育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
63691:今の茄子のアク(3)  /  63692:髪(14)  /  63693:一人暮らしの準備(8)  /  63694:織田裕二さん(49)  /  63695:今期のドラマ、何を観ていますか?(32)  /  63696:今期のドラマ、何を観ていますか?(32)  /  63697:韓国ドラマや俳優さんにハマる理由は(7)  /  63698:人に会いたくなくて(21)  /  63699:人に会いたくなくて(21)  /  63700:どこかの家猫に追いかけられた(27)  /  63701:どこかの家猫に追いかけられた(27)  /  63702:察処分ゼロ 可能?(36)  /  63703:宮城の仮設住宅の給湯器300台盗難(2)  /  63704:大学(8)  /  63705:大学(8)  /  63706:宗教って何が面白いんだろう(40)  /  63707:暁星学園(45)  /  63708:履歴で知る今の家族の状況(4)  /  63709:今日は暑いくらいだ(5)  /  63710:月9みる?山田君(8)  /  63711:宮城県知事、何様?(26)  /  63712:福島で野球実施、海外の人来てくれる??(12)  /  63713:わかる方相談をお願いします(17)  /  63714:わかる方相談をお願いします(17)  /  63715:50代と20代の恋愛(16)  /  63716:ダイエット(5)  /  63717:膝の痛み(3)  /  63718:東京教えて下さい(16)  /  63719:東京教えて下さい(16)  /  63720:イエモン(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2117 2118 2119 2120 2121 2122 2123 2124 2125 2126 2127 2128 2129 2130 2131  次ページ>>

今の茄子のアク
0  名前::2016/10/18 05:04
おすそ分けで家庭菜園の茄子をいただきました。
以前は美味しかったのに、今は味噌汁の具としてゆでていると、汁がま紫になってしまいます。
これってアクですよね?体に大丈夫なのでしょうか?
1  名前::2016/10/18 17:05
おすそ分けで家庭菜園の茄子をいただきました。
以前は美味しかったのに、今は味噌汁の具としてゆでていると、汁がま紫になってしまいます。
これってアクですよね?体に大丈夫なのでしょうか?
2  名前: 阿久悠子 :2016/10/18 17:10
>>1
具として茹でる前に水に漬けてアクを抜かないんですか?
紫ってたぶん色素?
私の見た茄子のアクはとても薄いかすかな茶色です。
3  名前: クロロゲン酸 :2016/10/18 17:22
>>1
茄子のあくはポリフェノールだって。
体にとてもいいらしい。
あく抜きはした方が美味しいとは思うけれど、それでも出てしまう分は気にしないでOK。
トリップパスについて





0  名前::2016/10/16 00:42
ここ一年半くらいで、髪の量が半減してしいました。

ドライヤーをする時も抜け、
シャンプーの時も抜けますが、昨日は手に髪が絡みつき、
ゾッとしました。

このまま年を取っていき、どんどん薄くなっていくのかと思うと、
悲しくなります。

無いとは思いますが、抜け毛から復活した人っていますか?

46歳です。
10  名前: 49歳 :2016/10/18 08:52
>>1
>もともと猫ッ毛で細髪、
母親も50代からかなりの薄毛で悩んでいて
友人たちが髪の毛のスタイルやどこそこの
美容院がいいという話題をしているだけでも
嫌でその場を離れてしまいたくなる
といってました
そんな私も多分遺伝で母親のようになるんだろう
と危惧していました
40代からちゃんとケアしないとなぁ
と思いながら、高いシャンプーや育毛剤に
お金を使うことにためらっていましたが
最近パートに出だし、少しくらい
自分につかってもいいだろうと
育毛剤、シャンプーコンデを(ノンシリコンで420
ミリリットルで1200円くらい)
使い始めました。育毛剤はネットで口コミやモンドセレクション受賞とかいうのを調べ多少値ははりますが
1年くらい使ってみて、まず、抜け毛が断然
減りましたし、頭頂部に弾力が・・・
この時期の抜け毛が尋常ではなかったので・・・
やはり、ケアは必要なのだと
実感しています
ある意味私は顔よりも髪のほうが大事だとおもいます
11  名前: ハゲ :2016/10/18 08:58
>>1
この時期気温が下がって乾燥もしてくるから
一番抜け毛の季節だよ
気になるならちゃんとケアしないと
とりあえず量販店で売ってるようなシャンプーはやめた方がいいよ
サロン用とか高いけどその分効果あるから探してみて
12  名前: え? :2016/10/18 10:16
>>5
>私はずっと矯正をしているんですが
>年に1回くらいにして、高い美容室に行っているせいか
>トラブル無しで抜け毛もないです。
>48歳なんだけど白髪もありません。
>
>ただ気を付けている事は
>ストレスをためない事や食事です。
>前に心配事があった時は、一気に白髪が出て
>抜け毛もすごくありました。
>
>ヘナ?良いんですか!?使ってみたいな〜

一度白髪が生えた毛穴からはもう白髪しか生えてこないと
聞いた事があるのですが、
一気に白髪が出たのに今は白髪無いんですか?
13  名前: ない :2016/10/18 10:19
>>12
それはないと思う。
私の髪で白黒半分とかありますよ。
先っぽのほうが白く、根元のほうが黒いの。
14  名前::2016/10/18 17:16
>>10
よかったら商品名教えてください
>>もともと猫ッ毛で細髪、
>母親も50代からかなりの薄毛で悩んでいて
>友人たちが髪の毛のスタイルやどこそこの
>美容院がいいという話題をしているだけでも
>嫌でその場を離れてしまいたくなる
>といってました
>そんな私も多分遺伝で母親のようになるんだろう
>と危惧していました
>40代からちゃんとケアしないとなぁ
>と思いながら、高いシャンプーや育毛剤に
>お金を使うことにためらっていましたが
>最近パートに出だし、少しくらい
>自分につかってもいいだろうと
>育毛剤、シャンプーコンデを(ノンシリコンで420
>ミリリットルで1200円くらい)
>使い始めました。育毛剤はネットで口コミやモンドセレクション受賞とかいうのを調べ多少値ははりますが
>1年くらい使ってみて、まず、抜け毛が断然
>減りましたし、頭頂部に弾力が・・・
>この時期の抜け毛が尋常ではなかったので・・・
>やはり、ケアは必要なのだと
>実感しています
>ある意味私は顔よりも髪のほうが大事だとおもいます
トリップパスについて





一人暮らしの準備
0  名前::2016/10/17 07:06
さっきスレを立てたものです。

AO受験をして合格しました。
これからする事が山ほどありますよね。

大学が県外(東京)と言う事もあり、色々不安です。
アパートを探すにも地理感もなく今から心配です。

まずどんなところから手をつけておいた方がいいんですか?

一気にやる事が出てきて、恥ずかしいですけど、
今現在頭が真っ白です。
4  名前: 仲間 :2016/10/18 12:40
>>1
>さっきスレを立てたものです。
>
>AO受験をして合格しました。
>これからする事が山ほどありますよね。
>
>大学が県外(東京)と言う事もあり、色々不安です。
>アパートを探すにも地理感もなく今から心配です。
>
>まずどんなところから手をつけておいた方がいいんですか?
>
>一気にやる事が出てきて、恥ずかしいですけど、
>今現在頭が真っ白です。



うちも指定校でほぼ決定なので、早速アマゾンにて、「こどもをひとり暮らしさせる親の本」を発注しました。

うちも上京組です。
東京なんて、親も住んだことないので、アドバイスもしようがありません。
とにかく、まだまだ元気で頑張らないとね。
5  名前: 私は :2016/10/18 12:41
>>1
おめでとうございます!

私は大学の生協が合格発表の時配ってた一人暮らしハンドブックみたいなのを参考にしてた。ほとんどその情報で買い物、住まい探ししました。
その大学の近くで評判のいい地域はどこかは、ネットでも口コミ見て、大体の希望の地域、家賃、間取り(一口コンロでいいか、二口か。お風呂とトイレ別の方がいいかなど)をあらかじめ考えておいてから部屋探ししました。
忙しくなると思いますが頑張ってね。
6  名前: 入学手続き :2016/10/18 12:53
>>1
おめでとうございます! でも手続きが終わるまでは気を抜かないでね。手続きに不備があって合格取り消しになった話も聞くから・・・。まずはそこだと思う。

うちは子どもがしっかりしていたので、友達に体験談を聞きまくっていたよ。浪人していたので、同級生はもう一人暮らしを始めていたから。同じ大学の先輩がいたらいいね。合格するとすぐに合格者のLINEかな?のグループができるらしいね。子どもはそこで情報交換するみたい。入学式のブラウスは何色にする?みたいな話をしてた。

東京のマンションは早くから探すのが有利だって。直前にキャンセルが出て良い物件が開くこともあるらしいけど。住む場所を間違うと大変だなーと思うよ。
7  名前: 想像 :2016/10/18 15:27
>>1
その場に行って色々散策してみるとか?
雰囲気に、
役所やらお店やら不動産の相場など…。
8  名前: えきちか :2016/10/18 16:27
>>1
なんといっても物件。
まず不動産屋じゃない?


