育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
63151:作り置きおかず(7)  /  63152:ふと(6)  /  63153:いじめ過去最多だって(22)  /  63154:いじめ過去最多だって(22)  /  63155:ハクサ嵂ス、ア、、、、イテクコ、ヒ、キ、悅ェ(4)  /  63156:デパートで買い物する人(33)  /  63157:デパートで買い物する人(33)  /  63158:お宅の不要品買い取りますって(8)  /  63159:生活圏内にモンペいる?(12)  /  63160:マーボー豆腐の素(2)  /  63161:旦那さんコスメ使ってる?(1)  /  63162:姑はなにをしても嫌われる?(16)  /  63163:海外一人旅(7)  /  63164:電車内での化粧(22)  /  63165:電車内での化粧(22)  /  63166:真田邸、善光寺に行く服装(2)  /  63167:アメジストのネックレス、欲しい?(22)  /  63168:アメジストのネックレス、欲しい?(22)  /  63169:イラン人見たら・・・。(12)  /  63170:イラン人見たら・・・。(12)  /  63171:新生児が生まれて(13)  /  63172:新生児が生まれて(13)  /  63173:三代目、レコ大を買収(47)  /  63174:三代目、レコ大を買収(47)  /  63175:ママ友、疲れちゃったな(25)  /  63176:ボスママの子と…(4)  /  63177:慶応とかの事件って(58)  /  63178:Cメールで迷惑メールが来た。(4)  /  63179:Cメールで迷惑メールが来た。(4)  /  63180:「ホットパンツ」が解る世代は?(14)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2099 2100 2101 2102 2103 2104 2105 2106 2107 2108 2109 2110 2111 2112 2113  次ページ>>

作り置きおかず
0  名前: さめざめ :2016/10/27 05:52
おはようございます。
先週末頑張って今流行りの作り置きおかずを作りました。
きんぴらとか煮卵とか定番の物を多めに作ってお弁当に入れたり、夕飯の付け合わせにちょこちょこ出していたのですが。
家族から「またこれ?もう飽きた」と言われてしまいました。
あーあ。
3  名前: うるさい :2016/10/28 06:58
>>1
>おはようございます。
>先週末頑張って今流行りの作り置きおかずを作りました。
>きんぴらとか煮卵とか定番の物を多めに作ってお弁当に入れたり、夕飯の付け合わせにちょこちょこ出していたのですが。
>家族から「またこれ?もう飽きた」と言われてしまいました。
>あーあ。

夫も子供もOKなのだけど、その親が文句をいう。
なので、うちでは無しだ。
4  名前: ナシ :2016/10/28 07:56
>>1
家もナシ。

せいぜい2日。

毎日新しいものを作ればいいのよ。

本来は、忙しい人のための手抜きの為の作り置き。

それを日がな暇な主婦がうきうき作り置きしてブログにアップするていうのは、本末転倒な手法だと思うわ。

家族のことを考えれば毎日新鮮な献立が一番でしょ。
5  名前: 義母が・・。 :2016/10/28 07:57
>>2
主人の弟が料理上手。

義母は煮物を大量に作り、毎日同じ献立。
それがしょっぱいだけで美味しくないのよね。

長期滞在していた主人の妹の子供が文句を言い、義母が激怒。
天照大神状態。

当時新婚だった義妹は義母の許可を取って、その煮物を変身させた。味も加えたりしたから大好評で無くなった。

これがまた義母気に入らない。
義妹に文句。
義妹二度と義実家で自分の料理しなくなっちゃった。

義母の料理はワンパターン。
きっと義妹の子供も文句言いたいんだろうけど、言わない様にしつけられてる。

ちゃんとした妻であり母の嫁を義母は評価できないバカ婆さん。

愚痴ってごめん・・。
6  名前: 冷凍 :2016/10/28 08:06
>>1
作り置きはしてないけれど興味はある。
冷凍しておいて、次の週に使うとかはどう?
うちもお弁当なので、作り置きの冷凍があればいいな、と思っているところ。

あるいはリメイクとか。
おなじおかずを3通りのリメイクで、みたいな本が出ていたよ。
7  名前: あれこれ :2016/10/28 08:42
>>1
あれこれ作って好きなものをリサーチしておくの。
たまーに作る。
つくってといわれてつくる。
作り置きって言っても自分が楽するためにやるんじゃないのよ。
例えば今は野菜高いけどキノコとかは安定してるでしょ?
それで作ったり、季節のもので作ってその季節限定で作るの。
そうしたら飽きないよ。
トリップパスについて





ふと
0  名前: 45さい :2016/10/26 22:13
今寝る前にふと思ったんです・・・。

「私、老けたかも!!」
「まだ大丈夫かなあ」
「え?たるんでない?顔」
「やばいなあ」
「でも気持ちを明るく持たないとほんとにもっと老けこむわ」

これらを一回も思わない日が、ここしばらく
一日もないことを・・・

50過ぎたら、もうこの段階を超えちゃって
何も思わなくなるのかなあ。

みなさんどう思いますか?
2  名前: 43歳 :2016/10/27 23:44
>>1
私は毎日

意外とまだイケてる!
やっぱ老けたな…

の繰り返しかも。
結構努力していてもこれだもんな〜
3  名前: ぴっぴー :2016/10/27 23:45
>>1
そのうち自分が男か女かの見分けもつかなくなるよ
4  名前: あー :2016/10/27 23:52
>>1
>50過ぎたら、もうこの段階を超えちゃって
>何も思わなくなるのかなあ。
>
>みなさんどう思いますか?

42越えたあたりから、
毎日そう思うようになったわ。
肌のはりが変わってきたのがよくわかる。
友達は髪を染めないと半分白髪だと言って、
髪染めてない私はまだ若いのよと言われた。
頭皮傷んで大変になるから、
白髪隠したくても染められないのにさ。
そんな話であれこれ言い合うのも虚しいものよね。
5  名前: そうだね :2016/10/28 07:16
>>4
>>50過ぎたら、もうこの段階を超えちゃって
>>何も思わなくなるのかなあ。
>>
>>みなさんどう思いますか?
>
>42越えたあたりから、
>毎日そう思うようになったわ。
>肌のはりが変わってきたのがよくわかる。
>友達は髪を染めないと半分白髪だと言って、
>髪染めてない私はまだ若いのよと言われた。
>頭皮傷んで大変になるから、
>白髪隠したくても染められないのにさ。
>そんな話であれこれ言い合うのも虚しいものよね。

49あたりからあきらめるかも。
だけど、高齢でも元気な人もいる。
まあ、何もかもが似合わなくなるよ。
経験が多い分、過去のこと思い出すし。
それぞれだけどね。
まだ大丈夫だよ、色んな事が。
6  名前: 見かけより :2016/10/28 07:29
>>1
子どもが小6と中2。
人生ってあっという間に一番輝かしかった時が過ぎるんだなぁって毎日しみじみ思います。
こんなに毎日が早ければ、あっという間に大人になってしまうんだろうな。
「ママだいすき!」「ママがいいよぉ〜(泣」あの日々が懐かしい。身体さえ許せば今からでももう一人欲しいくらい。
トリップパスについて





いじめ過去最多だって
0  名前: テレビニュース :2016/10/26 09:25
そういうのは、相談した被害者でカウントするの?
どうやって調べるのだろう。
いじめが無い小規模校しか近くに無いので、どんなものなのか・・・。
でも、どうして消えないのかね、いじめ。
自分が子供の頃は無かったわ。
18  名前: 追加 :2016/10/27 20:35
>>17
ちなみに、首謀者の母親は不特定多数の男性と
婚外恋愛。ずーっと、繰り返していたらしい。

家庭環境って、あるのかもしれないね。

今となっては、納得。

だけど、私の気持ちは残っているが、
その首謀者は覚えていないだろう。

単なる、ストレス発散として私を利用しただけ。
一生、覚えているわ、そいつのこと。
19  名前: ほんと :2016/10/27 20:50
>>18
つらい目にあいましたね

いじめたほうは覚えてないかもしれないが
いじめられたほうはいつまでも覚えてるんだよね

私もいじめられた経験あるから(小1〜2の時)
小1の途中で転校してそこでいじめにあいました

ただ色白だってことで・・・
「気持ち悪い」だのやせていたこともあって
「ちゃんとご飯食べてるの?顔真っ白じゃん(笑)」
みたいないわれよう・・・

あげくのはて蹴られたりつばはかれたりの暴力
まったく今思い出してもほんとうざけんな!!

