育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
62461:ツ鄙ヘヘムサ讀ェ、爨ト(2)  /  62462:ツ鄙ヘヘムサ讀ェ、爨ト(2)  /  62463:NYダウ 続伸だって(2)  /  62464:過疎ってるのに(8)  /  62465:今やってるデブの番組(22)  /  62466:今やってるデブの番組(22)  /  62467:どうしても取り寄せたい外国の食品(13)  /  62468:パックとか、してる?(5)  /  62469:バックトゥザフューチャーがリアルに起きてるの?(6)  /  62470:大統領、トランプだってよ、(54)  /  62471:大統領、トランプだってよ、(54)  /  62472:窓際族の旦那さんの帰宅時間は?(12)  /  62473:東京住の方(7)  /  62474:東京住の方(7)  /  62475:ミカン(8)  /  62476:楽しいこと何ですか?(16)  /  62477:楽しいこと何ですか?(16)  /  62478:トランプでどうなる?(14)  /  62479:トランプでどうなる?(14)  /  62480:愛子様6週間ぶりに登校(110)  /  62481:鍋のお勧め(駄)(6)  /  62482:私は好い人(10)  /  62483:子供同士にお金のやりとり(16)  /  62484:今年のお正月は初めての家族だけ(15)  /  62485:選挙人?(4)  /  62486:バカな私に。。。(8)  /  62487:バカな私に。。。(8)  /  62488:主婦は見た(7)  /  62489:アメリカ大統領選挙(77)  /  62490:コイ30匹ほど 一夜でいなくなる(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2076 2077 2078 2079 2080 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090  次ページ>>

ツ鄙ヘヘムサ讀ェ、爨ト
0  名前: 、「、ォ、゙ :2016/11/09 14:40
タ、マテ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、マハャ、ォ、テ、ニ、、、?ヌ、ケ、陦ゥ

、ヌ、筅ノ、ヲ、キ、ニ、篩ゥサ讀ヒ、「、ホ ・チ・ァ・?テ・キ・螟ホ cm 、ォ、?ネサ讀ェ、爨ト、キ、ニイソ、荀テ、ニ、?タ、ネ。「ア、エカ、ク、ャ、キ、゙、ケ。」
1  名前: 、「、ォ、゙ :2016/11/10 09:44
タ、マテ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、マハャ、ォ、テ、ニ、、、?ヌ、ケ、陦ゥ

、ヌ、筅ノ、ヲ、キ、ニ、篩ゥサ讀ヒ、「、ホ ・チ・ァ・?テ・キ・螟ホ cm 、ォ、?ネサ讀ェ、爨ト、キ、ニイソ、荀テ、ニ、?タ、ネ。「ア、エカ、ク、ャ、キ、゙、ケ。」
2  名前: 絵的に汚くはないけど :2016/11/10 09:51
>>1
あの二人が大嫌いだから、熟年離婚したら面白いのうと思って見てる。声が嫌い。男の方はもっと嫌い。女の方はさらに嫌い。
トリップパスについて





ツ鄙ヘヘムサ讀ェ、爨ト
0  名前: 、「、ォ、゙ :2016/11/08 22:03
タ、マテ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、マハャ、ォ、テ、ニ、、、?ヌ、ケ、陦ゥ

、ヌ、筅ノ、ヲ、キ、ニ、篩ゥサ讀ヒ、「、ホ ・チ・ァ・?テ・キ・螟ホ cm 、ォ、?ネサ讀ェ、爨ト、キ、ニイソ、荀テ、ニ、?タ、ネ。「ア、エカ、ク、ャ、キ、゙、ケ。」
1  名前: 、「、ォ、゙ :2016/11/10 09:44
タ、マテ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、マハャ、ォ、テ、ニ、、、?ヌ、ケ、陦ゥ

、ヌ、筅ノ、ヲ、キ、ニ、篩ゥサ讀ヒ、「、ホ ・チ・ァ・?テ・キ・螟ホ cm 、ォ、?ネサ讀ェ、爨ト、キ、ニイソ、荀テ、ニ、?タ、ネ。「ア、エカ、ク、ャ、キ、゙、ケ。」
2  名前: 絵的に汚くはないけど :2016/11/10 09:51
>>1
あの二人が大嫌いだから、熟年離婚したら面白いのうと思って見てる。声が嫌い。男の方はもっと嫌い。女の方はさらに嫌い。
トリップパスについて





NYダウ 続伸だって
0  名前::2016/11/08 22:44
日本株は下がると期待してるんだけど・・・
昨日の時点で だいぶ下で買い注文出してんだけど

どうなるか!
1  名前::2016/11/10 08:13
日本株は下がると期待してるんだけど・・・
昨日の時点で だいぶ下で買い注文出してんだけど

どうなるか!
2  名前: 円高 :2016/11/10 09:14
>>1
>日本株は下がると期待してるんだけど・・・
>
ものによるんじゃない?

海外投資家が買うようなのはすぐ影響出るよね。
国内投資家しか買わないようなものはあまり下がらないよ。

とりあえず何かに投資しておきたいような人は、後者の株を買ったり、不動産買ったりするらしい。
トリップパスについて





過疎ってるのに
0  名前: うさぎ :2016/11/08 06:44
何だかんだここに来てしまう。

スレも立てるけど、そうそう立てられるスレもないし。

皆さんはどうですか?

もうちょっと賑わってほしいと、個人的には思う。
4  名前: うん :2016/11/09 17:54
>>2
今日は流れが速いね。

トランプ効果?
5  名前: 全盛期 :2016/11/09 17:56
>>3
全盛期を知ってると
今の状態は過疎ってるとしか言いようがないかも。

私はこのくらいでもちょうどいいけどね。
なんとなく来てしまう長年ユーザーです。
6  名前: かめ :2016/11/09 17:57
>>1
みんなが心温まるネタ、もとい、出来事はないかしらね…

今の状況だと、どんなスレでも歪んでしまう傾向があるのだけど。
7  名前: ちらみ :2016/11/10 08:55
>>1
いろんな人間模様が見られて、これはこれで好き。
8  名前: 落ち着いたら :2016/11/10 09:07
>>1
>何だかんだここに来てしまう。
>
>スレも立てるけど、そうそう立てられるスレもないし。
>
>皆さんはどうですか?
>
>もうちょっと賑わってほしいと、個人的には思う。

良いスレばかりならこれでも良くないですか?
心が痛くなるようなスレで盛り上がっていても、今後の事を考えたら、余計に過疎らせる事になりそう。
今はたまに真剣な相談スレが立っていても、すごく歪んだ人が変なレス入れてるからもうこちらでスレ立てする人が減ったのだろうと思いますよ。私がそうだから。
以前は夕方まで働いて、帰宅したら子供達が帰ってくるまでこちらを覗いていたのだけど、最近は119を見る機会がすごく減った。あんなに大好きだったのに。
ちょっと様子を見て、落ち着いたら又来ようかと思っています。
トリップパスについて





今やってるデブの番組
0  名前: 自堕落 :2016/11/09 05:16
日テレのダイエットビレッジ。

毎日デリバリーでハンバーグだの頼んでいる女。
唐揚げに生クリームかけてる女。
5合飯を醤油かかけて食べてる女。

もうあの女トレーナーに怒られちゃえばいいわ。
18  名前: 大海の塩 :2016/11/09 22:28
>>1
これ60〜70キロの素の良い人集めて綺麗になる企画の方がわかりやすいし絵もキレイなんじゃないだろうか。
19  名前: そうそう :2016/11/09 22:32
>>12
>あの企画、デブのまま終わるからね。
>
そうそう。ビフォー、アフターのスッキリ感が全くないよね。
「え?あんなに泣いて苦労したのに、何か変わった?」と言うくらいで、気の毒になる。
20  名前: うん :2016/11/09 22:35
>>17
最後にみんなで「もうデブじゃなーい!」って叫んでたけど
デブだよって思った。
痩せたってまだ100キロある人もいるんだもん。
21  名前::2016/11/10 08:42
>>18
あの人たちの中で脳の病気って人はいないのだろうか。
22  名前: 家事しながらみてた :2016/11/10 09:03
>>1
デブもデブだけど、すごい性格の人ばっかりよく集まったよね。
普通の人は応募なんかしないから当然か。
ものすごくキツイ人多めだったし、
なんだかんだ打ち解けて感動してたけど
うわ〜〜〜と思いながらみちゃったよ。

