育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
6481:すいませんとすみませんって、そんなに違うか?(48)  /  6482:10/6、アンパンマンはジャムおじさんの過去回だよ(3)  /  6483:インスタントラーメン 袋だったら何買う?(40)  /  6484:ジャニーズ会見NGリスト、コンサル会社「配慮に基づく進行は事務所側も了承」…「指名候補記者リスト」も(46)  /  6485:世界ふしぎ発見、終了(13)  /  6486:果物×プレーンヨーグルト(18)  /  6487:ひき肉とつぶしたジャガイモが入っているオムレツって(24)  /  6488:日本で女性で身長2m超え、いらっしゃる?(9)  /  6489:ジャニーズ事務所、2日会見の質疑応答で指名記者NGリストがあったNHK報道受けコメント発表(62)  /  6490:小さい幸せ(駄)(37)  /  6491:手足がでないロンパースなんてあるのね(13)  /  6492:3月の東京の物件探し(74)  /  6493:SMAPの疑問(駄(4)  /  6494:間違い気になる(26)  /  6495:すいません→すみません(42)  /  6496:あっと言う間に11月(29)  /  6497:急に涼しくなったね10月(23)  /  6498:天皇陛下が釧路湿原で撮られた写真公開(8)  /  6499:大阪万博マジヤバい(100)  /  6500:長生きって、何歳からのことを言うのでしょう(13)  /  6501:しんどくても、やめられない悩み(20)  /  6502:眞子さんが荷物を置いて出た事、しか批判する事がない(7)  /  6503:ワイシャツの寿命(15)  /  6504:「ジャニーズを特別扱いの空気」 日テレが社内調査結果公表(1)  /  6505:眞子さん 囁かれるNY移住で“大量私物を皇室共用邸に放置”の噂…宮内庁が示した「回答」(24)  /  6506:SNSの手軽さに倫理観は置いてけぼりだね(24)  /  6507:【駄】マスコミが必死に顔写真を探したら、あなたの場合どこから出ると思う?(28)  /  6508:ジャニーズ新社名候補に「Smile Up」急浮上 性加害のイメージ払拭する(121)  /  6509:子どもが自立したら(65)  /  6510:先生からの暴言 親として何ができるでしょうか(86)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224  次ページ>>

すいませんとすみませんって、そんなに違うか?
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 22:30
元々砕けた言い方だし、
どっちでも同じだと思うけど。
すみませんって、日常気軽に使う言葉。
口語だとすいませんになる場合が多い。

ここに拘る人って、
すみません、が正式に使える言葉だと思ってるのでしょうか?
44  名前: 匿名さん :2023/10/07 08:38
>>39
バグにするな💢
自分のボケのせいだろうが💢
45  名前: 匿名さん :2023/10/07 09:04
iPhoneをアイホン
ここで一時期よく見たね。
46  名前: 匿名さん :2023/10/07 09:07
>>45
アイホンと書かれた場合は、インターホンのアイホンと間違えられるからでは?
47  名前: 匿名さん :2023/10/07 09:10
>>46
音便化
48  名前: 匿名さん :2023/10/07 09:11
>>47
ヾ(@゜▽゜@)ノ
いつの日か
アイホンと呼ばれるのかな。

耳で聞いた通りに書く人いるよね、ここ。
この前もあったの、なんだっけ。
誰も突っ込まなかったけど。
トリップパスについて





10/6、アンパンマンはジャムおじさんの過去回だよ
0  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:26
需要があるか知らんし、関東ローカルらしいけど、日テレ1055からの今日のアンパンマン、ジャムおじさんがいかにしてアンパンマンを作ったかという過去話だそうです。

興味のある方録画どうぞ。
TVerでやるのかな、これ。
1  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:30
Twitterで見て気になってた
見ちゃおうかな。
2  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:35
ずっと前に見たことあるよ。
3  名前: 匿名さん :2023/10/07 00:05
泣いたわ
教えておいてくれてありがとう
トリップパスについて





インスタントラーメン 袋だったら何買う?
0  名前: 匿名さん :2023/10/06 13:48
袋ラーメンでハズレ(不味い)ってあるんですね。
どれも似たようなものかと思ってた。
36  名前: 匿名さん :2023/10/06 22:56
>>27
子供がだにブルダックって言うのを買ってくるよ。
食べる時はつゆはなくて焼きそばみたいな感じだから、このスレであがってる商品とは違う気がするけど・・・
とにかく辛い。チーズ味でも辛い。
麺は太麺でもちもちしてて好き。
でも辛くて一袋食べきれないの。
37  名前: 36 :2023/10/06 22:57
>>36
子供がたまに・・・です~ごめんね。だにって。
38  名前: 匿名さん :2023/10/06 23:00
>>34
横になるけど、辛ラーメンは昔の香辛料がパックに入ってるタイプの方が美味しかった。
何かに引っかかって改良されたんだけど、味が落ちてしまった。

袋ラーメンはダントツでサッポロ一番味噌ラーメンが好きだけど、辛ラーメンがたまに無性に食べたくなる。
39  名前: 匿名さん :2023/10/06 23:00
>>36
かなり辛いよね。
卵入れたら、食べやすかったよ
40  名前: よこ :2023/10/06 23:45
>>39
辛いものに卵って本当に合うよね。
スンドゥブに卵入ってるの好き。
カレーライスにも。
トリップパスについて





ジャニーズ会見NGリスト、コンサル会社「配慮に基づく進行は事務所側も了承」…「指名候補記者リスト」も
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 22:10
ジャニーズ事務所が2日に開いた記者会見の質疑応答に際し、特定の記者を指名しないようにするNGリストが存在していた問題で、会見の運営を受託した「FTIコンサルティング」の担当者が5日、読売新聞の取材に応じ、「配慮に基づく進行を行うことは、ジャニーズ事務所側も了承していた」と認めた。