高校の時聞いた話しでその中のいじめてたやつが
バイク事故で亡くなった(男)て聞いた時は

「そうなんだ嫌いなひとだったけどね」
と答えた
そいつが私の顔につばはいたやつだから
20  名前: あーーー無理 :2016/10/28 00:10
>>10
頭痛い

あなた実生活でも
ザツなんだろうねーー
21  名前: 温室育ち :2016/10/28 00:22
>>1
学年一クラスしか無いうちの子たちは男女共に仲良し。
こんな温室で小中過ごしてきました。
免疫が無いので高校に上がった時が怖いかも。
22  名前: いじめられた :2016/10/28 06:17
>>1
多分、私が発達系なんだよね。しかも、体が弱くて、体育は全て見学、耳が遠い(6級)ので、言葉の教室に行ったり、他の子からみたら、特別扱いされてた子。
で、うちの実家、習い事系の塾やってるので、子どもはもれなくその習い事してたんだけど、両親とも精神的な虐待親だったので、私が間違える度に、私を引き合いに出して、こんな間違えするんじゃないぞ!とバカにするような言い方で、みんなを笑わせてたから、私も卑屈だったし、イジメてもいいんだと周りの子には思われてて。
逆に弟は褒められてばかりだったので、小学校では、バイキン扱い、弟より頭悪い扱いで、下に見られてただけだった。
中学の時に、耳と心臓の手術して、その関係で、セーラーの制服を前開きに改造してて、それも、特別扱いって、この時は、お葬式ゴッコとか、机を廊下に出されたり、ひどい時には、トイレに入ってる時に水掛けられたり。
でも、その頃、保健室は駆け込み寺でもなんでもなくて、保健の先生には、迷惑って言われたし、担任にも何もしてもらわなかったな。
あまりにひどい記憶だから、小中の同級生含めて、誰がいたかほぼ覚えてない。
トリップパスについて





いじめ過去最多だって
0  名前: テレビニュース :2016/10/26 11:42
そういうのは、相談した被害者でカウントするの?
どうやって調べるのだろう。
いじめが無い小規模校しか近くに無いので、どんなものなのか・・・。
でも、どうして消えないのかね、いじめ。
自分が子供の頃は無かったわ。
18  名前: 追加 :2016/10/27 20:35
>>17
ちなみに、首謀者の母親は不特定多数の男性と
婚外恋愛。ずーっと、繰り返していたらしい。

家庭環境って、あるのかもしれないね。

今となっては、納得。

だけど、私の気持ちは残っているが、
その首謀者は覚えていないだろう。

単なる、ストレス発散として私を利用しただけ。
一生、覚えているわ、そいつのこと。
19  名前: ほんと :2016/10/27 20:50
>>18
つらい目にあいましたね

いじめたほうは覚えてないかもしれないが
いじめられたほうはいつまでも覚えてるんだよね

私もいじめられた経験あるから(小1〜2の時)
小1の途中で転校してそこでいじめにあいました

ただ色白だってことで・・・
「気持ち悪い」だのやせていたこともあって
「ちゃんとご飯食べてるの?顔真っ白じゃん(笑)」
みたいないわれよう・・・

あげくのはて蹴られたりつばはかれたりの暴力
まったく今思い出してもほんとうざけんな!!

高校の時聞いた話しでその中のいじめてたやつが
バイク事故で亡くなった(男)て聞いた時は

「そうなんだ嫌いなひとだったけどね」
と答えた
そいつが私の顔につばはいたやつだから
20  名前: あーーー無理 :2016/10/28 00:10
>>10
頭痛い

あなた実生活でも
ザツなんだろうねーー
21  名前: 温室育ち :2016/10/28 00:22
>>1
学年一クラスしか無いうちの子たちは男女共に仲良し。
こんな温室で小中過ごしてきました。
免疫が無いので高校に上がった時が怖いかも。
22  名前: いじめられた :2016/10/28 06:17
>>1
多分、私が発達系なんだよね。しかも、体が弱くて、体育は全て見学、耳が遠い(6級)ので、言葉の教室に行ったり、他の子からみたら、特別扱いされてた子。
で、うちの実家、習い事系の塾やってるので、子どもはもれなくその習い事してたんだけど、両親とも精神的な虐待親だったので、私が間違える度に、私を引き合いに出して、こんな間違えするんじゃないぞ!とバカにするような言い方で、みんなを笑わせてたから、私も卑屈だったし、イジメてもいいんだと周りの子には思われてて。
逆に弟は褒められてばかりだったので、小学校では、バイキン扱い、弟より頭悪い扱いで、下に見られてただけだった。
中学の時に、耳と心臓の手術して、その関係で、セーラーの制服を前開きに改造してて、それも、特別扱いって、この時は、お葬式ゴッコとか、机を廊下に出されたり、ひどい時には、トイレに入ってる時に水掛けられたり。
でも、その頃、保健室は駆け込み寺でもなんでもなくて、保健の先生には、迷惑って言われたし、担任にも何もしてもらわなかったな。
あまりにひどい記憶だから、小中の同級生含めて、誰がいたかほぼ覚えてない。
トリップパスについて





ハクサ嵂ス、ア、、、、イテクコ、ヒ、キ、悅ェ
0  名前: いつも :2016/10/26 14:13
いい加減にして!
1  名前: いつも :2016/10/28 01:36
いい加減にして!
2  名前: ちょ :2016/10/28 05:56
>>1
> いい加減にして!
>

タイトルが文字化けしていて読めましぇーん。

何をいい加減にしてほしいんだろ?
もしかして◯◯スレ?
3  名前: いつも :2016/10/28 06:14
>>2
タイトル「いつも」になってるよ

なんのことだろ?
4  名前::2016/10/28 06:15
>>3
あっ、たいとるじゃなかった、HNだった汗

私は主じゃないです
トリップパスについて





デパートで買い物する人
0  名前: 実情 :2016/10/26 09:05
デパートで日常的に食物や洋服を買い物する人って、お医者の奥さまか儲かってる自営業のかたが多いんですよね?

私は一般的なサラリーマンの奥なので、たまにしか行きません。
29  名前: 訂正 :2016/10/27 23:19
>>28
あ〜ごめん。
スレは服や食品だったね。
30  名前: 子ども服 :2016/10/27 23:32
>>1
子どもの服にはいくらくらいかけてるんだろうね。

お金持ちの知り合いは、バーゲン時にまとめ買いすると言っていたけど、
半額になったところで普段西松屋なんかで買っていた私には目が飛び出ちゃうくらいでした。
とても普段着にはさせられません。
汚さないで〜としょっちゅう言ってしまいそうだわ。
31  名前: 時々行く :2016/10/28 03:22
>>1
時々デパ地下で野菜やきのこ類を買います。
スーパーには置いていない物がある時が
あるので、それが魅力ですね。
デパ地下しか手に入らない物もあります。
前にすごく新鮮なネギを買った事があります。
32  名前: 物価高 :2016/10/28 05:12
>>1
洋服はめったに買わないけれど
食品はよく買います。

物価が高い地域で
きのことか物によっては
スーパーよりも安い。

安いものや値引き商品を
買って帰ります。

それにしても今年は野菜が高いね。
昨日イオンでキャベツ買おうとしたら
半分で258円。
やめて帰りました。
33  名前: たまに :2016/10/28 05:17
>>1
高級ブランドじゃなければ、買える金額もあると思うけどな。
昔より、敷居は低いと思ってる。

二駅隣に行かないと無いけどね。
トリップパスについて





デパートで買い物する人
0  名前: 実情 :2016/10/26 08:03
デパートで日常的に食物や洋服を買い物する人って、お医者の奥さまか儲かってる自営業のかたが多いんですよね?

私は一般的なサラリーマンの奥なので、たまにしか行きません。
29  名前: 訂正 :2016/10/27 23:19
>>28
あ〜ごめん。
スレは服や食品だったね。
30  名前: 子ども服 :2016/10/27 23:32
>>1
子どもの服にはいくらくらいかけてるんだろうね。

お金持ちの知り合いは、バーゲン時にまとめ買いすると言っていたけど、
半額になったところで普段西松屋なんかで買っていた私には目が飛び出ちゃうくらいでした。
とても普段着にはさせられません。
汚さないで〜としょっちゅう言ってしまいそうだわ。
31  名前: 時々行く :2016/10/28 03:22
>>1
時々デパ地下で野菜やきのこ類を買います。
スーパーには置いていない物がある時が
あるので、それが魅力ですね。
デパ地下しか手に入らない物もあります。
前にすごく新鮮なネギを買った事があります。
32  名前: 物価高 :2016/10/28 05:12
>>1
洋服はめったに買わないけれど
食品はよく買います。

物価が高い地域で
きのことか物によっては
スーパーよりも安い。

安いものや値引き商品を
買って帰ります。

それにしても今年は野菜が高いね。
昨日イオンでキャベツ買おうとしたら
半分で258円。
やめて帰りました。
33  名前: たまに :2016/10/28 05:17
>>1
高級ブランドじゃなければ、買える金額もあると思うけどな。
昔より、敷居は低いと思ってる。

二駅隣に行かないと無いけどね。
トリップパスについて





お宅の不要品買い取りますって
0  名前: 疑問 :2016/10/26 15:06
よく要らなくなったものを買い取りますって電話がかかってきます。
先日は、履かない靴ありませんか?
踵が少し減った靴とスニーカー2足を2,800円で引き取らせてもらったんですよって。
うちは皆ごみで処分してしまうからありませんと断ったけれど、皆さん利用されたことありますか?
以前は、貴金属の買い取りから着なくなった洋服等でしたが、今回の靴の言うのは初めてで。
こういうのが商売になるのかな?
4  名前: 捨てました :2016/10/27 20:44
>>1
半年に一度くらいのペースでそういう電話来るけど、この前処分したばかりでありませんと言って電話切ります。
前に今度◯の跡地に新店舗をオープンしますので、買い取り価格も少し高くしますみたいなとこを言われたけど、◯なんて店は前からその辺りになく、それを指摘したら、でも、自分はそう聞いてます!そこに新しい店がたつんです!と言われたけど、いやいや、あの辺りでそんなスペースないし?ととりあえずうちには不用品ありませんと電話切った。
前に不用品もっていってくれるならと話にのったら、引き取り当日、玄関先に不用品持ってったらほかにもありませんか?と家の中には入り込まれて色々持っていかれそうになって怖かった、という話を聞いたこともあるので、そういう電話は即切るようにしてます。


