育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
62491:中学生の塾について(27)  /  62492:一人っ子ママさんへ(29)  /  62493:(駄)同じ事なのに印象が違う言い方(6)  /  62494:小学校の記名アンケート(3)  /  62495:タイムマシンにお願い(13)  /  62496:愛子さま誕生日(110)  /  62497:鶏とか食べてます?(12)  /  62498:アディ男〜(6)  /  62499:いじめってどうしたら無くなるんだろう(45)  /  62500:いじめってどうしたら無くなるんだろう(45)  /  62501:逃げ恥の「みくり」の由来は?(11)  /  62502:逃げ恥の「みくり」の由来は?(11)  /  62503:とと姉ちゃんと星野さん(2)  /  62504:とび森の白いクリスマスツリー(5)  /  62505:とび森の白いクリスマスツリー(5)  /  62506:ハンドクリーム何使ってる?(29)  /  62507:ハンドクリーム何使ってる?(29)  /  62508:映画「この世界の片隅に」見た人いる?(25)  /  62509:もしも嫁いだ先から家出してきたら(19)  /  62510:デパート系、つぶれてます?(4)  /  62511:デパート系、つぶれてます?(4)  /  62512:アメーバピグ・ライフしてる人います?(7)  /  62513:ここってさ(52)  /  62514:ここってさ(52)  /  62515:おすすめトリートメント(1)  /  62516:おすすめトリートメント(1)  /  62517:マイルについて(2)  /  62518:昨日一日痛かった(3)  /  62519:昨日一日痛かった(3)  /  62520:大阪USJに任天堂ワールド(9)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2077 2078 2079 2080 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091  次ページ>>

中学生の塾について
0  名前: 色々苦しい母 :2016/11/29 23:48
来年中学に上がる子供の塾で迷っています。
今のところ勉強は自主的にするし、成績も良いです。

英語には全く手をつけていないので、数学、英語の二教科だけでも最初から通わせようかと考えています。

自主的にするとは言っても、これから定期テストなどに向けた勉強の仕方や、ノートの取り方などは最初から塾で教わった方がいいかなと思っています。

塾でやっても自分でやらないと意味がないという事も分かった上で質問です。
最初に正しい勉強の仕方、方法を学んだあと、自分で出来るなら二年生若しくは三年生で塾をやめるという選択はありだと思いますか?

普通はそこら辺で焦って塾に入るものかと思うのですが、その時点で成績が取れていて自分で出来るのであれば、逆にそこから自宅でってできるとおもいますか?

理由は、金銭的な事と塾の迎えに私が関わらないと厳しいという事です。
23  名前: まり :2016/12/01 17:53
>>1
中学でも例えば5教科5段階評価で最高25のうち22は死守とか目標数値を具体的に決めて、それがとれているうちは塾はまだ行かなくてもよいのでは?
うちは取り敢えず目標数値がとれてたので、一二年は通信教育だけでした。
三年の夏にそろそろ志望校決めでどのぐらいのポジションにいるのかが知りたいために夏期講習から通塾。苦手な数学を集中的にやり定期テストをあげ12月の内申点は期待通りアップ。もともと自分でやる通信があうタイプだったので、塾自体はストレスだったみたい。一年生から通塾してる友達は中だるみもあり、成績別クラスの塾で夏から上位クラスだったうちの子と友達は、結局最後まで一緒のクラスになることはなく、いくら早いうちに塾に入れても伸びる子もいればそうでもない子もいる。こればっかりは本当に学ぶ姿勢で十人十色なんだと思う。
高い塾代払ってるんだから成績もっと上げろよって、親は思いがちなんだけど、子に学ぶ姿勢がないとそう思い通りにはならないのを、親側も自覚してないといろいろ厳しいかもね。
24  名前: 運だね :2016/12/01 18:17
>>18
うちの子(中3)は英語は塾に行っておいてよかったと言ってました。
私も一度授業参観で見ましたが、この英語の授業だけではとても受験は乗り切れないと思った。
先生によると思いますが、うちの子の先生では・・・

うちもZ会をやらせたけど無駄だったと言ってます。
それでも、息子は英語は塾とテレビの講座を集中してみていて、ずっと5です。たまに4の時もあるけど、模試でも安定してます。
英検もとりました。発音は英会話に通ってる子にはかないませんが、学力では全然大丈夫です。

学校で間に合うかどうかは先生によりますよね。
うちの子の場合は、テストは昔ながらの文法中心のテストなのに、授業は今風の会話中心の授業で文法のことなどあまり教えてくれない感じでした。違和感がありました。
25  名前: とりあえず :2016/12/01 22:17
>>1
今のところ、わからないところはないのですよね?

うちは中学では「わからないところがでてきたら言ってね」と伝えてたけど、わかると言っていたし、テストも8割取れていたので行きませんでした。

中3で部活引退になってから塾に入ったけど、そこからは集中して勉強したので成績がグンと上がりました。

全て理解してれば大丈夫だと思います。
中3で辞めるより、中3で入った方がモチベーションが上がります。
26  名前: 参考 :2016/12/02 06:41
>>1
公立中へ行ったものの中受勉強して中受し、公立中でもそのまま勉強は続けていたこと、中2まで難関私立受験の上位コースで勉強していたので中3範囲まで終了していて偏差値は70超えでした。

中3の時は大病でほとんど入院と療養に費やし通塾も受験勉強もできず、10月模試の偏差値は50台にまで下がりました。
それをまだ治っていない体で1ヶ月で偏差値70近くまで戻し、病気で行けてなかったにも関わらず治ったときのためにと高額な授業料を払い在籍し続けた塾を12月に辞めて自宅学習に切り替えました。

結果的には大正解。
自分の体と相談しながら弱点強化に努め、病気に合わせて志望校を変えたものの偏差値70超えの第一志望校に合格しました。

本人に勉強習慣があって、中2で中3範囲を終わらせる進度と深度のある塾の上位コースにいて、学校で学年トップだったなら、塾費用が最も高額な中3は塾なしも可能です。
でも、モチベーションを保つのは大変ですよ。
27  名前::2016/12/02 07:12
>>26
>公立中へ行ったものの中受勉強して中受し、公立中でもそのまま勉強は続けていたこと、中2まで難関私立受験の上位コースで勉強していたので中3範囲まで終了していて偏差値は70超えでした。

お子さんは中受したけど公立に行ったんですか?

スレ主さんは今まで塾に行かせていないお子さんですよね? 70超えはわかりましたが、あと4カ月後に中学生になるお子さんの学習方法についての質問に、参考になりますか?
トリップパスについて





一人っ子ママさんへ
0  名前: 一人っ子ママ :2016/11/30 04:34
子供に対してどんな事気にかけていますか?
お金を残す以外私は、出来るだけ物を増やさないようにとお墓は適当でいいよです。無くしてもいいぐらいです。
子供に負担かけたくないので他にも何かあれば教えて下さい。
25  名前: ノート :2016/12/01 22:01
>>1
エンディングノートを書いておこうと思って買ってはある。
あるんだけども、なかなか落ち着いて書ける機会がなくて、買ったまま放置してある(お恥ずかしい!)。

今のところノートに書いておこうと考えてるのは、お墓はいらないってことと、ボケたら「よく似た他人」と思ってくれってことかな。
墓守を強いることはしたくないし、ボケた私と昔の母親との差に悲しんだり苦しんだりしてほしくないから。

お金は残してあげたいけど、晩婚だったから、私と主人はトシだけど子どもはこれから高校なの。
学費を払い終わってからどれくらい残せるか・・・うちはわからないなぁ。

なるべく長く元気でいないとなぁって思うよね。
親と死に別れるときに、よりそってくれる家族ができているといいなぁと思う。
26  名前: 残せない :2016/12/01 22:11
>>1
>子供に対してどんな事気にかけていますか?
>お金を残す以外私は、出来るだけ物を増やさないようにとお墓は適当でいいよです。無くしてもいいぐらいです。
>子供に負担かけたくないので他にも何かあれば教えて下さい。

