育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
65311:頑張れベッキー(26)  /  65312:三連休なんだね(7)  /  65313:リバーサイドホテルは高級ホテル?(4)  /  65314:男子校に通う男の子のお母さん教えて(19)  /  65315:濱口優のお父さん!(1)  /  65316:生理前って(駄)(4)  /  65317:坂口さんはAV界のトップになれるの?(39)  /  65318:26の誕生日にババアと言われた(43)  /  65319:運動会、今時は春?秋?(15)  /  65320:天皇陛下を(110)  /  65321:魚、三切れパック困りませんか?(19)  /  65322:・、・👄ユ・?ィ・👄カ(1)  /  65323:「滝じい」って知ってる?(7)  /  65324:「滝じい」って知ってる?(7)  /  65325:1回辞めた塾に入りたい(4)  /  65326:シォクハキ🆗ュ、ヌ・チ・罕👄ヘ・?ム、ィ、ソ、ッ、ハ、?ヨチネ(2)  /  65327:・ュ・👄ソ・悅シ、テ、ニナトテ貊ヨハン、テ、ニクタ、ヲ、ホ、ヘ(14)  /  65328:・ュ・👄ソ・悅シ、テ、ニナトテ貊ヨハン、テ、ニクタ、ヲ、ホ、ヘ(14)  /  65329:ヨシヒコ見逃したー!(7)  /  65330:ご飯作ったのに誰も食べない(12)  /  65331:引かれましたよね(19)  /  65332:引かれましたよね(19)  /  65333:個別塾やめようかなー?(7)  /  65334:池上君子って(10)  /  65335:女性が輝く時代?(7)  /  65336:自宅でハロウィーンパーティー(8)  /  65337:自宅でハロウィーンパーティー(8)  /  65338:貴乃花の息子(5)  /  65339:来月第一志望の大学の推薦入試なんです(6)  /  65340:めざましテレビの(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2171 2172 2173 2174 2175 2176 2177 2178 2179 2180 2181 2182 2183 2184 2185  次ページ>>

頑張れベッキー
0  名前: あやこ :2016/10/08 05:45
女だけ制裁を受けるのは納得がいかなかった
もちろん不倫賛成派ではないけれど。
22  名前: まあ :2016/10/08 20:38
>>1
元々好きじゃなかったけど
ここまで叩くかなとは思った。
今年は他にも不倫してら芸能人いっぱいいたのに、未だに女性の方が叩かれやすいんだなぁと思ったよ。



>女だけ制裁を受けるのは納得がいかなかった
>もちろん不倫賛成派ではないけれど。
23  名前: 見てみたいかもー :2016/10/08 20:40
>>1
明日のワイドナショーに出るんだね。
でも明日は子供の部活の配車当番で行かねばならぬ・・。

録画しちゃうかなー。
24  名前: 、ハ、?タ、ォ :2016/10/08 20:44
>>1
シォハャ、ホフシ、タ、テ、ソ、鯏ム、コ、ォ、キ、ッ、ニノス、ヒスミ、サ、ハ、、、?」
25  名前: 叩かれ過ぎだよね :2016/10/08 20:59
>>1
芸能人はあれくらいの図太さがなきゃ
渡って行けない世界なんだと思うし
ラインの件も
恋してる乙女は重たい女にならないように
極めて軽い感じで返事を打ってたんじゃないかと思うし

私は舛添とかの方がよっぽど許せないけどね。
26  名前: 体感 :2016/10/08 21:03
>>1
そんなに、叩かれたり制裁受けたりしてる?
なんか、早々に中居の番組に出て、
結構長く独壇場の時間を持たせてもらってたんじゃなかった?
きつい質問とか一切なく。


ゲスと二人で不倫して
発覚も二人のラインという、同じ状況。
なのに、ゲスの方が悪いと言われて、
ゲスの別のスキャンダルが、なぜかベッキーの加点になってる。
なぜベッキーばかりがペナルティ受けるの?
一番悪いのはゲスじゃない!というゲス叩きは、
どう見ても、不公平。
ゲス、ベッキーに罪をきせるようなことはしてないもんね。
トリップパスについて





三連休なんだね
0  名前: 天気悪いし :2016/10/07 10:30
子供は大きくて、就職二次試験だし、仕事は途切れたし、友人との約束も無いから出掛けないし、何の予定もないわ。
出れば混んでるから嫌だし。
あー毎日ここかー。
3  名前: 旦那いるし :2016/10/08 20:06
>>1
子供達は学校やら塾やらの関係で予定がある。
でも旦那は何もない。
「何か用事はないのか」「やることはないのか」と、
こちらの気配をうかがってる様子が鬱陶しい。

いつでも、なんでも、「一緒に」「みんなで」。
子供たちも私も、自分のペースで過ごしたいんだよ。

あ〜重苦しい。
4  名前: そうなの :2016/10/08 20:19
>>1
運動会が明日に順延。
それが終われば中間テスト。
子供につられて私も落ち着かない連休。

>あー毎日ここかー。

まあ、そう言わずに。
息抜きできるこの場所に感謝♪
5  名前: 秋祭り :2016/10/08 20:25
>>1
うちは秋祭りがあるので行ってくるよ。旦那がお神輿を担ぐ。久しぶりに弟とも会うよ。
6  名前: 専業だと :2016/10/08 20:27
>>1
とりあえず旦那が実家に呼ばれて月曜日まで帰ってこないのがうれしい。

専業やってると世間の休日に出かける気がしなくなる。どこ行っても混んでるし。

山岸凉子の原画展見に行きたいんだけど連休明けだなあ。
7  名前: イヒ。シ :2016/10/08 20:51
>>1
ツ邉リタク、ホサメ、マ。「・ユ・」。シ・?ノ・?シ・ッ、ヌスミ、ォ、ア
、ニ、?」
ノラ、マテアソネノ?、。」
コ」ニ?ホヘシク貶モ、マ・オ・👄ノ・ヲ・」・テ・チ、ヌスェ、?遙」
トョニ筅マ、ェコラ、タ、ア、ノ。「セョ、オ、ハサメ、ャ、、、ハ、、、ネ
エリキク、ハ、キ。」
トリップパスについて





リバーサイドホテルは高級ホテル?
0  名前: ようすい :2016/10/07 13:35
駄スレです。

井上陽水のリバーサイドホテルは
高級ホテル?場末?
1  名前: ようすい :2016/10/08 18:13
駄スレです。

井上陽水のリバーサイドホテルは
高級ホテル?場末?
2  名前: 私見 :2016/10/08 18:19
>>1
歌詞読んできた。

なんとなく聞いている時は(ちゃんと歌詞が判っていなかった)高級リゾートホテルだと思っていたんだけど、歌詞読むとただのラブホにも見えるから不思議だわ。

ただのラブホだけど二人はそんなのどうでもいい位お互いにのめり込んでいる、って感じ。

まあうらましい…。
高級温泉旅館でも黙ってスマホいじってる夫婦にはさ。
3  名前: ・、・癸シ・ク :2016/10/08 20:04
>>1
、ソ、タ、ホセ?🎲」
、ヲ、鬢ヨ、?ソノヤホム、ホ・、・癸シ・ク。」
4  名前: え? :2016/10/08 20:27
>>3
バスで旅に出る二人はわかいのに?
トリップパスについて





男子校に通う男の子のお母さん教えて
0  名前: 教えて :2016/10/07 19:20
私学に通う中1の息子がいます。
今朝自宅のポストに封の閉じられていない手紙が入っていて、新聞を取るとき玄関で読みました。
あて名は無く招待状、と書いてあったのでなんだろうと思ったんです。

内容は

10日に公園に来て。
小学校の同級生だった女の子の名前が4人ほどあって
(ほかの男子も来るかも、とありました。この男子も同級生でした。)呼び出しの様でした。

29日にその子達の通う学校の文化祭があるから来て。

塾に行ってるそうだけど、塾の子と付き合うのはやめて。まああんたのいいところは一途な所だけど。

とあったんです。
息子が好きだった女の子からじゃなくて、どうも仲立ちをしようとしている女の子からの手紙だったのです。

息子にこのまま渡すと、10日に公園に行ってずらっと並んだ女の子の前で告白させられるか、もしくは二人だけにさせられてほかの子は物陰から覗いている状況の中で告白させられるショーになるんだと思います。

今朝の学校の出がけにこんな話をしたくなかったから、帰宅したら話そうと思っていますが、どうしたもんでしょうか?
女性恐怖症にもなりかねないんじゃないかと思うんですが、私が仲立ち役の女の子にチョッカイ出すなと話をした方がいいでしょうか?