ネットで出ているのは客寄せだったり信用ならないので、とりあえず不動産屋に行ってみた方が良いと思う。


何年も通うのだから駅近、学校近くは必須。
下手に家賃を下げて遠くに借りても電車代バス代を考えればとんとんになるし、親が遊びに行く事も考えたら絶対駅近だと思う。


とりあえず不動産屋に行ってみて、それからネットで調べてみたらどうかな。
アパートさえ決まれば(目処が立てば)きっと主さん気が楽になると思うよ。


それと余談だけど、食器なんかは家で使ってた物を持たせると良いらしい。
家族を身近に感じられたり、あ、この皿であの料理食べたなとか、いろんな事を思い出すからって事だったよ。
トリップパスについて





織田裕二さん
0  名前: IQ246 :2016/10/13 14:30
ドラマが始まることもあり、織田さんをバラエティーで最近良くみかけるけど。
結構、気さくで明るい方なんですね。
若い頃より丸くなったのかもしれないけど。
もしかしたら、元からそうだけど誤解されやすい人だったのか?(主演でヒット作が多かったし)

自分より年上の彼は(10歳上)、若い頃のドラマは好きだけど、素のイメージはそんなに良くなかった(勝手に)。
年をとって丸くなったのか?中身と年齢のバランスがよくなったのか?
なんか良くわからないけど、いい感じの48歳になったな、なんて思いました。

振り返れば奴がいる、が好きだった自分としては石黒賢さんとの共演も楽しみです。

IQ246〜華麗なる事件簿〜、楽しみにしている方いますか?
45  名前: つぶやき :2016/10/17 19:55
>>1
この役は竹野内豊向き
46  名前: 一応次回も見る。 :2016/10/17 20:33
>>1
>IQ246〜華麗なる事件簿〜、楽しみにしている方いますか?


ディーンさんが出るから見ましたよ。
面白かったです。
織田さんはしゃべり方が草刈正雄だった。別にいいけど。
たおさんは、まれから拒否反応あったけど、
おんなじ感じでがっくり。
視聴率がいい感じだったらしく、
それがたおさんがマラソン頑張ったからだという論調だったのが嫌だった。
47  名前: 無理がある :2016/10/18 10:58
>>1
織田裕二はきっと
気品ある平安貴族
みたいな役にしたかったんだろうが…
彼にはそれは無理だわ。
話し方はあれで所作がおおざっぱ
貴族らしさ皆無。
育ちというか生活習慣がよくでてしまって
とてもお貴族様には見えない
あのキャラだったら、同じ暑苦しい仲間の海老蔵がやった方が
違和感がなかったように思う。
そもそも織田裕二はヒット作は沢山あるけど
たまたま彼のキャラにあっていただけで
演技じたいは幅がない。という事を
本人はまだ自覚してないのだな…と思った。
ああいうキャラにしたかったら
織田裕二をキャストに選ばなかったでしょうし、
制作側はきっと振り返ればの司馬みたいな感じで
いってほしかったんじゃないでしょうか。
だから、わざわざ石黒をあててきたんじゃないかと…
そもそも監督の名前がないのがおかしい。
織田裕二が自分の演技ごり押しするから
途中で逃げられたのかしら?

このままじゃ、主役はディーンフジオカに
取られて、織田はただの道化だね。

最近の織田の演技は自分の価値を勘違いしすぎて
昔のような面白さがまったくない。
彼自身がすべて潰してしまってるとしか思えない出来。
踊る大捜査線の大ヒットが彼を駄目にしてしまったのだと勝手に思ってる。



でも、やたら豪華にしてお金かけてるから
ちゃんと普通にやればそれなりの視聴率は
とれたかもしれないけど、あれじゃ先行き不安ですね。

織田裕二、一体どこまで自分の市場価値を下げるのか…
あのままじゃもうどこもオファーしなくなるよ。
48  名前: まぁ :2016/10/18 12:27
>>46
たおさんは、
リーガルハイのガッキーってところ?

最近のドラマは警察だろうが医者だろうがコミカルにやるとウケるって感じなんだね。
49  名前: 一般人 :2016/10/18 16:24
>>47
どの口がいう…
トリップパスについて





今期のドラマ、何を観ていますか?
0  名前: ユー民 :2016/10/16 13:16
私は、今のところ

校閲ガール
逃げるは恥だが役に立つ
砂の塔
黒い十人の女
キャリア
ラストコップ

かな。

忙しくて毎回きっちり観られるとは限らないので、「コレ」と決めて観始めた・・というより、たまたまやってたから観始めたというものが多いのですが。

面白くて、次回が楽しみなのは
「校閲ガール」と「黒い十人の女」

「逃げ恥」と「砂の塔」は、まだ一回しか観てないからなんとも・・なんだけど、とりあえずまた観ると思う。

「キャリア」と「ラストコップ」は、出てる俳優さんは好きなんだけど、脚本があほくさすぎるというか・・
脱落しそうな予感。
28  名前: かわいい :2016/10/18 10:42
>>23
ガッキーの顔、嫌いな人ってあんまりいないよね。
清潔感があって万人受けする顔。

スレンダーな体型もあってか、きれいだけどあんまり色っぽくないところも同性にも嫌われない部分かも。

それに、この人ってスキャンダルが全然出ないよね〜
もうけっこうなお年頃なのに。
そこも嫌われない理由かな。
29  名前: 癒し :2016/10/18 10:44
>>23
>ガッキーが可愛いすぎて、息子に、ガッキー可愛いよって力説したら、ママ何歳だよ?引くわーって言われちゃったけど、逃げ恥は最終回まで見るわ。
>ガッキーが可愛いすぎて、癒されるんだもん。

ほんと癒されるよね。
なんであんなにかわいいのか。
今期はこれだけだわ。
30  名前: 、セ、ッ、セ、ッ :2016/10/18 10:48
>>1
、゙、タコス、ホナ网キ、ォエム、ニ、ハ、、、茖チ。」
オラ、キ、ヨ、熙ヒ・セ・ッ・セ・ッ、ケ、?ノ・鬣゙、ヌ。「、キ、ォ、篏荀ホケ・、ュ、ハ・、・ィ・筵ャ・ニ。シ・゙・ス・ーイホ、テ、ニ、ニ。「エキ、、、?」

マソイ隍キ、ネ、、、ソ。「ソ・ナトヘオニホ・ノ・鬣゙、ネ。「・ォ・、・ネ・「・ル・?゙、タクォ、ニ、、、ハ、、、ホ、ヌ。「コ」ニ?ォ、隍ヲ、ォ、ハ。」
31  名前: スキャンダルっつーか :2016/10/18 10:56
>>28
> ガッキーの顔、嫌いな人ってあんまりいないよね。
> 清潔感があって万人受けする顔。
>
> スレンダーな体型もあってか、きれいだけどあんまり色っぽくないところも同性にも嫌われない部分かも。
>
> それに、この人ってスキャンダルが全然出ないよね〜
> もうけっこうなお年頃なのに。
> そこも嫌われない理由かな。


関ジャニの錦戸に弄ばれて、三浦春馬に捨てられたんじゃないの?
32  名前: 泣ける :2016/10/18 16:23
>>12
私も「ママゴト」好きだ。なんか泣ける。

見たことがない女優さんだなと思っていたら、奥田英二さんと安藤さんの娘なんだね。美人じゃないけど好きだわ。
トリップパスについて





今期のドラマ、何を観ていますか?
0  名前: ユー民 :2016/10/15 21:49
私は、今のところ

校閲ガール
逃げるは恥だが役に立つ
砂の塔
黒い十人の女
キャリア
ラストコップ

かな。

忙しくて毎回きっちり観られるとは限らないので、「コレ」と決めて観始めた・・というより、たまたまやってたから観始めたというものが多いのですが。

面白くて、次回が楽しみなのは
「校閲ガール」と「黒い十人の女」

「逃げ恥」と「砂の塔」は、まだ一回しか観てないからなんとも・・なんだけど、とりあえずまた観ると思う。

「キャリア」と「ラストコップ」は、出てる俳優さんは好きなんだけど、脚本があほくさすぎるというか・・
脱落しそうな予感。
28  名前: かわいい :2016/10/18 10:42
>>23
ガッキーの顔、嫌いな人ってあんまりいないよね。
清潔感があって万人受けする顔。

スレンダーな体型もあってか、きれいだけどあんまり色っぽくないところも同性にも嫌われない部分かも。

それに、この人ってスキャンダルが全然出ないよね〜
もうけっこうなお年頃なのに。
そこも嫌われない理由かな。
29  名前: 癒し :2016/10/18 10:44
>>23
>ガッキーが可愛いすぎて、息子に、ガッキー可愛いよって力説したら、ママ何歳だよ?引くわーって言われちゃったけど、逃げ恥は最終回まで見るわ。
>ガッキーが可愛いすぎて、癒されるんだもん。

ほんと癒されるよね。
なんであんなにかわいいのか。
今期はこれだけだわ。
30  名前: 、セ、ッ、セ、ッ :2016/10/18 10:48
>>1
、゙、タコス、ホナ网キ、ォエム、ニ、ハ、、、茖チ。」
オラ、キ、ヨ、熙ヒ・セ・ッ・セ・ッ、ケ、?ノ・鬣゙、ヌ。「、キ、ォ、篏荀ホケ・、ュ、ハ・、・ィ・筵ャ・ニ。シ・゙・ス・ーイホ、テ、ニ、ニ。「エキ、、、?」

マソイ隍キ、ネ、、、ソ。「ソ・ナトヘオニホ・ノ・鬣゙、ネ。「・ォ・、・ネ・「・ル・?゙、タクォ、ニ、、、ハ、、、ホ、ヌ。「コ」ニ?ォ、隍ヲ、ォ、ハ。」
31  名前: スキャンダルっつーか :2016/10/18 10:56
>>28
> ガッキーの顔、嫌いな人ってあんまりいないよね。
> 清潔感があって万人受けする顔。
>
> スレンダーな体型もあってか、きれいだけどあんまり色っぽくないところも同性にも嫌われない部分かも。
>
> それに、この人ってスキャンダルが全然出ないよね〜
> もうけっこうなお年頃なのに。
> そこも嫌われない理由かな。


関ジャニの錦戸に弄ばれて、三浦春馬に捨てられたんじゃないの?
32  名前: 泣ける :2016/10/18 16:23
>>12
私も「ママゴト」好きだ。なんか泣ける。

見たことがない女優さんだなと思っていたら、奥田英二さんと安藤さんの娘なんだね。美人じゃないけど好きだわ。
トリップパスについて





韓国ドラマや俳優さんにハマる理由は
0  名前: そなた :2016/10/17 04:33
タイトルについてなんですが、
どこに惹かれますか?

日本のドラマや俳優さんとの
違いはなんですか?

