育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
62701:相手が見てればいいのにな(7)  /  62702:ノ箏、、キ、ニ、篩ヘ、ヒ、隍?👃タ、ハ(2)  /  62703:ソフト麺、給食から消えるんだって(21)  /  62704:歯がイタイ(8)  /  62705:☆寝る前にこのスレを開いた人は☆(30)  /  62706:☆寝る前にこのスレを開いた人は☆(30)  /  62707:こんなひと、いる?(23)  /  62708:こんなひと、いる?(23)  /  62709:天皇陛下って敬わないといけないの?(110)  /  62710:天皇陛下って敬わないといけないの?(110)  /  62711:「一緒に煮る」スレ(10)  /  62712:ほんと、過疎ってるよね(110)  /  62713:歯ブラシどんなの使ってますか?(10)  /  62714:歯ブラシどんなの使ってますか?(10)  /  62715:ネホリンパポリン人間予報って知ってる?(4)  /  62716:逃げ恥×クックパッド(5)  /  62717:◯子様に似ているね!(22)  /  62718:誰にも言わず治療放置して、、(37)  /  62719:べっぴんさん 昨日も今日も(24)  /  62720:自分のファッション、何系ですか?(10)  /  62721:東京は今日の天気はどうですか(7)  /  62722:成績真ん中らへんの大人しい系男子(9)  /  62723:朋ちゃん、元気になってほしい(27)  /  62724:教えて!石油ファンヒーターを購入する予定。(23)  /  62725:勇者ヨシヒコのフジの表現は?(5)  /  62726:勇者ヨシヒコのフジの表現は?(5)  /  62727:今日はいい天気 布団干しましたか?(4)  /  62728:USA貧困層が薬物依存、肥満(17)  /  62729:USA貧困層が薬物依存、肥満(17)  /  62730:教師に体罰されたこと(25)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094 2095 2096 2097 2098  次ページ>>

相手が見てればいいのにな
0  名前: オマエのことだよ :2016/11/04 11:25
くだんの相手(張本人)が目にとめてくれたらいいのになと思いながら、
又はそれも厭わないぐらいの気持ちでスレ立てることってある?

いや、それは困る身バレはーー(焦)
つったって誰が見てるかわからないもんね?ここ…。
あと、フェイク入れてますとわざわざ言う人はなんで?
3  名前: 指摘 :2016/11/05 15:50
>>1
その一文入れないと「身バレするよ?」などの指摘もありかねないから。

横に流れないように、指摘されないように色んな事を考えて文章作るとめちゃくちゃ長文になる。

タイトルに長文って入れる羽目になる。

長文って入れてるのに「長くて読めない」などのレスも頂く。

どうしろちゅーねんってなる。
4  名前: 偶然かもだけど :2016/11/05 15:53
>>1
一度分かりやすく書いたことあるよ。

確か、夜な夜なゴミを燃やす件を書いた。
その日からピタリと燃やすのやめてくれた。
5  名前: 便乗 :2016/11/05 16:11
>>1
スレ内容に便乗して、相手のファーストネームそのままでガツンと書いたことがある
こちらはノーネーム
確か口が軽くてどうのこうのだった気がする
なんて言うか、本人だけが気付かなかったり、サッパリわかってないことって、結構あるよね
6  名前: そこまで :2016/11/05 18:28
>>5
>スレ内容に便乗して、相手のファーストネームそのままでガツンと書いたことがある
>こちらはノーネーム
>確か口が軽くてどうのこうのだった気がする
>なんて言うか、本人だけが気付かなかったり、サッパリわかってないことって、結構あるよね

内容にもよるけど、相手の名前まで
出すような人のレスは共感できないわ。
そこまでするなら本人に言えばいいのにと思う。

苗字なんていくらでも同じ人がいるんだからさ
関係ない人まで巻き込むような奴の言い訳なんて
たかがしれてると思う。

多少ボカして書くくらいならありだと思うけど
一線超えてるのはアウト。
7  名前: ある :2016/11/05 18:33
>>1
>くだんの相手(張本人)が目にとめてくれたらいいのになと思いながら、
>又はそれも厭わないぐらいの気持ちでスレ立てることってある?
>

身バレ覚悟で書いたこと、ある。


>いや、それは困る身バレはーー(焦)
> つったって誰が見てるかわからないもんね?ここ…。

誰かがチクってくれたほうがいいもん。


>あと、フェイク入れてますとわざわざ言う人はなんで?

しどろもどろになるからじゃね??
トリップパスについて





ノ箏、、キ、ニ、篩ヘ、ヒ、隍?👃タ、ハ
0  名前: 、ェ。シ :2016/11/04 23:48
イトーヲ、ッ、ニタュウハ、簧ノ、、・゙・゙、オ、ャニッ、ュスミ、キ、ソ、鯔箏、、キ、ソ
「ェ、キ、遉ヲ、ャ、ハ、、、陦「、「、タ、アイトーヲ、、、タ、ォ、鯏ヒ、ャ、ロ、テ、ネ、ォ、ハ、、、陦」

タュウハーュ、、・゙・゙、オ、ャノ箏、、キ、ソ
「ェ、荀テ、ム、熙ヘ。シホ・コァ、ケ、?ホ、ォ、ハ、。www

ノ箏、、キ、ニ、篩ヘニチ、ヌノセイチソソ、テニ
1  名前: 、ェ。シ :2016/11/05 18:12
イトーヲ、ッ、ニタュウハ、簧ノ、、・゙・゙、オ、ャニッ、ュスミ、キ、ソ、鯔箏、、キ、ソ
「ェ、キ、遉ヲ、ャ、ハ、、、陦「、「、タ、アイトーヲ、、、タ、ォ、鯏ヒ、ャ、ロ、テ、ネ、ォ、ハ、、、陦」

タュウハーュ、、・゙・゙、オ、ャノ箏、、キ、ソ
「ェ、荀テ、ム、熙ヘ。シホ・コァ、ケ、?ホ、ォ、ハ、。www

ノ箏、、キ、ニ、篩ヘニチ、ヌノセイチソソ、テニ
2  名前: ないわ :2016/11/05 18:28
>>1
かわいくても性格良くても浮気したら駄目でしょ〜

子供が被害者だもの、ないわ、
トリップパスについて





ソフト麺、給食から消えるんだって
0  名前: 寂しい :2016/11/04 10:42
寂しいね。
ソフト麺好きだった。
ミートソースとか、
けんちん汁に入れるようなのも好きだった。
17  名前: 給食係 :2016/11/05 16:50
>>1
私は50歳。
小学校卒業してから白飯が給食メニューに加わったので、主食は主に食パン。たまにコッペパン(でも名前は違ってた)そのまたたまにソフト麺。カレーかミートソース位しかレパートリーがなかったように思う。
中学はお弁当だった。

結婚後は、隣市。
ソフト麺もうどん、きしめん、ラーメン、ほうとうもでます。週一で麺類、パンが出て、あとの週3がごはん。
ちらしずしや手巻き寿司、各種混ぜご飯も出て、バラエティ豊か。

給食への専門納入業者があるからそうそう簡単に麺が給食から消えるとは思えない地域。
パンも複数の業者が納入しているから無くならないと思う。
18  名前: 46 :2016/11/05 16:53
>>1
同じ年代でも知らない人多いんだね。

私は小3〜4くらいまでは出てたよ。
高学年になって栄養士さんが変わって、出なくなった。
ゆでうどんの細いのっぽくて、形状は丸いのだ。
19  名前: ミルメーク :2016/11/05 17:29
>>11
>でも同じ年で隣の市の出身の旦那は、懐かしいという。

牛乳と混ぜて飲むミルメークと間違えてない??
20  名前: ヤフーニュース :2016/11/05 18:21
>>14
大阪は、給食にソフト麺導入したことないらしいよ。
ヤフーニュースに載ってた。


>今41だけどソフト麺の記憶ないんだ。
>お米は月に2回程度だったかな。
>後はコッペパン各種。パインパンは大好物だったよ。
>
>ミートソースは初めから麺が絡んだものだったし。しかも麺は短くポロポロしたやつ。
21  名前: 42歳 :2016/11/05 18:27
>>11
ミルメークの話は別で出るから
勘違いはしていないと思う。
ミルメークも、私の市では三角のテトラパックで
ミルメークの存在知らなかった。
旦那は瓶牛乳だったらしい。

旦那の出身地、農村地帯で地区のことを部落と呼ぶ感じ。
銀色のアルミだっけ?あの皿に入れてあるやつを
飲んでた、と言い張る。
幼稚園もなくて、誰でも入れるお寺運営の保育園で
小中学校も1学年20人満たないような地域。
その保育園時代に飲んでた、と言うの。
みんなはマズイと言ってたけど、俺は好きだったとキッパリ。
旦那の母でさえ昭和24年生まれだしな、と思うんだけどね。

なんか、たまに同じ年のなのに
ギャップを感じる不思議なとこがあるから
前世で随分早く亡くなって生まれ変わった人で
前世と混乱してるんだわ、と自分に言い聞かせてる。

主さん、横に伸びてごめんね。
トリップパスについて





歯がイタイ
0  名前: でも虫歯じゃなさそう :2016/11/04 01:40
歯が痛いんです。
冷たいものもしみるし

で、歯医者に行ってレントゲンも取ったけど
虫歯っぽくないらしい。

知覚過敏は別の歯でした。

それでしばらく様子を見たけど
やっぱり痛くて。

もう一度言ったら「一か八かで詰め物を取ってみる?」
っていうんですけど
レントゲンにも映ってないような虫歯があるかもって。

それでやっぱりもうちょっと様子見るって言って
かえったんですけどね、
それからやっぱり痛いんです。

他の原因でしょうか。
一か八か取りますか?