最後の台上に上がる人へのコメントも
「すごいいい子なので」とか上から目線のコメントが多い、多い。

デブって言ってもわたしの身近の太めな人って
みんなよい人ばっかりだよ。
いつもニコニコしてて、色々気を使ってくれたり。
あの人達すごかったなぁ。
TV番組で興奮気味で、更にトレーナーに煽られたからって言ってもすごかったな。

ビリー隊長褒め上手だよねー
アメリカ人っていうのもあるのかな?
奥さん日本人なんだよね〜
トリップパスについて





今やってるデブの番組
0  名前: 自堕落 :2016/11/09 03:06
日テレのダイエットビレッジ。

毎日デリバリーでハンバーグだの頼んでいる女。
唐揚げに生クリームかけてる女。
5合飯を醤油かかけて食べてる女。

もうあの女トレーナーに怒られちゃえばいいわ。
18  名前: 大海の塩 :2016/11/09 22:28
>>1
これ60〜70キロの素の良い人集めて綺麗になる企画の方がわかりやすいし絵もキレイなんじゃないだろうか。
19  名前: そうそう :2016/11/09 22:32
>>12
>あの企画、デブのまま終わるからね。
>
そうそう。ビフォー、アフターのスッキリ感が全くないよね。
「え?あんなに泣いて苦労したのに、何か変わった?」と言うくらいで、気の毒になる。
20  名前: うん :2016/11/09 22:35
>>17
最後にみんなで「もうデブじゃなーい!」って叫んでたけど
デブだよって思った。
痩せたってまだ100キロある人もいるんだもん。
21  名前::2016/11/10 08:42
>>18
あの人たちの中で脳の病気って人はいないのだろうか。
22  名前: 家事しながらみてた :2016/11/10 09:03
>>1
デブもデブだけど、すごい性格の人ばっかりよく集まったよね。
普通の人は応募なんかしないから当然か。
ものすごくキツイ人多めだったし、
なんだかんだ打ち解けて感動してたけど
うわ〜〜〜と思いながらみちゃったよ。

最後の台上に上がる人へのコメントも
「すごいいい子なので」とか上から目線のコメントが多い、多い。

デブって言ってもわたしの身近の太めな人って
みんなよい人ばっかりだよ。
いつもニコニコしてて、色々気を使ってくれたり。
あの人達すごかったなぁ。
TV番組で興奮気味で、更にトレーナーに煽られたからって言ってもすごかったな。

ビリー隊長褒め上手だよねー
アメリカ人っていうのもあるのかな?
奥さん日本人なんだよね〜
トリップパスについて





どうしても取り寄せたい外国の食品
0  名前: 教えて :2016/11/08 20:37
どうしても手に入れたい外国の食品があります。
生鮮食品ではありません。
嗜好品です。

前回は数年前にネットで輸入購入した記憶があります。
どのお店だったかはまったくわかりません。

ネットで扱っているお店がないか検索してみたけど、取り扱いをやめました、というところばかりでした。

私は英語ができません。
その国に行くことも出来ないしその機会もありません。
また、その国に行く人も身近にいないのでお土産として頼む手も使えません。

こういう場合はあきらめるしかありませんか?

ちなみに他のメーカー等で同じような商品を試しましたが味に納得できませんでした。

簡単に手に入らないとなるとますます焦燥感がつのります。
9  名前: アマゾン :2016/11/10 07:52
>>1
アマゾンでは売ってないの?
10  名前: んー :2016/11/10 07:56
>>1
私は水道の蛇口をネットで個人輸入して使ってるんですが、それが壊れてまた輸入することになりました。

最初に買った時は、日本人で他に輸入した人がブログに買ったサイトを紹介していたので、簡単だったんですが、今度見たら店がなくなってました。

結局商品名で検索して日本に送ってくれるところを探すしかなかったです。
海外注文受けてるところは注文フォームに国を選ぶところがありました。

どっか日本に送ってくれるところありますよ。根気よく探すしかない。
私も英語はあまりできません。
11  名前: もしや :2016/11/10 08:20
>>1
取り扱いをやめましたって店ばかりって事は
それがもう製造中止になってるか
リニューアルされて違う商品名で売られてる
って事もあるんじゃないかな?
12  名前: 輸入停止 :2016/11/10 08:52
>>1
輸入停止とかになってない?
又は別の人も書いてるけど、リニューアルとか。
13  名前: なぜ隠す? :2016/11/10 08:53
>>1
紅茶だったら、ちゃんと名前出せばだれか知ってるかもよ。
トリップパスについて





パックとか、してる?
0  名前: たるんでるし :2016/11/09 11:57
家で肌の手入れ。
50代には無意味ですかね。
40代のころ、家でヨーグルトパックしていた時はそこそこ良かったです。
なんか、もう、ね・・・。
1  名前: たるんでるし :2016/11/10 07:28
家で肌の手入れ。
50代には無意味ですかね。
40代のころ、家でヨーグルトパックしていた時はそこそこ良かったです。
なんか、もう、ね・・・。
2  名前: 乾燥肌 :2016/11/10 07:45
>>1
眼鏡かけてなくて
バックって読めちゃったビックリ

私は1個で5役の使ってます。
ヨーグルトパックいいですか?

家でエステやったりしてます。
シミはないんだけどシワが気になります。
3  名前: ほら :2016/11/10 08:22
>>2
バッグ駐車もあるわけで。

朝から思考がそこに行くなんて。
ねぇ。


>眼鏡かけてなくて
>バックって読めちゃったビックリ
>
>私は1個で5役の使ってます。
>ヨーグルトパックいいですか?
>
>家でエステやったりしてます。
>シミはないんだけどシワが気になります。
4  名前: 」ウ :2016/11/10 08:23
>>3
、「、鬢゙、。サ荀筅筅ヲコミ、ォ、ヘ。」

・ミ・テ・ーテヨ、タ、ハ、ニ。」
5  名前: 米ぬか :2016/11/10 08:49
>>1
5年前に始めたんだけど自家製の米ぬかパックはいいよ。配達を頼んでる米屋のおばちゃんがつやつやなのよ。まずばおばちゃんが作ったのを数日試してパウダーのファンデの乗りがすごく良かった。米ぬかは腐るから200gとか少しづつ購入してます。おからパックもいいって聞いたことあるわ。
トリップパスについて





バックトゥザフューチャーがリアルに起きてるの?
0  名前: もう一度見ないと :2016/11/09 08:09
トランプ氏が大統領になったり、何かのチームが優勝したりするのが、映画バックトゥザフューチャーの内容に酷似してるの??

主人公苛めてた人が年取った時の風貌にトランプ氏が似てるとか?

他にも何があるのかな?
2  名前: 同じ :2016/11/10 07:45
>>1
>
> 主人公苛めてた人が年取った時の風貌にトランプ氏が似てるとか?


いやー、私も同じこと思ってたわ。
似てるよね。
3  名前: ビフ :2016/11/10 07:59
>>1
ビフは若い頃のトランプがモデルだって書いてあったよ。
4  名前: モデル :2016/11/10 08:00
>>1
>トランプ氏が大統領になったり、何かのチームが優勝したりするのが、映画バックトゥザフューチャーの内容に酷似してるの??
>
>主人公苛めてた人が年取った時の風貌にトランプ氏が似てるとか?
>
>他にも何があるのかな?