>よく要らなくなったものを買い取りますって電話がかかってきます。
>先日は、履かない靴ありませんか?
>踵が少し減った靴とスニーカー2足を2,800円で引き取らせてもらったんですよって。
>うちは皆ごみで処分してしまうからありませんと断ったけれど、皆さん利用されたことありますか?
>以前は、貴金属の買い取りから着なくなった洋服等でしたが、今回の靴の言うのは初めてで。
>こういうのが商売になるのかな?
5  名前: みなさんの :2016/10/27 21:02
>>1
押し買いって言うんだよね。
欲しいのは貴金属。
言葉巧みにお年寄りを騙して家中の
貴金属を出させて
「これは金じゃないから30円」とか
言ってタダ同然で持って行っちゃうらしい。
あちこちで注意喚起されてる。
6  名前: そうそう、これこれ :2016/10/27 21:34
>>5
>押し買いって言うんだよね。
>欲しいのは貴金属。
>言葉巧みにお年寄りを騙して家中の
>貴金属を出させて
>「これは金じゃないから30円」とか
>言ってタダ同然で持って行っちゃうらしい。
>あちこちで注意喚起されてる。



だよね、主さんが知らないのが不思議。
一旦ドアを開けたら最後だってテレビでやってた。
引っかかる方がおかしい。
7  名前: 中国人がバックに居る :2016/10/27 22:12
>>1
>よく要らなくなったものを買い取りますって電話がかかってきます。
>先日は、履かない靴ありませんか?
>踵が少し減った靴とスニーカー2足を2,800円で引き取らせてもらったんですよって。
>うちは皆ごみで処分してしまうからありませんと断ったけれど、皆さん利用されたことありますか?
>以前は、貴金属の買い取りから着なくなった洋服等でしたが、今回の靴の言うのは初めてで。
>こういうのが商売になるのかな?

それチャイナマフィアだよ。
兎に角欲しいのは金とかプラチナとかダイヤもね。
そのほかのものなんてゴミだから引き取らないよ。
中国の富裕層に高値で転売。

バブル時代の大ぶりのダイヤの指輪、奥様方お持ちでしょ?
手放したら駄目だよ。
日本の「財産」が根こそぎ持っていかれてるのよ。
もう大ぶりのダイヤなんて余り取れないの。
箪笥に眠らせてる日本の奥様多いでしょ。
金脈って中国人に呼ばれてる。
押し買いも怖いけど、それ目当ての強盗も増えてるよ。
奥様方管理をしっかりしましょうね。
8  名前::2016/10/28 00:04
>>1
皆さん、レスを有難うございました。

怪しげなので、これからも関わるつもりは一切ありませんが一体なんなんだろう???と不思議だったもので。
そうか、最終的には貴金属が目当てだったんですね。
バックは中国か。
なるほど。
トリップパスについて





生活圏内にモンペいる?
0  名前: 落ち着け :2016/10/27 07:18
あなたの周りにモンスターペアレントっていますか?
ママ友をそう感じたことありますか?

あるママ友についてそう感じています。
あんまり詳しくは書けない(特定怖し)のですが、
クラスでの子どもどうしのトラブル、普通に考えて彼女の子が悪いのに、「先生の言葉足らずが悪い、普段からフォローが無い。一方的にうちの子のせいにされた」とか責任転嫁して教委に言うとか何とか言ってます(こわ…)

私はママ友に「先生と、お互い意志疎通な部分もあるかもだし、もう一度先生に話を聞いてもらうなり事情を説明してもらうなりしたら?何だったら相手の子とその親にも入ってもらって三者で話し合うことは出来ないの?」
」と言いました。
過去にうちの子も担任持ってもらったことあるけど、そんな話のわからない先生ではありません。
話し合えば誤解も解けると思って。
彼女は憤っていましたが少し考えてるようでした。
その後会ってないのでどうしたかは知りませんが、モンペと言うよりは感情の起伏の激しい人って怒らしたらやばいなって改めて思いました。
以前はもっと穏やかな人だったけどな。
最近カッとなるとかなり高圧的な発言をします。
ちょっとギスギスした感じがして正直付き合いづらくなってきました。
8  名前: コピペ :2016/10/27 23:46
>>6
教委に言う=モンペ
ということを言ってる訳ではありません。
貴女のはそれなりの事情で必要性が生じたからでしょう?
そりゃそういうこともあると思います。

私のママ友の場合は
「そこまでする以前にまず・・」と思うところがあったんです。彼女側で話
を聞いているにもかかわらず。
9  名前: 主です :2016/10/27 23:49
>>1
そうですかさんごめんなさい。
どうして時々化けるんだろう。
これも化けていたらどうしよう。
化けたり、普通に書き込めたりの理由がわからないもので。

教委=モンペと思ってません。と書きました。
だってそれなりの事情があったのでしょうから。

スレのママ友の場合はいきなりそこへ行くまでに出来ることあるよね?って話です。
10  名前::2016/10/27 23:53
>>8
ありがとうございます。
11  名前: キッ、マ2chケヤ、テ、ニ、ハ、オ、、。」 :2016/10/27 23:56
>>7
>セ。シ熙ヒルケ、ヘ、ニ、ク、网ヘ。シ、霈ォハャ、ヌ、ス、?キ、ォ、ハ、、、ネサラ、テ、ニ、荀テ、ソサセソヘ、ホ、サ、、、ヒ、ケ、?ク、网ヘ。シ
>
>、テ、ニ、、、ヲ、隍ヲ、ハサャス、、ニ、「、熙゙、ケ
12  名前: お前が行けば? :2016/10/28 00:01
>>11
トリップパスについて





マーボー豆腐の素
0  名前: どれ? :2016/10/27 08:01
みなさん、おすすめのおいしいマーボー豆腐の素が
あったら教えて下さい。

先日、初めて中村屋のを買ったらもうまずくてまずくて
・・・・食べきれずに捨てたほど・・。
超メジャーな、丸美屋、クックドウもおいしくないと
思います。

自分でテンメンジャンで作るのは安心で味もまあまあですが、時間がない時にパッと作れたり、
自分のと違う味が食べたい時のために、
レトルトを探してます。
1  名前: どれ? :2016/10/27 23:08
みなさん、おすすめのおいしいマーボー豆腐の素が
あったら教えて下さい。

先日、初めて中村屋のを買ったらもうまずくてまずくて
・・・・食べきれずに捨てたほど・・。
超メジャーな、丸美屋、クックドウもおいしくないと
思います。

自分でテンメンジャンで作るのは安心で味もまあまあですが、時間がない時にパッと作れたり、
自分のと違う味が食べたい時のために、
レトルトを探してます。
2  名前: 昔から :2016/10/27 23:11
>>1
麻婆と言ったら丸美屋〜
ですかね、やっぱり。
トリップパスについて





旦那さんコスメ使ってる?
0  名前: ヒゲ :2016/10/27 02:34
うちは洗顔フォームとシェービングフォームくらい。
年に数回髪にジェルを付ける。
1  名前: ヒゲ :2016/10/27 23:00
うちは洗顔フォームとシェービングフォームくらい。
年に数回髪にジェルを付ける。
トリップパスについて





姑はなにをしても嫌われる?
0  名前: 将来姑 :2016/10/27 03:45
私の実母は趣味が多い人です。
子供や孫に依存する事無く、お金は出して口は出さないさっぱりタイプだと思います。
60代半ばですが、まだ仕事もしていて毎日楽しく過ごしています。
ただうちの子もですが、孫の面倒は見てくれません。
まずこれで弟嫁が愚痴りました。
世間のお姑さんは孫を預かってくれるのに預かってくれない。
これで好きな物買ってと子供の誕生日や節目にお金を渡すと愛情がない。
それならと欲しい物を聞いてそれを買って渡すとメイドインジャパンの物ばかりで、自分の実家はメイドインチャイナ、とかコリアなのに蔑まれているようだ、と僻む。
弟にイチイチ報告する必要なし、家庭で解決しろと伝えたら義妹から私に愚痴のラインがきます。
私も男の子がいますが将来子供のお嫁さんが義妹タイプだと大変だ、と思いビビってます。
普通なら有り難い事だけどお姑さんにされたらイラッとくる事、どんなことがありましたか?
12  名前::2016/10/27 18:49
>>11
なるほど。

てか、すっかり私は姑側で考えていたかも。

あら…(ため息)
13  名前: あらー :2016/10/27 20:51
>>4
>
>私は
>逆に嫁も何やっても姑には気に入られないもの
>と思っています

それは残念だねー。

ま、でもそれくらいの気持ちでいたほうが間違いないのかもね。
14  名前: そうだなぁ :2016/10/27 21:05
>>1
明らかにピントがはずれた事を何度も言ってくる。
それでいつも温和な主人もイライラして最終的にがっ!と義母に言ってしまう。
義姉も主人同様に温和な人でとでもいい人だけど、やはりピンとはずれたことを言う義母にイライラして、最終的に空気が悪くなる。
そんな状況をハラハラして見なきゃいけないのがきつい。
また、私の実家って結構社会的地位が高い人、名前が知られてる人っていて、それを義母側の親戚が集まった時自慢する。
うちの息子はいいところのお嬢さんをお嫁にもらったって。
自慢するようなことではないのに、それをされると非常に恥ずかしくてその場にいるのが辛くなる。