寝られないほどでもないし
物も食べられます。

今までも肩こりで歯が痛くなって
歯医者で虫歯じゃないっていうこともありましたが
今回長いんです〜〜( ;∀;)
4  名前: 寝てる時 :2016/11/04 21:18
>>1
食いしばりしてない?
私はそれでシミたり噛むと痛かったりします。
5  名前: ぬし :2016/11/04 21:25
>>1
食いしばりはしているかもしれません。

親知らずではないです。

コンコンって歯をたたいてもなんともないです。
歯磨きの水がしみます。

首がいたいのとか関係あるでしょうか。

先生になかなか通じないんですけど
おっさんが歯に詰まったものを取るとき
しーしーするっていうのかな。
歯に詰まった感じのするものを取るとき
口を閉じて口の中に圧力をかけるような
唾を強く吸い込むような
唾をちゅって吸うようなやつをすると
神経がキーンってするほど痛いんです。
水よりイタイ。

でも通じませんでした( ;∀;)

今日はちょっとネット終了なので
また明日見ます。

ごめんなさい。
6  名前: ピエロ :2016/11/04 21:30
>>5
聞くだけ聞いといてなんすか、その態度!
7  名前: シェノ。イハ :2016/11/04 22:06
>>1
セ螟ホサヌ、ケ、ォ。ゥ

サャトヒ、ッ、ニテ錥ク、网ハ、ッノ鉑。ケミア熙ォ、鬢ホトヒ、゚、テ、ニサマ、「、熙゙、ケ、陦」

セ螟ホサハ、鮠ェノ。イハケヤ、テ、ソ、鬢ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ
8  名前: ごめんなさい :2016/11/05 18:25
>>6
>聞くだけ聞いといてなんすか、その態度!

ゴメンネ。
使えないんです。

今日見ました。
トリップパスについて





☆寝る前にこのスレを開いた人は☆
0  名前: まくら :2016/11/03 23:53
明日は普通の一日!!
26  名前: へえ :2016/11/05 12:36
>>25
>
>> ところでトタテグモってどんな蜘蛛?
> と気になってぐぐってみたら、
> 「戸建て蜘蛛」
> 地中に穴を掘って、入り口に戸を建てるんだってね。
>
> くだらないさんが、戸の陰からジーっと自分のレスに
> ぶら下がる人を待っている様子が目に浮かんだよw
>



ほお。
面白い名前だね。
巣は張らないのかな。
自分で検索したいけど、画像が出るのが怖い。
27  名前: あはは :2016/11/05 12:47
>>1
またいつもの…と思いながらもヒマだったから開けたら
あら。
いつものじゃない!

笑かしてもらいました。
28  名前: うん :2016/11/05 13:08
>>1
普通の日を淡々とやっております。
29  名前: お前だ! :2016/11/05 13:39
>>11
>くだらない。
>
>こういうのが過疎化の原因だってわからんのかね。

お前が居るから過疎ってんだよ!
30  名前::2016/11/05 18:05
>>1
>明日は普通の一日!!

開く前から
そんなこったろーと
わかってたんだからねっっ!
トリップパスについて





☆寝る前にこのスレを開いた人は☆
0  名前: まくら :2016/11/04 06:31
明日は普通の一日!!
26  名前: へえ :2016/11/05 12:36
>>25
>
>> ところでトタテグモってどんな蜘蛛?
> と気になってぐぐってみたら、
> 「戸建て蜘蛛」
> 地中に穴を掘って、入り口に戸を建てるんだってね。
>
> くだらないさんが、戸の陰からジーっと自分のレスに
> ぶら下がる人を待っている様子が目に浮かんだよw
>



ほお。
面白い名前だね。
巣は張らないのかな。
自分で検索したいけど、画像が出るのが怖い。
27  名前: あはは :2016/11/05 12:47
>>1
またいつもの…と思いながらもヒマだったから開けたら
あら。
いつものじゃない!

笑かしてもらいました。
28  名前: うん :2016/11/05 13:08
>>1
普通の日を淡々とやっております。
29  名前: お前だ! :2016/11/05 13:39
>>11
>くだらない。
>
>こういうのが過疎化の原因だってわからんのかね。

お前が居るから過疎ってんだよ!
30  名前::2016/11/05 18:05
>>1
>明日は普通の一日!!

開く前から
そんなこったろーと
わかってたんだからねっっ!
トリップパスについて





こんなひと、いる?
0  名前: どう駄か :2016/11/03 16:03
スパゲッティ茹でるときに一緒の鍋で、レトルトのソースもあっためちゃいますよ〜って人、いる?
19  名前: えらいね :2016/11/05 12:51
>>18
それだとフライパンも汚れちゃう。
汚れは皿だけにしたいんだ。
20  名前: 不可能 :2016/11/05 12:56
>>19
>それだとフライパンも汚れちゃう。
>汚れは皿だけにしたいんだ。


無理でしょ。
皿だけでどうやって、食べられる状態にするの?
それに、主さんのやり方も上の人のやり方も、
洗う調理器具は鍋一つって点では同じだよ。
21  名前: えらいね :2016/11/05 12:59
>>20
ゆでるだけの鍋はそんなに汚れない。
ささっと洗うだけで済むよね。
フライパンまで汚したら、
油ギトギトの洗い物が二つになるじゃん。
22  名前: わはは :2016/11/05 13:19
>>11
>やらないなあ。
>
>他の人の意見にもあるように、不衛生というのもあるけど
>一番の理由は、品がないというか。
>
>上品とか、そういうことではなくて
>「育ちが悪い」みたいな感じかな。
>
>もし娘がやっていたら、やめなさいと叱るよ。




そんな育ちのいい人が
ここに来てちゃいけませんことよ。
23  名前::2016/11/05 18:05
>>1
主です。

ツイッターで、四角い卵焼きパンにすっぽり収まって温められているのを見て、そんなことしなくても
そこにお湯があるから、入れちゃうよ、と思いました。
ささっと洗って。
インクを気にしたことはなかった・・・

でも、卵は、鳥のおしりの穴から出てくるので、
スーパーのなんかは洗浄されてるだろうけど、
一緒にはできないです。

なんとなく。
トリップパスについて





こんなひと、いる?
0  名前: どう駄か :2016/11/03 20:38
スパゲッティ茹でるときに一緒の鍋で、レトルトのソースもあっためちゃいますよ〜って人、いる?
19  名前: えらいね :2016/11/05 12:51
>>18
それだとフライパンも汚れちゃう。
汚れは皿だけにしたいんだ。
20  名前: 不可能 :2016/11/05 12:56
>>19
>それだとフライパンも汚れちゃう。
>汚れは皿だけにしたいんだ。


無理でしょ。
皿だけでどうやって、食べられる状態にするの?
それに、主さんのやり方も上の人のやり方も、
洗う調理器具は鍋一つって点では同じだよ。
21  名前: えらいね :2016/11/05 12:59
>>20
ゆでるだけの鍋はそんなに汚れない。
ささっと洗うだけで済むよね。
フライパンまで汚したら、
油ギトギトの洗い物が二つになるじゃん。
22  名前: わはは :2016/11/05 13:19
>>11
>やらないなあ。
>
>他の人の意見にもあるように、不衛生というのもあるけど
>一番の理由は、品がないというか。
>
>上品とか、そういうことではなくて
>「育ちが悪い」みたいな感じかな。
>
>もし娘がやっていたら、やめなさいと叱るよ。