自営で先行き不安です。
子供が出来たのも遅いので、まだ小学生です。
同い年の方は子供が大学生の方ばかりです。

財産は残せないので、せめて教育費だけは惜しまないでいれるように頑張りたいです。
が、激務の主人、最近周囲の働き盛りの男性が突然亡くなるのが今年だけでも3人です(涙)

明日は我が身かもしれないです。
今日も一日無事に過ごせて良かったと思います。

余裕があるって、本当にいいなーって、日々思っています。
27  名前::2016/12/01 23:07
>>1
自分から聞いておいて切なくなってきました。
兄弟を作ってあげられず、将来不安になったり寂しくなった時に乗り越えられる人間作りも大切なんだなと改めて思いました。
あと私達夫婦もポックリ逝けたら本望です。
皆さんそれぞれの事情で一人っ子でしょうが、これからも唯一無二宝物を頑張って育て上げましょうね。
28  名前: 悲観しない :2016/12/02 01:41
>>27
兄弟がいても孤独な人もいるし、一人っ子でもご近所や友達と助け合って暮らしている人もいるから、必ずしも一人っ子が将来困るってわけでもないと思うよ。

遠くの親戚より近くの他人、と言うしね。
29  名前: 生きる力 :2016/12/02 05:56
>>1
自分の老後の負担はかけたくないのですが、今は教育費でいっぱいいっぱいなので申し訳ないと思っています。

教育面で気を付けていることは、

最終的に一人で生きていけるように。
自分で考え自分で決めて動くようにと、本人が決めたことはよほどでない限りNOとは言いません。

人間関係をうまくやっていけるよう思いやりやスキルを身に付け、必ず家庭を持つことと言い聞かせ。
基本的に人間は一人では生きていけないので。
トリップパスについて





(駄)同じ事なのに印象が違う言い方
0  名前: 暇つぶし :2016/11/29 23:49
私が中学生の頃、友達に大学生の彼氏がいるという話を聞くと、へー○ちゃんって大人〜と思った事があるけど、逆に大学生の男がJCの女の子と付き合ってると聞くとロリコンとしか思えない。

友達と飲みに行ってきた、と言えば楽しいひとときと思えるけど、ダチと飲酒喫煙してきた、と言ったら何となく悪い事をしているかのようなイメージがある。

女子大生が夜スナックでバイトしていると言うのと、スナックで働いてる女性が昼間は大学で勉強している、という表現の違い。

チクると告発するの違い。


こんな風に、同じ事をしているのにイメージが違う言い方って他にもあると思うんですが、教えてください。
2  名前: おもいつかんけど :2016/11/30 20:11
>>1
あるねえ。

ま、私は同じことでもやる人が違うと違うけどね。
(例えばスナックで働くのが仲良しの子ならヨシだけど
嫌いな子なら汚く感じる)

>チクると告発するの違い。
>
これはほぼ同じかな。
立ち位置で違うくらい。
3  名前: あるね :2016/11/30 20:16
>>1
外に出ないで家にいる、一週間予定がない

おうちが大好きな人にとっては喜ばしいことですが
アクティブな人からすれば可哀想〜になるかな?
4  名前::2016/11/30 20:18
>>3
あ、ごめん、言い方の違いだったね。
5  名前: スがないと :2016/11/30 20:24
>>1
>
>こんな風に、同じ事をしているのにイメージが違う言い方って他にもあると思うんですが、教えてください。



エロスと聞くと、どこか芸術的で高尚なイメージがする。
スを除いてエロだけになると、とたんに卑猥なイメージになる。

私だけ?
6  名前: 本当だw :2016/12/02 01:56
>>5
> エロスと聞くと、どこか芸術的で高尚なイメージがする。
> スを除いてエロだけになると、とたんに卑猥なイメージになる。
>
> 私だけ?
>


すごく納得したよ!
トリップパスについて





小学校の記名アンケート
0  名前: 意味なくない? :2016/12/01 04:25
その他のご意見という欄に
「記名アンケートは意味がないと思います」
と書いていいですかね?
1  名前: 意味なくない? :2016/12/01 23:43
その他のご意見という欄に
「記名アンケートは意味がないと思います」
と書いていいですかね?
2  名前: もちろん :2016/12/01 23:53
>>1
いいと思う。
記名するアンケートなんて
本音で書けないじゃん。
子供人質にとられてるんだし。
3  名前: たとえばどんな? :2016/12/02 01:21
>>1
> その他のご意見という欄に
> 「記名アンケートは意味がないと思います」
> と書いていいですかね?


そりゃ書いてもいいと思うけど、記名アンケートってたとえばどんなの?

うちの小学校は、学校公開とか、運動会とか学芸会とかの後、よろしければアンケートにお答えくださいというものしかないよ。
名前書く欄もあるけど、無記名でもOK。

意味があるかないか、学校が判断するんじゃないの?
トリップパスについて





タイムマシンにお願い
0  名前: スクルージ :2016/11/30 17:17
タイムマシンがあったとします。
どこに行きたいですか?

私は未来の自分に会いに行きたい。
推理小説も終わりから読む方なので、終わりを見たら安心できるかも。
9  名前: 頑張れ :2016/12/01 18:54
>>1
中学生の自分に、もっと勉強頑張るように言いたい。
10  名前: ぞっ :2016/12/01 19:32
>>1
未来を見るのは怖いな〜
自分がいなかったらショックだし、生きていたとしても見たら運命が悪い方へ変わってしまいそう。

過去へ遡って、中2の私に勉強が大事だと説きたい。
11  名前: 横だけど :2016/12/01 23:44
>>1
>推理小説も終わりから読む方なので、終わりを見たら安心できるかも。

推理小説の楽しみ方も人それぞれなんだね。
12  名前: 私は :2016/12/01 23:54
>>6
空白の〜と言われてる古墳時代に行きたい。
有名な古墳には誰が埋葬されてるのか知りたい。

>タイムスクープハンターみたいに、
>いろんな時代に行って、
>実際何があったのか見てきたいな。
>
>でも合戦は怖いから、
>葛飾北斎が絵を描いてるところとかね。
13  名前: 美女 :2016/12/02 00:02
>>6
私は小野小町やお市の方の顔を見てみたい。
トリップパスについて





愛子さま誕生日
0  名前: どした?! :2016/11/30 18:17
おめでとうですけど、なに?あの
痩せようは?!ヤフーでみた画像
だけど、どうしちゃったの?
106  名前: 不自然だ :2016/12/01 22:53
>>1
>おめでとうですけど、なに?あの
>痩せようは?!ヤフーでみた画像
>だけど、どうしちゃったの?

ご家族3人揃った映像が自然ですよね…
思春期の女の子が父親と二人で、って、なんか不自然だったなー。
せめて雅子様がいたら、こんなに不可解ね気持ちにならなかったのかも。
107  名前: ね、ね :2016/12/01 22:55
>>1
あの映像みても、さらに叩き続けるアンチ愛子様ばばあ達は、今後愛子様にどの様になってほしいの?

体重が30キロ代切るくらいに痩せこけても、皇室のしきたりを守ろうと懸命に頑張る姿を見せ続ければOK?
それとも、二度とテレビの前に出てこない方がいい?

で、学校に元気に通う様になってほしいの?
それとも不登校は正直うれしいの?