担当者によると、会見前の協議の中で、長時間にわたり自説を述べたり、セカンドレイプ(二次被害)と受け止められかねない質問をする記者がいることへの懸念を同事務所と共有。「人権に配慮した進行をすべきだ」という方針を確認していた。

 これを受け、FTIは「NGリスト」を作成。同様に、「きちんと事実確認をしてくれそうな記者を指名した方がいい」との考えから、「指名候補記者リスト」も作成していた。担当者は「拙いものを作ってしまい、本当に申し訳ない」と謝罪した。

 会見当日、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也さんにリストが渡っていたことも認めた。指名されない記者が異議を唱える場面もあったが、松本さんは「フェアです」「茶番ではないです」などと発言していた。読売新聞



やらせだったわけだ。
これではっきりした。
42  名前: 匿名さん :2023/10/06 22:20
>>40
まじで年齢誤魔化してない?
光GENJI流行ってたのもっと前だよ。
43  名前: 40 :2023/10/06 22:22
>>42
嘘だと思うならそれでいいよ
一生会うこともない人に嘘つき呼ばわりされてもなんてことないよ
44  名前: 匿名さん :2023/10/06 22:22
>>43
笑笑
45  名前: 39 :2023/10/06 22:27
>>40
光GENJIが人気だったのは私が小6から中学生くらいだったよ。
46  名前: 匿名さん :2023/10/06 22:29
>>45
49歳だけど、光GENJIとおニャン子が流行ってたの小6くらいだと思う。
トリップパスについて





世界ふしぎ発見、終了
0  名前: 匿名さん :2023/10/06 18:11
昔は好きだったが、もう何年も見ていないのでものすごくショックというほどではないけどね。

これのおかげで野々村くんが生き残れてよかったねというのはある。
なんで見なくなったのかなー。
私みたいに「なんとなく見なくなったな」って人が増えたから終わるんだろうね。
9  名前: 匿名さん :2023/10/06 20:05
竹内海南江さんもお年を召された。
時々見ていたので最近のリニューアルに驚きました。
クイズじゃなくなっていた。

なんだか寂しいな。
10  名前: 匿名さん :2023/10/06 20:08
長かったね。
面白かったのに。
11  名前: 匿名さん :2023/10/06 20:11
やらせだよね、これって
12  名前: 匿名さん :2023/10/06 20:16
>>8
チャンネルつけなきゃ見ないでしょ
13  名前: 匿名さん :2023/10/06 20:32
草野さんはまだ司会されてたの?
野々村真もまだ出てたんだ?他にレギュラーないよね?

見てなかったけど、お疲れ様でした。
トリップパスについて





果物×プレーンヨーグルト
0  名前: 匿名さん :2023/10/06 07:36
ほぼ毎朝ヨーグルトを食べます。
フルーツ入りヨーグルトだったりプレーンヨーグルトに果物やハチミツやジャムを混ぜたり。
(プレーンヨーグルトはブルガリア派)
最近は毎朝柿×プレーンヨーグルトばかり。
果物の中では柿が一番ヨーグルトに合う♪

果物×プレーンヨーグルトでは、何の果物が一番好きですか?
一つだけ教えて下さい。
14  名前: 匿名さん :2023/10/06 12:33
キウイ
無糖ヨーグルトにオリーブオイルとアマニ油を少しかけてる。健康にいいと聞いて
15  名前: 匿名さん :2023/10/06 13:51
業務スーパーで冷凍イチゴを買ってきてヨーグルトに入れて食べてます。
シャリシャリして美味しい。
16  名前: 匿名さん :2023/10/06 14:35
うちはバナナ。
それとコーンフレークを入れる。
17  名前: 匿名さん :2023/10/06 15:07
イチゴ。

冷凍でもジャムでも可。
18  名前: 匿名さん :2023/10/06 16:31
私も朝はフルーツ入りのプレーンヨーグルトを必ず食べます。
旬のフルーツを何種類かのせて、カカオニブとかマヌカハニーとか色々かけて食べるのが好きです。
一番気に入っているのは、リンゴ。
小さめにカットしたリンゴにシナモンをどっさり振りかけてたのが最高。
トリップパスについて





ひき肉とつぶしたジャガイモが入っているオムレツって
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 16:51
食べたことありますか?
昭和の懐かしい味として紹介されていたのですが、
私は未経験です。
夫にも聞きましたが、知らないとのこと。

皆さんはどうですか?
20  名前: 匿名さん :2023/10/06 10:01
小さかった頃、よく食べたよ!

当時は斬新な味だったかも。
21  名前::2023/10/06 10:05
>>19
奥薗さんは61歳です。私は55歳。

年代というよりも何というか、思ったのは、
お洒落でハイカラな?お母さんたちが作ってたお料理なのかも。
22  名前::2023/10/06 14:17
昼に作って食べました。美味しかった!
ケチャップとソースを用意しましたが、
私は中濃ソースが美味しかった。具はコロッケの味。
次はコロッケも作ってみようかな。
23  名前: 匿名さん :2023/10/06 14:50
みんなのお母さん、手間かけてオムレツ作るってすごいな。
うちは、オムレツを作ってくれたことがない。
卵焼きは作ってくれたけど。
大人になって普通にオムレツ(チーズやほうれん草を入れたり)は作ってたけど、じゃがいもとひき肉のオムレツは私にとっては新鮮。
24  名前: 匿名さん :2023/10/06 15:40
うちの母が作ってたのは、
ジャガイモは小さな角切りだったなー。
トリップパスについて





日本で女性で身長2m超え、いらっしゃる?
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 22:50
日本の女性で身長2mを超えてる人、いらっしゃるのでしょうか?