そんな育ちのいい人が
ここに来てちゃいけませんことよ。
23  名前::2016/11/05 18:05
>>1
主です。

ツイッターで、四角い卵焼きパンにすっぽり収まって温められているのを見て、そんなことしなくても
そこにお湯があるから、入れちゃうよ、と思いました。
ささっと洗って。
インクを気にしたことはなかった・・・

でも、卵は、鳥のおしりの穴から出てくるので、
スーパーのなんかは洗浄されてるだろうけど、
一緒にはできないです。

なんとなく。
トリップパスについて





天皇陛下って敬わないといけないの?
0  名前: 新スレごめん :2016/11/04 12:38
荒れてきたら、スレ立てた私の責任で埋めるから許してね。

タイトル通りですけど、天皇家って敬わないといけないの?
ここでは皇室スレがよく上がってるから、また悪口言ってるよ!って不快になる位。
自分の普段の生活に何の影響もないし、敬ってる感覚もないんだけど、皇太子さんじゃ敬えないとか言ってる人いるけど、天皇家を敬うって感覚が分からない。
国民の象徴で唯一無二だから、御本人に会えば、敬語を使うだろうけど、会う機会もないし。
皆さんは、天皇陛下を敬って生活してるの?
無知なのかもしれないけど、天皇陛下を敬うって言葉にされると、戦時中の写真に向かって敬礼みたいな、ドラマでよく見るじゃん?
それのイメージなんだけど。
他人から押し付けられてるみたいな。
106  名前: 無視が一番 :2016/11/05 17:41
>>81
>皇室の方や、芸能人等、他人にエタや非人と書き込む人が上品なんて、あなた大丈夫?


挑発に乗っちゃダメだよ。
放っておかないと、しつこくHN変えて何度もレスしてくるから。
107  名前::2016/11/05 17:42
>>103
私は専門学校で、フォトショとか、アドビプレミアとか使った授業の講師してるから、切り貼りした動画とか、修正画像かどうか大体見たらわかるんだよね。
だから、ネットに載ってるから、事実とも、証拠とも信じられないのよ。
今のソフト、30分もあればおかしな画像位作れるしね。


>証拠なんて探せばいくらでもある。
>毎回毎回ネットに上がってる。
>
>
>でも それを示しても信じようとしないよね。
>
>
>
>舛添の無駄遣いも 蓮舫の二重国籍も オリンピックの費用が膨れ上がってるのも 愛子さんが学校に行っていないのも 雅子さんが10年サボって選り好みして公務しているのも 全部事実ですよ。
>
>ネットや週刊誌は全く信用できないなんて思い込み、 やめたら?
108  名前: うん :2016/11/05 17:43
>>104
>この主は 出た意見を叩く事しかできないから、無駄。

あなたたちは人を馬鹿にすることしかできないから
議論なんか無駄。
109  名前: 結局?? :2016/11/05 17:44
>>1
東宮家を擁護する人たちって、

悠仁さまを呼び捨てにするような反日思想の人たちなんですね?
110  名前::2016/11/05 17:44
>>107
ちなみに、ここでよく貼られてるブログの雅子様の写真は、あれ、捏造だね。
あんなこと、よく出来るなって呆れすぎて、関心もする。
そんな暇なこと、私にはできない。

>私は専門学校で、フォトショとか、アドビプレミアとか使った授業の講師してるから、切り貼りした動画とか、修正画像かどうか大体見たらわかるんだよね。
>だから、ネットに載ってるから、事実とも、証拠とも信じられないのよ。
>今のソフト、30分もあればおかしな画像位作れるしね。
>
>
>>証拠なんて探せばいくらでもある。
>>毎回毎回ネットに上がってる。
>>
>>
>>でも それを示しても信じようとしないよね。
>>
>>
>>
>>舛添の無駄遣いも 蓮舫の二重国籍も オリンピックの費用が膨れ上がってるのも 愛子さんが学校に行っていないのも 雅子さんが10年サボって選り好みして公務しているのも 全部事実ですよ。
>>
>>ネットや週刊誌は全く信用できないなんて思い込み、 やめたら?
トリップパスについて





天皇陛下って敬わないといけないの?
0  名前: 新スレごめん :2016/11/04 14:41
荒れてきたら、スレ立てた私の責任で埋めるから許してね。

タイトル通りですけど、天皇家って敬わないといけないの?
ここでは皇室スレがよく上がってるから、また悪口言ってるよ!って不快になる位。
自分の普段の生活に何の影響もないし、敬ってる感覚もないんだけど、皇太子さんじゃ敬えないとか言ってる人いるけど、天皇家を敬うって感覚が分からない。
国民の象徴で唯一無二だから、御本人に会えば、敬語を使うだろうけど、会う機会もないし。
皆さんは、天皇陛下を敬って生活してるの?
無知なのかもしれないけど、天皇陛下を敬うって言葉にされると、戦時中の写真に向かって敬礼みたいな、ドラマでよく見るじゃん?
それのイメージなんだけど。
他人から押し付けられてるみたいな。
106  名前: 無視が一番 :2016/11/05 17:41
>>81
>皇室の方や、芸能人等、他人にエタや非人と書き込む人が上品なんて、あなた大丈夫?


挑発に乗っちゃダメだよ。
放っておかないと、しつこくHN変えて何度もレスしてくるから。
107  名前::2016/11/05 17:42
>>103
私は専門学校で、フォトショとか、アドビプレミアとか使った授業の講師してるから、切り貼りした動画とか、修正画像かどうか大体見たらわかるんだよね。
だから、ネットに載ってるから、事実とも、証拠とも信じられないのよ。
今のソフト、30分もあればおかしな画像位作れるしね。


>証拠なんて探せばいくらでもある。
>毎回毎回ネットに上がってる。
>
>
>でも それを示しても信じようとしないよね。
>
>
>
>舛添の無駄遣いも 蓮舫の二重国籍も オリンピックの費用が膨れ上がってるのも 愛子さんが学校に行っていないのも 雅子さんが10年サボって選り好みして公務しているのも 全部事実ですよ。
>
>ネットや週刊誌は全く信用できないなんて思い込み、 やめたら?
108  名前: うん :2016/11/05 17:43
>>104
>この主は 出た意見を叩く事しかできないから、無駄。

あなたたちは人を馬鹿にすることしかできないから
議論なんか無駄。
109  名前: 結局?? :2016/11/05 17:44
>>1
東宮家を擁護する人たちって、

悠仁さまを呼び捨てにするような反日思想の人たちなんですね?
110  名前::2016/11/05 17:44
>>107
ちなみに、ここでよく貼られてるブログの雅子様の写真は、あれ、捏造だね。
あんなこと、よく出来るなって呆れすぎて、関心もする。
そんな暇なこと、私にはできない。

>私は専門学校で、フォトショとか、アドビプレミアとか使った授業の講師してるから、切り貼りした動画とか、修正画像かどうか大体見たらわかるんだよね。
>だから、ネットに載ってるから、事実とも、証拠とも信じられないのよ。
>今のソフト、30分もあればおかしな画像位作れるしね。
>
>
>>証拠なんて探せばいくらでもある。
>>毎回毎回ネットに上がってる。
>>
>>
>>でも それを示しても信じようとしないよね。
>>
>>
>>
>>舛添の無駄遣いも 蓮舫の二重国籍も オリンピックの費用が膨れ上がってるのも 愛子さんが学校に行っていないのも 雅子さんが10年サボって選り好みして公務しているのも 全部事実ですよ。
>>
>>ネットや週刊誌は全く信用できないなんて思い込み、 やめたら?
トリップパスについて





「一緒に煮る」スレ
0  名前: 余計な事ですが :2016/11/04 23:01
実家も嫁ぎ先も農家です。
子供の頃、卵をとるために鶏も飼っていました。
産みたて卵は、時々フンがついている事があり、洗って使っていました。
キャベツもブロッコリーもトウモロコシも、虫は普通についていて、それが当たり前と思って洗っていましたが、今はそんな事はありません。
虫のついた野菜なんて見た事がありません。

