育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
66271:何かを作ってる動画が好き(5)  /  66272:披露宴でも若い人は生足OK?(5)  /  66273:ペット自慢しませんか?(22)  /  66274:たんぱく質ノイローゼ(51)  /  66275:たんぱく質ノイローゼ(51)  /  66276:同じ不倫なのにね。(12)  /  66277:同じ不倫なのにね。(12)  /  66278:年寄りにやめてほしいこと(74)  /  66279:大人になってから身体障害者手帳もらった人(10)  /  66280:大人になってから身体障害者手帳もらった人(10)  /  66281:福原愛ちゃん(21)  /  66282:・ヨ・鬣ヤ(29)  /  66283:NEWSって口パクじゃないんだ!(16)  /  66284:反抗期きた〜(17)  /  66285:非難覚悟で言うわ(48)  /  66286:USJで問題の人形うちにも居る(23)  /  66287:USJで問題の人形うちにも居る(23)  /  66288:グリルの掃除(7)  /  66289:グリルの掃除(7)  /  66290:・ク・爨ネ、ォ(10)  /  66291:・ク・爨ネ、ォ(10)  /  66292:無印VSカインズのユニットシェルフって・・。(6)  /  66293:無印VSカインズのユニットシェルフって・・。(6)  /  66294:東大生の事件の裁判(81)  /  66295:朝食メニュー(26)  /  66296:朝食メニュー(26)  /  66297:台風の日の出勤(20)  /  66298:理系男子のお母さまへ(31)  /  66299:ZIPの北乃きいちゃん(11)  /  66300:虚言?(2)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2203 2204 2205 2206 2207 2208 2209 2210 2211 2212 2213 2214 2215 2216 2217  次ページ>>

何かを作ってる動画が好き
0  名前: もくもく :2016/09/20 23:50
私自身、色々作るのが好きなのですが、最近は自分が作るよりも、人が何かを作ってる様子を見るのが好きです。

布で何か作っていたり、紐を編んでアクセサリーを作っていたり、粘土でミニチュアフード作っていたり、レジンに色を混ぜてくるくるしていたり。
自分は凝った事はできないけど、ネイルの動画も面白いです。
ほぉ!と思う。

とにかくいろんな動画を見ています。

できれば、ベラベラ余計な事は喋らずに、黙々と作業をしてる方の動画が好きです。

お仲間、いませんか?
1  名前: もくもく :2016/09/21 20:52
私自身、色々作るのが好きなのですが、最近は自分が作るよりも、人が何かを作ってる様子を見るのが好きです。

布で何か作っていたり、紐を編んでアクセサリーを作っていたり、粘土でミニチュアフード作っていたり、レジンに色を混ぜてくるくるしていたり。
自分は凝った事はできないけど、ネイルの動画も面白いです。
ほぉ!と思う。

とにかくいろんな動画を見ています。

できれば、ベラベラ余計な事は喋らずに、黙々と作業をしてる方の動画が好きです。

お仲間、いませんか?
2  名前: お世話様 :2016/09/21 21:24
>>1
何かをつくるわけではないですがYouTubeは勉強になりますよね。

イラストレーターの使い方とか動画編集ソフトの使い方はお世話になってます。
3  名前: まんべん :2016/09/22 10:06
>>1
>私自身、色々作るのが好きなのですが、最近は自分が作るよりも、人が何かを作ってる様子を見るのが好きです。
>
>布で何か作っていたり、紐を編んでアクセサリーを作っていたり、粘土でミニチュアフード作っていたり、レジンに色を混ぜてくるくるしていたり。
>自分は凝った事はできないけど、ネイルの動画も面白いです。
>ほぉ!と思う。
>
>とにかくいろんな動画を見ています。
>
>できれば、ベラベラ余計な事は喋らずに、黙々と作業をしてる方の動画が好きです。
>
>お仲間、いませんか?

以前Eテレでやってた漫勉という番組が好きでした。
有名な漫画家さんの原稿を書いてるデスクを
定点カメラで下書きから完成まで撮影して

それをご本人と進行役の浦沢直樹さん(この人も漫画家)
二人で感想や解説を交えながらトークする番組。

面白かったですよ。
4  名前: あー :2016/09/22 10:15
>>1
ペラペラみんなで話しながら、ゲームで町を作っていく動画が好きだわ。
有名どころだから、多分知ってる人はいると思うな。
便利よね。
何かが出来上がる動画って。面白い。
黙々手芸とかも好きだわ。
こちらは口下手な方がいい。
5  名前: ケーキ :2016/09/22 10:29
>>1
Youtubeで「大阪ヨーグルトケーキ」で検索してみて。
お店のおじさんがケーキ作ってるとこ動画にしたものです。
おいしそうで自分でも作れないかな〜と試したけど綺麗にできませんでした、、、、、
トリップパスについて





披露宴でも若い人は生足OK?
0  名前: ピッチピチ :2016/09/21 06:39
武井さん主演のドラマ最初のハイヒールに生足がすぐ解るアップがあり、その際、ここでも若い人はそうだとか言うスレがありました。

披露宴みたいなああいうかしこまる状況の場所でもそれはありなの??

ハイヒールに生足はおばちゃんにはあり得ない感覚。

二年前に当時26歳の甥が結婚した時、お友達や同僚の若い人たちはどうだっのか??とか思ってしまいました。
特に気にならなかったという事は、皆さん生足とは思わない様ないでたちだったのかな?
じっくり見たわけじゃないので、気が付かなかっただけかも。

ハイヒールに生足、皆さんはどう思いますか?
1  名前: ピッチピチ :2016/09/22 05:22
武井さん主演のドラマ最初のハイヒールに生足がすぐ解るアップがあり、その際、ここでも若い人はそうだとか言うスレがありました。

披露宴みたいなああいうかしこまる状況の場所でもそれはありなの??

ハイヒールに生足はおばちゃんにはあり得ない感覚。

二年前に当時26歳の甥が結婚した時、お友達や同僚の若い人たちはどうだっのか??とか思ってしまいました。
特に気にならなかったという事は、皆さん生足とは思わない様ないでたちだったのかな?
じっくり見たわけじゃないので、気が付かなかっただけかも。

ハイヒールに生足、皆さんはどう思いますか?
2  名前: いつから :2016/09/22 06:37
>>1
よくわかんないけどこれって薄手のストッキングが開発されてからのルールだよね

海外ではどうなんだろう。
3  名前: ・゙・ハ。シ :2016/09/22 07:28
>>1
ノ眦ハテ螟ハ、鯰ノ、、、ア、ノ
・ユ・ゥ。シ・゙・?ハ、鬢ミNG、タ、ス、ヲ、ヌ、ケ
4  名前: うちの子ならダメ出し :2016/09/22 10:09
>>1
それは失礼でしょう。
5  名前: づらい :2016/09/22 10:18
>>1
プライベートならハイヒールにナマ足はいいと思うよ。
ヒールなしや、低ヒールのパンプスにナマ足と変わらないよね。
私はヒールなしパンプスにナマ足派。

