育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
65971:嫌いなママ友と文化祭(26)  /  65972:近鉄、車掌さんの処分に対する嘆願書(15)  /  65973:どちらに住みますか?(13)  /  65974:シーツを洗う頻度は?(26)  /  65975:あなたならどうしますか?(18)  /  65976:ノンママ、男性社員があれをした理由は?(1)  /  65977:ブッサイクだわーー!!(17)  /  65978:みゅうじ(2)  /  65979:みゅうじ(2)  /  65980:「二重国籍問題を追及する蓮舫」動画が話題に(5)  /  65981:訳なく否定される(39)  /  65982:10代女子がいるおうちの方(13)  /  65983:口元のシワ(3)  /  65984:冷蔵庫保存のスパゲティ(15)  /  65985:料理(9)  /  65986:肋骨骨折経験の方(9)  /  65987:肋骨骨折経験の方(9)  /  65988:息子のおしゃれ(11)  /  65989:・ソ・゙・ロ。シ・爨ホ」テ」ヘ(2)  /  65990:セョタ」ニ?メ 、ハ、👃タ、ォ、ハ、。(5)  /  65991:セョタ」ニ?メ 、ハ、👃タ、ォ、ハ、。(5)  /  65992:アイロンのお勧め(14)  /  65993:アイロンのお勧め(14)  /  65994:メカオンチ(4)  /  65995:メカオンチ(4)  /  65996:沖縄と北海道で地震(8)  /  65997:沖縄と北海道で地震(8)  /  65998:朝ドラって(5)  /  65999:朝ドラって(5)  /  66000:歓迎会送別会(21)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2193 2194 2195 2196 2197 2198 2199 2200 2201 2202 2203 2204 2205 2206 2207  次ページ>>

嫌いなママ友と文化祭
0  名前: るいママ :2016/09/25 03:45
中学と高校が一緒のママ友4人で子供の高校文化祭に行く予定をしていました。
昨日の朝、突然1人のママさんが
「突然だけど、○○さんも行きたいと言うので一緒にいい?るいママ以外は知らない人ですが」と連絡がありました。
その人の子は他の高校です。

内心「相変わらず図々しいな。遠慮しろよ」と思いました。

思ったとおり、みんなが焼きうどん食べようかと話が出れば
「こういう場合は学食にいくべき」とか「疲れたから座りたい」とか自分中心。

あげくに「この高校はうちの子の高校にくらべてしょぼい」と。
そのあとは自分の子の高校の自慢話。
そして他のママの時給を聞くと「よくそんな時給でやれるね。安すぎ〜信じられないわ」
皆ひきつり顔がちらほらしてました。

図々しい人ってグイグイくるのね。
もう二度と会いたくないわ
22  名前: いるいるー :2016/09/27 07:01
>>1
いるんですよ。本当にそういう人。

でもそういう人って、美人でお金持ちの家で、子どもはスポーツ万能(でもやんちゃ)でなぜか恵まれている。
でも、性格がおかしいから嫌われるが、本人は嫌われていることに気づいていないから幸せ。
飲み会ではからんでくる。

近づきたくない。
23  名前: だよねえ :2016/09/27 08:26
>>9
高校の文化祭に誘いあって行くママさんグループがいることもだし、
自分の子が通ってない高校の文化祭に行く人がいるなんて想像もしなかったよ。


勿論その高校の文化祭が全国的に有名なイベントするから、とかブラバンが有名なんて話ならわかるけど。
焼うどん食べてるくらいだから大したこと無さそうだし。
24  名前: はー :2016/09/27 08:57
>>23
>高校の文化祭に誘いあって行くママさんグループがいることもだし、
>自分の子が通ってない高校の文化祭に行く人がいるなんて想像もしなかったよ。
>
>
>勿論その高校の文化祭が全国的に有名なイベントするから、とかブラバンが有名なんて話ならわかるけど。
>焼うどん食べてるくらいだから大したこと無さそうだし。


うん。
わざわざしなくていいことして自分からややこしい人間関係に捲き込まれてる感じする。いい歳こいて。
ごくろうさんって感じ。
25  名前: 先手必勝 :2016/09/27 09:20
>>1
朝の電話の段階で
「でも、それだと他の人が気を遣うし、あなたが○○さんと2人で行ったほうがいいんじゃないの?
○○さんも好きに回れないだろうから、途中どこかで合流すればいいし。」
とか言って2対3に分けて行動するかな。
26  名前: あは :2016/09/27 09:56
>>1
その場でいい切り返しができたらいいんだけど、なかなかパッと言えないのよね。
で、後でよりムカつく。

わかるよ〜。
災難だったね。
トリップパスについて





近鉄、車掌さんの処分に対する嘆願書
0  名前::2016/09/25 05:39
change.orgで嘆願書への賛同者を募っています。
私が署名した時点であと3,600人程度でした。
よろしければ。


9月21日午前11時ごろ、近鉄奈良線東花園駅で、別の駅で起きた人身事故の乗客対応を行っていた男性車掌(26)が突然、制帽と制服の上着を脱ぎ捨てホームから線路に侵入し、高架になっている同駅から約5メートル下の地面に飛び降り負傷した。とマスコミ各社により報道されました。
 また一部のマスコミでは「車掌”逆ギレ”線路を爆走」と題したテロップと共に車掌が飛び降りる直前に行った奇行のみが報じられ、最近発生している鉄道職員の不祥事と同様の扱いがなされました。
 しかしながら、その後の一部のマスコミ報道やSNSから、車掌さんは「取り囲まれていた」「数人から暴言を浴びせられていた」「笑われていた」などの情報もあり、飛び降りる直前には「“もういやや、死なせてくれ”と言っていた」などの証言があったとのことから車掌さんの精神が極限に近い状態だったと思われます。
 今回、近鉄は「お客様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ない。社内規定にのっとって車掌の処分を検討する」とのコメントが報道を通じ行われましたが、その後の報道やSNSなどの情報からみても飛び降りる直前の精神状態が極めて不安定であったのは明らかであり、行為の事実のみをもって処分を前提に進めるというのでは、あまりにも不合理ではないでしょうか。
 近年、鉄道職員に対する暴力や暴言が横行していると聞きます。実現不可能な過大要求をするクレーマーや大声で暴言を浴びせるクレーマーなど悪質なクレーム行為が後を絶たず、多くの鉄道職員を悩ませているとのことでです。まさに今、鉄道会社には悪質なクレーム行為から職員(大切な社員)を守るといった強い態度が必要かと思われます。
 このキャンペーンの目的は、車掌さんの人事処分を一旦白紙とし、事件の原因およびその背景など事実関係を十分に調査し、車掌さんに対する寛大な処遇ならびに心のケアを優先的に行うよう求めた嘆願書(賛同者名添付)を近鉄本社に提出することにあります。
鉄道運転手や車掌さんがいつまでも子供たちの憧れの職業であり続けるためにも。
賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
近畿日本鉄道株式会社
代表取締役社長
11  名前: 正解 :2016/09/26 11:05
>>10
あとねここは朝鮮の人が多いよ。
昔近鉄のその線で大きなトンネルの脱線事故があったんだけど、どの事故は朝鮮の人たちの呪いだって言われてて、知っている人はあまり乗りたく無い路線です。

>花園だったっけ。
>前に知らずに通ったことがあったけど、あの辺おかしな雰囲気だった。
>あれがまさにB?
>道を歩く人もうらぶれたどんよりした雰囲気でした。
>
>あの駅員さん、梅田の方の勤務だったらどんなだっただろう。
12  名前: 見たことないな :2016/09/26 11:42
>>1
南関東居住だけど・・・。
駅員に文句言ってる人なんてトラブル時でも早々見かけたことないけど。

世の中短気な人はいるけど、そういう人ばかりじゃないよね。

そこまで追い詰められるという状況が想像できない。
でも、精神的に弱いなら、運転手は辞めた方が良いんじゃない?
事故起こしてからじゃ遅いよ。
13  名前: ん? :2016/09/26 11:52
>>12
>南関東居住だけど・・・。
>駅員に文句言ってる人なんてトラブル時でも早々見かけたことないけど。
>
>世の中短気な人はいるけど、そういう人ばかりじゃないよね。
>
>そこまで追い詰められるという状況が想像できない。
>でも、精神的に弱いなら、運転手は辞めた方が良いんじゃない?
>事故起こしてからじゃ遅いよ。

車掌さんね。
14  名前: いやあ :2016/09/26 14:47
>>1
親戚が鉄道会社で働いてますが
まあ大阪だけに限らずのようですよ。
前にニュースで入口付近にいた駅員さんか取り囲まれているの写っていたのを見たことがあるし。
それ以外にも夜中とか絡まれて暴力振るわれたりするらしい。
大変だよね。
暴力事件は関東の方が多いみたいですよ。


>change.orgで嘆願書への賛同者を募っています。
>私が署名した時点であと3,600人程度でした。
>よろしければ。
>
>
>9月21日午前11時ごろ、近鉄奈良線東花園駅で、別の駅で起きた人身事故の乗客対応を行っていた男性車掌(26)が突然、制帽と制服の上着を脱ぎ捨てホームから線路に侵入し、高架になっている同駅から約5メートル下の地面に飛び降り負傷した。とマスコミ各社により報道されました。
> また一部のマスコミでは「車掌”逆ギレ”線路を爆走」と題したテロップと共に車掌が飛び降りる直前に行った奇行のみが報じられ、最近発生している鉄道職員の不祥事と同様の扱いがなされました。
> しかしながら、その後の一部のマスコミ報道やSNSから、車掌さんは「取り囲まれていた」「数人から暴言を浴びせられていた」「笑われていた」などの情報もあり、飛び降りる直前には「“もういやや、死なせてくれ”と言っていた」などの証言があったとのことから車掌さんの精神が極限に近い状態だったと思われます。
> 今回、近鉄は「お客様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ない。社内規定にのっとって車掌の処分を検討する」とのコメントが報道を通じ行われましたが、その後の報道やSNSなどの情報からみても飛び降りる直前の精神状態が極めて不安定であったのは明らかであり、行為の事実のみをもって処分を前提に進めるというのでは、あまりにも不合理ではないでしょうか。
> 近年、鉄道職員に対する暴力や暴言が横行していると聞きます。実現不可能な過大要求をするクレーマーや大声で暴言を浴びせるクレーマーなど悪質なクレーム行為が後を絶たず、多くの鉄道職員を悩ませているとのことでです。まさに今、鉄道会社には悪質なクレーム行為から職員(大切な社員)を守るといった強い態度が必要かと思われます。
> このキャンペーンの目的は、車掌さんの人事処分を一旦白紙とし、事件の原因およびその背景など事実関係を十分に調査し、車掌さんに対する寛大な処遇ならびに心のケアを優先的に行うよう求めた嘆願書(賛同者名添付)を近鉄本社に提出することにあります。
>鉄道運転手や車掌さんがいつまでも子供たちの憧れの職業であり続けるためにも。
>賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
>近畿日本鉄道株式会社
>代表取締役社長
15  名前: 同意しました :2016/09/27 09:37
>>1
>change.orgで嘆願書への賛同者を募っています。
>私が署名した時点であと3,600人程度でした。
>よろしければ。
>
私のところにも来たので読んでみたら、
お気の毒で署名しました。

