育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
63361:薄ら笑いする人(11)  /  63362:45歳以上、中肉中背以上の方で(4)  /  63363:小学生のタトゥーシールってどう思う?(39)  /  63364:何もしたくない(11)  /  63365:どうして(6)  /  63366:どうして(6)  /  63367:今迄のこと棚上げで、介護の手伝いはしろって・・。(18)  /  63368:やっぱりだめですか?(6)  /  63369:中学生の勉強を毎日見ている(7)  /  63370:また高齢者の事故(5)  /  63371:(ネタバレあり)ハリーポッターと呪いの子読みましたか?(7)  /  63372:今年の119大賞は来月にする?(45)  /  63373:・ミ・ミ・「(5)  /  63374:背が高くてなにか?(34)  /  63375:背が高くてなにか?(34)  /  63376:、タ、皃タ。シ(6)  /  63377:トランプみたいに(12)  /  63378:言わないほうが良かったの?(33)  /  63379:桃井かおり(9)  /  63380:桃井かおり(9)  /  63381:キ?ァシー、ヌテヒタュ、ャマツチテ、ニ(5)  /  63382:キ?ァシー、ヌテヒタュ、ャマツチテ、ニ(5)  /  63383:年寄りこわい(12)  /  63384:第二外国語(23)  /  63385:介護の話ばかりですみません。(4)  /  63386:オクamiiboカードの値段(2)  /  63387:1995ヌッ、ホイヨ、隍?ヒサメ、テ、ニ(4)  /  63388:コ」ヌッ、ホノ🎀ル、マ(3)  /  63389:交際相手を殴りコロす女(8)  /  63390:コ」ヌッ、ホノ🎀ル、マ(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2106 2107 2108 2109 2110 2111 2112 2113 2114 2115 2116 2117 2118 2119 2120  次ページ>>

薄ら笑いする人
0  名前: ネガティ :2016/11/11 14:31
薄ら笑いをする人ってどんな心理なのでしょうか。
今日、地域サークルで新しく入ってきた人が
いたのですが
最初なのでみんなで自己紹介から
本人の自己紹介の流れになりました。

みんなが(といっても7人程度ですが)
一人ひとり自己紹介を始めたとき
新人さんが薄ら笑いをし始めたのです。
表情を意識的に隠して、目線は定まらないような
何となくニヤッとしているような薄笑いなのです。
時間にしたら5秒程度でしたが・・・

一瞬気持ちが悪いとまで思ってしまいました。
人の表情でこんな不快になることは初めてのことで
なんだかモヤモヤしています。

自己紹介といっても地域サークルなので
○○(地名)に住んでいる、家族構成
趣味やサークルに入ったきっかけ
などたわいのないものです。
最初の印象が笑顔でハキハキとした挨拶を
する人って感じだったんだけどな。
7  名前: 同感 :2016/11/12 23:03
>>6
119にもいるよね。
笑い顔が不細工すぎるから笑えないって悩んでる人。
その人にとっては精いっぱいの笑顔なんじゃないの?

一体主は何様なんだ。
8  名前: 薄ら笑い :2016/11/12 23:13
>>1
相手を否定したいときに、そんな表情する人がいました。
そんなことも分からないんだ的な時に半笑いしながら「普通そうでしょう」と言われモヤモヤした経験があります。
9  名前: 、?チ :2016/11/12 23:16
>>1
ソキソヘ、、、モ、熙キ、ソ、、、タ、ア。ゥ
蠎ホ?ハソヘ、タ、ォ、鮠サナハ、ネ、ォ。ゥ
、ネ、ヒ、ォ、ッ。「、ス、?タ、ア、ヌキ隍皃ト、ア、ニカヤ、テ、ニ、?遉オ、👃ウ、ススケ、、ノスセヒ、ハ、テ、ニ、?ォ、筅キ、?ハ、、、陦」
10  名前: 感じ悪い人 :2016/11/13 00:22
>>1
>薄ら笑いをする人ってどんな心理なのでしょうか。

>表情を意識的に隠して、目線は定まらないような
>何となくニヤッとしているような薄笑いなのです。

子供が幼稚園の時、ひとりいました。
子供は同級生ではないけど、時々見かけるので、
お互いに顔は知っている感じでした。
私が子供と帰るときに、こんにちは〜と
あいさつしただけですけど、向こうは何も
言わずにただニヤっとしただけで、なんだか
感じ悪い人だなという印象でした。
11  名前: 、ノ、?ハ :2016/11/13 00:31
>>1
、゙、コヌ👻鮴ミ、、、テ、ニ、、、ヲ、ホ、ャ。「、隍ッハャ、ォ、鬢ハ、、。」

ヌヲタョス、ク网゚、ソ、、、ハセミエ鬘ゥ
、ロチ?キ、ニ、キ、゙、ヲ。ト
トリップパスについて





45歳以上、中肉中背以上の方で
0  名前: 顎ライン :2016/11/12 04:05
こちらに、45歳以上で中肉中背よりちょっと太ってる方で顔の輪郭が崩れていない方っていますか?

私の子の習い事によく付いて行くのですが、そこのお母さま方、皆さん私と同じくらいの年齢。

人の顎ラインばかり見て申し訳ないのですが、自分が気になっているからお許しくださいませ。

ぽっちゃりでも顎のラインがはっきりしている人と、崩れている人がいるんです。

先日、高校生の上の子を連れてきているお母さんがいたのですが、その子がアイドルみたいに可愛い子だったのでお母さんをもう一度見てみたら、若い頃はかなりの美貌だったと感じました。
だけど、45歳くらいの年齢でかなり顎のラインがたるんで私と同じ様になってる。

だけど、その横にはもっと恰幅良いのに、シャープな顎ラインのお母さん。

この違いって何だと思いますか?

たるんでいるお母さん、すごいお金持ちだから何とか出来るならしてると思うんです。
だけど、たるんでいると言う事はこの先どう足掻いてもシャープには出来ませんか?
1  名前: 顎ライン :2016/11/13 00:06
こちらに、45歳以上で中肉中背よりちょっと太ってる方で顔の輪郭が崩れていない方っていますか?

私の子の習い事によく付いて行くのですが、そこのお母さま方、皆さん私と同じくらいの年齢。

人の顎ラインばかり見て申し訳ないのですが、自分が気になっているからお許しくださいませ。

ぽっちゃりでも顎のラインがはっきりしている人と、崩れている人がいるんです。

先日、高校生の上の子を連れてきているお母さんがいたのですが、その子がアイドルみたいに可愛い子だったのでお母さんをもう一度見てみたら、若い頃はかなりの美貌だったと感じました。
だけど、45歳くらいの年齢でかなり顎のラインがたるんで私と同じ様になってる。

だけど、その横にはもっと恰幅良いのに、シャープな顎ラインのお母さん。

この違いって何だと思いますか?

たるんでいるお母さん、すごいお金持ちだから何とか出来るならしてると思うんです。
だけど、たるんでいると言う事はこの先どう足掻いてもシャープには出来ませんか?
2  名前: たるんでる? :2016/11/13 00:07
>>1
どんな感じ?
ブルドッグみたいってこと?


>こちらに、45歳以上で中肉中背よりちょっと太ってる方で顔の輪郭が崩れていない方っていますか?
>
>私の子の習い事によく付いて行くのですが、そこのお母さま方、皆さん私と同じくらいの年齢。
>
>人の顎ラインばかり見て申し訳ないのですが、自分が気になっているからお許しくださいませ。
>
>ぽっちゃりでも顎のラインがはっきりしている人と、崩れている人がいるんです。
>
>先日、高校生の上の子を連れてきているお母さんがいたのですが、その子がアイドルみたいに可愛い子だったのでお母さんをもう一度見てみたら、若い頃はかなりの美貌だったと感じました。
>だけど、45歳くらいの年齢でかなり顎のラインがたるんで私と同じ様になってる。
>
>だけど、その横にはもっと恰幅良いのに、シャープな顎ラインのお母さん。
>
>この違いって何だと思いますか?
>
>たるんでいるお母さん、すごいお金持ちだから何とか出来るならしてると思うんです。
>だけど、たるんでいると言う事はこの先どう足掻いてもシャープには出来ませんか?
3  名前::2016/11/13 00:09
>>2
早速ありがとうございます。

二重顎と言うより、首との境目があまり無い状態です。
だから、横顔がすごく大きく見える状態。

私はこの年になって顔が一回り大きくなりました。中肉中背だから顔だけ太った訳では無いんだけど・・・
4  名前: わかる :2016/11/13 00:19
>>3
40代半ば過ぎると、そこそこ細くてもあごのラインが怪しくなるね。
キョンキョンも綺麗な輪郭だったのに輪郭がぼんやりした。
好きだけど。

真偽のほどは定かじゃないけど、お腹の肉と輪郭が比例しているとどこかで聞いた。
運動している人はお腹がキュッとして輪郭がキリッととしているのかな?
トリップパスについて





小学生のタトゥーシールってどう思う?
0  名前: 悩む :2016/11/11 19:36
娘が来週の三代目のLIVEに貼ってくと言ってます。
LIVEだけとはいえ、やっぱりいいイメージありませんか?
35  名前: えっと :2016/11/12 21:55
>>31
>親がママ友グループとのラインに写真を
>載せたらしい。
>長年付き合いのある信用できる仲間ばかりだったから
>軽い気持ちだったんだろうね。
>それ見たママ友の誰かが学校に報告して発覚という流れ。

うわー、色んな意味でびっくり!
ドロドロしてるね〜
校則云々がふっとんだ。
36  名前: ライブ会場は :2016/11/12 21:56
>>34
>でもさ、真夏でもないライブでタトゥシールってどこに貼るの?見えないんじゃないのかな。

あついよー
37  名前: 校則 :2016/11/12 22:00
>>28
>>学校で禁止されてない?
>>念のため先生に確認した方がいいよ。
>>息子の同級生にタトゥーシール貼った子がいて
>>親子で小学校に呼び出されて、キツくお灸据えられたらしい。
>
>
>
>
>校則に、校内校外の別なく、タトゥーシール禁止って書いてあるの?