私の周りには熱烈なファンの人が
何人かいて、どこに惹かれるの?と
聞いてみたら、とにかくいいと(笑)
グッズや写真集などをそろえていたりして、本当に好きなんだなと思います。

私も冬ソナとあと1つ何か忘れちゃたけど観たことがありますが、それ以上
踏み込むことはありませんでした。

そこで、おたずねします。

お好きな方、どんなところに惹かれますか?日本との違いはなんですか?
3  名前: どなた? :2016/10/18 11:22
>>1
>タイトルについてなんですが、
>どこに惹かれますか?

・安定の展開なんだけど中身は変えてるから楽しめる。
・男がひたすら一途。韓国語ってのが距離を置いて見れるから、少女漫画を読んでる感覚で見れる。
これが日本のドラマだと身内感覚?なのかシラケてしまうか、気持ち悪かったりする。
・ドタバタあり過ぎなのに家族愛があって泣けるし笑える。
・ご飯がいつも並べてあってとにかく美味しそう。

いろいろ上げたけど、なんだろうね?

日本のドラマだと心の描写に現実味があり、間を取ることでより深く表現されるんだけど、全体的に濃いせいか面白くても大抵2話連続で見たら休憩したくなる。

対して韓ドラは人と人との情がどんなドラマでも描かれてるんだけど、分かりやすくて泣き笑いが常にあって飽きない。4話連続で見てもまだ見れる。

結局韓ドラって「物語」なんだと思います。
4  名前: マジック :2016/10/18 11:58
>>1
吹き替えと字幕の魅力、映像の画質のよさ、編集の巧さが日本のドラマ、日本の俳優よりプラスマジックでよく見えてしまうのかも。
内容はまあ出来の良いものもあれば酷いものもありで、ドラマは当たり外れが、多い。映画の方がまだ質は高いかも。
日本のドラマでも他の国で放映され字幕または吹き替えで放映されてると、同じように本国より過大評価されてる。まさにマジック。
5  名前: 福寿草 :2016/10/18 12:10
>>1
そんなに数多く見てないけど、だからこそ、俳優を知らない分、役そのままで観れるからドラマがより面白い。
割りと分かりやすい内容だけど、ついつい引き込まれる。
金持ち&貧乏の生活ぶりが、他人事なのでおもしろい。
6  名前: 韓流好きの娘曰く :2016/10/18 12:24
>>1
日本のは大抵ジャニや某チンピラグループを主役級に出して視聴率優先。
上手けりゃいいけどそろいもそろって演技がヘタクソ。

韓国のはそれがないし、大体先が読めるからのんびり見られる。

だそうで。
7  名前: ストーリー :2016/10/18 13:54
>>1
現代ドラマだと、大抵子供の時に親が無くなっていたりして苦労した子供が大きくなって幸せになろうとすると
横やりが入る。

本当は大金持ちの子どもなのにずっと貧乏だったり意地悪されたりする。

必ず偶然の出会いがある。
車の事故多し。

時代劇もそうだけれど復讐劇になっていたり、とにかく
あり得ないようなストーリーだけれど、続けてみたくなるのです。

私は時代劇専門で、日本の時代劇は苦手なのに韓国の時代劇は大好き。
俳優さんたちも上手だよ。

整形している人もたくさんいるけれど、主役やる人は整形していない風の人が多い気がする。

監督やプロデューサーが同じドラマは、見たことのある俳優さんが出てくることが多い。

でも、名前はほぼ覚えられない(笑)

これだけ韓国語のドラマ見ているんだから、もっと韓国語覚えられそうなものだけれど、そう簡単には覚えられない。

でも日本語と同じ言葉を使う事も多く、面白いよ。
トリップパスについて





人に会いたくなくて
0  名前: 手続きいろいろ :2016/10/16 01:29
選挙に行かなかった。
田舎なので、大抵は誰かに会う。
何かの申し込み所なんかに行っても、受付にスポ小時代の誰かが働いていたりして、私は叩かれ母だったし、多分受け答えもしどろもどろになると思うと気が重い。また嫌な顔されたら嫌だな、とか思ってしまう。なんかなぁ、こんな母でごめん。
17  名前: それ系 :2016/10/17 21:52
>>15
いま、まさに明日からひきこもりたい気分。
でも行かないという選択肢はないような。
かまってちゃんかもしれないけど、どうにも落ち込む。

私は人と比べて自分が辛くなる性質。
上を向いてなんて無理だ。
18  名前: どんなところだろう・・・・・ :2016/10/17 21:59
>>8
>
>役所の支所なんか行けばみんなこの辺の人ばかりで、悪気無く話のたねになります。
>選挙なんて、あの人来なかったわ、くらいにもなります。


すごいね。
山間部?過疎の農村地帯なのかな?
19  名前: そうかなあ :2016/10/18 12:24
>>11
これさ、気付かれてると思うよ
それともメイクするとよっぽど顔が変わるの?
20  名前: わはは :2016/10/18 12:32
>>11
みんな、痛々しいから声をかけないだけだよ。
21  名前: 期日前 :2016/10/18 13:31
>>1
期日前投票でもダメですか?
私も当日知り合いに会いたくないので期日前です。
働いている主婦が多いので平日昼間の期日前投票は高齢者が大半。
パパっと投票して帰宅。
選挙当日は家から出ないです。
トリップパスについて





人に会いたくなくて
0  名前: 手続きいろいろ :2016/10/15 21:11
選挙に行かなかった。
田舎なので、大抵は誰かに会う。
何かの申し込み所なんかに行っても、受付にスポ小時代の誰かが働いていたりして、私は叩かれ母だったし、多分受け答えもしどろもどろになると思うと気が重い。また嫌な顔されたら嫌だな、とか思ってしまう。なんかなぁ、こんな母でごめん。
17  名前: それ系 :2016/10/17 21:52
>>15
いま、まさに明日からひきこもりたい気分。
でも行かないという選択肢はないような。
かまってちゃんかもしれないけど、どうにも落ち込む。

私は人と比べて自分が辛くなる性質。
上を向いてなんて無理だ。
18  名前: どんなところだろう・・・・・ :2016/10/17 21:59
>>8
>
>役所の支所なんか行けばみんなこの辺の人ばかりで、悪気無く話のたねになります。
>選挙なんて、あの人来なかったわ、くらいにもなります。


すごいね。
山間部?過疎の農村地帯なのかな?
19  名前: そうかなあ :2016/10/18 12:24
>>11
これさ、気付かれてると思うよ
それともメイクするとよっぽど顔が変わるの?
20  名前: わはは :2016/10/18 12:32
>>11
みんな、痛々しいから声をかけないだけだよ。
21  名前: 期日前 :2016/10/18 13:31
>>1
期日前投票でもダメですか?
私も当日知り合いに会いたくないので期日前です。
働いている主婦が多いので平日昼間の期日前投票は高齢者が大半。
パパっと投票して帰宅。
選挙当日は家から出ないです。
トリップパスについて





どこかの家猫に追いかけられた
0  名前: 餌付けされてる? :2016/10/17 01:52
近所に、とてもかわいい家猫がいます。
ちゃんとお風呂に入ってる感じの綺麗な毛並みの子です。
今日は、仕事が遅かったので、ほか弁でチキンを買い、家に向かってたら、その猫が追いかけて来て、大変でした。
車から降りようとしたら、乗ろうとしてくるし、家(アパート) の階段も後ろから着いて来て、入り込まれて、追い出すのに時間がかかって最悪。
ご飯作れなかった。
近所に中学や高校があるから、学生に餌付けされてるのかな。
こんなこと初めてです。
何なんだろ?
23  名前: 教えておじいさん :2016/10/18 10:49
>>19
ヨーゼフって、カタツムリが好きなの?
もしや食べる?
24  名前: カタツムリ :2016/10/18 11:00
>>23
>ヨーゼフって、カタツムリが好きなの?
>もしや食べる?

アニメの中では食べていましたよ〜!
25  名前: いいなあ :2016/10/18 12:43
>>1
何か、家でやらかしてしまい、「今日は
ごはん抜きね!」と怒られ、空腹でふらふら
してた所に、チキンのいいにおいが・・・

とかかな。

いいなあ、うちの近所の猫たちは、勝手に
うちのウッドデッキでひなたぼっこしてる
のに、一定の距離近づくと、すっと逃げるから。

うちのダンナが喘息とアレルギー持ちで、
猫大好きなのに、飼えないんだよね。
せめて、よその猫をたまに愛でたいと
思っても、フラれっぱなしです。
26  名前: そういえば :2016/10/18 12:54
>>17
> チキンが原因ではないかと?
> 猫が帰ってこなくなって探すときに唐揚げを持っていくと良いと聞いたことがあります。
>
> きっと、とってもお腹が空いていたのでしょうね、猫ちゃん。
>

人間の食べ物を一切与えてなくてフード以外の食べ物に無関心だけどチキンの匂いだけには反応する猫の話を聞いたことがあるよ。
27  名前: 教えておじいさん :2016/10/18 13:25
>>24
そうなんだ!
ガリッボリッっていいそう(;‾O‾)

教えてくれてありがとう!
トリップパスについて





どこかの家猫に追いかけられた
0  名前: 餌付けされてる? :2016/10/16 09:30
近所に、とてもかわいい家猫がいます。
ちゃんとお風呂に入ってる感じの綺麗な毛並みの子です。
今日は、仕事が遅かったので、ほか弁でチキンを買い、家に向かってたら、その猫が追いかけて来て、大変でした。
車から降りようとしたら、乗ろうとしてくるし、家(アパート) の階段も後ろから着いて来て、入り込まれて、追い出すのに時間がかかって最悪。
ご飯作れなかった。
近所に中学や高校があるから、学生に餌付けされてるのかな。
こんなこと初めてです。
何なんだろ?
23  名前: 教えておじいさん :2016/10/18 10:49
>>19
ヨーゼフって、カタツムリが好きなの?
もしや食べる?
24  名前: カタツムリ :2016/10/18 11:00
>>23
>ヨーゼフって、カタツムリが好きなの?
>もしや食べる?