だって、トランプをモデルにあのキャラ作ったんだもの。
5  名前: 同じ :2016/11/10 08:29
>>4
そうだったんだ!
だから似てたんだね。
6  名前: 成金 :2016/11/10 08:42
>>3
>ビフは若い頃のトランプがモデルだって書いてあったよ。
トランプはアメリカ社会で成金の象徴だって事?
トリップパスについて





大統領、トランプだってよ、
0  名前: ?、 :2016/11/08 18:00
まさか、こんなこと、どーなるんだろ、
50  名前: はあ :2016/11/10 05:25
>>49
そうだね。
ドンパチはないにしてもジワジワくるんだろうな。
いい悪いおいといて。
予定してたことがなくなって、予定してないことにリセットしなければならなくなる。
例えるなら豊洲のように。
選んだ国民はさらに方向転換をすることになる。
でと、そこまで不満がたまってたんだなぁと。
51  名前: 身の安全 :2016/11/10 06:08
>>1
あれだけ差別的発言してたら、誰かにやられちゃうんじゃないかと本気で思う。

そしたら副大統領がなるの?あのまじめそうな人。

それで落ち着くのかも〜
52  名前: 暗殺 :2016/11/10 06:10
>>1
>まさか、こんなこと、どーなるんだろ、
公約通りの移民問題をしだしたら、それに関係する人に暗殺されそう・・。

最近、アメリカ大統領暗殺されてないよね。
53  名前: 沖縄基地反対の人 :2016/11/10 08:06
>>1
良かったね。
54  名前: カリカリ :2016/11/10 08:27
>>53
> 良かったね。



今朝、心臓移植募金詐欺のニュースがあったね。

慰安婦 ナマポ
これからは 被害者商売の相手する余裕は無い。
トリップパスについて





大統領、トランプだってよ、
0  名前: ?、 :2016/11/09 02:58
まさか、こんなこと、どーなるんだろ、
50  名前: はあ :2016/11/10 05:25
>>49
そうだね。
ドンパチはないにしてもジワジワくるんだろうな。
いい悪いおいといて。
予定してたことがなくなって、予定してないことにリセットしなければならなくなる。
例えるなら豊洲のように。
選んだ国民はさらに方向転換をすることになる。
でと、そこまで不満がたまってたんだなぁと。
51  名前: 身の安全 :2016/11/10 06:08
>>1
あれだけ差別的発言してたら、誰かにやられちゃうんじゃないかと本気で思う。

そしたら副大統領がなるの?あのまじめそうな人。

それで落ち着くのかも〜
52  名前: 暗殺 :2016/11/10 06:10
>>1
>まさか、こんなこと、どーなるんだろ、
公約通りの移民問題をしだしたら、それに関係する人に暗殺されそう・・。

最近、アメリカ大統領暗殺されてないよね。
53  名前: 沖縄基地反対の人 :2016/11/10 08:06
>>1
良かったね。
54  名前: カリカリ :2016/11/10 08:27
>>53
> 良かったね。



今朝、心臓移植募金詐欺のニュースがあったね。

慰安婦 ナマポ
これからは 被害者商売の相手する余裕は無い。
トリップパスについて





窓際族の旦那さんの帰宅時間は?
0  名前: フルタイム :2016/11/06 08:53
窓際族の旦那を持つ方、
帰宅時間は早いですか?

残業手当は、おいくらくらいですか。

うちの旦那さんは、元々Fラン大学出身の
中でも優秀といわれていた卒業生だったため
大手就職したけど、大学がFランクだったため
すぐの出向で今まで、働いてきました。
年収は500万、会社もつぶれかけています。

これくらいの年だと脂がのってくるだろうけど
とっとと帰宅しています。

もっと残業代稼いでほしい。

じゃないと、私は早朝起きのフルタイム、
しかも病気が見つかったのに
仕事辞めて入院すらできないわ。

もうこんな生活、やめたくて。
夫が意欲的に働かないのって、
致命傷だね。

夫に殺されるようなもの。
8  名前: 、ウ、ホシ遉マ :2016/11/10 06:59
>>7
ツ郤螟ウ、ュイシ、惕ケ。「サィチカニ皃ヒサヲ、オ、??オ、ェセ隆ヘ、タ、ネニア、クソヘ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ソ。」

>コヌカ皀ニ・鬣ホツ邉リ、マシッ、ヒ、キ、ソ、ッ、ニ、キ、遉ヲ、ャ、ハ、、ソヘ、ャ、ヲ、惕ヲ、惕キ、ニ、?ア、ノ。「、ウ、ホソヘ、筅ス、ホニア、クソヘ。ゥ
9  名前: 間違いない :2016/11/10 07:09
>>1
>窓際族の旦那を持つ方、
>帰宅時間は早いですか?
>
>残業手当は、おいくらくらいですか。
>
>うちの旦那さんは、元々Fラン大学出身の
>



あなたも頭悪そうだね。
他人のご主人を「旦那」と言い、自分の夫を「旦那さん」と言うなんて。
あっ、あなた、妾かぁ、だから、旦那さんと言うんだよね。
10  名前: 窓際族じゃないけど :2016/11/10 07:42
>>1
窓際族だから、残ってまでする仕事がないんでしょう?
ご主人いくつ?
家事全般、早い帰宅のご主人にしてもらったら?
11  名前: 無理 :2016/11/10 07:46
>>5
500万じゃ生活できないよ。
12  名前: 我慢してるんじゃない :2016/11/10 07:55
>>1
窓際族には仕事を与えないで会社側は辞めてもらうのを待ってる状態なんじゃない。
会社側が意欲的に働かないように仕向けてる。
ましては会社の経営状態も悪いならなおさら。
もちろん残業なんてさせないし、勤務内の仕事もあるのかな。
どちらにせよ、旦那さんはかなり厳しい立場だと思う。
年収500万ならよいと思うけれど。
トリップパスについて





東京住の方
0  名前: 関西 :2016/11/08 12:25
女の子が無理やり車に連れ込まれそうになってるのにスルーなんですか?
本当なら東京怖いです。
3  名前: おう :2016/11/10 00:50
>>2
娘のお友達は、自分は空手を習っているから、いざとなったら車ごと投げ飛ばしてやると言ってました。
小3の時です。
キリッ
4  名前: クール :2016/11/10 06:06
>>1
>女の子が無理やり車に連れ込まれそうになってるのにスルーなんですか?
>本当なら東京怖いです。
そうだよ。
東京の人はクールだからね。
5  名前: ホント? :2016/11/10 06:21
>>2
>若い女の子は全員護身術習いに行ってるよー。

本当に全員なんですか?
親戚、友人知人に聞いてみます。
6  名前: クール :2016/11/10 06:23
>>4
ひゅーひゅー
かっこいい!
7  名前: 東京 :2016/11/10 06:39
>>4
>>女の子が無理やり車に連れ込まれそうになってるのにスルーなんですか?
>>本当なら東京怖いです。
>そうだよ。
>東京の人はクールだからね。


そんなわけないじゃん。
全員が護身術どうこうってのも、自分の周りにはいない。
トリップパスについて





東京住の方
0  名前: 関西 :2016/11/09 01:35
女の子が無理やり車に連れ込まれそうになってるのにスルーなんですか?
本当なら東京怖いです。
3  名前: おう :2016/11/10 00:50
>>2
娘のお友達は、自分は空手を習っているから、いざとなったら車ごと投げ飛ばしてやると言ってました。
小3の時です。
キリッ
4  名前: クール :2016/11/10 06:06
>>1
>女の子が無理やり車に連れ込まれそうになってるのにスルーなんですか?
>本当なら東京怖いです。
そうだよ。
東京の人はクールだからね。
5  名前: ホント? :2016/11/10 06:21
>>2
>若い女の子は全員護身術習いに行ってるよー。