校則には明記されてないけど、「タトゥー」というのが
駄目だったらしい。
小学生にはふさわしくないとか。
38  名前: 私が見たのは :2016/11/12 22:15
>>34
>お祭りだから良いんじゃないの?
>でも太ももにド派手なタトゥシール貼って、ピラピラのミニスカに高いヒールの靴履いてメイクしてたらちょっとドン引きするかもしれない。
>普通の小学生らしい恰好にタトゥシールならまだわかるけど。
>
>でもさ、真夏でもないライブでタトゥシールってどこに貼るの?見えないんじゃないのかな。

顔や手に貼ってるのが多かった。
39  名前: シールなら :2016/11/12 22:40
>>1
>娘が来週の三代目のLIVEに貼ってくと言ってます。
>LIVEだけとはいえ、やっぱりいいイメージありませんか?

いいんじゃないの?それより小学生をライブに連れて行く方が嫌だ。
トリップパスについて





何もしたくない
0  名前: あ〜 :2016/11/12 05:24
家族のごはん、作りたくない。しゃべりたくない。
7  名前: ぬし :2016/11/12 20:27
>>1
レスをありがとうね。

作ったよ〜。から揚げと具だくさん味噌汁。
後片付けもちゃんとやったよ〜。
8  名前: おつです。 :2016/11/12 20:58
>>7
>レスをありがとうね。
>
>作ったよ〜。から揚げと具だくさん味噌汁。
>後片付けもちゃんとやったよ〜。

わー美味しそう。大好きなメニューばかり。主さんの家族が羨ましい。
9  名前: ぬし :2016/11/12 22:20
>>8
ありがと〜。
人の優しさが身に染みるな〜。
10  名前: しなくてすむなら :2016/11/12 22:29
>>1
>家族のごはん、作りたくない。しゃべりたくない。


許される環境があるなら、しなくて済むことはしなくていいよ。


私は許されない環境だから・・・
せめて許される人にはゆっくり休んで欲しい。
11  名前: ホカ弁 :2016/11/12 22:36
>>1
うちも今日似たような感じだった。
ホカ弁買って来てキッチンに置いといて
自分は黙ってさっさと食べて風呂入った。
トリップパスについて





どうして
0  名前: 駄です :2016/11/11 23:51
今日、ラジオで小学生が、日本には七面鳥が無いので、英会話教室の人が輸入してくれて食べさせてくれるんだと。
サンクスビギング?
そういえば見た事が無い。
どうして無いのでしょうね。
2  名前: ターキー :2016/11/12 21:44
>>1
チキンの方が美味しいからかな?
あえて流通させる意味がないとか?
3  名前: 関東だけど :2016/11/12 21:45
>>1
一昨日ぐらいまではクリスマス前、冷凍ターキーが大手スーパーには置いてあったよ。
取り寄せがきくところもある。

私は好きだけれどくせがあるから、自分で買って調理までして食べたくないという人は多いのかもね。
4  名前: コストコ :2016/11/12 21:50
>>1
>今日、ラジオで小学生が、日本には七面鳥が無いので、英会話教室の人が輸入してくれて食べさせてくれるんだと。
>サンクスビギング?
>そういえば見た事が無い。
>どうして無いのでしょうね。


コストコにはいつも売ってるけどね。
かなり大きいよ。
食べたことないけど。

あのサイズは、日本の普通のオーブンでは焼けないかも。
大きすぎるもん。
5  名前: ビギンザビギン :2016/11/12 21:55
>>1
>サンクスビギング?

ギビングじゃないかな。
6  名前::2016/11/12 22:07
>>1
ありがとうございます。
大きいのですね。
味は日本人にはいまいちなんですかね。
ロブスターも大したことないしね。
もし中華が流行ったら、コブタなんかが冷凍で売られてたりとか…。
冗談です。
トリップパスについて





どうして
0  名前: 駄です :2016/11/12 08:25
今日、ラジオで小学生が、日本には七面鳥が無いので、英会話教室の人が輸入してくれて食べさせてくれるんだと。
サンクスビギング?
そういえば見た事が無い。
どうして無いのでしょうね。
2  名前: ターキー :2016/11/12 21:44
>>1
チキンの方が美味しいからかな?
あえて流通させる意味がないとか?
3  名前: 関東だけど :2016/11/12 21:45
>>1
一昨日ぐらいまではクリスマス前、冷凍ターキーが大手スーパーには置いてあったよ。
取り寄せがきくところもある。

私は好きだけれどくせがあるから、自分で買って調理までして食べたくないという人は多いのかもね。
4  名前: コストコ :2016/11/12 21:50
>>1
>今日、ラジオで小学生が、日本には七面鳥が無いので、英会話教室の人が輸入してくれて食べさせてくれるんだと。
>サンクスビギング?
>そういえば見た事が無い。
>どうして無いのでしょうね。


コストコにはいつも売ってるけどね。
かなり大きいよ。
食べたことないけど。

あのサイズは、日本の普通のオーブンでは焼けないかも。
大きすぎるもん。
5  名前: ビギンザビギン :2016/11/12 21:55
>>1
>サンクスビギング?

ギビングじゃないかな。
6  名前::2016/11/12 22:07
>>1
ありがとうございます。
大きいのですね。
味は日本人にはいまいちなんですかね。
ロブスターも大したことないしね。
もし中華が流行ったら、コブタなんかが冷凍で売られてたりとか…。
冗談です。
トリップパスについて





今迄のこと棚上げで、介護の手伝いはしろって・・。
0  名前: ふざけるなよ :2016/11/10 23:49
皆さん、義親さんとの関係は良好ですか?
うちは最悪。
理由は田舎暮らしの義親の長男至上主義と言うんですか?

結婚した時にはすでに主人自体が親とは不仲、結婚式も海外で私の親や妹だけ呼んでやったくらいだったんです。
親同士の顔合わせは一応ホテルでやり、表面上は穏やかに進みましたけどね。

結婚後、一応関係修復に私もいそしみましたが、あえなく玉砕。
次男の嫁ごときにやれることではなく、ほぼ疎遠。
多分うちの子見ても解らないと言う位会っていません。

でも、義父が倒れ今後要介護で人の手が必要となった状況になり、私にも手伝えと言って来たんです。

これに対し主人が速攻猛反発
「ふざけんなよ!こっちが困って、助けを求めても無視したくせに何言ってんだ!」
私も同意見です。
今更何言ってんの??

でも義母は「お前は息子だ、嫁はうちでもらったもんだ!」

私この嫁を貰うと言う価値観自体大嫌い。
犬や猫じゃあるまいし!
私はあなたの嫁になったわけじゃないし、嫁扱いしてくれなかったのは貴方でしょ!と言ってやりたい。

私の出産後、母がある難病の再発をし、障害を抱えた時も非常にひどい事を言われ、もう殴りたくなるほどムカつきました。

そんな事もあるし、義親が老老介護で共倒れになっても知らないです。
そんな時の為のご長男様がいらっしゃる。
その長男ご夫婦様、当てになりそうもなく、哀れ。

うちも実親と同居してるし、そう簡単に義実家には行けないのが現状。
それに対しても現在は「息子を養子にやったつもりはないぞ!」てな感じです。

私の親と同居する話は前もって話をし了承を得てます。
別に次男が嫁の親と同居しようが関係ないと言う態度でした。

もう義親の悪口言わせたら、尽きない。
その位恨みつらみがあります。

もし皆さんだったら、どうします。
そんな関係でも、一応主人の親だからどうにか協力できないか、工夫する?という気持ちになれるもんなんでしょうか?
14  名前: この際 :2016/11/12 16:20
>>1
>でも義母は「お前は息子だ、嫁はうちでもらったもんだ!」
>
>私この嫁を貰うと言う価値観自体大嫌い。
>犬や猫じゃあるまいし!
>私はあなたの嫁になったわけじゃないし、嫁扱いしてくれなかったのは貴方でしょ!と言ってやりたい。



どうせ険悪、犬猿之仲なんでしょう?言ってやれ!


>
>私の出産後、母がある難病の再発をし、障害を抱えた時も非常にひどい事を言われ、もう殴りたくなるほどムカつきました。
>
>そんな事もあるし、義親が老老介護で共倒れになっても知らないです。


上記の実母の件もこの際だから、怨み辛みを言ってしまえ!


>そんな時の為のご長男様がいらっしゃる。
>その長男ご夫婦様、当てになりそうもなく、哀れ。
>


「期待の星のお兄様やお義姉様はどうなさったんですか?
まさか、逃げられたんじゃあ無いですよね?
今時、二男は介護要員じゃあ無いんですよ。それくらいご存知ですよね?そこまで頭悪くないですよね?」と言う。



>うちも実親と同居してるし、そう簡単に義実家には行けないのが現状。



これはハッキリと言う。
「わたしは、〇さんの妻ですが、あなたの(義母)の嫁ではありません。連れ合いの介護は、その配偶者の仕事です。または同居人がやるべきだし、世話になった人がやるべきですよ。」と言う。


>それに対しても現在は「息子を養子にやったつもりはないぞ!」てな感じです。

「私も、あなたの養女になったつもりはありません。」
と言う。
15  名前: まあさ :2016/11/12 17:38
>>1
ご主人の気持ちひとつだけど、
全く無視ではなく、介護認定や
他人(ヘルパーやデイサービス)の手を
借りる段取りだけはやってあげる。
主さんの家に余力があれば、月数万円の
仕送りをする。
会うこともなく、手を出すこともなく
「うちはお金を出しているし、介護の手配も
やっている」って長男に言えるよ。
16  名前: しらん :2016/11/12 17:49
>>15
そんな関係だったら知らんぷり。
17  名前: 偉いわ〜 :2016/11/12 17:52
>>4
>自分の親と同居までさせてもらっているなら、たまには様子を見にくらい行ったらどうですか?