>私の実母は趣味が多い人です。
>子供や孫に依存する事無く、お金は出して口は出さないさっぱりタイプだと思います。
>60代半ばですが、まだ仕事もしていて毎日楽しく過ごしています。
>ただうちの子もですが、孫の面倒は見てくれません。
>まずこれで弟嫁が愚痴りました。
>世間のお姑さんは孫を預かってくれるのに預かってくれない。
>これで好きな物買ってと子供の誕生日や節目にお金を渡すと愛情がない。
>それならと欲しい物を聞いてそれを買って渡すとメイドインジャパンの物ばかりで、自分の実家はメイドインチャイナ、とかコリアなのに蔑まれているようだ、と僻む。
>弟にイチイチ報告する必要なし、家庭で解決しろと伝えたら義妹から私に愚痴のラインがきます。
>私も男の子がいますが将来子供のお嫁さんが義妹タイプだと大変だ、と思いビビってます。
>普通なら有り難い事だけどお姑さんにされたらイラッとくる事、どんなことがありましたか?
15  名前: これ :2016/10/27 21:57
>>1
べつに何も期待しない。
嫁を苛めておいて孫に懐いてほしいとか
都合良すぎることさえ言わなければいい。

夫の給料を把握したがったり
支出について指図するような支配的な姑だから
絶縁一歩手前まできてる。
16  名前: わかる :2016/10/27 22:52
>>4
>私は
>逆に嫁も何やっても姑には気に入られないもの
>と思っています



うちもそうだよ。
たぶん、どんな嫁が来ても気に入らないんだと思う。
トリップパスについて





海外一人旅
0  名前: 行きたい :2016/10/26 12:00
アラフィフです。
夫に持病があり、海外旅行未体験(新婚旅行は沖縄)です。
成人した娘は飛行機恐怖症&海外に興味なし。
家族で海外旅行は難しい状況。

でも私は死ぬまでに一度で良いので海外旅行に行きたいのです。
ヨーロッパとか贅沢は言いません。
近くて安価な英語圏が理想。

こうなったら一人でツアーに参加するしか手はありません。

海外ツアーに一人で参加した経験がある方、もしくは一人で参加していた方を見た方いますか?
3  名前: おひとりさま :2016/10/27 20:51
>>1
阪急交通だったかな?

お一人様参加のツアーのパンフレットいりますか?って
アンケートにあったからいるとしたので
送られてきました。

ヨーロッパ向けのがっつり豪華ツアーで、見て楽しんだだけだけど・・・
4  名前: ツアーなら :2016/10/27 20:52
>>1
ツアーなら大丈夫じゃない?
上でも出てるけど、食事はちょっと寂しいかもしれないけど。
できるだけ、行程の詰まっているツアー選ぶとかね。
楽しんできてね!

>アラフィフです。
>夫に持病があり、海外旅行未体験(新婚旅行は沖縄)です。
>成人した娘は飛行機恐怖症&海外に興味なし。
>家族で海外旅行は難しい状況。
>
>でも私は死ぬまでに一度で良いので海外旅行に行きたいのです。
>ヨーロッパとか贅沢は言いません。
>近くて安価な英語圏が理想。
>
>こうなったら一人でツアーに参加するしか手はありません。
>
>海外ツアーに一人で参加した経験がある方、もしくは一人で参加していた方を見た方いますか?
5  名前: 大手 :2016/10/27 20:59
>>1
クラブツーリズムとか、
お一人様限定のツアーやってるよ。
一人部屋だから割高だったりするけど。
移動と食事は一緒で、現地は自由散策とか。
添乗員がつくプランもあるし。
私自身はまだ参加したことないけど、
子どもの手が離れたらヨーロッパ行こうと思ってる。
フランス・ドイツ・イタリアは英語だけじゃ不安。
6  名前: 友達 :2016/10/27 21:43
>>1
誰か一緒に行ってくれる友達は居ないのかな?
さすがに、海外一人は寂しくない?
7  名前: 一人旅好き :2016/10/27 21:59
>>1
飛行機とホテルだけツアーにして、あとはフリーの旅行にしたらいいですよ。

一人部屋だと割高になるけどね。
トリップパスについて





電車内での化粧
0  名前: 印象 :2016/10/26 19:34
電車内での化粧がみっともない、マナー違反だと言う東急電鉄のCMが言い過ぎだと話題になってるけど、皆さんどう思う?

私、このCMに出てる女優さん?知らないんだけど、この人の怒った表情や表現の仕方が余計に反感買ってるんじゃないかと思うんだけど…

もう少し柔らかい表現をしてたら
そこまでCMに対しての批判はなかったんじゃないかな…
18  名前: ついった :2016/10/27 17:47
>>1
ディーンフジオカが執事の恰好で
お嬢様はしたないですよ
言うたら反感なかったのでは?という
のが流れてきた。


本当の事を指摘すると、怒るもんだよね、
でもイケメンに微笑まれながらやんわり言われたら
心にグサリとくるよなー

と思った。
19  名前: そうだろうね :2016/10/27 17:49
>>13
>車内で化粧してことのあるみっともない女性たちだよね。
>


現在も車内で化けている人だよね。
くしゃみと化粧を同じと考えている時点で痛すぎだし、みっともない。
顔も性格も残念な人だよね。
20  名前: ・ャ・マ・マ :2016/10/27 17:51
>>18
、、、、、ヘ。シ。」
・サ・ケ、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、タ、ヘ。」
、ス、ホケュケ」
21  名前: ほんとだー :2016/10/27 17:52
>>18
> ディーンフジオカが執事の恰好で
> お嬢様はしたないですよ
> 言うたら反感なかったのでは?という
> のが流れてきた。
>
>



ディーン様に「はしたない」と言われるのなら、
素直にやめるわね。
22  名前: ここでは人気者の :2016/10/27 21:36
>>18
>ディーンフジオカが執事の恰好で
>お嬢様はしたないですよ
>言うたら反感なかったのでは?という
>のが流れてきた。
>
>
>本当の事を指摘すると、怒るもんだよね、
>でもイケメンに微笑まれながらやんわり言われたら
>心にグサリとくるよなー
>
>と思った。


キムタクに言われたらどうかな?
トリップパスについて





電車内での化粧
0  名前: 印象 :2016/10/26 08:00
電車内での化粧がみっともない、マナー違反だと言う東急電鉄のCMが言い過ぎだと話題になってるけど、皆さんどう思う?

私、このCMに出てる女優さん?知らないんだけど、この人の怒った表情や表現の仕方が余計に反感買ってるんじゃないかと思うんだけど…

もう少し柔らかい表現をしてたら
そこまでCMに対しての批判はなかったんじゃないかな…
18  名前: ついった :2016/10/27 17:47
>>1
ディーンフジオカが執事の恰好で
お嬢様はしたないですよ
言うたら反感なかったのでは?という
のが流れてきた。


本当の事を指摘すると、怒るもんだよね、
でもイケメンに微笑まれながらやんわり言われたら
心にグサリとくるよなー

と思った。
19  名前: そうだろうね :2016/10/27 17:49
>>13
>車内で化粧してことのあるみっともない女性たちだよね。
>


現在も車内で化けている人だよね。
くしゃみと化粧を同じと考えている時点で痛すぎだし、みっともない。
顔も性格も残念な人だよね。
20  名前: ・ャ・マ・マ :2016/10/27 17:51
>>18
、、、、、ヘ。シ。」
・サ・ケ、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、タ、ヘ。」
、ス、ホケュケ」
21  名前: ほんとだー :2016/10/27 17:52
>>18
> ディーンフジオカが執事の恰好で
> お嬢様はしたないですよ
> 言うたら反感なかったのでは?という
> のが流れてきた。
>
>



ディーン様に「はしたない」と言われるのなら、
素直にやめるわね。
22  名前: ここでは人気者の :2016/10/27 21:36
>>18
>ディーンフジオカが執事の恰好で
>お嬢様はしたないですよ
>言うたら反感なかったのでは?という
>のが流れてきた。
>
>
>本当の事を指摘すると、怒るもんだよね、
>でもイケメンに微笑まれながらやんわり言われたら
>心にグサリとくるよなー
>
>と思った。


キムタクに言われたらどうかな?
トリップパスについて





真田邸、善光寺に行く服装
0  名前: 気温 :2016/10/27 01:35
日曜日に長野の真田邸や善光寺に行きます。その後は軽井沢。

どのくらいの服装で行くといいでしょうか?真冬並くらい?

今日こちらは暖かすぎて外は七分袖カットソーで十分でした。ギャップが大きそうですかね?
1  名前: 気温 :2016/10/27 20:58
日曜日に長野の真田邸や善光寺に行きます。その後は軽井沢。

どのくらいの服装で行くといいでしょうか?真冬並くらい?

今日こちらは暖かすぎて外は七分袖カットソーで十分でした。ギャップが大きそうですかね?
2  名前: ピンポイント :2016/10/27 21:10
>>1
日曜はこちらでも寒そうだけれど
ピンポイント天気予報で調べて判断してみては?