中国はいるみたい。今さっきまでやっていたアジア大会のバスケに出てます。
昔もバレーボール選手にいて、すごく強かった時あったような?

人口が多いとそういう人もいるということなんでしょうか。



5  名前: 匿名さん :2023/10/06 09:35
中国には高身長の民族がいると思う。
うちの子供達がやっていたミニバスに男の子だったけど小6で180㎝近い身長の子がいて、
その子のお母さんはその民族の方だった。
6  名前: 匿名さん :2023/10/06 09:53
>>1
平均寿命より寿命が短いと聞いたことあるな。
7  名前: 匿名さん :2023/10/06 09:58
どこ行っても目立ってしまって気の毒だな
8  名前: 匿名さん :2023/10/06 09:59
日本人女性で身長2メートル超えの人って見たことないなあ。

もはや巨人症の域では?
9  名前: 匿名さん :2023/10/06 13:49
いるのかな。
背が高い→運動得意って見られがちだから、運動神経が悪かったら最悪だよね。
しかもどこに行っても目立ちすぎて鬱になりそう。
トリップパスについて





ジャニーズ事務所、2日会見の質疑応答で指名記者NGリストがあったNHK報道受けコメント発表
0  名前: 匿名さん :2023/10/04 21:50
ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題をめぐり2日に都内で開いた会見で、質疑応答で指名する記者のNGリストがあったとNHKが4日、報じた。報道を受けてジャニーズ事務所が取材に応じ、コメントを発表した。
 NHKでは会場内を歩く関係者が「氏名NG記者」などと書かれ、6人ほどの顔写真が掲載されたリストを持参しているシーンが映像で流された。「氏名」は「指名」の誤植の可能性がある。ただ、リストに掲載されたものの、実際には指名された記者もいたという。同会見は1社1問のルールが設けられ、約2時間で終了した。一部の記者が声を荒らげ、騒然となる一幕もあった。ニッカンスポーツ


やっぱり茶番劇だったんだ
58  名前: 匿名さん :2023/10/06 10:03
>>55
これは当事者の会を脱退した元忍者の人から出た話ですね
当事者の会、会長と副会長の言動は矛盾や疑問が多過ぎ
59  名前: 匿名さん :2023/10/06 10:06
>>52
断られるに決まってるよね。
「自分に補償金払う企業」に就職するってありえないわ。
60  名前: 匿名さん :2023/10/06 10:07
>>51
え!シラハセって人、残ってるの!???

辞めたって言ってたよね?
61  名前: 匿名さん :2023/10/06 12:02
>>60
副社長は退任したけど、
嘱託として引継業務等を
しているんだと。

東が、すでに退任しているから関係ないみたいな
こと言っていたけど、犯罪が起こった当時の役員だからね、
責任はあるのよ。
62  名前: 匿名さん :2023/10/06 13:22
>>61
それは表向きでしょ。
実際は、今も現場を仕切っているって。
態度もそのままなんだとか。
退任、嘱託は偽装でしょう。
トリップパスについて





小さい幸せ(駄)
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 19:36
さっき、
「はいからさん」に出てきたロシア女性の名前をふと考えてて思い出せなくて
119で聞いたらいいやと思ったけど
自力で思い出せた。
幸せー。ふふふ

そんな些細なものがあれば
33  名前: 匿名さん :2023/10/06 12:15
心臓手術の経過が、良好と医師に言われたこと
34  名前: 匿名さん :2023/10/06 12:21
ここが見られてること
35  名前: 匿名さん :2023/10/06 12:29
>>33
良かったね!頑張ったね!
36  名前: 匿名さん :2023/10/06 12:31
秋は好きな季節。家で温かい飲み物淹れてのんびり空を眺めるのが幸せ。
37  名前: 匿名さん :2023/10/06 13:05
>>13
本当にね、感謝感謝です。
トリップパスについて





手足がでないロンパースなんてあるのね
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 19:10
皆さんのお子さんがロンパースを着ていた時代。
手も足も出ないロンパースありましたか?

うちの子達は24ですが、少なくとも私は知りませんでした。
まるで手足が自由に動けるようになってる寝袋状態です。

YouTube見てたら、そういうの着てる赤ちゃんがいたんです。

私は赤ちゃんとは縁遠い生活をしてるので今どきのは全く無知。
あれなら自分の顔を引っ掻いたりする心配もないということなんでしょうか?

皆さんご存知ですか?
9  名前: 匿名さん :2023/10/05 22:57
平成11年生まれ?
私も足先まで袋になったロンパース着せてました。
まだ歩けなかった時期だしくるまれてて可愛かった。
今は手もくるむの?暑がらないかな。
ベビーカーの手すりにこすりつけて靴下脱ぐ子もいるけど
可愛いなーと見てしまいます。
10  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:48
昔からあったよ。
うちの子着せてたもん。
手は、重ねの部分から出せるようになってるし。
11  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:51
>>10
あったね。今18歳の子にも着せてた。
12  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:53
暑くて可哀想
赤ちゃんって暑がりだよね
13  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:58
スワドルアップのこと?
今中学生の甥の子供が生まれた時にお祝いと別に買ったの覚えてる。
もうベビー服とか忘れちゃってて(当時うちの末っ子は中学生だったけど)Twitterで意見聞いたらスワドルアップがいいよとおしえてもらって買ったんだった。
そのせいなのか本人の資質によるものなのかわからないけど、夜泣きはあまりしない子だったと聞いた。
トリップパスについて





3月の東京の物件探し
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 10:15
来春就職の子供がいます。
多分勤務地は東京だと思いますが、勤務地が正式に決定するのが3月上旬から中旬だそうです。
寮があるので安心してたのに、来春入社からは家賃補助を出すから寮じゃなく好きな場所に住んでもいい、物件探しは各自自分でと内定式後に言われたそうです。

3月上旬から家探ししてて4月1日までに引越できる物件って見つかるものですか?
大学生なら物件の予約が出来て不合格だったらキャンセルできるってシステムはあるけど、社会人でもそんなシステムありますか?