冠婚葬祭でナマ足は当然NGです。もう10年結婚式に出てないけどマナーとしては変わらないはず。
トリップパスについて





ペット自慢しませんか?
0  名前: 仔猫 :2016/09/19 23:48
ミルクボランティアしていて、里親さんに行く前の8週の子猫が4匹います。

色んな仔猫を送り出しましたがこの兄弟がとても興味深い。

朝食だけウェット缶なんだけど、4匹同じ量だけ量ってお皿で渡すの。
そのうち1匹だけ食べるのがやや遅く、数口分残すんです。

他の兄弟はそれをわかっててその子が終わるのを横取りせず後ろで待つ。ひたすら待つ。

で、終わったら3匹でお皿囲むんだけどそれぞれちょっとずつ分け合うように食べる。

たいていの子猫は平気で横取りしちゃうからこの子たちの行動がとても面白い。
基本仔猫は20時間ほど寝ると言われるんだけど、一人が起きたら順番に起こしに行ったり、トイレがかち合ったら順番待ちするし、この子たちは利口なんだろうな。

でもみんなバラバラで里親さん決まったから一緒に入れるのもあとちょっとだわ。
18 名前:この投稿は削除されました
19  名前: 教えて :2016/09/20 18:13
>>13
おー、回答ありがとうございます。

その子によるところもあるんですね。
でも老犬も子犬も、ヤンチャさんも分かるとは動物って賢いんだなぁ。

ちょっとそういうシチュエーションになりそうなんです。ありがとう!
20 名前:この投稿は削除されました
21  名前: ノロケ :2016/09/21 10:20
>>1
喉乾いたなぁ。
コーヒー飲みたいなぁ。
猫が膝から降りてくれないので我慢してます。
22  名前::2016/09/22 09:11
>>1
おのろけを聞くつもりが少し脱線してしまって。
人間以外の命が家族であることってすごいですよね。
皆さんの家族が末永く幸せでありますように。
トリップパスについて





たんぱく質ノイローゼ
0  名前: 聞きたい :2016/09/20 13:34
成長期の子ども達がいます。
もう二人とも最終段階。
なのに平均より身長低い。


今頃になって、たんぱく質の重要性に気付き、毎食たんぱく質量に必死になってるけど、なんだか足りない。

1日60グラムのたんぱく質って、きつくないですか?
大きな子をお持ちの方、どんなメニューを朝晩食べさせてますか??
47  名前: ハム、ハソヘ。ト :2016/09/22 06:51
>>43
>、タ、隍ヘ。シ
>
>、エ、皃👃ハ、オ、、。」
>
>、筅ヲCoCo、ホ、テ、ネ、テ、ニ、?゚、ソ、、、ヌーュ、、、ォ、鬢荀皃゙、ケ。「ウァヘヘ、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。ェ

、ホ、テ、ネ、?テ、ニ。ト
CoCo(セミ)、マオョス🔧ホ・ケ・?ヌ、キ、遉ヲ、ヒ。」
48  名前: すげーな :2016/09/22 08:35
>>37
>何か当たり前の身長家族なのに、臆病な性格故、身バレ怖くて(笑)
>ごめんなさい。
>
>ちなみに私はヒール履けば165にはなるし、旦那も170は越えてます。子どもも上に書いたように、そんな感じです。男女の区別すら書くのが怖いアホなんです、すみません。


一体、身バレして何が怖いんだろう?
ただ身長についての質問してるだけだよね。
とくに常識から外れてるようなことでも、法に触れることでも、常識を疑われることでもないのに、万が一身バレしたからって一体何が???

しかも身長書いただけで身バレなんてすると思うその認識が逆にすごい。

両親と子の身長かいたら「あ、これ誰々さんのことだわ!」なんて思う人がいると本気で思ってるんだろうか?

もしIP抜かれたとしてそこから大まかな住んでる場所(というかPC置いてる場所)がわかったとしても、そこから個人特定することなんて出来ないよ。

そこまで怖がるならいっそ書き込みなんてしない方がいいんじゃないかと思うけどね。
49  名前: ンオニォ、キ、、 :2016/09/22 08:39
>>48
スミ、キ、ソ、ッ、ハ、、、筅ホ、マスミ、キ、ソ、ッ、ハ、、、タ、惕ヲ、陦」
ツセソヘ、ホ、ケ、?ウ、ネ、ヒ、、、ト、簗クカ遉ト、ア、ハ、、、ネオ、、ャ、ケ、゙、ハ、、ケケヌッエ?ハ、ホ、ォ。ゥ
ンオニォ、キ、、。」
50  名前: 私もだけど :2016/09/22 08:52
>>49
こういう突っかかりも相当鬱陶しいよ。
目くそ鼻くそってことに気が付いた方がいい。
51  名前: これはないよ :2016/09/22 08:56
>>44
子供の身長が順調どころか
大きいほうで全く悩んでない人が

子供の身長の低さに悩む人に言う言葉でこれはないよ〜
トリップパスについて





たんぱく質ノイローゼ
0  名前: 聞きたい :2016/09/20 17:11
成長期の子ども達がいます。
もう二人とも最終段階。
なのに平均より身長低い。


今頃になって、たんぱく質の重要性に気付き、毎食たんぱく質量に必死になってるけど、なんだか足りない。

1日60グラムのたんぱく質って、きつくないですか?
大きな子をお持ちの方、どんなメニューを朝晩食べさせてますか??
47  名前: ハム、ハソヘ。ト :2016/09/22 06:51
>>43
>、タ、隍ヘ。シ
>
>、エ、皃👃ハ、オ、、。」
>
>、筅ヲCoCo、ホ、テ、ネ、テ、ニ、?゚、ソ、、、ヌーュ、、、ォ、鬢荀皃゙、ケ。「ウァヘヘ、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。ェ

、ホ、テ、ネ、?テ、ニ。ト
CoCo(セミ)、マオョス🔧ホ・ケ・?ヌ、キ、遉ヲ、ヒ。」
48  名前: すげーな :2016/09/22 08:35
>>37
>何か当たり前の身長家族なのに、臆病な性格故、身バレ怖くて(笑)
>ごめんなさい。
>
>ちなみに私はヒール履けば165にはなるし、旦那も170は越えてます。子どもも上に書いたように、そんな感じです。男女の区別すら書くのが怖いアホなんです、すみません。


一体、身バレして何が怖いんだろう?
ただ身長についての質問してるだけだよね。
とくに常識から外れてるようなことでも、法に触れることでも、常識を疑われることでもないのに、万が一身バレしたからって一体何が???

しかも身長書いただけで身バレなんてすると思うその認識が逆にすごい。

両親と子の身長かいたら「あ、これ誰々さんのことだわ!」なんて思う人がいると本気で思ってるんだろうか?