本当に全員なんですか?
親戚、友人知人に聞いてみます。
6  名前: クール :2016/11/10 06:23
>>4
ひゅーひゅー
かっこいい!
7  名前: 東京 :2016/11/10 06:39
>>4
>>女の子が無理やり車に連れ込まれそうになってるのにスルーなんですか?
>>本当なら東京怖いです。
>そうだよ。
>東京の人はクールだからね。


そんなわけないじゃん。
全員が護身術どうこうってのも、自分の周りにはいない。
トリップパスについて





ミカン
0  名前::2016/11/09 00:38
ミカンがすご〜く甘すぎて、なんと!もう
5個も食べてしまったよ。
6個目いきます。
4  名前: やっぱり :2016/11/09 20:42
>>2
そうなんだ!
私もおいしいなーと思ったのよ。
また買ってこよう。

>今年のミカンは大当たりらしいっす。
>おいしいんだって。
>
>せいぜい沢山食べて、
>ガン予防、風邪予防。
5  名前: 、ス、?マ :2016/11/09 20:45
>>1
、ス、?マソゥ、ルイ皃ョ、ヌ、マ。ゥ
ツソ、ッ、ニニト、゙、ヌ、ヌ、キ、遑」



>・゚・ォ・ャ、ケ、エ召キ、ッエナ、ケ、ョ、ニ。「、ハ、ネ。ェ、筅ヲ
>5クト、篩ゥ、ル、ニ、キ、゙、テ、ソ、陦」
>6クトフワ、、、ュ、゙、ケ。」
6  名前: やった :2016/11/09 22:45
>>2
>今年のミカンは大当たりらしいっす。
>おいしいんだって。
>
そうなんだ?うれしいなー
みかん大好き。

私は小ぶりのミカンが好き。小さなミカンを何個も食べるのが大好き。
今年も箱で買おう♪
7  名前::2016/11/10 00:01
>>1
>ミカンがすご〜く甘すぎて、なんと!もう
>5個も食べてしまったよ。
>6個目いきます。

時間経っちゃったけど、手のひら黄色くなってなーい?
8  名前: へー :2016/11/10 06:36
>>1
みかん買ってみようかな。
ハズレが多くて最近買ってなかった。
トリップパスについて





楽しいこと何ですか?
0  名前: アラフィフ :2016/11/08 19:24
最近の楽しいこと何ですか?
趣味は何ですか?

子供も巣立ち、空虚感漂ってます
12  名前: わっさわさ :2016/11/09 13:18
>>1
4人いる子供たちも大きくなりずいぶんと手が離れてきました。
もう数年で末っ子が高校を卒業の年齢になる。

そうしたら私は愛猫と毛糸があればいい。
今はクリスマスに向けてクリスマス使用の首輪を編んでいます。
迷惑かもしれないが嫌がらずお手製の首輪をつけてくれる。

今年の春にね、その愛猫が勝手口から出て行ってしまったの。
もう家族もご近所さんも手伝ってくれて総出で探しても見つからず解散。でもその日の夜間に玄関前に帰ってきました。

ちっちゃい猫の赤ちゃん咥えて。誘拐やんって突っ込みながら保護。
またどこかに行こうとするから捕まえたけど低い声で鳴く。言いたいことわかったから首輪にビニールひもつけて懐中電灯持って行きました。

段ボールにあと2匹いました。赤ちゃん猫。1匹はもう冷たくて残念でしたが、もう一匹は衰弱酷かったけど数日の入院で戻ってきました。

猫って不思議。3匹いた中で一番元気な子を咥えてきたの。お母さん猫は引っ越しする際、育たない子は置いていくって言うしうちの猫もそう判断したんだろうね。

そんなこんなで愛猫が3匹。この子達のためにあと20年は元気でいなければ。

今ね大学生の息子の左右の肩にちび二匹が乗って、おっきい子が私のお膝の上。

幸せだね。楽しいねーって言ってます。
13  名前: 私も・・・ :2016/11/09 14:32
>>3
>主さん横ですみません。
>私も子供の頃、買ってもらえない子でした。
>子供が巣立ったら、シルバニアを揃える
>のが夢です。

私も横にそれてごめんなさい。同じくリカちゃん買ってもらえない子でした。

今はアニメの好きなキャラのフィギュアのヘッドをオビツボディにくっつけてお洋服も着せ替えしてます。作れないので上下4000円位で買うの。
最近は人形メーカーのヘッドに好みの色のヘアとアイを入れてボディにつけてこっちもお洋服買っています。(全員体は一緒なので同性なら同じ服着られる)

いつか服作ってあげたいと自分のリバティのサイズアウトの服やきれいな柄の紅茶の布袋などほどいて生地にして取ってあります。
14  名前: いいねえ :2016/11/09 16:24
>>1
>最近の楽しいこと何ですか?
>趣味は何ですか?

ありません。

趣味やってる暇もありません。
一応、生徒持ってる仕事あり。


>子供も巣立ち、空虚感漂ってます

息子は中学生ですが、
やたらに手が掛かります。
全然楽にならない。

中高一貫校入れたのに....。
15  名前: かわいいね :2016/11/09 23:15
>>12
>今年の春にね、その愛猫が勝手口から出て行ってしまったの。
>もう家族もご近所さんも手伝ってくれて総出で探しても見つからず解散。でもその日の夜間に玄関前に帰ってきました。
>
>ちっちゃい猫の赤ちゃん咥えて。誘拐やんって突っ込みながら保護。
>またどこかに行こうとするから捕まえたけど低い声で鳴く。言いたいことわかったから首輪にビニールひもつけて懐中電灯持って行きました。
>
>段ボールにあと2匹いました。赤ちゃん猫。1匹はもう冷たくて残念でしたが、もう一匹は衰弱酷かったけど数日の入院で戻ってきました。
>
>猫って不思議。3匹いた中で一番元気な子を咥えてきたの。お母さん猫は引っ越しする際、育たない子は置いていくって言うしうちの猫もそう判断したんだろうね。
>
>そんなこんなで愛猫が3匹。この子達のためにあと20年は元気でいなければ。
>
>今ね大学生の息子の左右の肩にちび二匹が乗って、おっきい子が私のお膝の上。
>
>幸せだね。楽しいねーって言ってます。


素敵な話ですね。
いいなー。
我が家の愛犬が昨年亡くなり心にぽっかり穴が空いたままです。
一人息子はもうすぐ大学生だし、仕事は週2のパートなので、本当に時間が有り余ってます。
それまでは、愛犬の病院通いやお世話があって、息子のこともまだやることがあったんだけど。
時間はあっても何にもする気にならないんですよね。
結婚が早かったからまだ40歳なんだけどなぁ。
しっかりしなくちゃ。
16  名前::2016/11/10 00:13
>>1
今は高校生の娘と飼い犬の相手が一番楽しい。
でも、それもあと数年かなと。犬はまだまだ頑張って欲しいけど、娘はじきに大学生になるからね。
そうなったら、仕方ないので夫と出かけたりしようかな、笑。
切り替えがしっかりできればいいなあと、思ってます。
トリップパスについて





楽しいこと何ですか?
0  名前: アラフィフ :2016/11/08 02:23
最近の楽しいこと何ですか?
趣味は何ですか?