アニメの中では食べていましたよ〜!
25  名前: いいなあ :2016/10/18 12:43
>>1
何か、家でやらかしてしまい、「今日は
ごはん抜きね!」と怒られ、空腹でふらふら
してた所に、チキンのいいにおいが・・・

とかかな。

いいなあ、うちの近所の猫たちは、勝手に
うちのウッドデッキでひなたぼっこしてる
のに、一定の距離近づくと、すっと逃げるから。

うちのダンナが喘息とアレルギー持ちで、
猫大好きなのに、飼えないんだよね。
せめて、よその猫をたまに愛でたいと
思っても、フラれっぱなしです。
26  名前: そういえば :2016/10/18 12:54
>>17
> チキンが原因ではないかと?
> 猫が帰ってこなくなって探すときに唐揚げを持っていくと良いと聞いたことがあります。
>
> きっと、とってもお腹が空いていたのでしょうね、猫ちゃん。
>

人間の食べ物を一切与えてなくてフード以外の食べ物に無関心だけどチキンの匂いだけには反応する猫の話を聞いたことがあるよ。
27  名前: 教えておじいさん :2016/10/18 13:25
>>24
そうなんだ!
ガリッボリッっていいそう(;‾O‾)

教えてくれてありがとう!
トリップパスについて





察処分ゼロ 可能?
0  名前: 小池さん頑張れ :2016/10/16 15:13
小池都知事って「察処分ゼロ」を公約にしてるんだね。
東京の選挙は興味ないから知らなかった。

実際「察処分ゼロ」なんてできるのかな?
愛護団体に引き渡すにも、キャパがあるだろうし。
猫なんか引き取られる頭数より、持ち込まれる頭数のほうが多いよね。
32  名前: 市町村単位で :2016/10/18 12:21
>>19
>実在しています、夢や絵空事ではないようです。
>
>ドイツはゼロだそうです。
>ペットショップがないそうです。
> ネットでちょいと検索したら詳しくわかりますよ。


一部の市ではゼロの所もあるんです。
だからとりあえず市町村単位で何とかならんのかと思います。
33  名前: 憶測だよね :2016/10/18 12:31
>>21
>地方都市、特に大阪だと好き放題しそう。

大阪全体でNPO,個人の保護団体が数多く活動されています。
北部だろうと南部だろうと猫犬つながりで飛んで行く人たちです。
基本的にはおばちゃんたちですが、普段穏やかにしていても、猫犬に関しては何があろうと許さない人たち。

好き勝手出来るとは思えない。

私なんて大したお手伝いできないけど、出来ることからコツコツやってます。
34  名前: 無料で去勢 :2016/10/18 12:33
>>1
うちの近所は、殺処分というより無料で去勢してくれるそうです。

公民館単位でそういう取り組みをしているらしいです。

区内の動物病院のボランティアがあってのことだそうですが。
ただ、よその猫まで持ち込まれるので問題になってしまったらしい。
35  名前: まずは :2016/10/18 13:04
>>1
ペットショップはなくならないでしょうね。

せめてネットで犬猫を買える現状をなんとかしてほしい。
東京の人が熊本県のブリーダーにいる仔を気に入ったとする。
足を運ばないと買えない制度にしてほしい。
ブリーダーさんが行くんじゃなくて、希望者が行く。
飼い主としてふさわしいか。
そこまでして欲しくないなら諦める。

知り合いにネットでは絶対売らないブリーダーさんがいて、希望者は離島みたいなところに行かなきゃならない。
飛行機や船を乗り継いではるばる来ても、大量に買い付けようとしたり、飼い主としてふさわしくなければ断る。
でもほとんどの人が心から欲しいと思っていて、迎えたあとは大切に育ててくれるそうです。
年賀状にワンコの写真。
元気にしていますと。
ワンコの顏が笑ってるんですって。幸せそうに。

ペットショップだって、欲しい子がいれば他の店舗から持ってきますじゃなくくて、そこの店舗へ行って下さいっていう方法にすればいい。
どんなに遠くても欲しければ行く。
36  名前: うーん… :2016/10/18 13:20
>>35
> ペットショップだって、欲しい子がいれば他の店舗から持ってきますじゃなくくて、そこの店舗へ行って下さいっていう方法にすればいい。
> どんなに遠くても欲しければ行く。


その程度の手間が、動物の命を軽視することの抑止力になるとは思えないんだけど…

手に入れる時は、家具だって宝石だってフィギュアだって、犬や猫だって、時間と交通費かけて離島に行くくらいの手間を惜しまない人はいくらでもいるよ。

でも飽きちゃったり生活が困難になったりしたら、簡単に捨てたり保健所に持ち込んだりするわけでしょう?

ペットショップも良心的と言われるブリーダーも、結局は命を商売にしていることには変わらないよ。
トリップパスについて





宮城の仮設住宅の給湯器300台盗難
0  名前: 火事場泥棒 :2016/10/17 22:20
仮設住宅ならとっても構わないと思ってんのかな?
1  名前: 火事場泥棒 :2016/10/18 13:15
仮設住宅ならとっても構わないと思ってんのかな?
2  名前: 外のやつ? :2016/10/18 13:19
>>1
そんなのとって中古で売れるの?
それとも、とかして資材にする?

どうせまた中国人でしょ・・。
トリップパスについて





大学
0  名前::2016/10/17 07:17
お子さんが大学に合格した時、
何かお祝いとか渡しましたか?
4  名前: 素寒貧 :2016/10/18 11:56
>>1
それどころじゃねえぜ!
5  名前: そのた :2016/10/18 12:04
>>1
お祝いなんてしてられなかったけど、すぐに成人式の着物レンタル代払ったし、免許も合宿行くからと請求来てるしなあ
6  名前: 1年生 :2016/10/18 12:14
>>1
合格した瞬間から、支払い支払い。
スマホもパソコンも腕時計も通学バイクも
スーツも必要なものだから買った。
改めてのお祝いではないなあ。

祖父母や親戚からはいただきました。
7  名前::2016/10/18 12:17
>>1
皆さんありがとうございます。
確かに入学準備で大変ですよね!
8  名前: ベッド :2016/10/18 13:04
>>1
県外に出す子は、買うものたくさんすぎて・・・。全部がお祝いかな。お祖母ちゃんに、お金とは別に高いバッグと靴を買ってもらってた。

自宅に残る子は、とりあえず欲しがっていたデカいぬいぐるみを買ってあげた。それと本人のたっての希望でセミロングのベッド。自宅生は安上りでいいわー。
トリップパスについて





大学
0  名前::2016/10/17 12:46
お子さんが大学に合格した時、
何かお祝いとか渡しましたか?
4  名前: 素寒貧 :2016/10/18 11:56
>>1
それどころじゃねえぜ!
5  名前: そのた :2016/10/18 12:04
>>1
お祝いなんてしてられなかったけど、すぐに成人式の着物レンタル代払ったし、免許も合宿行くからと請求来てるしなあ
6  名前: 1年生 :2016/10/18 12:14
>>1
合格した瞬間から、支払い支払い。
スマホもパソコンも腕時計も通学バイクも
スーツも必要なものだから買った。
改めてのお祝いではないなあ。

祖父母や親戚からはいただきました。
7  名前::2016/10/18 12:17
>>1
皆さんありがとうございます。
確かに入学準備で大変ですよね!
8  名前: ベッド :2016/10/18 13:04
>>1
県外に出す子は、買うものたくさんすぎて・・・。全部がお祝いかな。お祖母ちゃんに、お金とは別に高いバッグと靴を買ってもらってた。

自宅に残る子は、とりあえず欲しがっていたデカいぬいぐるみを買ってあげた。それと本人のたっての希望でセミロングのベッド。自宅生は安上りでいいわー。
トリップパスについて





宗教って何が面白いんだろう
0  名前: つまらない :2016/10/16 17:21
主人が雇われ牧師です。
結婚後に入信しました。
私は反対しましたが
私や子供たちを
巻き込まないことを
条件に許可しました。


迷惑かけないと言ってたのに
土曜の夜と日曜日に礼拝が
あるからと
家族で出かけられなくなりました。


夏休み冬休み春休みも
親が仕事でいない子を
無償で預かるサービスを
教会がやってて
主人はそのスタッフなので
休みなしです。


主人がいないので
私が子供たちを連れて
遊びに行っていましたが
やんちゃざかりの男の子二人を
一人で面倒を見るのは大変でした。


その子供たちも
上の子がたまたま
主人と同じ雇われ牧師を
父親に持つ子と同じクラスになり
仲良くなって
誘われて教会に行くようになりました。
上の子大好きな下の子も
くっついて行くように。


今は上の子下の子とも高校生ですが
土曜日は朝から聖書学校
午後からはゴスペルバンドの練習
日曜日は午前中は礼拝
午後からはゴスペル隊の練習。
朝昼晩全部教会で
スタッフ手作りのご飯食べています。


平日も学校帰りに教会によって
お祈りしてきたり
何か悩み事があると
牧師に相談したりと
教会にどっぶり浸かっています。


家でも主人と子供たちで
モーセがどうのイエスがどうのと
そればっかり話しててつまりません。


私が話しかければ相手してくれますが
終わればすぐ教会関係の話。


一度誘われて教会に行きましたが
テレビで見るようなオルガンではなく
電子ピアノやギターやドラムの伴奏で
賛美歌を歌っていました。
皆にこにこしてて、気持ち悪いというか
異様なものを感じて怖くてそれっきりです。

主人も子供たちも何が楽しくて
宗教やってるんだろうと
いつも疑問です。


歌が歌いたければカラオケに行けばいい。
バンドがやりたいなら、普通の友達
誘ってやればいい。


社会の役に立たない聖書なんか
勉強してなんになる?
勉強したいなら塾に行けばいい。


冬休みから子供たちも主人と同じく
託児サービスのスタッフになるそうです。
学生だからスズメの涙ほどの
お金しか出ないのに。
まともにバイトすれば
その何倍も稼げるのに。