ね、ね、教えてよ。鬼畜以下の人間どもよ。
108  名前: おいたわしや :2016/12/01 23:09
>>1
あまり関心はなかったのだけど、
さすがにあそこまでだと心配になるわね。

手の動きも弱々しいし。

不登校のときはもっと酷かったのかしらね…
109  名前: 言い訳の道具 :2016/12/01 23:26
>>106
> ご家族3人揃った映像が自然ですよね…
> 思春期の女の子が父親と二人で、って、なんか不自然だったなー。
> せめて雅子様がいたら、こんなに不可解ね気持ちにならなかったのかも。



雅子さまは 昨日、晩餐会には出てたのにね。


愛子さんの看病とかいって 仕事キャンセルしたりしなかったり、愛子さんは道具みたいに扱われてる。
110  名前: イラコ :2016/12/01 23:27
>>103
> >67のような人もいるから。
> >皇太子夫妻も67みたいな人かもしれないよ。
>
> 何が言いたい。
> 最近、皇室に悪態つくスレ無くて平和だったのに!
> 自分の子が情けないからって、皇室に悪態付くのやめたら?
> めっちゃ見苦しい。
>
トリップパスについて





鶏とか食べてます?
0  名前: いつまで :2016/11/30 12:21
鳥インフルのあった地域にちかいのですが。
なんとなく気持ち悪いですよね。
加熱すればOKなんですが、卵なんかもちょっと考えてしまいますね・・・。
おでんなんか、煮込めば心配ないのに。
8  名前: 近いのなら :2016/12/01 20:25
>>1
>鳥インフルのあった地域にちかいのですが。
>なんとなく気持ち悪いですよね。
>加熱すればOKなんですが、卵なんかもちょっと考えてしまいますね・・・。
>おでんなんか、煮込めば心配ないのに。


大丈夫だとわかっているなら、こんなこと書かないほうがいいんじゃないのかしら。
近くに出たのなら、風評被害を受けてしまうことのほうを懸念したら?
9  名前: 関係ない :2016/12/01 21:41
>>1
食べていますよ。

鳥インフルと聴けば心配になって食べない。
中国産の冷凍餃子と聴けば心配して食べない。
神経質すぎる。

今日食べている牛肉が、明日の報道でなんらかの危険がある可能性が指摘されたら食べないのでしょうね、こういう神経質な人って。

これは国産だからーって安心して買う人、スーパーが偽装しているとしたら見抜けるの?
それともパックされているお肉を見ただけで、これは違う!国産と書いてあるけど外国産だ!って分かるのでしょうか。
スーパー側はバカな客を笑っているんですよ。
偽装はないっていうけど、あると思うよ。
国産って書けば高く売れるし。

見抜けないとしたら高いお金払うだけ無駄。

国産を買えっていう夫に、あなた見抜けるの?と訊くと黙りました。
10  名前: バカにしてるの? :2016/12/01 21:49
>>9
>これは国産だからーって安心して買う人、スーパーが偽装しているとしたら見抜けるの?
>それともパックされているお肉を見ただけで、これは違う!国産と書いてあるけど外国産だ!って分かるのでしょうか。
>スーパー側はバカな客を笑っているんですよ。
>偽装はないっていうけど、あると思うよ。
>国産って書けば高く売れるし。

抜き打ちで農林水産省の人が来て、サンプルを持って帰ってDNA検査するんだよ。

国内の同じ産地でも個体識別と肉の品種が違ってないかどうかチェックするんだよ。

もしもパートがうっかり間違えて、違うシールを貼って売ってしまったら、過去数年間にさかのぼって罰金を徴収されたあげく、当分の間営業停止になるんだよ。

あなたのも酷い風評被害だし、日本という国を馬鹿にしている。
11  名前: 、ヲ、?サ。シ :2016/12/01 22:34
>>9
>ソゥ、ル、ニ、、、゙、ケ、陦」
>
>トサ・、・👄ユ・?ネトー、ア、ミソエヌロ、ヒ、ハ、テ、ニソゥ、ル、ハ、、。」
>テ貉コ、ホホ菁瑰ュサメ、ネトー、ア、ミソエヌロ、キ、ニソゥ、ル、ハ、、。」
>ソタキミシチ、ケ、ョ、?」
>
>コ」ニ?ゥ、ル、ニ、、、?枻🎶ャ。「フタニ?ホハ🌈サ、ヌ、ハ、👃鬢ォ、ホエ昤ア、ャ、「、?トヌスタュ、ャサリナヲ、オ、?ソ、鯀ゥ、ル、ハ、、、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。「、ウ、ヲ、、、ヲソタキミシチ、ハソヘ、テ、ニ。」
>
>、ウ、?マケコ、タ、ォ、鬘シ、テ、ニーツソエ、キ、ニヌ网ヲソヘ。「・ケ。シ・ム。シ、ャオカチキ、ニ、、、?ネ、キ、ソ、鮑ォネエ、ア、?ホ。ゥ
>、ス、?ネ、筵ム・テ・ッ、オ、?ニ、、、?ェニ🎶ォ、ソ、タ、ア、ヌ。「、ウ、?マー网ヲ。ェケコ、ネス、、ニ、「、?ア、ノウーケコ、タ。ェ、テ、ニハャ、ォ、?ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
>・ケ。シ・ム。シツヲ、マ・ミ・ォ、ハオメ、ミ、テ、ニ、、、?👃ヌ、ケ、陦」
>オカチマ、ハ、、、テ、ニ、、、ヲ、ア、ノ。「、「、?ネサラ、ヲ、陦」
>ケコ、テ、ニスア、ミケ筅ッヌ荀??キ。」
>
>クォネエ、ア、ハ、、、ネ、キ、ソ、鮖筅、、ェカ簗ァ、ヲ、タ、アフオツフ。」
>
>ケコ、网ィ、テ、ニ、、、ヲノラ、ヒ。「、「、ハ、ソクォネエ、ア、?ホ。ゥ、ネソヨ、ッ、ネフロ、熙゙、キ、ソ。」


、「。シ、マ、、、マ、、。」
ノ。ツゥケモ、ケ、ョ。」

ンオニォ、キ、、コハ、タ、ハ。」
ノラ、ャホ🎶?」
12  名前: あららのら〜 :2016/12/01 23:26
>>9
外国産→国産
 
 の偽装はあっても、

国産→外国産

 の偽装はないよね。

ってことは、国産と表示されてる方が本物の国産である可能性は高いわけだ。
だったら国産表示の物を買い続けるわ、私は。

他の人も書いてる通り、偽装のチェックってけっこう厳しいのよ。
知らずに色々書いちゃって、恥かいたね。
トリップパスについて





アディ男〜
0  名前::2016/11/30 18:51
アホちゃうか
TVまで出てんのに
2  名前: 、ウ、?マ :2016/12/01 20:32
>>1
、「、ヌ、」、ェ 、ネニノ、爨ホ。ゥ
、「、ヌ、」、ェ、ネ、ウ 、ネニノ、爨ホ。ゥ
3  名前: 、「、ホ、メ、ネ :2016/12/01 20:59
>>1
>・「・ロ、チ、网ヲ、ォ
>TV、゙、ヌスミ、ニ、👃ホ、ヒ


、ハ、ヒ、キ、ソ、ホ。ゥ
4  名前: アディダス :2016/12/01 22:33
>>2
あでぃおです。
5  名前: 見た目大事 :2016/12/01 22:38
>>1
マツコの番組以外にもちょくちょくテレビ出てたよね。本来なら見た目と違って真面目だとかでイメージいきたかっただろうね。
でも見た目は大事だわ。この艶男は見た目通りだね
6  名前: だね :2016/12/01 23:04
>>5
このスレでこの人のこと初めて知って検索しました。
見た目通りだね。
暴力団のお友達がいても全然おかしくなさそうな。