昔11月下旬に長野へ行ったけれど
その頃には普通に関東の冬並みに
キーンとした空気でした

こちらの空気とは全然違うので
味わってきて下さいね
トリップパスについて





アメジストのネックレス、欲しい?
0  名前: どっひゃあ :2016/10/26 10:49
プラチナの鎖が付いていてカメムシ大のアメジストが付いたネックレスがあるとするじゃないですか。
欲しいですか?当然お金出すんですよ?
18  名前: 安い :2016/10/27 17:42
>>6
アメジストじたいは石としては
そんなに価値はないのよ。
安い石なの。
それを5万とは…
ぼったくりはなはだしい。
確かに高い物もありますが
それはブランドやデザインによるもので
もし、石にチェーンぐらいの感じだったら
完璧にぼったくりです。

売ってもせいぜい5000円になればいいかな…ぐらいのもんです。
おばさんは宝石を売る商売をされてますか?
もしくは上でも出てるけど、ネットワークビジネス系かな?

宝石と毛皮は正規のお店で買うべきです。
ぼったくりが沢山ありますので、だまされないで
19  名前: プラチナだけでみる :2016/10/27 18:02
>>1
>プラチナの鎖が付いていてカメムシ大のアメジストが付いたネックレスがあるとするじゃないですか。
>欲しいですか?当然お金出すんですよ?

アメシストをメインにするより、ほぼプラチナチェーンのみで対価を考えた方がいいよ。
似たプラチナチェーンを検索して、価格を参考にしてみたらどうかな?

ちなみにアメジストじゃなく、アメシストが正しい言い方。
あまり知られていないけどね。
20  名前: むか :2016/10/27 20:19
>>1
>プラチナの鎖が付いていてカメムシ大のアメジストが付いたネックレスがあるとするじゃないですか。
>欲しいですか?当然お金出すんですよ?

いちいちカメムシ出すんじゃないよ。
小さいカメムシだったら
指輪があるよ。

アメジスト地味だよね。
誕生石なんだよね↓
21  名前: むか :2016/10/27 20:21
>>20
途中読まなかった。
えーおばさんくれないの??

私のアメジストの指輪は姑のおさがり。
くれたよー
22  名前: 鑑定 :2016/10/27 20:22
>>6
>2センチぐらいの楕円のアメジストに日章旗の日の光の線みたいなプラチナが付いていてダイヤが付いています。
>叔母が見せてくれたんですが5万で買わないか?
>あなた50近いし?一つぐらい持ってるとイイワヨ?というのです。
>
>嫌いじゃありません。
>どうかなあ。

売ったらいくらになるか
高いかもしれないんだから
一緒に質屋へ鑑定してもらいに行こうよって誘う。



>息子の鉱物辞典見たらあれ、長く陽の光を浴びると無色の水晶になるというから神秘的じゃありませんか。

無色になったらつまらないわーー
トリップパスについて





アメジストのネックレス、欲しい?
0  名前: どっひゃあ :2016/10/27 01:34
プラチナの鎖が付いていてカメムシ大のアメジストが付いたネックレスがあるとするじゃないですか。
欲しいですか?当然お金出すんですよ?
18  名前: 安い :2016/10/27 17:42
>>6
アメジストじたいは石としては
そんなに価値はないのよ。
安い石なの。
それを5万とは…
ぼったくりはなはだしい。
確かに高い物もありますが
それはブランドやデザインによるもので
もし、石にチェーンぐらいの感じだったら
完璧にぼったくりです。

売ってもせいぜい5000円になればいいかな…ぐらいのもんです。
おばさんは宝石を売る商売をされてますか?
もしくは上でも出てるけど、ネットワークビジネス系かな?

宝石と毛皮は正規のお店で買うべきです。
ぼったくりが沢山ありますので、だまされないで
19  名前: プラチナだけでみる :2016/10/27 18:02
>>1
>プラチナの鎖が付いていてカメムシ大のアメジストが付いたネックレスがあるとするじゃないですか。
>欲しいですか?当然お金出すんですよ?

アメシストをメインにするより、ほぼプラチナチェーンのみで対価を考えた方がいいよ。
似たプラチナチェーンを検索して、価格を参考にしてみたらどうかな?

ちなみにアメジストじゃなく、アメシストが正しい言い方。
あまり知られていないけどね。
20  名前: むか :2016/10/27 20:19
>>1
>プラチナの鎖が付いていてカメムシ大のアメジストが付いたネックレスがあるとするじゃないですか。
>欲しいですか?当然お金出すんですよ?

いちいちカメムシ出すんじゃないよ。
小さいカメムシだったら
指輪があるよ。

アメジスト地味だよね。
誕生石なんだよね↓
21  名前: むか :2016/10/27 20:21
>>20
途中読まなかった。
えーおばさんくれないの??

私のアメジストの指輪は姑のおさがり。
くれたよー
22  名前: 鑑定 :2016/10/27 20:22
>>6
>2センチぐらいの楕円のアメジストに日章旗の日の光の線みたいなプラチナが付いていてダイヤが付いています。
>叔母が見せてくれたんですが5万で買わないか?
>あなた50近いし?一つぐらい持ってるとイイワヨ?というのです。
>
>嫌いじゃありません。
>どうかなあ。

売ったらいくらになるか
高いかもしれないんだから
一緒に質屋へ鑑定してもらいに行こうよって誘う。



>息子の鉱物辞典見たらあれ、長く陽の光を浴びると無色の水晶になるというから神秘的じゃありませんか。

無色になったらつまらないわーー
トリップパスについて





イラン人見たら・・・。
0  名前: どう? :2016/10/26 01:51
テロ起こしそうと思う?
そんなイメージある?

近所に、お父さんがイラン人、お母さんが日本人の家がある。
うちの子と同じ高校生女子が一人。

最近、高校でお父さんの国籍で偏見が生まれ、不登校気味なんだって。

うちの小中学校はハーフは結構いるし、今迄そんな事なかったのに、最近のテロ事件の影響みたい。

そのお父さんもイスラム教だとは言っていたけどね。

それにもう高校生で、そんな事言う??
高校生だから、色々考えるって事かな?

うちの子は、その話知らないんだけど、この間、ニュース見てて、差別され気味の話を聞いて、まじめな信者の方が多いだろうにって言ってたわよ。
8  名前: なら良いよね :2016/10/27 17:00
>>7
日本語全然ダメ。
英語も話せないという外人のお母さんのいる世帯が同じクラスになり、連絡網に手を焼いてると言う時があったな・・。

結局そこには先生が直に連絡と言う事になっていた。

未就園児の頃から、日本に来ていて、その時翔さんだった。子供は話せるようになってるわけで、母親も少しは努力しろよ!って思ったわ。

きっと家族としか会話しないで生きてる人なんだろうね。
9  名前: うんうん :2016/10/27 17:11
>>8
> 日本語全然ダメ。
> 英語も話せないという外人のお母さんのいる世帯が同じクラスになり、連絡網に手を焼いてると言う時があったな・・。
>
出席番号の近い名字にこういうお宅があって、大体同じクラスになるとその人の上がうちになる。

お父さんの携帯に連絡網がつながるのだけど
当然仕事場だから、次の人の連絡先なんか知らないし
私が2件かけてたわ。
今は、一斉メールで連絡網はよほどの緊急じゃないとつかわないのでめでたい。
10  名前: そうか… :2016/10/27 18:59
>>1
高校生ぐらいともなると、これまた変に意識するようになるしね。

うちも小中時代にイラン人のお父さんがいましたけど、
彼は懇談会にも来ていて、とても陽気な方だったので
お母さん方から好かれていました。
お子さんも良い子だったしね。

でも高校だとそういう機会もないし、
時事的な意識もより高まる頃だろうし、
当人が暗いような子だと、偏見は生まれやすいかもね。
11  名前: ヘァソヘ :2016/10/27 19:51
>>1
ヘァソヘ、ホ、エシ鄙ヘ、ャ・隘?タ・ホソヘ、ヌ、ケ。」
、エシ鄙ヘ、マイソナル、篩ヲシチ、ア、ニ、、、?鬢キ、、。」
サメカ。、オ、マ2ソヘ、ネ、筅ス、テ、チキマ、ホエ鬘」
トヲ、熙ャソシ、ッ、ニ。「ノ。カレ、ャトフ、テ、ニ、、、ニ
・ヲ・チ、ホフシ、ャニエ、?ニ、?」
、ヌ、箋リケサ、ヌ、、、ク、皃鬢??鬢キ、、、陦」

ナ郢ヒ・テ・ン・」、ハ、タ、ォ、ハ。シ。」
12  名前: マシな方 :2016/10/27 20:11
>>11
>島国ニッポン。なんだかなー。

でもさ、海外の現地校に行けば日本人の子も何かと差別されるよ。
テロ関連ではないにしても。

移民に偏見のない国なんてないと思うなぁ。
移民大国アメリカであっても実情はそんなもんだよ。

日本なんてまだマシな方だと思うわ。
島国だからこそ、というのもあると思う。
トリップパスについて





イラン人見たら・・・。
0  名前: どう? :2016/10/26 00:58
テロ起こしそうと思う?
そんなイメージある?

近所に、お父さんがイラン人、お母さんが日本人の家がある。
うちの子と同じ高校生女子が一人。

最近、高校でお父さんの国籍で偏見が生まれ、不登校気味なんだって。

うちの小中学校はハーフは結構いるし、今迄そんな事なかったのに、最近のテロ事件の影響みたい。

そのお父さんもイスラム教だとは言っていたけどね。

それにもう高校生で、そんな事言う??
高校生だから、色々考えるって事かな?

