育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
6571:コロナ経験者いますか?(13)  /  6572:ちっちゃかったころの息子に会いたいよー(56)  /  6573:東山紀之がジャニーズ新社長に(60)  /  6574:やはり家族を持つことって大事(82)  /  6575:100均のパートってどうですか?(29)  /  6576:玉置浩二の歌声に心奪われる(31)  /  6577:好きな番組に出て欲しくないタレント(157)  /  6578:'23.3月 離島で亡くなった男子生徒の件(3)  /  6579:自分の手術と実親の葬儀(18)  /  6580:お茶漬け素についてるカード(7)  /  6581:実写版ワンピース ON Netflix(5)  /  6582:東京の路線は人身事故が多い(27)  /  6583:この子(我が子)はもうダメだ、と思ったかたいらっしゃいますか?(196)  /  6584:バスケ!ベネズエラ戦!!(96)  /  6585:夜中の水分補給(16)  /  6586:ジャンポケ斎藤(21)  /  6587:有吉の夏休み 2023(0)  /  6588:アイス品薄(82)  /  6589:アリババ医療ツーリズム(37)  /  6590:奥菜恵、尋常性白斑を公表(19)  /  6591:暑いですが(11)  /  6592:顔の産毛処理に何使ってる?(11)  /  6593:推し活を止める気は無いけど、、、。(4)  /  6594:体調悪い時(74)  /  6595:鳥羽シェフ 夢から覚めた?(42)  /  6596:漁協横領(6)  /  6597:北川景子って関西出身なんだね(16)  /  6598:PayPayポイントわからない(2)  /  6599:ほうれいせん(8)  /  6600:園長が複数の園児に性的虐待か?(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227  次ページ>>

コロナ経験者いますか?
0  名前: 治るかな :2023/09/04 17:12
3週間前にコロナになりました。
高熱とてもしんどかったです。

いまだに咳はまだ残っています。
薬飲んでいますがずっとたんが引っかかってる気がしてすっきりしません。
3週間経っても声がずっと枯れ気味。
声が出にくいです。

完治にすごく時間がかかりそうです

コロナになられた方、痰が引っかかってるようにすっきりしなかった人いますか?
そして、声が出にくい感じになった方いますか?

病院で痰きりもらい飲んでいましたが、治りきっていません。

私みたいになった方いますか?
治りましたか?

9  名前: 匿名さん :2023/09/04 21:06
>>0
昨年の夏(7波?)に罹りました。
症状はありきたりの軽症でしたが発症10日以降も痰は3ヶ月くらいからんでいました。
痰の箇所によっては味覚や嗅覚にも影響が出たのでしょうね。
ずっとのど飴を持ち歩いていました。
10  名前: 匿名さん :2023/09/04 21:32
>>8
え?6回目じゃない?
11  名前: 匿名さん :2023/09/05 15:44
うちは旦那が2021年のGW明けちょっとしてからコロナにかかったわ。

旦那の場合は熱(38度くらい)が数日と軽い咳で治ったわ。特に後遺症もなかったみたい。

12  名前: 匿名さん :2023/09/05 16:01
>>9
味覚と嗅覚に障害出たとかいたんだけど、痰のせいじゃないんですよ。
インフルなんかでも味が変になるときありますよね。
最初は、なんだか味がしにくかったので、それと同じかな、2.3日で治るようなものかな、と思って気楽にしていましたが、熱はもう引いたのに、気がつくと全く匂いも味もない。他の症状はもうないのに、味覚と嗅覚だけがない。ものすごく焦りましたよー。

私は主婦なんで家の料理の味がわからないとか食べても味がないから楽しくない程度だけど、調理する仕事の人は深刻だったでしょうね。
近くの評判のケーキ屋さんが、突然お休みして3ヶ月くらい店長の体調が悪くて…と張り紙して休んでいた時は、コロナかなあと心配でした。
13  名前: 主です ありがとうございました :2023/09/05 18:30
みなさま、経験談ありがとうございました。

ずっと痰が引っかかってる気がしてすっきりしません。
同じような症状の方いますね。
症状は人によって違いますね。

咳はほんの少しですがましになってきた気はしますが、痰と声の出にくさはそのままです。
声がすっきりでないってつらいですよね。

後遺症がずっと続かないことを願います。
数か月と長くなるかもと覚悟はしておきます。

ご心配してくださってる方ありがとうございます。
みなさまもどうぞ体を大事にされてくださいね。

トリップパスについて





ちっちゃかったころの息子に会いたいよー
0  名前: 匿名さん :2023/09/04 19:47
今。無性に。
家でゴロゴロしている今の20歳の子ではなくーーー

52  名前: 匿名さん :2023/09/05 16:06
>>48
なんでくるの?
53  名前: 匿名さん :2023/09/05 16:09
ああ、なんかわかるわ~。

うちも息子でもう21なんだけどねぇ~。

で、たまに幼稚園の時の卒園式のDVDを見る。
54  名前: 匿名さん :2023/09/05 16:10
来るなwww
55  名前: 匿名さん :2023/09/05 16:12
>>48
け、けがされる?ばかじゃん
56  名前: 匿名さん :2023/09/05 18:11
今はしっかりして安心して見守るだけだし
逆にお母さんこっちの心配より自分の体を大事にしてよーとか言われるくらいになったから、余計に
あのテンション高い、遊び回って電池切れしてその場で寝ちゃってる娘にもう会えないのかー会いたいなーって思うねー
キャッキャ飛び跳ねて、抱っこをねだって、蝉を捕まえようとしてはびびって手を引いての繰り返しで逃げられて、照れ笑いして振り返る汗びっしょりの娘の顔
夏の日差しとは違う眩しい輝きだったなー
今はイキイキと自分の人生を生きる眩しい輝きで素敵なんだけどねー
主さん良いスレありがとう
懐かしいなー
トリップパスについて





東山紀之がジャニーズ新社長に
0  名前: 匿名さん :2023/09/04 18:40
良かったら検索してみて下さい。
56  名前: 匿名さん :2023/09/05 12:09
>>53

あれはメリーがくっつけようとしてただけかと思ってた。

ヒガシ君が付き合っている人がいるとかの理由を付けて、丁重にお断りしたのではないかと。
57  名前: 匿名さん :2023/09/05 13:07
>>54
ならないよ。
テレビ局は、起用はこれまでと同じだと公表した。
何も変わらない。
58  名前: 匿名さん :2023/09/05 13:09
>>49
それはすごいね。
事実は小説よりも奇なり。
59  名前: 匿名さん :2023/09/05 13:14
森光子は何だったんだろう。
60  名前: 匿名さん :2023/09/05 13:15
>>59
東の恋人でしょう
トリップパスについて





やはり家族を持つことって大事
0  名前: 匿名さん :2023/09/04 11:36
昨今、子どものいない夫婦、それ以前に結婚しない若者が増えていると聞きます。

でも、それでいいのでしょうか?