もしIP抜かれたとしてそこから大まかな住んでる場所(というかPC置いてる場所)がわかったとしても、そこから個人特定することなんて出来ないよ。

そこまで怖がるならいっそ書き込みなんてしない方がいいんじゃないかと思うけどね。
49  名前: ンオニォ、キ、、 :2016/09/22 08:39
>>48
スミ、キ、ソ、ッ、ハ、、、筅ホ、マスミ、キ、ソ、ッ、ハ、、、タ、惕ヲ、陦」
ツセソヘ、ホ、ケ、?ウ、ネ、ヒ、、、ト、簗クカ遉ト、ア、ハ、、、ネオ、、ャ、ケ、゙、ハ、、ケケヌッエ?ハ、ホ、ォ。ゥ
ンオニォ、キ、、。」
50  名前: 私もだけど :2016/09/22 08:52
>>49
こういう突っかかりも相当鬱陶しいよ。
目くそ鼻くそってことに気が付いた方がいい。
51  名前: これはないよ :2016/09/22 08:56
>>44
子供の身長が順調どころか
大きいほうで全く悩んでない人が

子供の身長の低さに悩む人に言う言葉でこれはないよ〜
トリップパスについて





同じ不倫なのにね。
0  名前: 自分でもびっくり :2016/09/20 16:31
ゲス男とベッキーの不倫、乙武氏の不倫はバカな奴らだと思い、乙武氏のもと奥さんの最初の発言には疑問しか持たなかったけど、歌舞伎役者の不倫騒動は、芸の肥やしだよねと思い、ばれたのは芸妓の質が悪かったんだろうな、お気の毒に。
奥さんの方はさすが梨園の妻!素晴らしい対応だな、って思ってしまうのは何故だ?
どれも同じ不倫、不貞行為なのに。
自分の考えに、自分でびっくりだわ。
同じような人いますか?
8  名前: 、ネ、、、ヲ、ォ :2016/09/22 00:01
>>7
チ?熙ャキンオク、ハ、ホ、ャ。「、「、ホタ、ウヲ、ク、譱ソフフフワ、ハ、👃タ、ネサラ、テ、ソ。」

>、ソ、タ、メ、ソ、ケ、鮓カヌキスヒ、マ、ャ、テ、ォ、熙キ、ソ。」
>カカヌキスタ、ア、マ、ス、ヲ、、、ヲ、ホ、ハ、、、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
9  名前: 考えないあざらし :2016/09/22 00:13
>>1
>ゲス男とベッキーの不倫、乙武氏の不倫はバカな奴らだと思い、乙武氏のもと奥さんの最初の発言には疑問しか持たなかったけど、歌舞伎役者の不倫騒動は、芸の肥やしだよねと思い、ばれたのは芸妓の質が悪かったんだろうな、お気の毒に。
>奥さんの方はさすが梨園の妻!素晴らしい対応だな、って思ってしまうのは何故だ?
>どれも同じ不倫、不貞行為なのに。
>自分の考えに、自分でびっくりだわ。
>同じような人いますか?


今時、不倫が芸の肥やしとかないわーと
思ってたからなあ。
橋之助みっともなかったし。
そして三田寛子の対応が
そこまで褒められてるのが
よくわからないの。
冷静だなあとは思うけど。

主さんの場合、歌舞伎などの世界に関しては
一般の常識とはかけ離れた常識が
存在していると思っているから
そういう考えになるのかな。
例えばパラレルワールドみたいな。
勝手な妄想しゃべってごめんさいね。
10  名前: テレビ脳 :2016/09/22 06:26
>>1
奥さん、ワイドショーの流れに洗脳されてますわよ。

取り上げられない、カールスモーキー石井の被災地追悼法要不倫も入れてあげて。
11  名前: 分があるからね :2016/09/22 08:20
>>1
それぞれキャラと分があるからね。極めて普通のことだと思うよ。
みんな平等とかありえないし、普段でも身の回りの人へのそういう見方は珍しくないと思うわ。
12  名前: わかんないけど :2016/09/22 08:25
>>1
最初から誤魔化さずにあっさり認めて謝罪、奥さんは冷静にニコニコ応対してるからじゃないのかな。

だからって不倫行為に対しての感じ方はベッキーや乙武とかわらないけど。(嫌悪感ではなく、そんなこと当人たち同士でやってりゃ良い事、揉めてれば良い事で、傍は関係ないよねって感じる)

それに『歌舞伎役者が芸者さんと浮気』っていうのもいかにもあの世界にありがちで、でもなんか浮世離れしていて具体的に想像つかないからじゃないかな。
トリップパスについて





同じ不倫なのにね。
0  名前: 自分でもびっくり :2016/09/20 11:48
ゲス男とベッキーの不倫、乙武氏の不倫はバカな奴らだと思い、乙武氏のもと奥さんの最初の発言には疑問しか持たなかったけど、歌舞伎役者の不倫騒動は、芸の肥やしだよねと思い、ばれたのは芸妓の質が悪かったんだろうな、お気の毒に。
奥さんの方はさすが梨園の妻!素晴らしい対応だな、って思ってしまうのは何故だ?
どれも同じ不倫、不貞行為なのに。
自分の考えに、自分でびっくりだわ。
同じような人いますか?
8  名前: 、ネ、、、ヲ、ォ :2016/09/22 00:01
>>7
チ?熙ャキンオク、ハ、ホ、ャ。「、「、ホタ、ウヲ、ク、譱ソフフフワ、ハ、👃タ、ネサラ、テ、ソ。」

>、ソ、タ、メ、ソ、ケ、鮓カヌキスヒ、マ、ャ、テ、ォ、熙キ、ソ。」
>カカヌキスタ、ア、マ、ス、ヲ、、、ヲ、ホ、ハ、、、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
9  名前: 考えないあざらし :2016/09/22 00:13
>>1
>ゲス男とベッキーの不倫、乙武氏の不倫はバカな奴らだと思い、乙武氏のもと奥さんの最初の発言には疑問しか持たなかったけど、歌舞伎役者の不倫騒動は、芸の肥やしだよねと思い、ばれたのは芸妓の質が悪かったんだろうな、お気の毒に。
>奥さんの方はさすが梨園の妻!素晴らしい対応だな、って思ってしまうのは何故だ?
>どれも同じ不倫、不貞行為なのに。
>自分の考えに、自分でびっくりだわ。
>同じような人いますか?


今時、不倫が芸の肥やしとかないわーと
思ってたからなあ。
橋之助みっともなかったし。
そして三田寛子の対応が
そこまで褒められてるのが
よくわからないの。
冷静だなあとは思うけど。

主さんの場合、歌舞伎などの世界に関しては
一般の常識とはかけ離れた常識が
存在していると思っているから
そういう考えになるのかな。
例えばパラレルワールドみたいな。
勝手な妄想しゃべってごめんさいね。
10  名前: テレビ脳 :2016/09/22 06:26
>>1
奥さん、ワイドショーの流れに洗脳されてますわよ。

取り上げられない、カールスモーキー石井の被災地追悼法要不倫も入れてあげて。
11  名前: 分があるからね :2016/09/22 08:20
>>1
それぞれキャラと分があるからね。極めて普通のことだと思うよ。
みんな平等とかありえないし、普段でも身の回りの人へのそういう見方は珍しくないと思うわ。
12  名前: わかんないけど :2016/09/22 08:25
>>1
最初から誤魔化さずにあっさり認めて謝罪、奥さんは冷静にニコニコ応対してるからじゃないのかな。

だからって不倫行為に対しての感じ方はベッキーや乙武とかわらないけど。(嫌悪感ではなく、そんなこと当人たち同士でやってりゃ良い事、揉めてれば良い事で、傍は関係ないよねって感じる)

それに『歌舞伎役者が芸者さんと浮気』っていうのもいかにもあの世界にありがちで、でもなんか浮世離れしていて具体的に想像つかないからじゃないかな。
トリップパスについて





年寄りにやめてほしいこと
0  名前: だめ :2016/09/20 06:28
車の運転。

細い道でバックができずに立ち往生。
直進しかできないのなら運転やめれ。
70 名前:この投稿は削除されました
71  名前: 年金 :2016/09/21 19:51
>>40
>いや、線引きは65歳。
>
>年金を受け取るのならすべてを捨てろと言う交換条件ですよ。
>年金受け取りを引き伸ばしするのなら、免許もその分okとかにしないと。
>
>仕事もしないで人の税金でプラプラしてるボケに世の中牛耳られたらたまらないわ。

もう65ではもらえないでしょう。
72  名前: うわっ :2016/09/21 19:59
>>67
>>>圧倒的に若い子よりじじいが多い。
>>
>>うん、確かに。
>>でも若い子もするよね。
>>
>>小学生がしてたよ。何とかしてくれよ。
>
>驚き!
>どんなDQN地域なの??