いろんな番組に出ていたんだね。
そんなに面白い人だったんだ。
トリップパスについて





いじめってどうしたら無くなるんだろう
0  名前: いじめは犯罪 :2016/11/29 19:18
また昨日いじめが発覚したね。
学芸大附属高で手首を骨折させたり
セミの幼虫を舐めさせたりといった
いじめがあったらしい。

子どもの学校でも、日本人ではないことを
理由にしたいじめがあるらしい。
学校が間に入れば一旦は収まるけど
またすぐにいじめが始まるそう。

昔は転校すれば逃げられたけど
今は難しいらしいね。
いじめっ子に転校先を突き止められて
ネット経由で転校先の学校の生徒に情報が流されて
いじめが再開することもあるらしい。

どうしたらいじめがなくなるんでしょうね。
41  名前: 土下座 :2016/12/01 22:16
>>38
> ボランティアの集まりです。
> 嫌ならやめればいいんです。
> 意地悪しているわけではありません。
>


で、土下座しなさいってマジで言ったの?
相手の反応は?
42  名前: 完全に :2016/12/01 22:17
>>38
>ボランティアの集まりです。
>嫌ならやめればいいんです。
>意地悪しているわけではありません。

意地悪だよ。
嫌なら辞めろはあなたにも言える。
ボランティアなのに相手に土下座求めるなんてどれだけ…
43  名前: ひえええ :2016/12/01 22:19
>>38
職場じゃないってのが、あなたを止められない理由なのね…
お好きにどうぞ
44  名前: 勘違いしてない? :2016/12/01 22:30
>>38
>ボランティアの集まりです。
>嫌ならやめればいいんです。
>意地悪しているわけではありません。

え?
ボランティアだから謝るのに土下座が必要なの?
違うよね?

きちんとした社会経験がない人がするボランティア活動って、
やってあげてるという傲慢な人もいる。
その典型な感じがする。
45  名前: 逃げた?? :2016/12/01 22:30
>>38
土下座について聞いてるのよ。

ボランティア仲間に土下座させたの?させてないの?

答えてよ。
トリップパスについて





いじめってどうしたら無くなるんだろう
0  名前: いじめは犯罪 :2016/11/30 01:18
また昨日いじめが発覚したね。
学芸大附属高で手首を骨折させたり
セミの幼虫を舐めさせたりといった
いじめがあったらしい。

子どもの学校でも、日本人ではないことを
理由にしたいじめがあるらしい。
学校が間に入れば一旦は収まるけど
またすぐにいじめが始まるそう。

昔は転校すれば逃げられたけど
今は難しいらしいね。
いじめっ子に転校先を突き止められて
ネット経由で転校先の学校の生徒に情報が流されて
いじめが再開することもあるらしい。

どうしたらいじめがなくなるんでしょうね。
41  名前: 土下座 :2016/12/01 22:16
>>38
> ボランティアの集まりです。
> 嫌ならやめればいいんです。
> 意地悪しているわけではありません。
>


で、土下座しなさいってマジで言ったの?
相手の反応は?
42  名前: 完全に :2016/12/01 22:17
>>38
>ボランティアの集まりです。
>嫌ならやめればいいんです。
>意地悪しているわけではありません。

意地悪だよ。
嫌なら辞めろはあなたにも言える。
ボランティアなのに相手に土下座求めるなんてどれだけ…
43  名前: ひえええ :2016/12/01 22:19
>>38
職場じゃないってのが、あなたを止められない理由なのね…
お好きにどうぞ
44  名前: 勘違いしてない? :2016/12/01 22:30
>>38
>ボランティアの集まりです。
>嫌ならやめればいいんです。
>意地悪しているわけではありません。

え?
ボランティアだから謝るのに土下座が必要なの?
違うよね?

きちんとした社会経験がない人がするボランティア活動って、
やってあげてるという傲慢な人もいる。
その典型な感じがする。
45  名前: 逃げた?? :2016/12/01 22:30
>>38
土下座について聞いてるのよ。

ボランティア仲間に土下座させたの?させてないの?

答えてよ。
トリップパスについて





逃げ恥の「みくり」の由来は?
0  名前: 妙な疑問 :2016/12/01 00:40
ガッキーさん主演の逃げ恥、みくりと言う名前の由来は?


「御厨」が関係してるのかな?
7  名前: わあ :2016/12/01 16:22
>>4
お母さんに因んで子供たちもってありそうだけど、夫婦とも植物名だなんて運命的だね!
サザエさんちみたい。
8  名前: そうだったんだ〜 :2016/12/01 16:24
>>5
>ヒラマサさんの家族は
>魚だってね。
>確認してないけど。

お父さん 宗八(ソウハチ)=ソウハチガレイ
お母さん 知佳(チカ)=千魚(チカ)=ヒメアジ

だって。

面白いね!
9  名前: とは? :2016/12/01 19:25
>>7
>お母さんに因んで子供たちもってありそうだけど、夫婦とも植物名だなんて運命的だね!
>サザエさんちみたい。


運命的・・・・・・・・?
作者がつけた登場人物のネーミングでしかないと思うのだが。
10  名前: 、ォ、テ。ェ :2016/12/01 19:32
>>9
>>、ェハ?オ、👃ヒー🌀👃ヌサメカ。、ソ、チ、筅テ、ニ、「、熙ス、ヲ、タ、ア、ノ。「ノラノリ、ネ、篩「ハェフセ、タ、ハ、👃ニアソフソナェ、タ、ヘ。ェ
>>・オ・カ・ィ、オ、👃チ、゚、ソ、、。」
>
>
>アソフソナェ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ゥ
>コ錡ヤ、ャ、ト、ア、ソナミセ?ヘハェ、ホ・ヘ。シ・゚・👄ー、ヌ、キ、ォ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ホ、タ、ャ。」

フロ、テ、ネ、?」
11  名前: おばさんがドヤ顔で… :2016/12/01 19:33
>>9
>運命的・・・・・・・・?
>作者がつけた登場人物のネーミングでしかないと思うのだが。

中二病かっ
トリップパスについて





逃げ恥の「みくり」の由来は?
0  名前: 妙な疑問 :2016/11/30 07:38
ガッキーさん主演の逃げ恥、みくりと言う名前の由来は?


「御厨」が関係してるのかな?
7  名前: わあ :2016/12/01 16:22
>>4
お母さんに因んで子供たちもってありそうだけど、夫婦とも植物名だなんて運命的だね!
サザエさんちみたい。
8  名前: そうだったんだ〜 :2016/12/01 16:24
>>5
>ヒラマサさんの家族は
>魚だってね。
>確認してないけど。

お父さん 宗八(ソウハチ)=ソウハチガレイ
お母さん 知佳(チカ)=千魚(チカ)=ヒメアジ

だって。

面白いね!
9  名前: とは? :2016/12/01 19:25
>>7
>お母さんに因んで子供たちもってありそうだけど、夫婦とも植物名だなんて運命的だね!
>サザエさんちみたい。


運命的・・・・・・・・?
作者がつけた登場人物のネーミングでしかないと思うのだが。
10  名前: 、ォ、テ。ェ :2016/12/01 19:32
>>9
>>、ェハ?オ、👃ヒー🌀👃ヌサメカ。、ソ、チ、筅テ、ニ、「、熙ス、ヲ、タ、ア、ノ。「ノラノリ、ネ、篩「ハェフセ、タ、ハ、👃ニアソフソナェ、タ、ヘ。ェ
>>・オ・カ・ィ、オ、👃チ、゚、ソ、、。」
>
>
>アソフソナェ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ゥ
>コ錡ヤ、ャ、ト、ア、ソナミセ?ヘハェ、ホ・ヘ。シ・゚・👄ー、ヌ、キ、ォ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ホ、タ、ャ。」