身寄りのいない高齢者が増えてきていて、そういう人は自身が病気になって入院となったり認知症で老人ホームに入ることになったら誰が身元保障するのでしょうか?

最悪孤独タヒですよね。

一生独身で良いと言わず夫婦となり子どもを産み育て
家族を持つのが最善策。
78  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:39
家族を持つのが幸せや喜びにつながるというのはわかるけどさ。
その理由に、身元保証人や、煩雑な書類記入や、老後の世話をあげるのはどうかと思う。
なんか人間の勝手な部分を見せつけられた気がするね。
本人は正しいことを言ってるつもりなんだろうけれど、その裏にあるのは利己的な意識。
79  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:40
>>78
主さんが
「私ってそうなのかな」って思ったらいいね
80  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:43
>>79
そうは思わないんだろうな。
なんで私の言うことが理解されないんだろうって思うんだろう。
人の道とはそういうものだと刷り込まれてるんじゃないか。
個々人の尊厳や自由という概念が育ってないんだと思う。
81  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:54
>>77
身元保証人、最後の引取などの確約がなければ、民間施設には入れないよ。
一人暮らしが困難になり、民生委員から行政に話が行き、公立施設が空いていれば入れるけど。
ちなみにこちらは都会だけど、生活保護高齢者は行政が面倒を見るので家のバリアフリー化もぜいきんでするし、わりとすんなり公立施設に入れる。
変な話だけど。
82  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:59
まぁ旦那はともかく、子供は鎹。大変だったけど産んで育児して
ここまで健やかに育ってくれて本当に感謝でいっぱい。

この子がいなかったらとっくに離婚してたかもね(笑)。
トリップパスについて





100均のパートってどうですか?
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 21:55
100均で働いてみようかなぁと思ってます
接客は結婚前ずっとやってたので
どうですかねキツイですかね
でも仕事はどれも大変だし
どちらかというと立ち仕事の方がまだ向いています
25  名前: 匿名さん :2023/09/05 00:48
>>14
店員への声かけは辞めて下さいなんて
聞いた事かないけど、凄いね。
自分で探せの意味だね。
上から目線で凄いわ。
26  名前: 匿名さん :2023/09/05 06:39
>>25
西日本だけど、こっちのダイソーもそのアナウンスしてるよ。
今もしてるかは気にしてなくてわからないけど、コロナの時はアナウンスしてた。
へー、ダイソー全店だと思ってるたけど違うんだね。
27  名前: 匿名さん :2023/09/05 07:32
>>14
うちの近所のダイソーではその放送はちょくちょく流していました。
今は流れていないから、聞いてもいいのでしょうね。

小さな100均ならいいけど、全部の商品を把握しないといけないみたいだから、
好きじゃないと大変そうなイメージがある。
スーパーだと持ち場があるみたいですよね?
ダイソーは、どの店員さんに何を聞いても即、案内してくれる。
うちの方はお年寄りのお客さんが多いのか、最近は誰かしら、店員さんが年寄りに捕まってる感じです。
28  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:27
うちの近くの100均、レジが完全に無人(セルフレジ8台)に
なりました。操作で聞かれたときに答えるくらい。
レジ業務がないので私もやってみたい
29  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:40
>>28
うちはダイソーではそうだね。
セリアでは有人レジは今まで通り、そこに現金不可のセルフレジが3機導入されてる。
ワッツとキャンドゥは有人レジのみ。
トリップパスについて





玉置浩二の歌声に心奪われる
0  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:54
私若い頃なんて、玉置浩二なんて嫌いだった
言動もなんか不思議ちゃんに思えたし女たらしみたいな印象が強かったから。
でも、この前何かの歌番組で歌ってた声にやられた
心が震えた。

その度に玉置浩二の歌を聞いてる
いつかコンサートにも行きたい

好きな人いますか?
なんの歌が好きですか?
27  名前: 匿名さん :2023/09/05 08:17
>>24

青田さんと結婚してから玉置さん落ち着いてきたように思う。

それまでは奇行ぶりが話題になっていたけど、青田さんがしっかり支えているんだなと思ってる。
28  名前: 匿名さん :2023/09/05 09:20
安全地帯、中学高校時代によく聞いてたなぁ。

薬師丸さんと離婚されてから一般の方だったかバンドの方だったかと
再婚されたけど結局その方とも離婚されて今は青田さんと再婚されて
今は落ち着いていらっしゃるみたいですね。

青田さんと再婚って報道聞いた時、意外な組み合わせだなぁって
思ったものだけどね。青田さんってなんかイケイケな感じだったから。
29  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:28
なんか○物やってるみたいな人だね。
苦手だわ。
30  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:29
いい声だよね。
中学の時から好きな歌手です。
31  名前: 匿名さん :2023/09/05 11:38
>>21
最後の言葉いらなくない?
なんでそう繋がるの??
トリップパスについて