その人自身の怠慢が原因でもないのに、
遅延とか運転見合わせとかというと、鉄道会社の人(駅職員)にくってかかっている人を見かけるけど、
遅延って、人身事故だったり混雑だったりが原因なことが多いのに、鉄道関係の人たちに対して「あなたたちのせいじゃないの大変ね」と、かわいそうだといつも感じています。

うちは常磐線なんだけど、遅れてきた電車に乗ると「地下鉄線内(あるいは小田急線内)の混雑のため遅れまして申し訳ございません」と謝るけど、
遅延の原因って結局、乗客なのにね。

横になっちゃうけど、駅員さんや車掌さんって、乗客から暴力を受けることもあるらしいね。
最近、女性の車掌さんも増えてきたから、身の安全が心配だよね。
トリップパスについて





どちらに住みますか?
0  名前: んー :2016/09/26 03:50
年明けから主人の仕事の都合でかなりの田舎に3年間限定で引っ越す事になりました。
長子が中学生になる年にまた移動する予定です。
小学校3年の子と下に園児が2人います。
そこはアパートなどの集合住宅はなくて、町営?の2DKの一戸建てか少し離れたとこにある元ホテルのどちらかと言われています。
町営の一戸建ては1階が水回りと6畳のリビング、2階に6畳と4畳の繋がった和室が2部屋でかなり狭いです。
そして同じ建物が20軒程あるようで塀などなくて隣に手が届くような感じで子供達が自分の家、他人の家の区別なく出入りして走り回っているようなご近所みな家族といった雰囲気だそうです。
元ホテルは大雨の災害で廃業したそうです。
今はいろいろ災害対策をしているそうで、場所は安全と言われています。
元ホテルなだけあってフロントとか自動ドアとか緑の非常ドアのライト?とかそのままです。
でも小規模なホテルでお風呂とかも家族風呂とかなので普通に利用できそうです。
車は停め放題、お庭もあり部屋も10部屋程あり子供はノビノビと過ごせそうです。
でもなんとなく恐いです。
使わない部屋とかもあるだろうし。
家賃は会社持ちなので気にしなくていいのですが。
3年限定なので田舎暮らしを楽しく過ごせれば、と思っていますが皆さんならどちらにしますか?
ちなみに子供の学校はスクールバスが迎えに来るので問題ありません。
9  名前: 初めて? :2016/09/27 08:07
>>1
仕事によるよね。
地域と密着した方がよいなら町営だし、でなければホテル。
どのみち噂も詮索もよそ者扱いもされるよ
10  名前: 地域おこし? :2016/09/27 08:08
>>1
会社って書いてあるけど、地方自治体の地域おこし協力隊みたいな感じ?
元ホテルの立地場所にもよるかなあ。
集落から離れたところにポツンとあるなら怖いけど、周りに住んでいる人がいるならまだいいかなあ。
ホテルのほうが、家族でくつろげそうだよね。
11  名前: シェフ :2016/09/27 08:29
>>1
広すぎて管理や掃除が大変そうだけど
元ホテルの厨房とか使ってみたいかも!
12  名前: 両方 :2016/09/27 08:51
>>1
町営の一戸建てに住んでいます。
移住してきた人、子育て世代が住んでいます。
どんな場所でも、住んでいる人達と合うか合わないかで気持ちが全く違うと思います。

かなり田舎であれば問題ないと思いますけど、主さんがどう感じるかは人それぞれですもんね。
おかげ様で、私にはピッタリの場所です。
適度な距離感を保ちつつ、お互いに協力し合って生活しています。
子供達はお友達がたくさん出来ましたし、大人も子供を通じてお付き合いが増えました。

元ホテル住まいも良いと思いますが、まずは町営で住んではいかがですか?
ダメだったら引っ越す位の軽い気持ちで入ってみて下さい。
案外楽しいと思います。
13  名前: うーん :2016/09/27 09:23
>>1
元ホテルのイメージがわからないのですが、それぞれのへやが扉でがっちり閉まるようなのはこわいですね。

究極の選択のように思えますが、狭くてごちゃごちゃだったら、わたしだったら元ホテルかな。

扉とかを外してもらうのように多少は勝手にしていいのなら。

もしもまったくだめなら町営住宅かなあ。
トリップパスについて





シーツを洗う頻度は?
0  名前: 旅館清掃員 :2016/09/25 01:46
洗濯大好き。
たたむの嫌いだけど・・・

夏のタオルケットは毎日洗っている。

シーツもまめに洗いたい。
毎日でも洗いたい。

でも、シーツを外すのは良いけど、またセットするのが超面倒で、後回しにしてしまいます。

みなさん、シーツを洗う頻度はどれくらい?

シーツをセットするコツがあったら教えてください。
特にダブルの布団は、本当に嫌になる・・・
22  名前: 気持ちわる :2016/09/26 21:57
>>13
>毎日洗います。
>
>誰にも言えないのでココで。
>
>晴れていればもちろん外に干します。
>
>雨だと、脱水が終わってすぐ敷布団にセット。
>濡れています、もちろん。
>でも放っておくと乾く。
>布団カバーも同じ。
>洗って脱水終えてお布団にセット。
>乾燥機能あるけど、乾きが悪いので使わず。
>脱水が終わってセットが一番いいです。
>
>シーツは特にゴムがついているので乾きが早いです。
>敷布団が濡れるって?
>大した問題ではありません。
>
>土日夫が家にいるとき雨だと洗いません。
>お布団でゴロゴロしているので出来ないし、濡れたままセットを見られたら怒ると思うので。
>
>特に夏、汗をかいても翌日の夜洗いたてのシーツで寝る。
>洗い替えは嫌なんです。
>一度洗ってたたんで仕舞ったシーツじゃなく、その日に洗ったシーツじゃないと。

洗いたてのシーツって。
清潔どころか超不衛生。
ドン引き。







>
>このところ平日はずっと雨で毎日脱水機→セットです。
>敷布団も羽布団もかなり湿っているかもしれませんね。
>今日晴れたけど朝からお出かけで洗濯できず。
>明日はまたお天気悪いみたいだから脱水機セット。
23  名前: 羨ましい :2016/09/26 22:19
>>1
1週間に一度でも洗う人って、例えば今週なんて雨ばかりですよね。どこに干すのだろう?

私も、洗い立てのシーツが大好き。
だから洗濯機も縦型の9キロ購入してザブザブ洗うのを夢みていたんだけど、4人家族分を毎週洗うなんて事したら、夜も部屋の中に常にシーツが干されている状態になります。

だけど、お布団の綺麗さにこだわっているのって家族で私だけなんですよね。

誰も喜んでくれないのに、晴れた日は外に干して「さあー!!今日は太陽のニオイのお布団だよー!!」なんて興奮しているのは私だけ。
息子は洗い立てのシーツのベッドに帰宅直後汗だらけで寝転がるし、娘は「そうだね、太陽のニオイだね」と事務的にしか言ってくれない。

旦那なんて、単身赴任中一年くらい布団シーツを交換していなかった事実が判明して、旦那のシーツを干すのって本当に無駄な気がします。

毎日洗っている人もいますね。本当に羨ましい。一体どこに干してますか?
24  名前: うちは :2016/09/26 22:22
>>23
マンションでそんなに干せないんだけど
雨でもどうにも気持ち悪くなって洗うときは
風呂場にざっとかけて
乾燥機回します…
暑いのにホカホカのシーツはキツいです
25  名前: そ、それは :2016/09/27 09:17
>>13
雑菌を培養しているようなものだと思うので、何のために洗濯しているのかわからないと思うけど。
26  名前: 希望 :2016/09/27 09:19
>>1
週1のペースがやっと。
天気と干す場所と相談しながらですね。

本当は毎日でも洗濯したいけど。
トリップパスについて





あなたならどうしますか?
0  名前::2016/09/25 05:46
夫に「くそ野郎!」と罵られたら。
しかも、子どもの嘘を真に受けて妻を罵る夫を。、どうしますか?
14  名前: 軽蔑 :2016/09/27 08:44
>>1
>夫に「くそ野郎!」と罵られたら。
>しかも、子どもの嘘を真に受けて妻を罵る夫を。、どうしますか?

うちの旦那が短気で田舎育ちだから、
わりとすぐに罵声を浴びせます。
冷静に大人らしく話し合いというのが出来ないし、
自分の意見や考えを否定されたり受け入れられないと、相手が誰であれ、大声を出し始めます。

私は何も言いません。
(もしかしたら、侮蔑なまなざしでは見ているかも)
言えば、油に火を注ぐのと同じ。
ギャンギャン騒がれても不快なだけなので、
肯定も否定も、口答えも言いかえしもしません。
正直な話し、『負け犬の遠吠え』くらいにしか聞こえない。
15  名前: あなただけ見えない :2016/09/27 08:51
>>1
> 夫に「くそ野郎!」と罵られたら。


夫の口からその言葉が出る場面を想像してみたけど
絶対しなさそうなのよ。

多重人格?何者かに乗り移られた?とびっくりすると思う。
16  名前: うーんうーん :2016/09/27 08:58
>>1
>夫に「くそ野郎!」と罵られたら。
>しかも、子どもの嘘を真に受けて妻を罵る夫を。、どうしますか?