会社選びも寮があるって事が大きなポイントだったのに、会社の事情が変わって親子で困惑してます。
70  名前: 匿名さん :2023/10/05 22:58
>>69
大まかな情報は得られるけど全部が正しいわけじゃないからなぁ。
71  名前: 匿名さん :2023/10/05 23:17
>>69
このスレの何が気に食わないのだろう?
72  名前: 匿名さん :2023/10/06 00:10
>>71
マクロ
73  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:52
>>72
どういう意味?
74  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:53
>>72
臭わせやめなよ
トリップパスについて





SMAPの疑問(駄
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 20:12
色んな歌番組で過去の歌でジャニーズは出てくるけど
SMAPだけは殆ど出ませんよね?何でだろう。
1  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:05
ついこの間、全員出てる歌の映像見たけどな。何歌ってたっけな。
2  名前: 匿名さん :2023/10/05 23:50
見たことあるよ
3  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:40
キムタクがNG出してるのかもね。
4  名前: 匿名さん :2023/10/06 08:45
こじれて解散したからでしょ。
トリップパスについて





間違い気になる
0  名前: 日本語 :2009/12/17 05:49
「すいません」間違いです。
すみませんです。


草加の当て字をスレ主さんがすいませんで謝罪していて、スルー出来ませんでした。


すみません。
22  名前: イレブン :2009/12/18 22:29
>>1
『イナズマイレブン』いなづま(稲妻)、じゃないの
かと気になっていたのだけど、どちらでもいいのね・・
’妻’なのになぁ〜。

でも、そうすると、「地面(じめん)」も「ぢめん」
と書かなくてはならず・・気になるなぁ〜。
私は当て字が結構苦手。頭が悪いから、こう!と
教えられた事を頭の中で変更しにくいのかも。

あと「とんでもございません」これって「とんでも
ない」って一つの言葉だから「とんでもないです」
だよね。

・・自分も言葉の使い方は誉められたものでは
ないけどさ・・気になんのよ!あ、「よろしかった
でしょうか?」も悪くはないらしいね。言葉って
難しいな〜。
23  名前: たしかに :2009/12/18 23:15
>>1
間違い気になるっていうのも
間違いが気になるとかじゃないの?とも思う。
24  名前: 匿名さん :2020/08/05 12:41
さらに古い
25  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:58
すいませんこだわる?
26  名前: 匿名さん :2023/10/05 23:09
>>19
御薗と書くのをずっと御菌と書いていたらしくて赤恥かいた。
弘と書く字も引と書いてて自分で不安になった。
トリップパスについて





すいません→すみません
0  名前: 訂正マン :2010/11/03 00:07
この違いNo.1だと思う位よく見かけます。
気になってしまいます。
すみません、よろしくお願いします。

他に何かあればこのスレ使って下さいませ。
38  名前: 匿名さん :2020/08/05 18:01
>>35
自分は違うと思えるのは幸せなことですね。
老いを認めていくのは必要ななことです。
あなたも10年前より10歳年を重ねましたよね。
素敵に年齢重ねた人は
「あなたが?」とわざわざぶら下がりするものなんですね。
勉強になります。
39  名前: 匿名さん :2020/08/05 18:03
>>38
しっかり勉強してね。
40  名前: 匿名さん :2020/08/05 18:07
>>39
あなたが?
41  名前: 匿名さん :2020/08/05 18:09
>>38揺れてますね
42  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:57
これも同じ人ですかね
トリップパスについて





あっと言う間に11月
0  名前: 匿名さん :2023/10/04 21:39
先日まで酷暑だった。
もうお歳暮、おせち予約ですね。
秋が無いわ。
25  名前: 匿名さん :2023/10/05 13:41
変な人だ
26  名前: 匿名さん :2023/10/05 13:41
人生は「今」の連続で出来てる。

今を楽しめない人は人生楽しくないのでは?
27  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:52
>>26
主は今を楽しめてなの?
それ、どこからも読み取れないけどな。
もし、年末の事を秋に考えてることを指すのなら、
私は年末に用意することをあれこれ考えるの楽しいけどね。
毎年、クリスマスのスワッグとお正月飾りを作るけど、構想練るのは年明けすぐから、材料は今くらいから揃え始めるよ。

だからといってスレタイは違うなと思うけど。
28  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:53
今、秋じゃん。

秋あるよーー!!!
29  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:55
焦って忙しがるのが趣味なのかもね
トリップパスについて





急に涼しくなったね10月
0  名前: 匿名さん :2023/10/04 21:51
このまま1ヶ月しっかり秋があるといいなあ。
19  名前: 匿名さん :2023/10/05 20:57
>>17
私は年中食べられる干物の方のサンマを食べます
20  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:18
>>19
それもいいね。
でも秋刀魚の干物も高くなりましたね。
21  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:43
今年の秋は酷暑から急に秋が深まったっていう展開よね。
過ごしやすくていいけど、35度前後からの気温にあたふた。
22  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:45
もう汗をかかなくていい〜〜
踊りたいくらい幸せだ
23  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:47
急に鍋料理の季節になったけれど、春菊の種まきが間に合わなかった。
鍋とは関係ないけれど、やっとサニーレタスの種が撒けそうでホッとしている。
トリップパスについて





天皇陛下が釧路湿原で撮られた写真公開
0  名前: 匿名さん :2023/09/29 17:40
あんまり上手じゃなかった!