好きな番組に出て欲しくないタレント
0  名前: 匿名さん :2023/05/10 22:44
みなさんはいますか?
私は1人だけいます

やっと消えてくれたっ安堵してたのに、、、
なんで最近ベッキー地上波に出始めてるのよー
NHKのドラマも楽しみだったのにキャスティングに名前あったから観るの辞めたよ
毎週予約録画してる人志松本の酒のツマミになる話も、今週出るから観るの辞めた
東野岡村の旅猿にもたまに出るから何週か諦めなきゃならない
あーもうAbemaとか観たい人だけお金払っても観る番組にだけにしてよー
153  名前: 匿名さん :2023/09/05 05:24
あーぁー
大好きなあちこちオードリーにまで出やがった
スピードワゴンとやす子ちゃんは大好きで観たかったのに
なんでベッキーが出てきて先輩風ふかしてやがんだよ
女性を代表した意見を言うと叩かれるよ!
ってやす子ちゃんに要らんアドバイスするなよ!
お前が言うな!って叩かれてるだけなんだよ!
やす子ちゃんが言うことに叩きは出ないんだよ!
なんでコイツ世間から理不尽にバッシング受ける被害者面で復帰してんだよ!
ずーっと地上波には出るな!
154  名前: 匿名さん :2023/09/05 05:47
>>153
4ヶ月も前の自分のスレを引っ張り出すほどベッキーが嫌いなのね。
なに?
あなたが、もしくは身内がベッキーに何かされたの?
粘着すぎて怖いわ〜
155  名前: 匿名さん :2023/09/05 08:12
>>154
正義厨は触らないのが正解
触ると障りが出るよ〜
156  名前: 匿名さん :2023/09/05 08:29
>>0
お笑いのみゆき?だったかな?アレ見たら胸糞悪くなるから必ず消す。
157  名前: 匿名さん :2023/09/05 09:21
へー、ベッキーってテレビ、戻って来てるのね。見たことないや。
トリップパスについて





'23.3月 離島で亡くなった男子生徒の件
0  名前: 匿名さん :2023/09/04 19:42
離島留学の生徒や里親に対するサポート体制強化を 検討委員会が改善策を提案【長崎県】
配信 2023年9月3日 18:26更新 2023年9月4日 15:41
KTNテレビ長崎

2023年3月、壱岐市に離島留学していた男子生徒が死亡した事案で、長崎県などでつくる委員会は「里親の指導は不当にあたるものではなかった」と結論付けました。

検討委員会は、離島留学制度を利用し壱岐高校に通っていた当時17歳の男子生徒が2023年3月に行方不明となり死亡したことを受け、制度の改善策をまとめるために長崎県教育委員会が設置しました。

3日の最終会合では、男子生徒が里親の家を出た理由は「里親からの信頼を大きく損なう言動を自らがとったことや、友人の転居、将来に対する不安など、複合的な要因だと推察される」と結論付けました。
また、男子生徒への里親の対応についても検証結果を示しました。

これからの離島留学検討委員会 委員長 長崎県立大学 本田 道明 学長補佐 「里親と当該生徒の間には一定の信頼関係があり、厳しい指導も離島留学生を預かっているという責任感に基づくものだったと考えられる。里親の日常的な指導は不当な指導にあたるものではない(と推察)」

検討委員会は、生徒や里親に対するサポート体制の強化や、地域全体で生徒を見守る環境整備などの改善策を提案しました。

長崎県教委は今後、改善に向けた具体的な取り組みを進める方針です。



いつの間にか、男子生徒の自責の結果みたいな印象で決着してる
なんだかなぁ
未成年の子が行方不明になって、一人で人知れず亡くなった結果がこんななのかぁ

1  名前: 匿名さん :2023/09/04 19:46
元々、里親制度でそういうところに行く子って、家庭に色々事情があったり、本人も闇を抱えてる子も多いんじゃないの?
人とうまく関われなかったり?

もし、その里親の話がその通りなら、里親になった人は相当ショックじゃないかね。
2  名前: 匿名さん :2023/09/04 21:51
ド田舎は村ぐるみだから、死人に口なし。
3  名前: 匿名さん :2023/09/05 09:16
ほんと、よく考えてもわからない事件だったよね。

山村留学、うちも子どもが小さかったころに考えたこともあったんだけど
旦那が「相手の人格も分からない家に我が子を預ける事に抵抗ある」と
云われてその時はお流れになったんですけれどね。

この男の子のご両親は里親さんのお人柄なんかを把握したうえで
お子さんを預けたのかな?
トリップパスについて





自分の手術と実親の葬儀
0  名前: 匿名さん :2023/09/03 20:50
数ヵ月後に手術します。
大きな病気で手術以外に完治しない、遅くなれば完治は見込めなくなる可能性ありの病気を抱えてます。
その手術日と、今現在闘病中で今後緩和ケアに移行する親の葬儀が重なった場合、どちらを優先します?
手術を延期すると半年以降になる。
尚、答えはないことだからレスした人の考えを否定するのは止めてください。
実話で、先のことを考えて悩んでます。
悩みに寄り添って一緒に考えてくれる方、レスお待ちしてます。
よろしくお願いします。

追記
親との関係は、まあまあです。
14  名前: 匿名さん :2023/09/03 21:41
うちの親と同じこと言う。
祖母はその時には死なないかもと思うのに。

手術を優先して下さい。
15  名前: 匿名さん :2023/09/03 21:55
主です。
レスありがとうございました。
手術優先の人しかいませんでしたね。

緩和ケアに移行する話を聞いたときに余命宣告もされており、不味いな手術とカブるかもしれないという感情を最初に抱いたことに、もしかして自分本意な考え方になってるのかしら、、と心配になりスレを立てました。

みなさんのレスでホッとしました。
予定通り手術して、一日も早く日常生活に戻ろうと思います。
ありがとうございました。
16  名前: 匿名さん :2023/09/05 00:18
自分の手術を優先させたら良いと思います。
親の葬式はどうとでもなります。
うちの親の葬式の時に、葬儀場の人と話してて、何の話からだったか忘れたけど、
海外赴任してる喪主が、すぐに帰って来られないから、
ご遺体を一ヶ月くらい冷凍保存してるんですよって聞いて、びっくりした事あったよ。
だから、亡くなったらすぐにお葬式って事じゃなくても良いみたいですよ。
17  名前: 匿名さん :2023/09/05 00:20
>>15
お大事にしてください。
よくなりますように。
18  名前: 匿名さん :2023/09/05 09:00
難しい問題ですよね。

自分の体が大事なのは言うまでもないんだけど、親の事も大事。親の万が一には
自分も立ち会いたい。お気持ちわかります。

まあ、でも術日がハッキリしてるんだったら手術優先でどうでしょう?