くそババア発見!
73  名前: 、ウ、?マー网ヲ :2016/09/22 06:50
>>40
>サナサ👻筅キ、ハ、、、ヌソヘ、ホタヌカ筅ヌ・ラ・鬣ラ・鬢キ、ニ、?ワ・ア、ヒタ、、ホテ豬晴ェ、鬢?ソ、鬢ソ、゙、鬢ハ、、、?」


、ェヌッエ👃?」、タ、テ、ニ。「ヌッカ簑ムホゥ。「タヌカ筍「ハァ、テ、ニ、ュ、ニ、?ヌ、キ、遉ヲ。」
、ス、?タ、ヲ、ハ、鬢ミ。「シ网、ソヘ、ソ、チ、マ、ェヌッエ👃?」、ホターネ🔧キ、ニ、ュ、ソ・、・👄ユ・鬢🅿ム、キ、ニ、?ク、网ハ、、。」
、ウ、ヲ、、、ヲ・ミ・ォ、ハ、ウ、ネ、ッ、ネ。「キ惕゚ナェ、ハマテ、キケ遉、、ホ、ヌ、ュ、ハ、、・ミ・ォ、ハシ翩レシヤ、ネ、ハ、?ォ、魴、、ト、ア、ハ、、、ネ。」
74  名前: 年寄り予備軍 :2016/09/22 07:10
>>1
もうすぐ50だけど、最近足を痛めて歩くことが辛かったの。
階段を使えないから歩道橋はダメ、でも長く歩けないからショートカットで横断歩道のない道を渡りたくなる。
でもまだ判断力はお年寄りよりはあるので、危ないから頑張って横断歩道を渡ったけどね。
道路の真ん中に出てきてしまうのも、多分端っこって斜めになってたり段差があって危ないんだ。
だからだと思うんだけど、車道のほうが危ないよね。
そのへんの判断力がなくなるのかなあ。
視野が狭くなって自分の世界で生きてる。
歩道を自転車で通る時も、若い子は気配を察してよけてくれるんだけど
年取るにつれ真後ろにいても全然気付かない。
私も昔より気付かなくなった。
でも年だから仕方ないじゃないねえ!って考えないで、なるべく迷惑にならないようにする心がけが大切よね。
それから70歳で選挙権なくすというのは75歳でもいいかなと思うけど
いい考えだと思う。
年金と引き換えにね。
ご隠居さんね。
トリップパスについて





大人になってから身体障害者手帳もらった人
0  名前: 6級 :2016/09/20 11:48
40代です。
事故でこのたび身体障害者手帳取得予定の体で、手帳取得となったら6級です。
医者から身体障害者手帳取得できますがどうしますかと言われました。
左手の親指あるけどまひしています。
動かないのは事実だけど、右利きだしPCでも左の親指使わないでしょ、なので今のところそんなに支障ないんです。
で、大人になってからご自身やご主人、もしくは親御さんや知ってる方で身体障害者になって手帳取得したという人いたら教えてください、手帳取得してよかった点悪かった点教えていただきたいんですが。

で、すみませんがお子さんが障害児で手帳持ってるという人はご遠慮ください、子供の場合は持ってた方がいい事多いのはよく知っているので、今は大人になってからの中途身体障害者という方でお願いします。
6  名前: 質問 :2016/09/21 15:45
>>1
うちの父、2級で義父は、4級だけど級によって受けられる特権?みたいなのには違いがあって、4級の義父は父ほど支援の特権は受けられないんだけど、6級だともっと受けられないんじゃ無いの?
受けられても医療費ぐらいじゃ無い?6級って殆ど障害じゃ無いでしょう。
7  名前: デメリット :2016/09/21 16:20
>>1
当然だけど生命保険の新たな加入審査が通らなくなるよ。
あとローンが組めなくなる。



>40代です。
>事故でこのたび身体障害者手帳取得予定の体で、手帳取得となったら6級です。
>医者から身体障害者手帳取得できますがどうしますかと言われました。
>左手の親指あるけどまひしています。
>動かないのは事実だけど、右利きだしPCでも左の親指使わないでしょ、なので今のところそんなに支障ないんです。
>で、大人になってからご自身やご主人、もしくは親御さんや知ってる方で身体障害者になって手帳取得したという人いたら教えてください、手帳取得してよかった点悪かった点教えていただきたいんですが。
>
>で、すみませんがお子さんが障害児で手帳持ってるという人はご遠慮ください、子供の場合は持ってた方がいい事多いのはよく知っているので、今は大人になってからの中途身体障害者という方でお願いします。
8  名前::2016/09/21 17:27
>>1
ありがとうございます。
左手の親指が動かないだけなので、見た目にはただの人だしここの市は医療費助成は1級と2級だけのようなので特に関係なさそうです。
美術館が半額とか駐車場が無料になるようです。
生命保険は心配ないです、いくつか生命保険に入っていて、どの保険も払い込み完了しています。
主人がいまいち乗り気でなくて、私がうつ病で精神障害者手帳取得できるけどどうしますかと精神科で言われた時、主人は要らないんじゃないかと言ってて、結局その後うつ病が良くなったので取得するには至らなかった事があります。
家族に精神障害者がいるって思いたくない、みたいな心境だったらしいです。
手帳があってもなくても障害があるには違いないのに。
9  名前: 父が :2016/09/21 18:13
>>1
聴覚障害で持ってますが
特に考えたことなかったなあ。補聴器の割引とかに利用してるだけだから。
博物館は高齢者だからもともと割引だし・・
40代だと保険の問題とか難しいですね
10  名前: 私も6級 :2016/09/22 00:48
>>1
5年前に交通事故で、片足に後遺症が残りました。
片膝が変形して90度以上曲がらないので
正座をしたりしゃがんだりできないし、
走るなんてもう二度とできないし、自転車にも乗れない。
階段も、膝がうまく曲がらないので、
片足で一段ずつよちよちと登り降りします。
姿勢矯正の靴、膝のサポーターと杖は手放せない状態で
ぎりぎり6級でした。
7級だと、手帳がもらえないんですよね。