うちの子は、その話知らないんだけど、この間、ニュース見てて、差別され気味の話を聞いて、まじめな信者の方が多いだろうにって言ってたわよ。
8  名前: なら良いよね :2016/10/27 17:00
>>7
日本語全然ダメ。
英語も話せないという外人のお母さんのいる世帯が同じクラスになり、連絡網に手を焼いてると言う時があったな・・。

結局そこには先生が直に連絡と言う事になっていた。

未就園児の頃から、日本に来ていて、その時翔さんだった。子供は話せるようになってるわけで、母親も少しは努力しろよ!って思ったわ。

きっと家族としか会話しないで生きてる人なんだろうね。
9  名前: うんうん :2016/10/27 17:11
>>8
> 日本語全然ダメ。
> 英語も話せないという外人のお母さんのいる世帯が同じクラスになり、連絡網に手を焼いてると言う時があったな・・。
>
出席番号の近い名字にこういうお宅があって、大体同じクラスになるとその人の上がうちになる。

お父さんの携帯に連絡網がつながるのだけど
当然仕事場だから、次の人の連絡先なんか知らないし
私が2件かけてたわ。
今は、一斉メールで連絡網はよほどの緊急じゃないとつかわないのでめでたい。
10  名前: そうか… :2016/10/27 18:59
>>1
高校生ぐらいともなると、これまた変に意識するようになるしね。

うちも小中時代にイラン人のお父さんがいましたけど、
彼は懇談会にも来ていて、とても陽気な方だったので
お母さん方から好かれていました。
お子さんも良い子だったしね。

でも高校だとそういう機会もないし、
時事的な意識もより高まる頃だろうし、
当人が暗いような子だと、偏見は生まれやすいかもね。
11  名前: ヘァソヘ :2016/10/27 19:51
>>1
ヘァソヘ、ホ、エシ鄙ヘ、ャ・隘?タ・ホソヘ、ヌ、ケ。」
、エシ鄙ヘ、マイソナル、篩ヲシチ、ア、ニ、、、?鬢キ、、。」
サメカ。、オ、マ2ソヘ、ネ、筅ス、テ、チキマ、ホエ鬘」
トヲ、熙ャソシ、ッ、ニ。「ノ。カレ、ャトフ、テ、ニ、、、ニ
・ヲ・チ、ホフシ、ャニエ、?ニ、?」
、ヌ、箋リケサ、ヌ、、、ク、皃鬢??鬢キ、、、陦」

ナ郢ヒ・テ・ン・」、ハ、タ、ォ、ハ。シ。」
12  名前: マシな方 :2016/10/27 20:11
>>11
>島国ニッポン。なんだかなー。

でもさ、海外の現地校に行けば日本人の子も何かと差別されるよ。
テロ関連ではないにしても。

移民に偏見のない国なんてないと思うなぁ。
移民大国アメリカであっても実情はそんなもんだよ。

日本なんてまだマシな方だと思うわ。
島国だからこそ、というのもあると思う。
トリップパスについて





新生児が生まれて
0  名前: やみ :2016/10/26 05:59
友人3人で会ってた時、新生児がいるAに、幼児持ちのBが子育てはどう?と聞きました。
Aは、結構大変だけどあかちゃんってそう簡単に死なないから大丈夫って思った、と答えました。
説明すると、旦那さんも実家も頼れず一人で頑張ってて、手を抜かずに完璧にやろうとしてたけど、やつれて限界が来て最低限でいいやと思うようになった。でも赤ちゃんは変わらず元気でたくましい。開き直ってからは楽になった。という内容の事を付け加えていました。

しかしBがそれをセンセーショナルに周囲に言いふらして居ました。
Aと話してる時もなんだか反応がおかしかった。
私はAの奮闘ぶりの話とだけの印象だったのですが。

Aの話って問題発言だったのかな?
何か闇が隠れているのでしょうか?
9  名前::2016/10/27 17:55
>>6
なるほど。
Aは赤ちゃん死なせたらどうしようって最初すごく心配したようで、そういう言葉が出たのかも。
寝てるの何度も息してるか確認したりしたって言ってました。
うちはもう子供がだいぶ大きくて、赤ちゃんの頃どうだったか忘れちゃったけど
確かに一人でずっと世話してたら初めてだし不安かもなって思って聞いてたんですがBは「Aヤバイ」ってみんなに言ったみたいです。
10 名前:この投稿は削除されました
11  名前: 逆だ :2016/10/27 19:11
>>8
>そこが世代ギャップなのかもね。
>主さんたちは若いのよ。
>
>私たち世代にはぎょっとしてしまう言葉よね。

逆かも?

若いお母さんたちが神経質すぎる育児してウツみたいになってると、
「多少手抜きしたって泣かせっぱなしで転がしてたって体重の増えが少なくたってしにゃしないんだから」
と思うけどな
12  名前: 二人目以降 :2016/10/27 19:55
>>9
>なるほど。
>Aは赤ちゃん死なせたらどうしようって最初すごく心配したようで、そういう言葉が出たのかも。
>寝てるの何度も息してるか確認したりしたって言ってました。

一人目はそうだよね。
除菌除菌・・・

でも二人目以降だと
なんとなく洗濯とか一緒になりがち。


えーって思うような発言があっても
話してみたらそれほどでもない事ってよくある。
直接言い正さず人に、言いふらすってどうなのと思うわ。
13  名前: まあねえ :2016/10/27 19:58
>>1
>Aは、結構大変だけどあかちゃんってそう簡単に死なないから大丈夫って思った、と答えました。


私も「あかちゃんってそう簡単に死なないから大丈夫」って言われたらギョッとして、あとの会話があまり入ってこないかも。

でも横になるけど赤ちゃんいいな〜。
今41歳でギリギリ産めるかもしれないけれど育てる自信ないわ。
トリップパスについて





新生児が生まれて
0  名前: やみ :2016/10/26 19:25
友人3人で会ってた時、新生児がいるAに、幼児持ちのBが子育てはどう?と聞きました。
Aは、結構大変だけどあかちゃんってそう簡単に死なないから大丈夫って思った、と答えました。
説明すると、旦那さんも実家も頼れず一人で頑張ってて、手を抜かずに完璧にやろうとしてたけど、やつれて限界が来て最低限でいいやと思うようになった。でも赤ちゃんは変わらず元気でたくましい。開き直ってからは楽になった。という内容の事を付け加えていました。

しかしBがそれをセンセーショナルに周囲に言いふらして居ました。
Aと話してる時もなんだか反応がおかしかった。
私はAの奮闘ぶりの話とだけの印象だったのですが。

Aの話って問題発言だったのかな?
何か闇が隠れているのでしょうか?
9  名前::2016/10/27 17:55
>>6
なるほど。
Aは赤ちゃん死なせたらどうしようって最初すごく心配したようで、そういう言葉が出たのかも。
寝てるの何度も息してるか確認したりしたって言ってました。
うちはもう子供がだいぶ大きくて、赤ちゃんの頃どうだったか忘れちゃったけど
確かに一人でずっと世話してたら初めてだし不安かもなって思って聞いてたんですがBは「Aヤバイ」ってみんなに言ったみたいです。
10 名前:この投稿は削除されました
11  名前: 逆だ :2016/10/27 19:11
>>8
>そこが世代ギャップなのかもね。
>主さんたちは若いのよ。
>
>私たち世代にはぎょっとしてしまう言葉よね。

逆かも?

若いお母さんたちが神経質すぎる育児してウツみたいになってると、
「多少手抜きしたって泣かせっぱなしで転がしてたって体重の増えが少なくたってしにゃしないんだから」
と思うけどな
12  名前: 二人目以降 :2016/10/27 19:55
>>9
>なるほど。
>Aは赤ちゃん死なせたらどうしようって最初すごく心配したようで、そういう言葉が出たのかも。
>寝てるの何度も息してるか確認したりしたって言ってました。

一人目はそうだよね。
除菌除菌・・・

でも二人目以降だと
なんとなく洗濯とか一緒になりがち。


えーって思うような発言があっても
話してみたらそれほどでもない事ってよくある。
直接言い正さず人に、言いふらすってどうなのと思うわ。
13  名前: まあねえ :2016/10/27 19:58
>>1
>Aは、結構大変だけどあかちゃんってそう簡単に死なないから大丈夫って思った、と答えました。


