お宅の不要品買い取りますって
-
0
名前:
疑問
:2016/10/26 15:06
-
よく要らなくなったものを買い取りますって電話がかかってきます。
先日は、履かない靴ありませんか?
踵が少し減った靴とスニーカー2足を2,800円で引き取らせてもらったんですよって。
うちは皆ごみで処分してしまうからありませんと断ったけれど、皆さん利用されたことありますか?
以前は、貴金属の買い取りから着なくなった洋服等でしたが、今回の靴の言うのは初めてで。
こういうのが商売になるのかな?
-
4
名前:
捨てました
:2016/10/27 20:44
-
>>1
半年に一度くらいのペースでそういう電話来るけど、この前処分したばかりでありませんと言って電話切ります。
前に今度◯の跡地に新店舗をオープンしますので、買い取り価格も少し高くしますみたいなとこを言われたけど、◯なんて店は前からその辺りになく、それを指摘したら、でも、自分はそう聞いてます!そこに新しい店がたつんです!と言われたけど、いやいや、あの辺りでそんなスペースないし?ととりあえずうちには不用品ありませんと電話切った。
前に不用品もっていってくれるならと話にのったら、引き取り当日、玄関先に不用品持ってったらほかにもありませんか?と家の中には入り込まれて色々持っていかれそうになって怖かった、という話を聞いたこともあるので、そういう電話は即切るようにしてます。
>よく要らなくなったものを買い取りますって電話がかかってきます。
>先日は、履かない靴ありませんか?
>踵が少し減った靴とスニーカー2足を2,800円で引き取らせてもらったんですよって。
>うちは皆ごみで処分してしまうからありませんと断ったけれど、皆さん利用されたことありますか?
>以前は、貴金属の買い取りから着なくなった洋服等でしたが、今回の靴の言うのは初めてで。
>こういうのが商売になるのかな?
-
5
名前:
みなさんの
:2016/10/27 21:02
-
>>1
押し買いって言うんだよね。
欲しいのは貴金属。
言葉巧みにお年寄りを騙して家中の
貴金属を出させて
「これは金じゃないから30円」とか
言ってタダ同然で持って行っちゃうらしい。
あちこちで注意喚起されてる。
-
6
名前:
そうそう、これこれ
:2016/10/27 21:34
-
>>5
>押し買いって言うんだよね。
>欲しいのは貴金属。
>言葉巧みにお年寄りを騙して家中の
>貴金属を出させて
>「これは金じゃないから30円」とか
>言ってタダ同然で持って行っちゃうらしい。
>あちこちで注意喚起されてる。
だよね、主さんが知らないのが不思議。
一旦ドアを開けたら最後だってテレビでやってた。
引っかかる方がおかしい。
-
7
名前:
中国人がバックに居る
:2016/10/27 22:12
-
>>1
>よく要らなくなったものを買い取りますって電話がかかってきます。
>先日は、履かない靴ありませんか?
>踵が少し減った靴とスニーカー2足を2,800円で引き取らせてもらったんですよって。
>うちは皆ごみで処分してしまうからありませんと断ったけれど、皆さん利用されたことありますか?
>以前は、貴金属の買い取りから着なくなった洋服等でしたが、今回の靴の言うのは初めてで。
>こういうのが商売になるのかな?
それチャイナマフィアだよ。
兎に角欲しいのは金とかプラチナとかダイヤもね。
そのほかのものなんてゴミだから引き取らないよ。
中国の富裕層に高値で転売。
バブル時代の大ぶりのダイヤの指輪、奥様方お持ちでしょ?
手放したら駄目だよ。
日本の「財産」が根こそぎ持っていかれてるのよ。
もう大ぶりのダイヤなんて余り取れないの。
箪笥に眠らせてる日本の奥様多いでしょ。
金脈って中国人に呼ばれてる。
押し買いも怖いけど、それ目当ての強盗も増えてるよ。
奥様方管理をしっかりしましょうね。
-
8
名前:
主
:2016/10/28 00:04
-
>>1
皆さん、レスを有難うございました。
怪しげなので、これからも関わるつもりは一切ありませんが一体なんなんだろう???と不思議だったもので。
そうか、最終的には貴金属が目当てだったんですね。
バックは中国か。
なるほど。
|