どんなにがんばっても想像できない。
そもそもそんな類だけでなく言葉遣いがきれいだからなー。

万が一そんな事言ってきたとしたら、思わず吹き出してしまうなきっと。
17  名前: さすが :2016/09/27 09:00
>>8
>>夫に「くそ野郎!」と罵られたら。
>>しかも、子どもの嘘を真に受けて妻を罵る夫を。、どうしますか?
>
>うるせえな、と一瞬はむかっとしても、

さすが総長っす。


短気は、損気だな。せっかち、はやとちりは、怒って今言い返しても、聞く耳持たず。あほらしいから、いまは、ほっとこと思い、洗濯物でも取り入れるでしょう。
>
>ひといきおいて、落ち着いてから
>ゆっくりと夫に打ちあける。
18  名前: サクッと :2016/09/27 09:03
>>1
「は?野郎じゃないし、ハゲ!ちゃんと話聞いたら?」
とか言うかも。

主人はまだハゲではないです。
トリップパスについて





ノンママ、男性社員があれをした理由は?
0  名前: 削除しちゃった :2016/09/26 09:11
視聴率は良くなかったみたいだけど、なんだかんだむかつきながら、見てた「ノンママ白書」も最終回を迎えました。

その最後に、関西弁の若い男性社員が育休を取る理由は?というテロップがあったけど、そこ削除してしまったみたいで、解らなかったんです。
なぜだったんですか?
1  名前: 削除しちゃった :2016/09/27 09:01
視聴率は良くなかったみたいだけど、なんだかんだむかつきながら、見てた「ノンママ白書」も最終回を迎えました。

その最後に、関西弁の若い男性社員が育休を取る理由は?というテロップがあったけど、そこ削除してしまったみたいで、解らなかったんです。
なぜだったんですか?
トリップパスについて





ブッサイクだわーー!!
0  名前: 私って :2016/09/25 13:54
今まで生きて来て、ここまで自分の事ブッサイクだわーーー!!と思った事無いかも。

とにかく今年急にブッサイクになったわ。

こんな私でも、若い頃は振り向かれる程綺麗だったのよ。
だけど、どんな美人も老いるのね。

年初めはショックだったけど、すでに慣れて来ちゃった。

だけど、この私のブッサイク度は他人から見たらどうなんだろう?
知ってる人は、以前の私に比べて「ブッサイクになったね」と分かるだろうけど、知らない人からしたら並みなのかもしれない。
それを確かめる手段は無いもんね。

何してもブッサイクなんだよ。どんなメイクを仕上げても。

今まで綺麗で生きさせてくれて感謝したわ。
この先の人生楽しくないもん。

どうやって生きて行こうか。

ブスに転落した人、その後の人生どう生きます?
13  名前: 危険 :2016/09/26 16:05
>>12
ダメダメ!
やせすぎもダメだけど、ちょうど老ける時期にぽっちゃりしてたらね、ブルドック系にふけるのよ。危険よ。

肌の張りとぽっちゃりは無関係みたい。ガリガリでは無い程度に細く維持しとかないと、顔の肉が重すぎてたるみがひどくなる。

ぽっちゃりがいいのは、50過ぎてからじゃないかしら。
ちょうど境目に頬に肉つけてしまうとたるむよー。
14  名前: ねーねー :2016/09/27 05:46
>>1
どんなだったのが、どんな風になったのさ。
ただブッサイクじゃコメントしようがないよ。



>今まで生きて来て、ここまで自分の事ブッサイクだわーーー!!と思った事無いかも。
>
>とにかく今年急にブッサイクになったわ。
>
>こんな私でも、若い頃は振り向かれる程綺麗だったのよ。
>だけど、どんな美人も老いるのね。
>
>年初めはショックだったけど、すでに慣れて来ちゃった。
>
>だけど、この私のブッサイク度は他人から見たらどうなんだろう?
>知ってる人は、以前の私に比べて「ブッサイクになったね」と分かるだろうけど、知らない人からしたら並みなのかもしれない。
>それを確かめる手段は無いもんね。
>
>何してもブッサイクなんだよ。どんなメイクを仕上げても。
>
>今まで綺麗で生きさせてくれて感謝したわ。
>この先の人生楽しくないもん。
>
>どうやって生きて行こうか。
>
>ブスに転落した人、その後の人生どう生きます?
15  名前: 転換期 :2016/09/27 05:55
>>1
自分の中では転落でも、同世代の中ではイケるクチかもよ?
年齢相応の美しさってあるじゃない。
別に美魔女なんかでなくても、綺麗な人は綺麗だし。

私は素敵なマダムを目指すことに気持ちを切り替えたわ。
16  名前: おなじく :2016/09/27 06:29
>>1
わかる〜!
若いころ、目がくりくりして可愛い系は劣化すると辛いものがあるよ

今まで使ったことのないようなお高いクリームや美容液なんかで丁寧にお手入れしたりエステに行ってみたり
内側からどうにかしようと色んなサプリ摂ってもみてるけど

せめて小奇麗なおばちゃん目指してひっそり生きていくしかないわ
人前出たくない・・・
17  名前: ドレスアップ :2016/09/27 07:52
>>1
芸能人って、BBAにはなるけどドレスも似合うし、宝石も似合う、オーラが違う。

堂々としていれば、怖い物なんてないかもよ!
トリップパスについて





みゅうじ
0  名前: 久しぶりに見た :2016/09/26 02:42
なんの番組だか判らないが、昨日テレビに出てた。
奥さん、元宝塚なのに、なんでメロンパンアイス屋なんてやっているんだろ。子供4人もいて。
芸能界より儲かるのか。
借金抱えて、4人つくるというのも、なんでだろ・・。
アンルイスと桑名の孫だから、逸材に育つかも知れないが・・・。
みゅうじはつぶしがきかなそうだもんね。

アンルイスって、今どうしているのだろう・・。
1  名前: 久しぶりに見た :2016/09/27 07:35
なんの番組だか判らないが、昨日テレビに出てた。
奥さん、元宝塚なのに、なんでメロンパンアイス屋なんてやっているんだろ。子供4人もいて。
芸能界より儲かるのか。
借金抱えて、4人つくるというのも、なんでだろ・・。
アンルイスと桑名の孫だから、逸材に育つかも知れないが・・・。
みゅうじはつぶしがきかなそうだもんね。

アンルイスって、今どうしているのだろう・・。
2  名前: あらまぁ :2016/09/27 07:40
>>1
>アンルイスって、今どうしているのだろう・・。

こういうのも調べればすぐに解るだろうな昨今、怖いね〜

私の頭のウィキによるとアンは海外で生活していると。

確かに起業なんてしなくてもいいのに、独立心がああるからか何故なんでしょうね。
トリップパスについて





みゅうじ
0  名前: 久しぶりに見た :2016/09/26 11:17
なんの番組だか判らないが、昨日テレビに出てた。
奥さん、元宝塚なのに、なんでメロンパンアイス屋なんてやっているんだろ。子供4人もいて。
芸能界より儲かるのか。
借金抱えて、4人つくるというのも、なんでだろ・・。
アンルイスと桑名の孫だから、逸材に育つかも知れないが・・・。
みゅうじはつぶしがきかなそうだもんね。

アンルイスって、今どうしているのだろう・・。
1  名前: 久しぶりに見た :2016/09/27 07:35
なんの番組だか判らないが、昨日テレビに出てた。
奥さん、元宝塚なのに、なんでメロンパンアイス屋なんてやっているんだろ。子供4人もいて。
芸能界より儲かるのか。
借金抱えて、4人つくるというのも、なんでだろ・・。
アンルイスと桑名の孫だから、逸材に育つかも知れないが・・・。
みゅうじはつぶしがきかなそうだもんね。

アンルイスって、今どうしているのだろう・・。
2  名前: あらまぁ :2016/09/27 07:40
>>1
>アンルイスって、今どうしているのだろう・・。

こういうのも調べればすぐに解るだろうな昨今、怖いね〜

私の頭のウィキによるとアンは海外で生活していると。

確かに起業なんてしなくてもいいのに、独立心がああるからか何故なんでしょうね。
トリップパスについて





「二重国籍問題を追及する蓮舫」動画が話題に
0  名前: 笑える :2016/09/25 12:21
(コピペ)

もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら
http://www.moeruasia.net/archives/48525063.html


・・・お見事!ブーメランがすごいです!
これほどまでに他人に厳しく、自分に甘いとは呆。
1  名前: 笑える :2016/09/26 20:14
(コピペ)

もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら
http://www.moeruasia.net/archives/48525063.html


・・・お見事!ブーメランがすごいです!
これほどまでに他人に厳しく、自分に甘いとは呆。
2  名前: 爆笑! :2016/09/26 20:56
>>1
今「台湾籍抜けて日本人になった・・と思います。」

昔「これずいぶん間抜けな話だと私・・思います。
  これは違法じゃないですか?(怒)」


今「違法性はない、と考えています。」




笑える〜
でもちょっと長いからあとで見るね。
3  名前: 指さし :2016/09/26 21:02
>>1
長いから途中までみた。
人を指ささないで、みたいなとこが笑えた。


でも、、こういうの作る発想がすごいですね。暇があってもしないわ、、
4  名前: 拡散希望 :2016/09/26 21:28
>>1
>(コピペ)
>
>もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら
>http://www.moeruasia.net/archives/48525063.html
>
>
>・・・お見事!ブーメランがすごいです!
>これほどまでに他人に厳しく、自分に甘いとは呆。


中華人民共和国の味方!
5  名前: 全部見ました :2016/09/27 05:50
>>1
面白かったです。
是非ご本人に見ていただきたいですね。


>(コピペ)
>
>もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら
>http://www.moeruasia.net/archives/48525063.html
>
>
>・・・お見事!ブーメランがすごいです!
>これほどまでに他人に厳しく、自分に甘いとは呆。
トリップパスについて





訳なく否定される
0  名前: 加奈子 :2016/09/25 07:31
私は昔から否定されます。上手く言えませんが、こんな感じです。

ケース1
たとえば、ブラックコーヒーを飲むとする。居合わせた友人または親類に「私はブラックだめなんだよね、牛乳いれちゃう。どうしたって甘いのが好きでね…。舌が子供なのかな?」と言われる。 かなりの確率で言われる。
他にいくらだってブラック派の人いるだろうに。

ケース2
人に会ったときにスカートを履いているとき言われる。
「私はどこにもデニムで。色が濃いちょっといいやつはよそ行きにしたりさ。ダメスカートだと疲れちゃって。履かない。」
なにも聞いてないし、言ってないのに、言われる。

私のことがいちいちむかつくのでしょうか。
持ち物、仕事、好物、すべて言われます
35  名前: それとは別 :2016/09/26 19:57
>>31
あなたの書いた例は否定されているよ。

「それ注文するんだ。私は辛いの苦手だからこっちを注文するわ〜」とか、「へえ、新しいバッグ買ったんだ。私は赤いバッグを探しているんだけど、赤いのもあった?」とかだったら主さんと同レベルの話だと思う。

これなら否定されてない。
36  名前: 先に :2016/09/26 20:26
>>1
主さんが主張してるってことはないの?