それなのに何で教会にこだわるんだろう。
36  名前: 危険 :2016/10/18 07:33
>>31
>>あなたはおかしいよ。この家の場合は主さんが出ていくべきだと思う。
>>イスラム国の宗教とは違うし。
>
>キリストでも古くは十字軍、魔女狩りと神の名のもとに
>奴隷売買など悪逆非道な行為を沢山行ってきたじゃん。
>今でも神の名のもとに殺人を犯す人だっている。
>宗教は危険だよ。




あなたが一番危険。
あなた色に子供を染めたらダメだよ。
ご主人や子供達が宗教にのめり込んだら、あなたが離婚すればいい。
37  名前: はっきり言って :2016/10/18 07:59
>>1
>それなのに何で教会にこだわるんだろう。


ご主人もお子さんたちも、現実(家庭)逃避だろうね。
38  名前: 同意 :2016/10/18 08:08
>>36
宗教否定する人はそれでいいと思う。
私も宗教には興味はない。
けど、イスラム国とイスラム教が同じという認識はない。
これを一つのものと考える人は、知識が乏しい人なんだろうなという認識。
宗教とカルト集団を同一のものと考えるのも同じ。
でも、純粋に宗教というものを否定する人もそれはありだと思うけど、それを他人に押し付けるのは他人の価値観を否定することだと思う。
もちろん、イスラム国やカルト集団に家族が共感したらそれは止めてもいいけど、宗教というだけで過剰反応しますのは、知識がないからだと思う。
それに、三大宗教、特に仏教の教えって、無宗教と言ってる人たちも知らずにしてることって多いよね。
文化の発展って、宗教と関係してるところって多いから。
それについても否定するのかな?



>>>あなたはおかしいよ。この家の場合は主さんが出ていくべきだと思う。
>>>イスラム国の宗教とは違うし。
>>
>>キリストでも古くは十字軍、魔女狩りと神の名のもとに
>>奴隷売買など悪逆非道な行為を沢山行ってきたじゃん。
>>今でも神の名のもとに殺人を犯す人だっている。
>>宗教は危険だよ。
>
>
>
>
>あなたが一番危険。
>あなた色に子供を染めたらダメだよ。
>ご主人や子供達が宗教にのめり込んだら、あなたが離婚すればいい。
39  名前: プロテスタント? :2016/10/18 09:04
>>1
プロテスタントかな? 昔から熱心な信者の友人から聞く話と似てる気がする。
 
主さんはどうして宗教をする人と結婚できたの?普通は警戒しませんか?
しかも、男性で宗教にのめりこむ人って独特の雰囲気があるし、惚れて結婚するとは思えないのですが・・・

そして、どうしてお子さんに影響がない様に育てなかったの?
私なら、「子供が親の影響を受けて宗教をする事はみっともないことだ」と嘘でも言いながら育てるけど。

長い結婚生活の間に、口論になる事は無かったのかな・・だって、宗教している人って感覚が違いすぎて話になりませんよね。

友人は、良い子なんですが宗教の話をしだすと私がおかしくなりそうだから「はい!やめ!」と止めさせます。苦笑いしながら「わかってる」と言う友人なので今も付き合いは続いてますが、私ははっきりと「あなたが私に入信をすすめる事があれば縁が切れる」と言ってます。

ご主人はこのまま貫けば良いと思えますが、息子さんはもったいないですね。今からでも目を覚まさせる事は出来ないの?
40  名前: スレ読んでます? :2016/10/18 12:24
>>39
>プロテスタントかな? 昔から熱心な信者の友人から聞く話と似てる気がする。
> 
>主さんはどうして宗教をする人と結婚できたの?普通は警戒しませんか?
>しかも、男性で宗教にのめりこむ人って独特の雰囲気があるし、惚れて結婚するとは思えないのですが・・・
>


あなた、ちゃんと読んでいないでしょう?「>主人が雇われ牧師です。>結婚後に入信しました。」と、主さんは最初に書いていますよ。
トリップパスについて





暁星学園
0  名前::2016/10/16 06:35
暁星学園で、生徒が他の生徒と止めにはいった教師をナイフで刺すという事件がおきたね。

容疑者とおぼしき高校生が警察車両で連れていかれる時、興奮して大声で叫んでたみたいだけど。
薬でもやってたのか?そのこの性質なのか?

命に別状はないようだから、良かったけどね。
41  名前: 七つボタン :2016/10/18 10:15
>>1
子供が小学校で受験した学校だったのでちょっとショックでした。
確かに、よく‘お坊ちゃん学校’と言われていますね。
学校説明会の時も教頭先生がお話しして下ったけど、
「世間ではそう言われますが、どうですか?今まで話しを聞いていただて動画も見ていただて・・・ね?決してお坊ちゃんではないでしょう?」とおっしゃっていたのを強烈におぼえています。

ご近所にやはり小学校から通わせているご家庭があって、そちらのご家庭は普通のサラリーマンでした。
確かにかなり裕福な家庭やどちらかというとお医者さんの子息も多いと思うけど。
それは、私立にありがちですよね。

うちは残念な結果で、他の学校に縁あって通っていますが、
「それなら中学から」とも考えたけど、そのご近所さんが、
「あの学校は中学から入るところじゃない」と言っていたのを思い出し、・・・なんとなく中学から入学しても居づらいとか「あいつは中入り」みたいに差別されちゃうのかしら?とも感じました。

まぁ、たしかに、中学からだったら私立も俄然多いし、ここでなくてもということかもしれないけど。
42  名前: なにそれ :2016/10/18 10:27
>>41
だてだて
43  名前: 月謝が :2016/10/18 10:38
>>20
違ったみたいですね。
そういううわさを聞いたことがあったのですが。

一般的な私立並みみたいですね。失礼。
44  名前: 横だけど :2016/10/18 11:06
>>43
> 違ったみたいですね。
> そういううわさを聞いたことがあったのですが。
>
> 一般的な私立並みみたいですね。失礼。


習い事なんかの授業料は「月謝」というけれど、
学校の授業料も月謝って言うの?
私は聞いたことないんだけど。
45  名前: 言わない :2016/10/18 11:29
>>44
言わないよ。

とにかく頓珍漢なんだよ、11、43番は。
トリップパスについて





履歴で知る今の家族の状況
0  名前: ねっとみん :2016/10/17 20:22
最近の履歴

二十歳娘… 香港旅程、香港航空、ゲストハウス 等
どうやら香港に旅行計画中らしい

中2息子… はじめしゃちょー、ヒカキンの
ユーチューブ。
相変わらずユーチューバーに夢中みたい。

私は… 119や夕飯の献立、白髪染め、ゲーム

旦那はあまりやりません。

ネットの履歴って家族の今がみえてきますよね〜

皆さんのご家族の最近の履歴は?
1  名前: ねっとみん :2016/10/18 10:14
最近の履歴

二十歳娘… 香港旅程、香港航空、ゲストハウス 等
どうやら香港に旅行計画中らしい

中2息子… はじめしゃちょー、ヒカキンの
ユーチューブ。
相変わらずユーチューバーに夢中みたい。

私は… 119や夕飯の献立、白髪染め、ゲーム

旦那はあまりやりません。

ネットの履歴って家族の今がみえてきますよね〜

皆さんのご家族の最近の履歴は?
2  名前: わかるねー :2016/10/18 10:48
>>1
履歴と言うか息子が見せてくれます。
中学一年息子、はじめしゃちょー、パズドラ、モンスト、マイクラをやっているユーチューバー。
小学生娘、ユーチューブでなめこの歌を聞いて躍りを練習中。
私はここを見たり、映画のTwitter見てる。
旦那はYahoo!ニュースかな?
3  名前: ユーチューバー :2016/10/18 11:01
>>1
小学生の娘はヒカキン、セイキン、かんなとあきら
プリンセス姫チャンネルとマイクラの実況が多いです。
私のタブレットで見るのでまだローマ字変換が出来ず
「マイクラ部」を音声検索すると「メイクラブ」が出てきて
色々焦ります。

高校生の息子はゆっくり実況とモンストなどゲームの検索が多いです。

ゲームの実況ってよく出来てますね。
私が見ても面白く作ってます。
4  名前: クラーク? :2016/10/18 11:08
>>1
中2男子
サッカー、ガンバ大阪、槇野ヘアスタイル
数学 方程式、クラーク記念高校


小4
YouTubeマイクラ、マイクラぐっち
妖怪ウォッチ、 ヒカキン、


まだ、
おっぱいとか検索してない感じでちょっと笑った。
けど、クラーク記念国際高校を調べているとは、、、。
トリップパスについて





今日は暑いくらいだ
0  名前: 関西 :2016/10/17 09:36
最近寒くなったなーと思っていたのですが、なんだか今日は暖かい。半袖、8分丈の薄いパンツの夏の格好に戻りました。
1  名前: 関西 :2016/10/18 00:48
最近寒くなったなーと思っていたのですが、なんだか今日は暖かい。半袖、8分丈の薄いパンツの夏の格好に戻りました。
2  名前: 近畿地方 :2016/10/18 08:34
>>1
>最近寒くなったなーと思っていたのですが、なんだか今日は暖かい。半袖、8分丈の薄いパンツの夏の格好に戻りました。

今日も暑くなるらしい
湿度が高いようですね
仕事が体を動かすので、まだ汗をかくのです
3  名前: 大阪 :2016/10/18 09:20
>>1
昨日も、暑かったのに私はトレーナーで仕事へ行ってしまいました。
すごい暑かった〜。
今日は、半袖Tシャツで仕事へ行きます!
4  名前: ソタクヘ :2016/10/18 10:37
>>1
、ケ、エ、ッス?、。」
キセキ。」
ネセツオ、ヌ、、、、、?チ。」
5  名前: 神奈川 :2016/10/18 10:41
>>1
昨日は長袖シャツ1枚じゃ寒いくらいだったのに
今日は半そででちょうど良い。
外に出ると暑いです。
トリップパスについて