良い点は、
やっぱり、いろんな施設で割引が効いたり
駐車場でも、近い場所を使わせてもらえることかな。
便利で安くなるなら、出かけようかなって気になるので
なんとか引きこもりにはならずに済んでます。

悪い点は、今のところはないかな。
手帳を使って友達に引かれたとか、
誰かに嫌味を言われたこともないです。
トリップパスについて





大人になってから身体障害者手帳もらった人
0  名前: 6級 :2016/09/20 05:37
40代です。
事故でこのたび身体障害者手帳取得予定の体で、手帳取得となったら6級です。
医者から身体障害者手帳取得できますがどうしますかと言われました。
左手の親指あるけどまひしています。
動かないのは事実だけど、右利きだしPCでも左の親指使わないでしょ、なので今のところそんなに支障ないんです。
で、大人になってからご自身やご主人、もしくは親御さんや知ってる方で身体障害者になって手帳取得したという人いたら教えてください、手帳取得してよかった点悪かった点教えていただきたいんですが。

で、すみませんがお子さんが障害児で手帳持ってるという人はご遠慮ください、子供の場合は持ってた方がいい事多いのはよく知っているので、今は大人になってからの中途身体障害者という方でお願いします。
6  名前: 質問 :2016/09/21 15:45
>>1
うちの父、2級で義父は、4級だけど級によって受けられる特権?みたいなのには違いがあって、4級の義父は父ほど支援の特権は受けられないんだけど、6級だともっと受けられないんじゃ無いの?
受けられても医療費ぐらいじゃ無い?6級って殆ど障害じゃ無いでしょう。
7  名前: デメリット :2016/09/21 16:20
>>1
当然だけど生命保険の新たな加入審査が通らなくなるよ。
あとローンが組めなくなる。



>40代です。
>事故でこのたび身体障害者手帳取得予定の体で、手帳取得となったら6級です。
>医者から身体障害者手帳取得できますがどうしますかと言われました。
>左手の親指あるけどまひしています。
>動かないのは事実だけど、右利きだしPCでも左の親指使わないでしょ、なので今のところそんなに支障ないんです。
>で、大人になってからご自身やご主人、もしくは親御さんや知ってる方で身体障害者になって手帳取得したという人いたら教えてください、手帳取得してよかった点悪かった点教えていただきたいんですが。
>
>で、すみませんがお子さんが障害児で手帳持ってるという人はご遠慮ください、子供の場合は持ってた方がいい事多いのはよく知っているので、今は大人になってからの中途身体障害者という方でお願いします。
8  名前::2016/09/21 17:27
>>1
ありがとうございます。
左手の親指が動かないだけなので、見た目にはただの人だしここの市は医療費助成は1級と2級だけのようなので特に関係なさそうです。
美術館が半額とか駐車場が無料になるようです。
生命保険は心配ないです、いくつか生命保険に入っていて、どの保険も払い込み完了しています。
主人がいまいち乗り気でなくて、私がうつ病で精神障害者手帳取得できるけどどうしますかと精神科で言われた時、主人は要らないんじゃないかと言ってて、結局その後うつ病が良くなったので取得するには至らなかった事があります。
家族に精神障害者がいるって思いたくない、みたいな心境だったらしいです。
手帳があってもなくても障害があるには違いないのに。
9  名前: 父が :2016/09/21 18:13
>>1
聴覚障害で持ってますが
特に考えたことなかったなあ。補聴器の割引とかに利用してるだけだから。
博物館は高齢者だからもともと割引だし・・
40代だと保険の問題とか難しいですね
10  名前: 私も6級 :2016/09/22 00:48
>>1
5年前に交通事故で、片足に後遺症が残りました。
片膝が変形して90度以上曲がらないので
正座をしたりしゃがんだりできないし、
走るなんてもう二度とできないし、自転車にも乗れない。
階段も、膝がうまく曲がらないので、
片足で一段ずつよちよちと登り降りします。
姿勢矯正の靴、膝のサポーターと杖は手放せない状態で
ぎりぎり6級でした。
7級だと、手帳がもらえないんですよね。

良い点は、
やっぱり、いろんな施設で割引が効いたり
駐車場でも、近い場所を使わせてもらえることかな。
便利で安くなるなら、出かけようかなって気になるので
なんとか引きこもりにはならずに済んでます。

悪い点は、今のところはないかな。
手帳を使って友達に引かれたとか、
誰かに嫌味を言われたこともないです。
トリップパスについて





福原愛ちゃん
0  名前: ピンポン :2016/09/20 20:41
国際結婚 大変そう。
17  名前: 努力の成果 :2016/09/21 22:05
>>15
>>国際結婚 大変そう。
>
>掃いて捨てるほど
>日本には男がいるのに
>なぜわざわざ台湾?
>
>顔で選んだのか?



せっかく身についた中国語を無駄にしたくなかったんじゃない?
18  名前: それは :2016/09/21 22:39
>>15
>掃いて捨てるほど
>日本には男がいるのに
>なぜわざわざ台湾?
>
>顔で選んだのか?


平均的な台湾人男性を知ったら
あなたも日本人と結婚したのを後悔するでしょう。
それほど台湾男性って優しくて男らしいの。

よかったらこれ検索して見てみて〜。すごい核心ついてる。

「台湾人の男性が優しいというのはウソだとわかった話。驚愕の本性とは?私と彼氏の出会い編」


台湾の男の子とご飯食べに行くと、あなたは何にもしなくていいのよ。
ビール、お酒をお酌してくれるのも、
大皿のおかずをよそってくれるのも
スープをついで配ってくれるのも男性陣。
セルフな店で、箸や小皿や調味料なんかを調達してくるのも男性陣。
そう、日本では女が気を配るのが当たり前のすべてを
台湾では男性がやるのが当たり前なの。それも「喜んで!」

誰にでも優しい。気配り。だから昨今の台湾ブーム。
子供にも彼女、嫁、父母、祖父母、身内は当然大事にする。


江宏傑の会見見たけど
話す内容も話し方も
台湾のトレンディドラマのイケメン俳優みたいでかっこいいよ!
愛ちゃんも以前の中国北方訛りから垢抜けた台湾風になって
台湾女性特有の「姉さん感」も出てきて安心した。


あなたも再婚するなら台湾人ですよ!
その辺の日本人と桁違いのお金持ちが当たり前にいますし。
19  名前: アホか? :2016/09/21 23:37
>>18
何で台湾人と再婚せなあかんねん。

てか、筋違いも甚だしい。
20  名前: 元総長 :2016/09/22 00:02
>>1
>国際結婚 大変そう。

そうかしら、いろんなところに飛び回って暮らすのは楽しいんじゃないかしら、それぞれの国の生活習慣や
話し合いながら上手くやっていけるんじゃないかな。身内が近くにいない余分な口出しがない分楽だとおもう。