あなたは行ってるんだ?凄いね!
まさか、姑としての意見じゃないよね?
18  名前: 元同居嫁 :2016/11/12 21:36
>>7
>ご主人がやらなくていいって言うなら手伝わない。
>
>ただ本音なのか建て前なのかそこは見極めないとね。
>何だかんだ言ってもご主人にとっては実の親。
>
>主さんの親と同居している手前、
>本当の気持ちを言い出せない可能性もあるので。
>
>実際に手伝いはしなくても、何らかの手続きくらいはやってあげた方がいいかもね。
>
>老々介護の末、殺人だの自殺だのされたら
>身内として子どもの将来に影響が出るかもしれなし。


これに同意。
トリップパスについて





やっぱりだめですか?
0  名前: ドーム :2016/11/10 01:35
人気アーティストやアイドルのライブチケットがなかなか取れないから、全日程で応募したり一緒に行く人と別々に応募した結果複数当選してしまったことありますか?
お金はチケット当選後にコンビニで支払うときって行きたい公演の分だけ支払えばあとはキャンセル扱いになりますが今後は当選しにくくなるんですよね。
でもそういう展開になるのがこわくてどんな激戦ライブでも一公演しか応募できず、ほとんど当たりません。
みなさんもし複数当選した場合はどうされてますか?
2  名前: おかあさんといっしょ :2016/11/10 16:00
>>1
ファンクラブとか違うけど、子供が小さいので、おかあさんといっしょファミリーコンサートを12回線分で狙ったけど、すべて外れた。

重複したら・・・オークション?
それも心が痛いよね。

だけど、キャンセルするとそんなに当たりにくくなるのかな?そんな事まで、向こうは把握するのかな?
3  名前: つい最近 :2016/11/10 16:11
>>1
娘とともに応援しているアーティストのライブに、娘と別々に申し込み、チケットが複数当たりました。

元々、そのアーティストのファンの方のツイッターやブログなどをよく見に行ってるんだけど、その中の人同士で当たったチケットの交換などをよくやってるので(東京と大阪のチケットを交換、みたいに)、今回はそこに混ぜてもらって、無事にほかの欲しい方にチケットを定価でお譲りできました。

自分がチケット当たりたくて複数応募してるので、チケット代をたくさん払うのは全然かまわないんだけど、空席を作っちゃうのは申し訳ない。だから、怪しい転売業者を通さず、ファン同士でチケット譲り合えてよかったです。
4  名前: 違法? :2016/11/12 19:59
>>3
>娘とともに応援しているアーティストのライブに、娘と別々に申し込み、チケットが複数当たりました。
>
>元々、そのアーティストのファンの方のツイッターやブログなどをよく見に行ってるんだけど、その中の人同士で当たったチケットの交換などをよくやってるので(東京と大阪のチケットを交換、みたいに)、今回はそこに混ぜてもらって、無事にほかの欲しい方にチケットを定価でお譲りできました。
>
>自分がチケット当たりたくて複数応募してるので、チケット代をたくさん払うのは全然かまわないんだけど、空席を作っちゃうのは申し訳ない。だから、怪しい転売業者を通さず、ファン同士でチケット譲り合えてよかったです。


チケキャンって違法な?
5  名前: と言うか :2016/11/12 20:07
>>3
今は人気アーティストになる程、当選個人名以外の人が行くと入れない規制がかかってるよね。

お金を出しても入れないトラブルが起きたことを考えると私ならできないなら、
6  名前: 想定内 :2016/11/12 21:20
>>1
そういうの想定して、二次募集三次募集四次募集直前販売まであるんじゃないの?

といっても、私も主さんと同じく複数応募は気分的にできなくて自分の行きたい一公演ピンポイント応募だから
この間は、四次募集まで全部はずれて4回がっかりしました笑

どんどんギリギリに近づき、長距離バスなどの交通手段の残席数の事も考えながら、緊張感高めながらの、
ハズレってやつね。
トリップパスについて





中学生の勉強を毎日見ている
0  名前: もうすぐテスト :2016/11/10 16:27
塾を辞めて1ヶ月半。
毎日計画をたて、勉強をみています。
数学が致命的で苦しく泣きながらやってる。
学校の問題集と単元テストを繰返し繰返しやってます。
来週テスト…。
がんばらなきゃ。
私も苦しい。
ここまでやって、できなかったらと思うと泣けてくる…。
3  名前: それよ。 :2016/11/11 21:20
>>2
本当にね。

うちは中3までずっと見てきて、偏差値60近くを取らせてきたけど、高校に入って手を放したら、見事に自己流でやりはじめ、やっぱり成績につながらないの。勉強のやり方ってなかなか習得するもんじゃないわ。手を放したら駄目ってのは納得よ。

でも大学の推薦入試は学力以外のことを見てくれるから何とかなった。

さー、今度は無事に大学を卒業できるかどうかよ。マジで学力が足りないらしい。でも、もう親にはどうしようもない・・・。
4  名前::2016/11/11 22:49
>>1
ありがとうございます!がんばらなきゃ!
5  名前: お疲れ様 :2016/11/12 14:01
>>1
>塾を辞めて1ヶ月半。
>毎日計画をたて、勉強をみています>数学が致命的で苦しく泣きながらやってる。
>学校の問題集と単元テストを繰返し繰返しやってます。
>来週テスト…。
>がんばらなきゃ。
>私も苦しい。
>ここまでやって、できなかったらと思うと泣けてくる…。

お疲れ様。
頑張ってるんですね。
子供のことだけど自分のことのような気持ちですね。

ところでなぜ塾を辞めて主さんが教えるようになったの?
因みに教材は何を使ってますか?

健闘を祈ってます
6  名前: す、すごいね :2016/11/12 17:16
>>3
>でも大学の推薦入試は学力以外のことを見てくれるから何とかなった。
>
>さー、今度は無事に大学を卒業できるかどうかよ。マジで学力が足りないらしい。でも、もう親にはどうしようもない・・・。

推薦入試で分不相応なところに入るとこういうことがあると聞いたことはあったけど、本当にそうなのね。
怖い。
7  名前::2016/11/12 21:15
>>5
教材は学校のワークが主です。
基礎が載ってるので。
コピーしたり、消したりして同じ問題を何度もやります。
あと、塾に行ってたときの塾のワーク。

上意を目指すほどの能力ではないので、これが精一杯です。
トリップパスについて





また高齢者の事故
0  名前: いやだ :2016/11/12 05:26
12日午後3時ごろ、東京都立川市緑町の国立病院機構災害医療センターの駐車場で、東京都国分寺市東戸倉1丁目の職業不詳上江洲(うえず)幸子さん(83)が運転する乗用車が暴走し、30代の男女2人をはねた。

 警視庁によると、2人はいずれも搬送先の病院で死亡が確認された。上江州さんは「ブレーキを踏んだが止まらなかった」と話しているという。

本当に毎日毎日勘弁してほしい。
車がないと生活できない人はわかる。
それでも、他人の命を奪ってはいけないでしょ。

おかしいよ。
運転許している家族の方はどう考えいるんだろう。
1  名前: いやだ :2016/11/12 18:52
12日午後3時ごろ、東京都立川市緑町の国立病院機構災害医療センターの駐車場で、東京都国分寺市東戸倉1丁目の職業不詳上江洲(うえず)幸子さん(83)が運転する乗用車が暴走し、30代の男女2人をはねた。

 警視庁によると、2人はいずれも搬送先の病院で死亡が確認された。上江州さんは「ブレーキを踏んだが止まらなかった」と話しているという。

本当に毎日毎日勘弁してほしい。
車がないと生活できない人はわかる。
それでも、他人の命を奪ってはいけないでしょ。

おかしいよ。
運転許している家族の方はどう考えいるんだろう。
2  名前::2016/11/12 18:59
>>1
あなたの親御さんは何歳?


うちの親もそろそろやめてほしいなと思っている親の年齢77歳。
でも「ど」田舎で車がないと何もできない。
子供たち(私も含め計3人)は都会に出ている。
3  名前: またかよ :2016/11/12 19:05
>>1
昨日はコンビニにドライブスルーしたジジイがいたし一昨日は別の病院の駐車場で歩行者轢き殺した年寄りがいたな
4  名前: 多いよね〜 :2016/11/12 20:24
>>1
痴呆老人に轢きころされたら
たまらないわ。。

ずっと運転している老人は
自分だけは事故らないって
思っているんだろうね〜。
周りが言っても、なかなか手放さなくて
事故起こさないとわからないのかも?
5  名前: スレ :2016/11/12 20:35
>>1
かぶってるよ。
トリップパスについて





(ネタバレあり)ハリーポッターと呪いの子読みましたか?
0  名前: スネイプ先生大好き :2016/11/11 11:05
読んだ人いるかどうか不安ですが
感想とかいろいろ語り合いませんか?




ではまず私から。

読んでて一番びっくりしたのは
ヴォルデモートに娘がいたこと!相手があのベラ!
ヴォルさん愛を知らないんじゃなかったの!?
道具として作ったんだろうか。

2つ目はドラコとハリーたちが
ファーストネームで呼び合う仲になってたこと。
仲良しこよしとまではいかないけど
子どもを持ったためか、かなりい感じで驚きました。
子供の頃ハリーたちにちょっかいをかけてたその理由も
分かって泣きそうになりました。

ドラコの息子のスコーピウスがカッコいい!
てっきりドラコみたいに家柄と純血を鼻にかけた
高慢ちきな嫌な奴かと思ってたけど
全然そうじゃなかった。
彼がいなかったらアルバスはもっとグレて闇堕ちしてそうだし
世界が闇の勢力に支配されてたかも。

色んな時間軸を行ったり来たりで頭がこんがらがりそうになりましたが、とても面白かったです。
3  名前: え? :2016/11/12 19:32
>>2
大人でも読んでる人すごく多いよ。
子供「だけ」向けの小説じゃない。

主さんへ

面白そう!
読んでみる。
4  名前: すみません :2016/11/12 19:37
>>1
まだ未読の者がレスしてごめんなさい。
でもスレ読んですごく読みたくなりました。

娘ー!? えー!?
なるほどベラかー!
つい叫んでしまった(笑
5  名前: 驚いた :2016/11/12 19:54
>>1
ハリーポッターは大人でもファンは多いですよね。
私も子供が全巻持ってるので何度も読みました。

続編はまだ読んでいません。
でも面白そう。読みたい。小学校時代にハリーポッターに
はまった高校生の息子にも教えよう。
6  名前: 読んだよ :2016/11/12 20:09
>>1
台本形式で最初はとっつきにくかったけど
読んでるうちに気にならなくなった。


>子供の頃ハリーたちにちょっかいをかけてたその理由も
>分かって泣きそうになりました。

ここ私も泣いた。
と同時にあのプライドの高いドラコが
仇敵と言っていいハリーに
自分の弱さをさらけ出せるようになるなんて
本当に成長したなーと思った。
7  名前: 読んでないけど :2016/11/12 20:15
>>1
このスレレス読んですごく興味が出ました。
前のシリーズは私読んでないけど、映画は全部見ました。
こんな私でもここから読んでわかりますかね?
前のシリーズは単行本サイズもでてるし、買って読もうかなとは思ってました。


>読んだ人いるかどうか不安ですが
>感想とかいろいろ語り合いませんか?
>
>
>
>
>ではまず私から。
>
>読んでて一番びっくりしたのは
>ヴォルデモートに娘がいたこと!相手があのベラ!
>ヴォルさん愛を知らないんじゃなかったの!?
>道具として作ったんだろうか。
>
>2つ目はドラコとハリーたちが
>ファーストネームで呼び合う仲になってたこと。
>仲良しこよしとまではいかないけど
>子どもを持ったためか、かなりい感じで驚きました。
>子供の頃ハリーたちにちょっかいをかけてたその理由も
>分かって泣きそうになりました。
>
>ドラコの息子のスコーピウスがカッコいい!
>てっきりドラコみたいに家柄と純血を鼻にかけた
>高慢ちきな嫌な奴かと思ってたけど
>全然そうじゃなかった。
>彼がいなかったらアルバスはもっとグレて闇堕ちしてそうだし
>世界が闇の勢力に支配されてたかも。
>
>色んな時間軸を行ったり来たりで頭がこんがらがりそうになりましたが、とても面白かったです。
トリップパスについて





今年の119大賞は来月にする?
0  名前: 1111 :2016/11/10 16:22
候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?
41  名前: ほんと :2016/11/12 18:25
>>38
>ごめんね
>
>相手してやれない
>今は興味ないのよ。弟も医学部受験で忙しいの。
>あなた達人生終わり組はせいぜい皇室の話題で盛り上がってて。
>また暇なら覗いてあげるね
同じく2ですわ。
馬鹿の相手はしてられないわ。
お金かかってたいへーん!
42  名前: 細倉マインパーク :2016/11/12 19:11
>>6
>上半期のスレとか覚えている人はいないよね!春先に立ったスレ覚えている人いたらびっくりだわ。
>ここ最近のも出て来ない。


「細倉マインパーク前」は今年の上半期になるのかな?