月9みる?山田君
0  名前: 何だったんだ :2016/10/16 07:39
初回の月9ドラマ、とりあえずみてみるけど。

結局、平成ジャンプの山田くんの騒ぎ(妊娠させたとか?)はなんだったんだろう?
先月初旬くらいに騒がれてたような。

ガセかな?
4  名前: クォ、ニ、?ホ。ゥ :2016/10/17 21:04
>>1
、ノ、ハエカ、ク。ゥ


>ス魎ホキ釤ケ・ノ・鬣゙。「、ネ、熙「、ィ、コ、゚、ニ、゚、?ア、ノ。」
>
>キ?ノ。「ハソタョ・ク・罕ラ、ホサウナト、ッ、ホチ訷ョ。ハヌ・ソア、オ、サ、ソ、ネ、ォ。ゥ。ヒ、マ、ハ、タ、テ、ソ、タ、惕ヲ。ゥ
>タ霍鋻鮨ワ、ッ、鬢、、ヒチ訷ャ、?ニ、ソ、隍ヲ、ハ。」
>
>・ャ・サ、ォ、ハ。ゥ
5  名前: 、゙、オ、ォ :2016/10/18 06:26
>>1
サコ、爨ホ、ォ、ハ
6  名前: 見ないよ :2016/10/18 09:17
>>1
平成ジャンプはわきが甘いグループだからね。
いずれ終わる。
7  名前: 懐かしい :2016/10/18 10:35
>>1
見たよ。
高嶋政伸の「姉さん‥」がよかった。
8  名前: ちゃぱつ :2016/10/18 10:40
>>1
山田はヤンキー臭くて御曹司役には不向きやねえ。
どこの三流会社なんだか、あんなバランスの悪い会社バランス的にもないな。
痛くてたまらん。
トリップパスについて





宮城県知事、何様?
0  名前: 遠すぎる :2016/10/15 13:03
宮城県知事、オリンピックは「東京」で開催だって解ってないお馬鹿さんの?
組織委員会を批判だって、何様?
東北住まいなの自覚してないのかな。

そもそも東京は「コンパクト」も売りの一つだったんじゃないの?、東北なんて・・・。
詐欺じゃないの
22  名前: カ?ホケ?コ :2016/10/18 08:12
>>21
>オワセ?マア、、ハ。ヲ。ヲ。ヲ
>
>ノ?スグホリ、マ。「ー网ヲ、ウ、ネ、ヌ。「、荀?ミ、、、、、ホ、ヒ。ェ。ェ

ケケ、ヒアッケオ、ィー网ヲエレケニ、ャスミ、ニ、?」
ノ?スグホリ、ノ、ウ、ク、网ハ、、、ヘ。」
23  名前: 福島市で野球 :2016/10/18 08:15
>>1
野球は福島県福島市でやる案が出ているそうですね。


ボイコット続出しそうな悪寒
24  名前: これなんだろう :2016/10/18 10:07
>>22
朝日の報道だし、これはなんなの。
ありえないでしょう。
なんで国内よりも遠い他国で?
もうなんかなにをしてもつまっちゃうというか、
すんなりいきませんね。

オリンピックやめられないのかな。
と思ってしまう。
25  名前: ーユフ」ノヤフタ :2016/10/18 10:11
>>1
、゙、ソア、カ筅ト、タ、ハ。ェ。ェ。ェ
26  名前: もしかしたら :2016/10/18 10:26
>>25
もともとの受注企業が韓国系だったのかもね。
トリップパスについて





福島で野球実施、海外の人来てくれる??
0  名前: 大丈夫? :2016/10/17 05:09
私は3.11以降福島に行く事も、自分でそこが産地の食べ物を買う事もしてない。
大丈夫!ってアピールしてるけど、放射能が怖い。

日本人でもそうなのに、海外の人が福島で野球見てくれるのかね?と言うより選手が嫌がらない?
福島でやるような試合は、行きませんって。

リオの治安を不安視してボイコットした選手が出たのと同じ事起きないかな?
8  名前: 数年前 :2016/10/18 08:22
>>5
>と言うより福島に住んでても地産地消してない地元の人かなりいるんじゃないの?




お米は有名だよね。
小、中学生がいる母親達が学校給食に福島産米は出すなといい、北海道産米を出している。
9  名前: 事実 :2016/10/18 08:31
>>7
>>食べて応援してた人が 癌死してますからね。。
>
>
>どこかにソースある話?



川島なお美さんとか、その時にやっぱり って事で上げられていたブログがありました。
食べて応援でサクランボや桃を取り寄せて食べてた方が半年ほどで亡くなり、放置されたブログなど。

実際、若くして亡くなる方が増えましたよね。
10  名前: 事実 :2016/10/18 08:34
>>8
レストランや食堂で出されたら、福島産かどうかなんてわからない。
安いから 仕入れている店もあるよね。

バイト君が ツイッターに福島米が届いた、と写真アップしてるの見た事あるわ。
11  名前: くれるんじゃない? :2016/10/18 08:46
>>1
日本って狭いから、福島であるっていう事は日本全体であるのと同じような感覚ではあると思うよ。

だから日本に観光に来てくれる外国人がいるんだから福島で開催しても見に来てくれると思う。

ちなみに私は地元じゃないよ。
12  名前: ・ウ・皈?ニ。シ・ソ。シ :2016/10/18 08:54
>>1
・ウ・皈ニ。シ・ソ。シ、ヌ・ケ・ソ・ケ、ャ、?ォ、テ、ニフフヌ、マテ、タ、隍ヘ。シ。」
、、、ォ、ヒ・ニ・?モカノ、ヒOB、ャツソ、、、ォ、タ、ハセミセミ
トリップパスについて





わかる方相談をお願いします
0  名前: 高校の入試について :2016/10/16 21:06
塾へは通っていません。
一番上の子が初めての入試です。
公立高校を希望していて、ここに行きたいというある学校を目指しています。
ですが現在はぎりぎりなんとかの状態だと、前回の学校の面接で先生に言われました。
なので、ランクは落として考えようかとは思っているのですが少し不安です。
私立も滑り止めで受けるよう勧められていますが、どこがいいか漠然とわからず悩んでいます。
一学期に「2」が1個ついてしまいました。
残りは3と4が半々です。
なので私立も公立も漠然と推薦とか無理かなと思っているのですが、はっきり学校の先生に推薦はできる学校があるのかどうか(公立私立ともに)聞いたらお答えいただけるものでしょうか?
以前懇談でお聞きしたときは、希望する公立高校がぎりぎりということだけで、具体的にはここがいいんじゃないかとかは教えてくれませんでした。
はっきりと公立と私立ともに、きっちり決定しなければいけないのは何月でしょうか?
漠然としかまだ行きたい高校が親子ともにわからなくてどうしたらいいかと悶々としています。
とくに滑り止めの私立など。
塾も行っていなくて、ママ友などもいないので聞く人がいないので悩んでいます。
こちらで聞くことではないと思うのですが、わかる方アドバイスいただけませんか?
13  名前: なんとも :2016/10/17 17:53
>>1
兵庫県は独特ですよね?
友達は明石に住んでましたが、受験制度が嫌で神戸市に引っ越しました。
今、大学生だけどその頃より、変わってたらすみません。

あと、推薦というのは大阪に住んでる私の感覚ですと、学校推薦とかで確約までいかなくてもほぼ合格できるイメージですが、兵庫県の推薦は意味合いが違うようで、一般の入試とほぼ変わらなかったイメージです。
内申はじゃなく実力勝負だったような気がします。
なので、学校の先生にやはり色々聞いた方がいいと思いますよ。
14  名前: 知人も話 :2016/10/17 22:13
>>5
兵庫でも神戸市と西宮市とあと数市の入試方式とその他の入試方式は違います。
兵庫は独特なので、学校の先生に聞くのがいいです。
正直、頭とかでも総合選抜方式だった頃の流れで進路指導されるのが嫌だから、塾で的確な進路指導を受けた方が良いと聞いたことがあります。

総合選抜地域でないなら、公立も校長推薦をもらえば偏差値が低くても難なく上位校へはいれるとかで、塾からは必ず校長推薦をもらっておくようにと言われるようです。
推薦は申請すればたいてい貰えるそうですよ。

兵庫は学校間格差を作りたくないと、近年まで上位10%の生徒だけ受験校選択させ、それ以下の高偏差値と低偏差値の子を、居住区の近隣の同じ高校へ入学させていました。
当然、保護者からは不評でそれを避けるために中学受験が盛んになり、私立が多くなりました。
公立はほんの一部を除いて凋落の一途を辿り、やっと教育委員会が重い腰をあげ改革したのです。
が、蓋を開けたら一部の地域だけで、しかも校長推薦で低偏差値の子が上位校に入って来て
授業レベルを落とすということが起き、高偏差値家庭には不評、低偏差値家庭には一応好評らしいです。
だから、公立を避け私立高校へ推薦で行く子も多いと。

だからと言ってあまりに持ち偏差値とかけ離れた上位校へ入学すると付いていけず悲惨らしいです。
15  名前: 変革中 :2016/10/17 23:16
>>1
兵庫県在住です。

現在の高校二年生の学年から大幅に学区・制度が
変わっているのでまだ落ち着いていません。
悪評高い総合選抜はなくなってます。

学区が統合され、駅から近い人気校と不人気校が
出ています。
主さん大丈夫ですか?きちんと理解していますか?

