どちらのネットスーパー
-
0
名前:
匿名さん
:2023/09/06 13:46
-
ネットスーパー利用している方います?
どちらのを利用してます?
私は、西友を使っていたのだけど、
最近、品揃えがおかしいというか、西友の言い訳は
取扱店の品揃えの見直しで・・・とかなんですけど、
見直しで、生活雑貨のほとんどが取り扱えないようになったの
おかしいですよね?(洗剤、シャンプー、美容関連、おむつ、生理用品など)
なんかあったのかな?って思ってます。
食品とほんの少しの必需品(ティッシュ、トイレットペーパーなどは買えます)しか
購入できなくて。
五千以上だと配送料無料だったから便利だったんですけど。
もう、イオンに変えようかな・・・。品揃え豊富だし。
-
7
名前:
匿名さん
:2023/09/07 18:15
-
配達エリアが関西だけのところなんですが
阪急キッチンエールというところを利用しています。
以前は他のところを利用してたのですが、
以前利用していたところは欠品がすごく多かった。
前日、前々日までには注文しているのに
ほぼ毎回、何かが欠品で来ない。
電話連絡をもらってキャンセルか代替品か選ぶことは
出来るんだけど、昼間忙しい時に利用していたので
その電話を受けていられない。
今は、注文段階でない場合は品切れとなっていて
注文できないし、注文できたものはちゃんと届く。
以前のところより配達枠も大きいみたいで
配達がいっぱいで注文できないこともあまりない。
安さ重視の品揃えではないけど
デパ地下のものなども常時ではないけど
割と頻繁に販売がある。
ご近所のスーパーでは取り扱いがないフルーツも
あるのでフルーツ好きには嬉しいです。
直接受け取らなくてもいいところも
利用しやすいです。
-
8
名前:
匿名さん
:2023/09/08 14:59
-
以前はよくヨーカドーのネットスーパーを利用させてもらってましたが
ホームページリニューアル後くらいから品揃えが少しずつ乏しくなってきて
今は殆ど利用しなくなりました。
-
9
名前:
匿名さん
:2023/09/08 15:31
-
あるスーパーのネットを利用していたんだけど、
最初登録するとき、郵便番号をいれると
お客様の担当はどこどこ店ですってでたから、
ずっとそうだと思っていたんだけど、
最近、なんか、品揃えがわるいな~って思っていたら、
配達の人が、自分はどこどこ支店からきてるって
いって、驚いた・・・。いつのまに・・・って。
せめて、メールでも、一言ほしかった・・・。
-
10
名前:
匿名さん
:2023/09/08 18:22
-
>>9
?
-
11
名前:
匿名さん
:2023/09/08 18:45
-
>>10
書き方悪くてすいません。
当初登録したはずの店舗ではなく、
別の店舗から配達されていたことを
最近知ったってことです。
わかりにくい書き方ですいませんでした。
|