息子は今の学校で成績悪いです。
女の子に引かれてこのままずるずる行くと、高校に上がる前に肩たたきになるかもしれません。

小学校の時にも公開告白させられて泣いて帰った事があるんです。
もう本当にほっといて欲しい、と思っているんですが。
男女交際の盛んな中学校なんですよ。だから嫌で勉強させて他行ったのに。
15  名前: 、?ゥ :2016/10/08 15:40
>>14
サ萸ゥ、ヒケヤ、ア、ミテマクオ、ホヘァテ」、ネノユ、ュケ遉?ハ、、。ゥ 、ス、👃ハ、ウ、ネ、ハ、、、陦」
、ヲ、チ、ホサメ、マノ眛フ、ヒテマクオ、ホヘァテ」、篦扈👻ヒ、キ、ニ、?陦」

・ケ・?ホス🎪メホ・、?ソ、ノ、ヲ、ォ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「サ萸ゥ。眦マクオホ・、?ヌ、マ、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
16  名前: そう? :2016/10/08 15:41
>>14
中高一貫校の全寮制に行った子、戻ってくると普通に同じ小学校出身の子たちと遊んでるよ。
都内で私立進学率も高いところだったけど、私立、公立、男女関係なく。
別の都内の小学校出身で私立行った別の子も同じ。
まぁ、小学校時代の人間関係にもよるかもしれないけどね。


>もう一緒に遊ぶこともないよね。
>私立に行った子は、新しい友達ができて
>違う時間が流れているのに、
>その地元の子たちはそれに
>気付いていない。
>放置でいいんじゃないかな。
>付き合うだの告白だの関わらせない。
>主さんもそういう環境が嫌で、私立に
>したんでしょ?
17  名前: ピンチはチャンス :2016/10/08 16:21
>>1
手紙は無断で捨ててはいかんと思います。
そんなことすると信頼感失くすよ。
交友関係への干渉もエスカレートしてしまいそう。

それよりお子さんとよく話し合った方がいいよ。
なんのために私立に行って今どんな状況なのかしっかり認識させた上で、
こんな時どうするつもりなのか、
本人にその場で考えさせた方がいい。
人の気持ちをちゃんと考えられないのか、逆に思わせぶりなことをしてしまうのか、
本人もわかっていないんだと思うので、
そこを話し合ってみるんだよ。

毅然とした態度を取らせないとね。

まあ、なかなかこういう話をする機会もないと思うし、その手紙を受け取ったのはいいチャンスだったのじゃない?
18  名前: 小学生 :2016/10/08 18:04
>>11
>そして彼は女子をきゅんとさせる甘いセリフを吐くのが好きなんです。口説いてる?と思うような。

小学校時代の同級生だよ。
甘い言葉で口説く小学生??
想像できないな(笑)。
19  名前: 優柔不断? :2016/10/08 20:14
>>18
>小学校時代の同級生だよ。
>甘い言葉で口説く小学生??
>想像できないな(笑)。


女の子に囲まれて困っていたのは中学生ですが、彼は小学生でももててました。異性を意識しはじめて、女の子に優しくするのがちょっと照れくさいお年頃。他の男の子がわざとキツイ言葉を投げかけたりする中、いつでも紳士な男の子はちょっと一目置かれます。

しかも彼は人懐っこくて、一人で歩いている女の子を見つけても「一緒に帰ろう」とか言っちゃうわけですよ。で、女の子に悩みを打ち明けて「こんな話をしたのはお前が初めてだ」とか、女の子がいつもと違う髪型をしていると、似合うなとか言うんです。

私が娘と歩いていても、それを見つけて寄っきて、娘と並んで歩き始めます。帰り道が同じ方向だったらしいです。もしかして私、お邪魔虫?? でも娘を口説いているわけじゃないんです。他の女の子にもこんならしいです。

無駄にフラグを立ててまわる、とても面白いキャラでした。紳士な自分が好きなナルシストとも言われてましたが。

あの子のお母さん、息子がこんなキャラだって知らないんじゃないのかなあ。
トリップパスについて





濱口優のお父さん!
0  名前: 市村正親似 :2016/10/07 10:45
今、めちゃイケの抜き打ちテストに出てる、よゐこ濱口優のお父さん。

最初の方を見逃したから、登場の理由を知らず、てっきり市村正親かと思った!
市村正親が急に老けた!とビックリした。
1  名前: 市村正親似 :2016/10/08 20:13
今、めちゃイケの抜き打ちテストに出てる、よゐこ濱口優のお父さん。

最初の方を見逃したから、登場の理由を知らず、てっきり市村正親かと思った!
市村正親が急に老けた!とビックリした。
トリップパスについて





生理前って(駄)
0  名前: 素朴な疑問子 :2016/10/07 09:26
生理前って、気分が落ち込むかたも多く居ると思うんですが。
なんとなく、胸(こころ)がペシャンコになるような感覚で落ち込む方いませんか?
今すごく大きな悩みがあるわけでもなく、でも多少はあるんだけど。
その少しの悩みが生理前は大きく大きくふくらんで、心はペシャンコになるような。

同じような感覚に陥る方いますか?

他の方は(生理前にいつもと違う感じの方)、生理前はどんな感じですか?
全然違うパターンだったりするのかな。

生理前日で落ちてるので、ふとききたくなりました。
1  名前: 素朴な疑問子 :2016/10/08 19:24
生理前って、気分が落ち込むかたも多く居ると思うんですが。
なんとなく、胸(こころ)がペシャンコになるような感覚で落ち込む方いませんか?
今すごく大きな悩みがあるわけでもなく、でも多少はあるんだけど。
その少しの悩みが生理前は大きく大きくふくらんで、心はペシャンコになるような。

同じような感覚に陥る方いますか?

他の方は(生理前にいつもと違う感じの方)、生理前はどんな感じですか?
全然違うパターンだったりするのかな。

生理前日で落ちてるので、ふとききたくなりました。
2  名前: いらいら :2016/10/08 19:28
>>1
生理前に落ち込むというのは無かったです。
30代まではとにかく、生理の前はイライラした。
どうでもいいことに腹を立て、イライラしまくり。
生理が終わるまで続く。
終わると、何でそんなに怒ってたのか
不思議なくらいな気持ちになる。

40代半ばからはイライラする元気がなくて、
生理の前は、ひたすらだるくて眠くて
一日中でも寝ていたいくらいのだるさ。
専業してたら多分、昼も夜も寝てる。
3  名前: 私の場合は :2016/10/08 19:35
>>1
生理前に落ち込むとか、精神的に不安定になる事はないです。
私の場合は、食欲が異常に増します。
もういくらでも食べられる感じです。
生理が始まると、いつもの食欲にもどるんだけどね。
4  名前: あります :2016/10/08 19:50
>>1
イライラもありますが、鬱っぽくもなります。
普段は気にならないことが心の中で大きな悩みになったり、
あと何が悩みか分からないけど、気分が沈んだり。
低気圧なんかだと最悪。
食欲も旺盛になって油断すると2〜3キロ位太っちゃうし。
生理中も体がだるいけど、生理前も辛い。
一応、PMSの漢方薬飲んでるけど、効いてるのかな。
以前は命の母を飲んでたけど、高いので婦人科に行きました。
やだよねぇ、あーあ。
トリップパスについて





坂口さんはAV界のトップになれるの?
0  名前: あんり :2016/10/06 16:36
AVってみたことないけどジャニと噂になった明日香キララがそうだと初めて知った。
明日香さんのほうがきれいだと思うんだけど、トップになれるのかね?
ツイッターで言ってるみたいだけども。
あと顔変わったかな?
35  名前: 訂正 :2016/10/08 01:17
>>34
>してないよ。
>昔ラブホで見たやつを言うならだけど。最後はー
>
>
>以下、生々しいし下品になるから割愛。


間違えたわ。
してます、してます。
中出しは、してない と言う勘違いでした!
ごめーん
36  名前: どこで :2016/10/08 07:49
>>30
>私も見てきました。

え、見ることができるの?

>途中、自分の娘と重なり見ていられなくなりました。
>お母様の気持ちを考えるとほんと情けない、この手の事しか仕事がなかったのか?いたたまれない気持ちになり止めました。

ですよね・・・・本人より、もう亡くなっているとしても親御さんの気持ちを考えると気の毒です。
37  名前: してるはず :2016/10/08 08:14
>>32
中出しってタイトルにあるのもあるし、してるのでは?
数年前に偶々観た、芸人と売れっ子AV女優がトークをする深夜番組で、女優達は定期的に病院で性病検査してると言ってました。


>AVって本当に「して」いるんですよね?
>病気とか大丈夫なのかな・・・・。
38  名前: 義父は :2016/10/08 17:41
>>1
坂口良子と結婚した義父は手をかしてあげなかったのかな。
借金の肩代わりして、毎月、本人から返してもらうとか。



>AVってみたことないけどジャニと噂になった明日香キララがそうだと初めて知った。
>明日香さんのほうがきれいだと思うんだけど、トップになれるのかね?
>ツイッターで言ってるみたいだけども。
>あと顔変わったかな?
39  名前: 見てきた :2016/10/08 19:04
>>1
今、見てきた。
簡単に見れるんだね。

タイトルが
「坂口良子の娘 衝撃のAVデビュー!!」
とか
「賞味期限は短めだと思うのて゛お早めに
堪能しましょう」とか・・

めちゃくちゃたくさんのパターンがあって
もう100人以上とはやったのでは・・・
と思えるほど。

それにしても、ド素人みたいで、
需要ないんじゃないの?