望遠レンズとか使わないのかな?
鳥が小っちゃくて笑っちゃったw


4  名前: 匿名さん :2023/09/29 21:12
きっとすごい速さで飛んでるよね?
動いているものを撮影するって難しいのでは?
ほぼボケボケになってしまう。
それにフィルムカメラで、今のデジカメと違っていろいろな機能も付いてないしね。

5  名前: 匿名さん :2023/09/29 21:25
>>4
見ておいでよ。
地上にいる鶴だよ。
6  名前: 匿名さん :2023/09/29 22:09
>>5
ワシが飛んでいる写真じゃないの?
飛んでいる鳥を撮るのは難しいのでは?
7  名前: 匿名さん :2023/09/29 22:39
皆、皇室好きね~。
8  名前: 匿名さん :2023/10/05 20:55
月は満ちたら欠けるだけ。
トリップパスについて





大阪万博マジヤバい
0  名前: 匿名さん :2023/10/01 11:58
大阪のとある公的機関に働いている人の証言。

以前はみんな万博のポロシャツを着ていた。
ある時から全員、着なくなった。
今ではそれに触れるのはタブーになっている。

もう、無理なんじゃないか。
やめたらいいのに。

最近は、亡くなったあの人が言い出したことだという責任の押し付けも始まってる。
この調子でカジノもダメになりそう。
96  名前: 94 :2023/10/04 18:35
>>95
何が「これだからね」なの?
説明してね。

別に維新の信奉者でもなんでもないけど、姑息な真似をする人が嫌いなだけよ。

97  名前: 匿名さん :2023/10/04 18:50
税金の無駄遣いというか、もう今更感が。
無事に開催できるのだろうか。
関東ではあまりニュースにならないけれど、どのくらい工事進んでいるんだろう。


花博どうなる?って感じです。横浜市。
旧上瀬谷通信施設(元米軍施設?)で開催し(交通が不便)、その跡地にはテーマパークになるとか。
98  名前: 匿名さん :2023/10/04 18:56
>>97
そんなのあるんだ。
知らなかった。
99  名前: 匿名さん :2023/10/05 14:55
>>97
あそこはパビリオンとか少ないんじゃないの?,、
100  名前: 97 :2023/10/05 20:26
パビリオンっていうほどのはたぶんないから税金投入のほどはそれほどでもないのかもしれないけれど…
花には癒されるけど。

ただでさえ渋滞道路。道幅を広げるのかな。
海軍道路の桜並木が切られるって反対運動。(また植えるらしいけれど)

新交通システムを作るらしいけれど乗る人いないよ。普段の状態だったら。
テーマパーク構想の開発主体が三菱地所に内定し、2031年頃の開業を目指す、ということだが、それで乗る人いるのか。
横浜から乗り換えて、また乗り換えて・・・って。

ttps://hyuuuma.com/11067/


トリップパスについて





長生きって、何歳からのことを言うのでしょう
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 16:41
長生きしたくないというスレがあったけど、
長生きって、何歳まで生きたら「長生き」になるのでしょう。

以前なら80歳超えたら長生きだったけど、
今は平均寿命も延びて80歳って普通ですよね。

長生きって何歳から?
85才?90才?
それとも、80才で十分長生きだと思いますか?

今の高齢者を見ていると、
私の感覚で長生きとは、85才からだと思う。
9  名前: 匿名さん :2023/10/05 17:46
平均寿命まで生きたら十分長生きだと思う。
私の祖父母や父は60代70代で亡くなってるから
80代まで行けたら長生きだなって感覚。
10  名前: 匿名さん :2023/10/05 17:50
>>9
祖父の65と父の65は全然違ったからなあ。
11  名前: 匿名さん :2023/10/05 17:59
喪中ハガキを受け取ると、
例外を除くと
83歳位から88歳位が多い。
私も介護のお仕事なので、
83歳位だと
「まだお若いのに」と思ってしまう。
12  名前: 匿名さん :2023/10/05 18:06
親戚のおばが90後半まで生きたから、長生きしたと思いました。
13  名前::2023/10/05 19:49
やはり80才では長生きと思う人は少ないですね。
実はうちの親は85と87。正直ここまで長生きするとは思ってなかった。びっくり。

トリップパスについて





しんどくても、やめられない悩み
0  名前: 衰え :2023/10/03 07:59
日々その時その時で状況によって仕事内容の多少の変動があります。

前日と同じ事をしていても前日はそれでよかったけど、少し今日は状況が変わったから変更や違った判断をして取り組まなければいけません。

ささっと要点だけ書いて、帰宅してから数日たって細かいことが分からず忘れてしまってはいけないので整理して書き直します。
帰宅してから、この作業にかなり時間が費やされてしまいます。

時々これって強迫神経症の一種なのかなと思うほど、やらないと落ち着きません。
体はすごく疲れているし時間もかなり費やされるのでしんどいです。
でも、この行為をやめられません。

若い頃はこんなことしていなくても平気で、叱られたことがあっても気にもしていませんでした
今は違います。
忘れてしまう恐怖があり帰宅後のメモ整理がやめられません。

思い出しながら書くのでひどい時はトータル2時間くらい費やすこともあります。
同僚の言動や話をしていても、みんなもっと気楽な考えでしているように見えます。
私のように忘れる恐怖と戦っているようには見えません。

仕事をしているみなさんて、忘れる恐怖ないですか?
私は仕事でミスをするっていうのを極端に恐れていています。
自分でもやりすぎだと悩んでいます。
16  名前: 匿名さん :2023/10/05 08:49
>>13
ていねいな〆後にすみません。

通院して仕事辞めればいいよ。
そこで仕事を続けている限りよくはならないかもしれない。

パートなんだからもっといいとこを探せばいいですよ。
まずはお薬でリラックスすることを心がけてね。
お大事に。
17  名前: 匿名さん :2023/10/05 09:42
>>15
14も15も空気を読まない(読めない?)人たちだから言えるんだよ。
それができるようなら最初から悩まない。
 わからないんだろうな。
18  名前: 匿名さん :2023/10/05 09:46
>>17
アンタはいちいち煩いな
19  名前: 匿名さん :2023/10/05 17:39
>>0
私も忘れる恐怖あります。
パートの仕事でミスをするのも怖いです。