ブラックコーヒーを飲みながら
「私はコーヒーはブラックがよくてさ」
と言ってたとしたら、その返しでも仕方がない。

でも別に、全然否定には思えない。
お互いに主張してるだけじゃないの?
主さんは何と言ってもらいたいの?
37  名前: 逆に :2016/09/26 20:44
>>1
主さんが今いるコミュニティーの中で少し異質な雰囲気をまとっていて、相手に緊張感や威圧感を与えているのでは・・・・・。
だから周りの人が主に言い訳をする訳で。

私も何だか相手に緊張感を与えてしまうタイプです。多分人に心を開くのが苦手だし、ちょっとストイックな部分があるからかな。
一緒に行動する人が言い訳を始めると、心のなかで「気を使わせてごめんなさい」と謝ってる。
38  名前: はて? :2016/09/26 20:56
>>35
>あなたの書いた例は否定されているよ。
>
>「それ注文するんだ。私は辛いの苦手だからこっちを注文するわ〜」とか、「へえ、新しいバッグ買ったんだ。私は赤いバッグを探しているんだけど、赤いのもあった?」とかだったら主さんと同レベルの話だと思う。
>
>これなら否定されてない。

それも主さんとまた違うような…。
39  名前: 元総長 :2016/09/27 03:55
>>1
>私は昔から否定されます。上手く言えませんが、こんな感じです。

物は考えよう、ものの感じ方、受け取り方次第じゃないのかな。
>
>ケース1
>たとえば、ブラックコーヒーを飲むとする。居合わせた友人または親類に「私はブラックだめなんだよね、牛乳いれちゃう。どうしたって甘いのが好きでね…。舌が子供なのかな?」と言われる。 かなりの確率で言われる。

そんなことないよ(^^)ブラックだと苦いと感じる人もいるよね。わたしコーヒーはお茶の感覚でブラックで飲むと、お通じいいから、好きなんだ。頻繁には飲まないけどさ。
香味も好きだよ。

>他にいくらだってブラック派の人いるだろうに。

過剰に反応しないで、自分の意見をいえば、ただの雑談で「そうなんだ」ですむことだとおもうんだよ。
>
>ケース2
>人に会ったときにスカートを履いているとき言われる。
>「私はどこにもデニムで。色が濃いちょっといいやつはよそ行きにしたりさ。ダメスカートだと疲れちゃって。履かない。」

そうだよね、スカートスースーするからだって履かない人もいたり
ズボンが好きで履き慣れている人も居るよね(^^)デニムは、いろんな服にコーディネートしやすいからいいよね。「で、なんで、スカートにがてなの?」と聞いちゃえば、
なんの、ことない話だと思うのですが。

たぶん、仕事中は自分はズボンの方が気持ちが引き締まるからとか、

親から「あなたは、ズボンばかり履いてないで、たまには、スカート履いて女らしくしないと」、とか言われていたりしたから、かしこまった勝負どきにしかスカート履かないとかだったりしてね(^^)



>なにも聞いてないし、言ってないのに、言われる。
>
>私のことがいちいちむかつくのでしょうか。
>持ち物、仕事、好物、すべて言われます
トリップパスについて





10代女子がいるおうちの方
0  名前: お年頃 :2016/09/26 01:53
お風呂上がりや朝などに、化粧水や乳液を使うようになったのは何歳くらいからですか?
また、きっかけは何でしたか?
ニキビ用とかでしょうか。
9  名前: 小6娘の :2016/09/26 22:24
>>1
皮膚感が最近変わってきました。
さらさらの子供肌から少し脂っぽい思春期肌に。
洗顔石鹸で朝晩しっかり洗顔するように言っているんですが、面倒くさい様で適当な水洗いです…

私はニキビ体質ではなく洗顔は念入りにしてましたが、化粧水をつけない少し突っ張った状態が好きだったので洗顔のみ。
休日にポイントメイクは高校生からぼちぼちしていましたが手入れは適当でした。

化粧水を使うようになったのは20歳前後だったと思います。
その頃肌質が明らかに変わりました。
老化の始まりだったのかな?

ところで10代で化粧水や乳液は必要なんですかね?
にきび予防やケア以外は洗顔だけで十分なのでは?
肌を甘やかすのもよくないと聞きますよ。
10  名前::2016/09/26 22:30
>>1
娘は脂性肌でニキビも出やすい。
洗いっぱなしだとかえって脂分が出るみたいで、洗顔のあとは化粧水を使ってる。

私は乾燥肌だからニキビのお手入れがよくわからない。
今、おでこに4,5個できてる。
皮膚科に行った方がいいのかな。
11  名前: 中3 :2016/09/26 22:35
>>1
>お風呂上がりや朝などに、化粧水や乳液を使うようになったのは何歳くらいからですか?
>また、きっかけは何でしたか?
>ニキビ用とかでしょうか。

遊びに行く時は軽いメークをしてくけど、クレンジング&洗顔だけ。普段は洗顔のみ。なのにツルんとしてるから羨ましい…
12  名前: 洗顔のみ :2016/09/26 23:33
>>1
中2になってからポツンとニキビが出来たのを機に。
最初の頃はオロナインですぐに治してたのだけど、
三つ目が出来て洗顔フォームを使わせることにしました。
ティーンズ向けのオーガニックです。

私も化粧水はどうしたらいいのかなと思っていたところなので
スレ立て助かりました。
明日買ってこようと思います。
13  名前: オードムーゲ :2016/09/27 00:29
>>1
>お風呂上がりや朝などに、化粧水や乳液を使うようになったのは何歳くらいからですか?
>また、きっかけは何でしたか?
>ニキビ用とかでしょうか。

中3の娘、ニキビが結構できたので最初はプロアクティブ、あまり効かずに皮膚科へ行きました。

今は落ち着いてきたところかな。

昔使っていたオードムーゲがあったので、先日買って
今使ってみているところです。

皆、通る道が似ていますね。

私は全然にきび出来なかったから気の毒でね。
トリップパスについて





口元のシワ
0  名前: フネ :2016/09/26 02:20
最近外出先で手鏡で口元を見ると、髭?と焦る事がありました。帰宅してカミソリ当ててみると思った程は剃れない。そんな事が数回あり、皺なんだと気付きました。漫画にある入れ歯を外した口元みたいな。

48歳。これって歯茎が痩せてきているのでしょうか。肌全体に張りがなくなっているせいでしょうか。

本当に一瞬髭みたいなんです。目元のケアはしてきましたが、口元も衰えるんですね。何か防ぐ事は出来ないでしょうか。
1  名前: フネ :2016/09/26 15:27
最近外出先で手鏡で口元を見ると、髭?と焦る事がありました。帰宅してカミソリ当ててみると思った程は剃れない。そんな事が数回あり、皺なんだと気付きました。漫画にある入れ歯を外した口元みたいな。

48歳。これって歯茎が痩せてきているのでしょうか。肌全体に張りがなくなっているせいでしょうか。

本当に一瞬髭みたいなんです。目元のケアはしてきましたが、口元も衰えるんですね。何か防ぐ事は出来ないでしょうか。
2  名前: 舌の筋トレ :2016/09/26 23:47
>>1
私はどうも鼻の下の化粧ムラが気になると思ってよくよく鏡を見て気がつきました。

美容液でちょっとだけ進行を防げている気がします。

あとは口を閉じて舌を出来るだけ遠くに右回り左回り各20回ずつグルグル回す舌の筋トレをしています。

この運動は、ほうれい線を含む口周りのたるみやシワを防ぐ効果のほか、活舌を良くして脳の活性化にもつながるそうですよ。
3  名前: 追加で :2016/09/26 23:50
>>2
顎関節症予防にも良いらしいですよ。


>あとは口を閉じて舌を出来るだけ遠くに右回り左回り各20回ずつグルグル回す舌の筋トレをしています。
>
>この運動は、ほうれい線を含む口周りのたるみやシワを防ぐ効果のほか、活舌を良くして脳の活性化にもつながるそうですよ。
トリップパスについて





冷蔵庫保存のスパゲティ
0  名前::2016/09/25 15:46
昨日の夜レトルトのミートスパゲティを二人前作りましたが旦那がいらないといい冷蔵庫に入れ、今思いだしたべました。
味はおいしかったです。が昨日のしかもレトルトのスパゲティだしすてるべきだったでしょうか?
昨日のスパゲティってあたりますか?
11  名前: 無問題 :2016/09/26 22:18
>>1
昨日のなら大丈夫でしょう
常温だったらマズいんだろうけど
12  名前::2016/09/26 22:30
>>1
これ、食べても大丈夫でしょうか?スレ見るたび、
現物を手にしてる人が、
見ることもできない119の人に聞くのって話が逆だろ。
あなたが目や鼻で判断するしかないじゃん。
とイラついてたんだけど、

傷んでるかもしれないのを、食べ終わって美味しかったけど
私は捨てるべきだったでしょうか?っていう
新種もイラつくなー
13  名前: レトルトでしょ :2016/09/26 22:55
>>1
レトルトなんて添加物山もりじゃん。