私も「あかちゃんってそう簡単に死なないから大丈夫」って言われたらギョッとして、あとの会話があまり入ってこないかも。

でも横になるけど赤ちゃんいいな〜。
今41歳でギリギリ産めるかもしれないけれど育てる自信ないわ。
トリップパスについて





三代目、レコ大を買収
0  名前: センテンススプリング :2016/10/25 20:49
壱億円でレコ大を買収したらしい。

文春が事実をLDHに聞いた2日後に
HIROは社長を退任だってさ。

センテンススプリング、すげーな
43  名前: 30万人 :2016/10/27 18:39
>>40
30万人のツアーコンサートに100万人の応募があったらしいから、ここの住人以外からは人気あるのかもよ。
44  名前: へー :2016/10/27 18:40
>>1
あの集団を盛り上げたのは誰だったんだろー。
ヤンキー男と女なのか?
それとも金なのか?
45  名前: いじめ :2016/10/27 18:46
>>1
体育会系のいじめやいびりもあったみたいだね。
やっぱり見かけ通りのチンピラ集団だったんだ。
エグザイルがレコ大連続するようになって
おかしいと思ってたよねえ。
46  名前: 分かる気がする :2016/10/27 19:15
>>25
うちも旦那と5歳の末っ子がJSBファンでさ〜
末っ子はあいつらみたいになりたいってうっさいんだよね。
エグザイルがやってるダンススクールにも通ってんだよ?
私は反対したけど旦那が末っ子がやりたがってるからって
入れちゃって。
ダンスを格安で教えてくれるとこ近所にあるのに
毎週日曜日に車で一時間以上かけて習いに行くんだよ?
いつかはデビュー!なんて馬鹿な夢見てさ。
ホントに親子そろって大バカだよ。
47  名前: 猫も杓子も :2016/10/27 19:43
>>46
一億かけてレコ大 とったおかげだね、ダンススクールにも箔がついて。
トリップパスについて





三代目、レコ大を買収
0  名前: センテンススプリング :2016/10/25 23:00
壱億円でレコ大を買収したらしい。

文春が事実をLDHに聞いた2日後に
HIROは社長を退任だってさ。

センテンススプリング、すげーな
43  名前: 30万人 :2016/10/27 18:39
>>40
30万人のツアーコンサートに100万人の応募があったらしいから、ここの住人以外からは人気あるのかもよ。
44  名前: へー :2016/10/27 18:40
>>1
あの集団を盛り上げたのは誰だったんだろー。
ヤンキー男と女なのか?
それとも金なのか?
45  名前: いじめ :2016/10/27 18:46
>>1
体育会系のいじめやいびりもあったみたいだね。
やっぱり見かけ通りのチンピラ集団だったんだ。
エグザイルがレコ大連続するようになって
おかしいと思ってたよねえ。
46  名前: 分かる気がする :2016/10/27 19:15
>>25
うちも旦那と5歳の末っ子がJSBファンでさ〜
末っ子はあいつらみたいになりたいってうっさいんだよね。
エグザイルがやってるダンススクールにも通ってんだよ?
私は反対したけど旦那が末っ子がやりたがってるからって
入れちゃって。
ダンスを格安で教えてくれるとこ近所にあるのに
毎週日曜日に車で一時間以上かけて習いに行くんだよ?
いつかはデビュー!なんて馬鹿な夢見てさ。
ホントに親子そろって大バカだよ。
47  名前: 猫も杓子も :2016/10/27 19:43
>>46
一億かけてレコ大 とったおかげだね、ダンススクールにも箔がついて。
トリップパスについて





ママ友、疲れちゃったな
0  名前: 星子 :2016/10/26 09:16
小学校の時はあんなにエネルギーもあって、積極的に付き合うようにしていたけど、中学入ったら何だかわからないけど疲れてしまった。親の出る場面がなくなるからかなあ。

子供のグループで仲良くしてた人達とも、結局は腹を割って話せてなかったんだろうな。私はそのつもりで付き合ってたけど、そこに温度差があったんだろう。中学入って子供同士でちょこッとトラブって、そうなるとますます距離ができて、、、
でも理不尽な事だったから私も距離を置くようになった。
もう付き合いはやめようと思った。挨拶程度。

子供達もバラバラになり、新しい友達や他の友達と付き合ってる。最初はなんだかなーって思ったけど、時間が経つにつれて、その付き合いがなくなったことが気楽に思えるようになった。
仲良くしてるママ友は3人くらいいるから、全くいないわけじゃないから、とくに孤独も感じない。べったりの付き合いでもなくて、数ヶ月に一度、それぞれとランチ行ったりお茶したりしている。メールは必要であればしてる。
最終的に本音で付き合える人だけになったって事で、居心地が良くなったんだろうなって思う。

みなさんはどんな感じですか?
同じような思い、ありますか?
21  名前: おこちゃま :2016/10/27 16:37
>>1
本音だの親友だのママ友だの腹を割るだの。
人付き合いがどうのこうのと語る人は子供っぽいと思う。
22  名前: へー :2016/10/27 16:48
>>21
それじゃ、友達関係について
あなたの持論は?
23  名前: ふむ :2016/10/27 17:13
>>1
気の合う人二人がママ友から友達になったかなー
あとはママ友から知人になりました。

1番末っ子が生まれたばかり。
保育園に預けて働くつもりだけど、ママ友出来るかなー
出来たらいいな。
24  名前: 同じ人なのかもしれないが :2016/10/27 17:38
>>21
>本音だの親友だのママ友だの腹を割るだの。
>人付き合いがどうのこうのと語る人は子供っぽいと思う。

でもこの話が好きな人もけっこういるみたいよ。
ここでも毎日のように同じスレがたってる。

人付き合いが面倒なんて言ってる割に、自分をわかって欲しい〜大事にして欲しい〜親友欲しい〜ママ友じゃ物足りない〜って人が多い。
25  名前: 疑問 :2016/10/27 19:21
>>7
自分自身がつまらないと思っているスレに
「つまらないスレ」と
だらだらレスする人って一体何なの?

本当につまらないなら、
さっさとスルーすればいいのに。
トリップパスについて





ボスママの子と…
0  名前: ご意見ください :2016/10/26 21:48
身内の悩みです。
A家は男1人、女1人子供がいます。A太A子とします。
B家には女の子が2人います。B姉、B妹とします。
A子とB妹が同級生で同じ部活に所属していました。
2人の中は良くもなく悪くもなくただ同じ部に所属していた関係です。
ただスポ少→中学部活と進むうちにA母とB母の仲は悪くなりました。
代表をしていたA母に対してB母がAのやる事なす事ケチをつけ他の人を巻き込み、A母と他の役員を孤立させA母を適応障害に追い込みました。
A母は表に出てこなくなりB母の天下になりました。
皆A母に同情的でしたが強すぎるB母が怖くてB母の子分になる人が多かったです。
あれから年数がたったのですがまさかのA太とB姉がこっそり高校時代から付き合っていて結婚を考えているそうです。
B母はキレてどうしても結婚するならA太はA実家と縁を切ってこい、と言ってます。
A家もB家と親戚付き合いはできない、でもA太の気持ちを一番に考えたいと思っているようです。
B姉は今は愛想も良く性格もしっかりとしていて礼儀正しい人だと言います。
ただやはり女は自分の身内と固まるので結婚した後A太と会う事はなくなるかも、と悲観的に考えるようです。
狭い世界の話しですが、あなたがA母ならどうしますか?
1  名前: ご意見ください :2016/10/27 18:38
身内の悩みです。
A家は男1人、女1人子供がいます。A太A子とします。
B家には女の子が2人います。B姉、B妹とします。
A子とB妹が同級生で同じ部活に所属していました。
2人の中は良くもなく悪くもなくただ同じ部に所属していた関係です。
ただスポ少→中学部活と進むうちにA母とB母の仲は悪くなりました。
代表をしていたA母に対してB母がAのやる事なす事ケチをつけ他の人を巻き込み、A母と他の役員を孤立させA母を適応障害に追い込みました。
A母は表に出てこなくなりB母の天下になりました。
皆A母に同情的でしたが強すぎるB母が怖くてB母の子分になる人が多かったです。
あれから年数がたったのですがまさかのA太とB姉がこっそり高校時代から付き合っていて結婚を考えているそうです。
B母はキレてどうしても結婚するならA太はA実家と縁を切ってこい、と言ってます。
A家もB家と親戚付き合いはできない、でもA太の気持ちを一番に考えたいと思っているようです。
B姉は今は愛想も良く性格もしっかりとしていて礼儀正しい人だと言います。
ただやはり女は自分の身内と固まるので結婚した後A太と会う事はなくなるかも、と悲観的に考えるようです。
狭い世界の話しですが、あなたがA母ならどうしますか?
2  名前: わあお :2016/10/27 18:52
>>1
ドラマみたいだね。

A母はキレられる理由はないと思うんだけど・・
むしろ、A母が反対するならわかるけど。

私ならB母にされたこと全部うちあけて、あなたが決めなさいと言う。
お母さんは何にも協力できないけど、と。
3  名前: 、メ。シ :2016/10/27 18:56
>>1
、ノ、ヲ、ヒ、篆ミヘ隍ハ、、、ォ、鬘「ツゥサメ、マサ爨タ、筅ホ、ネヌセニ簗ムエケ、ケ、?」

、筅キツゥサメ、ヒサメ、ノ、筅ャスミヘ隍ニ、筍「、ハ、ヒ、筅キ、ハ、、、ォ、ハ、。。」
ー?マクォ、?ォ、筅キ、?ハ、、。」
4  名前: 嫌だ〜 :2016/10/27 19:12
>>1
A太は、B母が自分の母親を適応障害まで追い込んだとは知らないのでしょうか。

なんにせよ、結婚は当人だけの問題ではありませんからね、
私もちゃんとA太に話した上で、あとはA太に決めてもらうしかないと思いますね。

それでもA太が結婚を望むなら、もう居ない者として諦めるかな。
別れるように念じながら…
トリップパスについて





慶応とかの事件って
0  名前: いまさらだけど :2016/10/16 22:14
犯人たちは許せないけど、女も一人で行って、もし自分の子ならどう思いますか?
動画まで撮られていたなんて、どうしようもないし、かと言って訴えて、された被害全部さらすなんて、それも言葉にならないほどの屈辱だ・・・・。
男は時間か経てば何となく罪が忘れ去られるような感じもするけど(そうでもないかもだけど)、女の心の傷は消えない。親だってものすごく傷つく。慶応まで行って・・・。
つくづく、女の方もしっかりしていなければいけないものだと思う。
54  名前: 高畑 :2016/10/25 11:48
>>1
やっぱり、胡散臭い。