細すぎる。

あれじゃあ、そのあたりの色気のある
主婦のほうが、いいんじゃないのと
思ったわ。

かわいそうに・・・
トリップパスについて





26の誕生日にババアと言われた
0  名前: なんだとジジイ :2016/10/06 12:21
昔の職場で31の男に「もう26か。まだ青春とか言って馬鹿かお前。お前はババアだ。ババア。俺なんか26の年にはもう子供がおったぞ。」と言われてちょっと泣きそうになったことがあります。

22年前の話だけどまた思い出しちゃった。どうしたって年は取るけど、女の場合きついね。本当にきつい。
39  名前: 30前後 :2016/10/07 21:08
>>36
>> その頃って女性をクリスマスケーキに当てはめて
>> 25になったら半額のたたき売りみたいな考え方もあったね。
>
>今は クレームが煩いから言わないだけで、実際はみんなそう思っているんだよ。


今は流石にそこまでは・・・。姪っ子は25あたりで寿貧乏だって嘆いていたよ。叩き売りっぽくなるのは30前後だと思われる。
40  名前: うん :2016/10/07 21:36
>>39
今は30歳前後が多いよね。
41  名前: たしかに! :2016/10/08 14:19
>>1
>昔の職場で31の男に「もう26か。まだ青春とか言って馬鹿かお前。お前はババアだ。ババア。俺なんか26の年にはもう子供がおったぞ。」と言われてちょっと泣きそうになったことがあります。
>
>22年前の話だけどまた思い出しちゃった。どうしたって年は取るけど、女の場合きついね。本当にきつい。

確かに26歳で青春なんて言っていたら、きついと言うより痛いね。
青春って10代後半から20歳迄だよね。
42  名前: 確かに :2016/10/08 14:43
>>41
青春って、26の人間が使う言葉ではないね。
いいところ学生時代まで。

いい年下大人が、いつまでも学生気分でしっかりとした大人の自覚もなくやってたから、喝入れられたのかもね。
この程度のことで泣きそうになるって、今時のゆとりっ子と大差ないね。
まぁ、ゆとりっ子でも、親がきちんと教育してる子は例外だけど。


>>昔の職場で31の男に「もう26か。まだ青春とか言って馬鹿かお前。お前はババアだ。ババア。俺なんか26の年にはもう子供がおったぞ。」と言われてちょっと泣きそうになったことがあります。
>>
>>22年前の話だけどまた思い出しちゃった。どうしたって年は取るけど、女の場合きついね。本当にきつい。
>
>確かに26歳で青春なんて言っていたら、きついと言うより痛いね。
>青春って10代後半から20歳迄だよね。
43  名前: インテグレート :2016/10/08 18:41
>>1
25歳は女の子じゃないで炎上らしいがあれも仕込みこみなんだろうか?
トリップパスについて





運動会、今時は春?秋?
0  名前: どうなんだろう? :2016/10/07 08:11
私の市内の小中学校は運動会は春です。
昔は秋でした。
いつからそうなったかはよく解りません。

全国的に見たらどうなんですかね?
半々くらいなのかな?
皆さんのお子さんの学校はどうですか?
11  名前::2016/10/08 16:16
>>1
小学校も中学校も受験への支障を考えて春実施が増えてますね。

今年は雨ばかりで、春校も秋校も困りますね。
12  名前: 春です :2016/10/08 16:30
>>1
うちは小中一貫校で春。
毎年雨の心配が尽きません。
今年は当日大雨で延期になりました。
延期になってもにわか雨の予報だったのだけど、どうにか降らずに済みました。
中3で最後の子達を思うと気が気でないわね。

でも暑いさなかの季節よりはいいかな…
13  名前: 6月 :2016/10/08 16:40
>>1
中学生の息子が小1と小2の時は秋だった。
それ以降はずっと春です。5月の終わりか6月の頭。
市内の小中学校は、どこも同じ時期に行われてます。

秋って文化祭とか合唱祭やバザーとか行事が多いから
春にやる学校が多くなったんでしょうね。
それに2学期制の学校だと、夏休み明けにはテストがあって
ちょうど今の時期は秋休みだし
運動会の練習する余裕もあまりないしね。
14  名前: 先生は秋、保護者は春 :2016/10/08 18:12
>>1
先生としては秋が望ましいと聞きました。
新一年生が慣れない中での運動会だからだそう。

保護者としては秋ほど暑くない春がいいな。
でも、春にやると新一年生にとっては新学期早々の運動会で疲れてしまいそうね。

最近は天候が不順なのでどっちにしてもやきもきしそう。
15  名前: 春夏 :2016/10/08 18:40
>>1
市立小学校は5月の最後の土曜日と教育委員会が決めたらしくて、市内どこの小学校もこの日にやってる。
市立中は9月5〜11日のうちの土曜日となっていて、今年は10日が体育祭でした。
ところが、市内どこの小中学校も2期制なので、中学の定期テストが体育祭の翌週の木金なので勉強する暇がない。
学校に言ったんだけど教育委員会のほうでそう決められていますので、と言われた、まあそうだろうけどね。
9月は一応秋のうちに入るんだろうけど、夏休み終わってすぐだしまだ暑くて夏と言ってもおかしくないぐらいの猛暑です。
いつも救護テントに熱さで倒れた生徒がいて、これ教育委員会どう思うんだろう。
教育委員会のジジイ達は生徒が倒れて死なないと分からないのかしら。
トリップパスについて





天皇陛下を
0  名前: なんかイヤ :2016/09/28 09:08
岩手ご訪問の様子を見たんですけど。


奥サマが天皇陛下の腕を掴んで押したり引っ張ったりして誘導してる。
106  名前::2016/10/08 18:18
>>1
>岩手ご訪問の様子を見たんですけど。
>
>
>奥サマが天皇陛下の腕を掴んで押したり引っ張ったりして誘導してる。
107  名前::2016/10/08 18:18
>>1
>岩手ご訪問の様子を見たんですけど。
>
>
>奥サマが天皇陛下の腕を掴んで押したり引っ張ったりして誘導してる。
108  名前::2016/10/08 18:18
>>1
>岩手ご訪問の様子を見たんですけど。
>
>
>奥サマが天皇陛下の腕を掴んで押したり引っ張ったりして誘導してる。
109  名前::2016/10/08 18:18
>>1
>岩手ご訪問の様子を見たんですけど。
>
>
>奥サマが天皇陛下の腕を掴んで押したり引っ張ったりして誘導してる。
110  名前: キターーーー :2016/10/08 18:20
>>1
出た出た 熱血雅子擁護

無毛連投ババア
トリップパスについて





魚、三切れパック困りませんか?
0  名前: 2切れ希望 :2016/10/06 22:15
今は一人っ子も多いみたいだけど。
うちの子のお友達関係はそういうのは1割くらい?
皆2,3三人の兄弟姉妹です。
うちも子供二人の4人家族。

この構成多いと思うのですが、スーパーの魚パックが3切れというのが多く、この時困る。

大手に行くと色々かもしれませんけどね。
ゼリーとかは子供二人とお母さんで食べるから3パックでメーカーが売り出したそうですが、魚はなぜなんだろう?

2か3を一切れの金額同等にして売ってほしいな・・といつも思ってしまいます。
15  名前: 変えてもらってる :2016/10/07 23:40
>>1
その日に必用な枚数に変えてもらうよ。

四切れ欲しい日に3切れパックしかなかったら、四枚欲しいんです、三切れ欲しい日に二切れパックしかなかったら、三切れ欲しいんです、って。

魚売り場に人がいない時が多いけど、その辺で棚の整理している人でもなんでも捕まえて。

待っている間あまりウロウロ出来ないけど、余計に買いたくないし、私は無くていいわとも思わないから。
16  名前: 1.2.3 :2016/10/08 10:10
>>1
ほとんどの魚に1.2.3パックがある。
1切れがなくて2か3のもあるけど。
他の人も行ってるけど、どうしてもの時は変えてもらう。
お弁当用に一切れ冷凍するときもあるし。
海老とかカキとかとかとミックスフライにするとき、豚フィレ肉をとんかつにしたくていつも小さな塊を買うんだけど、大きな塊しかないとき、半分サイズにしてもらうこともある。
17  名前: そうだねぇ :2016/10/08 10:14
>>1
うちも4人だから、魚買う時は2切れを二つ買うけど、ほとんどが3切れパック。
仕方ないから3切れパック二つ買って、残りは主人のお弁当に使ったりしてます。

でも、朝から焼くのも面倒だから、結構3切れパックしかない魚は殆ど買わなくなる。


>今は一人っ子も多いみたいだけど。
>うちの子のお友達関係はそういうのは1割くらい?
>皆2,3三人の兄弟姉妹です。
>うちも子供二人の4人家族。
>
>この構成多いと思うのですが、スーパーの魚パックが3切れというのが多く、この時困る。
>
>大手に行くと色々かもしれませんけどね。
>ゼリーとかは子供二人とお母さんで食べるから3パックでメーカーが売り出したそうですが、魚はなぜなんだろう?
>
>2か3を一切れの金額同等にして売ってほしいな・・といつも思ってしまいます。
18  名前: ご意見 :2016/10/08 11:00
>>1
私の行くスーパーはどこも、2切れ3切れ、1切れもあるから困ったことはないけど。

ご意見ポストみたいなのは無いのかな?
4切れか2切れのパックも作って!って要望を出してみたら?
「もしくは、売り場で必要数に詰めてもらうことはできますか?」って書いてみたら、OKかそういう対応は出来ませんか返事が掲示されるんじゃないかな?
19  名前: 戦略 :2016/10/08 18:14
>>1
大抵4人か5人家族だから
2パック買わせるためだと思ってたけど。
そんな戦略だと。
要望出して通ればいいね。
トリップパスについて





・、・👄ユ・?ィ・👄カ
0  名前: テ晴ヘ :2016/10/07 21:40
、、、ト・、・ユ・?ィ・カタワシ?ケ、?ゥ
1  名前: テ?ヘ :2016/10/08 17:16
、、、ト・、・👄ユ・?ィ・👄カタワシ?ケ、?ゥ
トリップパスについて





「滝じい」って知ってる?
0  名前: 関西では有名? :2016/10/07 07:19
今日のネットのニュースで滝じいと言うニックネームで知られてる吉本の芸人さんが亡くなったと言うのが掲載されてます。申し訳ないけど、このニュース見るまで記憶にない名前だと思います。

この方は関西をメインにに活動されてたのでしょうか?
3  名前: 竜じいだよ :2016/10/08 08:12
>>1
>今日のネットのニュースで滝じいと言うニックネームで知られてる吉本の芸人さんが亡くなったと言うのが掲載されてます。申し訳ないけど、このニュース見るまで記憶にない名前だと思います。
>
>この方は関西をメインにに活動されてたのでしょうか?