子供も巣立ち、空虚感漂ってます
12  名前: わっさわさ :2016/11/09 13:18
>>1
4人いる子供たちも大きくなりずいぶんと手が離れてきました。
もう数年で末っ子が高校を卒業の年齢になる。

そうしたら私は愛猫と毛糸があればいい。
今はクリスマスに向けてクリスマス使用の首輪を編んでいます。
迷惑かもしれないが嫌がらずお手製の首輪をつけてくれる。

今年の春にね、その愛猫が勝手口から出て行ってしまったの。
もう家族もご近所さんも手伝ってくれて総出で探しても見つからず解散。でもその日の夜間に玄関前に帰ってきました。

ちっちゃい猫の赤ちゃん咥えて。誘拐やんって突っ込みながら保護。
またどこかに行こうとするから捕まえたけど低い声で鳴く。言いたいことわかったから首輪にビニールひもつけて懐中電灯持って行きました。

段ボールにあと2匹いました。赤ちゃん猫。1匹はもう冷たくて残念でしたが、もう一匹は衰弱酷かったけど数日の入院で戻ってきました。

猫って不思議。3匹いた中で一番元気な子を咥えてきたの。お母さん猫は引っ越しする際、育たない子は置いていくって言うしうちの猫もそう判断したんだろうね。

そんなこんなで愛猫が3匹。この子達のためにあと20年は元気でいなければ。

今ね大学生の息子の左右の肩にちび二匹が乗って、おっきい子が私のお膝の上。

幸せだね。楽しいねーって言ってます。
13  名前: 私も・・・ :2016/11/09 14:32
>>3
>主さん横ですみません。
>私も子供の頃、買ってもらえない子でした。
>子供が巣立ったら、シルバニアを揃える
>のが夢です。

私も横にそれてごめんなさい。同じくリカちゃん買ってもらえない子でした。

今はアニメの好きなキャラのフィギュアのヘッドをオビツボディにくっつけてお洋服も着せ替えしてます。作れないので上下4000円位で買うの。
最近は人形メーカーのヘッドに好みの色のヘアとアイを入れてボディにつけてこっちもお洋服買っています。(全員体は一緒なので同性なら同じ服着られる)

いつか服作ってあげたいと自分のリバティのサイズアウトの服やきれいな柄の紅茶の布袋などほどいて生地にして取ってあります。
14  名前: いいねえ :2016/11/09 16:24
>>1
>最近の楽しいこと何ですか?
>趣味は何ですか?

ありません。

趣味やってる暇もありません。
一応、生徒持ってる仕事あり。


>子供も巣立ち、空虚感漂ってます

息子は中学生ですが、
やたらに手が掛かります。
全然楽にならない。

中高一貫校入れたのに....。
15  名前: かわいいね :2016/11/09 23:15
>>12
>今年の春にね、その愛猫が勝手口から出て行ってしまったの。
>もう家族もご近所さんも手伝ってくれて総出で探しても見つからず解散。でもその日の夜間に玄関前に帰ってきました。
>
>ちっちゃい猫の赤ちゃん咥えて。誘拐やんって突っ込みながら保護。
>またどこかに行こうとするから捕まえたけど低い声で鳴く。言いたいことわかったから首輪にビニールひもつけて懐中電灯持って行きました。
>
>段ボールにあと2匹いました。赤ちゃん猫。1匹はもう冷たくて残念でしたが、もう一匹は衰弱酷かったけど数日の入院で戻ってきました。
>
>猫って不思議。3匹いた中で一番元気な子を咥えてきたの。お母さん猫は引っ越しする際、育たない子は置いていくって言うしうちの猫もそう判断したんだろうね。
>
>そんなこんなで愛猫が3匹。この子達のためにあと20年は元気でいなければ。
>
>今ね大学生の息子の左右の肩にちび二匹が乗って、おっきい子が私のお膝の上。
>
>幸せだね。楽しいねーって言ってます。


素敵な話ですね。
いいなー。
我が家の愛犬が昨年亡くなり心にぽっかり穴が空いたままです。
一人息子はもうすぐ大学生だし、仕事は週2のパートなので、本当に時間が有り余ってます。
それまでは、愛犬の病院通いやお世話があって、息子のこともまだやることがあったんだけど。
時間はあっても何にもする気にならないんですよね。
結婚が早かったからまだ40歳なんだけどなぁ。
しっかりしなくちゃ。
16  名前::2016/11/10 00:13
>>1
今は高校生の娘と飼い犬の相手が一番楽しい。
でも、それもあと数年かなと。犬はまだまだ頑張って欲しいけど、娘はじきに大学生になるからね。
そうなったら、仕方ないので夫と出かけたりしようかな、笑。
切り替えがしっかりできればいいなあと、思ってます。
トリップパスについて





トランプでどうなる?
0  名前: あぁ :2016/11/09 03:56
トランプが大統領ということで、日本はどう影響がありますか?
良いことひとつもないのですか?
トランプは日本をどう思っているのでしょう。
アメリカ国民は本当にこの人で良かったのでしょうか。
勝利宣言をきいてみると、大した演説にはみえないですが。
10  名前: ばば抜き :2016/11/09 20:19
>>1
きっと暗殺者が現れるだろう。
このじいさんの両脇にいる白人ばかりという映像が恐ろしくてね。

ハフィンポストというサイトの「ドナルド・トランプ氏の世界地図はこうなっている」が面白いよ。
私的には「プーチンカッケー!」のロシアとオーストラリアの「なんだお前友達か?」がツボ。
このじぃさんは常に上から目線なんだよね。
テッド・クルーズというおっさんも過激らしいね。

金金金!
このじぃさんはお金好きでしょ?
これは中国とそう変わらないようにも思える。
11  名前: 日本たたき :2016/11/09 20:33
>>1
>トランプが大統領ということで、日本はどう影響がありますか?
>良いことひとつもないのですか?
>トランプは日本をどう思っているのでしょう。
>アメリカ国民は本当にこの人で良かったのでしょうか。
>勝利宣言をきいてみると、大した演説にはみえないですが。

輸出がしずらくなって
仕事がはらせれて人員もへらせれるとか

いいことないような気がします

物価も高くなるし年金も減らされる。
12  名前: 目に見えてる :2016/11/09 21:17
>>1
年が明ける頃には支持率だだ下がりで
本人の思い通りになんてひとつも出来なくなってるよ
13  名前: ウェイクアップ :2016/11/09 23:09
>>1
日本もやっと目が覚めるでしょ。
木村太郎の言う通りだと思うよ。

なんで日本人のためにアメリカ人が血を流さなきゃならんのよ?ってさ。
超シンプルな疑問だよね?
同盟は良しとしても、盾になるなんてアンフェアだと。

そう決めたのはアメリカなんだけども。
時代は変わるし、日本国民も自主防衛についてしっかり考えるべき時に来てる。
自主防衛は戦争の第一歩ではなく、
戦争をしないため。

とはいっても同盟国である以上どこまで援護するのか、
それは逆もまた然りで、中国とのにらみ合いもある中で日本はどこまでやるのかをとことん考えなきゃいけないんだろうなあ。
14  名前: そうねぇ :2016/11/09 23:19
>>1
輸入品が安くなる

円高になるから旅行客が減る
つまり中国人の旅行者も少なくなる
これは万歳だな。

あ、海外旅行が安くなるからこれも良いね!
トリップパスについて





トランプでどうなる?
0  名前: あぁ :2016/11/09 02:10
トランプが大統領ということで、日本はどう影響がありますか?
良いことひとつもないのですか?
トランプは日本をどう思っているのでしょう。
アメリカ国民は本当にこの人で良かったのでしょうか。
勝利宣言をきいてみると、大した演説にはみえないですが。
10  名前: ばば抜き :2016/11/09 20:19
>>1
きっと暗殺者が現れるだろう。
このじいさんの両脇にいる白人ばかりという映像が恐ろしくてね。

ハフィンポストというサイトの「ドナルド・トランプ氏の世界地図はこうなっている」が面白いよ。
私的には「プーチンカッケー!」のロシアとオーストラリアの「なんだお前友達か?」がツボ。
このじぃさんは常に上から目線なんだよね。
テッド・クルーズというおっさんも過激らしいね。

金金金!
このじぃさんはお金好きでしょ?
これは中国とそう変わらないようにも思える。
11  名前: 日本たたき :2016/11/09 20:33
>>1
>トランプが大統領ということで、日本はどう影響がありますか?
>良いことひとつもないのですか?
>トランプは日本をどう思っているのでしょう。
>アメリカ国民は本当にこの人で良かったのでしょうか。
>勝利宣言をきいてみると、大した演説にはみえないですが。