主さんと同じで、毎日帰ってから日報のようにメモしてます。(出勤前には、このメモを確認します)
そのメモを書いてる時に、ちゃんとやったかな?と不安になることもよくあります。

私も強迫神経症気味だよなあ、と思ってます。


20  名前: 匿名さん :2023/10/05 18:44
何度か理不尽な叱られ方をしたことがあります。

原因はあきらかにこれですよね。
取り返しがつかなくなる前にパートを辞めた方がいいですよ。

知り合いが同じ状況で毎日理不尽な叱られ方をされ、うつになる直前には
頭の整理が全くつかなくなり、日常では話もかみあわないし、
仕事の机の上もぐちゃぐちゃだったようです。
知り合いはとても几帳面な性格です。

幸い家族が早めに対処したおかげで軽いうつ症状で済みました。
それでも半年ほどかかりましたが。

長ければ長いほど重度のうつになる可能性もあります。
そうなったら、治るのに何年もかかりますよ。
トリップパスについて





眞子さんが荷物を置いて出た事、しか批判する事がない
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 16:34
眞子さんは、ティアラも一時金も置いて行ったのよね。
愛子さんも、眞子様を見倣うといいわ。
ティアラは早く清子様に返してね。
3  名前: 匿名さん :2023/10/05 17:10
ティアラを借りたことを中傷することしかできないのね。主は。
4  名前: 匿名さん :2023/10/05 17:28
愛子様品があって素敵
5  名前: 匿名さん :2023/10/05 18:10
>>4
蝶ネクタイがお似合い
6  名前: 匿名さん :2023/10/05 18:17
よくわからないスレだけど、荷物も持っていけない結婚したことが批判の的になってるよね?
持参金な持っていかなかったけど、たんまり持参金持ってるしね。
7  名前: 匿名さん :2023/10/05 18:26
>>6
黒田清子さんも、針箱ひとつ持って出なかったと聞いたけどな。
ティアラは持っていったのね。
トリップパスについて





ワイシャツの寿命
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 08:52
ご主人や息子さんがスーツ着用(もしくは学生服)で出勤&通学されてるご家庭ですと
必然的にワイシャツも下に着用されると思われます。

で、そのワイシャツってどういう状態になったら寿命として処分されますか?

うちは息子が4年前に就職しまして通勤もスーツなんですけれど
ワイシャツの寿命ってどういう状態だろうか、と思いまして…

中学生の時は学生服でしたが卒業時に処分しました。

11  名前: 匿名さん :2023/10/05 11:45
このスレ読んで思いついた。
捨て時が来た夫のワイシャツは
クリーニングから戻ってきた衣類のカバー代わりに使えるかも。
(クリーニング屋さんのビニールのままでは良くないと聞くので。)
12  名前: 匿名さん :2023/10/05 13:46
>>11
間違えて着ちゃうよ。
そうやって利用するならボタン全部取っちゃうとか、何かしておかないと
いつか間違えてよれよれのやつ着て行っちゃうと思う。
13  名前: 匿名さん :2023/10/05 14:38
腕時計があたる部分や袖口、襟汚れが落ちなくなったらかな
あとはアイロンがけしてる時になーんか生地薄くなった?
なんて思っても捨ててます~
14  名前: 匿名さん :2023/10/05 15:15
新スレ立てた方がいい内容かな。
私手芸好きだから、ワイシャツをリフォームして割烹着やアームカバーなんかにする企画を見かける。
旦那さんや息子さんが急に太って着られなくなったならわかるんだけれど、そんなに全体に傷みが少ない状態ってあり?って不思議だった。

襟とか袖口だけ傷んで、他はシャキッとしているものなの?
夫はあまりそういうシャツ着ないのでよくわからないわ。
15  名前: 匿名さん :2023/10/05 18:18
袖口の裏と襟の折返し部分が、擦り切れて破れてきたら。
襟の折返し部分が、黒くくすんできたら。
トリップパスについて





「ジャニーズを特別扱いの空気」 日テレが社内調査結果公表
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 16:45
局内ではキャスティングや取材への影響を懸念し、「20年以上にわたり同事務所を特別扱いする空気が醸成されていった」と指摘。調査結果は4日夕方のニュース番組で約30分間放送した。

 調査では、20年以上さかのぼって記者や番組担当者、各部署の幹部らからヒアリングした。

 それによると、創業者のジャニー喜多川氏による性加害行為の真実性を認めた判決などを報じなかった点について、当時の報道局は「芸能ゴシップ」として軽く捉えており、男性への性加害に対する問題意識も低かったとした。

 また、ニュース番組のキャスターに所属タレントを起用していることも報道に影響したと指摘。2018年に所属タレントによる強制わいせつ事件が起きた際も慎重になり、報じるのが他社より遅れたとした。jiji.com


2018年のわいせつ事件って何?誰?
1  名前: 匿名さん :2023/10/05 17:02
山口メンバーじゃないの?
トリップパスについて





眞子さん 囁かれるNY移住で“大量私物を皇室共用邸に放置”の噂…宮内庁が示した「回答」
0  名前: 匿名さん :2023/10/03 16:10
秋篠宮邸改修工事中の“仮住まい”として旧御仮寓所(秋篠宮邸分室)が着工されたのが’17年1月。それから6年半以上がたちますが、いまだに“秋篠宮家関連”の工事は続いており、ついに整備費用は50億円を超えてしまいました。