なんば花月メインの新喜劇の役者さんだから
そうでしょうね。
すべらない話で小藪がネタにしてたりしたので
知ってる人は知ってるんじゃないかな。

知らなくても不思議じゃないし
知ってても変じゃないよ。

だんだんこの年代の芸人さんがなくなる時代なんですね。
テントさんもなくなったばかりだし。
寂しいですね。
ご冥福をお祈りします。
4  名前: 関西人 :2016/10/08 08:15
>>1
そう、大阪の吉本新喜劇で主に活躍されてたので、他の地域の方は知らなくても不思議ではない。

このニュースで真っ先に思い出したのは、小藪がすべらない話でしていた竜じいの話。
年を取ってもお元気そうだと思ってたけど。
ご冥福をお祈りします。
5  名前: ヨイヨイヨイ :2016/10/08 10:05
>>1
30〜40年前、新喜劇の「あっちこっち丁稚」で
セントバーナードの伝次郎(着ぐるみ)を連れて登場する
お向かいの御隠居さん役をやってました。
でも当時はまだそんなにトシじゃなかったんですね。
ずーっと「おじいさん」のイメージです。
ご冥福をお祈りします。
6  名前: 失礼だよね :2016/10/08 14:58
>>1
>今日のネットのニュースで滝じいと言うニックネームで知られてる吉本の芸人さんが亡くなったと言うのが掲載されてます。申し訳ないけど、このニュース見るまで記憶にない名前だと思います。
>
>この方は関西をメインにに活動されてたのでしょうか?


竜じいね。
ネットニュースにあるように新喜劇って書いてましたよね。
新喜劇は関西中心と想像できないかな。
新喜劇って言葉すら知らなかったならごめんなさい。

おめでたい話ならまだしも訃報なので知らないなりにせめてお名前くらい間違えずに質問して頂きたかったです。

新喜劇がなじみの地域なので、ここ数年ベテランさん方がご病気で舞台から遠ざかったりされているのでとても心配です。
7  名前: たつじいね :2016/10/08 16:51
>>1
関西出身の東京住民です。
私達の世代は、土曜日は吉本の新喜劇を見ながらお昼ご飯、、、、という家が大半でした。地域にもよりますが、、、、。
新喜劇の役者ですが、お笑い芸人という位置付けではないんですよね。この辺は関東の人には理解出来ないと思うんですが。素晴らしい、喜劇役者でした。ご冥福をお祈りいたします。
トリップパスについて





「滝じい」って知ってる?
0  名前: 関西では有名? :2016/10/07 03:57
今日のネットのニュースで滝じいと言うニックネームで知られてる吉本の芸人さんが亡くなったと言うのが掲載されてます。申し訳ないけど、このニュース見るまで記憶にない名前だと思います。

この方は関西をメインにに活動されてたのでしょうか?
3  名前: 竜じいだよ :2016/10/08 08:12
>>1
>今日のネットのニュースで滝じいと言うニックネームで知られてる吉本の芸人さんが亡くなったと言うのが掲載されてます。申し訳ないけど、このニュース見るまで記憶にない名前だと思います。
>
>この方は関西をメインにに活動されてたのでしょうか?

なんば花月メインの新喜劇の役者さんだから
そうでしょうね。
すべらない話で小藪がネタにしてたりしたので
知ってる人は知ってるんじゃないかな。

知らなくても不思議じゃないし
知ってても変じゃないよ。

だんだんこの年代の芸人さんがなくなる時代なんですね。
テントさんもなくなったばかりだし。
寂しいですね。
ご冥福をお祈りします。
4  名前: 関西人 :2016/10/08 08:15
>>1
そう、大阪の吉本新喜劇で主に活躍されてたので、他の地域の方は知らなくても不思議ではない。

このニュースで真っ先に思い出したのは、小藪がすべらない話でしていた竜じいの話。
年を取ってもお元気そうだと思ってたけど。
ご冥福をお祈りします。
5  名前: ヨイヨイヨイ :2016/10/08 10:05
>>1
30〜40年前、新喜劇の「あっちこっち丁稚」で
セントバーナードの伝次郎(着ぐるみ)を連れて登場する
お向かいの御隠居さん役をやってました。
でも当時はまだそんなにトシじゃなかったんですね。
ずーっと「おじいさん」のイメージです。
ご冥福をお祈りします。
6  名前: 失礼だよね :2016/10/08 14:58
>>1
>今日のネットのニュースで滝じいと言うニックネームで知られてる吉本の芸人さんが亡くなったと言うのが掲載されてます。申し訳ないけど、このニュース見るまで記憶にない名前だと思います。
>
>この方は関西をメインにに活動されてたのでしょうか?


竜じいね。
ネットニュースにあるように新喜劇って書いてましたよね。
新喜劇は関西中心と想像できないかな。
新喜劇って言葉すら知らなかったならごめんなさい。

おめでたい話ならまだしも訃報なので知らないなりにせめてお名前くらい間違えずに質問して頂きたかったです。

新喜劇がなじみの地域なので、ここ数年ベテランさん方がご病気で舞台から遠ざかったりされているのでとても心配です。
7  名前: たつじいね :2016/10/08 16:51
>>1
関西出身の東京住民です。
私達の世代は、土曜日は吉本の新喜劇を見ながらお昼ご飯、、、、という家が大半でした。地域にもよりますが、、、、。
新喜劇の役者ですが、お笑い芸人という位置付けではないんですよね。この辺は関東の人には理解出来ないと思うんですが。素晴らしい、喜劇役者でした。ご冥福をお祈りいたします。
トリップパスについて





1回辞めた塾に入りたい
0  名前: おばか :2016/10/07 19:31
今中2ですが、中1の三月末で、個別塾を辞めました。
引き留められたけど、断り、集団塾に入りました。でもやっぱり集団塾は難しく、ついていけないのでまた以前の個別塾に入りたいと思っています。
入れてくれますかね?
逆に断られますかね?
1  名前: おばか :2016/10/08 14:37
今中2ですが、中1の三月末で、個別塾を辞めました。
引き留められたけど、断り、集団塾に入りました。でもやっぱり集団塾は難しく、ついていけないのでまた以前の個別塾に入りたいと思っています。
入れてくれますかね?
逆に断られますかね?
2  名前: オッケー :2016/10/08 14:41
>>1
向こうは商売だから。
人数がいっぱいで無ければ大丈夫じゃない?
3  名前: まぁ :2016/10/08 14:44
>>1
払うもの払えば大丈夫だとは思うけど、入ってから他の塾生の平等死にてくれるかは、塾側の人間性にもよるだろうね。


>今中2ですが、中1の三月末で、個別塾を辞めました。
>引き留められたけど、断り、集団塾に入りました。でもやっぱり集団塾は難しく、ついていけないのでまた以前の個別塾に入りたいと思っています。
>入れてくれますかね?
>逆に断られますかね?
4  名前: 問題なし :2016/10/08 16:06
>>1
どんなやめ方をしたかにもよるかもしれないけど、
余程酷いやめ方をしていなければ大丈夫じゃない?

そこはビジネスライク プラス 「やっぱりこちらの方が子供に合っていたようで…スミマセン」的にちょっと謙虚にしておけば別に問題ないと思うなあ。

目的はいかに子供に合った勉強をさせるかだもの、
その辺は積極的に出ていいと思う。
トリップパスについて





シォクハキ🆗ュ、ヌ・チ・罕👄ヘ・?ム、ィ、ソ、ッ、ハ、?ヨチネ
0  名前: ソフコメ :2016/10/07 08:28
キ摠ェテオヒャ、ォ、ニ、?ネ

テマソフ、ヌ、ー、チ、网ー、チ、网ヒ、ハ、テ、ソ、鮹エノハ、ッ、ハ、テ、チ、网ヲ、タ、隍ヘ。ト。ト

、ネシルーュ、ハオ、ハャ、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
、ト、ヨ、荀ュ、ヌ、キ、ソ。」

シォクハキュ、ヌ・チ・罕ヘ・?ォ、ィ、?ヨチネ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: ソフコメ :2016/10/08 11:00
キ摠ェテオヒャ、ォ、ニ、?ネ

テマソフ、ヌ、ー、チ、网ー、チ、网ヒ、ハ、テ、ソ、鮹エノハ、ッ、ハ、テ、チ、网ヲ、👃タ、隍ヘ。ト。ト

、ネシルーュ、ハオ、ハャ、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
、ト、ヨ、荀ュ、ヌ、キ、ソ。」

シォクハキ🆗ュ、ヌ・チ・罕👄ヘ・?ォ、ィ、?ヨチネ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: あれ :2016/10/08 14:44
>>1
しょーもない家を 嬉々として紹介している夫婦を笑う番組じゃないんですか?