若い方のガンは進行早いですけど高齢の方の場合の進行は比較的緩やかだと聞きますし
思ったより長生きされる事も少なくないですよ。
トリップパスについて





お茶漬け素についてるカード
0  名前: 匿名さん :2023/09/03 17:46
東海道五十三次のカードがたくさんたまっているんですが、どうしよう。
しおりに使ったりしてますが、これってマニアとかいるんですかね?
全部で何種類あるんだろう。
3  名前: 匿名さん :2023/09/03 19:44
私もメルカリに出すのがおすすめです。

売れると思いますよ〜
4  名前: 匿名さん :2023/09/04 10:46
へー。毎回すぐ捨ててる
5  名前: 匿名さん :2023/09/04 18:17
わー、私はこのカードを眺めているのが好きで、
全種類プレゼントに応募しちゃったくらい。
集めても全部集まらないだろうし、同じのが何度か当たることもあるしで。
西洋の名画シリーズをまたやってくれないかなと思っている。

他の人が書かれているように、メルカリに出品するのがいいかも?
本のしおりに使うにしても数枚あれば足りるしね。
6  名前: 匿名さん :2023/09/04 18:21
>>5
名画シリーズもあったのね。
品物によって、だと良いのにね。
7  名前: 匿名さん :2023/09/04 18:54
高校生の頃、懸賞好きで色々出してたのでフルセット当たったことある。
届いたら要らねーと思っちゃった。
トリップパスについて





実写版ワンピース ON Netflix
0  名前: 匿名さん :2023/09/04 14:02
昨日、第1話見たけど、それなりに面白かった。
ちなみにワンピース知識ほぼゼロ。
メインキャラの名前とかしか知らなかった。

真剣佑のゾロがかなりいい役。
英語がネイティブとはいえ、アメリカ制作のもので、日本人でこんなに沢山セリフのある役って、初めてなのではないだろうか?


1  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:21
大学生の子供が見てた。
2  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:40
私も娘と見た。面白かった。
3  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:45
漫画見てた。
実写はまだ予告しか観てないけど、ルフィ役の俳優さんが最初違和感しかなかったのに、何回か見てたらちゃんとルフィに見えてきた。
他の一味のキャストはまあまあいいと思う。
真剣佑のゾロは足長くてかっこいいなと思った。
4  名前: 匿名さん :2023/09/04 17:03
私は見てないけど、子供がいうには、ビジュアルは原作やアニメに寄せているけど無理してなくて、違う所があっても納得して観られるのがいい、と。
5  名前: 匿名さん :2023/09/04 18:49
私も見てないけど娘の話だと確かにマッケンのゾロは良かったらしい。
ただ、格闘シーン?で和道一文字がバッキバキに折れてすぐ復活してたのは萎えたと言ってました。
娘いわく、役者は(他の人もまあ)いいけど演出がダメ、小道具もダメ、大道具もダメだと。
まー、ネトフリでそこまで求めなくてもとは思う。
私は見ることないな。
トリップパスについて





東京の路線は人身事故が多い
0  名前: 匿名さん :2023/09/01 11:36
これは何故?

ただ単に人口が多いから?
それともストレスが大きいから?

人身事故ってほとんどがジシですよね。
23  名前: 匿名さん :2023/09/03 13:28
酔っ払いが線路に落ちるパターンも多いよ。

あと、田舎は電車の本数も電車に乗る機会も都会より圧倒的に少ないよね?
だから思い詰めた時は別の方法取るんじゃないかな?
24  名前: 匿名さん :2023/09/03 19:40
大阪住みだけど、JR阪和線は断トツ多いよ。特に集中している場所がある。
自動開閉扉はついてなかったと思う。
メール登録しているから遅延していたら通知が来る。
25  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:22
>>17

住んだことあるのかしら?
都会から出て行ってよ。
26  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:25
>>25
逆じゃあなあい?
田舎から出る。
27  名前: 匿名さん :2023/09/04 17:23
人身事故÷鉄道の運行本数 
で計算したら、東京だってそれほど多くないかもよ。
田舎は一回事故があっただけで割合的には大きな数字になるしさ。
トリップパスについて





この子(我が子)はもうダメだ、と思ったかたいらっしゃいますか?
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 08:08
高3の息子がいます。
卒業できないかもしれないレベルまで成績が落ちてしまいました。
本人、卒業するつもりでいるし、大学にも行くつもりの話をしていますが、
勉強をしている気配がありません。

せめて高校は卒業して欲しいと思っていますが、
本当に勉強しません。

卒業や、大学の話をすると、
とても嫌がります。
うっとうしがられるのです。

息子はもうダメだ、と完全に諦められたら楽なのにな
と思います。
というか、今、諦めよう!とこころがけているところです。

何を言っても響かないからです。

こんな私と息子に何かおっしゃってくださる方いらっしゃいますか。

息子はぐれているわけではありません。
勉強の話をしなければ、仲良くしていられる方だと思っています。

息子の未来を心配すればするほど、しんどいです。
192  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:44
>>189
こういうレスが「息が荒い」っていうのかも。
193  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:45
>>192
いやいや
嘆息でしょ。
194  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:56
>>189
いつものことだから(笑)
雑談板だから、委員じゃない?
195  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:57
>>194
↑変な漢字変換でごめんなさい。

雑談板だから、良いんじゃない?

です。
196  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:58
>>192
同感
トリップパスについて





バスケ!ベネズエラ戦!!
0  名前: 匿名さん :2023/08/31 20:10
始まるよ〜
92  名前: 匿名さん :2023/09/04 09:12
これ、スレタイ、バスケ日本代表とかにすれば良かったね
93  名前: 匿名さん :2023/09/04 09:49
誰か、パリオリンピック行かないかなー?
94  名前: 匿名さん :2023/09/04 10:00
富永けいせいが、かまいたちの山内に似てるってSNSでいじられてて、馬場選手が富永選手にそれを言ったら、髪型が似てるからかな?ってなって、いや顔が似てるんだよって笑いがおきたところへ、チームスタッフ?がそういう馬場選手は濱家に似てるとなり、まさかの、日本代表にかまいたちが揃ってるって流れ面白い。
95  名前: 匿名さん :2023/09/04 13:32
>>92
元々あったんだよそういうスレ。
だけどこのスレの主がそれ無視して新しくこれ立てて、元のスレが下がってたからこれが使われた。
まぁ私はどっちでもいいけど。
このスレだってスレタイそんなに悪くないと思う。バスケスレってひと目でわかるんだし。
96  名前: 匿名さん :2023/09/04 15:15
>>88
渡辺さんと大谷さんは同じ年で
渡辺さんは大谷さんをリスペクトしていて、アメリカの球場まで会いに行ったそうですよ。
テレビでやってた。
トリップパスについて





夜中の水分補給
0  名前: 匿名さん :2023/09/03 01:22
寝ていて夜中に喉が乾いて麦茶を少し飲んで横になると気分が悪くなります。
今もトイレで起きて喉が乾いてるけど、飲んで寝ると気分が悪くなりそうで我慢しています。
なんでだろう?
12  名前: 匿名さん :2023/09/03 20:32
その麦茶腐ってるんじゃない?