未開封で常温保存出来るんだから、炎天下にさらしといても大丈夫な気すらするわ。
14  名前: あ? :2016/09/26 23:08
>>13
> レトルトなんて添加物山もりじゃん。
>
> 未開封で常温保存出来るんだから、炎天下にさらしといても大丈夫な気すらするわ。



添加物のおかげで長期常温保存できるわけじゃないよね。
レトルトパウチの容器のおかげよね。

開けて出しちゃったら腐り始めるでしょ。
他の食品より腐りにくいわけじゃない。
15  名前: 新種 :2016/09/26 23:50
>>12
> これ、食べても大丈夫でしょうか?スレ見るたび、
> 現物を手にしてる人が、
> 見ることもできない119の人に聞くのって話が逆だろ。
> あなたが目や鼻で判断するしかないじゃん。
> とイラついてたんだけど、


いや、私はこれはイラつかない。私もけっこう食材寝かせちゃってどうしようかと逡巡することあるからw


> 傷んでるかもしれないのを、食べ終わって美味しかったけど
> 私は捨てるべきだったでしょうか?っていう
> 新種もイラつくなー


うん、食べちゃってから聞く人は初めて見た!
確かに新種で珍しいけど、これはイラっと来たw w
トリップパスについて





料理
0  名前: 苦手 :2016/09/25 14:07
料理が全般的に苦手です。
お菓子作りとかは好きなのですが・・・。

メニューを考えるのも苦手で、
ワンパターンになりがちです。

お弁当も玉子焼き以外は、冷凍食品が多いです…。

皆さん、きっちりお弁当のおかずを
手作りしていますか?
5  名前::2016/09/26 18:33
>>1
私も料理が苦手。
冷食も利用してるけど、ワンパターンになりがち。
それで、簡単にお弁当を作れる本みたいなのを買って来て、週末に6日分の献立を考えてしまう。前の日のおかずもついでに考えてメモしておくと残りを使いまわせてちょっと楽。
料理苦手でごめんね、娘。
6  名前: なんだか :2016/09/26 20:04
>>1
手作りより冷食の方が、味が変わらない。
7  名前: うちも :2016/09/26 21:31
>>1
メインは冷凍にしちゃう
朝はなかなか動けない

でも唐揚げとかコロッケは美味しくないよね冷凍のって

料理が苦痛でたまにスゴい失敗します
8  名前: 冷凍と残り物 :2016/09/26 23:36
>>1
うちも手作りおかずを冷凍している。

昨日の晩御飯の残りと、冷凍してあるのと、生野菜を切るだけのを詰めるだけ。10分でできるよ。たまに卵焼きを焼くくらい。

もちろんワンパターン。肉か魚のメイン、野菜の煮物、生野菜や果物の組み合わせ。プチトマトなんてほぼ毎日入ってる。

明日のお弁当は鶏肉を下味につけこんであるのをレンジでチンと、今日のご飯の残りの温野菜、冷凍してある金平ゴボウかな。スペースがあけばトマトか大学芋を入れる。
9  名前: 3人 :2016/09/26 23:48
>>1
メインと卵焼き、ソーセージの類は
朝作る。
メインって言っても、肉や魚を
焼くだけ、煮るだけが多いけど。
後は、冷凍してあるほうれん草の
バター炒めや、キンピラ、大学芋などを
並べるだけ。
トリップパスについて





肋骨骨折経験の方
0  名前: いませんか? :2016/09/25 05:44
肋骨骨折して丸2週間未だ痛い。しごとも休んでます。経験した方!どの位で治りましたか?
5  名前::2016/09/26 17:27
>>1
皆さんありがとう。
咳でとっても痛いのもちろんわかります!くしゃみも恐怖でなりません。
2ヶ月以上はかかるんですね…
はぁ、困った…みなさんありがとうございました。
6  名前: 4本折りました :2016/09/26 18:12
>>1
仕事には三日目から行きました。
二カ月経っても痛かった。
三年前だけど、いまだに疼くよ、、
7  名前::2016/09/26 18:16
>>6
>仕事には三日目から行きました。
>二カ月経っても痛かった。
>三年前だけど、いまだに疼くよ、、

3日目から仕事ですか…わたしなんて休んでもう3週間目に入ります。力仕事なもので、自信がありません。
8  名前: 超音波 :2016/09/26 23:09
>>1
なんだかんだ完治するまで1か月くらいかな。
超音波治療をすると治りが早くなると聞いて、
毎日超音波あてに通いました。
2週間くらいで痛みがとれて、楽になりました。
9  名前: それぞれ :2016/09/26 23:19
>>7
>3日目から仕事ですか…わたしなんて休んでもう3週間目に入ります。

折れ方も場所も痛みも人それぞれ。
無理しちゃダメだよ。
お大事に。
トリップパスについて





肋骨骨折経験の方
0  名前: いませんか? :2016/09/25 16:17
肋骨骨折して丸2週間未だ痛い。しごとも休んでます。経験した方!どの位で治りましたか?
5  名前::2016/09/26 17:27
>>1
皆さんありがとう。
咳でとっても痛いのもちろんわかります!くしゃみも恐怖でなりません。
2ヶ月以上はかかるんですね…
はぁ、困った…みなさんありがとうございました。
6  名前: 4本折りました :2016/09/26 18:12
>>1
仕事には三日目から行きました。
二カ月経っても痛かった。
三年前だけど、いまだに疼くよ、、
7  名前::2016/09/26 18:16
>>6
>仕事には三日目から行きました。
>二カ月経っても痛かった。
>三年前だけど、いまだに疼くよ、、

3日目から仕事ですか…わたしなんて休んでもう3週間目に入ります。力仕事なもので、自信がありません。
8  名前: 超音波 :2016/09/26 23:09
>>1
なんだかんだ完治するまで1か月くらいかな。
超音波治療をすると治りが早くなると聞いて、
毎日超音波あてに通いました。
2週間くらいで痛みがとれて、楽になりました。
9  名前: それぞれ :2016/09/26 23:19
>>7
>3日目から仕事ですか…わたしなんて休んでもう3週間目に入ります。

折れ方も場所も痛みも人それぞれ。
無理しちゃダメだよ。
お大事に。
トリップパスについて





息子のおしゃれ
0  名前: ダッファー :2016/09/25 18:02
大学生の息子が彼女がてきた途端にオシャレになったのはいいのですが、洋服代が高くてこまる。
ダッファーというブランドを好んできているけど、親にお金を出させます。
おたくの息子さん、どんなブランドが好きですか?
またどのくらいの頻度で買っているようですか?
もう少し我慢させたいなと思っています。
バイトは塾の講師です。これのバイト代は飲み食いに使っているようです。
7  名前: 高校生息子 :2016/09/26 22:30
>>1
>大学生の息子が彼女がてきた途端にオシャレになったのはいいのですが、洋服代が高くてこまる。
>ダッファーというブランドを好んできているけど、親にお金を出させます。
>おたくの息子さん、どんなブランドが好きですか?
>またどのくらいの頻度で買っているようですか?
>もう少し我慢させたいなと思っています。
>バイトは塾の講師です。これのバイト代は飲み食いに使っているようです。

うちは自分のバイト代で服買ってるよ。飲み食いもだいたいバイト代から。家系に優しい息子で助かる。
8  名前: 自分でやりくり :2016/09/26 22:39
>>1
うちの息子もバイトをしているので、
服や靴はほとんどバイト代で買ってます。
そんなに高い物は買えないから、
買うのはほぼセール品です。
H&MとかZARAとかアメリカンイーグルあたりをよく買ってる気がする。
ボトムスはユニクロばっかり。
頻度はどれくらいかよく分からないけど、
たまにまとめて買ってくるよ。
1回で何万も使わないと思うけどね。
誕生日とかクリスマスに服や靴をリクエストされて
ちょっと良い物を買ってあげる事はあります。
9  名前: キリがない :2016/09/26 22:40
>>1
甘い。
ぼやきつつも、喜んで買ってあげるのが
目に浮かぶわ。
うちは下着や靴下、セールのTシャツ
は買って来ることがあるけど、
オシャレ服はバイト代で自分で買わせるよ。
10  名前: いいな〜 :2016/09/26 22:45
>>1
いいな〜。私があなたの娘になりたい(笑)。
大学生の息子に普通に何万もする洋服をポンポン買ってあげられるなんて素晴らしい。
私だったら自分で買いなさいの一言だな。
買ってあげるとしても誕生日とかクリスマスとか特別な時だけだと思う。

それにしても主さんのお家みたいなところで育った場合、社会人になったらどうなるの?
稼いだお金は全て自分のお小遣いってことだよね。

よっぽどお給料のいいところに就職しないと、自立するのは大変そうだね。
11  名前: アウトレット :2016/09/26 23:09
>>1
うちの娘はバイトで7万稼いでいるけど、それで洋服どころか昼ご飯も大学までの交通費も病院代も全部出しているよ。一番使うのはサークル代。

洋服は親友がアウトレットモールの近くに住んでいるので、その子に会うのを兼ねて年に数回泊りがけで買出しに行く。高い服は社会人になってからでよろしい。若い子はそれだけで可愛い。

お酒は飲みに行くと高いので、友達の家で飲む。お店に行くのは年に数回。
トリップパスについて





・ソ・゙・ロ。シ・爨ホ」テ」ヘ
0  名前: 、チ、遉テ、ネ。ェ :2016/09/26 09:09
コ」ス鬢皃ニクォ、ソ、タ、ア、ノ。ェ
、「、?マ・ヲ・アチタ、、、ハ、ホ。ェ。ゥ
、ハ、ハ、ホ。ェ。ゥ
1  名前: 、チ、遉テ、ネ。ェ :2016/09/26 22:42
コ」ス鬢皃ニクォ、ソ、👃タ、ア、ノ。ェ
、「、?マ・ヲ・アチタ、、、ハ、ホ。ェ。ゥ
、ハ、👃ハ、ホ。ェ。ゥ
2  名前: 怖いけどひょっとして :2016/09/26 22:46
>>1
ストレートにかっこよさを表現してたりして。。。
トリップパスについて





セョタ」ニ?メ 、ハ、👃タ、ォ、ハ、。
0  名前: チエ、ッキンヌスソヘ、マ。ト :2016/09/25 15:28
クオ。ケ、マキ?スケ・、ュ、ハ、ホ。「、ウ、ホソヘ。」