そういう事が無いのには、それそうとうの理由があります。
卵はもちろん、生産側で洗浄しているでしょう。
昔、ご飯を炊く時に、米に卵を刺しておくとゆで卵になる、というのを読んで、ええーと思いました。
虫の付かない野菜を洗って、何かと一緒に茹でれば、流れ出た薬剤が麺などに浸透するかも知れません。
私がブロッコリーを別茹でするのは、薬剤を洗い流す意味もあります。さすがにキャベツは下ゆではしませんが、たまに県外から来たものがものすごく薬臭い時があります。なので、地元のものを使います。
いずれも、人体には何も影響が無いと思います。
ここに、たまに「お腹を壊した事がないから」という書き込みを見ますが、お腹壊してからではちょっと・・・ですね。
それぞれの感覚ですので、誰がどのようにしてもかまわないと思いますし、食品の添加物は避けられないし、でも、ちょっと、なんかな、と思いました。
6  名前: たま :2016/11/05 14:39
>>1
卵だけは一緒は無理だわ。
鶏って肛門から卵出るんだよね。
7  名前: でもさ :2016/11/05 15:13
>>1
農薬以外にも体に悪いものいっぱいあるよね。

それこそ、文明国で生活しようと思ったら
何かしらの害はあると思います。
それは、避けられないよ。

みんな携帯持って暮らしてる時代だし
電磁波とかは気にならないのかな?
カラーリングの薬剤は気にならないのかな?
言い出したらきりがなくなる。
8  名前: わかっていて :2016/11/05 15:31
>>1
農薬の事も、化学物質の事もわかっていて
時短・手抜きを笑う自虐ネタだと思うよ。
あれは、そんなに深刻なスレじゃない。
9  名前: 大丈夫だよ :2016/11/05 15:35
>>1
主さん優しいね。
みんなわかっててやってるから心配いらないよ。

行儀が悪いことも分かってるから義母が来た時にはやらないよ。

一人の時のめんどくさいけど食べるものないから仕方がなくやる行為だから。

ごめんね。
10  名前: しょくぶつのふしぎ :2016/11/05 17:03
>>1
植物も虫に食べられまいと防衛本能が働くから
少しは農薬かけて虫除けしないと
自家毒生成して食べられなくなるんだよ
トリップパスについて





ほんと、過疎ってるよね
0  名前::2016/11/03 20:18
なんか、3〜4人しかいないような。
こわくて何かも聞けないし。
あ、私は毎日見てますよ、仕事もしてるけど。
106  名前: やめてくれ :2016/11/05 16:02
>>1
いちいちただ上げるのは無くしてほしい。
何か書いてあるのかな?ってクリックした時につまんない。
107  名前: ほんと? :2016/11/05 16:14
>>94
雅子さまの御病気って、トウシツなの?
108  名前: あなたが :2016/11/05 16:17
>>107
>雅子さまの御病気って、トウシツなの?

トウシツなのでは?
109  名前: 年金 :2016/11/05 16:23
>>105
>何をもって無能の病気の引きこもりを大金使ったうえ、敬えというのか?

あんたの年金が消える方がよっぽど嫌だ。
大した税金納めて無い奴ほどうるさいよね
110  名前: 病の名は。 :2016/11/05 16:23
>>108
雅子さんの病名何?
トリップパスについて





歯ブラシどんなの使ってますか?
0  名前: トゥース! :2016/11/04 20:57
我が家はイ○ンの超極細毛歯ブラシ(中国製)をいつも使っています。中国製てのが内心引っかかりつつも、安いのでついつい買ってしまいます。月イチペースで買い換えます。
国産の歯ブラシって高いんですよね。。
お金持ちの方は歯ブラシも高級なものを使ってるのでしょうか?

皆さんのご家庭ではどんな歯ブラシを使っていますか?
6  名前: キスユー :2016/11/05 13:29
>>1
キスユーだかキスミーだか
結構良かったよ。
7  名前: ハイ :2016/11/05 13:35
>>6
>キスユーだかキスミーだか
>結構良かったよ。


それずっと使ってるよ。
ブラシを交換していくタイプなんだけど
持ち手の部分が3色しかないんだよね(たぶん)
4〜5色くらいほしい。
8  名前: そうだね :2016/11/05 13:39
>>7
ピンクと黄色と水色だっけ?
家族で使うなら5色くらい欲しいよね。
9  名前: 私も :2016/11/05 14:59
>>6
ブラシのヘッドの柔らか目がすきなのです。
10  名前: 四十路 :2016/11/05 16:14
>>1
歯ブラシはシステマ一択
トリップパスについて





歯ブラシどんなの使ってますか?
0  名前: トゥース! :2016/11/04 01:18
我が家はイ○ンの超極細毛歯ブラシ(中国製)をいつも使っています。中国製てのが内心引っかかりつつも、安いのでついつい買ってしまいます。月イチペースで買い換えます。
国産の歯ブラシって高いんですよね。。
お金持ちの方は歯ブラシも高級なものを使ってるのでしょうか?

皆さんのご家庭ではどんな歯ブラシを使っていますか?
6  名前: キスユー :2016/11/05 13:29
>>1
キスユーだかキスミーだか
結構良かったよ。
7  名前: ハイ :2016/11/05 13:35
>>6
>キスユーだかキスミーだか
>結構良かったよ。


それずっと使ってるよ。
ブラシを交換していくタイプなんだけど
持ち手の部分が3色しかないんだよね(たぶん)
4〜5色くらいほしい。
8  名前: そうだね :2016/11/05 13:39
>>7
ピンクと黄色と水色だっけ?
家族で使うなら5色くらい欲しいよね。
9  名前: 私も :2016/11/05 14:59
>>6
ブラシのヘッドの柔らか目がすきなのです。
10  名前: 四十路 :2016/11/05 16:14
>>1
歯ブラシはシステマ一択
トリップパスについて





ネホリンパポリン人間予報って知ってる?
0  名前: 感想文 :2016/11/03 07:45
Eテレの深夜番組なのですが
今回「ハイスペック婚の女」?だったか
録画して見たんですが面白い!

ハイスペック婚の為の努力が良く出来てるなぁ〜と
感心してしまいました

東大卒に標準を合わせて合コン?
その表とやらを見ると
一人一人に勤務先 学部 実家 メリット
など細かく分析されてました

言い方やマナー等の
参考にした本は100冊読んだとか

また自分も男受けするお嬢様的なスペックを備え
必ずワンピースを着て
ハンカチは3枚持つ!とか
(口に添える用 膝に掛ける用 男性が何かこぼした時用)
またそのハンカチの持ち方等もこだわってて
他にも
懐紙を持ち歩く バイオリンをやる等
半端ないです

でもそこまでして結婚しても幸せではないんだとか

深いなぁ…なんて思ってしまいました

他にも結束して情報交換しながら
ハイスペック婚を目指す女子たち等
耳のいたい言葉もちりばめられつつ…

いやースゴかった
情熱と努力が
そんなに計画練った事なんてないので
本当にスゴいなと

終わり
1  名前: 感想文 :2016/11/04 16:59
Eテレの深夜番組なのですが
今回「ハイスペック婚の女」?だったか
録画して見たんですが面白い!

ハイスペック婚の為の努力が良く出来てるなぁ〜と
感心してしまいました

東大卒に標準を合わせて合コン?
その表とやらを見ると
一人一人に勤務先 学部 実家 メリット
など細かく分析されてました

言い方やマナー等の
参考にした本は100冊読んだとか

また自分も男受けするお嬢様的なスペックを備え
必ずワンピースを着て
ハンカチは3枚持つ!とか
(口に添える用 膝に掛ける用 男性が何かこぼした時用)
またそのハンカチの持ち方等もこだわってて
他にも
懐紙を持ち歩く バイオリンをやる等
半端ないです

でもそこまでして結婚しても幸せではないんだとか

深いなぁ…なんて思ってしまいました

他にも結束して情報交換しながら
ハイスペック婚を目指す女子たち等
耳のいたい言葉もちりばめられつつ…

いやースゴかった
情熱と努力が
そんなに計画練った事なんてないので
本当にスゴいなと

終わり
2  名前: ガンバレ〜〜 :2016/11/04 17:02
>>1
立派な宿主に寄生するんだよ。
3  名前: 独りで見てるわ :2016/11/04 17:37
>>1
「元国会議員秘書」は主人と二人で見たんだけど・・・次の「元薬物中毒者」からは独りで見てます。
あの回は、ちょっと問題あるかなぁ〜って思ったわ。
薬物の楽しみ方を具体的に話してたから。

で、「ハイスぺ婚の女」・・あの女性の努力は物凄いわね。

だって、高校生で「東大出身者と結婚する」事に目覚めたなんて。
「東大以外は人間じゃない」って言ってたわよね。

努力して、無事、東大卒のエリートと結婚できたんだから、彼女の母親だって「良かったわね〜」って思ってるだろうね。

他のリスクヘッジとしてのハイスペ狙いの女性達の「週10回は合コン」ってのには、さすがに吃驚したけどね。

ちゃんと仕事してます!って話していたけど、バリキャリなら週10回も合コン参加できないんじゃ・・・って思ったわ。

でも、若い女性達(大学生〜20代前半)が、こんなに努力していたら・・・20代後半〜30代でハイスペ婚なんて、絶対無理じゃない?