水にしなよ。
13  名前: 匿名さん :2023/09/03 20:32
>>11
それなら、昼間も同じ症状になる
14  名前::2023/09/04 11:09
みなさん、ありがとうございます。
寝る前に飲んで横になっても気分が悪くなる事があります。
毎回必ずではないけど、何故か夜寝る直前や夜中喉が乾いて飲んですぐに横になると気分が悪くなる事があります。
飲んですぐ横になるのがいけないのか。
言われてみれば逆流性食道炎があるかも知れないですね。
麦茶ではなく水を飲んで寝るとどうなるか今度水を飲んでみます。

15  名前: 匿名さん :2023/09/04 11:39
私も以前にほうじ茶を寝る前に飲んでちょっと胸焼けしたことあります。

主治医に訊いたら「水が一番」と言われました。

ほうじ茶は緑茶よりずっとカフェイン少ないけど
ゼロではない、とか。
16  名前: 匿名さん :2023/09/04 14:33
>>14
常温がいいよー。
冷たくてももたれたりするよ。
トリップパスについて





ジャンポケ斎藤
0  名前: 匿名さん :2023/08/20 21:46
寛大な奥さん、斎藤にそっくりな息子さん
大事にしてよねーと思った。キャバクラ
中条あやみ似の女性と不倫か。。
17  名前: 匿名さん :2023/09/03 22:22
虐められたのがいつなのかとか詳しく知らないんだけど
大人になって芸人になって、人に知られるようになって調子に乗っちゃったんだろうなあ。
やっぱり若いうちにいろいろ(女性のことだけじゃなく)経験積むのって大事だよ。
18  名前: 匿名さん :2023/09/03 22:22
結婚前に浮気20回以上で結婚後は2回?もっとやってそう。

19  名前: 匿名さん :2023/09/03 22:23
火野正平や渡辺謙は許されるのよね
ある程度大御所になればって事なのかしら
20  名前: 匿名さん :2023/09/03 22:25
>>19
火野正平は時代が違うでしょ。
渡辺謙は知らんけど。
21  名前: 匿名さん :2023/09/04 01:50
結婚前の浮気で別れないのがスゴい!!
私ならバイバイだわ!
トリップパスについて





有吉の夏休み 2023
0  名前: 匿名さん :2023/09/04 00:13
ハワイの山火事前のハワイの平和で素敵な様子が見れるんだなぁと思って録画しておいた。
同じような気持ちで見た人いるかな?

まだレスがありません。
トリップパスについて





アイス品薄
0  名前: 匿名さん :2023/09/03 11:10
開店と同時にOKに行きましたが、アイスストッカーは半分くらいしかうまっていませんでした。
78  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:33
>>76
ん?それは何の隠語?
79  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:46
>>78
植物とレインボー。
80  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:48
ブロッコリー消えてないよね
81  名前: 匿名さん :2023/09/03 20:29
>>73
ねえ、AIの意味と仕様わかってる?
82  名前: 匿名さん :2023/09/03 20:45
>>81
どの点がおかしいと思ったのか説明したら?
トリップパスについて





アリババ医療ツーリズム
0  名前: 匿名さん :2023/08/23 07:34
2023.08.22

ニュースリリース

インバウンド
越境EC
アリババ株、越境EC 「Tmall Global」 を活用した日中医療ツーリズム事業の開始を発表
― 日本の医療・美容企業の中国進出支援サービスを提供 ―
 8月21日、アリババグループの日本支社・アリババ株式会社は、同グループ傘下・中国最大級の越境ECプラットフォーム「Tmall Global(Tモールグローバル、天猫国際、以下、Tmall Global)」を活用した、日中医療ツーリズムの新事業を開始することを発表します。
 本事業は、訪日する中国観光客を対象とした検診・人間ドックなどの自費診療サービスの提供を第1弾としています。検診や人間ドッグなどのサービスを提供する日本の企業や団体が、Tmall Globalに公式店舗を出店することで、中国の消費者に直接アプローチし、正確な情報を提供し、オンラインによる予約サービスが可能になります。アリババ株式会社は、医療のオンラインサービスに精通した中国GLZHealth(オリーブ・ブランチ・ヘルス社と連携し、Tmall Globalへの開店・進出の支援および、開店後の店舗運営を支援していきます。

終わりの始まり。
せめて日本の医療に、ただ乗りできないようにしてから
にしろよ。。最初は検診でも、じきにDNA情報の回収や、臓器売買の消費が始まるだろう。日本て真から国防力なし。

アンチ中国脅威論の方々って、それでも全然中国怖くない?
33  名前: 匿名さん :2023/08/25 12:36
>>0
中国人旅行者が、ネット予約して、日本で人間ドックなどを受けるサービスですよね。
それが、DNA情報の回収や臓器売買に繋がることがよくわからない。

日本の医療サービスを実施する企業などが、DNA情報の回収したり、中国人相手に臓器売買を行うということ?
34  名前: 匿名さん :2023/08/25 16:18
関わらなければいいだけでは?
35  名前: 匿名さん :2023/09/03 13:03
>>20
頭悪
36  名前: 匿名さん :2023/09/03 17:50
>>35
時間差反論
きよわ?
37  名前: 匿名さん :2023/09/03 20:38
>>36
きよわ
って何語?
トリップパスについて