私、大好きなんだけど。
主さんの打ち間違いから派生してるから、申し訳ない感じもあるけどね〜。
43  名前: 敵陣 :2016/11/12 20:03
>>40
>人生終わり組はあなただよね?
>だってあなたって皇室ババアという肩書きも持ってるんでしょ?

私は敵陣の埋め立てババアだと思ったよ。
ま、同じ張り付きババアには変わりないけど。


>きっと、ずーーっとここに張り付いているんだろうね。
44  名前: ねぇ :2016/11/12 20:12
>>17
> 皇室の人は子供を医学部に行かせることも出来ない様な負け組達なんだから。
> 子供が医学部に行くとね、皇室なんかの話題どうでも良くなるくらいの夢を抱けるのよ。
>
> 私より、馬鹿偏差値子供が居る貧乏人の方の方が強かったんじゃない?
> 下町の貧乏人達の負けん気根性には勝てないわよ。


あなた喋らないほうがいいよ。
黙ってたらバレないけど、一言喋ったらお里が知れちゃうもの。

それにいつまでもこんなゲスな物言いしてたら、他の医学部母の品位まで落としかねないよ?

きっとすごく迷惑していると思うわ。
45  名前: いいね! :2016/11/12 20:14
>>35
>私はうすーい知識で、皇室って日本の王子さま、お姫さまなんだよ。と娘に言う程度の皇室好きだから、スレが荒れてなくて、ほんわかしてる時なら参加してたかもしれないな。
>ドレスがきれいだとか、言葉がきれいだとか、そんな話題なら気持ちいいのにね。


そうね、そんな話だったら私も参加したいわ。でもそんなスレを立てても、すぐに罵りあいが始まっちゃうんだろうなあ。
トリップパスについて





・ミ・ミ・「
0  名前: ツフ、ア、ノ :2016/11/12 00:23
コヌカ癸「・ニ・?モ、ヌナソ、?ー、ホ、隍ヲ、ヒ。ヨ・ミ・ミ・「。ラ、ネ、、、ヲクタヘユ。「サネ、テ、ニ、゙、サ、

コ」、筵ユ・ク・ニ・?モ、ヌ・ミ・ミ・「マ「クニ。」
クタ、テ、ニ、?ニ、癸シ、筵ク・ク・、、タ、悅」


コ」ニ?マヒワナヒ・、・鬣、・鬢キ、ニ、キ、゙、、ネヨチネハム、ィ、ソ、ア、ノ。「イソ、ハ、タ、惕ヲ、ヘ。「、ウ、ホクタヘユ、ャナソ、?ー、ヒクタ、ィ、?、、ホテ讀テ、ニ。」
1  名前: ツフ、ア、ノ :2016/11/12 19:44
コヌカ癸「・ニ・?モ、ヌナ👻ソ、?ー、ホ、隍ヲ、ヒ。ヨ・ミ・ミ・「。ラ、ネ、、、ヲクタヘユ。「サネ、テ、ニ、゙、サ、😐ゥ

コ」、筵ユ・ク・ニ・?モ、ヌ・ミ・ミ・「マ「クニ。」
クタ、テ、ニ、?ニ、癸シ、筵ク・ク・、、タ、悅」


コ」ニ?マヒワナ👻ヒ・、・鬣、・鬢キ、ニ、キ、゙、、ネヨチネハム、ィ、ソ、ア、ノ。「イソ、ハ、👃タ、惕ヲ、ヘ。「、ウ、ホクタヘユ、ャナ👻ソ、?ー、ヒクタ、ィ、?、、ホテ讀テ、ニ。」
2  名前: まあね :2016/11/12 19:57
>>1
いうほうはあんまり深く考えないんだろうね
3  名前: 別にムカつかないけど :2016/11/12 19:59
>>1
オバタリアンという言葉はなくなったね。
主さんはどっちの言葉の方が嫌?
4  名前: だからこそ :2016/11/12 20:02
>>1
そういう言葉を使わないんだよ。
ヌシはその言葉が不快で嫌な気持ちになるんでしょ、普段使ってないんでしょ。
それでいいじゃない。
5  名前: 平等 :2016/11/12 20:04
>>1
ジジイも同じくらい使われているね。
トリップパスについて





背が高くてなにか?
0  名前: 愚痴ぐち :2016/11/11 08:25
うちの高校生息子、186センチのPC部。隣の同級生息子、165センチのバスケ部。ことあるごとに、PC部でそんな身長いらないよね〜だの運動するにはあんまり大きくない方がいいのよ!とかうるさい!!うちは運動音痴だから大きくても小さくてもどっちでもいいのよ(怒)顔を合わせるたびにこうだから、実は羨ましいのか?と思えてくる。さっき洗濯干していたら、会って「◯◯君←うちの息子、まだ寝てるの?また大きくなっちゃよ」ってクスッと笑われた。隣息子は朝早くから練習だそうな。デカくて悪かったわねっ!!
30  名前: 広い心で :2016/11/12 13:49
>>28
>そうなの。誕生日が近くて、小さいときは一目瞭然だよね。
>抱っこして外に出ると「お宅の子は大きいわね。いいわね‥うちの子なんか‥」ってな具合です。
>
>小さいときは身長じゃなくて体重だね。

おばあちゃん(お年寄り)だから、そんなもんじゃない?
同じこと一日何回でも、何十年でも言うよ。
一応、高身長ってほめられてるんだから良いんじゃないの?
繰り返しいわれてるのも嫌かもしれないけど、お年寄りだからとおもって多目にみてやって。
たぶん、褒めてるつもりだし。
31  名前: 羨ましい :2016/11/12 13:49
>>1
自分の息子が身長167センチだからこのスレ読んで羨ましいからだとしか思えないよ。
186センチなんてどれだけカッコイいのよ。
運動音痴なら無駄な筋肉ないし、モデルになれそう。
顔が悪くても身長だけでプラス30点だわ
32  名前: でもでも :2016/11/12 18:21
>>31
高身長でもアンガールズみたいなのもいるよ。
昔は背が高い人好きで旦那も187あるけど、今はあまり大きすぎる人よりほどほどの人のほうがかっこよく見えるわ。175から180までの間かなあ。
33  名前: あららー :2016/11/12 18:32
>>1
すごく羨ましいんだろうね。
でも、背が高いことを誉めるような言い方しないところが、妬みと負けず嫌いを感じるね。

そして、流していても、常にいつもいつも言われるとうっとーしいのもわかる。
1回ぐらい、「うん、だから何?」ぐらい言ってもいいかも。
ダメかな。
34  名前: チビコンプ :2016/11/12 19:37
>>1
背の高い子が羨しいんだね。
バスケをしてるなら、それだけで劣等感持っちゃうんだと思う。

隣人だったばっかりに、主さんもお気の毒様です。

でも、これからも長く付き合うことを考えれば、
ここはひとつ、一段下りて合わせてあげた方が関係がよくなると思うよ?

「そうなのよねー、寝てばかりだから困っちゃうよ」
「運動の方はからっきしだからねぇ」

とかなんとか、お隣さんにも同情してもらえそうな言葉を探してさ。

背が高いのは全然悪いことじゃないよ。
だからこそ、コンプレックスの塊のようなお隣さんを慰めてあげてくださいな。
トリップパスについて





背が高くてなにか?
0  名前: 愚痴ぐち :2016/11/11 18:07
うちの高校生息子、186センチのPC部。隣の同級生息子、165センチのバスケ部。ことあるごとに、PC部でそんな身長いらないよね〜だの運動するにはあんまり大きくない方がいいのよ!とかうるさい!!うちは運動音痴だから大きくても小さくてもどっちでもいいのよ(怒)顔を合わせるたびにこうだから、実は羨ましいのか?と思えてくる。さっき洗濯干していたら、会って「◯◯君←うちの息子、まだ寝てるの?また大きくなっちゃよ」ってクスッと笑われた。隣息子は朝早くから練習だそうな。デカくて悪かったわねっ!!
30  名前: 広い心で :2016/11/12 13:49
>>28
>そうなの。誕生日が近くて、小さいときは一目瞭然だよね。
>抱っこして外に出ると「お宅の子は大きいわね。いいわね‥うちの子なんか‥」ってな具合です。
>
>小さいときは身長じゃなくて体重だね。

おばあちゃん(お年寄り)だから、そんなもんじゃない?
同じこと一日何回でも、何十年でも言うよ。
一応、高身長ってほめられてるんだから良いんじゃないの?
繰り返しいわれてるのも嫌かもしれないけど、お年寄りだからとおもって多目にみてやって。
たぶん、褒めてるつもりだし。
31  名前: 羨ましい :2016/11/12 13:49
>>1
自分の息子が身長167センチだからこのスレ読んで羨ましいからだとしか思えないよ。
186センチなんてどれだけカッコイいのよ。
運動音痴なら無駄な筋肉ないし、モデルになれそう。
顔が悪くても身長だけでプラス30点だわ
32  名前: でもでも :2016/11/12 18:21
>>31
高身長でもアンガールズみたいなのもいるよ。
昔は背が高い人好きで旦那も187あるけど、今はあまり大きすぎる人よりほどほどの人のほうがかっこよく見えるわ。175から180までの間かなあ。
33  名前: あららー :2016/11/12 18:32
>>1
すごく羨ましいんだろうね。
でも、背が高いことを誉めるような言い方しないところが、妬みと負けず嫌いを感じるね。

そして、流していても、常にいつもいつも言われるとうっとーしいのもわかる。
1回ぐらい、「うん、だから何?」ぐらい言ってもいいかも。
ダメかな。
34  名前: チビコンプ :2016/11/12 19:37
>>1
背の高い子が羨しいんだね。
バスケをしてるなら、それだけで劣等感持っちゃうんだと思う。

隣人だったばっかりに、主さんもお気の毒様です。

でも、これからも長く付き合うことを考えれば、
ここはひとつ、一段下りて合わせてあげた方が関係がよくなると思うよ?