たまに お!という家がありますけどね。
トリップパスについて





・ュ・👄ソ・悅シ、テ、ニナトテ貊ヨハン、テ、ニクタ、ヲ、ホ、ヘ
0  名前: 蠎ホ?ハフセチー :2016/10/06 18:53
コ」、荀テ、ニ、?筵ケ・゙。」
・ュ・ソ・悅シ、ネ・愠レ・ケ、ホシメクタ・ケニ?ワツ衙ス・チ・罕?ク。」

。ヨ2016・タ・ケ・ケ・ン。シ・ト・ー・鬣ラ・麒nヒフウ、ニサ。ル、ヌク。コキ、ソ、鮃?フ、ャスミ、ニ、ュ、ニ。「・ュ・ソ・悅シ、ホヒワフセ、テ、ニナトテ貊ヨハン、テ、ニクタ、ヲ、ホ、ヘ。」
蠎ホ?ハフセチー。」

ツセ、ヒ、箙ンヌスソヘ、ホヒワフセ、ヌ。ヨ、リ。シ。ラ。ヨ、ロ。シ。ラ、ネサラ、テ、ソサ「、熙゙、サ、ォ。ゥ
10  名前: 柴崎コウ :2016/10/08 11:02
>>1
山村幸恵さんというらしいよ。
普通な感じで親近感を覚えた。
11  名前: トムとガガ :2016/10/08 11:20
>>1
トーマス・クルーズ・メイポーザー4世

トム・クルーズ。


ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ

ガガさま。
けっこう長いんだね。
12  名前: 黒木メイサ :2016/10/08 13:21
>>1
黒木メイサの本名もびっくりした記憶がある。
忘れちゃったけど。

あの芸名ほどピッタリな名前はないと思うんだけどね。
13  名前: ・ー・ー、テ、ニ、゚、ソ :2016/10/08 13:47
>>12
>ケレ・皈、・オ、ホヒワフセ、筅モ、テ、ッ、熙キ、ソオュイア、ャ、「、?」
>ヒコ、?チ、网テ、ソ、ア、ノ。」
>

ケレ・皈、・オ「ェナ酊゙、オ、ト、ュ

、タ、テ、ニ。」
14  名前: 私もググってみて :2016/10/08 13:51
>>13
でも「綾瀬はるか」→「蓼丸(たでまる)綾」の方に吃驚した(笑)
トリップパスについて





・ュ・👄ソ・悅シ、テ、ニナトテ貊ヨハン、テ、ニクタ、ヲ、ホ、ヘ
0  名前: 蠎ホ?ハフセチー :2016/10/07 00:58
コ」、荀テ、ニ、?筵ケ・゙。」
・ュ・ソ・悅シ、ネ・愠レ・ケ、ホシメクタ・ケニ?ワツ衙ス・チ・罕?ク。」

。ヨ2016・タ・ケ・ケ・ン。シ・ト・ー・鬣ラ・麒nヒフウ、ニサ。ル、ヌク。コキ、ソ、鮃?フ、ャスミ、ニ、ュ、ニ。「・ュ・ソ・悅シ、ホヒワフセ、テ、ニナトテ貊ヨハン、テ、ニクタ、ヲ、ホ、ヘ。」
蠎ホ?ハフセチー。」

ツセ、ヒ、箙ンヌスソヘ、ホヒワフセ、ヌ。ヨ、リ。シ。ラ。ヨ、ロ。シ。ラ、ネサラ、テ、ソサ「、熙゙、サ、ォ。ゥ
10  名前: 柴崎コウ :2016/10/08 11:02
>>1
山村幸恵さんというらしいよ。
普通な感じで親近感を覚えた。
11  名前: トムとガガ :2016/10/08 11:20
>>1
トーマス・クルーズ・メイポーザー4世

トム・クルーズ。


ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ

ガガさま。
けっこう長いんだね。
12  名前: 黒木メイサ :2016/10/08 13:21
>>1
黒木メイサの本名もびっくりした記憶がある。
忘れちゃったけど。

あの芸名ほどピッタリな名前はないと思うんだけどね。
13  名前: ・ー・ー、テ、ニ、゚、ソ :2016/10/08 13:47
>>12
>ケレ・皈、・オ、ホヒワフセ、筅モ、テ、ッ、熙キ、ソオュイア、ャ、「、?」
>ヒコ、?チ、网テ、ソ、ア、ノ。」
>

ケレ・皈、・オ「ェナ酊゙、オ、ト、ュ

、タ、テ、ニ。」
14  名前: 私もググってみて :2016/10/08 13:51
>>13
でも「綾瀬はるか」→「蓼丸(たでまる)綾」の方に吃驚した(笑)
トリップパスについて





ヨシヒコ見逃したー!
0  名前: うおおーー :2016/10/07 18:23
昨日から始まった「勇者ヨシヒコと導かれし七人」観るの忘れた〜!
てか昨日から始まるのチェックしてなかった〜泣

今、せっせと動画探し中。

見た方、面白かったですか?
3  名前: ひろしま :2016/10/08 07:26
>>1
こちらは遅れて放送されるので2週間くらい待たなくちゃいけません。

見逃し配信されてたら先に見ようかな〜
4  名前: 主です :2016/10/08 08:39
>>1
今デイ◯ーモー◯ョンで観てきました〜

やっぱりゆるゆるで面白かった♪
一話ゲストは菅田将暉。
鬼ちゃんみたいだった笑

ワキガの攻撃、最強だ。

早くホトケ出ないかな〜
好きなんです、佐藤二朗。
5  名前: 笑えた :2016/10/08 09:19
>>1
>昨日から始まった「勇者ヨシヒコと導かれし七人」観るの忘れた〜!
>てか昨日から始まるのチェックしてなかった〜泣
>
>今、せっせと動画探し中。
>
>見た方、面白かったですか?


いや〜笑った!笑った!
鬼ちゃんはあのシーンで終わり?
忍者との関係を知りたい(笑)
6  名前: 湖国 :2016/10/08 09:55
>>1
滋賀は24日スタートです。
早く見たいのに(涙)
7  名前: やりすぎ :2016/10/08 13:24
>>1
回を重ねるごとにやり過ぎ感は出るものだけど、今回の仏は鬱陶しい。

でも安定のバカバカしい面白さ。
トリップパスについて





ご飯作ったのに誰も食べない
0  名前: むかつく :2016/10/07 00:20
三連休前だから、開放的な気分になるのはわかる。
でも、揃いも揃って断りもなしにそれぞれ食べてきて、ご飯いらないってギリギリになっていってきた。
いろいろ作って準備して、そしておまけに今日は刺身。
ムカついてムカついて仕方ない。

一生懸命作った自分にも腹立つし、甘く見られてることにも腹がたつ。

こんなの初めて。
揃いも揃って、断りもなしに食べてくるなんて。
はあ。最初からみんな言ってくれてたら、作らずににのんびり自分の好きなもの買ってきて食べれたのに。
それがむかつく。
はあ。イライラが止まらない。
人の気持ちと時間と労力を返せー。
くそ家族め。

暴言失礼しました。
8  名前: 解る! :2016/10/08 09:43
>>1
主さんの作った美味しいご飯、私が食べに行ってあげたいよ!

その悔しい気持ち良く解る。
ここで吠えてーーー
9  名前: 自信なし :2016/10/08 10:57
>>1
うちは中高生だから皆無ですが、
大学生ぐらいになったらそういうのも増えるのかな〜

そんなの許せないかも。

でも私もやってたな。
会社勤めをし出してからだけどね。
母は寛大だったなあ。
私はそんな風になれる自信ないわ。

皆さん偉いなあ。
10  名前: うちなんてさっ :2016/10/08 12:12
>>1
要らないって言われて
わーい作らなくて済むぞーと喜んでいる所
急に食べるとか言われてガッカリする事の方が多い。

これはこれでムカつくのよ、どう?
11  名前: いやだよね :2016/10/08 12:25
>>1
品物がどうのって言うんじゃなくて、一応考えてやりくりして用意したのに、それが判らないんだよね。
姑がよく、食べる直前になって「今日なにもいらね」と言ってた事がある。今いないけど、人の気持の判らない人間だった。

以前、仕事の後に妹と食事して、帰宅してから姑の作ったご飯を食べる嫁の話を聞いた事がある。
12  名前: おかず :2016/10/08 12:31
>>1
イライラが止まらないのは、気が回らなくてごめんねの一言もなかったからかな。
お刺身だったというのも残念だったけど、他のおかずは次の日のに食べてくれたら
かなり救われるような。
一晩眠って元気出たかな。
トリップパスについて





引かれましたよね
0  名前: マリオ :2016/10/04 02:25
ママ友さんに手芸の材料が余ってしまっているので、それを使った作品の作り方を教えてと頼まれました。

引き受けたけど素人なので、色々作り方を復習して自分で試作を作ったりしてます。でも残った材料がどんなものでどのくらいあるのか分からないのでやっぱり見ないと分からないなーと。

来週保護者会があって、そのママ友さんからランチして材料見てもらって教えてとメールが来ました。

でもその日は私の方が外せない用事があって保護者会も少ししか出られません。
そこで当日は材料を一旦預からせて欲しいことと、別の私の空いている日にちと、ついでに席を隣に取っておいて欲しいと頼みました。

そしたら、返事がではまたの機会に。とだけ来ました。これは私の送った内容は全部無しということですよね?
材料預かりとか席取りに引かれたでしょうか?