輸出がしずらくなって
仕事がはらせれて人員もへらせれるとか

いいことないような気がします

物価も高くなるし年金も減らされる。
12  名前: 目に見えてる :2016/11/09 21:17
>>1
年が明ける頃には支持率だだ下がりで
本人の思い通りになんてひとつも出来なくなってるよ
13  名前: ウェイクアップ :2016/11/09 23:09
>>1
日本もやっと目が覚めるでしょ。
木村太郎の言う通りだと思うよ。

なんで日本人のためにアメリカ人が血を流さなきゃならんのよ?ってさ。
超シンプルな疑問だよね?
同盟は良しとしても、盾になるなんてアンフェアだと。

そう決めたのはアメリカなんだけども。
時代は変わるし、日本国民も自主防衛についてしっかり考えるべき時に来てる。
自主防衛は戦争の第一歩ではなく、
戦争をしないため。

とはいっても同盟国である以上どこまで援護するのか、
それは逆もまた然りで、中国とのにらみ合いもある中で日本はどこまでやるのかをとことん考えなきゃいけないんだろうなあ。
14  名前: そうねぇ :2016/11/09 23:19
>>1
輸入品が安くなる

円高になるから旅行客が減る
つまり中国人の旅行者も少なくなる
これは万歳だな。

あ、海外旅行が安くなるからこれも良いね!
トリップパスについて





愛子様6週間ぶりに登校
0  名前: わざわざ :2016/11/08 00:58
愛子様がきのう1か月半ぶりに登校したんだって。
ヤフーニュースや朝の番組でやってた。
わざわざ放送することか?って思った。
106  名前: 埋め立て糞ババア :2016/11/09 22:24
>>88
嘘ばっかり並べ立てやがって 嘘つきが!!
107  名前: 電波ゆんゆん ♪ :2016/11/09 22:27
>>49
> 「ヘカテ 皇室 列外派星くず日記」 も ぜひ参照にされてください。
108  名前: さーて :2016/11/09 22:27
>>88
今日の埋め立て屋さんはどっち派だろうね。

東宮派?それとも秋篠宮派?

>うざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
109  名前: 私は :2016/11/09 22:28
>>108
中立派

>今日の埋め立て屋さんはどっち派だろうね。
>
>東宮派?それとも秋篠宮派?
>
>>うざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
110  名前: 、「、マ、テ :2016/11/09 22:29
>>1
、ハ、ネクタ、ェ、ヲ、ャヒ荀睾ゥ、ニ、ソ、、、ネ、ュ、ヒヒ荀皃?ホ、オw
トリップパスについて





鍋のお勧め(駄)
0  名前: 寒がり子 :2016/11/08 07:59
寒い季節になりましたが、みなさんお家で鍋料理はしますか?
その際、鍋の素はつかいますか?あるいはご自分で鍋スープを調合していますか?

お勧めの鍋の素(メーカーなど)、あるいは鍋スープのレシピ、入れて美味しい具材、入れたら合わなかったー、テレビでみたから作ってみたい、などなど何でも鍋に関する事教えて下さい。

私は、大昔に(学生のころ)友達と「やみ鍋」やって不味かった記憶が・・・。
甘いものも入れたような。
ばかです、若気の至りってやつかな。
もう、具材を無駄にはしません(汗)
2  名前: ミツカン :2016/11/09 18:51
>>1
ストレートタイプの鍋つゆはミツカンのが好き。

味の素の鍋キューブ濃厚白湯も好きです。

昆布出汁やかつお出汁で鍋にしてポン酢や柚子胡椒でいただくのも好きです。ポン酢は旭ポン酢が好きです。
3  名前::2016/11/09 18:55
>>1
鴨鍋のもと、坦々胡麻を良く食べます。



>寒い季節になりましたが、みなさんお家で鍋料理はしますか?
>その際、鍋の素はつかいますか?あるいはご自分で鍋スープを調合していますか?
>
>お勧めの鍋の素(メーカーなど)、あるいは鍋スープのレシピ、入れて美味しい具材、入れたら合わなかったー、テレビでみたから作ってみたい、などなど何でも鍋に関する事教えて下さい。
>
>私は、大昔に(学生のころ)友達と「やみ鍋」やって不味かった記憶が・・・。
>甘いものも入れたような。
>ばかです、若気の至りってやつかな。
>もう、具材を無駄にはしません(汗)
4  名前: 、ス、ヲ、タ、ヘ :2016/11/09 20:19
>>1
・ュ・爭チニ鬢ホ、筅ネ、ハ、魎ソ、ヌ、筅ケ、ュ。ェ
5  名前: ぷちっとね :2016/11/09 20:37
>>1
我が家はキムチ鍋好き。
いろんな商品試してみたけど、プチっと鍋という一人前のつゆが1ポーションになっていて、6〜8個くらいが一袋になったものが一番美味しかったよー。
たまたま試食に出会って、三個で二人分として作るといいよ、と、デモのおばさんから教えてもらった。
濃いめで美味しかったよ。
6  名前: くくぱど :2016/11/09 21:46
>>1
クックパッドで人気の鶏ガラスープ鍋だしがおいしくてそれ作ってるよ。
変えたい時は普通に味噌溶かしたり、ラーメンのつゆ使ってみたり。
和風キムチを丸ごと使ってキムチ鍋とか。
トリップパスについて





私は好い人
0  名前: はぁ :2016/11/08 18:25
初対面の人に
私はと過去の人間関係の揉め事を話でも本当は悪い人間ではないのですいい人なのでただ勘違いされるのが多いだけです
これからもよろしくね。
と自己紹介され別に深入りするつもりもないしたまに顔を合わせるだけだから気にしてなかったのですが

なにもかも悲観的で、意見を求められ素直に答えたら文句にしか聞こえないと食いついてきてそれからはあれやこれやと攻められみごとにやられました。

こっちにしてみれば目が点であり
2度とかかわり合いたくないと思ったんだけど、やっぱり自分で好い人と言う時点で変な人ですよね。

めんどくさい人でした。
6  名前: いるね。 :2016/11/09 18:40
>>1
まじめで一生懸命すぎるタイプ
天然のモンペでしょうかね。

わけわからないと言ってるレスが多いけど
私は身近にいるような気がするからわかるなあ。
7  名前: イシシ熙ケ、ョ :2016/11/09 19:26
>>1
シ遉オ、「ハクセマイシシ熙ケ、ョ、タ、陦」
シォハャ、ヌニノ、ヌ、゚、ニ。「ーユフ」、ャ、?ォ、?ォ、、。ゥ
8  名前: がんばれー! :2016/11/09 19:55
>>1
「あれやこれやと攻められみごとにやられた」
???
やられたとは何を、どんな風に、どんな言葉で?やられたのだろう?
やられただけでは読解力がないから解らないや〜

自分のことを良い人と言ってくる人こそ面倒な人が多いってことなんでしょうか?
他人のことを書いている割にご自分も面倒感満載な文章になっちゃったね。
スマホで書いたのかもしれないね。
9  名前: その自己紹介されたら :2016/11/09 19:56
>>1
どんな人であっても巻き込まれたくないと思うわよねぇ。
10  名前: は、 :2016/11/09 20:32
>>1
頭悪いの?何が言いたいのかさっぱり
わからない。
トリップパスについて