「そうなのよねー、寝てばかりだから困っちゃうよ」
「運動の方はからっきしだからねぇ」

とかなんとか、お隣さんにも同情してもらえそうな言葉を探してさ。

背が高いのは全然悪いことじゃないよ。
だからこそ、コンプレックスの塊のようなお隣さんを慰めてあげてくださいな。
トリップパスについて





、タ、皃タ。シ
0  名前: ネ隍?ソ :2016/11/11 09:59
、タ、皃タ。シ。「
、筅ヲタク、ュ、鬢?゙、サ、シ。」
2  名前: お疲れ :2016/11/12 18:07
>>1
とりあえず寝よう
3  名前: どうした? :2016/11/12 18:11
>>1
何があったの?
4  名前: はいはい :2016/11/12 18:18
>>1
構ってちゃん。
5  名前: 満月 :2016/11/12 18:34
>>1
とりあえず
好きなものをおなか一杯食べてから考えよう
6  名前: じゃあ :2016/11/12 19:19
>>1
すぐ死ぬの?
トリップパスについて





トランプみたいに
0  名前: ヘイト :2016/11/12 02:35
日本でも韓国中国人入国阻止や在日追放を
公約に掲げる候補者が現れたら当選するかな?

ま、選挙制度違うし、一議員の力で
どうこう出来るほど甘くはないだろうけど。

それともこういうのを当選させるほど
日本人は馬鹿じゃないか?

アメリカじゃトランプに便乗して子どもたちの間でも
ヘイトスピーチが起きてるらしい。
周りが止めても国のトップの大統領が公然とヘイト
やってるんじゃ聞きゃしないでしょう。
8  名前: 民族主義って事で :2016/11/12 17:28
>>7
>イスラムとメキシコ系と黒人を追い出したら今度はアジアかな。
>数年後にはアメリカにいるのは白人だけかもね。

アラブ人はアラブに帰る。
メキシコ人はメキシコに帰る。
アフリカ人はアフリカに帰る。
アジア人はアジアに帰る。
お付き合いは貿易とビジネスのみ。移住なし。

もうさ。
いいじゃんスッキリするよ。

っていうか。
トランプおじさんは自分の国を守らないやつが嫌い。
カウボーイなんだ。
9  名前: だね :2016/11/12 17:42
>>8
>>イスラムとメキシコ系と黒人を追い出したら今度はアジアかな。
>>数年後にはアメリカにいるのは白人だけかもね。
>
>アラブ人はアラブに帰る。
>メキシコ人はメキシコに帰る。
>アフリカ人はアフリカに帰る。
>アジア人はアジアに帰る。
>お付き合いは貿易とビジネスのみ。移住なし。
>
>もうさ。
>いいじゃんスッキリするよ。


白人もインディオに土地を返して、自分のルーツの国に
帰る。
もともとあの土地はインディオの物。
移民排斥を唱えるなら自分たちも出ていくべきだよ。
自分たちも移民の子孫なんだから。
10  名前: それな :2016/11/12 17:48
>>9
あそこは白人の土地じゃないよなぁ。
ただそんなこと言うと日本も弥生時代に来た大陸の帰化人は帰れということになるなぁ。
日本はヘイトしてないから良いのか。
奴隷として連れてこられた黒人は補償の対象者かな。
歴史って怖いなぁ。
11  名前: 、タ、゙、オ、?ハ、、 :2016/11/12 18:11
>>1
>ク⛽👃ヒキヌ、イ、?莨ヤ、ャクス、?ソ、鯒🆘ェ、ケ、?ォ、ハ。ゥ
>、゙。「チェオ🐚ゥナルー网ヲ、キ。「ー?トー🔧ホホマ、ヌ
>、ノ、ヲ、ウ、ヲスミヘ隍?ロ、ノエナ、ッ、マ、ハ、、、タ、惕ヲ、ア、ノ。」

フアシ酣゙、ャヘソナ゙、ヒ、ハ、?ー、ヒ
ホゥヌノ、ハ、ウ、ネ、タ、テ、ニ、ソ、隍ヘ。」
12  名前: おそらく :2016/11/12 19:09
>>9
合衆国を建国したのが自分たちだからって考えなんだろうね
開拓して戦争して独立したから
自分たちのものだと思ってるんだよ
トリップパスについて





言わないほうが良かったの?
0  名前: 打ち上げ :2016/11/10 00:23
学校行事のお手伝いが終わり、打ち上げにランチでも、となりました。
数人参加で、その数人で日程を合わせてるところです。
それぞれ、ダメな曜日ダメな日をLINEで書き込んで、
幹事さんがそれをまとめて、
皆がOKな日があったのでその日にしましょう、となったところで
ある人が『ごめんその日ダメだった!』と。

すると他の人が『○日は?』と言ってきました。
その『○日』は他の人がダメだと言ってる日。

この、他の人がダメだと言ってる『○日は?』という人って、
他の人の発言を見てないんでしょうか?
それとも見ていて知ってるけど言ってるの?
それに対して、その日はダメだと言った人以外の人が
OKです!と次々返事してました。
そして、ダメだといった人が申し訳なさそうに、
私はダメなので不参加にします…と。

私が、ダメな人がいるからその日はやめたほうがいいのでは?と言ったら
それ以降会話の流れが止まりました。
もともと、皆で参加できる日にしましょう、との事だったから
1人でもダメならやめた方がいいと思ったんだけど。

余計な一言だったんでしょうか。
本人が不参加で、と言ったなら、そのままにした方がよかった?
でもあの流れで皆OKです!なんて言ってたら
申し訳ないから、参加したくても不参加で、と言うしかないですよね。
29  名前: そんなの :2016/11/12 15:35
>>27
行ける日なんて、いつかはあるよ

打ち合わせなら期限があるだろうけど

期限を区切りたいなら改めて考えればいいんだし
(参加人数いちばん多い日にするとか)
なるようになるもんだよ
30  名前: おおらかに :2016/11/12 15:41
>>29
>行ける日なんて、いつかはあるよ
>
>打ち合わせなら期限があるだろうけど
>
>期限を区切りたいなら改めて考えればいいんだし
>(参加人数いちばん多い日にするとか)
>なるようになるもんだよ

人づきあいには、いい意味でのズボラさが不可欠。
どこかで二転三転してもいつかは決まる。
なるようになる。

二転三転を面倒がってたら人づきあいなんて出来ない。
自分以外の人達なんだからね。
そういうもんだよ。
31  名前: 、ス、ヲ、タ、隍ヘ。」 :2016/11/12 17:39
>>21
>フオニ「、ォ、ハ、。。ゥ、タ、テ、ニク蠖ミ、キ、ホソヘ、ホナヤケ遉ヌ、「、鬢ォ、ク、癸鈼?ヤケ邁ュ、、、テ、ニソヘテヨ、、、ニ、ア、ワ、熙ハエカ、ク、ヌニ?⚽隍゙、熙ス、ヲ、ハ、👃タ、隍ヘ。ゥ
>チエチウフオニク、网ハ、、、ク、网😐」

、ロ、👃ネ、タ、隍ヘ。」
、ウ、ホマテ、ホホョ、?ヌフオニネサラ、ィ、?ホ、ャカテ、ュ。」
、゙、「、ヌ、筍「、ハ、👃ネ、ハ。シ、ッ、ウ、ホスクテト、ニシ遉オ、👃ヒ、マケ遉?ハ、、、👃ク、网ハ、、、ォ、ハ、ネサラ、ヲ、陦」
サ荀筅ソ、ヨ、🌂遉オ、🚑👃熙タ、ォ、鬢ス、ヲサラ、ヲ、ホ、ォ、筅タ、ア、ノ。」
ーユゾナェ、ハ、鬢筅チ、惕👄タ・皃タ、キ。「、ェ、ェ、ォ、鬢ネ、ォ、讀?シ、ッ、ネ、ォ、ホーユクォ、ホ、ネ、ェ、熙筅キ、ス、ヲ、ヌ、筍「、ノ、ホ、゚、チトケ、ッ、マツウ、ォ、ハ、、、隍ヲ、ハ。」
32  名前: それ :2016/11/12 18:07
>>25
使っててみんなが大丈夫な日だと思ったら一人がバツつけ忘れてたんじゃないの?
33  名前: 否定だけだと気まずい :2016/11/12 18:43
>>1
ダメ出しのみだと、周りも気まずいかも。

代案を足しては?
先になってもみんなが集まれる日にしませんか?とか
否定だけじゃなくて、好意的な意見がつくと
反応のしようがありますよね。
トリップパスについて





桃井かおり
0  名前: 目指せ :2016/11/11 18:03
65歳には見えない。
美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。

顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。

40代後半の私は既におばさんだわ。
顎のラインも少し弛んできてるし。
頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
5  名前: あれも :2016/11/12 17:24
>>4
男にだらしない役かはわからないけど
ショーケンと坂口良子の間に割って入った女もやってたよね。


あのしゃべり方、顔では勝負できないから作ったキャラだよね。
たまたま当たったけど。
ずっと続けたのはすごいね。ゆうこりんも真っ青。
6  名前: えー :2016/11/12 17:40
>>1
年相応な感じだと思うんだけどなー。
色白で、シミはなさそうだけど、定期的に美顔やエステしているでしょー。



>65歳には見えない。
>美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。
>
>顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。
>
>40代後半の私は既におばさんだわ。
>顎のラインも少し弛んできてるし。
>頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
7  名前: 羨ましいけど :2016/11/12 17:40
>>1
CMは修正してあるからねー
芸能人だから金かけてると思うけど
実物をみたらそうでもないかも
8  名前: 昭和化石 :2016/11/12 18:25
>>4
役者が演った役柄そのままと思う人って未だに存在してたんだ。
うちの祖母世代?