奥菜恵、尋常性白斑を公表
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 21:11
公表するのは勇気がいったでしょうね、、、
15  名前: 匿名さん :2023/09/03 15:48
押尾学とのにゃんにゃん写真
他にも何かあったっけな
16  名前: 匿名さん :2023/09/03 16:12
まー色々あったかもしれないけど。
今夫婦仲かなり良さそうだし、何より。
17  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:34
私は嫌い
18  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:35
>>17
意地悪ばあちゃん
19  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:52
自己免疫疾患だね。
これもあれが原因かも
トリップパスについて





暑いですが
0  名前: 匿名さん :2023/09/03 15:54
着るものとか食べ物とか、しっかり秋系統ですよね。
秋らしいチェック柄、サンマ、梨、紫芋。
7  名前: 匿名さん :2023/09/03 17:08
オレンジ色の服、いいよ。
白が入っていると、より秋めいて見える。
8  名前: 匿名さん :2023/09/03 17:29
>>7
どんな感じかわからないけど、オレンジに白だと私は夏のイメージ。
9  名前: 匿名さん :2023/09/03 17:30
>>3
生筋子を見ると秋だなぁって思うよね。
でも、高っ!ちょっと買えん。

ユニクロに行ったら夏物が少なくなって、毛糸のカーディガンとか売ってた。
こんなに暑いのに見てるだけで暑くなる、まだ買う人もいないだろうな。
10  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:00
ところてんが売ってないのよ!!夏終わったねー
11  名前: 匿名さん :2023/09/03 18:35
夏物だけど色は秋っぽいものにしてる
トリップパスについて





顔の産毛処理に何使ってる?
0  名前: 匿名さん :2023/09/03 11:06
うっすらとヒゲが生えててギョッとする時があります。
特に鼻下の産毛をきれいに手間なく処理したいです。

顔用の電動シェーバーを使ってもどうも上滑りして綺麗に剃れません。
あれって何か塗ってからするんですかね?

電動シェーバーより100均で買うようなカミソリが一番剃れるのかもと思ったりしてます。

皆さんの産毛処理事情を教えてください!
7  名前: 匿名さん :2023/09/03 11:56
普通に顔用カミソリで剃ってる。
一番手軽で確実。
8  名前: 匿名さん :2023/09/03 12:01
>>6
私も、パナソニックのフェリエ愛用
してます。
9  名前: 匿名さん :2023/09/03 12:11
>>6
私もパナソニックのフェリエ、あとブラウンのなんだっけ、アマゾンで2千円くらいで買ったやつ。
何も付けなくてもきれいに剃れるよ。
今、インプラントで歯科医院に通院中で、歯科衛生士さんに歯の磨き方とか言われて鏡を見せられて鼻の下のひげ?が生えてて、ヤバっと思ったので最近、気を付けてます。
10  名前::2023/09/03 12:12
フェリエ使ってるんだけど、刃を変えた方がいいかな?
一回も変えたことないんだけど
11  名前: 匿名さん :2023/09/03 17:48
>>10
それが元凶かもね
トリップパスについて





推し活を止める気は無いけど、、、。
0  名前: 匿名さん :2023/09/03 16:23
仲良くなったファンの人達との絡みに疲れてる時、どう断れば角が立たないかな。私がコミュ障ってだけなんだけどね。
1  名前: 匿名さん :2023/09/03 16:25
しばらく降りるって言えば?

熱量が違うとお互い疲れるから、それで済むと思うけど。
2  名前: 匿名さん :2023/09/03 16:31
絡むの楽しいけれどテンション上がりすぎて疲れた。
キャパ小さいからごめんね。お付き合い休憩させてー じゃダメ?
3  名前: 匿名さん :2023/09/03 16:33
親の病気が悪化してしばらく大人しくしときます。

でいいんじゃない?
4  名前: 匿名さん :2023/09/03 16:50
色々使わせてもらいますね。本当なら、そのままフェードアウトでも良いんだけど、連番でライブチケット取ってるのがあって、角が立たない言い方を考えてたんです。ありがとうございます。
トリップパスについて





体調悪い時
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 19:55
体調悪い時や病気の時、旦那さんは心配したり家事をしてくれたりしますか?
私は今、体調が悪く昨日病院にも行って来ました。
風邪だったのですが、肩や首が痛いし足も関節痛で痛いしずっと寝ていたいけど家事をしないといけない。
旦那は寝ています。
いつも薄情な人だと、こういう時に再確認して、ドッと疲れます。
優しい旦那さんをお持ちの方が羨ましいです。

70  名前: 匿名さん :2023/09/03 13:15
>>59
あー
もしかして、お風呂に夫より先に入れない人?
71  名前: 匿名さん :2023/09/03 13:17
姑世代は、そんな考えの人まだいたよ。
その姑に躾けられた友達も私は⚪︎⚪︎家の人間になったからとか、結婚当初言ってたが、長いことあってないからどうなったか知らんけど。
もう姑も亡くなったかな。

もし、夫が妻のことを「指導」してやるとか言ったら、今じゃモラハラ認定だね。
妻が言うので、それを言葉通りまともには取れないなーと思うけど。
72  名前: 匿名さん :2023/09/03 14:35
>>71
妻がいったらモラハラではないの?
何故だろう、、、
73  名前: 匿名さん :2023/09/03 14:37
>>71
妻が言っても夫が言っても、モラハラだよ
74  名前: 28 :2023/09/03 15:49
分かってくれる方もいてありがとう。

義父の介護が始まることもあたっていろいろね。
もう少し配慮が欲しいのですよ。
ババあれお願い、みたいなやり方はこれからや介護では違うな、と。

主人の親だから、まずは主体的に考えるのは主人にやらせたい。
それがてんでダメなんだなー。横から見てると。
口出しちゃう。
なにしろ気がつかない。
すると私主体になる。ケアマネさんも私に連絡してくる。いやいやいや。
これじゃ私の責任になる。
細かく細かく教え諭すようにやってるとね。
私が熱出した時も言わないといろいろ気が回らない。