フロ、テ、ネ、?」
11  名前: おばさんがドヤ顔で… :2016/12/01 19:33
>>9
>運命的・・・・・・・・?
>作者がつけた登場人物のネーミングでしかないと思うのだが。

中二病かっ
トリップパスについて





とと姉ちゃんと星野さん
0  名前: リアル :2016/12/01 03:55
リアルでは結ばれて欲しいね。
1  名前: リアル :2016/12/01 19:10
リアルでは結ばれて欲しいね。
2  名前: そこまで :2016/12/01 19:13
>>1
>リアルでは結ばれて欲しいね。

思わないけど。
見た感じは結構お似合いだと思う。
トリップパスについて





とび森の白いクリスマスツリー
0  名前: ホワイト :2016/11/30 02:53
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
1  名前: ホワイト :2016/12/01 11:49
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
2  名前: 、ス、?マ :2016/12/01 15:33
>>1
ヘケハリカノ、ヌ、レ、熙ウ、ォ、レ、熙゚、ヒ、筅鬢ィ、?ロソョイネカヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、?ネ、篩キ、キ、ッ、ヌ、ュ、ソ・ュ・罕👄ラセ?リキク。ゥ
、ス、?ネ、籠フソョ、ヌ、ェスミ、ォ、ア、キ、ハ、、、ネ・タ・癸ゥ
3  名前: ホワイト :2016/12/01 16:18
>>2
自宅のポストの入ってましたよ。
とび森を起動したら玄関脇にいるペリオに「ニンテンドーさんからお手紙届いてるからポスト見てね」のようなこと言われます。

あっそうだ!いつの間に通信を受け取る設定にしてないと受信しないです。
4  名前: ・オ・ヨ :2016/12/01 16:45
>>1
・オ・ヨ・ュ・罕鮗釥テ、ソ、鬘ゥ
5  名前: ホワイト :2016/12/01 18:44
>>4
郵便局で受け取る配信物は後から新キャラを作る毎に貰えるけど、手紙で届く配信物はデータを受信したときに居た住人のみなんだそうです。
配信前にもう1人サブ作っとけばよかった〜
貰ったツリーを大事に使います!
トリップパスについて





とび森の白いクリスマスツリー
0  名前: ホワイト :2016/11/30 10:41
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
1  名前: ホワイト :2016/12/01 11:49
もう配信家具届きましたか?
この家具すごく綺麗ですね。電飾をつけたり消したりできるのもいい。
部屋をクリスマス仕様に模様替えしたくなりました。
これは非売品なんですね。ふるさとチケット15枚はいらないからツリー2つほしいよ。
2  名前: 、ス、?マ :2016/12/01 15:33
>>1
ヘケハリカノ、ヌ、レ、熙ウ、ォ、レ、熙゚、ヒ、筅鬢ィ、?ロソョイネカヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、?ネ、篩キ、キ、ッ、ヌ、ュ、ソ・ュ・罕👄ラセ?リキク。ゥ
、ス、?ネ、籠フソョ、ヌ、ェスミ、ォ、ア、キ、ハ、、、ネ・タ・癸ゥ
3  名前: ホワイト :2016/12/01 16:18
>>2
自宅のポストの入ってましたよ。
とび森を起動したら玄関脇にいるペリオに「ニンテンドーさんからお手紙届いてるからポスト見てね」のようなこと言われます。

あっそうだ!いつの間に通信を受け取る設定にしてないと受信しないです。
4  名前: ・オ・ヨ :2016/12/01 16:45
>>1
・オ・ヨ・ュ・罕鮗釥テ、ソ、鬘ゥ
5  名前: ホワイト :2016/12/01 18:44
>>4
郵便局で受け取る配信物は後から新キャラを作る毎に貰えるけど、手紙で届く配信物はデータを受信したときに居た住人のみなんだそうです。
配信前にもう1人サブ作っとけばよかった〜
貰ったツリーを大事に使います!
トリップパスについて





ハンドクリーム何使ってる?
0  名前: ゆずラブ :2016/11/29 14:35
ハンドクリーム、何使ってますか?

私はずっとBODY SHOPで選んでたんだけど、ちょうど使ってたものが秋口に終わったのと、夏に引っ越して店舗が遠くなったのでこの冬からは変えてみました。

今使ってるのは、ユースキン・ハナのユズと、マンダムから出てるディアフローラのフルーティカクテルの香り、それと夜用にクナイプのグーテナハトです。

ユースキンとマンダムは香りが好みで、どっちもしっとりするのにすぐにサラッとするので、つけてすぐにPC使っても気にならないのがお気に入り。

クナイプは香りはちょっときついけど、寝ている間に手も足もすべすべになるのと、香りが睡眠向けなのか、すごくぐっすり眠れます。あの香りがないと眠りにつけなくなってしまった。

皆さんのお気に入りも教えて下さい。
25  名前: ゆずいいね :2016/12/01 11:38
>>1
ユースキンのシソのやつがサラッとしていて好きなんだけど、今はカサカサだからケラチナミン。
ゆずのがあるんだね。ゆずの香り好きだから、今度ドラッグストアに行ったら探してみる。
26  名前: オロナイン :2016/12/01 14:15
>>8
>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>

日本のオロナインじゃダメなの?



私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
化粧水でちょっとのばして塗る。
27  名前: スキンフード :2016/12/01 14:42
>>26
>>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>>
>
>日本のオロナインじゃダメなの?
>
>
>
>私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
>化粧水でちょっとのばして塗る。

えー?
ダメなの?まで言われるとは思わなかったわ(笑)

でも皆さん、それぞれ違うハンドクリーム。
いろんなハンドクリームがあるんですね。
参考になるわ。
28  名前: メルモちゃん :2016/12/01 14:49
>>12
アベンヌすごくいいよ。
手だけまじで若返ったようになる。
29  名前: ロクシタン :2016/12/01 17:19
>>1
銀色のチューブのやつ。

匂いもきつくないし、結構いいよ。

荒れた時はアベンヌ使う。
トリップパスについて





ハンドクリーム何使ってる?
0  名前: ゆずラブ :2016/11/29 20:35
ハンドクリーム、何使ってますか?

私はずっとBODY SHOPで選んでたんだけど、ちょうど使ってたものが秋口に終わったのと、夏に引っ越して店舗が遠くなったのでこの冬からは変えてみました。

今使ってるのは、ユースキン・ハナのユズと、マンダムから出てるディアフローラのフルーティカクテルの香り、それと夜用にクナイプのグーテナハトです。

ユースキンとマンダムは香りが好みで、どっちもしっとりするのにすぐにサラッとするので、つけてすぐにPC使っても気にならないのがお気に入り。

クナイプは香りはちょっときついけど、寝ている間に手も足もすべすべになるのと、香りが睡眠向けなのか、すごくぐっすり眠れます。あの香りがないと眠りにつけなくなってしまった。

皆さんのお気に入りも教えて下さい。
25  名前: ゆずいいね :2016/12/01 11:38
>>1
ユースキンのシソのやつがサラッとしていて好きなんだけど、今はカサカサだからケラチナミン。
ゆずのがあるんだね。ゆずの香り好きだから、今度ドラッグストアに行ったら探してみる。
26  名前: オロナイン :2016/12/01 14:15
>>8
>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>

日本のオロナインじゃダメなの?