男性はともかく、女性はねぇ・・やっぱり若くてキラキラしてる時に結婚を決めて欲しいからねぇ・・。

私には娘がいないけど、もしいたら・・やっぱり若いうちに何とかしなさい!って言ってると思うわ。

他人のお嬢さんには「結婚は縁だからね」って言うけど、我が子には、そんな無責任な事は言えないわ。
4  名前: ・ケ・?ゥ、ニ、「、熙ャ、ネ、ヲ :2016/11/05 15:56
>>1
、ウ、ホ・ケ・?ォ、ニ。「クォ、ソ、ッ、ハ、テ、ニ
NHK・ェ・ヌ・゙・ノ、ヒナミマソ、キ、チ、网テ、ソ。」

、ェ、筅キ、惕ォ、テ、ソ。チ。」
ー??ヒクォ、ニ、ソノラ、マ
ソヘキチ、ホ・ッ・ェ・?ニ・」ケ筅ケ、ョ、テ、ニクタ、テ、ニ、ソ。」
クォ、?ネ、ウ。「、ス、ウ?

、ヌ、筅「、「、、、ヲソヘキチ、ー、ォ、ケ、ホ、テ、ニNHK、ヌ、キ、ォクォ、ハ、、、隍ヘ。」

クォニィ、キ、ソハャ、ャタヒ、キ、、、ア、ノ
、ウ、?ォ、鬢ホハャ、ソイ隍キ、ニクォ、?陦」
トリップパスについて





逃げ恥×クックパッド
0  名前: ハートフル坊主 :2016/11/03 08:43
ハートフル坊主さんのレシピ美味しそう。
おなか空いたので、ちょっと早いけど夕飯作ろう。
逃げ恥、細部まで作り込まれてて面白い。
ハートフル坊主さんのレシピが本当に見れると思わなかった。
1  名前: ハートフル坊主 :2016/11/04 17:07
ハートフル坊主さんのレシピ美味しそう。
おなか空いたので、ちょっと早いけど夕飯作ろう。
逃げ恥、細部まで作り込まれてて面白い。
ハートフル坊主さんのレシピが本当に見れると思わなかった。
2  名前: 、「、?ク :2016/11/04 17:43
>>1
・マ。シ・ネ・ユ・?キシ遉オ、ホ・?キ・ヤクォ、鬢??タ。ェ
フオホチイヌ、篦鄒賈ラ、ハ、ホ、ォ、ハ。」
フフヌ、、ヌ、ケ、ヘ。」
3  名前: 見れるよ :2016/11/04 18:17
>>2
会員じゃなくても見れましたよ。
クックパッドのアプリから、検索ボックスにハートフル坊主って入れてみて。カフェ風の料理が多いから、うちは明日試してみようと思ってます。

>・マ。シ・ネ・ユ・�キシ遉オ、釥ホ・�キ・ヤクォ、鬢��釥タ。ェ
>フオホチイ?〓ヌ、篦鄒賈ラ、ハ、ホ、ォ、ハ。」
>フフヌ惕、、ヌ、ケ、ヘ。」
4  名前: 見てないが :2016/11/05 15:27
>>1
ドラマは見てないけどこのスレ見てきのこのクリームソースのオムライス作ったよ。ちょっと和風って言うだけちょっと和風なの。

美味しかったわ。


明日はパン粉でパンケーキを作ってみようと思ってる。
でもパン粉では無理だろうと思ってる私。
5  名前: スキレット :2016/11/05 15:47
>>1
このレシピ見てたら、スキレット買おうかと思ってしまった。
使ってる人いる?

>ハートフル坊主さんのレシピ美味しそう。
>おなか空いたので、ちょっと早いけど夕飯作ろう。
>逃げ恥、細部まで作り込まれてて面白い。
>ハートフル坊主さんのレシピが本当に見れると思わなかった。
トリップパスについて





◯子様に似ているね!
0  名前: 噂の :2016/11/04 02:34
近所の中3女子が、近所の婆さんに
「◯子様に似ていい顔だ」と言われ
ていた。それ全然嬉しくないよね?
むしろ嫌がらせだよね。婆さんって
本当に好きだよねぇ。
18  名前: わわわ :2016/11/05 08:55
>>8
>ブスにも2種類あって
>ジャイ子系か愛子様系に例えられるよね。

ブスの例えに上がっちゃってる時点でダメじゃん。
19  名前: うずらちゃん :2016/11/05 09:05
>>1
>近所の中3女子が、近所の婆さんに
>「◯子様に似ていい顔だ」と言われ
>ていた。それ全然嬉しくないよね?
>むしろ嫌がらせだよね。婆さんって
>本当に好きだよねぇ。


その婆さんて宗教何?
20  名前: そう? :2016/11/05 09:13
>>4
中学生の時、御成婚前の紀子さまに似てると言われて嬉しかったよ。
あんなにおっとりとしたタイプじゃないので。


>>>近所の中3女子が、近所の婆さんに
>>>「◯子様に似ていい顔だ」と言われ
>>>ていた。それ全然嬉しくないよね?
>>>むしろ嫌がらせだよね。婆さんって
>>>本当に好きだよねぇ。
>>
>>まこ様?
>>かこ様?
>>きこ様?
>>どれ?
>>一文字しか入らないからなぁ。
>
>
>
>嫌がらせではないな。かこ様以外はさして嬉しくもないけど。
21  名前: ブラボー :2016/11/05 14:45
>>1
AI子様可愛いよ。

マンセーマンセー!!
22  名前::2016/11/05 15:10
>>5
>
>私はサーヤに似てると言われたことがある。
>地味に嫌だった。

わ! それ、一番嫌だね。
見た目だけで言うと、
佳子>紀子>雅子>眞子>愛子     >サーヤ
じゃない?
サーヤと言われたなら、服装見直すべきだろ
トリップパスについて





誰にも言わず治療放置して、、
0  名前: 逃げる口実 :2016/11/03 23:37
度々、こちらに投稿しています。
私は50歳前後で、不眠や精神不安症状が数年続いているのですが家庭の経済事情により、精神薬を内服しながらの共働きです。
一日の始まりは、朝4時起きで、家族の弁当作りや洗濯ゴミ出し、自分の支度をした後、誰よりも早く7時出勤です。
また、夜は七時過ぎに帰宅後夕食準備をしますが翌朝早いので早めに寝ることにしています。が、睡眠導入剤を飲まないと寝付けないので欠かせません。
そんな毎日なのですが、先日乳がん検診で初期ガンが見つかりました。
正直、変な自覚症状は少し前からあったのですが、家のことや仕事を優先させていましたので、受診が遅れたのです。

実は初期ガンのことは、家族にはいっていません。
そして、治療に対して意欲的になれなくて、放置しようかとも考えています。もちろん誰にも言わずにです。

その理由は、自分の命が惜しくないからです。
毎日本当に多忙を極めていて、この今の生活を続けるのなら、もう自分の寿命も運命に任せ放置しようかと。

じしより、いいだろうと思うのです。病気が原因なら、誰も納得するでしょう。

こんな私は病んでいるのでしょうか?