目が怖くて声も出せず、やられるがままだったようだけど、
だって、ホテルの一室でしょ。勤務中でしょ。
マニュアルなかったのかしら・・・
殺されるかもしれないから、静かになすがままになったっていうのって、なんかなぁ・・・

もっと、確実な事でもないと、彼女に同情できない。

結果的に、職を奪われたのんだろうけど、
一生困らないほどの慰謝料、もらたったんでしょって、
穿った目で見てしまう。

週刊誌に当時の事を話すなら、がんばって、裁判で、
相手を有罪にしてやればいいのにって、
思えてならない。
気娘でないっていうのは、偏見だけど、
まるで、少女のような言い訳で、びっくりした。

高畑びいきで、まったくもってないのですが。
55  名前: 被害者つながりだけど :2016/10/25 12:28
>>54
>やっぱり、胡散臭い。
>
>目が怖くて声も出せず、やられるがままだったようだけど、
>だって、ホテルの一室でしょ。勤務中でしょ。
>マニュアルなかったのかしら・・・
>殺されるかもしれないから、静かになすがままになったっていうのって、なんかなぁ・・・
>
>もっと、確実な事でもないと、彼女に同情できない。
>
>結果的に、職を奪われたのんだろうけど、
>一生困らないほどの慰謝料、もらたったんでしょって、
>穿った目で見てしまう。
>
>週刊誌に当時の事を話すなら、がんばって、裁判で、
>相手を有罪にしてやればいいのにって、
>思えてならない。
>気娘でないっていうのは、偏見だけど、
>まるで、少女のような言い訳で、びっくりした。
>
>高畑びいきで、まったくもってないのですが。

なぜそれるか!
56  名前: なんでも :2016/10/25 13:40
>>44
東大もそうだけど慶応早稲田、高偏差値で上位の学校ってほかの大学を見下している所があるんでしょう?
憧れと尊敬を持っていたけど消し飛んだわ。
でも自分の子には頑張って欲しいんだよね・・。
57  名前: 慶応って :2016/10/25 15:01
>>1
調子乗ってるよね。

東大だから、慶応だからって周りも必要以上に持ち上げるからこういい勘違い野郎が出てくるんだよ。

学業成績だけを重視した子育てしてきた親が悪いんじゃないの?
ちゃんと心も育てて欲しいものだわ。
58  名前: また在日か :2016/10/27 18:08
これってまだ逮捕されてないの?


>犯人たちは許せないけど、女も一人で行って、もし自分の子ならどう思いますか?
>動画まで撮られていたなんて、どうしようもないし、かと言って訴えて、された被害全部さらすなんて、それも言葉にならないほどの屈辱だ・・・・。
>男は時間か経てば何となく罪が忘れ去られるような感じもするけど(そうでもないかもだけど)、女の心の傷は消えない。親だってものすごく傷つく。慶応まで行って・・・。
>つくづく、女の方もしっかりしていなければいけないものだと思う。
トリップパスについて





Cメールで迷惑メールが来た。
0  名前: 初めてです :2016/10/26 12:27
私、ツーカー時代からずっと同じメルアドで一度もいたずらメールが来る事も無く今まで来たんです。
携帯は子供産んでから手にしたので、15年位?
主人が何かのくじで当たってもらって来たのがきっかけ。

PCの方にはあったんだけど、携帯は0。

だけど、さっきCメールに「有料サイトの料金発生中!」みたいなメールが来ました。

Cメールで来ると言うのも常用手段なんでしょうか?
この場合、番号を並べればいつか私の番号に当たるってことだから、あり得ますよね。

皆さんの所cメールで来ますか??
1  名前: 初めてです :2016/10/27 17:11
私、ツーカー時代からずっと同じメルアドで一度もいたずらメールが来る事も無く今まで来たんです。
携帯は子供産んでから手にしたので、15年位?
主人が何かのくじで当たってもらって来たのがきっかけ。

PCの方にはあったんだけど、携帯は0。

だけど、さっきCメールに「有料サイトの料金発生中!」みたいなメールが来ました。

Cメールで来ると言うのも常用手段なんでしょうか?
この場合、番号を並べればいつか私の番号に当たるってことだから、あり得ますよね。

皆さんの所cメールで来ますか??
2  名前: 友達いない :2016/10/27 17:14
>>1
メールが来るのは迷惑メールばっかり。
だから慣れっこ。すぐ消す。誰が信じるか。
3  名前: ヘ隍ハ、、 :2016/10/27 17:28
>>1
・「・ノ・?ケト「、ヒ、ハ、、ソヘ、ホC・癸シ・?マショオン、ヒ、キ、ニ、「、?ホ、ヌヘ隍ソサハ、、。」
4  名前: 最近 :2016/10/27 17:32
>>1
最近ショートメールへの迷惑メールが
多いです。来たら開かず削除。
それだけです。
トリップパスについて





Cメールで迷惑メールが来た。
0  名前: 初めてです :2016/10/27 02:20
私、ツーカー時代からずっと同じメルアドで一度もいたずらメールが来る事も無く今まで来たんです。
携帯は子供産んでから手にしたので、15年位?
主人が何かのくじで当たってもらって来たのがきっかけ。

PCの方にはあったんだけど、携帯は0。

だけど、さっきCメールに「有料サイトの料金発生中!」みたいなメールが来ました。

Cメールで来ると言うのも常用手段なんでしょうか?
この場合、番号を並べればいつか私の番号に当たるってことだから、あり得ますよね。

皆さんの所cメールで来ますか??
1  名前: 初めてです :2016/10/27 17:11
私、ツーカー時代からずっと同じメルアドで一度もいたずらメールが来る事も無く今まで来たんです。
携帯は子供産んでから手にしたので、15年位?
主人が何かのくじで当たってもらって来たのがきっかけ。

PCの方にはあったんだけど、携帯は0。

だけど、さっきCメールに「有料サイトの料金発生中!」みたいなメールが来ました。

Cメールで来ると言うのも常用手段なんでしょうか?
この場合、番号を並べればいつか私の番号に当たるってことだから、あり得ますよね。

皆さんの所cメールで来ますか??
2  名前: 友達いない :2016/10/27 17:14
>>1
メールが来るのは迷惑メールばっかり。
だから慣れっこ。すぐ消す。誰が信じるか。
3  名前: ヘ隍ハ、、 :2016/10/27 17:28
>>1
・「・ノ・?ケト「、ヒ、ハ、、ソヘ、ホC・癸シ・?マショオン、ヒ、キ、ニ、「、?ホ、ヌヘ隍ソサハ、、。」
4  名前: 最近 :2016/10/27 17:32
>>1
最近ショートメールへの迷惑メールが
多いです。来たら開かず削除。
それだけです。
トリップパスについて





「ホットパンツ」が解る世代は?
0  名前: 私はバリバリ :2016/10/25 22:19
私は40後半のおばちゃん。
「ホットパンツ」と聞くとどういうのを差すか解ります・・。

高校の修学旅行の注意事項に「ホットパンツはダメ」と言うのがあるんです。
これ今時の高校生に通じるの?と思ったら、やはりうちの子は知らなかったみたいで、調べてみたって。

この言葉を聞いて、丈の短いズボンをすぐに思い浮かべるのっていくつくらいまで何ですかね?

ズボンと言う言い方自体もう駄目なんですよね・・。
10  名前: バドワイザー :2016/10/27 15:49
>>9
外国タバコやビールのCMでスタイルのいいお姉ちゃんがジーンズ切りっぱなしで半ケツ見せながらテンガロンハットかぶってるイメージ。
11  名前: 70年代? :2016/10/27 15:59
>>1
ホットパンツにチューリップハット、ブラスリとかいうのもあったよね。
ちょうちん袖とか。
12  名前: 横気味 :2016/10/27 17:09
>>1
夏頃に原田知世の「時をかける少女」をテレビで放送してたの。
担任役の根岸季衣がホットパンツ姿でね。衝撃だったわ〜
岸部一徳が若手男子教諭でそこにも時代を感じた。
13  名前: ハーレー :2016/10/27 17:16
>>10
> 外国タバコやビールのCMでスタイルのいいお姉ちゃんがジーンズ切りっぱなしで半ケツ見せながらテンガロンハットかぶってるイメージ。



足元はウエスタンブーツで、当然ノーブラ。
んで、ハーレーダビッドソンのむさ苦しい男が側にいる。
14  名前: 穿いてたわよ、小学生の頃は :2016/10/27 17:30
>>1
>私は40後半のおばちゃん。
>「ホットパンツ」と聞くとどういうのを差すか解ります・・。
>


手元に、小学生5年生の時の、夏休み恒例のラジオ体操の写真があるのよね。
その中に、ホットパンツ穿いてラジオ体操してる自分が写ってる・・・。

50代半ば。

もうそろそろ写真も断捨離の時期かな・・・。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2099 2100 2101 2102 2103 2104 2105 2106 2107 2108 2109 2110 2111 2112 2113  次ページ>>