何度も計画が変更されたとはいえ、“いつまで税金を使って工事を続けるつもりなのか”と、批判されても仕方がない状況です」女性自身


わがまま放題困るねえ
20  名前: 匿名さん :2023/10/03 20:28
>>18
一人暮らししたいなら、あなたがお金を出してあげたらいいじゃない。
単なる宮家のお嬢様に、そこまで入れ込んでるんだから。
21  名前: 匿名さん :2023/10/05 09:27
秋篠宮家は、「やりたい」と思ったことは絶対に行使するからー。
「絶対に男の子を生んでこっちを天皇家にする」ということから始まり、
「好きな人と外国で暮らすわ」と言ったり、「神道なんて関係ないしぃ」と異教徒の大学に進んだり、
能力に見合わなかったのか特例を作ってでも国立の中高に進学されたり。
22  名前: 匿名さん :2023/10/05 13:47
全部本人のしたいようにさせるんだね
なってないなあ
23  名前: 匿名さん :2023/10/05 13:48
>>22
愛子さんは全部持って出たらいいよ。

ティアラはちゃんと清子様に返してね。
24  名前: 匿名さん :2023/10/05 16:27
もう少し倫理観というものを持ってもらいたいです
トリップパスについて





SNSの手軽さに倫理観は置いてけぼりだね
0  名前: 匿名さん :2023/10/04 20:03
岡山地裁 法廷内の音声をSNSで配信の疑い 大学生を書類送検
配信 2023年10月4日 14:55更新 2023年10月4日 15:28
NHK NEWS

岡山地方裁判所でことし7月に行われた刑事裁判で、法廷内のやりとりの音声をSNS上で配信したとして、横浜市の男子大学生が偽計業務妨害の疑いで書類送検されました。大学生は法廷にいた被告の知人で「裁判所に来られない人も内容を知ることができておもしろいと思った」などと話しているということです。

書類送検されたのは、横浜市に住む20歳の男子大学生です。

警察によりますと、大学生は、ことし7月、岡山地方裁判所で行われた詐欺などの罪に問われた被告の裁判で、傍聴席にスマートフォンを持ち込み、およそ1時間にわたって法廷内のやりとりの音声をSNS上でライブ配信し、裁判所の業務を妨害した疑いが持たれています。

大学生は法廷にいた被告と共通の趣味を通した知り合いで、任意の事情聴取に対して容疑を認め「SNSで中継すれば裁判所に迷惑がかかると思ったが、裁判所に来られない人も内容を知ることができておもしろいと思った」などと話しているということです。

この刑事裁判をめぐっては、ことし8月に判決が言い渡されましたが、裁判所は再発防止のため傍聴する人の手荷物を法廷前で検査し、スマートフォンなどの電源をあらかじめ切って封筒に入れさせるなど異例の対応を取りました。



裁判をネットで生配信って、、、
その裁判に関わる人みんな、自分の人生がかかった裁きを迎えようとしてるのに、配信したら面白いかなとか本気で精神はどうなってんだろうと思う。
自分がされたらどうとか本気で頭にないのかな、、、
20  名前: 匿名さん :2023/10/05 10:00
>>19
ずっと昔は写真だったような気がする。
いつからか絵になったんじゃなかった?
21  名前: 匿名さん :2023/10/05 10:02
>>20
ずっと絵だよ。
カメラの持ち込みは禁止されてる
22  名前: 匿名さん :2023/10/05 10:10
倫理とかじゃなくて
まずはルールの遵守かなー。
説明あるはずだからねー。
23  名前: 匿名さん :2023/10/05 10:17
>>16
17さんのおっしゃるところの意味でもかなと思う。
24  名前: 匿名さん :2023/10/05 14:21
>>17
裁判の一場面とかふざけたコラ画像に使われそう。
トリップパスについて





【駄】マスコミが必死に顔写真を探したら、あなたの場合どこから出ると思う?
0  名前: 匿名さん :2023/10/03 21:27
もしも、あなたが世間で話題になる犯罪を犯したとして(あくまで仮定の話です!)
マスコミがあなたの顔写真を必死に探したら、どこから出てくる(漏れる)と思いますか?

私は結婚して苗字も変わったし、結婚後は転勤族。
自分が小中高大を過ごした地元の実家も30年以上前に引っ越したので、卒アルは無さそう。
FacebookやInstagram、X(旧Twitter)などは、やっていないのでそこも無い。
LINEに顔写真は載せてません。
専業主婦歴が長いので、勤め先の履歴書の写真も出てこないと思う。
親戚や、仲の良い友人からは無いと思いたい。
出るとしたら、子どもの中学の保護者会関係で写ってる写真かな。

皆さんだったらどうですか?
もしも、の話です。
24  名前: 匿名さん :2023/10/05 00:46
大体卒アルってパターンが多いよね。
あれって名前も載ってるから、
まだ犯人の顔が分からない段階でも
別人の写真を載せちゃいましたってミスがないから
よく使われると聞いた事があります。
卒アルはいいけど、卒業文集を出されるのは嫌だな。
25  名前: 匿名さん :2023/10/05 06:54
ああいうのっていかにもやらかしそうな写真を使いがちだよね。

今更昔の卒アルの写真なんて出されても
やらかしそうな感じ無いし
普通に悪い顔選手権みたいな映像からの切り抜きされるだけだと思うなぁ。
自分なら…ね。

26  名前: 匿名さん :2023/10/05 12:46
>>11
まず卒アルから探されると思うよ。
27  名前: 匿名さん :2023/10/05 12:59
あちこちでいっぱい写真撮ってるし、今はライン共有で写真のやり取りもしやすいから必死で探さなくてもすぐに出てくるだろうな。
卒アルまで遡らなくても。
28  名前: 匿名さん :2023/10/05 13:48
>>26
うーん
犯人年齢52歳でその写真だとおい、って思っちゃうかなーw
トリップパスについて