すぐに言い過ぎてごめんなさい。と送りましたが返事はありませんでした。
保護者会、出るの止めようかな。気まずいです。
15  名前: あれ? :2016/10/05 23:14
>>13
>ちょっと気軽に聞いてみただけなんだと思う。
>材料預からせて、ってのはかなり引くよ。
>メンドクサイじゃん・・・。
>
>私も前に、手作りのバナナケーキが美味しくて
>「作り方、教えて(レシピください、という意味)」
>と言ったら、
>うちに来て教えてくれる、と言うので
>かなりびっくりしました。
>
>そこまでのあれじゃなかったので。。。


反対の立場の話を聞くと、じゃあはっきりレシピのみって言えよと思ってしまうのは何故だろう。
16  名前: うそっ :2016/10/06 06:22
>>15
もし私が教えて、と言われた場合でも、私はレシピのみだとしか思えないよ!!
いきなりお邪魔して教える、なんて思わない、
もし一緒に作りながら教える、というならうちに来てもらうわ。

いえいえ、教えてと言ったのはこっちだからうちに来て、と言われて初めて、じゃあお邪魔させてもらうね、となる。
よばれもしないのにお邪魔する、なんてそっちのほうがありえない。


>>ちょっと気軽に聞いてみただけなんだと思う。
>>材料預からせて、ってのはかなり引くよ。
>>メンドクサイじゃん・・・。
>>
>>私も前に、手作りのバナナケーキが美味しくて
>>「作り方、教えて(レシピください、という意味)」
>>と言ったら、
>>うちに来て教えてくれる、と言うので
>>かなりびっくりしました。
>>
>>そこまでのあれじゃなかったので。。。
>
>
>反対の立場の話を聞くと、じゃあはっきりレシピのみって言えよと思ってしまうのは何故だろう。
17  名前: 似てる :2016/10/08 09:50
>>1
私も主さんと似てるから、落ち込む所も同じだわ。
今度会った時にでも、頼まれて嬉しくて暴走しちゃった、とでも言っておきましょう。
あと、知り合いで手芸好きなママさんがいて、材料見せてとなり、預けたら我慢できなくて、と作成された物を渡されたらしい。
18  名前: 、ィ、リ :2016/10/08 11:40
>>1
ヒサ、キ、、、゚、ソ、、、タ、ォ、魏ュ、、、?。。チ
、゙、。、、、ト、ヌ、筅、、、、キ

、テ、ニ、ハサ👻ヌ、マ。ゥ

、ハ、👃タ、ォ、エ、皃👃ハ、オ、、、テ、ニエカ、ク、ホハヨソョ、キ、ニ、ェ、、、ソ、鯰ノ、、、ホ、ォ、キ、鬢ヘ
19  名前: そこまで :2016/10/08 12:08
>>1
相手の軽い気持ちに対して、頑張りすぎたかもとは思うけど、引くというほどではないのでは。
人から頼まれたら、しっかりやらなくちゃって思ってしまった気持ちはわかるよ。
保護者会に行かないのは、かえって憶測を呼んでしまいそうだし、主さん自身も悶々としてしまうのでは。
行って、普通〜少し控えめに話をしたらいいと思うよ。
席のことはもう触れないで、当日まかせでいいのでは。
対人関係は失敗しながら学ぶんだと思う。
私もしまったなってことあるよ。
トリップパスについて





引かれましたよね
0  名前: マリオ :2016/10/04 22:24
ママ友さんに手芸の材料が余ってしまっているので、それを使った作品の作り方を教えてと頼まれました。

引き受けたけど素人なので、色々作り方を復習して自分で試作を作ったりしてます。でも残った材料がどんなものでどのくらいあるのか分からないのでやっぱり見ないと分からないなーと。

来週保護者会があって、そのママ友さんからランチして材料見てもらって教えてとメールが来ました。

でもその日は私の方が外せない用事があって保護者会も少ししか出られません。
そこで当日は材料を一旦預からせて欲しいことと、別の私の空いている日にちと、ついでに席を隣に取っておいて欲しいと頼みました。

そしたら、返事がではまたの機会に。とだけ来ました。これは私の送った内容は全部無しということですよね?
材料預かりとか席取りに引かれたでしょうか?

すぐに言い過ぎてごめんなさい。と送りましたが返事はありませんでした。
保護者会、出るの止めようかな。気まずいです。
15  名前: あれ? :2016/10/05 23:14
>>13
>ちょっと気軽に聞いてみただけなんだと思う。
>材料預からせて、ってのはかなり引くよ。
>メンドクサイじゃん・・・。
>
>私も前に、手作りのバナナケーキが美味しくて
>「作り方、教えて(レシピください、という意味)」
>と言ったら、
>うちに来て教えてくれる、と言うので
>かなりびっくりしました。
>
>そこまでのあれじゃなかったので。。。


反対の立場の話を聞くと、じゃあはっきりレシピのみって言えよと思ってしまうのは何故だろう。
16  名前: うそっ :2016/10/06 06:22
>>15
もし私が教えて、と言われた場合でも、私はレシピのみだとしか思えないよ!!
いきなりお邪魔して教える、なんて思わない、
もし一緒に作りながら教える、というならうちに来てもらうわ。

いえいえ、教えてと言ったのはこっちだからうちに来て、と言われて初めて、じゃあお邪魔させてもらうね、となる。
よばれもしないのにお邪魔する、なんてそっちのほうがありえない。


>>ちょっと気軽に聞いてみただけなんだと思う。
>>材料預からせて、ってのはかなり引くよ。
>>メンドクサイじゃん・・・。
>>
>>私も前に、手作りのバナナケーキが美味しくて
>>「作り方、教えて(レシピください、という意味)」
>>と言ったら、
>>うちに来て教えてくれる、と言うので
>>かなりびっくりしました。
>>
>>そこまでのあれじゃなかったので。。。
>
>
>反対の立場の話を聞くと、じゃあはっきりレシピのみって言えよと思ってしまうのは何故だろう。
17  名前: 似てる :2016/10/08 09:50
>>1
私も主さんと似てるから、落ち込む所も同じだわ。
今度会った時にでも、頼まれて嬉しくて暴走しちゃった、とでも言っておきましょう。
あと、知り合いで手芸好きなママさんがいて、材料見せてとなり、預けたら我慢できなくて、と作成された物を渡されたらしい。
18  名前: 、ィ、リ :2016/10/08 11:40
>>1
ヒサ、キ、、、゚、ソ、、、タ、ォ、魏ュ、、、?。。チ
、゙、。、、、ト、ヌ、筅、、、、キ

、テ、ニ、ハサ👻ヌ、マ。ゥ

、ハ、👃タ、ォ、エ、皃👃ハ、オ、、、テ、ニエカ、ク、ホハヨソョ、キ、ニ、ェ、、、ソ、鯰ノ、、、ホ、ォ、キ、鬢ヘ
19  名前: そこまで :2016/10/08 12:08
>>1
相手の軽い気持ちに対して、頑張りすぎたかもとは思うけど、引くというほどではないのでは。
人から頼まれたら、しっかりやらなくちゃって思ってしまった気持ちはわかるよ。
保護者会に行かないのは、かえって憶測を呼んでしまいそうだし、主さん自身も悶々としてしまうのでは。
行って、普通〜少し控えめに話をしたらいいと思うよ。
席のことはもう触れないで、当日まかせでいいのでは。
対人関係は失敗しながら学ぶんだと思う。
私もしまったなってことあるよ。
トリップパスについて





個別塾やめようかなー?
0  名前::2016/10/07 01:13
中学校一年生の息子に中間テストが返ってきました。
平均45点です。
情けない。
友達の所平均80とらないとバスケ部をやめろと言われやめたらしいです。
息子の点数ならどうなるんだろうか。
3  名前: とにかく量 :2016/10/07 21:58
>>1
ちょっとのんびりした子に対しては、
とにかく量と厳しさが必要だと今までの経験で思う。

個別でも優しくて宿題出さないようなとこはだめだ。
宿題もどっさり、内容もぎっちり、多少詰め込みぐらいのとこじゃないと
効果ないよ。

それが合う合わないはあると思うけど、続きさえすれば真ん中より上には大抵引き上げてくれる。
4  名前: ノート :2016/10/07 22:45
>>1
個別塾の授業ノートや宿題の状況を見てみた?
授業内容をチェックしたら、やめるかどうかの判断がつくと思うよ。
5  名前: 何が分からないのか :2016/10/08 11:20
>>1
中学生の勉強なんてやればやった分だけ出来るんだよ。
まだ1年だったら
主さんがちょこっと分からないところを
教えてあげたらいいじゃん。
勉強のやり方も分かってないんだと思うよ。
6  名前: 平均というが :2016/10/08 11:35
>>1
平均と言うけど、もともとの教科の平均がいくらなのか書いてないからまったくわからんね。
100点満点で平均80ってのは上位10位ぐらいに入るんじゃないのかね?
今の時点だとそんなに内容は難しくないけど、テストの難易度もわかんないしね。
定期テストじゃ偏差値は出ないだろうから、せめて学年平均と最高点ぐらいは書いておくれ。
さっぱり読めんよ。
7  名前: 平均というが :2016/10/08 11:38
>>6
教科によっても平均って違うし、教科ごとに出してくれないとわからん。
個別に向いてる教科と向いてない教科もあるしね。
情報がたらなすぎるんだよな。
トリップパスについて





池上君子って
0  名前: 古いが :2016/10/07 16:50
ここではなじみの無い方も多いだろうけど、私が若い頃、テレビや映画によく出ていたんです。
昨日、映画「陽気楼」を、35年弱振りくらいに見ました。
ものすごく上手いんです。日本舞踊とか小唄とか立ち振る舞いとか。
(エリカも大奥で上手かったけど)
それにとてもきれい過ぎる。
日本が繁栄していて、芸妓さんを何人もかかえていた料亭?の繁盛ぶりも気持ちいい。
娘を売る貧乏もいたのだけどね。
今、君子さんをテレビで見ると、やっぱり老いは残酷だ。
桃井かおりはあんまり変わらないよね。
6  名前: 中年太り :2016/10/08 08:54
>>4
>しばらく見てなかったけど、最近、科捜研の女に出てるのを見て、すごい太っていてびっくり。
>私も昔、よく池上季実子のドラマ見てました。
>きれいだったのに、あの太りようはなんだろう。
>更年期障害なのかな。
女優さんも中年太りはするって事で。
そうならない様に節制するのは相当大変だと言う事なんじゃないかな?
人間味あっていいと思うけど。
7  名前: ムンムン :2016/10/08 10:31
>>1
色っぽーいイメージです。
若い頃は知らないけど、きっと大人っぽいタイプだったんでしょうね。
8  名前: 北野青空 :2016/10/08 10:50
>>1
青空という名前の妹やっていたよね。
熱中時代だ、懐かしい!
私は小学生でした。
9  名前: にしても :2016/10/08 11:10
>>6
ひどかったよ。
10  名前: そうかな :2016/10/08 11:12
>>1
綺麗だったよね。
でも、いい年の取り方をしてるなあと思う。
自然だよ。
松坂慶子と同じ。
トリップパスについて