こういう時はね、こうやって聞くの。
「具合はどう?なんか食べる?子供と親父は食べたよ」
親父の飯どうするじゃないよ。
子供無視してんじゃないよ。あんたがやるのよ。
それでこうやって私に言うの。
それが家族の最低限やることなの。
愛を求めてる訳じゃないの。
家族を運営するために、ね。
じゃないと嫁居なくなるよ、と。全部言います。
誰も主人に教えてくれる人はいないからね。

ちなみに41は私じゃないよ。

トリップパスについて





鳥羽シェフ 夢から覚めた?
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 13:01
不倫って熱病みたいなもんだね
覚めた時だいたい何も残ってない
唯一残ったモノを大切にやり直したらいい


鳥羽周作氏、広末涼子とのダブル不倫報道前の投稿全て削除し料理写真投稿…今後の意思表示?
配信 2023年9月2日 02:00更新 2023年9月2日 10:20
日刊スポーツ

広末涼子(42)とのダブル不倫を認めた人気シェフ、鳥羽周作氏(45)が1日、インスタグラムを更新。

一連のダブル不倫報道の直前まで投稿していた写真を全て削除し、1枚の皿の真ん中にキュウリの漬物とみられるものを盛り付けた写真を投稿した。およそ3カ月ぶりの投稿となった。写真の投稿だけで、コメントなど何ら言及はないが、シェフとしての今後に向けた何らかの意思表示とみられる。

鳥羽氏は、ニュースサイト「文春オンライン」が6月7日に広末との不倫疑惑を報じたことを受けて、同14日にツイッター(現X)で報道内容を認めて謝罪。広末も同日、マネジャーのインスタグラム(現在は削除)で謝罪した。同18日には、広末の当時の夫キャンドル・ジュン氏(49)が都内で緊急会見を開き、それに対し、広末と鳥羽氏が芸能メディア各社の報道を通して反論。互いが批判し合うなどして、騒動は泥沼化した。
鳥羽氏は、同30日にツイッター(同)で、代表を務めるレストラングループ「sio」の代表を辞任すると発表。「報道の事実を重く受け止めsioの代表を辞任します 経営を退き改めて全てのことに誠心誠意向き合ってまいります この度は申し訳ございませんでした」と謝罪した。

鳥羽氏の辞任、退任、契約解除の“ドミノ”は、不倫報道から歯止めが利かない状況だ。報道翌日の6月15日に、同氏が地元の埼玉県戸田市のPR大使を退任すると、同16日には六甲バターからCFDO契約をを解除された。同27日にも、出演予定だったNHK Eテレの「きょうの料理」(月、火曜午後9時、総合は金曜午後0時20分)が別の講師による再放送に差し替えられた。

7月になっても、当初は同7日から愛知県刈谷市の刈谷日劇で上映、同31日から各種プラットフォームで配信が予定されていたドキュメンタリー映画「sio/100年続く、店のはじまり」(森田雄司監督、4月21日公開)について、製作側が同5日に上映と配信の中止を発表。さらに同日、調理専門校レコールバンタンも、調理&フードブランドプロデュース学部の学部長を務めていた鳥羽氏の退任を公式サイトで発表。今年4月の学部開設と同時に就任したものの、わずか3カ月での退任に追い込まれた。

また、愛媛県松山市の道後温泉地区で開催中の芸術祭「道後アート2023」のプログラムの1つ「DIRECTOR'S MARKET」の参加クリエイターから、7月10日までに外されていた。その中、同23日には広末がジュン氏との離婚を発表していた。

8月14日には、鳥羽氏が代表取締役社長に就任し、21年4月26日に設立された「シズる株式会社」(東京都渋谷区)が公式YouTubeチャンネルを更新。同氏を取締役から解任し、減給処分としたと発表。その上で、チャンネル名を「鳥羽周作のシズるチャンネル」から「シズるチャンネル」に改め「おいしいレシピを一緒に届けていきたい、と声をかけてくださったシェフの方も多数おり、手探りではありますが、その方たちとともにYouTubeを再開したいと思います」と、他のシェフから支援の声があったこともあり、レシピ紹介動画の配信を再開すると発表していた。
38  名前: 匿名さん :2023/09/03 08:29
へぇ 鳥羽シェフってこんなに仕事してる人だったんだ。お店と料理番組下ろされただけかと思ってた。

広末はケ・セラ・セラでエステ行ったり楽しく日常生活送ってるの子どもをタレントにしたがっているのという記事を読んだけど、いずれは復帰するだろうって。

こんなに全てを失うとは思いもしなかったんだろうな。
お互いに離婚して広末と再婚したら、自分にも事業にも箔がつくくらいに。
39  名前: 匿名さん :2023/09/03 08:55
離婚しないのか?
40  名前: 匿名さん :2023/09/03 09:01
長野のお店が夜がとくに予約があまり入らず想定外みたいな記事を少し前に読んだ。
予約のとれないお店になる予定だったんだろうけど。
長野にいるのかしらね?
黙っていればいいのに、しゃべればしゃべるほど・・・な人だった。
41  名前: 匿名さん :2023/09/03 10:26
>>36
そういうニュース記事見出しだったんだと思う。
これ何もおかしくないよ

「ジュン氏をアイツは抹殺されるべき」

こういうことだと思う。

「鳥羽が言う。ジュン氏のことを、『アイツは抹殺されるべき』だと。」

42  名前: 匿名さん :2023/09/03 14:18
>>36
あんだけ取り沙汰されてたの全く知らないんだー
ニュースとかネット見ない人?
鳥羽シェフは、不倫発覚後の直撃インタビューに散々自分と広末涼子は純愛なんだと力説して、キャンドルジュンのことはスタッフに暴力を振るったり酷いことをしている。
ちょっと調べれば沢山のヤバイことが分かる。
アイツこそ抹殺されるべきなんだとか訴えてたってよ。
このサイトの広末涼子の不倫スレを検索してみたらそういうこと書いてあったよ。
トリップパスについて





漁協横領
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 18:54
良かったら検索してみて下さい。
昨日一昨日とニュース番組で見ました。
漁業は命がけだし、お金の出入りも大きいんだね。
通帳を預けておく風習も考えられん。
2  名前: 匿名さん :2023/09/02 19:49
既視感が。
3  名前: 匿名さん :2023/09/02 20:25
酷い話だね
4  名前: 匿名さん :2023/09/03 12:20
漁協も農協も、働く人の足元見てひどいもんだからね。
5  名前: 匿名さん :2023/09/03 12:47
AIで横領を阻止できないだろうか。
6  名前: 匿名さん :2023/09/03 12:50
少し前にお魚ボックスを作る会社と漁協との闘いを描いたドラマあったね。
トリップパスについて