、ヌ、篌」ニ?ホヒ霹?キハケ・ヒ・蝪シ・ケ、ヌ。「
。リ・「・チ・ィ・、・ク・ー。「ツ遉テキ、。ェ。ル
、ノ、ホ、ッ、鬢、クタ、、ハ?チカヲエカ、タ、ニ、、、?ネオュサャ、「、熙゙、キ、ソ。」

、ヌ、筍「、ウ、ホソヘ。「、「、゙、チ、网ホサ」アニ、ャスェ、?テ、ソ、「、ネ。「・ラ・チ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノターキチ、キ、ソ、陦」・ワ・ネ・テ・ッ・ケ&・メ・「・?愠タ、ォ・?ユ・ネ・「・テ・ラ、ォ、マト熙ォ、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「・ウ。シ・サ。シ、ホCM、ヌフタ、鬢ォ、ヒー耘ツエカ、ホ、「、?゚、?螟イ、鬢?ソエ鬢タ、テ、ソ、筅

、ス、?ハ、ホ、ヒ、ウ、ホ・サ・?ユ。ゥ

キ鬢オ、荀?ェ、ヒ、キ、ニ、、、?ハ、鬢ミ。「サ荀筅荀テ、ソ、ウ、ネ、マ、「、?ア、ノ。「、荀マ、?ォチウ、ャホノ、、。ェ、ネ、ォ、ホ・サ・?ユ、ヒ、キ、ニ。」

セッ、キキ、、ヒ、ハ、テ、ソ。」
1  名前: チエ、ッキンヌスソヘ、マ。ト :2016/09/26 21:36
クオ。ケ、マキ?スケ・、ュ、ハ、ホ。「、ウ、ホソヘ。」

、ヌ、篌」ニ?ホヒ霹?キハケ・ヒ・蝪シ・ケ、ヌ。「
。リ・「・👄チ・ィ・、・ク・👄ー。「ツ遉テキ🎶、。ェ。ル
、ノ、ホ、ッ、鬢、クタ、、ハ?チカヲエカ、タ、ニ、、、?ネオュサ👻ャ、「、熙゙、キ、ソ。」

、ヌ、筍「、ウ、ホソヘ。「、「、゙、チ、网👃ホサ」アニ、ャスェ、?テ、ソ、「、ネ。「・ラ・チ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノターキチ、キ、ソ、陦」・ワ・ネ・テ・ッ・ケ&・メ・「・?愠🎏タ、ォ・?ユ・ネ・「・テ・ラ、ォ、マト熙ォ、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「・ウ。シ・サ。シ、ホCM、ヌフタ、鬢ォ、ヒー耘ツエカ、ホ、「、?゚、?螟イ、鬢?ソエ鬢タ、テ、ソ、筅😐」

、ス、?ハ、ホ、ヒ、ウ、ホ・サ・?ユ。ゥ

キ鬢オ、荀?ェ、ヒ、キ、ニ、、、?ハ、鬢ミ。「サ荀筅荀テ、ソ、ウ、ネ、マ、「、?ア、ノ。「、荀マ、?ォチウ、ャホノ、、。ェ、ネ、ォ、ホ・サ・?ユ、ヒ、キ、ニ。」

セッ、キキ🎶、、ヒ、ハ、テ、ソ。」
2  名前: キョンキョン好き :2016/09/26 21:40
>>1
CMは整形じゃなくて修正じゃないかなぁ?
兄がデザイナーなんだけど、芸能人のCMや雑誌のグラビア、CDジャケットなどは修正しまくりだよ。

まー、アンチエイジング系の整形してたとしても嫌いにはならないけど。
3  名前: いやいや :2016/09/26 21:57
>>2
あのコーセーのCMだよね。
私も思った。あれは吊り上げたと思うよ。
あまちゃんの連ドラが終わるのを待ってからのタイミングだった。

キョンキョンは好きでも嫌いでもないけど、嘘をついてまで潔いキャラを演じるのはダサいよね。
4  名前: そんなの :2016/09/26 22:35
>>1
だって、すっごい年下の
ジャニタレ(亀梨だっけ?)
と同棲してるんでしょ?

そりゃあ、あのままの
ババア顔じゃあ
若い娘に逃げられるもの。
釣り合い取らなきゃ。

何だってやるでしょ。
5  名前: それ… :2016/09/26 22:45
>>4
かなり前の噂じゃないの?
トリップパスについて





セョタ」ニ?メ 、ハ、👃タ、ォ、ハ、。
0  名前: チエ、ッキンヌスソヘ、マ。ト :2016/09/25 23:33
クオ。ケ、マキ?スケ・、ュ、ハ、ホ。「、ウ、ホソヘ。」

、ヌ、篌」ニ?ホヒ霹?キハケ・ヒ・蝪シ・ケ、ヌ。「
。リ・「・チ・ィ・、・ク・ー。「ツ遉テキ、。ェ。ル
、ノ、ホ、ッ、鬢、クタ、、ハ?チカヲエカ、タ、ニ、、、?ネオュサャ、「、熙゙、キ、ソ。」

、ヌ、筍「、ウ、ホソヘ。「、「、゙、チ、网ホサ」アニ、ャスェ、?テ、ソ、「、ネ。「・ラ・チ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノターキチ、キ、ソ、陦」・ワ・ネ・テ・ッ・ケ&・メ・「・?愠タ、ォ・?ユ・ネ・「・テ・ラ、ォ、マト熙ォ、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「・ウ。シ・サ。シ、ホCM、ヌフタ、鬢ォ、ヒー耘ツエカ、ホ、「、?゚、?螟イ、鬢?ソエ鬢タ、テ、ソ、筅

、ス、?ハ、ホ、ヒ、ウ、ホ・サ・?ユ。ゥ

キ鬢オ、荀?ェ、ヒ、キ、ニ、、、?ハ、鬢ミ。「サ荀筅荀テ、ソ、ウ、ネ、マ、「、?ア、ノ。「、荀マ、?ォチウ、ャホノ、、。ェ、ネ、ォ、ホ・サ・?ユ、ヒ、キ、ニ。」

セッ、キキ、、ヒ、ハ、テ、ソ。」
1  名前: チエ、ッキンヌスソヘ、マ。ト :2016/09/26 21:36
クオ。ケ、マキ?スケ・、ュ、ハ、ホ。「、ウ、ホソヘ。」

、ヌ、篌」ニ?ホヒ霹?キハケ・ヒ・蝪シ・ケ、ヌ。「
。リ・「・👄チ・ィ・、・ク・👄ー。「ツ遉テキ🎶、。ェ。ル
、ノ、ホ、ッ、鬢、クタ、、ハ?チカヲエカ、タ、ニ、、、?ネオュサ👻ャ、「、熙゙、キ、ソ。」

、ヌ、筍「、ウ、ホソヘ。「、「、゙、チ、网👃ホサ」アニ、ャスェ、?テ、ソ、「、ネ。「・ラ・チ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノターキチ、キ、ソ、陦」・ワ・ネ・テ・ッ・ケ&・メ・「・?愠🎏タ、ォ・?ユ・ネ・「・テ・ラ、ォ、マト熙ォ、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「・ウ。シ・サ。シ、ホCM、ヌフタ、鬢ォ、ヒー耘ツエカ、ホ、「、?゚、?螟イ、鬢?ソエ鬢タ、テ、ソ、筅😐」

、ス、?ハ、ホ、ヒ、ウ、ホ・サ・?ユ。ゥ

キ鬢オ、荀?ェ、ヒ、キ、ニ、、、?ハ、鬢ミ。「サ荀筅荀テ、ソ、ウ、ネ、マ、「、?ア、ノ。「、荀マ、?ォチウ、ャホノ、、。ェ、ネ、ォ、ホ・サ・?ユ、ヒ、キ、ニ。」

セッ、キキ🎶、、ヒ、ハ、テ、ソ。」
2  名前: キョンキョン好き :2016/09/26 21:40
>>1
CMは整形じゃなくて修正じゃないかなぁ?
兄がデザイナーなんだけど、芸能人のCMや雑誌のグラビア、CDジャケットなどは修正しまくりだよ。

まー、アンチエイジング系の整形してたとしても嫌いにはならないけど。
3  名前: いやいや :2016/09/26 21:57
>>2
あのコーセーのCMだよね。
私も思った。あれは吊り上げたと思うよ。
あまちゃんの連ドラが終わるのを待ってからのタイミングだった。

キョンキョンは好きでも嫌いでもないけど、嘘をついてまで潔いキャラを演じるのはダサいよね。
4  名前: そんなの :2016/09/26 22:35
>>1
だって、すっごい年下の
ジャニタレ(亀梨だっけ?)
と同棲してるんでしょ?

そりゃあ、あのままの
ババア顔じゃあ
若い娘に逃げられるもの。
釣り合い取らなきゃ。

何だってやるでしょ。
5  名前: それ… :2016/09/26 22:45
>>4
かなり前の噂じゃないの?
トリップパスについて





アイロンのお勧め
0  名前: ぐうたら子 :2016/09/25 04:43
アイロンを選ぶ際のお勧めありますか?
コードレスは使いやすいですか?

ここには家庭的な方も多いようなのでお聞きしたいんですが、アイロンかけるときに工夫していることとかありますか?
毎日かけてるんでしょうか?それとも何日かまとめてかけてますか?