女性が輝く時代?
0  名前: 女の自立 :2016/10/07 01:58
東京・練馬区の住宅で、60代の夫婦が24歳の女に包丁で刺されるなどして、夫が死亡しました。女はその場で現行犯逮捕されました。

 7日午後2時すぎ、練馬区谷原の住宅で「夫が腹を刺されて血だらけになっている」と女性(65)から119番通報がありました。警察官が駆け付けると、1階の玄関で女性の夫の本間昭蔵さん(69)が腹を刺されるなどして仰向けで倒れていて、病院に搬送されましたが死亡しました。



24才の女が こんな事件起こすなんて、、

最近 変だよね?
3  名前: 大家 :2016/10/08 09:35
>>1
独り身女にも部屋貸せない時代到来
4  名前: あるような・・。 :2016/10/08 09:45
>>1
昔から、そういう変な事件は時々あったと思うけどね。
5  名前: 関係ないっしょ :2016/10/08 10:29
>>1
昔から女性の犯罪も沢山あったよ。
女性犯罪史とか、読んでみると結構面白い。
6  名前: 違和感 :2016/10/08 10:49
>>1
輝くって…
7  名前: 電通 :2016/10/08 10:55
>>1
電通で自殺した24歳の子は労災認定だって。
こっちじゃないの?
スレタイに該当するのは。
この事件はなにが原因かまだわかってないけどね。
トリップパスについて





自宅でハロウィーンパーティー
0  名前: ゲーム :2016/10/07 02:50
今度、自宅で子供の友だちを呼んでハロウィーンパーティーをする予定です。
初めてなので準備を頑張っているところですが、いざ来てもらっておやつを出して、それから何をしたらいいかなぁと思いまして。
お母さん方も一緒に参加予定です。
子供たちは未就学児から小学校高学年までいます。
みんなで楽しめるゲームや遊びがあったら教えてください。
4  名前: いるんだね・・。 :2016/10/08 09:41
>>1
都内近郊の高齢化したベットタウン住まい。
冬至は気にしてかぼちゃ食べるけど、そっちはとんとご無沙汰・・。

やる所って若い世帯が多い地域なのかな?
どんな感じなのか見てみたいよ。

めんどくさそうだけど、子供は楽しそうですよね。

ところで、日本のハロウィンってかわいいけど、海外って、飾り物もすごくおどろおどろしいみたい。
夏にハワイでハロウィンの飾り売ってるのを見て、日本と全然違うと驚いてしまった。
5  名前: だね :2016/10/08 10:03
>>4
私はパーティはしないけど、この時期は飾り付けをする。
両親がハワイやヨーロッパ方面にこの時期旅行に行く時はハロウィングッズを買ってきてとお願いするけど、日本のように可愛いものはないからと、その中で無難なものを幾つか買ってきてくれる。
確かに、コストコ行っても可愛い系はなくて怖い系ばかりだよね。
通学路だから、変に怖いの置いて通る子達怖がらせたらいけないから、飾るものには気をつけてはいる。

パーティゲームは特に考えたことはないかな。ハロウィンパーティはしないけど、結構家に集まってパーティ的なことをするけど、子供たちはいつもと同じにワイワイ楽しそうにしてるし、親も話してるだけで楽しいからね。

主さんの家の広さにもよるけど、宝探しとかは?
子供ってそういうの好きだよね。


>都内近郊の高齢化したベットタウン住まい。
>冬至は気にしてかぼちゃ食べるけど、そっちはとんとご無沙汰・・。
>
>やる所って若い世帯が多い地域なのかな?
>どんな感じなのか見てみたいよ。
>
>めんどくさそうだけど、子供は楽しそうですよね。
>
>ところで、日本のハロウィンってかわいいけど、海外って、飾り物もすごくおどろおどろしいみたい。
>夏にハワイでハロウィンの飾り売ってるのを見て、日本と全然違うと驚いてしまった。
6  名前: 212 :2016/10/08 10:22
>>3
北海道の人じゃないと、元ネタがわからないのでは。

どさんこワイドというローカル番組の中の人気コーナーです。

小学生高学年くらいのお子さんがいるなら、マイク持たせて司会をやってもらうのもアリ。

当たった子には、お菓子のつかみ取りなんてあると嬉しいかも。
7  名前: ふむ :2016/10/08 10:27
>>1
部屋を飾りつけて仮装するだけで雰囲気出るよ。
子供らはいつも通りに遊ぶだろうから、トランプ・ウノ・ボードゲーム・wiiU等あればいいんじゃない?
8  名前: わいわい :2016/10/08 10:28
>>1
ゲームすると騒いでうるさくなるけど
大勢集まって騒いでもご近所的に平気ですか?
仮装して集まってあとは普段通りお菓子食べながらお喋りでも私はいいと思うけど。
帰りに渡すお土産だけ用意するかな。
トリップパスについて





自宅でハロウィーンパーティー
0  名前: ゲーム :2016/10/06 14:22
今度、自宅で子供の友だちを呼んでハロウィーンパーティーをする予定です。
初めてなので準備を頑張っているところですが、いざ来てもらっておやつを出して、それから何をしたらいいかなぁと思いまして。
お母さん方も一緒に参加予定です。
子供たちは未就学児から小学校高学年までいます。
みんなで楽しめるゲームや遊びがあったら教えてください。
4  名前: いるんだね・・。 :2016/10/08 09:41
>>1
都内近郊の高齢化したベットタウン住まい。
冬至は気にしてかぼちゃ食べるけど、そっちはとんとご無沙汰・・。

やる所って若い世帯が多い地域なのかな?
どんな感じなのか見てみたいよ。

めんどくさそうだけど、子供は楽しそうですよね。

ところで、日本のハロウィンってかわいいけど、海外って、飾り物もすごくおどろおどろしいみたい。
夏にハワイでハロウィンの飾り売ってるのを見て、日本と全然違うと驚いてしまった。
5  名前: だね :2016/10/08 10:03
>>4
私はパーティはしないけど、この時期は飾り付けをする。
両親がハワイやヨーロッパ方面にこの時期旅行に行く時はハロウィングッズを買ってきてとお願いするけど、日本のように可愛いものはないからと、その中で無難なものを幾つか買ってきてくれる。
確かに、コストコ行っても可愛い系はなくて怖い系ばかりだよね。
通学路だから、変に怖いの置いて通る子達怖がらせたらいけないから、飾るものには気をつけてはいる。

パーティゲームは特に考えたことはないかな。ハロウィンパーティはしないけど、結構家に集まってパーティ的なことをするけど、子供たちはいつもと同じにワイワイ楽しそうにしてるし、親も話してるだけで楽しいからね。

主さんの家の広さにもよるけど、宝探しとかは?
子供ってそういうの好きだよね。


>都内近郊の高齢化したベットタウン住まい。
>冬至は気にしてかぼちゃ食べるけど、そっちはとんとご無沙汰・・。
>
>やる所って若い世帯が多い地域なのかな?
>どんな感じなのか見てみたいよ。
>
>めんどくさそうだけど、子供は楽しそうですよね。
>
>ところで、日本のハロウィンってかわいいけど、海外って、飾り物もすごくおどろおどろしいみたい。
>夏にハワイでハロウィンの飾り売ってるのを見て、日本と全然違うと驚いてしまった。
6  名前: 212 :2016/10/08 10:22
>>3
北海道の人じゃないと、元ネタがわからないのでは。

どさんこワイドというローカル番組の中の人気コーナーです。

小学生高学年くらいのお子さんがいるなら、マイク持たせて司会をやってもらうのもアリ。

当たった子には、お菓子のつかみ取りなんてあると嬉しいかも。
7  名前: ふむ :2016/10/08 10:27
>>1
部屋を飾りつけて仮装するだけで雰囲気出るよ。
子供らはいつも通りに遊ぶだろうから、トランプ・ウノ・ボードゲーム・wiiU等あればいいんじゃない?
8  名前: わいわい :2016/10/08 10:28
>>1
ゲームすると騒いでうるさくなるけど
大勢集まって騒いでもご近所的に平気ですか?
仮装して集まってあとは普段通りお菓子食べながらお喋りでも私はいいと思うけど。
帰りに渡すお土産だけ用意するかな。
トリップパスについて





貴乃花の息子
0  名前: びっくり :2016/10/07 04:24
当たり前だけどお父さんとお母さんの半々な顔だね〜。
頭はいいんだろうか?
見た人いますか?
1  名前: びっくり :2016/10/08 08:18
当たり前だけどお父さんとお母さんの半々な顔だね〜。
頭はいいんだろうか?
見た人いますか?
2  名前: また二世 :2016/10/08 08:26
>>1
あの宮沢りえとか河野景子ができちゃった結婚を隠してた報道からもう20年以上も経つのね、年取るわけだね、ふぅ〜。
最近は二世ばっかりだね。二世ブーム?
でも息子、イケメンだねぇ、貴乃花もカッコイイし、河野景子さんも美人だからね。
頭はどうなんだろうね、幼稚園から青山学院ってあるけど大学はいかないで靴職人だっけ。力士にはならないのね。

貴乃花はそうでもなさそうだけど、河野景子さんはアナウンサーだから高学歴?
お母さんに似れば頭いいのかしら?
3  名前: 勉強のみ :2016/10/08 09:00
>>2
>貴乃花はそうでもなさそうだけど、河野景子さんはアナウンサーだから高学歴?
>お母さんに似れば頭いいのかしら?