ジャニーズ新社名候補に「Smile Up」急浮上 性加害のイメージ払拭する
0  名前: 匿名さん :2023/10/02 12:49
6つの候補から最終的に2つに絞られた。最後まで「J」の文字を残すか議論されたが、ジャニーズと完全に決別して再出発するために実績あるプロジェクト名から「Smile Up」を採用したようだ。
社名変更のほか、新会社に全所属タレント、社員が移籍。社長に東山、副社長に井ノ原が就任し、現事務所は被害者の補償会社となる見込みだ。


さあ、2時からですねー
117  名前: 匿名さん :2023/10/05 11:12
>>112
相思相愛だったからとか?
あのじーさんと。
118  名前: 匿名さん :2023/10/05 11:23
>>117
よっぽどの仲だったと思うよね
119  名前: 匿名さん :2023/10/05 11:26
>>117
そういう下衆の勘繰りはやめようよ。
それもセカンドレイプだよ。
私はあの事務所は許せないし、もう解散すればいいとは思うけど、そういう根拠のない想像で人を貶めるのはダメだと思う。
真剣に犯罪を許さないと考える人とは違う感覚だ。
120  名前: 匿名さん :2023/10/05 11:27
>>116
「子供が見てるから」って、普通の小さい子供がいる家庭はあの時間にテレビつけなかっただろうし
ジャニーズJr.がってことなら、それはあなたたちの会社できちんと説明責任あるでしょうよ・・・と思ったわ。
121  名前: 匿名さん :2023/10/05 11:39
>>112
その件は、事務所が事実無根と発表しているよ。
ご注意を。
トリップパスについて





子どもが自立したら
0  名前: 匿名さん :2023/10/03 22:16
子どもが自立して、これからという時に1人暮らしをした事ないのでしてみたいなぁと思っています。
簡単に言うと旦那と別居なんですが…。
夢というには酷いけど、皆さんは子育て終わったら何がしたいですか?
61  名前: 匿名さん :2023/10/05 08:09
>>60
その人の家の事情だよ。
62  名前: 匿名さん :2023/10/05 08:12
>>61
これ事情なんだ。
介護する(される)時期を選べるなら、見通し分かるから双方安心だよね。
やり方教えて欲しい。
63  名前: 匿名さん :2023/10/05 08:28
>>60
なんで分からない?
よく言うじゃん。
「やっと子育てが終わったら、次は介護が待ってる」って。
64  名前: 匿名さん :2023/10/05 08:29
>>62
嫌味だね。なんでそんな嫌味なこと書くの?
毎日そんな事ばっかり考えて生きているの?楽しい?
65  名前: 匿名さん :2023/10/05 08:42
>>64
アナタも
トリップパスについて





先生からの暴言 親として何ができるでしょうか
0  名前: 匿名さん :2023/10/03 11:16
ここは頼りがいのある先輩ママさんが多いので相談させてください

私立中の子供がとある先生から暴言を受けました
子供はおとなしく内に秘めるタイプなので長い間チクチク言われていたことを
我慢をしていたそうですが、大きな暴言を受けて学校に行きたくないと言いだしました

理由を問うと先生から暴言を言われて自分に自信がなくなったと
そこで私が学校に赴き当該教師と話をしてきました

当該教師はむろん否定
ただ「本人から誤解を受ける発言をしたことは確か」と
のらりくらりしていたのでどの発言についてか問い詰め
一部の発言についてしたことは認めました
(他は否定)
でもその他の発言も意図はなかったけどそう捉えられたかも・・・となんとも
歯切れの悪い返答でした

なので私がいちいち「この発言については?言いましたか?」と聞いてやっと
引っ張り出せた状態です
私はその様を見て「この先生クロだな」と思いながら聞いていました

当該教師は家まで来て謝罪したいと言っておりましたが
本人的には「自分の言い方が悪かったせいで生徒を傷つけて」ということに
ついてのお詫びです
暴言については認めてはいません

他の子が聞いてる中でのことではないので、言った言わないは正直わかりません
私もうちの子が大げさに捉えたのかな?とわりとフラットな気持ちで先生と会ったのですが
先生の言葉の一つ一つから「言ったけど白状できないし、一部は認めてあとは
自分の言い回しが悪かったせい」で済ませようとしてるのが透けて見えたのです

そこでここからどう動くのがいいのかなと考えました
私としてはこの先生っておそらく立場の弱そうな子に平気でキツイことを言える人なんだろうな
と思えたので、他にも同じように言われてる子がいるのではないかと
それを調べる方法はあるのかな?と
(それをアンケート形式で学校に求めてもいいものか、うーん・・・)

やはり私としては単純に言い回しがどう、ではなくこの先生の生徒に対する発言
全般から改めてもらいたいのです
うちの子に対しても「誤解をさせたことへの謝罪」なら欲しくはないのです

このような状況でどう動けるか力をお貸しください

長文失礼いたしました

82  名前: 匿名さん :2023/10/04 22:54
ねえ、そんな、やみくもに周囲の人を殴るようなちょっとどうかしちゃった子の話はやめたら?
ここでは、教師が生徒に暴言を吐く話をしてるんだよ。
73も、返事いらないなら書くなよ。
そんなだから子供が暴力ふるうんだよ。
83  名前: 匿名さん :2023/10/04 22:55
>>82
ごめん、73じゃないや、75だわ。
73さん、勘弁ね。
84  名前: 匿名さん :2023/10/04 22:56
>>82
なぜ、そこまでイラつくのか分からない
85  名前: 匿名さん :2023/10/04 23:51
>>83
いや73でしょ
86  名前: 匿名さん :2023/10/04 23:52
>>76
辞められないねえ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224  次ページ>>