子供同士にお金のやりとり
0  名前: 中学生 :2016/11/08 09:18
子供が一週間くらい前に個別でレジできないとお店に言われ、お茶代を代表で支払ったそうなのですが、まだ立て替えた友達からお茶代返ってこないそうです。お友達は2人です。
その話を聞いた時、ちゃんと返してもらいなさいよと強く言ってしまいました。二人のうち一人の子はお金のある子にたかったりしているというあまりいい噂を聞かないからです。うちの子もそのような扱いをされたら嫌だと思ったので、お金にはきちんとしていると思われるようにとの思いからです。
その後、何度か言ったそうなのですが、あっごめんねー、持ってくるねーと言われ、まだ返ってきてないようです。
今度から立て替えたり、貸したり、もちろん借りたりしないと強く言いました。
今朝、そういえば返ってきたの?って聞いたらまだだといので、ちゃんと返しもらいなさいよって言ってしまいましたが。今日も催促していると思います。
親が出過ぎですか?
返ってこなかったら嫌な経験ですが、良い勉強だったとも思います。
皆さんはどの程度、関与しますか?
12  名前: いやいや :2016/11/09 12:07
>>6
今度その子とお茶するときは
私の立て替えてたお金があるから、今日はその分でお支払いしてねー、よろしく!
って言っちゃえばいいんじゃない。
13  名前: 今はねー :2016/11/09 12:14
>>1
うちは大学生の子がいいるけど、先輩が建て替えてくれることが多くなり「お金、ちゃんと払ったの?」っていうことのが多い。
たまに返金があっても返ってこないこともある。
「返して」とか「まだもらってない」は言いにくいだろうから、そこは子供に任せて、返ってこないときは諦めるようにと言ってあるし、相手に注意するようにも言ってある。

貸した物も返ってこないことのが多い。

経験から学ぶことが多く、子供の方が今の時代はそんな物と割り切ってる。

中学生でいくらの話かわからないけど、次回 似たケースがあったら自分の分のお金を出して誰かに払ってもらうっていう方法にした方がいいよ。
私なら今回の件は勉強代だと思うことにします。
14  名前: 遺恨 :2016/11/09 12:35
>>13
今度は誰かに代表して払ってもらう側になれと教育するよ!
15  名前: SHOWA :2016/11/09 20:29
>>1
レジする前にテーブルで出し合って合計を払えばいいのでは?
昔はよくそうしたものですが。
16  名前: こまかい :2016/11/09 20:31
>>15
こまかいお金がないから立て替えたんでしょ。


>レジする前にテーブルで出し合って合計を払えばいいのでは?
>昔はよくそうしたものですが。
トリップパスについて





今年のお正月は初めての家族だけ
0  名前: 22年目 :2016/11/08 06:50
大阪です。
毎年主人の両親が泊りで来てくれ年末年始を過ごします。
大体年末は28日あたりから年明け4日くらいまで。

お母さんはお餅を機械でついて鏡餅や丸餅を作る。お父さんは換気扇を掃除してくれる。

おせちを作ってのんびり正月を迎えるのが恒例だった。

今年はお母さんの妹夫婦に呼ばれてそちらに泊りに行くそう。

毎年来るのが当たり前だったのでえーー!って感じ。


どうしよう。何をしよう。
娘が受験だから旅行はないけど近場のひらパーでも行こうかな。
門真のアウトレットの初売りもありかな。


普段家族だけで年末年始を過ごす方は何をしていますか?
11  名前: 二人ぼっち :2016/11/09 17:12
>>10
うちもそんなもんだったよ。

お煮しめといいつつ、いつもの筑前煮
人参と大根だけのおなます
伊達巻代わりにだし巻き卵

これにローストビーフをくっつけたくらい。

言うのも恥ずかしいわ(汗)
12  名前: うーん :2016/11/09 17:27
>>1
ダラダラと過ごして見ては?
どっか行かなきゃいけないわけでもないし。
我が家は午前中に初売りに行くくらいかな。あとはダラダラ



>大阪です。
>毎年主人の両親が泊りで来てくれ年末年始を過ごします。
>大体年末は28日あたりから年明け4日くらいまで。
>
>お母さんはお餅を機械でついて鏡餅や丸餅を作る。お父さんは換気扇を掃除してくれる。
>
>おせちを作ってのんびり正月を迎えるのが恒例だった。
>
>今年はお母さんの妹夫婦に呼ばれてそちらに泊りに行くそう。
>
>毎年来るのが当たり前だったのでえーー!って感じ。
>
>
>どうしよう。何をしよう。
>娘が受験だから旅行はないけど近場のひらパーでも行こうかな。
>門真のアウトレットの初売りもありかな。
>
>
>普段家族だけで年末年始を過ごす方は何をしていますか?
13  名前: すごいじゃん :2016/11/09 18:03
>>11
ローストビーフなんて豪華よ。立派な正月じゃん!
14  名前: 働く :2016/11/09 19:55
>>1
家も受験だからどこにも行かず行けずで終わりそう。
仕事は元旦からやってる業種だから
パート入れようかと思ってる。
年末休んで年始に働こうかなあ。
義実家もいかなくていいし。
15  名前: 二人ぼっち :2016/11/09 20:03
>>13
>ローストビーフなんて豪華よ。立派な正月じゃん!

お褒めいただくのが申し訳ないくらい簡単なんです…
お肉も安物だしね。

ご存知なければ是非レシピをご覧になって。
付けて焼いて放っておくだけですから。

でも確かに見た目は豪華かもね。
ズボラな私が言うのもなんですけど、
お勧めです…

ごめんなさい。
トリップパスについて





選挙人?
0  名前: はてな :2016/11/08 22:52
無知な私に教えてください。

選挙人ってなんですか?
調べたのですが、いまひとつよくわかりません。

今回の大統領選挙は、大統領本人ではなく
選挙人を選抜しているということですか?

12月の本選挙で正式決定とか?
ヒラリーに覆る可能性もゼロじゃないってことですか?
1  名前: はてな :2016/11/09 18:04
無知な私に教えてください。

選挙人ってなんですか?
調べたのですが、いまひとつよくわかりません。

今回の大統領選挙は、大統領本人ではなく
選挙人を選抜しているということですか?

12月の本選挙で正式決定とか?
ヒラリーに覆る可能性もゼロじゃないってことですか?
2  名前: はてな :2016/11/09 18:23
>>1
調べても理解できない私に教えてください(+_+)

バカ過ぎてツライ・・・。
3  名前: ほれ :2016/11/09 18:35
>>1
コピペでいい?

2 米国大統領選挙で、各州での一般投票の結果に従って大統領候補に投票する人。全米に538人がいて、州ごとに人口に応じた数の選挙人が割り当てられている。大統領候補を出した政党は一般投票前に各州の選挙人人数分の名簿を決め、一般投票で勝った候補者の党が名簿全員を選挙人投票に送り込む。獲得した選挙人の合計で大統領が決定する。




















大辞林 第三版の解説


せんきょにん【選挙人】






選挙権をもつ者。











出典|三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。















ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説


選挙人
せんきょにん


「選挙権」のページをご覧ください。


コピペでいいかい

出典|ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

選挙人の関連キーワード |間接選挙 |大統領選挙 |半大統領制 |大統領選挙(Presidential election) |大統領サイクル |フランス大統領選挙 |米国の中間選挙 |イエメンの和平合意 |エジプト大統領選 |市町村議選の被選挙権
4  名前::2016/11/09 18:36
>>3
↑貼り付けが変になっちゃった。ごめん
トリップパスについて





バカな私に。。。
0  名前::2016/11/08 10:45
クリントンとドルの下落の意味がわかりません。
どういうですか?
大統領選二人の違いは何ですか?
4  名前: トランプショック :2016/11/09 17:04
>>1
>クリントンとドルの下落の意味がわかりません。
>どういうですか?
>大統領選二人の違いは何ですか?

クリントンは割合普通。
トランプは極端で過激。

トランプが大統領になって国際的にいい影響ないって全世界が悲観してガックリってことじゃない?
5  名前: マーケット :2016/11/09 17:06
>>1
投資家はクリントン派であり、クリントンが当選なら株が上がり、落ちれば下がる、ってことじゃないの?
市場はトランプに期待していないとかなのかねー


>クリントンとドルの下落の意味がわかりません。
>どういうですか?
>大統領選二人の違いは何ですか?
6  名前: そうね :2016/11/09 17:19
>>4
トランブだと何が起こるか(何を起こすか)わからないってことで、
投資家としては不安要素一杯なんだろうね。
7  名前: はいよ :2016/11/09 17:31
>>1
クリントン民主党
トランプ共和党
8  名前: エハテア :2016/11/09 17:32
>>1
、「、ハ、ソ、ャ、ノ、ウ、ホ・ケ。シ・ム。シ、ヌヌ网、ハェ、ケ、?ォケヘ、ィ、゚、ソ、鬢、、、。」
トリップパスについて





バカな私に。。。
0  名前::2016/11/09 00:54
クリントンとドルの下落の意味がわかりません。
どういうですか?
大統領選二人の違いは何ですか?
4  名前: トランプショック :2016/11/09 17:04
>>1
>クリントンとドルの下落の意味がわかりません。
>どういうですか?
>大統領選二人の違いは何ですか?