北川景子って関西出身なんだね
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 16:06
全然そんな風に見えないね。
関西訛り、見たことないし、関西人には見えないね。
神戸市出身だってね。
12  名前: 匿名さん :2023/09/02 21:36
>>11
そうなんだね。
美人な上にいいところのお嬢さんなのね。
天が何物も与えるね〜〜
13  名前: 11 :2023/09/02 21:38
>>12
DAIGOとの結婚報道時期にそんな話が出てた記憶
家柄が釣り合うって話で社長令嬢とかなんとか見たと思う
14  名前: 匿名さん :2023/09/02 22:33
>>11
お父さんは社長ではないけど、日本の代表的な大企業の幹部。
15  名前: 匿名さん :2023/09/02 22:36
出会うべくして出会ったのね。
16  名前: 11 :2023/09/02 22:42
>>14
そっかー日本を代表する企業の幹部さんか
さらに凄いご令嬢だったのね
トリップパスについて





PayPayポイントわからない
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 21:07
PayPayを対象店舗で利用すると最大20%戻ってくる!!
PayPayポイント付与上限
1000ポイント/回
3000ポイント/期間
これってどういう意味ですか?教えて下さい。
1  名前: 匿名さん :2023/09/02 21:10
一回の上限が1000円まで
その期間中の上限が3000円まで
2  名前: 匿名さん :2023/09/02 21:11
>>1
なので1回の買い物が6000円でも1000ポイントまでしかつかないし、それが4回あったとしてもその期間中は3000ポイントまでしかつかない。
トリップパスについて





ほうれいせん
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 12:37
片側だけ、線が刻まれてきています。
美容外科しかないでしょうね…。
された方いますか?
痛いですか?いくら位しましたか?
4  名前: 匿名さん :2023/09/02 18:31
>>0
ヒアルロン酸とかいろいろとしてるけど毎月金かかるよ。
私は顔のメンテナンス月最低3万。
5  名前: 匿名さん :2023/09/02 19:03
>>3
わたしもほうれい線と目尻の笑い皺は気にしない。
笑顔皺だと思ってるからむしろ好感度上がる。

ブルドッグラインはダメだけどね。あれは怠惰の証。
6  名前: 匿名さん :2023/09/02 19:23
今のところ誰一人として主の質問に答えてない
7  名前: 5 :2023/09/02 19:31
>>6
ああ、そうだね。すみません。
いくらかはわからないけど、気にしないって選択もあるんじゃないかなってことで。
8  名前: 匿名さん :2023/09/02 20:39
>>6
4番さん答えているじゃん。
トリップパスについて





園長が複数の園児に性的虐待か?
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 11:53
「園長が部屋にやってきて…」園児に性的虐待 給付金の不正受給も…認定こども園に山形市が改善勧告
配信 2023年9月1日 12:50更新 2023年9月1日 14:42
FNNプライムオンライン

「園児への性的虐待」や「給付金の不正受給」があったとして、山形市は8月31日、市内の認定こども園・南光幼稚園に対し、法令に基づく改善勧告を行った。

園の男性園長は、「園児への性的虐待との指摘は事実無根。給付金の不正受給については、指摘を謙虚に受け止め市の指導に従う」としている。

園児に性的虐待…職員からの通報で発覚

改善勧告を受けたのは、学校法人栴檀学園が運営する山形市八日町の認定こども園・南光幼稚園だ。

山形市の会見によると、南光幼稚園の64歳の男性園長は、2022年4月から2023年5月にかけ、男女の園児あわせて4人に対し、オムツを下げたり、下半身を服の上から触ったりする性的虐待を行っていた。

ほかにも、繰り返し園児をからかったり、子どもの前で保育士などを怒鳴りつけたりと、子どもに悪影響を与える行為をしていた。

2023年6月、園の職員から市に通報があり発覚し、市が7月から特別監査を行っていた。

山形市こども未来課 指導監査室・長澤典和室長:
性的虐待は子どもが少なくなった状況でのケースが多い。園長が部屋にやってきて、こういった行為が行われていた

園が給付金不正受給していることも発覚

また、南光幼稚園は2022年度、すでに辞めている職員を在籍していると偽って給付金を多く受け取っていた。

これらは「認定こども園法」や「子ども・子育て支援法」に違反することから、山形市は8月31日、園に対し改善勧告を行った。

勧告では、虐待などの再発防止や給付金の過払い分の返還などを求めている。

市の聞き取りに対し、男性園長は次のように答えたという。

山形市こども未来課 指導監査室・長澤典和室長:
「虐待行為の事実は無根である」。

不正請求についても本人は「間違いの申請をした」と申している。

詐欺罪で告訴できるかは、今後、弁護士と相談して考えていきたい

山形市は南光幼稚園に対し、新規の子どもの受け入れを1年間停止する行政処分を予定している。

今回の件について、南光幼稚園の男性園長が、弁護士を通じコメントを発表。

「園児への性的虐待との指摘は事実無根。給付金の不正受給については、指摘を謙虚に受け止め市の指導に従う」としている。

(さくらんぼテレビ)


職員が頑張って通報してくれて良かった。


1  名前: 匿名さん :2023/09/02 18:30
本人の頭と心の中では、一身にみち満ちた万能感と園内最高権力者だから毎日触って怒鳴って金もらって楽しかったろうね。
松田洋子に漫画にしてもらったら面白いだろうね。
2  名前: 匿名さん :2023/09/02 18:53
とんでもない幼稚園だな。
3  名前: 匿名さん :2023/09/02 18:55
っえーーーーー
住職が園長になってたんだ。
昔は女性が雇われ園長してたけどね。
これは職員頑張ったね。
4  名前: 匿名さん :2023/09/02 19:25
>>3
マジか!?住職!?
煩悩の権化やろーやないか!
5  名前: 匿名さん :2023/09/02 19:27
住職!!
あ~あ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227  次ページ>>