子どもは、可愛いです。大学と高校です。
でも、もう自分の人生わざわざ治療するのも面倒です。
子どもたちは、ずいぶんとしっかりしてくれています。夫も不器用なりに育ててくれるでしょう。
正直、人生から逃げる口実が出来たと考えてしまいます。

同じような方いますか?
33  名前: なおす :2016/11/05 10:41
>>1
主さん、辛くても頑張りすぎて、もう頑張れないってところまできたのかな。

他の方も書いてますが、治療拒否の現実を思うと緩和療法は病状によってはかなり厳しいよ。

私は乳がん治療経験者だけど、やる前は辛い治療が長引くならやりたくないって思ってた。
でも家族の生活も変わるし、治療しないって選択はできなかった。

だって家の中悲壮感でいっぱいになる。

同じ辛さでも、治すために苦しむのと死ぬために苦しむのとではまわりも含めて全然違うよ
34  名前: そこに愛はないのか :2016/11/05 11:03
>>1
ご主人と会話はないの?
話してもわかってくれないのかな。
もう少し楽になる生活の方法はないんだろうか。
お子さんたちがしっかりしてるなら
35  名前: だけど :2016/11/05 11:33
>>21
いわゆる「近藤論」に真っ向から対立する意見もたくさんある。
放置してよいガンとそうじゃないガン、
それは細胞検査を受けないとわからない。
最低でも自分のガンのタイプぐらいは調べるべきだよ。
36  名前: お茶にしましょ :2016/11/05 15:01
>>1
放置して家族にも知らせなければ
今の生活+進行する癌のセットの生活がしばらく続くよね。
今より苦しい時間が待ってるけどいいの?
一番苦しい選択のような気がするけどね。

上で「緩慢な自殺と同じ」とおっしゃってる方がいるけど
まさにその通りで、長〜い時間かけて苦しみながら自殺していくわけだ。

ハードな生活なのに不眠が治らないのって薬があってないような気がする。
まず、ガンの悪いところを治してピッタリの薬で眠れるようになって、手抜き家事すればいいのに・・・・・。


人間はいつか必ず死ぬ。
生きとし生けるものの死亡率は100%ではあるけれども。
37  名前: それは :2016/11/05 15:08
>>1
お子さんに責められるわな。
初期なら簡単な手術で治るし今時珍しくもないよ。
これからガンの人間はどんどん増えると思う。
理由は言わないけど。
知り合いはすぐ手術してあっという間に治癒して仕事に復帰、役員までやってたわ。
どうするか自分次第だけどせめて家族に相談しては?
トリップパスについて





べっぴんさん 昨日も今日も
0  名前::2016/11/04 00:18
昨日も今日もまた、
「私、一生懸命涙を出そうとしています。」

の演技。
あれだけは何とかしてもらいたいわ。

それと、
潔って本当にゆりのことが好きで結婚したのかな。
本当はすみれが好きだった?
20  名前: んじゃ :2016/11/05 14:32
>>18
>あんなでかいテーブルクロスのパッチワークが
>一週間で仕上がるんだろうか?
>しかも、スミレと明美さん二人だけで間に合うのか?
>
>心配で仕方ない…


お針子さん雇うとか。
21  名前::2016/11/05 14:34
>>18
あさやさんも手伝ってくれるかも。
22  名前: もしかしたら :2016/11/05 14:35
>>18
お客さんできた人がお針子さんになってくるのかも
23  名前: 主婦連合 :2016/11/05 14:37
>>22
皆それぞれ自営業の嫁じゃなかったっけ?
24  名前: あけみ :2016/11/05 14:41
>>1
明美ちゃんはあさやさんと結婚しちゃうのかな。
トリップパスについて





自分のファッション、何系ですか?
0  名前: 書いてってー :2016/11/03 14:58
娘の若い子向けの雑誌見ると、ナチュガーリーとかレトロだのフェミニンだのあるけど、もうババアには関係ないけどさ。

普段着てる服装は何系、もしくは芸能人のあの人の雰囲気系、とかありますか?

女芸人でいじられキャラで出てる人でも服装はスタイリストが選んでたりするから、同年代だとそこそこ目が行きますよね。
6  名前: 大人可愛い系 :2016/11/05 07:55
>>1
基本ローラ・アシュレイ。
路線も価格も無難なのでここ20年ほど愛用してます。
あとはシビラやホコモモラなんかもたまに着ちゃう52歳。
普段着もだいたいその辺です。
パンツ(デニムとか)は栗原はるみをはくと
もう他ははけなくなりました。
7  名前: 天六 :2016/11/05 07:58
>>1
そうね。大阪のおばちゃんルックです。全面豹柄ではありませんが部分的に必ず豹柄は隠れています。
8  名前: グレー :2016/11/05 14:29
>>1
化粧はきっちりするので服は基本地味です。モノトーンの女です。
9  名前: 庶民 :2016/11/05 14:30
>>1
ゆにくろ、しまむら、ニッセン、ベルメゾン系。
10  名前: ホフサコキソ :2016/11/05 14:39
>>1
ケォ、ヒ・ヲ・隘ヲ・隍、、?ユ・。・テ・キ・逾
・ワ・ネ・爨マ・?、・ノ・ム・ト、ヌ。」
イソキマ、ハ、ヌ、キ、遑シ、ヘ。」
トリップパスについて





東京は今日の天気はどうですか
0  名前: はとバス :2016/11/04 20:55
今日、上司が東京旅行なんです。
私は代わりに出勤して留守番。
(暇で暇で・・・掃除までやっちゃった)
そろそろはとバスに乗る頃。
そっちもぽかぽか陽気かなあ。

都内の人いますか?
3  名前: はとバス :2016/11/05 14:03
>>2
そうですか。
いい天気できっと楽しんでますね。
ありがとう。
もう出発してる頃です。
私もはとバス乗ってみたい。
4  名前: おちかれ様 :2016/11/05 14:05
>>1
朝は曇ってたけど、昼前には秋晴れ行楽日和になったよ。
風もないし、過ごしやすいよ。

はとバス乗ったことないや。
一度乗ってみたいな。
5  名前: よさそう :2016/11/05 14:06
>>3
>そうですか。
>いい天気できっと楽しんでますね。
>ありがとう。
>もう出発してる頃です。
>私もはとバス乗ってみたい。

題名忘れたけど、もこみちとか慎吾とかが、3班に分かれて3方面に出掛ける番組。
ものすごくお得で楽しそう。
いいなあ、東京近郊の人は。
新宿まで、往復2万円だわ。
6  名前: 新宿 :2016/11/05 14:31
>>1
>今日、上司が東京旅行なんです。
>私は代わりに出勤して留守番。
>(暇で暇で・・・掃除までやっちゃった)
>そろそろはとバスに乗る頃。
>そっちもぽかぽか陽気かなあ。
>
>都内の人いますか?

新宿界隈に住むものです。

良いお天気で気持ちがよいです。
日なたは暑いくらいです。

遊びに来てね。
7  名前: ところで :2016/11/05 14:33
>>1
はとバスって何で「はとバス」って名称なんだろう。
都鳥が鳩?
違うか。
トリップパスについて





成績真ん中らへんの大人しい系男子
0  名前: 悩む :2016/11/04 20:33
高校生の息子がいます。
今、偏差値60程度の私立高校進学コースに通っています。
部活は入れません。

甥や姪、上の子の兄関係が大学卒業〜くらいの子が多くて、情報が色々入ってくるのですが

高校偏差値でいうと45〜60位の普通科特に文系、
部活はおとなしめ、という子達が
就活になると大変苦戦する姿を何人も目の当たりにして
今から恐ろしく感じてしまいます・・・

理系でもおとなしいめの子は秋採用で決まった所も
数ヶ月で辞めてしまいました。(ブラックだったらしい)

この当たりの、できるでもできないわけでもなく中でも大人しい層が一番就活に苦労するのでしょうか。

うちの子もまさにドンピシャで、友達はある程度います。
が、クラスを引っ張るとか部活に青春かけるとか彼女積極的に作るとか
そんな覇気がないというか。

そんなお子さんお持ちの方、就活などどうでしょうか・・
どんな職種目指したり、決まったりしてますか?

