間になって同僚が出勤してなくても、また寝坊か?と誰も心配しないよ。体調不良で1週間休みますってことになっても、もともとたいした仕事をしてないから、いなくても特に困らない。むしろ愚痴に付き合わされない分、普段より仕事が早く終わったりする。
-
3
名前:
チェンジ
:2016/11/19 22:37
-
>>1
仕事のペアを変えられないの?
人なんて変わらないって思った方が楽だし、変えようとすると疲れるし、言うだけ無駄だと思う。
ただ「プライベートがどうであれ、急に休まれて困る。」こと同僚に言えばいいし、こう言って上司に相談も出来ませんか?
ペアを変えてもらえるといいですね。
|