私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
化粧水でちょっとのばして塗る。
27  名前: スキンフード :2016/12/01 14:42
>>26
>>友達がヨーロッパのオロナインなんだってーと、
>>
>
>日本のオロナインじゃダメなの?
>
>
>
>私は寝る前顔も指先もオロナインだ。
>化粧水でちょっとのばして塗る。

えー?
ダメなの?まで言われるとは思わなかったわ(笑)

でも皆さん、それぞれ違うハンドクリーム。
いろんなハンドクリームがあるんですね。
参考になるわ。
28  名前: メルモちゃん :2016/12/01 14:49
>>12
アベンヌすごくいいよ。
手だけまじで若返ったようになる。
29  名前: ロクシタン :2016/12/01 17:19
>>1
銀色のチューブのやつ。

匂いもきつくないし、結構いいよ。

荒れた時はアベンヌ使う。
トリップパスについて





映画「この世界の片隅に」見た人いる?
0  名前: 良かった :2016/11/28 15:32
既出でしょうか? 私的には「君の名は」よりずっと良いと思ったんだけど・・・。うちの旦那は2回目見に行くって言ってます。原作は漫画で、戦争の始め頃から終りまでの広島が舞台です。そこに暮らす若い女性の日常を描いた映画で、主役ののんの声がドはまりでした。

娘と3人で見に行ったのですが、見終わってしばらく、何にも言えませんでした。「わーん、消化できなくてモヤモヤするー!」って娘が暴れてました。面白かったとか、感動するとか、そんな言葉でもなく・・・。

ただ、私には旦那がいて良かったと思いました。見終わった後、一人の家に帰るなんて絶対に嫌でした。

頭の中がお花畑でいることは、ものすごく平和な環境にいるか、本人がとても強いかです。

もし気になっている人がいたら、見に行ってください。とても良かったです。

それと、漫画の良さと映画の良さは違うんだって思いました。映画は時間が足りずに原作からカットされている部分も多いけど、かわりに音と色と動きで「空気」を作り出すことができます。映画を見た人が原作を読むことで完成する映画らしいので、原作も読みたいと思っています。
21  名前: 見ました2 :2016/12/01 09:26
>>17
>↓
>
>
>↓
>
>
>↓
>
>
>
>
>
>
>以下 ネタバレ注意
>

私も全然お腹が大きくならないので気になっていました。

でもあの「すわ妊娠?」のシーンって、義姉さんが「はい2人分」って芋交じりでも固形の白米を山盛り出してくれてすずが喜んだ次の食卓で、今度は薄いお粥のようなものをお椀に渡されて「やっぱり…ひとり分ですよね〜…」みたいな台詞があります。

私は妊娠発覚直後は喜ばれてあのきつい義姉さんも気前よくご飯出してくれたけど、すぐ通常モードに戻りましたって表現だと思っていたんです。

でも「ひとり分」って単語(すずか義姉さんかちょっとはっきり覚えていないのですが)を出したってことは、妊娠は勘違いだったって表現だったのかなと思います。
22  名前: 6番(ネタバレ、見て来たよ) :2016/12/01 09:35
>>1
6番です。見て来ました。


以下ネタバレアリです。

このマンガは未読なんですが、こうの史代さんの漫画って独特の感性で判りづらいところがあるので、あの独特の雰囲気を残しながらよく判りやすく映画にしてくれたなーと思いました。

原作もぜひ読んでみたいです。
触れている人もいますが、りんさんのくだりとか映画では消化不良なので。あと最後の女の子の登場も映画では唐突に感じました。

最後の方のすずの妹のエピソードが辛かったです。「夕凪の街…」の方を読んでいるとあの子の未来が見えてしまう。映画を見て原作も読んだ方は次は是非「夕凪の街桜の国」も読んでほしいです。

ところですずの声の「のん」さんって「能年玲奈」ちゃんでいいの?
色々あるけどはまるとすごい女優さんなんですね。

ただ「君の名は。」と比べられないと思いました。
あれはあれでまだ若くて初々しい恋愛感性持っている子たちに必要なアニメだから。
23  名前::2016/12/01 09:42
>>22
のん(能年)の声、綾瀬はるかに似てましたね。


実写の時、主人公は北川景子じゃなく
綾瀬はるかがやった方がいいと言われていたんですね。
24  名前: はるかちゃんなら :2016/12/01 16:48
>>23
ネイティヴ広島弁で良いかも。

>のん(能年)の声、綾瀬はるかに似てましたね。
>
>
>実写の時、主人公は北川景子じゃなく
>綾瀬はるかがやった方がいいと言われていたんですね。
25  名前: 映画だけ見たの? :2016/12/01 17:16
>>16
>あの…
>
>
>
>
>
>
>何かを見落としたのかな?
>妊娠をほのめかしてる。と解釈したのは、
>私の思い過ごし?

原作しか見てないけど
妊娠したかって思われたことがあって
そしたらただの栄養失調だった。
という話は原作にはありました。

主人公は原作では子供を授かりません。
被ばくで親を亡くした子を連れて帰るというところで
話は終わります。
トリップパスについて





もしも嫁いだ先から家出してきたら
0  名前: 妄想 :2016/11/30 06:34
おひまな方
さっきDVDで逃げ恥見ていて、みくりが実家に帰った時に母親が、ずっといてもいいよという場面を見て。
もしも、娘が結婚して、離婚ではなく家にひょっこり戻ってきたら、皆さんならどうするのかなと思って。
まずうちの娘なら、どうして戻ってきたか聞いても答えてくれないと思うので、理由は聞かない。
だけど、ずっといてもいいよとは言えない、理由がわからないから、もしかしたら浮気とか暴力ではなく、改善の余地があるなら、娘の我慢が足りないからかもしれないし。
早く戻りなさいとも、理由がわからないから、もしかしたら浮気暴力と、どうしても許せないことがあるかもしれないし。
んー、皆さんなら娘にどんな接し方するの?
15  名前: どうしたの?? :2016/12/01 14:29
>>1
悩み聞いてもらいたいかもしれないから「どうしたの?」と聞いて、答えなかったら、そっとしておくかな。

その後は、美味しいご飯でも用意して普通にしてる。
そして、旦那から、こっそり娘婿に連絡してもらうかな。
16  名前: 聞きだす :2016/12/01 14:54
>>1
うちの娘はそうそう帰ってこないだろうからなあ・・・。帰ってきた時には相当追い詰められているんじゃないかと思う。DVに合っているとか大病を患っているとか。

聞きだすのに苦労するんだろうなあ。でも自分からはなかなか言わないだろうから、どうにかして聞きだすよ。あの子が実家に帰ってくるのに、親の手助けがいらないはずがない。

なんせ親に助けを求めるのが下手な子なので、手がかからないような、余計に手がかかるような。
17  名前: 偉いね :2016/12/01 16:07
>>10
>母が追い返しました。

なかなか出来ることじゃないよ。
でもお母さんは見抜いてたんだろうね。

このまま受け入れて甘えることを覚えた娘は、成長しないまま、また別の男ができれば親の言うことを聞かず飛び出して、同じ過ちを繰り返すって。

辛抱強い子だったら、きっと何も言わず受け入れたはず。
見極めって大事かもね。
孫も可愛かっただろうに、娘の将来を、そしてその娘が育てなきゃならない孫のために心を鬼にしたんだろうな〜。

母は偉大なりだね。
18  名前: 羨ましい :2016/12/01 16:17
>>1
私は結婚が決まった時から、遊びに来るのは良いけど、出戻りだけはやめてくれ、ここにはあんたの居場所がないからって言われた。
なので旦那とケンカしても実家に帰るっていう発想がないので絶対に家を出ていかない、私も頭金出して名義もあるしね。
今は実家は妹夫婦が同居しているので、離婚しても実家に世話になることはできない。