恥ずかしながらまめにかけるタイプじゃないけど、良いのがあったら欲しいなと思いましてアドバイスいただけたらと思います。
また、娘もいるので(義務教育中)自分のはかけさせようかなと思っています。
現在使っているのは15年前くらいの安いアイロンで、これといった特徴もありません・・・。
アイロン台も高さ30センチ程度の昔ながらのです。
10  名前: 同じく :2016/09/26 20:39
>>2
私も、次回購入は有線
コードレスは買いません
11  名前: ティファール :2016/09/26 20:49
>>1
数年前、コストコでティファールのコード付きアイロンを買ってずっと使ってる。シンプルで使いやすいよ。
12  名前: ロレッツとT-fal :2016/09/26 20:53
>>1
結婚して22年。
色んなアイロン&アイロン台を使いましたが(コードレス含む)、4〜5年前に購入した現在のアイロン&アイロン台が一番使いやすいです。

アイロン
「T-fal アルティメットオートクリーン」
パワーがあります。しわもよく伸びます。


アイロン台
「ロレッツのアイロン台」
とても大きいですが、好きな高さに調節しやすいし、台に厚みがあまりなく、大きいわりには軽いし、とてもお気に入り。

昔は低いアイロン台を床に座って使ってましたが、立ってアイロンかける方が使いやすいです。
13  名前: 違うかな :2016/09/26 20:57
>>1
ぐうたらで、
今アイロンあるんでしょ?
だったら
スチームアイロンどう?
私は昔のやつ使ってるけど
ハンガーにかけたまま
シューっとやれば出来上がり。
今の最新のものは、
もっと優れているんではなかろうか。

主さんが欲しいものでは
ないから、お呼びでなかったかな。
ごめん。
14  名前::2016/09/26 22:18
>>1
沢山の参考になるレスありがとうございます。

アイロン台は教えていただいた無印の物を検索したら、座っても立ってもかけれるのがあるみたいですね♪
ロレッツのアイロン台も同じく高さ調節できるみたいで良さそうですね。
また、軽いのは魅力的ですよね。
通販生活にも良いアイロン台あるんですね。
検索したら、アイロンマット、なんてものも出てきました。

アイロンに関しては、パナソニックとティファールについて書いてくださった方が多いですね。
コードレス 2WAY 有線のもの、色々ありますね。
コードレスが良いって方もいれば、そうでない方もいる。
これはじっくり検討しなきゃいけないですね。
コードレスでも、充電台の形状によって面倒なこともあるんですね。
スチームアイロンについても教えてくれてありがとう。

皆さんのアイロンをかけてるお話しきけて楽しかったです。
紹介して頂いた商品について、検索したり実店舗でみてみます。

また何かあったら色々相談に乗ってください。
トリップパスについて





アイロンのお勧め
0  名前: ぐうたら子 :2016/09/25 20:58
アイロンを選ぶ際のお勧めありますか?
コードレスは使いやすいですか?

ここには家庭的な方も多いようなのでお聞きしたいんですが、アイロンかけるときに工夫していることとかありますか?
毎日かけてるんでしょうか?それとも何日かまとめてかけてますか?

恥ずかしながらまめにかけるタイプじゃないけど、良いのがあったら欲しいなと思いましてアドバイスいただけたらと思います。
また、娘もいるので(義務教育中)自分のはかけさせようかなと思っています。
現在使っているのは15年前くらいの安いアイロンで、これといった特徴もありません・・・。
アイロン台も高さ30センチ程度の昔ながらのです。
10  名前: 同じく :2016/09/26 20:39
>>2
私も、次回購入は有線
コードレスは買いません
11  名前: ティファール :2016/09/26 20:49
>>1
数年前、コストコでティファールのコード付きアイロンを買ってずっと使ってる。シンプルで使いやすいよ。
12  名前: ロレッツとT-fal :2016/09/26 20:53
>>1
結婚して22年。
色んなアイロン&アイロン台を使いましたが(コードレス含む)、4〜5年前に購入した現在のアイロン&アイロン台が一番使いやすいです。

アイロン
「T-fal アルティメットオートクリーン」
パワーがあります。しわもよく伸びます。


アイロン台
「ロレッツのアイロン台」
とても大きいですが、好きな高さに調節しやすいし、台に厚みがあまりなく、大きいわりには軽いし、とてもお気に入り。

昔は低いアイロン台を床に座って使ってましたが、立ってアイロンかける方が使いやすいです。
13  名前: 違うかな :2016/09/26 20:57
>>1
ぐうたらで、
今アイロンあるんでしょ?
だったら
スチームアイロンどう?
私は昔のやつ使ってるけど
ハンガーにかけたまま
シューっとやれば出来上がり。
今の最新のものは、
もっと優れているんではなかろうか。

主さんが欲しいものでは
ないから、お呼びでなかったかな。
ごめん。
14  名前::2016/09/26 22:18
>>1
沢山の参考になるレスありがとうございます。

アイロン台は教えていただいた無印の物を検索したら、座っても立ってもかけれるのがあるみたいですね♪
ロレッツのアイロン台も同じく高さ調節できるみたいで良さそうですね。
また、軽いのは魅力的ですよね。
通販生活にも良いアイロン台あるんですね。
検索したら、アイロンマット、なんてものも出てきました。

アイロンに関しては、パナソニックとティファールについて書いてくださった方が多いですね。
コードレス 2WAY 有線のもの、色々ありますね。
コードレスが良いって方もいれば、そうでない方もいる。
これはじっくり検討しなきゃいけないですね。
コードレスでも、充電台の形状によって面倒なこともあるんですね。
スチームアイロンについても教えてくれてありがとう。

皆さんのアイロンをかけてるお話しきけて楽しかったです。
紹介して頂いた商品について、検索したり実店舗でみてみます。

また何かあったら色々相談に乗ってください。
トリップパスについて





メカオンチ
0  名前: Twitterについて :2016/09/25 09:04
すみません、どうしても分からなくて。

Twitterを非公開にしました。
鍵アカウントというそうです。

フォロワーさん以外の方が「いいね!」(ふぁぼ?)をしてきました。
見られないはずなのに、なぜ?

鍵をかけたのが25日20時。
いいねがついたのは26日13時。
鍵がかかるまで時差があるのでしょうか。

いいね!してきた人は(Aさんとします)名前だけは知っていますが会ったことはありません。
Aさんが以前フォローしてきました。
私のフォロワーさん何人かがAさんと相互フォローしています。
共通のフォロワーさんが多いので、Aさんがコメントをしてくると渋々返していました。
そういう人が何人かいるので、鍵をかけました。

なので今日、Aさんからいいね!があったときは息が止まるほど驚きました。
コメントはありません。

色々ネットで調べたのですが分からず。
相互フォローしていないのに見られるなら鍵の意味がないのではと困っています。
1  名前: Twitterについて :2016/09/26 17:18
すみません、どうしても分からなくて。

Twitterを非公開にしました。
鍵アカウントというそうです。

フォロワーさん以外の方が「いいね!」(ふぁぼ?)をしてきました。
見られないはずなのに、なぜ?

鍵をかけたのが25日20時。
いいねがついたのは26日13時。
鍵がかかるまで時差があるのでしょうか。

いいね!してきた人は(Aさんとします)名前だけは知っていますが会ったことはありません。
Aさんが以前フォローしてきました。
私のフォロワーさん何人かがAさんと相互フォローしています。
共通のフォロワーさんが多いので、Aさんがコメントをしてくると渋々返していました。
そういう人が何人かいるので、鍵をかけました。

なので今日、Aさんからいいね!があったときは息が止まるほど驚きました。
コメントはありません。

色々ネットで調べたのですが分からず。
相互フォローしていないのに見られるなら鍵の意味がないのではと困っています。
2  名前: 途中から :2016/09/26 17:59
>>1
鍵をかけてもダメです。
相変わらず見られます。
ブロックしかない。
3  名前: 説明 :2016/09/26 18:55
>>1
相互フォローというのは、Aさんがあなたをフォローしていて、あなたもAさんをフォローしているという事です。

鍵をかけても、相手があなたをフォローしている状況は変わらないので、引き続き読めています。
(フォロワーさんにAさんの名前があるはずです)

Aさんに読めないようにするにはブロックするしかありません。
ブロックしたことはAさんにはばれます。

また、鍵をかけても、Aさんがtwitterにログインしない状況であなたのtwitterを見ると読むことは出来ます。

ただ、ブロックしていれば返信やリツイートやいいねは出来ません。
4  名前: 読めるよー :2016/09/26 22:04
>>1
Aさん→フォロー
あなた→フォローしていない

状況ですね?

それでも、読めます。

つまり、鍵をかけるなら最初からかけないとダメということ。

若い子がもうひとつアカウントを作って鍵アカにしているのを見たことはありませんか?
イチからアカウントを作り直して相互フォローする人を選ぶんですよ。
既存のアカウントに鍵かけても無駄なので。
ただ、新しくフォローしてくる人は許可制になります。
これ以上フォロワーを増やさないためには有効です。
トリップパスについて





メカオンチ
0  名前: Twitterについて :2016/09/26 01:51
すみません、どうしても分からなくて。

Twitterを非公開にしました。
鍵アカウントというそうです。

フォロワーさん以外の方が「いいね!」(ふぁぼ?)をしてきました。
見られないはずなのに、なぜ?

鍵をかけたのが25日20時。
いいねがついたのは26日13時。
鍵がかかるまで時差があるのでしょうか。

いいね!してきた人は(Aさんとします)名前だけは知っていますが会ったことはありません。
Aさんが以前フォローしてきました。
私のフォロワーさん何人かがAさんと相互フォローしています。
共通のフォロワーさんが多いので、Aさんがコメントをしてくると渋々返していました。
そういう人が何人かいるので、鍵をかけました。

なので今日、Aさんからいいね!があったときは息が止まるほど驚きました。
コメントはありません。

色々ネットで調べたのですが分からず。
相互フォローしていないのに見られるなら鍵の意味がないのではと困っています。
1  名前: Twitterについて :2016/09/26 17:18
すみません、どうしても分からなくて。

Twitterを非公開にしました。
鍵アカウントというそうです。

フォロワーさん以外の方が「いいね!」(ふぁぼ?)をしてきました。
見られないはずなのに、なぜ?