制度自体が、複雑です
公立でも第一志望・第二志望かけますが第一志望に
のみ加算点がつきます。
下の方の高校だと、第二志望で700人がきたりして
上の高校からの不合格者がふってくる状態になりますよ

この時期でまだ理解していないのは、正直怖いです
内申の加算方法はご存知ですか?
うちのバカ息子も、3年から2の評価で本当に
あぶない思いをしました。

次が最後の期末テストです。
おやごさんも、勉強してください
16  名前: 聞いたら :2016/10/17 23:33
>>1
滑り止めは併願校とかのことだよね。

この内申で併願するとしたら、どのような私立高校がありますか?
受験校の決定はいつまでにしたらよいですか?
と聞いたらどうでしょう。
県によって違うので先生に聞いた方がいいよ。

でも主さんは動くのが遅いかも。
内申から併願校も推測して、説明会とか事前に行った方が良かったと思うよ。
もう説明会も終わってしまってるよね。
17  名前: 高校の入試について :2016/10/18 08:14
>>1
たくさんありがとうございます。
のんびりしすぎていたと反省しています。
学校の先生に相談して聞こうと思います。
わからないなら学校に聞くしかないですね。
アドバイスありがとうございました。
トリップパスについて





わかる方相談をお願いします
0  名前: 高校の入試について :2016/10/17 03:15
塾へは通っていません。
一番上の子が初めての入試です。
公立高校を希望していて、ここに行きたいというある学校を目指しています。
ですが現在はぎりぎりなんとかの状態だと、前回の学校の面接で先生に言われました。
なので、ランクは落として考えようかとは思っているのですが少し不安です。
私立も滑り止めで受けるよう勧められていますが、どこがいいか漠然とわからず悩んでいます。
一学期に「2」が1個ついてしまいました。
残りは3と4が半々です。
なので私立も公立も漠然と推薦とか無理かなと思っているのですが、はっきり学校の先生に推薦はできる学校があるのかどうか(公立私立ともに)聞いたらお答えいただけるものでしょうか?
以前懇談でお聞きしたときは、希望する公立高校がぎりぎりということだけで、具体的にはここがいいんじゃないかとかは教えてくれませんでした。
はっきりと公立と私立ともに、きっちり決定しなければいけないのは何月でしょうか?
漠然としかまだ行きたい高校が親子ともにわからなくてどうしたらいいかと悶々としています。
とくに滑り止めの私立など。
塾も行っていなくて、ママ友などもいないので聞く人がいないので悩んでいます。
こちらで聞くことではないと思うのですが、わかる方アドバイスいただけませんか?
13  名前: なんとも :2016/10/17 17:53
>>1
兵庫県は独特ですよね?
友達は明石に住んでましたが、受験制度が嫌で神戸市に引っ越しました。
今、大学生だけどその頃より、変わってたらすみません。

あと、推薦というのは大阪に住んでる私の感覚ですと、学校推薦とかで確約までいかなくてもほぼ合格できるイメージですが、兵庫県の推薦は意味合いが違うようで、一般の入試とほぼ変わらなかったイメージです。
内申はじゃなく実力勝負だったような気がします。
なので、学校の先生にやはり色々聞いた方がいいと思いますよ。
14  名前: 知人も話 :2016/10/17 22:13
>>5
兵庫でも神戸市と西宮市とあと数市の入試方式とその他の入試方式は違います。
兵庫は独特なので、学校の先生に聞くのがいいです。
正直、頭とかでも総合選抜方式だった頃の流れで進路指導されるのが嫌だから、塾で的確な進路指導を受けた方が良いと聞いたことがあります。

総合選抜地域でないなら、公立も校長推薦をもらえば偏差値が低くても難なく上位校へはいれるとかで、塾からは必ず校長推薦をもらっておくようにと言われるようです。
推薦は申請すればたいてい貰えるそうですよ。

兵庫は学校間格差を作りたくないと、近年まで上位10%の生徒だけ受験校選択させ、それ以下の高偏差値と低偏差値の子を、居住区の近隣の同じ高校へ入学させていました。
当然、保護者からは不評でそれを避けるために中学受験が盛んになり、私立が多くなりました。
公立はほんの一部を除いて凋落の一途を辿り、やっと教育委員会が重い腰をあげ改革したのです。
が、蓋を開けたら一部の地域だけで、しかも校長推薦で低偏差値の子が上位校に入って来て
授業レベルを落とすということが起き、高偏差値家庭には不評、低偏差値家庭には一応好評らしいです。
だから、公立を避け私立高校へ推薦で行く子も多いと。

だからと言ってあまりに持ち偏差値とかけ離れた上位校へ入学すると付いていけず悲惨らしいです。
15  名前: 変革中 :2016/10/17 23:16
>>1
兵庫県在住です。

現在の高校二年生の学年から大幅に学区・制度が
変わっているのでまだ落ち着いていません。
悪評高い総合選抜はなくなってます。

学区が統合され、駅から近い人気校と不人気校が
出ています。
主さん大丈夫ですか?きちんと理解していますか?

制度自体が、複雑です
公立でも第一志望・第二志望かけますが第一志望に
のみ加算点がつきます。
下の方の高校だと、第二志望で700人がきたりして
上の高校からの不合格者がふってくる状態になりますよ

この時期でまだ理解していないのは、正直怖いです
内申の加算方法はご存知ですか?
うちのバカ息子も、3年から2の評価で本当に
あぶない思いをしました。

次が最後の期末テストです。
おやごさんも、勉強してください
16  名前: 聞いたら :2016/10/17 23:33
>>1
滑り止めは併願校とかのことだよね。

この内申で併願するとしたら、どのような私立高校がありますか?
受験校の決定はいつまでにしたらよいですか?
と聞いたらどうでしょう。
県によって違うので先生に聞いた方がいいよ。

でも主さんは動くのが遅いかも。
内申から併願校も推測して、説明会とか事前に行った方が良かったと思うよ。
もう説明会も終わってしまってるよね。
17  名前: 高校の入試について :2016/10/18 08:14
>>1
たくさんありがとうございます。
のんびりしすぎていたと反省しています。
学校の先生に相談して聞こうと思います。
わからないなら学校に聞くしかないですね。
アドバイスありがとうございました。
トリップパスについて





50代と20代の恋愛
0  名前: そう :2016/10/17 03:46
知人50代独身。美人。離婚歴あり。子供なし。

彼女が「部下の友達(20代)から熱い視線を感じる」
と言ってきた。
何でも、部の飲み会でたまたま入った店に部下の友達がいて、少し話をしたらしい。
その後、駅や道でその部下友達を見かけるようになり、じっと自分を見つめている。視線に気づいて知人が会釈すると部下友達も笑顔で会釈し返してくる。
こんな事が何度もあり、とても気になる。あなたは、どう思う?と聞かれた。

「へぇ。そうなんですか。感じの良い子ですね。ちゃんと躾けられていて。」と答えると不服そう。
多分私は彼女にからかわれているんだと思う。
話9割引いて、事実は部下友人が会釈した、事だけ。

もっと彼女を持ち上げておいた方が良かったのか。
「知人さん、魅力的だからつい見ちゃうんですよね。」「部下友人君も見る目がありますね」とか。

50代でも20代を恋愛対象に見ることはあるんだろうか?
12  名前: 多分さ :2016/10/18 00:00
>>10
>
>
> 件の知人から「どう思う?」とメールが来た。
>
> なんで私に聞くのかな。
>


多分、同世代のあなたに背中を押してもらいたいんだと思う。
13  名前: 通りすがり :2016/10/18 00:03
>>10
> 件の知人から「どう思う?」とメールが来た。
> 「なんとも思いません」と返したけど。
> なんで私に聞くのかな。
>

あはは。
なんとも思いませんっていう返信が妙にツボでした。
14  名前: どうでもいいが :2016/10/18 00:05
>>10
>
>
> 件の知人から「どう思う?」とメールが来た。
> 「なんとも思いません」と返したけど。
> なんで私に聞くのかな。


何でそんなに冷たいの?
ガンガン行って玉砕すればいいのにって思ってるんだったら
そのまま返信すればいいじゃん。
15  名前: 、タ、ォ、鬢ォ :2016/10/18 07:53
>>10
ツゥサメ、オ、ョソヘ、キ、ニ、?ホ、ヘ。ゥ
、タ、ォ、鬢ォ。シ
イ讀ャサメ、ャ、ス、ホテホソヘ、ネ。ト、ネケヘ、ィ、?ネキュ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ
、筅キツゥサメ、オ、ャチ?熙ヌ、筵ャ・ャ・ヤ、ア、ネ、、、ィ、?ゥセミ。」

、゙、。。「ナャナヒ、ォ、?キ、ニ、ソ、鬢ス、ホ、ヲ、チ スェ、??ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
16  名前: 言ってもらいたい :2016/10/18 08:09
>>1
>「へぇ。そうなんですか。感じの良い子ですね。ちゃんと躾けられていて。」と答えると不服そう。
>多分私は彼女にからかわれているんだと思う。
>話9割引いて、事実は部下友人が会釈した、事だけ。
>



あなたをからかうって?
あなたが、20代に熱をあげている訳じゃないよね?
「あなたに一目惚れしたんじゃない?50代に見え無いし、20代の若い女の子より綺麗だもん。」と言われたいんだよ。
トリップパスについて





ダイエット
0  名前: あまこ :2016/10/17 10:22
8月には49キロだった体重が、
気づいたら52キロになった。
原因は、食べすぎだ。
とりあえず今朝からウオーキングはじめた。くり、いも、カボチャ、毎日食べてたが、やめようと思う。
あと、なにすれば
あと、なにしたらだめか、
ダイエット経験豊富な皆さまのきびしいご意見戴きたいです!
お願い致します!
1  名前: あまこ :2016/10/18 06:24
8月には49キロだった体重が、
気づいたら52キロになった。
原因は、食べすぎだ。
とりあえず今朝からウオーキングはじめた。くり、いも、カボチャ、毎日食べてたが、やめようと思う。
あと、なにすれば
あと、なにしたらだめか、
ダイエット経験豊富な皆さまのきびしいご意見戴きたいです!
お願い致します!
2  名前: ライザップ :2016/10/18 06:28
>>1
糖質制限したら直ぐに痩せるよ。
3  名前: ダメ! :2016/10/18 06:33
>>1
お酒は我慢です。