高学歴だから頭が良いではない。
高学歴=勉強は出来る。だよ。
4  名前: それを言っちゃあ :2016/10/08 10:14
>>3
毎度の偏差値至上主義者が毎度の持論で登場しゃうよ。
くわばらくわばら。

>>貴乃花はそうでもなさそうだけど、河野景子さんはアナウンサーだから高学歴?
>>お母さんに似れば頭いいのかしら?
>
>
>高学歴だから頭が良いではない。
>高学歴=勉強は出来る。だよ。
5  名前: オョヌオイヨ :2016/10/08 10:27
>>1
ツゥサメエリマ「、ヌオョヌオイヨ、ホ、ウ、ネ、エ、ル、ソ、ア、ノ。「、ウ、ホソヘ、ホノスセユ・。・テ・キ・逾😐「エ惕ハ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
・茹ッ・カ、゙、ャ、、、ホ・ユ・。・テ・キ・逾😐「ソヘ、メーオ、ケ、?ォ、ホ、隍ヲ、ハフワ、ォウォ、、、ソノスセ」タコソタナェ、ヒ、チ、遉テ、ネ、ェ、ォ、キ、、ソヘ、ホ、ネ、?スセヌ、ケ、隍ヘ。」
、チ、遉テ、ネノン、、。」

チー、ヒ・ニ・?モ、ヌクォ、ソ、ネ、ュ、筍「、「、゙、熙ホーロセ?オ、ヒカテ、、、ソ、👃タ、ア、ノ。「コ」、簗ム、?鬢ハ、、、ホ、ォ、キ、鬢ヘ。」イヨナトキハサメ、オ、👃筅「、👃ハーロセ?オ、ヒオ、、ャ、ト、ォ、ハ、、、ホ、ォ、キ、鬘ゥクォ、ニクォ、フソカ、遙ゥ
トリップパスについて





来月第一志望の大学の推薦入試なんです
0  名前: 回り道 :2016/10/07 10:00
なのに昨日担任と進路指導の先生2人がかりで大学を◯◯大学に変えないか?と言われたそうです。
うちの子ともう一人が同じ大学を推薦入試で受験するんですが、もう宿も交通手段も確保済みです。
それに向けて夏休み前から夏休み返上で毎日かかりっきりでやってきました。
なのに前日◯◯大学の先生とお話しする機会があって、知名度も低く受験志願者も少ないから困ってると相談を受けたんだよね。君たち◯◯大学に変えないか?ですよ。
しかも余計なことに、第一志望の大学が推薦入試だからって必ず受かるわけじゃないんだからとのこと。
初めての大学受験で胃も痛い思いで数ヶ月過ごしている子供らにあんまりじゃないかと夫婦で激おこです。
でも合格の保証があるって魅力的でもありますよね。
どこの大学でもいいんならそれで良いけど、そこの大学のこの教授の研究室に入りたいと夢見て頑張ってきた我が子に受かるのが一番とは死んでも言えない。
先生のお話が親を誘惑してるのが辛いです。
2  名前: 匿名 :2016/10/08 00:28
>>1
わたし、同じような理由で、志望校変更して、候補外の学校に推薦入学しました。行けば行ったなりに楽しいことも見つけましたが、少し後悔も残っています。

簡単に入れる、知名度が低い学校は、やっぱりそれなりの学校でした。ただ、進路の先生からお話いただいて、その学校を見学に行ったとき学校側の扱い?対応はとても良かったです。それで、揺らいでしまいました。
3  名前: がんばれ :2016/10/08 01:50
>>1
うちなら迷わず第一志望の大学を受験します。
なにを迷う必要があるのでしょう。

たとえだめでも、その知名度の低い大学は一般入試でも入れると思います。
無名な大学は偏差値もそれなりですよ。

先生たちの言動は私には謎です。
4  名前: 意志 :2016/10/08 06:20
>>1
第一志望貫いた方がいいと思うな。
一生に何度もあることじゃない(おそらく一度)んだから、やらない後悔は私は嫌だな。
そこに決まっても、あまりのあっけなさに大学入るまでにやる気が失われてしまうかもしれないよ。
勧められたところは一般で受けたらいいのでは。
学費免除とか?

それとは別に、先生二人掛かりで突然子供丸め込むの辞めて欲しいよ。
うちも全く別件だけどそれやられて親子で揉めて本当に困った。
5  名前: 初志貫徹 :2016/10/08 07:32
>>1
第一志望を変えろって?
絶対に無理、かなりのチャレンジってわけじゃないのに?
ここにきてそれはありえないでしょう。

学校は、大学とつながりを保ちたいだけで、受験生本人のためだとは思えないですよね。
6  名前: 主 です :2016/10/08 10:03
>>1
励ましてくれてありがとうございます!
初志貫徹は子供の中ではきっと揺らぎないと思います。
なのに親が揺れちゃって夕べは気持ちがぐちゃぐちゃで、一人で梅酒ロックを飲んでここに書き込んで寝ちゃってました。
今のところ子供には顔にも態度にも出さずに済みました。
子供は朝から図書館に勉強に行ったので、今からポチポチ大学を調べてみます。一応です
子供が来月受ける大学は、そこを目指して塾に通い高校受験しての大学受験です。
何度かのオープンスクールで教授の授業を受けて、お話したり意見交換をして魅了されています。
担任が言う大学に目標の研究が出来るのか一応調べて、全然科目が違うなら、ただの大卒になるだけになるから親として諦めもつきます。
ありがとうございました!
トリップパスについて





めざましテレビの
0  名前: ふじい :2016/10/06 05:38
今日、朝、めざましテレビに出ていた今日デビューとかいう新人アナウンサーの藤井弘輝って人。
顔色悪いし、華もないし、オヤジ臭いこのアナウンサーは何者??って思ったら、藤井フミヤの息子なのね。
自分の名前入りのコーナーを持たせてもらったり、父親の名前がでかいんだね。

若いのにあのぷるぷるした腹、運動は何もしてないのかね。
お父さんは背は小さくてもオーラを感じるものがあったのに、息子はちょっと地味かも。
アナウンサーとしてずっと残れると良いけどね。
9  名前: じゃんけん :2016/10/08 04:35
>そうなんだよね。
>目が残念!
>背が低いのは父親があれだから仕方ないにしても、身体くらい作りなよって思った。
>
>今メインの永島アナも出て来たと思ったら、やたらコーナーで使われて何これ?と思っていたらメインになってるし、二世の力?なのかね。
>可愛くもないし上手くもない。
>以前から頑張ってる山崎アナの方が良かったな。

藤井アナは全国にいって鍛えられたらいい。
川島アナは心がないというかしゃべり方も嫌い。
でもめざましつけちゃうんだよなー
10  名前: ネソツミ :2016/10/08 04:46
>>7
>ア?オ、😐「・ュ・?、、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥ・ユ・゚・荀タ、テ、ニ・ォ・テ・ウ・、・、、キ。」サトヌー。」

・ユ・゚・荀ネニアヌッツ螟ヌ・チ・ァ・テ・ォ。シ・コ、ォ、鮑ォ、ニ、?ア、ノ。「イ盞釥篌」、筵ユ・゚・荀ソ、タ、ホー?ル、筵ォ・テ・ウ・、・、、ネサラ、テ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、。」

ハキーマオ、、タ、ア、ヌ。「エ鬢ホツ、コ釥マ・ユ・ト。シ、タ、陦」
フワ、マー?ナ、タ、キノ。、マ、ヌ、ォ、、、キ。「・ソ・フ・ュ、゚、ソ、、、ハ、リ、チ、网爨ッ、?鬘」
11  名前: だよね :2016/10/08 07:44
>>1
新人アナウンサーなのに全然新鮮さが感じられないのは何故だろう。

あの目の周りの色素沈着どうにかならないのかな?このせいで顔が暗く見えて全体的に陰気に見えるんだよね。

せめて話し方だけでももう少し元気に若々しく喋ればいいのに。
12  名前: 、「、熙网メ、ノ、、 :2016/10/08 09:23
>>1
コ」ヌッ、ホソキソヘ・「・ハテヒス♦ヘ、ャ。「ハツ、👃ヌーァサ「、キ、ニ、?ホ、ォ、ソ、ウ、ネ、ャ、「、?👃タ、ア、ノ。「ニ」ー讀タ、アソネトケト网、、?鬣ヌ・ォ・、、?「・ミ・鬣👄ケーュ、ックォ、ソフワ、ャケ👃ケ、ョ、ニ、ェマテ、ヒ、ハ、鬢👃ネサラ、テ、ソ。」
13  名前: 見てないけど :2016/10/08 09:37
>>1
テレビは見てもらってなんぼなので、フミヤの息子ってことで興味持ってもらえるだろうし、新人でも目立つ使い方されるのは、当たり前と言えば当たり前なのかも。

ちゃんと本人が、アナウンサーとしての技量を身につけて、実力をつけていけるといいね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2171 2172 2173 2174 2175 2176 2177 2178 2179 2180 2181 2182 2183 2184 2185  次ページ>>