2人とも、人相とか人柄良さそうだから。とても美しい2人です。
21  名前: 元々 :2016/09/22 00:04
>>1
そんなレベルにいない人でしょ。

>国際結婚 大変そう。
トリップパスについて





・ヨ・鬣ヤ
0  名前: ・「・ク・ァ・遙シ・ハ :2016/09/20 07:09
ホ・コァ、ケ、?タ、ヘ。チ

、ハ、タ、ォサトヌー。」
セワコル、マ、゙、タテホ、鬢ハ、、、タ、ア、ノ。「セ。シ熙ハ・、・癸シ・ク、ヌ。「・ヨ・鬣ヤ、ャシホ、ニ、鬢??カ、ク、ャ、ケ、?ホ、マサ荀タ、ア。ゥ
25  名前: ボーン :2016/09/21 22:16
>>1
ブラピ、アンジーに骨抜きにされたイメージだったから、また男らしく色っぽく復活して欲しいなぁ。
26  名前: だってアンジーって基地外 :2016/09/21 22:49
>>1
アンジーって基地外だもの。
私はブラピやっと解放されるんだねと思うわ。
監督やって最初の映画が大コケ。
二作目はこけるわけには行かなかったから反日映画をせっせと作製(中国様が買ってくれるから)
そんな女だよ?
人権活動家とやらをやってるのは自己満足。
子供の世話なんぞしてないでしょ。
養子だってセレブの自己満足。

元々鬱で自さつ未遂してる人だし。

乳がんも切ってないって噂もあるね。
その検診方面のプロパガンダやってるって噂。
キックバック幾ら貰ってるんだろ?
確かに切ったという割には胸ボーンな服着るし。

ブラピだって付いていけないだろうね。
この後運がきっと向いてくるよ。

養子は遺産はもらえないのかな?
この後どうするんだろ?
27  名前::2016/09/21 22:57
>>26
>アンジーって基地外だもの。

出た、基地外発言(笑)



>私はブラピやっと解放されるんだねと思うわ。
>監督やって最初の映画が大コケ。
>二作目はこけるわけには行かなかったから反日映画をせっせと作製(中国様が買ってくれるから)
>そんな女だよ?
>人権活動家とやらをやってるのは自己満足。
>子供の世話なんぞしてないでしょ。
>養子だってセレブの自己満足。
>
>元々鬱で自さつ未遂してる人だし。
>
>乳がんも切ってないって噂もあるね。
>その検診方面のプロパガンダやってるって噂。
>キックバック幾ら貰ってるんだろ?
>確かに切ったという割には胸ボーンな服着るし。
>
>ブラピだって付いていけないだろうね。
>この後運がきっと向いてくるよ。
>
>養子は遺産はもらえないのかな?
>この後どうするんだろ?
28  名前: えー :2016/09/21 23:18
>>26
私もアンジーは嫌いだけど。

乳房切除のあとは再建手術するし、病気の部分はそこら辺のタブロイド的な興味本位の話題に貶めないであげて。
29  名前: もともと :2016/09/21 23:57
>>26
暴れん坊だったんだよね。

やりたいことを我慢できない、やりたくない事も我慢しない。

養子はハリウッド・セレブの間で人種が違う子を養子にするのが流行っているから。
ベビーシッター数人雇って面倒みさせているから、自分は気が向いた時だけ「かわいい私のベイビーたち」って言って頬にキスすればいいだけ。

離婚するのは何とも思わないけど、子ども達を幸せにしてあげて欲しいよ。




>アンジーって基地外だも

>私はブラピやっと解放されるんだねと思うわ。
>監督やって最初の映画が大コケ。
>二作目はこけるわけには行かなかったから反日映画をせっせと作製(中国様が買ってくれるから)
>そんな女だよ?
>人権活動家とやらをやってるのは自己満足。
>子供の世話なんぞしてないでしょ。
>養子だってセレブの自己満足。
>
>元々鬱で自さつ未遂してる人だし。
>
>乳がんも切ってないって噂もあるね。
>その検診方面のプロパガンダやってるって噂。
>キックバック幾ら貰ってるんだろ?
>確かに切ったという割には胸ボーンな服着るし。
>
>ブラピだって付いていけないだろうね。
>この後運がきっと向いてくるよ。
>
>養子は遺産はもらえないのかな?
>この後どうするんだろ?
トリップパスについて





NEWSって口パクじゃないんだ!
0  名前: ジャニ初心者 :2016/09/19 13:51
昨日の10時間Mステ録画を飛ばし飛ばし観ました。

途中の若手〜中堅ジャニーズメドレーの中で、NEWSだけが口パクではなく生歌だった気が。

NEWSは歌が上手いとの評判のデゴマスがいるから生歌でもOKなのですか?
それとも他に理由があるのかな?

評判だけあってやっぱり安心して聴けました。
12  名前: え! :2016/09/21 18:16
>>8
嵐ってコンサートのときはどうしてるの?まさかここでも口パク?!
レコーディングでもやっぱり下手くそだからどうにか操作して世に出すのかしら?
KinKiは歌ってるよね?一番上手いと思う。
13  名前: Mステ :2016/09/21 19:15
>>8
>最近はジャニーズでも頑張って歌うたってるよー。
>かぶせのグループもいるけど、そこそこ頑張って
>歌っています。
>
>なにがなんでも絶対口パク
>絶対生で歌わないよー!っていうのは嵐だけでしょ。
>
>嵐はちょっと酷いなーと思う。
>
>すまっぷだって頑張って生で歌うときあるのに
>嵐は絶対歌わないもんねー。
>大野は舞台経験がなかがったので歌うまかったけど、
>嵐になってからさっぱりボイトレしたり歌ってないから
>もう声でないんじゃないかなーと思ってる
>だからリードできる人がいないので完全口パクなんじゃ
>ないかと思ってます。

この前のMステの「A・RA・SHI」と「果てない空」は生とかぶせだったよ。
さすがに踊りの激しいSAKURAは口パクだったけど。

今回は音声さんがヘタクソなのか、
かぶせと生と口パクの差がはっきり分かった。
14  名前: にわか3 :2016/09/21 20:24
>>1
KinKiの薔薇と太陽聴いてハマってしまった。
剛の声に今CDとDVDを大人買い中。
15  名前: もちろん、 :2016/09/21 22:24
>>12
コンサート口パクです
16  名前: へーーーー :2016/09/21 23:51
>>15
>コンサート口パクです

そうなの!?
じゃ歌を聴きに行ってるんじゃなく、姿を観に行くコンサートなんだ?
トリップパスについて





反抗期きた〜
0  名前: あ〜 :2016/09/20 04:05
ついにこの時が来た。
あんなに可愛かったのに、親批判が始まった。
親をなめた態度も増えていくんだろうな。
ここからが戦いの始まりだ。

自立の一歩だけど、さびしい。

息子よ、冷静に一人の青年として付き合っていくね。


子どもの反抗期を乗り越えたお母さん、お話を聞かせて下さい。
子どもの反抗的な態度や暴言にどのように対処し、今どんな関係になったのかを。

宜しくお願いします。
13  名前: ふふ :2016/09/20 23:08
>>12
朝→極悪人 夜→天使 って感じでしょうか?
振り回される親はしんどいけど、天使の顔があればまだマシなのでは?
我が家は朝も夜も極悪人です。
14  名前: 人相 :2016/09/20 23:21
>>1
「あれがないからできない」「これがないから上手くいかなかった」「お母
さんがああ言ったからやる気がでない」逃げてばかり。

↑うちもこれ。

屁理屈はこねるわ。
結局自分ではできていないのに、口だけは一人前。
斜に構えた感じで人相悪いったら・・・一応、女子。

実家では見なかった光景に唖然。
旦那の実家では普通だそう。
遺伝子の選択を誤ったか。がっくり。
15  名前: 自分の時は :2016/09/21 08:18
>>1
自分の反抗期はどうだったの?