>顔も態度も喋り方も緩くてだらしがない印象しかない。
>これは本人が悪いんだよ。
>
>「もう頬杖はつかない」(男にだらしがない薬学の学生役)「青春の蹉跌」(男にだらしがない馬鹿な家事手伝いが童貞の家庭教師にやらせてやって妊娠して産む産む詐欺して殺される役)と、あと何だっけ、弁護士役の岩下志麻と組んでどんでん返し裁判で勝つ、男にだらしがない女の役ばっかりやって来て、実物もそうなんだと思うしかないような態度。
>
>そういうキャラの仕事ばっかりしてきて、今頃「実は数日煮込んだシチューが」とか「心機一転オーディション受けまくりです」とか言ってきてもふざけんなそのまま筋を通せって感じだよね。
>背骨だけは評価する。
9  名前: 以前ね :2016/11/12 18:38
>>7
>CMは修正してあるからねー
>芸能人だから金かけてると思うけど
>実物をみたらそうでもないかも

以前ね、誰かのお葬式に桃井かおりが参列していて、
そのインタビューをワイドショーでやってたの。
それ見るまでは桃井かおりってすごい!
って思ってたけど、そのインタビューの
桃井かおりは普通におばさんみたいだった。
照明やメイク、撮影の技術の効果って
すごいんだなー。とその時思ったよ。
トリップパスについて





桃井かおり
0  名前: 目指せ :2016/11/11 13:18
65歳には見えない。
美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。

顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。

40代後半の私は既におばさんだわ。
顎のラインも少し弛んできてるし。
頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
5  名前: あれも :2016/11/12 17:24
>>4
男にだらしない役かはわからないけど
ショーケンと坂口良子の間に割って入った女もやってたよね。


あのしゃべり方、顔では勝負できないから作ったキャラだよね。
たまたま当たったけど。
ずっと続けたのはすごいね。ゆうこりんも真っ青。
6  名前: えー :2016/11/12 17:40
>>1
年相応な感じだと思うんだけどなー。
色白で、シミはなさそうだけど、定期的に美顔やエステしているでしょー。



>65歳には見えない。
>美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。
>
>顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。
>
>40代後半の私は既におばさんだわ。
>顎のラインも少し弛んできてるし。
>頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
7  名前: 羨ましいけど :2016/11/12 17:40
>>1
CMは修正してあるからねー
芸能人だから金かけてると思うけど
実物をみたらそうでもないかも
8  名前: 昭和化石 :2016/11/12 18:25
>>4
役者が演った役柄そのままと思う人って未だに存在してたんだ。
うちの祖母世代?

>顔も態度も喋り方も緩くてだらしがない印象しかない。
>これは本人が悪いんだよ。
>
>「もう頬杖はつかない」(男にだらしがない薬学の学生役)「青春の蹉跌」(男にだらしがない馬鹿な家事手伝いが童貞の家庭教師にやらせてやって妊娠して産む産む詐欺して殺される役)と、あと何だっけ、弁護士役の岩下志麻と組んでどんでん返し裁判で勝つ、男にだらしがない女の役ばっかりやって来て、実物もそうなんだと思うしかないような態度。
>
>そういうキャラの仕事ばっかりしてきて、今頃「実は数日煮込んだシチューが」とか「心機一転オーディション受けまくりです」とか言ってきてもふざけんなそのまま筋を通せって感じだよね。
>背骨だけは評価する。
9  名前: 以前ね :2016/11/12 18:38
>>7
>CMは修正してあるからねー
>芸能人だから金かけてると思うけど
>実物をみたらそうでもないかも

以前ね、誰かのお葬式に桃井かおりが参列していて、
そのインタビューをワイドショーでやってたの。
それ見るまでは桃井かおりってすごい!
って思ってたけど、そのインタビューの
桃井かおりは普通におばさんみたいだった。
照明やメイク、撮影の技術の効果って
すごいんだなー。とその時思ったよ。
トリップパスについて





キ?ァシー、ヌテヒタュ、ャマツチテ、ニ
0  名前: イソシヤ。ゥ :2016/11/11 11:54
タ隍ロ、ノヘァソヘ、ネマテ、キ、ニ、、、ニ。「サナサホノユ、ュケ遉、、ホキ?ァシー、ホスミタハシヤ、ヌマツチホテヒタュ、ャ2.3ソヘ、、、ソ、ス、ヲ、ヌ。」
トチ、キ、、、ハ、ネマテ、キ、ニ、、、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「テヒタュ、ホマツチミタハシヤ、テ、ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。ゥ
ニテシ?ハ、ホ、ヌ、マ、ネマテ、キ、ニ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。」
、チ、ハ、゚、ヒ40ツ螟ー、鬢、、ハ、ホ、ヌ、ウ、チ、鬢ヒ、、、鬢テ、キ、网??ヘ、ソ、チ、ホテカニ睿ヘ、ネニア、ク、ッ、鬢、、ォ、ネサラ、、、゙、ケ。」
1  名前: イソシヤ。ゥ :2016/11/12 12:50
タ隍ロ、ノヘァソヘ、ネマテ、キ、ニ、、、ニ。「サナサ👻ホノユ、ュケ遉、、ホキ?ァシー、ホスミタハシヤ、ヌマツチホテヒタュ、ャ2.3ソヘ、、、ソ、ス、ヲ、ヌ。」
トチ、キ、、、ハ、ネマテ、キ、ニ、、、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「テヒタュ、ホマツチミタハシヤ、テ、ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。ゥ
ニテシ?ハ、ホ、ヌ、マ、ネマテ、キ、ニ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。」
、チ、ハ、゚、ヒ40ツ螟ー、鬢、、ハ、ホ、ヌ、ウ、チ、鬢ヒ、、、鬢テ、キ、网??ヘ、ソ、チ、ホテカニ睿ヘ、ネニア、ク、ッ、鬢、、ォ、ネサラ、、、゙、ケ。」
2  名前: いたいた :2016/11/12 13:02
>>1
半年前甥っ子が結婚したんだけど、母親(甥にとっては祖母)の関係筋でとあるお家元さんをご招待したんだけど、和装でいらっしゃいました。
まだ四十代です。

普段から常に和服ということもないようです。
私も習ってるんだけど、普段のお稽古は和服姿ですがごくまれにお稽古の前にお出かけなさってて着替える時間がなかったりするときはスーツとかジャケパンスタイルのときもあるから。

でもまあ、「特殊」と言えば特殊なケースなのかな。
私もそのとき以外に結婚式の招待客で和装の男性って多分見たことない。
3  名前: 着物で歩こう :2016/11/12 13:07
>>1
着物で街歩きというイベントをすると
若い男性が何人か来ます。

そのイベントを主催するきもの屋さんは親子で、わりといつも和装(父息子、母もだけど)

あと酒蔵の跡取りはなにかあるとき和装する。
4  名前: 友達の :2016/11/12 18:31
>>1
友達の披露宴に行った時、その新郎が土建屋の息子で新郎の友達に紋付袴姿の人がいた。
わーわー騒いでて、まるで沖縄の成人式みたいな格好だった。
新郎じゃないのにまるで新郎みたいな格好で妙に目だってた。
5  名前: それは・・・ :2016/11/12 18:32
>>4
ちょっとよろしくない感じだね
トリップパスについて





キ?ァシー、ヌテヒタュ、ャマツチテ、ニ
0  名前: イソシヤ。ゥ :2016/11/11 15:57
タ隍ロ、ノヘァソヘ、ネマテ、キ、ニ、、、ニ。「サナサホノユ、ュケ遉、、ホキ?ァシー、ホスミタハシヤ、ヌマツチホテヒタュ、ャ2.3ソヘ、、、ソ、ス、ヲ、ヌ。」
トチ、キ、、、ハ、ネマテ、キ、ニ、、、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「テヒタュ、ホマツチミタハシヤ、テ、ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。ゥ
ニテシ?ハ、ホ、ヌ、マ、ネマテ、キ、ニ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。」
、チ、ハ、゚、ヒ40ツ螟ー、鬢、、ハ、ホ、ヌ、ウ、チ、鬢ヒ、、、鬢テ、キ、网??ヘ、ソ、チ、ホテカニ睿ヘ、ネニア、ク、ッ、鬢、、ォ、ネサラ、、、゙、ケ。」
1  名前: イソシヤ。ゥ :2016/11/12 12:50
タ隍ロ、ノヘァソヘ、ネマテ、キ、ニ、、、ニ。「サナサ👻ホノユ、ュケ遉、、ホキ?ァシー、ホスミタハシヤ、ヌマツチホテヒタュ、ャ2.3ソヘ、、、ソ、ス、ヲ、ヌ。」
トチ、キ、、、ハ、ネマテ、キ、ニ、、、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「テヒタュ、ホマツチミタハシヤ、テ、ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。ゥ
ニテシ?ハ、ホ、ヌ、マ、ネマテ、キ、ニ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。」
、チ、ハ、゚、ヒ40ツ螟ー、鬢、、ハ、ホ、ヌ、ウ、チ、鬢ヒ、、、鬢テ、キ、网??ヘ、ソ、チ、ホテカニ睿ヘ、ネニア、ク、ッ、鬢、、ォ、ネサラ、、、゙、ケ。」
2  名前: いたいた :2016/11/12 13:02
>>1
半年前甥っ子が結婚したんだけど、母親(甥にとっては祖母)の関係筋でとあるお家元さんをご招待したんだけど、和装でいらっしゃいました。
まだ四十代です。

普段から常に和服ということもないようです。
私も習ってるんだけど、普段のお稽古は和服姿ですがごくまれにお稽古の前にお出かけなさってて着替える時間がなかったりするときはスーツとかジャケパンスタイルのときもあるから。

でもまあ、「特殊」と言えば特殊なケースなのかな。
私もそのとき以外に結婚式の招待客で和装の男性って多分見たことない。
3  名前: 着物で歩こう :2016/11/12 13:07
>>1
着物で街歩きというイベントをすると
若い男性が何人か来ます。

そのイベントを主催するきもの屋さんは親子で、わりといつも和装(父息子、母もだけど)