うちも娘がいるけど、どうだろうな。
実母と同じように帰ってこられたら困るかも。
自立したら親は充てにはしないで欲しい。
一週間くらいはいてもいいけど、自分でどうにかして生活してくれっていうかも。
19  名前: でもさ :2016/12/01 16:48
>>10
もしダンナがどこかに隠れていたら?
帰宅する妻子を待ち構えているかもしれない。
命を失ってもおかしくない状況だよね。
甘えとかいうレベルを超えている気がする。
そういう男と一緒になった妻は最悪殺されても自業自得だけど、子どもになんかあったらどうする。
私なら、孫は預かるからお前は帰れって娘に言うと思う。
そんなに反対を押し切った結婚が許せなかったのならば。
それで、離婚が成立して働き口と住む場所を見つけたら孫を迎えに来いって言う。
トリップパスについて





デパート系、つぶれてます?
0  名前: 寂しいな :2016/11/30 02:56
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
1  名前: 寂しいな :2016/12/01 14:48
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
2  名前: 柏市 :2016/12/01 14:57
>>1
今年の9月末に「そごう」が閉店しました。

近辺にショッピングセンターが出来たのも一因ですが、反対側にある「高島屋」はいまだ健在。お客さんも多い。

最終セールの時に行きましたが、すごい人出でした。
かつてはこんな賑わいだったのにな〜と。
3  名前: オユ、ヒ :2016/12/01 15:31
>>1
ソック蝪「ーヒタェテー、ャソハスミ、キ、゙、ケ。」
イソヌッ、簔ー、ヒSOGO、ネタセノャハトナケ、キ、ソ、ア、ノ。」
4  名前: 懐かしい :2016/12/01 16:33
>>2
一時期野田線沿線に住んでいて、柏駅はよく利用していました。

そごう、閉店したんですね。
年齢層が上で、いつもガラ〜ンとしてましたよね。
でもなくなってしまうのは寂しいですね。
跡地はどうなるんでしょう?

高島屋はいつだったかリニューアルされていて驚きました。
トイレが綺麗だったという印象が強いです。

丸井はとっくに無いのですよね?

柏は随分変わったのかな?
トリップパスについて





デパート系、つぶれてます?
0  名前: 寂しいな :2016/11/30 17:58
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
1  名前: 寂しいな :2016/12/01 14:48
快速だと隣駅の三越とパルコが閉店。
その界隈にある、昔からあった洋食レストランも閉店。
多分お客さんがそっちの方に流れてないせいだと思う。

最近デパート系が大変だって行ってますよね。

皆さんの周りはどうですか?
2  名前: 柏市 :2016/12/01 14:57
>>1
今年の9月末に「そごう」が閉店しました。

近辺にショッピングセンターが出来たのも一因ですが、反対側にある「高島屋」はいまだ健在。お客さんも多い。

最終セールの時に行きましたが、すごい人出でした。
かつてはこんな賑わいだったのにな〜と。
3  名前: オユ、ヒ :2016/12/01 15:31
>>1
ソック蝪「ーヒタェテー、ャソハスミ、キ、゙、ケ。」
イソヌッ、簔ー、ヒSOGO、ネタセノャハトナケ、キ、ソ、ア、ノ。」
4  名前: 懐かしい :2016/12/01 16:33
>>2
一時期野田線沿線に住んでいて、柏駅はよく利用していました。

そごう、閉店したんですね。
年齢層が上で、いつもガラ〜ンとしてましたよね。
でもなくなってしまうのは寂しいですね。
跡地はどうなるんでしょう?

高島屋はいつだったかリニューアルされていて驚きました。
トイレが綺麗だったという印象が強いです。

丸井はとっくに無いのですよね?

柏は随分変わったのかな?
トリップパスについて





アメーバピグ・ライフしてる人います?
0  名前: ライフ :2016/11/30 20:15
ちょうど6年くらい前に中学生だった子供の周りで流行りだして、私も自分のピグを作りました。
でも色々問題起きたみたいで、子供のピグに規制がかかりましたよね。
その頃に止めたんだけど、最近「あの時のピグはいるのだろうか?」と数年ぶりにログインしてみたら又はまってます。
アメーバも色々考えてメンバーがこれ以上減らない様に頑張ってるみたい。

まだやり続けている人いますか?
3  名前::2016/12/01 15:24
>>2
>なんとなーく、やってるよ。
>パソコン立ち上げた時に
>
>良かったらライフかピグで会おうよ(笑)
>ここのひとと話してみたいわ。
>どこかすいてるところで待ち合わせして。
>
>今INできるよー。


わー。おもしろそう!会いましょう!
子供ピグになるからライフでは無理ですね
ピグでお願いします!
4  名前::2016/12/01 15:25
>>3
おそ松さんエリアの50に今います
5  名前: 2 :2016/12/01 16:00
>>4
119以外でお話できて楽しかったです。ありがとう。
6  名前::2016/12/01 16:09
>>5
こちらこそ〜  初めてこんな事したから新鮮でした
ありがとう!!
7  名前: くそー :2016/12/01 16:19
>>1
うらやましい〜!結局会われたのですね
私も、パスワードを忘れたピグがいるけどすぐにイン出来ないから悔しいな 
実際会えないけど、ピグなら問題ないですからいいですね。
トリップパスについて





ここってさ
0  名前: みたことない :2016/11/30 02:45
朝ドラ好きな人が多いよね。あれって8時から15分間?
30分間?どうも朝ドラっておばあちゃんが観るイメー
ジ。そんな短時間みて面白いの?
48  名前: 興味ないよ :2016/12/01 14:49
>>47
屁理屈言ってるのは私にニュースって言うなって言ってる人たちでしょ。

報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。
49  名前: あははっ :2016/12/01 15:33
>>48
> 報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
> それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。


42番さんの発言のこと言ってるの?
そんなこと書いてないじゃん↓

情報バラエティの中にニュースコーナーがあるって書いてるじゃん。
あんたが読み違えているだけw


 

あなたが見てるのは多分「情報バラエティ」ってやつだわ。
その中でニュースのコーナーもあるけど、番組自体はニュースでは無いね。
50  名前: 39 :2016/12/01 15:43
>>40
> ニュースはNHKしか認めないわ!って事でしょうか?
>
> グットモーニングとかはニュースって言ったら駄目なのよ!!って言いたい?
>
> 別にNHKじゃなくてもニュースはやってますけど、芸能関係が少しでも入ったらニュースじゃないのよって言いたいって事ですか?
>


8のレスで「朝はニュースが見たい」って書いてあったから「朝は娯楽番組を避けたい派」と解釈して、ん?でもそれならNHKで朝ドラを観る流れになるよね?と素朴な疑問のレスでした。
そうだね。その番組にもニュースコーナーあるよね。察せず嫌な気持ちにさせてごめんね。
51  名前: 釘付け :2016/12/01 15:50
>>1
私は今回から見出したよ。
いつもここで話題になるから見てみようと思うのだけど、
初回を見逃すと、なんとなく興味が失せてしまうし、
たしかにこの時間って忘れがちなんだよね。

でも今回こそは、と思って初回を見たら
お裁縫のことだったので引き込まれたわ〜
ファミリア創業者がモデルになってるとは、そのあとに知ったのよね。

起業にもお裁縫にも興味があるので、すごく楽しめてます。
52  名前: 気にすんな :2016/12/01 15:53
>>48
通りすがりだけど、あなたはおかしくないよ。

あなたに絡んできてるババアがおかしいの。

ババアはヒマだからね。
トリップパスについて





ここってさ
0  名前: みたことない :2016/11/29 12:08
朝ドラ好きな人が多いよね。あれって8時から15分間?
30分間?どうも朝ドラっておばあちゃんが観るイメー
ジ。そんな短時間みて面白いの?
48  名前: 興味ないよ :2016/12/01 14:49
>>47
屁理屈言ってるのは私にニュースって言うなって言ってる人たちでしょ。

報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。
49  名前: あははっ :2016/12/01 15:33
>>48
> 報道にはニュースコーナーも含まれているけどって自分で言ってるのに、ニュースとは言わないのよって何それ?だよ。
> それだけすっ飛ばしてるとでも言いたいのか。