私はひどい反抗期だったからちょっと読んでて子供の気持ちのほうをわかるわかると思ってしまう



>ついにこの時が来た。
>あんなに可愛かったのに、親批判が始まった。
>親をなめた態度も増えていくんだろうな。
>ここからが戦いの始まりだ。
>
>自立の一歩だけど、さびしい。
>
>息子よ、冷静に一人の青年として付き合っていくね。
>
>
>子どもの反抗期を乗り越えたお母さん、お話を聞かせて下さい。
>子どもの反抗的な態度や暴言にどのように対処し、今どんな関係になったのかを。
>
>宜しくお願いします。
16  名前: う〜ん :2016/09/21 08:55
>>15
> 自分の反抗期はどうだったの?

自分の考えは親に伝えていたし、意見が違う時は話し合ってた。
折り合わない時は、時間を置いて再度話し合い。
ひどい態度や暴言はなかったよ。

酷い反抗期ってどんな感じだったの?
17  名前: ぬしです :2016/09/21 23:38
>>1
返信をありがとうございます。

朝は普通に会話したけど、

夜は部屋のドアを本棚でふさいで入れないようにして寝ていた。

今まではそんな事も考えもせず、親が部屋に入っても何も文句も言わない子だったのに。

プライバシーを意識するようになったか。中三にしてやっと。

次は何がくるかな。

私は学生時代は反抗期のない子だったけど、大人になってからの反抗はその分酷かった。

親の言うとおりに進学して親の決めた会社に就職して、結婚相手も親の決めた人とするところだった。
さすがに結婚相手は自分で決めたけど。
トリップパスについて





非難覚悟で言うわ
0  名前: いか :2016/09/19 09:18
テレビもネットも、エビまおブログブログブログ…

悔しいだろうな辛いだろうな…
思いますよ。夫婦愛感じますよ。

しかし、それを知ってどうするの?
健康体でブログ検索して読んでる人って、一体どういう心境なの?
知りたいの?

一時期同じ感じでよく出てた、北斗晶のブログは、なんでか最近騒がれない。

病気という平等のもとでもやはり、見苦しい夫婦より、見目麗しい夫婦の方が、上げられる不平等を感じます。

病気と戦ってる方々、不愉快にさせてすみません。
しかしながら、いつも見てる情報番組を変えるのも嫌だし、スマホのトピックは出てくるし、辟易。
44  名前: 同意 :2016/09/21 21:04
>>43
>あまりにも生々しくて、
>せつない。

写メ、いる?
エビも奥さんがあーだの、こーだの言われて好意的な事ばかりじゃないし、悲しくならないのかなと思うよ。

見たくない人だっているんだから、テレビでガンガン流さなくても良いのにって思うわ。
45  名前: うん :2016/09/21 21:14
>>42
>>まぁ仕方ないよね、メディアの取り上げ方が凄いもん。
>>毎日のように、ブログ見なくても情報が入る。
>
>そうなんだよね。
>ブログ見ていないのに、完全に読者のように詳しくなってる。
>
>>やっぱり悪いのは、メディアだね。
>
>全く同意。
>やってて恥ずかしくならないのかねー。

あれって、ブログを見たい人も報道見れば内容がわかっちゃうからブログ開かないで終わってしまう人も多いよね?
もちろん宣伝にもなるかもしれないけど、ブログの収入に影響して、ありがた迷惑なんじゃないのかな?
46  名前: うーん :2016/09/21 21:44
>>1
書けばみんなから励ましなどの反応が出るから頑張れるんだと思う。
実際にそうなったらわかると思うよ。
何もせず何も出来ないで行ってしまうのか
励ましなどの言葉を受け
何か役に立てるんだと思うのか
大きな違いだと思う。
わたしは子供亡くした時にブログ書いたのね。
それは何というか気持ちの整理だった。
書くことで全ての気持ちを封印して
無理やり整理して
上の子に接して次の子も産んだ。
酷い言葉を受けたこともあったけど
励まされたり、自分と同じような人の言葉を聞いたりした。
同じような立場の人と励まし合いながら頑張れたと思う。
なので書く気持ちはわかる。


>テレビもネットも、エビまおブログブログブログ…
>
>悔しいだろうな辛いだろうな…
>思いますよ。夫婦愛感じますよ。
>
>しかし、それを知ってどうするの?
>健康体でブログ検索して読んでる人って、一体どういう心境なの?
>知りたいの?
>
>一時期同じ感じでよく出てた、北斗晶のブログは、なんでか最近騒がれない。
>
>病気という平等のもとでもやはり、見苦しい夫婦より、見目麗しい夫婦の方が、上げられる不平等を感じます。
>
>病気と戦ってる方々、不愉快にさせてすみません。
>しかしながら、いつも見てる情報番組を変えるのも嫌だし、スマホのトピックは出てくるし、辟易。
47  名前::2016/09/21 22:58
>>46
そこのところが一番大事だった・・・

同じ境遇の人達こそ、気持が分かるし、
通ずるものがあるんだろうし、

励みになるのが一番いいね・・・
彼女の好きにさせてあげたい。
48  名前: だからこそ :2016/09/21 23:02
>>47
>そこのところが一番大事だった・・・
>
>同じ境遇の人達こそ、気持が分かるし、
>通ずるものがあるんだろうし、
>
>励みになるのが一番いいね・・・
>彼女の好きにさせてあげたい。


メディアはもっと控えめにするべき。
あんな加熱報道、反感買ってしまいかねないよ。本来はメディアにだけど、まおさんに矛先が向いてしまいそう。
トリップパスについて





USJで問題の人形うちにも居る
0  名前: 市松 :2016/09/20 18:26
やっぱりお人形はむやみに処分したらダメだよねー。
ぬいぐるみじゃないんだから。

あーもーあのとことんレトロなお人形、どうしよう。
収納スペースはいっぱい。
目に触れるところに置くのも子どもが「怖い」と嫌がるし・・・
19  名前: 大横だが :2016/09/21 12:10
>>1
そんな事言ってたらラブドールなんかどうするの。
あれも恨みつらみの吹き溜まり違うの?
オリエント工業は里帰りさせてくれたらちゃんとやるって言ってるみたいだけど。

以前、処分に困ってスーツケースに入れて山の中に捨てたら、し体発見!と大騒ぎになった事件があったじゃない。
20  名前: れあ :2016/09/21 13:20
>>4
調べてきたけど、市松人形って入手できるもので一番大きいものでも80センチらしいよ。
100センチを超えるものは、生き人形というらしく、入手困難だと…

もし本当に120センチなら、すごくレアな人形だよ。
21  名前: ミニ :2016/09/21 16:05
>>20
>調べてきたけど、市松人形って入手できるもので一番大きいものでも80センチらしいよ。
>100センチを超えるものは、生き人形というらしく、入手困難だと…
>
>もし本当に120センチなら、すごくレアな人形だよ。