主さんは呑兵衛じゃないか。
4  名前: アプリ :2016/10/18 06:43
>>1
ウォーキングは、すぐには結果がでないから
諦めずに続ける事が大事。

あとは、ご飯の食べる量を半分にしたり
ご飯を冷やご飯にするのもいいかも。

スマホをお持ちなら
MyFitnessPal
というアプリがオススメです。
ウォーキングの歩数で消費カロリー変換してくれ
摂取カロリーも、市販のものや
大手弁当屋や外食のカロリーも出てくるし
バーコード読み取れば、一発で情報取得できたり。

摂取カロリーと、消費カロリーを引いて
今日の目標カロリーの残が見れるし
栄養素も見られるから、炭水化物のなかでも
糖分がどれくらいなのかとかわかって
便利に使ってます。

無理せずコツコツ、時間をかけて
お互い頑張りましょう。私もマイナス2キロ目指して
頑張ってます。
5  名前: あまこ :2016/10/18 06:50
早速のご回答ありがとうございます嬉しいです。
アプリ入手し、栄養素把握し、糖質減らし、ウオーキング続けてみます!!
幸い、酒を飲む習慣はないので、目下問題は糖質制限です。
がんばります!
この、一見体によさげなグラノラが、また厄介者だと、たった今気づき…呆然です(笑)
トリップパスについて





膝の痛み
0  名前: 痛い :2016/10/17 08:10
2ヶ月位前に膝が凄く痛くて整形外科に行きました。
レントゲンの結果異常はなく、
炎症をおこしているという事で、
湿布と痛み止めを処方して貰いました。
痛みは落ち着いたのですが、最近また痛みが出てきて、
今日は立ち上がっり座る時に、激痛が走ります。
また整形外科にかかった方がいいんでしょうか?
また行っても湿布だけだったら、たいしたことないのに、また来たのかと思われそうで。
1  名前: 痛い :2016/10/17 22:51
2ヶ月位前に膝が凄く痛くて整形外科に行きました。
レントゲンの結果異常はなく、
炎症をおこしているという事で、
湿布と痛み止めを処方して貰いました。
痛みは落ち着いたのですが、最近また痛みが出てきて、
今日は立ち上がっり座る時に、激痛が走ります。
また整形外科にかかった方がいいんでしょうか?
また行っても湿布だけだったら、たいしたことないのに、また来たのかと思われそうで。
2  名前: 整体は? :2016/10/17 23:15
>>1
整形外科で骨に異常ないのなら、筋肉の問題だと思うので、整体で診てもらったらどうでしょうか?

うちの子がお尻に激痛が出た時、整形外科ではレントゲン撮って異常ナシ、としか言ってくれませんでしたが、整体(地元で有名なスポーツ選手も行く接骨院でしたが)では、姿勢の悪いのが原因と、椅子の座り方などを教えてくれて、マッサージしてくれました。何回か通って治りました。
3  名前: MRI :2016/10/18 00:15
>>1
レントゲンしかないような整形外科じゃ駄目だよ。
レントゲンなんて骨しか映らないよね。
MRI撮ってくれるところじゃないと意味無いよ。

私は一昨年、膝が痛くなって
1件目の整形外科ではレントゲン撮って
「変形性膝関節症(つまりは老化よ)」と言われ
膝に注射打たれて、余計悪化した。

二件目の整形外科ではMRIを撮って、
全く違う診断だったよ。
何も変形していない。
半月板も綺麗だし、軟骨の磨り減りもない。

同じ動作をし過ぎたことによるスポーツ障害で
膝蓋腱炎(通称ジャンパー膝)。
ジャンプを繰り返す競技をやるような人がなるんだとさ・・。

当時、仕事で給食運んでたんだよね。
重かったんだよね・・
それで膝を傷めてしまったようで。

負荷がかかる運動は停止。
処方は湿布と痛み止め。2ヶ月くらいで治りました。

爺さんがやってるような
昔ながらの整形外科じゃ駄目だということが
よく分かった出来事でした。
トリップパスについて





東京教えて下さい
0  名前: 待ち合わせ場所 :2016/10/16 09:17
今度身内のお見舞いに東京に行きます。帰り、東京駅周辺でお茶をしようと思いますが、秋葉原経由で東京駅に行く場合、待ち合わせはどこにするのが一番いいですか?
12  名前: えっ?? :2016/10/17 21:54
>>7
駅の中か外かくらいは決めないと
◯◯口なんて指定できないでしょ?

もし外なら、さらに丸の内か八重洲かを決めて
南口とか選べるけど
駅の中なら、また違うし。
13  名前::2016/10/17 21:55
>>10
>色々助言ありがとうございます。
>銀の鈴?とか多分たどり着けそうにないです。ビルも沢山あって探しきれないかもしれません。
>駅周辺を原作してみると、大丸があったのですが、大丸で待ち合わせをするのは、どうですか?
>すぐにわかりますか?よろしくお願いします。

8番さん 9番さん
同じ時間くらいにレスしました。
大丸良さそうですね
14  名前: 同感 :2016/10/17 22:03
>>12
>駅の中か外かくらいは決めないと
>◯◯口なんて指定できないでしょ?
>
>もし外なら、さらに丸の内か八重洲かを決めて
>南口とか選べるけど
>駅の中なら、また違うし。

目的地を先に決めて
そのあとに出口を決めるのがいいよね。
東京駅ほんと広いから。

大丸なら八重洲側。
地下からも行ける。
15  名前: おすすめ :2016/10/17 22:13
>>1
大丸でお茶するなら10階にある「茶寮都路里」はどうでしょう。
主さんが関西の方なら、新鮮味に欠けるかもしれませんが、
見晴らしの良いお店で、美味しい抹茶スイーツを楽しめますよ。
16  名前: 八重洲口 :2016/10/17 23:46
>>1
大丸デパートは、八重洲口だよ。
丸の内側(皇居の方ね)じゃないよ。

大丸1Fのインフォメーションあたりで待ち合わせしたら?
いくつか入口があるけど、店員さんに聞けばすぐわかると思うから。
トリップパスについて





東京教えて下さい
0  名前: 待ち合わせ場所 :2016/10/16 16:43
今度身内のお見舞いに東京に行きます。帰り、東京駅周辺でお茶をしようと思いますが、秋葉原経由で東京駅に行く場合、待ち合わせはどこにするのが一番いいですか?
12  名前: えっ?? :2016/10/17 21:54
>>7
駅の中か外かくらいは決めないと
◯◯口なんて指定できないでしょ?

もし外なら、さらに丸の内か八重洲かを決めて
南口とか選べるけど
駅の中なら、また違うし。
13  名前::2016/10/17 21:55
>>10
>色々助言ありがとうございます。
>銀の鈴?とか多分たどり着けそうにないです。ビルも沢山あって探しきれないかもしれません。
>駅周辺を原作してみると、大丸があったのですが、大丸で待ち合わせをするのは、どうですか?
>すぐにわかりますか?よろしくお願いします。

8番さん 9番さん
同じ時間くらいにレスしました。
大丸良さそうですね
14  名前: 同感 :2016/10/17 22:03
>>12
>駅の中か外かくらいは決めないと
>◯◯口なんて指定できないでしょ?
>
>もし外なら、さらに丸の内か八重洲かを決めて
>南口とか選べるけど
>駅の中なら、また違うし。

目的地を先に決めて
そのあとに出口を決めるのがいいよね。
東京駅ほんと広いから。

大丸なら八重洲側。
地下からも行ける。
15  名前: おすすめ :2016/10/17 22:13
>>1
大丸でお茶するなら10階にある「茶寮都路里」はどうでしょう。
主さんが関西の方なら、新鮮味に欠けるかもしれませんが、
見晴らしの良いお店で、美味しい抹茶スイーツを楽しめますよ。
16  名前: 八重洲口 :2016/10/17 23:46
>>1
大丸デパートは、八重洲口だよ。
丸の内側(皇居の方ね)じゃないよ。

大丸1Fのインフォメーションあたりで待ち合わせしたら?
いくつか入口があるけど、店員さんに聞けばすぐわかると思うから。
トリップパスについて





イエモン
0  名前::2016/10/17 07:29
新曲として、「ALRIGHT」という曲が出たけれども、
テレビで見て、知っている曲だったんですが、
昔の曲だったんでしょうか?
1  名前::2016/10/17 22:43
新曲として、「ALRIGHT」という曲が出たけれども、
テレビで見て、知っている曲だったんですが、
昔の曲だったんでしょうか?
2  名前: イエモンて :2016/10/17 23:13
>>1
昔から、どこか懐かしいような聞いたことあるような楽曲が多いよ。それが魅力でもあるし。
吉井節って事でしょう。
3  名前: 似てた :2016/10/17 23:19
>>1
さっきスマスマで観たけど、イエモンをぜーんぜん知らない私。

「キムタク、あの騒動で一気に老けたなぁ。顔シワシワじゃん。」と思って観てたら、イエモンの人だった。

キムタク、10年経ったらああなるよ、きっと。
4  名前::2016/10/17 23:21
>>1
>新曲として、「ALRIGHT」という曲が出たけれども、
>テレビで見て、知っている曲だったんですが、
>昔の曲だったんでしょうか?


歌詞も知っていたので、不思議でした。
5  名前: 兄弟?? :2016/10/17 23:42
>>3
って言いたくなるほど似てたよね。
イエモンとSMAPのトーク見たかったな。
再結成に至る経緯とか、慎吾ちゃんから吉井さんに聞いて欲しかった。


>さっきスマスマで観たけど、イエモンをぜーんぜん知らない私。
>
>「キムタク、あの騒動で一気に老けたなぁ。顔シワシワじゃん。」と思って観てたら、イエモンの人だった。
>
>キムタク、10年経ったらああなるよ、きっと。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2117 2118 2119 2120 2121 2122 2123 2124 2125 2126 2127 2128 2129 2130 2131  次ページ>>