あと酒蔵の跡取りはなにかあるとき和装する。
4  名前: 友達の :2016/11/12 18:31
>>1
友達の披露宴に行った時、その新郎が土建屋の息子で新郎の友達に紋付袴姿の人がいた。
わーわー騒いでて、まるで沖縄の成人式みたいな格好だった。
新郎じゃないのにまるで新郎みたいな格好で妙に目だってた。
5  名前: それは・・・ :2016/11/12 18:32
>>4
ちょっとよろしくない感じだね
トリップパスについて





年寄りこわい
0  名前: 反面教師 :2016/11/11 04:39
何でも自分中心に考える。すぐキレる。
女だと、かわいそうな自分を演出し、気に入らないと虐待されてるように言いふらす。とぼける。疑い深い。
聞こえないふりをする、人の行動が気になり見張る。
不潔になる。
食べる事で頭が一杯。

ああーーーーいない世界に行きたい。
8  名前: うん :2016/11/12 17:20
>>7
>主さんが書いてるの、別に年寄りでなくてもいますよね?
>年齢関係なく、育ちなんだろうね。

認知症でなければ、人間性だよね。



>
>>何でも自分中心に考える。すぐキレる。
>>女だと、かわいそうな自分を演出し、気に入らないと虐待されてるように言いふらす。とぼける。疑い深い。
>>聞こえないふりをする、人の行動が気になり見張る。
>>不潔になる。
>>食べる事で頭が一杯。
>>
>>ああーーーーいない世界に行きたい。
9  名前: 、ス、ヲ、タ、隍ヘ :2016/11/12 17:22
>>5
>、ェヌッエ👃熙゚、👃ハ、ャ、ス、ヲクタ、ヲソヘ、ミ、ォ、熙ク、网ハ、、、隍ヘ。」
>サ荀ホ、゙、?熙ヒ、マ。「、「、👃ハノ🔧ヒヌッ、隍熙ソ、、、ハ
>、テ、ニサラ、ィ、?ェヌッエ👃熙ャツウ、、、?陦」
>ヌッエ👃タ、ォ、鬢テ、ニ、タ、ア、ヌ。「、爨荀゚、ヒキ🎶テ、チ、网、、ア、ハ、、、陦」
>サ荀ソ、チ、タ、テ、ニシォハャ、ャサラ、ヲ、隍熙筅「、テ、ネ、、、ヲエヨ、ヒ
>、ス、ヲ、、、ヲヌッホヒ、ハ、?👃タ、ォ、鬘」

、、、コ、?マイ讀ャソネ、タ、隍ヘ。」
ヌッエ👃?ミ、ヲ、ハケヤ、ッニサ、タ、ォ、鬘「、テ、ニクタヘユ、ャ、「、?ア、ノ。「。ヨセミ、ヲ。ラ、タ、ア、ク、网ハ、ッ、ニ、、、惕、、杦👻ニ、マ、゙、?ネサラ、ヲ。」
10  名前: ほんのちょっと :2016/11/12 17:25
>>5
あんな風に年取りたい老人も別のとこでは
何してるかわからんよ
11  名前: あー :2016/11/12 17:29
>>7
>主さんが書いてるの、別に年寄りでなくてもいますよね?
>年齢関係なく、育ちなんだろうね。


あーなんか分かる。
ここでもオナラし放題!何が悪い!とか言ってる人がいるけど、もっと歳を取ったら更に何でもありになりそうだもん。
40代とかで羞恥心が無かったら、60代になったら怖いもの無しで、言いたい放題やりたい放題なんだろう。
12  名前: んーー :2016/11/12 17:35
>>1
あなたが年寄りになったら
若者怖い。と言って同じことを言ってそう。
トリップパスについて





第二外国語
0  名前: 大学で :2016/11/11 07:08
大学の第二外国語選択の事で教えて頂きたいです。
子供は、第一に英語。
第二外国語に韓国語を選択するつもりでいます。理由は、韓国語の方が文法が簡単で覚えやすい。ドイツ語とかにすると覚えるのが大変で単位を落としやすいから。との事です。
私は、韓国語にするなら中国語の方が将来需要があると思うんですが、第二外国語の選択でも、選択した国の文化とか習うんですか?
だったら韓国大嫌いの私からすると、ますまふ、欧州の言語に触れて欲しいです。
19  名前: でももう :2016/11/12 16:44
>>17
大学生でしょう?
いくら学費を出すのが親だからと言っても
主さんが自分のことのように口出しするのはどうかと思うんだけどなあ。
お子さんが自分で判断する機会をどんどん奪ってる気がする。
20  名前: 閉めます :2016/11/12 16:51
>>19
>大学生でしょう?
>いくら学費を出すのが親だからと言っても
>主さんが自分のことのように口出しするのはどうかと思うんだけどなあ。
>お子さんが自分で判断する機会をどんどん奪ってる気がする。

そうですね。
確かに可能性を奪ってるかも。
今更ながらにそう思いました。
反省!
21  名前: だよねえ :2016/11/12 16:58
>>19
>大学生でしょう?
>いくら学費を出すのが親だからと言っても
>主さんが自分のことのように口出しするのはどうかと思うんだけどなあ。


学費を引き合いに出すとは、ちょっと驚いたわ。

しかも、自分の興味のある分野にって、それならご自分でカルチャーセンターにでも行ったほうがいいのにね。

>お子さんが自分で判断する機会をどんどん奪ってる気がする。

本当にだよね。
こういう親って多いのかな。
22  名前: あら、 :2016/11/12 16:59
>>21
閉められたんですね。
行き違い失礼しました。

>>大学生でしょう?
>>いくら学費を出すのが親だからと言っても
>>主さんが自分のことのように口出しするのはどうかと思うんだけどなあ。
>
>
>学費を引き合いに出すとは、ちょっと驚いたわ。
>
>しかも、自分の興味のある分野にって、それならご自分でカルチャーセンターにでも行ったほうがいいのにね。
>
>>お子さんが自分で判断する機会をどんどん奪ってる気がする。
>
>本当にだよね。
>こういう親って多いのかな。
23  名前: 〆後でごめんね :2016/11/12 17:10
>>1
ウチは親子で嫌韓ですが息子は敢えて韓国語取りましたよ。
そこそこ話せるようになって、コンビニの前でゴミ散らかして大騒ぎしてる韓国人に注意したそうです。韓国語で。(コンビニバイト)
嫌いでもそういう使い方もあるよ。
まぁ韓国そのものが5年後あるかどうかも分からないから将来性だと中国語なんだけどね。
トリップパスについて





介護の話ばかりですみません。
0  名前: 逆に :2016/11/11 17:10
嫁は別にいいのに、旦那が自分の親を毛嫌いしてるパターンのお宅は無いですか?

私がそうなのですが、確かに一言余計な事を言って、何かと気分悪い姑です。
孫の運動会に来た時は、大きな声でよその子の悪口言って自分の孫を褒める。
旦那が子供の頃は旦那と一緒に悪さをした他人の子だけ叱って自分は叱られなかったそうな。
旦那は弟と一緒になって姑を嫌っていて、悪口ばかり聞かされていました。

飯はまずい、うるさい、死んでも泣かない。
こんな悪口ばかり言って聞かされてきたけれど、最初の頃は姑が全面的に悪いと思って聞いていた私が、今息子を持って色々考えていたら、単に我が子思いの母親だったのではないのか?
飯はまずくても育てるのに一生懸命だった姑をそこまで嫌う旦那に問題がある気がしています。

性格に問題あって、息子たちから嫌われてるけど、根本的に自分の子に愛情を持つ母心はある姑なわけで、「死んでも悲しくない」なんて言われるほど悪い事をしましたか?

たとえ嫌いであっても、自分の母親の事に感謝こそしなくても憎む必要はないと思う。
育ててもらった感謝も抱けない旦那の方がおかしいと思うんだけど。

いくら私が気を使って電話したり、孫と一緒に会いにいっても、親なんて本当は自分の子供に会いたいもんですよね。
旦那は行かないんですよ。本当に姑が可哀想です。

ちなみに、旦那は父親の事ばかり褒める。
尊敬もしています。

だけど、同じ母親の立場である私からすれば姑さんはよく頑張って来た女性だと思います。
何が一番尊敬できるかと言うと、給料の低い舅の悪口を一切言わない。
自分みたいな女がこんなに男前の舅と結婚できて、息子も産めた。おまけに息子たちは誰にも負けないくらい立派だ(実際はそうでもない)と言い切るプラス思考な姑です。
本当にすごい。私なら出来ない事です。

反対に私は義実家の姑さんに孝行してあげたくて仕方ないです。こんな関係の家庭はうちだけですか?
1  名前: 逆に :2016/11/12 16:01
嫁は別にいいのに、旦那が自分の親を毛嫌いしてるパターンのお宅は無いですか?

私がそうなのですが、確かに一言余計な事を言って、何かと気分悪い姑です。
孫の運動会に来た時は、大きな声でよその子の悪口言って自分の孫を褒める。
旦那が子供の頃は旦那と一緒に悪さをした他人の子だけ叱って自分は叱られなかったそうな。
旦那は弟と一緒になって姑を嫌っていて、悪口ばかり聞かされていました。

飯はまずい、うるさい、死んでも泣かない。
こんな悪口ばかり言って聞かされてきたけれど、最初の頃は姑が全面的に悪いと思って聞いていた私が、今息子を持って色々考えていたら、単に我が子思いの母親だったのではないのか?
飯はまずくても育てるのに一生懸命だった姑をそこまで嫌う旦那に問題がある気がしています。

性格に問題あって、息子たちから嫌われてるけど、根本的に自分の子に愛情を持つ母心はある姑なわけで、「死んでも悲しくない」なんて言われるほど悪い事をしましたか?

たとえ嫌いであっても、自分の母親の事に感謝こそしなくても憎む必要はないと思う。
育ててもらった感謝も抱けない旦那の方がおかしいと思うんだけど。

いくら私が気を使って電話したり、孫と一緒に会いにいっても、親なんて本当は自分の子供に会いたいもんですよね。
旦那は行かないんですよ。本当に姑が可哀想です。

ちなみに、旦那は父親の事ばかり褒める。
尊敬もしています。

だけど、同じ母親の立場である私からすれば姑さんはよく頑張って来た女性だと思います。
何が一番尊敬できるかと言うと、給料の低い舅の悪口を一切言わない。
自分みたいな女がこんなに男前の舅と結婚できて、息子も産めた。おまけに息子たちは誰にも負けないくらい立派だ(実際はそうでもない)と言い切るプラス思考な姑です。
本当にすごい。私なら出来ない事です。

反対に私は義実家の姑さんに孝行してあげたくて仕方ないです。こんな関係の家庭はうちだけですか?
2  名前: どうかなあ :2016/11/12 16:21
>>1
自分の親じゃないから一歩引いて見られるのも確か。
でもそこまで他人の親に入れ込んでいたら、何か不快に思うようなことがあった時にヌシさんがバシッと心が裂けて、もう顔も見たくないと思ってしまうような気がするんですが、大丈夫なんですか?