もしよければお話聞きたいです。
これから文理の選択もあり、将来の事も具体的に考えて
個別で話題にも上がると思うので・・

本人はのんきです。
運動もしてないのに、スポーツトレーナーになりたいななどと言ってます。
5  名前: そんなに :2016/11/05 12:51
>>4
>私も怖くて怖くて、この子は普通にサラリーマンになれば潰れると思ってしまって、資格を持てる進路選択させようと必死よ。
>もう高3よ。まだ決まって無いの。どうしよう。

親がここまで介入するもの?
6  名前: 大1 :2016/11/05 12:57
>>1
既に大1。文系です。
結局どこかで本人が自分の殻を破るしかない。
人生は長いのだから。
親が道を決められることではないし
好きなことでなければ仕事は続かない。
何にしても、自分が決めたことでなければ
いずれは後悔がつきまとう。

親は見守ることしか出来ない。
もちろん、声かけはする。
大人しいなりに、強くなれと願う。
7  名前: とりあえず :2016/11/05 13:37
>>1
高2のうちの子も明確な目標なんてないよ。
偏差値63くらいかな。
とりあえず今は大学に入ることだけが目標で良しとしてる。
8  名前: とりあえず :2016/11/05 13:41
>>7
コミュニケーション力については、うちは誰とでも仲良くできる方だと思う。
けど、それが就職に生かされるかどうかはわからないよ。
9  名前::2016/11/05 14:29
>>7
>高2のうちの子も明確な目標なんてないよ。
>偏差値63くらいかな。
>とりあえず今は大学に入ることだけが目標で良しとしてる。

ほとんど同じです。偏差値60代前半、友達に不自由しないしトラブルもないけどリーダーではない。
今はなるべく高偏差値の大学に入ることを目標にさせている。
もちろん自分のやりたいことがある大学に限るけど、自分の経験からまずは大学名がちゃんとしてないと就職に応募すらできないから。

自分は部活もやらずコミュ障だったけど大学名がやたらよかったので新卒時に得した方。ちなみにコミュ力とかは社会人になれば後からついてきます。とりあえずまともな会社に入るのが第一。
トリップパスについて





朋ちゃん、元気になってほしい
0  名前::2016/11/04 12:15
また男がらみで精神的におかしくなっちゃってるんだね。
何だか悲しい。
誰か彼女を救済出来る男は居ないのか。
23  名前: …えぇ :2016/11/05 13:36
>>21
>男に頼るんじゃなくて
>出家でもした方がいいかも・・・
>
>寂聴さんみたいになりなはれ

げっ…
24  名前: 寂聴さんというより :2016/11/05 13:40
>>21
明菜だねー。
フワフワした人だからあれでいいんだよ。
寂聴さん出家しててもギラギラやん。
袈裟着てても飲み屋のママみたい。
25  名前: つや :2016/11/05 13:42
>>24
ぎらぎらしてるから
肌もつやつやなのか。
寂聴さんってもう90過ぎてるよね。
お元気だよねえ。
26  名前: きっと体質 :2016/11/05 13:43
>>1
>また男がらみで精神的におかしくなっちゃってるんだね。
>何だか悲しい。
>誰か彼女を救済出来る男は居ないのか。


結婚してもたぶん病むと思う。
勝手に悩み事を作るタイプだと思う、うつ体質。
27  名前: わは :2016/11/05 13:53
>>26
> 勝手に悩み事を作るタイプだと思う、



私もこれ、夫に言われる。(苦笑)
うつとかじゃないけど。
心配性なんだ。
トリップパスについて





教えて!石油ファンヒーターを購入する予定。
0  名前: 初心者 :2016/11/03 09:16
大阪在住で戸建て住まいです。
この度石油ファンヒーターを購入することになりました。

灯油を保管する場所、灯油を一度に買う量など教えてください。
灯油タンクは20Lのものにします。

家の外回りは屋根がないです。
外に置くなら灯油タンクが2つ入るタイプのホームセンターに売ってる収納ケースを購入した方がいいですよね?
でも外置きは私が灯油を給油するのに寒いから適さないのではないかと心配。
人目のない裏庭に置くか、人目につくガレージ側に置くか・・・。

もし玄関に置くならそのままラタンクを置いて匂いなど大丈夫ですか?
玄関も寒いですが外よりましかな。


ちなみに子供も大きいので誤飲、やけどの心配はないです。
ガスの栓はありますが場所が悪いので石油ファンヒーターのお話を聞かせてくださいね。

よろしくお願いします。
19  名前: 危ない :2016/11/04 23:09
>>1
>大阪在住で戸建て住まいです。
>この度石油ファンヒーターを購入することになりました。
>
>灯油を保管する場所、灯油を一度に買う量など教えてください。
>灯油タンクは20Lのものにします。
>
>家の外回りは屋根がないです。
>外に置くなら灯油タンクが2つ入るタイプのホームセンターに売ってる収納ケースを購入した方がいいですよね?
>でも外置きは私が灯油を給油するのに寒いから適さないのではないかと心配。
>人目のない裏庭に置くか、人目につくガレージ側に置くか・・・。
>
>もし玄関に置くならそのままラタンクを置いて匂いなど大丈夫ですか?
>玄関も寒いですが外よりましかな。
>
>
>ちなみに子供も大きいので誤飲、やけどの心配はないです。
>ガスの栓はありますが場所が悪いので石油ファンヒーターのお話を聞かせてくださいね。
>
>よろしくお願いします。

灯油は臭っても家の中に置かないと危なくない?火でも付けられたら大変!うちは玄関にある物置に入れてあるよ。でも少しは臭うね。
20  名前: りん :2016/11/04 23:27
>>1
戸建です。
二階のベランダに置いてます。
10年くらいそのようにしてますが、問題ありません。
寒い日だと給油二日おきくらい。
匂いがあったり面倒ですが、暖かいですよね。
タンクは3つ用意してます。
21  名前: 季節 :2016/11/05 12:08
>>1
うちはキッチンの隅に1本、給油ポンプを差し込んだ
まま置いて、予備は蓋つきのケースに入れて、
ガレージに置いてあります。

幼い甥や姪を預かることがあるので、熱くならない
フェンスで、ファンヒーターを囲っています。
22  名前: 玄関 :2016/11/05 12:44
>>1
外はダメだよ。
火でもつけられたらどうするの!?
玄関の中ですよ。
23  名前: 匂い :2016/11/05 13:44
>>1
灯油の匂いは冬の匂い。
これ嗅ぐと冬が来た〜ってほっこりする。
玄関でいいのよ。玄関で。

いい匂いなんて言わずに育てたけど
息子も灯油の匂いが好きだと言う。
トリップパスについて





勇者ヨシヒコのフジの表現は?
0  名前: よく解らなかった :2016/11/04 15:09
先日放送されてた勇者ヨシヒコは、テレビ局の視聴率争いに絡めたネタでしたよね。

フジの略し方がいまいち解らなかったんですが、なんて言ってた?

あの5人で、「君が君が♪」と歌ってもらいたかったな。
テレ東なんだし、ジャニ−ズも笑って許してくれないかな?

あれって各局に了解えるんでしょうかね?
1  名前: よく解らなかった :2016/11/05 08:08
先日放送されてた勇者ヨシヒコは、テレビ局の視聴率争いに絡めたネタでしたよね。

フジの略し方がいまいち解らなかったんですが、なんて言ってた?

あの5人で、「君が君が♪」と歌ってもらいたかったな。
テレ東なんだし、ジャニ−ズも笑って許してくれないかな?

あれって各局に了解えるんでしょうかね?
2  名前: CX :2016/11/05 08:59
>>1
フジは、シエックスンだよ。
王冠かぶって死んでたやつ。
かつては最強だったのだがとか
時間はかかるけど蘇ると思うとか言われてたね。
笑っちゃった。
3  名前: なんで? :2016/11/05 12:21
>>2
他はテレアーサーとかすぐ解る感じだったのに、なんでフジはフジにまつわったネーミングじゃなかったのかな?
4  名前: ちょっとだけ遠まわし :2016/11/05 13:31
>>3
>他はテレアーサーとかすぐ解る感じだったのに、なんでフジはフジにまつわったネーミングじゃなかったのかな?

死んでたからCXでぼやかしたんだんじゃない?
肩にカーディガンかけてて靴下はいてない石田ファッションが
更に笑った。
いろいろツッコミが追いつかない回だったね。
5  名前: あ、あと :2016/11/05 13:32
>>4
CXってフジの放送コード?だからまつわってるよね。
トリップパスについて





勇者ヨシヒコのフジの表現は?
0  名前: よく解らなかった :2016/11/04 14:42
先日放送されてた勇者ヨシヒコは、テレビ局の視聴率争いに絡めたネタでしたよね。

フジの略し方がいまいち解らなかったんですが、なんて言ってた?

あの5人で、「君が君が♪」と歌ってもらいたかったな。
テレ東なんだし、ジャニ−ズも笑って許してくれないかな?

あれって各局に了解えるんでしょうかね?
1  名前: よく解らなかった :2016/11/05 08:08
先日放送されてた勇者ヨシヒコは、テレビ局の視聴率争いに絡めたネタでしたよね。

フジの略し方がいまいち解らなかったんですが、なんて言ってた?

あの5人で、「君が君が♪」と歌ってもらいたかったな。
テレ東なんだし、ジャニ−ズも笑って許してくれないかな?