42番さんの発言のこと言ってるの?
そんなこと書いてないじゃん↓

情報バラエティの中にニュースコーナーがあるって書いてるじゃん。
あんたが読み違えているだけw


 

あなたが見てるのは多分「情報バラエティ」ってやつだわ。
その中でニュースのコーナーもあるけど、番組自体はニュースでは無いね。
50  名前: 39 :2016/12/01 15:43
>>40
> ニュースはNHKしか認めないわ!って事でしょうか?
>
> グットモーニングとかはニュースって言ったら駄目なのよ!!って言いたい?
>
> 別にNHKじゃなくてもニュースはやってますけど、芸能関係が少しでも入ったらニュースじゃないのよって言いたいって事ですか?
>


8のレスで「朝はニュースが見たい」って書いてあったから「朝は娯楽番組を避けたい派」と解釈して、ん?でもそれならNHKで朝ドラを観る流れになるよね?と素朴な疑問のレスでした。
そうだね。その番組にもニュースコーナーあるよね。察せず嫌な気持ちにさせてごめんね。
51  名前: 釘付け :2016/12/01 15:50
>>1
私は今回から見出したよ。
いつもここで話題になるから見てみようと思うのだけど、
初回を見逃すと、なんとなく興味が失せてしまうし、
たしかにこの時間って忘れがちなんだよね。

でも今回こそは、と思って初回を見たら
お裁縫のことだったので引き込まれたわ〜
ファミリア創業者がモデルになってるとは、そのあとに知ったのよね。

起業にもお裁縫にも興味があるので、すごく楽しめてます。
52  名前: 気にすんな :2016/12/01 15:53
>>48
通りすがりだけど、あなたはおかしくないよ。

あなたに絡んできてるババアがおかしいの。

ババアはヒマだからね。
トリップパスについて





おすすめトリートメント
0  名前: アイボリー :2016/11/30 10:04
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
1  名前: アイボリー :2016/12/01 15:33
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
トリップパスについて





おすすめトリートメント
0  名前: アイボリー :2016/12/01 02:49
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
1  名前: アイボリー :2016/12/01 15:33
トリートメントの方法のスレがありましたが、
今度はおすすめ製品について教えてもらえますか?

ロングなので毛先が絡まらないようにしたいです。
あと、なるべく切りたくないので
しっとり潤うのがいいです。
できればお手頃価格でお願いします。

洗い流しても流さなくてもどっちでもいいです。
香りがいいのも嬉しいです。
トリップパスについて





マイルについて
0  名前: 参る :2016/11/30 09:05
今は何にでもポイントがついたりしますよね。その中でもマイルが貯まる仕組みがよくわかりません。
例えば、東京〜大阪だといくらぐらいお買い物をすれば、それ相当のマイルがたまるものですか?
1  名前: 参る :2016/12/01 15:07
今は何にでもポイントがついたりしますよね。その中でもマイルが貯まる仕組みがよくわかりません。
例えば、東京〜大阪だといくらぐらいお買い物をすれば、それ相当のマイルがたまるものですか?
2  名前: ・、・?゙ :2016/12/01 15:30
>>1
ケメカメ、ホHP、ヒコワ、テ、ニ、゙、ケ、?陦」
トリップパスについて





昨日一日痛かった
0  名前: 駄スレです自分の事 :2016/11/30 18:32
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
1  名前: 駄スレです自分の事 :2016/12/01 14:08
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
2  名前: もしかして :2016/12/01 14:18
>>1
石持ちさんなのでは?
3  名前: 検査 :2016/12/01 14:27
>>1
お医者さんは検査とかそういうのしないの?
したけど、何ともないから、心因性?

私もまだ子供が幼稚園くらいの時に、一晩中お腹痛いのが波の様に押してはひき・・・。
でも、大便関係の痛さではなかったようで。

翌朝、胃腸病院に駆け込んだの。
先生お腹触って、ここ痛いか??とかやった後一時間の点滴。

胃腸炎って事だったけど、あっという間に痛みは取れて、その後は何ともないんだけど、もしまた痛いようだったら今度は検査するって言われたのよね。

体のどこかが痛いのって本当に嫌ですよね。
ご自愛ください。
トリップパスについて





昨日一日痛かった
0  名前: 駄スレです自分の事 :2016/11/30 20:28
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
1  名前: 駄スレです自分の事 :2016/12/01 14:08
昨日午後から腹痛になり、もともと大腸過敏症なのでまた下痢かな、と思っていたのに。結局うんともすんとも言わず、一晩中お産のような痛みが波のようにきて、下痢にはならなかった。
朝、何とか朝食と弁当をつくり、いつもの医院に受診したけど「食べないからですよ」と、心因性の症状に医師も大した言葉もなく・・・。
夜眠れず、考えていたのだけれど、昔年寄りが「こんなに身体がつらいならしんだ方がいい」と言ってた事が、こういう事なんだな、とか、癌だったりすると毎日こんな痛みがあるんだろうな、とか、「毎日継続して激しく痛い」という事がどんなに辛く、体力を奪うものか、とよくわかったといいますか・・。
先月は毎日ちくちく腹痛で、下痢がこわくて食事もまともに摂れませんでした。
医師に怖がってるからですよ、と言われました。
食べ放題に行けた頃がなつかしい・・。今日は痛みも去り、脱力感です。
2  名前: もしかして :2016/12/01 14:18
>>1
石持ちさんなのでは?
3  名前: 検査 :2016/12/01 14:27
>>1
お医者さんは検査とかそういうのしないの?
したけど、何ともないから、心因性?

私もまだ子供が幼稚園くらいの時に、一晩中お腹痛いのが波の様に押してはひき・・・。
でも、大便関係の痛さではなかったようで。

翌朝、胃腸病院に駆け込んだの。
先生お腹触って、ここ痛いか??とかやった後一時間の点滴。

胃腸炎って事だったけど、あっという間に痛みは取れて、その後は何ともないんだけど、もしまた痛いようだったら今度は検査するって言われたのよね。

体のどこかが痛いのって本当に嫌ですよね。
ご自愛ください。
トリップパスについて





大阪USJに任天堂ワールド
0  名前: @大分 :2016/11/30 10:12
マリオに会いたい。
今年の9月に行ってきたときは、ハロウィンホラーナイトを楽しんだけど、
USJは楽しいよ。又いきたーーーーい!
5  名前: ミッキー :2016/12/01 11:44
>>4
へー、最近TDRに言ってないから知らなかった。

子供が小さなころは年パス持っていたからよく行ってたけど、走るのは禁止されていてかなりうるさく注意されていたから走っている人はいなかったんだけど、今は走ってる人多いの?

注意はされているけど、無視して走ってるってこと?
6  名前: ・・・ :2016/12/01 11:49
>>5
> へー、最近TDRに言ってないから知らなかった。
>
> 子供が小さなころは年パス持っていたからよく行ってたけど、走るのは禁止されていてかなりうるさく注意されていたから走っている人はいなかったんだけど、今は走ってる人多いの?
>
> 注意はされているけど、無視して走ってるってこと?
>

逆にうちはそんなに近くもないし、休みもないので、繁忙期にしか行けないからね。
特に若い子なんて注意されても無視して走ってるよ。
7  名前: 体力勝負 :2016/12/01 11:50
>>2
主さん、余計な事で横伸ばしの原因になってごめんなさい。

開園ダッシュは二度としません。
大変申し訳ありませんでした。
8  名前: 総理 :2016/12/01 13:36
>>1
外国人多そうだねー。
9  名前::2016/12/01 13:39
>>7
マリオだけにBダッシュかと思った。
TDRだってみんな手分けして走るよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2077 2078 2079 2080 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091  次ページ>>