実の親やきょうだいって、そういう事があってもいつの間にか振り込みたいに関係が元に戻るもんなんですけど、他人だとそうはいかないからね。
3  名前: うちも :2016/11/12 16:24
>>1
私の旦那も自分のお母さんの悪口ばかり。
私にも息子がいるから聞いてて腹立たしいわ。
内容も身勝手だしさ!母親の気持ちを理解しようともせず、お父さんの肩ばかり持つ旦那。
私から言わせれば「いやいや、あなたの母親の方が父親より頑張って来たと思うけど?」となるけど、嫁の私が腹立たせてるのは変な感じ。
私も義母の味方なんだけど、他のスレ見てて、義母さんって嫌われてますよね。
自分も母親の立場なだけに義母さんが嫌われると自分もそうなりそうで悲しくなります。
4  名前: その時になってみないとね :2016/11/12 16:49
>>1
孝行してあげたいとスレ文にあるけど、
それはスレタイにある介護も含まれる話でいいんだよね?

病気になったり、介護が必要になったりすると、
人は考えが変わることもあるよ。
向こうもご主人も、もちろん主さんも。
孝行してあげたい気持ちと、現実の実態がそぐわないこともあるし、
それまで通りの付き合い方が出来なくなることもある。
状況がガラリと変わっても、
それに主さんが対応して行けるか?じゃないかな。

その時がやってきた時に、スレ文のような気持ちを主さんが持ち続けていて、
それでも介護をしてあげたいと思ったなら、
ご主人抜きでもいいからしてあげたらいいんじゃない?

ただでも、ご主人だけじゃなく義弟さんまで嫌っているなら、
それなりの理由があると踏んでしまう私だけどね…。
トリップパスについて





オクamiiboカードの値段
0  名前: むり :2016/11/09 23:55
人気のカードはお高いですね。
1枚で3000円とか!
何か月か待ったら落ち着くかしら。
1  名前: むり :2016/11/11 11:05
人気のカードはお高いですね。
1枚で3000円とか!
何か月か待ったら落ち着くかしら。
2  名前: 格差 :2016/11/12 15:32
>>1
ジミーとウズメは30円でも売れない
トリップパスについて





1995ヌッ、ホイヨ、隍?ヒサメ、テ、ニ
0  名前: ニ簀トヘュオェ :2016/11/11 13:45
イヨ、隍?ヒサメ、ャツ郢・、ュ、ヌ、キ、ソ。」
コヌカ眦ホ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「1955ヌッ、ホハ?マニ簀トヘュオェ、オ、ャシ邀鬢ハ、ヌ、ケ、ヘ。」
カテ、、、ソ、ホ、ャ。「ニサフタサ訷ャテォクカセマイオ、ヌホ爨ャニ」フレトセソヘ、オ、「、、、ク、皃?ヒニ」クカオェケ皃オ、ネ、、、ヲケ?レ、ハエ鬢ヨ、?」
・?「・?ソ・、・爨ヒ、゚、ニ、ソソヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
フフヌォ、テ、ソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
クォ、?ウ、ネ、ャ、ヌ、ュ、?ハ、鬢゚、ニ、゚、ソ、、。」
1  名前: ニ簀トヘュオェ :2016/11/12 11:54
イヨ、隍?ヒサメ、ャツ郢・、ュ、ヌ、キ、ソ。」
コヌカ眦ホ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「1955ヌッ、ホハ?🔧マニ簀トヘュオェ、オ、👃ャシ邀鬢ハ、👃ヌ、ケ、ヘ。」
カテ、、、ソ、ホ、ャ。「ニサフタサ訷ャテォクカセマイオ、👃ヌホ爨ャニ」フレトセソヘ、オ、😐「、、、ク、皃?ヒニ」クカオェケ皃オ、👃ネ、、、ヲケ?レ、ハエ鬢ヨ、?」
・?「・?ソ・、・爨ヒ、゚、ニ、ソソヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
フフヌォ、テ、ソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
クォ、?ウ、ネ、ャ、ヌ、ュ、?ハ、鬢゚、ニ、゚、ソ、、。」
2  名前: 見たよ :2016/11/12 12:00
>>1
そうなんだよね。
見た記憶はあるんだけど、内容覚えてない!
3  名前: 想像 :2016/11/12 14:34
>>1
119は大学生の子持ちが多いから、たぶん1995年頃は結婚・出産・子育てで忙しかった人が多い。
リアルタイムで見てしっかり記憶に残ってる人は少ないかもしれないね。
4  名前: ふふふ :2016/11/12 14:58
>>3
ほんとうに。
そのころに流行った歌をあまり知らないのでなんでかな、と思ったらそういうことでした。
お母さんといっしょのおにいさんやおねえさんと飲みに行きたいとか妄想していたあの頃。
トリップパスについて





コ」ヌッ、ホノ🎀ル、マ
0  名前: 、ヒ、キ :2016/11/11 01:27
ル、メ、、、ニ、ハ、ォ、ハ、ォシ」、鬢ハ、、。」
コ」ヌッ、ホノル、マ、ソ、チ、ャーュ、、。ゥ
ケ「、ホトエサメ、タ、ア、ヌク螟マクオオ、、、、テ、ム、、
、゚、ハ、オ、「ノル、ヒ、マオ、、ユ、ア、ッ、タ、オ、、
1  名前: 、ヒ、キ :2016/11/12 11:09
ノ🎀ル、メ、、、ニ、ハ、ォ、ハ、ォシ」、鬢ハ、、。」
コ」ヌッ、ホノ🎀ル、マ、ソ、チ、ャーュ、、。ゥ
ケ「、ホトエサメ、タ、ア、ヌク螟マクオオ、、、、テ、ム、、
、゚、ハ、オ、😐「ノ🎀ル、ヒ、マオ、、ユ、ア、ッ、タ、オ、、
2  名前: そうなん :2016/11/12 14:42
>>1
寒くなったから流行ってる?お大事に。
3  名前: もうひいた :2016/11/12 14:58
>>1
私も先週風邪をひいて、やっと落ち着いてきたとこです。
でも咳だけはまだ止まらないです。
私は40才過ぎたあたりから、やたらと風邪を引くようになって
治りも悪くなりましたね。なかなかすっきり治りません。
30代の頃は、滅多に風邪を引かなかったし
ひいても直ぐに治ったんだけどね。
トリップパスについて





交際相手を殴りコロす女
0  名前: 22才の別れ :2016/11/11 16:55
さいたま市で、交際相手の男性の顔を拳で殴り暴行を加えたとして、飲食店従業員の22歳の女が逮捕されました。男性はその後、死亡しました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、さいたま市の飲食店従業員・山崎桃子容疑者(22)です。山崎容疑者は11日、さいたま市北区の自宅で、同居する交際相手の男性の顔を拳で殴り、暴行を加えた疑いが持たれています。

 山崎容疑者の母親からの通報で警察と消防が駆けつけたところ、男性は部屋で衣服を着たまま倒れていて、その後、死亡が確認されました。

 取り調べに対し山崎容疑者は、「買い物から帰宅するとドアの鍵が掛かっていたので頭にきて殴った」と容疑を認めているということです。

 警察は暴行と死亡の因果関係を調べています。(12日04:13)



増えたよね。
女の人が暴力的になったのは何故なんだろう。
4  名前: う、うん :2016/11/12 12:06
>>2
> どうやったら、顔を殴っただけでなくなるんだろう。
> ふらっとしてどこかにぶつけて、当たり所が悪かったのかな?
>
> 暴力的な女・・・すごいね。


女の子がパンチだけで殺せるものかなって思うよね。
顔ではなく、頭を拳で…というならまだ分かるけどね。

たぶん何回もパンチされて、それが原因で脳や頭の方にダメージを受けたってことかな。
5  名前::2016/11/12 12:55
>>1
> 増えたよね。
> 女の人が暴力的になったのは何故なんだろう。

男が弱くなったんだよ。
さらに、話してもわからないような奴が増えてしまった。草食でことなかれ主義みたいなヤツ。
6  名前: 社会的責任 :2016/11/12 14:19
>>1
買い物から帰ったら 鍵がかかっていたから殴ったのだって。
帰ってきてほしくなかったんだろうね。気の毒に。


猟奇殺人とか 親殺しとか、女の人も変な人増えたね。
家で家事してるだけじゃなくて社会的に責任背負う事って 、メンタル壊すくらい大変な事なんだよ。
7  名前: ん? :2016/11/12 14:38
>>6
> 買い物から帰ったら 鍵がかかっていたから殴ったのだって。
> 帰ってきてほしくなかったんだろうね。気の毒に。
>



ここまでは理解できるんだけど、



>
> 猟奇殺人とか 親殺しとか、女の人も変な人増えたね。
> 家で家事してるだけじゃなくて社会的に責任背負う事って 、メンタル壊すくらい大変な事なんだよ。
>


この部分が?だわ。
社会的責任を負うことと、殴り殺した事と何か関係してるの?で、あなたの言ってる社会的責任を負っていた(もしくは負っていない?)のはこの事件の男と女どっちの話?
8  名前: しかも :2016/11/12 14:53
>>4
名前はかわいい
桃子ちゃん22歳だよ。
トリップパスについて





コ」ヌッ、ホノ🎀ル、マ
0  名前: テ貪ォ :2016/11/11 07:01
コ」ヌッ、ホノル、マ、ソ、チ、ャーュ、、。」
ル、メ、、、ソ、ア、ノ。「シ」、熙ャーュ、、。」
1  名前: テ貪ォ :2016/11/12 14:38
コ」ヌッ、ホノ🎀ル、マ、ソ、チ、ャーュ、、。」
ノ🎀ル、メ、、、ソ、ア、ノ。「シ」、熙ャーュ、、。」
2  名前: うん :2016/11/12 14:39
>>1
もう半年ずっと風邪ひいてる。
3  名前: 良くなあれ :2016/11/12 14:40
>>1
早くよくなるといいね。
寒暖差あって体調崩すね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2106 2107 2108 2109 2110 2111 2112 2113 2114 2115 2116 2117 2118 2119 2120  次ページ>>