あれって各局に了解えるんでしょうかね?
2  名前: CX :2016/11/05 08:59
>>1
フジは、シエックスンだよ。
王冠かぶって死んでたやつ。
かつては最強だったのだがとか
時間はかかるけど蘇ると思うとか言われてたね。
笑っちゃった。
3  名前: なんで? :2016/11/05 12:21
>>2
他はテレアーサーとかすぐ解る感じだったのに、なんでフジはフジにまつわったネーミングじゃなかったのかな?
4  名前: ちょっとだけ遠まわし :2016/11/05 13:31
>>3
>他はテレアーサーとかすぐ解る感じだったのに、なんでフジはフジにまつわったネーミングじゃなかったのかな?

死んでたからCXでぼやかしたんだんじゃない?
肩にカーディガンかけてて靴下はいてない石田ファッションが
更に笑った。
いろいろツッコミが追いつかない回だったね。
5  名前: あ、あと :2016/11/05 13:32
>>4
CXってフジの放送コード?だからまつわってるよね。
トリップパスについて





今日はいい天気 布団干しましたか?
0  名前: お日様 :2016/11/04 16:57
皆さんいがいがしてないで
お布団干したらいかが?
1  名前: お日様 :2016/11/05 11:57
皆さんいがいがしてないで
お布団干したらいかが?
2  名前: ・ン・ォ・ン・ォ :2016/11/05 11:58
>>1
>ウァ、オ、、、ャ、、、ャ、キ、ニ、ハ、、、ヌ
>、ェノロテトエウ、キ、ソ、鬢、、ォ、ャ。ゥ

・ン・ォ・ン・ォ、隍ヘ。シ。」
3  名前: 車中から :2016/11/05 12:18
>>1
>皆さんいがいがしてないで
>お布団干したらいかが?

出かける前にカーペット洗って干しましたわ。
今は、子供の部活の迎えで待ってるところ。この後、買い物の約束してるから。
晴れてるし、紅葉もすすんできていてキレイだわ〜。
4  名前: うふふ :2016/11/05 13:30
>>1
干してるよ〜
寝る時が楽しみだ!
トリップパスについて





USA貧困層が薬物依存、肥満
0  名前: 高くないの? :2016/11/03 21:46
貧困で食べるのにも困ってる人がどうやって薬物購入するんですかね?
食べるより薬物に回してしまうと言う事??

薬物って高額なんじゃないのかな?

それに、本当に困った人たちが集まるシェルターにいる女性、すごい肥満。
多分メキシコとかそっち系の人なんだと思うんだけど、遺伝的にあれ以上痩せられない人種とかだって事?
13  名前: そうなんだ :2016/11/05 13:19
>>12
児童手当から引くとかできないんだね。
14  名前: 暴動 :2016/11/05 13:20
>>13
そんなことしたら暴動が起きるのでは・・。
15  名前: そうなんだ :2016/11/05 13:24
>>14
>そんなことしたら暴動が起きるのでは・・。

ぼ、暴動…。
日本だよね。
こわー。
16  名前: だったら :2016/11/05 13:25
>>12
援助を学校に直接振り込むシステムにすればいいのに。
17  名前: だよね :2016/11/05 13:27
>>16
何で出来ないんだろうね。
地域柄?
トリップパスについて





USA貧困層が薬物依存、肥満
0  名前: 高くないの? :2016/11/04 01:52
貧困で食べるのにも困ってる人がどうやって薬物購入するんですかね?
食べるより薬物に回してしまうと言う事??

薬物って高額なんじゃないのかな?

それに、本当に困った人たちが集まるシェルターにいる女性、すごい肥満。
多分メキシコとかそっち系の人なんだと思うんだけど、遺伝的にあれ以上痩せられない人種とかだって事?
13  名前: そうなんだ :2016/11/05 13:19
>>12
児童手当から引くとかできないんだね。
14  名前: 暴動 :2016/11/05 13:20
>>13
そんなことしたら暴動が起きるのでは・・。
15  名前: そうなんだ :2016/11/05 13:24
>>14
>そんなことしたら暴動が起きるのでは・・。

ぼ、暴動…。
日本だよね。
こわー。
16  名前: だったら :2016/11/05 13:25
>>12
援助を学校に直接振り込むシステムにすればいいのに。
17  名前: だよね :2016/11/05 13:27
>>16
何で出来ないんだろうね。
地域柄?
トリップパスについて





教師に体罰されたこと
0  名前: 校内暴力 :2016/11/02 18:09
私が中学校の頃は校内暴力真っ盛りで、それを抑えるべく
学校側は恐怖政治をしいてて、不良は当然、大人しい子でも、たまたま教師と目が合ったのを睨んだと言いがかりをつけられて平手打ちされるなど、生徒は毎日理不尽な体罰受けてました。

私自身も出来の悪い子だったので、毎日毎日いろんな理由で体罰されてました。
国語の時間に当てられて教科書朗読するときに、つっかえては教科書で頭を叩かれ
体育で跳び箱を飛べなかったら、放課後一時間うさぎ跳びさせられ
数学で答え間違えたら、木製の大きな三角定規の角で殴られ。
この時は頭が切れて血がドバドバ出て、殴った先生があたふたしてました(笑)

今だったらすぐに親が怒鳴り込んできそうですが
私らの頃は殴られる方が悪い。で終わりでしたね。
地域にもよるとは思いますが、皆さんは教師に体罰されたことはありますか?
21  名前: おお・・・ :2016/11/04 16:45
>>19
> で、父が誰よりも多く叩き
> 最も良い人間にするはずだった私は
> 小中高と成績は常に最下位で
> 前科持ちという最低の人間になりました。
>



すごい復讐方法だなぁ・・・。
そのことに関してお父さんは現在何と言ってるのか気になります。
22  名前: 思い出す :2016/11/04 16:49
>>1
中学の時に、狂犬って呼ばれている
先生に呼び出され、人間違いで、
平手打ちされた。
場所は放送室で、何十発も殴られながら
ただただ天井を見ていたのを憶えてる。
鼓膜は傷つくわ、顔はお岩さんに
なるわ・・
今だったら大変な事件。
卒業してから、毛筆書きの詫び状が
届いた。
先日、新聞のお悔やみ欄で名前を見つけたわ。
23  名前: 小学生 :2016/11/04 17:08
>>1
小学校5,6年の担任がそうでした。
忘れ物をした子を並べて叩く。
男女関係なく、往復ビンタ。
ただし、授業時間まで親が届けに来た場合はOK。
今でこそ共働きは珍しくないけど、当時はほとんど専業主婦家庭。
速攻届けに来る親が多い中、共働きの子はビンタされるしかない。

今なら新聞に載るレベルの体罰。

専業主婦家庭でも、先生にぶたれて忘れ物が減るなら良いことだと届けに来ない親もいました。

朝、忘れ物をした子はダッシュで公衆電話へ。
親が来ない子は青くなって授業時間を待つだけでした。
24  名前: 人権 :2016/11/04 18:43
>>1
あの頃の小中学生には人権が無かったよね。
先生のやりたい放題。
今だったら訴訟ものだ。
25  名前: 体罰教師の娘 :2016/11/05 12:31
>>21
>> で、父が誰よりも多く叩き
>> 最も良い人間にするはずだった私は
>> 小中高と成績は常に最下位で
>> 前科持ちという最低の人間になりました。
>>
>
>
>
>すごい復讐方法だなぁ・・・。
>そのことに関してお父さんは現在何と言ってるのか気になります。


一応謝罪はありましたよ。
「もっと厳しくするべきだった
女だからと手加減したのが悪かった
俺が本気でやらなかったから
お前を駄目にしてしまった」と。
ようは自分が甘かったから
私が前科持ちになったと考えてるようで。

私がグレたのは体罰のせいなんですけど。
人より理解力が劣ってたから
授業についてけなくて
テストで悪い点を取っては殴られ
分からない所を父に聞きに行くと
「こんなのも分からないのか!」と殴られ
たまにいい点を取ると
「カンニングしただろ!」と殴られ。

父は武道有段者だから一発が半端なく
重いんですよ。
普通の人に殴られるより
何倍もの痛みだったと思います。
父以外の人には殴られたことがないので
比較はできませんが。

なぜ体罰が駄目だったと
考え付かないんだろう。
これ以上厳しくされてたら
十中八九私は死んでました。
父に殺されるかジサツするか。

高校生の頃から父が怖くて家出を繰り返し
今だったら児相とか警察に保護をお願い出来ましたが
あの頃は体罰=愛情と考える人が多かったから
補導されても少年課の人に
「お父さんは君が可愛いから殴るんだよ」と
諭されるだけでした。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094 2095 2096 2097 2098  次ページ>>