鍵をかけたのが25日20時。
いいねがついたのは26日13時。
鍵がかかるまで時差があるのでしょうか。

いいね!してきた人は(Aさんとします)名前だけは知っていますが会ったことはありません。
Aさんが以前フォローしてきました。
私のフォロワーさん何人かがAさんと相互フォローしています。
共通のフォロワーさんが多いので、Aさんがコメントをしてくると渋々返していました。
そういう人が何人かいるので、鍵をかけました。

なので今日、Aさんからいいね!があったときは息が止まるほど驚きました。
コメントはありません。

色々ネットで調べたのですが分からず。
相互フォローしていないのに見られるなら鍵の意味がないのではと困っています。
2  名前: 途中から :2016/09/26 17:59
>>1
鍵をかけてもダメです。
相変わらず見られます。
ブロックしかない。
3  名前: 説明 :2016/09/26 18:55
>>1
相互フォローというのは、Aさんがあなたをフォローしていて、あなたもAさんをフォローしているという事です。

鍵をかけても、相手があなたをフォローしている状況は変わらないので、引き続き読めています。
(フォロワーさんにAさんの名前があるはずです)

Aさんに読めないようにするにはブロックするしかありません。
ブロックしたことはAさんにはばれます。

また、鍵をかけても、Aさんがtwitterにログインしない状況であなたのtwitterを見ると読むことは出来ます。

ただ、ブロックしていれば返信やリツイートやいいねは出来ません。
4  名前: 読めるよー :2016/09/26 22:04
>>1
Aさん→フォロー
あなた→フォローしていない

状況ですね?

それでも、読めます。

つまり、鍵をかけるなら最初からかけないとダメということ。

若い子がもうひとつアカウントを作って鍵アカにしているのを見たことはありませんか?
イチからアカウントを作り直して相互フォローする人を選ぶんですよ。
既存のアカウントに鍵かけても無駄なので。
ただ、新しくフォローしてくる人は許可制になります。
これ以上フォロワーを増やさないためには有効です。
トリップパスについて





沖縄と北海道で地震
0  名前: 東京 :2016/09/25 13:50
沖縄と北海道で大きめの地震がありましたね。

こちら東京からですが、怖いです。

沖縄の方気を付けて下さい。

奄美大島だから鹿児島県のようです。

つなみはナシ、良かった!
4  名前: 7分 :2016/09/26 14:46
>>1
7分違いで 北から南まで揺れるなんて、今まで聞いたことないよ。
地球ってすごいね。
5  名前: ツソ、、、?ヘ :2016/09/26 15:06
>>1
ツソ、、、?ヘ
6  名前: しらなかった :2016/09/26 16:05
>>1
富山県では1週間で小規模な地震が200回も起きているんだそうだ。
7  名前: へええ :2016/09/26 20:59
>>6
>富山県では1週間で小規模な地震が200回も起きているんだそうだ。



8月末からいえば500回だって。

不穏ですね。
8  名前: えええええ :2016/09/26 21:31
>>7
>>富山県では1週間で小規模な地震が200回も起きているんだそうだ。
>
>
>
>8月末からいえば500回だって。
>
>不穏ですね。


何なんでしょう?
こわい〜
トリップパスについて





沖縄と北海道で地震
0  名前: 東京 :2016/09/25 08:35
沖縄と北海道で大きめの地震がありましたね。

こちら東京からですが、怖いです。

沖縄の方気を付けて下さい。

奄美大島だから鹿児島県のようです。

つなみはナシ、良かった!
4  名前: 7分 :2016/09/26 14:46
>>1
7分違いで 北から南まで揺れるなんて、今まで聞いたことないよ。
地球ってすごいね。
5  名前: ツソ、、、?ヘ :2016/09/26 15:06
>>1
ツソ、、、?ヘ
6  名前: しらなかった :2016/09/26 16:05
>>1
富山県では1週間で小規模な地震が200回も起きているんだそうだ。
7  名前: へええ :2016/09/26 20:59
>>6
>富山県では1週間で小規模な地震が200回も起きているんだそうだ。



8月末からいえば500回だって。

不穏ですね。
8  名前: えええええ :2016/09/26 21:31
>>7
>>富山県では1週間で小規模な地震が200回も起きているんだそうだ。
>
>
>
>8月末からいえば500回だって。
>
>不穏ですね。


何なんでしょう?
こわい〜
トリップパスについて





朝ドラって
0  名前: えぬ :2016/09/26 01:46
朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。
1  名前: えぬ :2016/09/26 21:04
朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。
2  名前: なんだか :2016/09/26 21:07
>>1
>朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
>今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
>せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
>なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。

なんかおもしろくない。
次回も期待してない。
現代版がいい。
3  名前: 、ス、?ヒ・ラ・鬣ケ :2016/09/26 21:08
>>1
オモヒワ、筅ヲセッ、キ・゙・キ、ヒ、キ、ニ、ロ、キ、、。」
コ」イ👃マ・ユ・。・👄ソ・ク。シ、タ、ネシォハャ、マウ荀?レ、テ、ソ。」シ。ヒ🏊皃ョ、?ハ、鬢゚、ハ、、、タ、惕ヲ。」
4  名前: あまちゃんからのにわか朝ドラファン :2016/09/26 21:23
>>1
あまちゃんとあさが来たは面白かった。
次の朝ドラはどうだろう?

キャストには特に文句ないです。
5  名前: 音楽 :2016/09/26 21:30
>>2
>>朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
>>今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
>>せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
>>なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。
>
>なんかおもしろくない。
>次回も期待してない。
>現代版がいい。

テーマ曲も重要ですよね。
次回はミスチルが唄うということで
朝のイメージがないのでドラマとどう合わせてきたのか期待しています。
トリップパスについて





朝ドラって
0  名前: えぬ :2016/09/26 03:59
朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。
1  名前: えぬ :2016/09/26 21:04
朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。
2  名前: なんだか :2016/09/26 21:07
>>1
>朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
>今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
>せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
>なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。

なんかおもしろくない。
次回も期待してない。
現代版がいい。
3  名前: 、ス、?ヒ・ラ・鬣ケ :2016/09/26 21:08
>>1
オモヒワ、筅ヲセッ、キ・゙・キ、ヒ、キ、ニ、ロ、キ、、。」
コ」イ👃マ・ユ・。・👄ソ・ク。シ、タ、ネシォハャ、マウ荀?レ、テ、ソ。」シ。ヒ🏊皃ョ、?ハ、鬢゚、ハ、、、タ、惕ヲ。」
4  名前: あまちゃんからのにわか朝ドラファン :2016/09/26 21:23
>>1
あまちゃんとあさが来たは面白かった。
次の朝ドラはどうだろう?

キャストには特に文句ないです。
5  名前: 音楽 :2016/09/26 21:30
>>2
>>朝ドラ、ここ数年見てるけどキャストが使い回しばかりだね。あちこちに散らばせている。
>>今ヒロインもそうだし、来春からは有村かすみらしいし。
>>せめてヒロインくらい毎回初登場にして欲しい。
>>なんだか新鮮味に欠けてて、身内感満載でちょっと嫌になる。
>
>なんかおもしろくない。
>次回も期待してない。
>現代版がいい。

テーマ曲も重要ですよね。
次回はミスチルが唄うということで
朝のイメージがないのでドラマとどう合わせてきたのか期待しています。
トリップパスについて





歓迎会送別会
0  名前::2016/09/25 23:30
今月の始めにパート始めました。
先月静岡からうちの本社に部長がきたのと今月末でやめるパートさんに歓迎会と送別会をまとめて金曜日にするのですが私がきた歓迎会の内容はのってなく出席、欠席の回覧は回ってきたのでそこに出席に⚪しました。
ちなみに部長とやめる人には回覧はなかったです。
会費はとられないのでしょうか?
女の人3000円
男の人4000円
部長、やめる人が無料だとしたら私は払わないといけないんでしょうか?
同じパートで5年勤めてた人です。
17  名前: ですね! :2016/09/26 19:04
>>16
>>○○さん歓迎会、○○さん送別会
>>と名前が入ってるのなら
>>主さんは、普通の参加者ってことになるでしょ。
>
>うんうん。
>ウチの職場も、長く勤めた人だったら
>正社員、パート区別なく送別会は
>やるけど、新採のパートさんの歓迎会は
>ないです。 

そんなもんですよね。

主さんはどうしても払いたくなければ不参加で。

別にどうってこともないと思います。
18  名前: パートだからなあ :2016/09/26 19:07
>>13
>幹事に、私は対象外でしょうか?と堂々と聞いてよいと思う。

社員はともかく
普通パートの歓迎会はないわ。

だってすぐやめるかもしれないのに。

対象外がふつうだと思います。

相談して決めたのかもしれないと思います。
常識的にっていうほど
常識ではないこともありますよ。
19  名前: そんなに非常識ってわけでも :2016/09/26 19:10
>>13
私が前に働いていた会社は、パートの歓迎会は課とか部とかではなかったよ。
あくまでも有志で、ということになってた。
同じ島(デスクの)同士とか、同じ業務グループとかの、人数的には5〜6人といったかんじ。

だけど、暗黙の了解で、長くお勤めしたパートさんの送別会はやってた。

確かに線引きも難しいけど、目安としては3年以上くらいだったかな。

だから主さんの状況もすんなり飲み込めたんだけど、そういうことなんじゃないのかな。

ついでにいうと派遣さんも同じ。
今日で終わり、という時に、近い人(仕事内容やデスクとか)の何人かでご苦労様会する?って話して、当人の都合がよければ開催、って具合だった。
20  名前: だから :2016/09/26 19:52
>>8
>私とやめる人はパート。
>やめる人の引き継ぎでパート募集一人してました。


だから何?
辞める人の引き継ぎでパート募集していることはあなたには何の関係も無いし、今回の歓送迎とも関係ないよね?
21  名前: 聞いてみる :2016/09/26 20:34
>>1
>今月の始めにパート始めました。
>先月静岡からうちの本社に部長がきたのと今月末でやめるパートさんに歓迎会と送別会をまとめて金曜日にするのですが私がきた歓迎会の内容はのってなく出席、欠席の回覧は回ってきたのでそこに出席に⚪しました。
>ちなみに部長とやめる人には回覧はなかったです。
>会費はとられないのでしょうか?
>女の人3000円
>男の人4000円
>部長、やめる人が無料だとしたら私は払わないといけないんでしょうか?
>同じパートで5年勤めてた人です。



あなたの歓迎会については記載されていないなら、あなたは会費を支払うべきでしょうね。
部長と辞められる方は、当然、招待客だから無料。
主さんは参加者の一人に過ぎないから、有料。
まぁ、モヤモヤしているなら「私も招待される側ですよね?私はただですよね?」と幹事さんに聞くしかないね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2193 2194 2195 2196 2197 2198 2199 2200 2201 2202 2203 2204 2205 2206 2207  次ページ>>