クリントンは割合普通。
トランプは極端で過激。

トランプが大統領になって国際的にいい影響ないって全世界が悲観してガックリってことじゃない?
5  名前: マーケット :2016/11/09 17:06
>>1
投資家はクリントン派であり、クリントンが当選なら株が上がり、落ちれば下がる、ってことじゃないの?
市場はトランプに期待していないとかなのかねー


>クリントンとドルの下落の意味がわかりません。
>どういうですか?
>大統領選二人の違いは何ですか?
6  名前: そうね :2016/11/09 17:19
>>4
トランブだと何が起こるか(何を起こすか)わからないってことで、
投資家としては不安要素一杯なんだろうね。
7  名前: はいよ :2016/11/09 17:31
>>1
クリントン民主党
トランプ共和党
8  名前: エハテア :2016/11/09 17:32
>>1
、「、ハ、ソ、ャ、ノ、ウ、ホ・ケ。シ・ム。シ、ヌヌ网、ハェ、ケ、?ォケヘ、ィ、゚、ソ、鬢、、、。」
トリップパスについて





主婦は見た
0  名前: 下世話な話 :2016/11/08 15:26
雑誌○○公論の投稿欄。
60代主婦が、隣の家を観察して投稿している。
父娘で住んでいる家にお婿さんが来たようだ。
仕事?に出掛けると帰宅は早い、なのに高級車に乗って、夫婦でお出かけする。
しばらくしたら車もお婿さん?もいなくなった、干されてる洗濯物には父親のものも無くなった、とか。
大きなお世話だ、しかも投稿のネタにするなんて。
出すほうも載せるほうもどうかしてる。
もっと為になる話を掲載してくれ。
3  名前::2016/11/09 13:47
>>2
>最終的に誰もいなくなったってことなの?
>手狭になったからみんなでお引っ越し?
>
>
>気になるわー

娘の洗濯物だけあるんだって。
天下の○○公論のネタかー。
ここならわかるけど。
4  名前: ご・ごめん :2016/11/09 13:51
>>3
確かに載せるなんて下世話だね。

でも娘だけ残ったのか。
さすがに投稿はしないが近所だと気になるね。
5  名前: まあ :2016/11/09 14:46
>>1
送るのは自由だから、載せる方が悪いね。
でもさ、いずれにしてもモヤモヤする話だよね。
すぐ離婚してしまったのか、娘が結婚して婿取りしたとたん老舅はホームに入れられたのか。
そしてそれを隣からじっと監視し続ける暇な60代主婦。
出てくる全員怖いね。
6  名前::2016/11/09 17:05
>>1
父親とお婿さんがいなくなったって…どういうこと?

投稿するしないは置いておいても、気にはなるなぁ。
7  名前: キ?ノ :2016/11/09 17:07
>>1
ナ?ニシヤ、マイソ、ャクタ、、、ソ、ォ、テ、ソ、テ、ニ・ェ・チ、ハ、ホ。ゥ
イソ、筅ハ、ア、?ミキヌコワ、キ、ハ、、、ネサラ、ヲ、タ、ア、ノ。」
シ遉オ、筅キ、ニ。チ
トリップパスについて





アメリカ大統領選挙
0  名前: どっち? :2016/11/07 10:35
いよいよ今日でアメリカの次期大統領が決まりますね。
まあ正確には来月の大統領選挙に投票する選挙人を選ぶ投票だそうですが(ちょっとややこしい・・・)
だれがだれに投票するのかすでに分かっているので、今日の結果でほぼ決まりのようです。

皆さんはトランプとクリントンどっちが当選すると思いますか?
73  名前: ひゃー :2016/11/09 16:48
>>1
おしまいだ・・。

自国さえよければ良いと堂々と言える世界になった。
日本はもう安全じゃない。

トランプはモラルなさそうだし、世界は大混乱になるでしょう。
アメリカは中国と手を組むかもね。
74  名前: テカムセの呪い :2016/11/09 16:49
>>1
歴代大統領、この呪いから逃れたのは2人だけ。
さて、トランプ大統領は大丈夫かね?

>いよいよ今日でアメリカの次期大統領が決まりますね。
>まあ正確には来月の大統領選挙に投票する選挙人を選ぶ投票だそうですが(ちょっとややこしい・・・)
>だれがだれに投票するのかすでに分かっているので、今日の結果でほぼ決まりのようです。
>
>皆さんはトランプとクリントンどっちが当選すると思いますか?
75  名前: いなかっぺ :2016/11/09 16:55
>>1
あれだけキレイに田舎vs都会(トランプvsヒラリー)で分かれるとは思わなかった。

わたし田舎者だからちょっと応援してしまいそう。(短絡的)
76  名前: あーあ :2016/11/09 17:00
>>64
>安い労働賃金で働くメキシコや中国に職を奪われたアメリカ人の中間層たちの不満はハンパなく根深かったんだねーという感想。
>結局変化がないのが一番嫌だったのかも。トランプがいいというわけでもなく。
>日本も利益追求で安い労働力ばかり求め大手企業はアジアに工場つくったりで格差社会はアメリカと同じように広がってるし、決して対岸の火事ではないし。
>中間層はお金持ちワシントンの政治家、官僚、そしてマスメディアのいうことも、もう一切信じないってところまで追い詰められていた感ある。

この人、根っから商売人だからねー
中間層労働者の味方なわけがない
すぐ寝返りそうで怖いわ
77  名前: うんうん :2016/11/09 17:04
>>76
そうなんだよね。
日本になだれ込んでこないといいよね。
トリップパスについて





コイ30匹ほど 一夜でいなくなる
0  名前: メダカの学校 :2016/11/08 04:09
 長野県の公園で、一夜のうちに池から大量のコイが姿を消しました。

 長野県諏訪市の公園で6日午前9時ごろ、公園を管理している女性がマゴイやニシキゴイなど30匹ほどがいなくなっているのに気付きました。
 女性:「大きいのがいっぱいいました。一晩経った朝、全部いなくなった」
 この女性によりますと、池の周囲に小型のナイフが落ちていて、コイのものとみられる血の跡があったということです。池にはマゴイを中心に約40匹がいましたが、8日朝に確認できたのはわずか6匹でした。現場の状況からコイは何者かに盗まれたとみられ、諏訪市が警察に被害届を出しました。



物騒な世の中になりましたね。

池のコイを盗んで食べるほど貧しい人が あなたの側にもいるかもよ。
6  名前: 牡蠣とか :2016/11/09 15:06
>>4
>また中国人の仕業か

何でも大量に食うよね。

鯉の丸揚げ甘酢あんかけ。
7  名前::2016/11/09 15:34
>>4
日本にいる真面目な中国人も沢山いると知ってるが、こういうのが多いと、トランプに投票しようとするアメリカ人の気持ちが分かる。

>また中国人の仕業か
8  名前::2016/11/09 16:56
>>6
鯉のあらい
日本人も食べるぞー。
9  名前: やらない :2016/11/09 16:58
>>8
池の鯉を大量にとって食べる習性はないよ。
10  名前: ん? :2016/11/09 16:58
>>2
それなら傷付けないように捕まえるのでは?
ナイフと血があるのはおかしくないかい?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2076 2077 2078 2079 2080 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090  次ページ>>