12センチの間違いではないのか?
よくガラスケースに入った市松っぽいお雛様あるじゃない。
22  名前: うらみます :2016/09/21 20:56
>>1
うちにも市松人形あります。
あれ、なんか泣けてくるね。
怖いからいらないし、
でもたまには出さなきゃ恨まれそう。
私はプレゼントしてくれた人を一番恨むけど。
23  名前: 蛇足 :2016/09/21 22:20
>>1
ここのお寺の雛節句が怖い。



>やっぱりお人形はむやみに処分したらダメだよねー。
>ぬいぐるみじゃないんだから。
>
>あーもーあのとことんレトロなお人形、どうしよう。
>収納スペースはいっぱい。
>目に触れるところに置くのも子どもが「怖い」と嫌がるし・・・
トリップパスについて





USJで問題の人形うちにも居る
0  名前: 市松 :2016/09/20 12:35
やっぱりお人形はむやみに処分したらダメだよねー。
ぬいぐるみじゃないんだから。

あーもーあのとことんレトロなお人形、どうしよう。
収納スペースはいっぱい。
目に触れるところに置くのも子どもが「怖い」と嫌がるし・・・
19  名前: 大横だが :2016/09/21 12:10
>>1
そんな事言ってたらラブドールなんかどうするの。
あれも恨みつらみの吹き溜まり違うの?
オリエント工業は里帰りさせてくれたらちゃんとやるって言ってるみたいだけど。

以前、処分に困ってスーツケースに入れて山の中に捨てたら、し体発見!と大騒ぎになった事件があったじゃない。
20  名前: れあ :2016/09/21 13:20
>>4
調べてきたけど、市松人形って入手できるもので一番大きいものでも80センチらしいよ。
100センチを超えるものは、生き人形というらしく、入手困難だと…

もし本当に120センチなら、すごくレアな人形だよ。
21  名前: ミニ :2016/09/21 16:05
>>20
>調べてきたけど、市松人形って入手できるもので一番大きいものでも80センチらしいよ。
>100センチを超えるものは、生き人形というらしく、入手困難だと…
>
>もし本当に120センチなら、すごくレアな人形だよ。

12センチの間違いではないのか?
よくガラスケースに入った市松っぽいお雛様あるじゃない。
22  名前: うらみます :2016/09/21 20:56
>>1
うちにも市松人形あります。
あれ、なんか泣けてくるね。
怖いからいらないし、
でもたまには出さなきゃ恨まれそう。
私はプレゼントしてくれた人を一番恨むけど。
23  名前: 蛇足 :2016/09/21 22:20
>>1
ここのお寺の雛節句が怖い。



>やっぱりお人形はむやみに処分したらダメだよねー。
>ぬいぐるみじゃないんだから。
>
>あーもーあのとことんレトロなお人形、どうしよう。
>収納スペースはいっぱい。
>目に触れるところに置くのも子どもが「怖い」と嫌がるし・・・
トリップパスについて





グリルの掃除
0  名前::2016/09/20 04:12
魚を焼くグリルのお掃除どうしてますか?
久しぶりに魚焼いたら次の日も臭い。
洗ったけどなんか臭い。
上も拭いたけど拭き足りないのかな?
3  名前: 仕方ない :2016/09/21 20:30
>>1
臭いは2日くらい続くような…

グリルは
お皿と網を洗って内部を雑巾で軽く拭いて終わりです

丸ごと取れるのとか今は出てるんだってね

ネット検索すると
セスキ水でパック?して
キレイにする方法が載ってました

うちのは庫内がザラザラした素材なので
つるつるにはなりそうもないです
4  名前::2016/09/21 20:52
>>1
受け皿と、アミと私はもう一枚細かいアミを敷いてるんだけどそれは毎回完璧に洗う。

けど、グリル内は殆ど洗わない・・

そんなにひどく臭うとも思わないけど。
ただ、ここ数日魚は焼かず鶏肉ばかり焼いていたら
なんだか最近香ばしいいい臭いになってきた笑
5  名前: 使わない :2016/09/21 20:55
>>1
フライパンで焼いてるわ
6  名前: 同じです :2016/09/21 21:13
>>4
>受け皿と、アミと私はもう一枚細かいアミを敷いてるんだけどそれは毎回完璧に洗う。
>
>けど、グリル内は殆ど洗わない・・
>
>そんなにひどく臭うとも思わないけど。
>ただ、ここ数日魚は焼かず鶏肉ばかり焼いていたら
>なんだか最近香ばしいいい臭いになってきた笑

私も同じようなお掃除です。

あまりニオイを気にしたことなかったな。
こういうものだという頭があるせいなのか?
7  名前: 空焼き :2016/09/21 21:16
>>1
うちのグリルは
クリーンモードボタンを押すと空焼きをはじめて臭いをとってるようです。

洗った後空焼きしてみてはどうでしょう。
トリップパスについて





グリルの掃除
0  名前::2016/09/20 22:53
魚を焼くグリルのお掃除どうしてますか?
久しぶりに魚焼いたら次の日も臭い。
洗ったけどなんか臭い。
上も拭いたけど拭き足りないのかな?
3  名前: 仕方ない :2016/09/21 20:30
>>1
臭いは2日くらい続くような…

グリルは
お皿と網を洗って内部を雑巾で軽く拭いて終わりです

丸ごと取れるのとか今は出てるんだってね

ネット検索すると
セスキ水でパック?して
キレイにする方法が載ってました

うちのは庫内がザラザラした素材なので
つるつるにはなりそうもないです
4  名前::2016/09/21 20:52
>>1
受け皿と、アミと私はもう一枚細かいアミを敷いてるんだけどそれは毎回完璧に洗う。

けど、グリル内は殆ど洗わない・・

そんなにひどく臭うとも思わないけど。
ただ、ここ数日魚は焼かず鶏肉ばかり焼いていたら
なんだか最近香ばしいいい臭いになってきた笑
5  名前: 使わない :2016/09/21 20:55
>>1
フライパンで焼いてるわ
6  名前: 同じです :2016/09/21 21:13
>>4
>受け皿と、アミと私はもう一枚細かいアミを敷いてるんだけどそれは毎回完璧に洗う。
>
>けど、グリル内は殆ど洗わない・・
>
>そんなにひどく臭うとも思わないけど。
>ただ、ここ数日魚は焼かず鶏肉ばかり焼いていたら
>なんだか最近香ばしいいい臭いになってきた笑

私も同じようなお掃除です。

あまりニオイを気にしたことなかったな。
こういうものだという頭があるせいなのか?
7  名前: 空焼き :2016/09/21 21:16
>>1
うちのグリルは
クリーンモードボタンを押すと空焼きをはじめて臭いをとってるようです。

洗った後空焼きしてみてはどうでしょう。
トリップパスについて





・ク・爨ネ、ォ
0  名前: 、ェ、メ、ネ、?ヘ :2016/09/19 11:16
・ケ・ネ・?ケイテ、ネ。「・タ・、・ィ・テ・ネ、ヘ、ニ。「・ユ・」・テ・ネ・ヘ・ケ・ッ・鬣ヨ、ヒケヤ、ウ、ヲ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、?ヌ、ケ、ャ。「、ェ、メ、ネ、?ヘ、ヌ、篦鄒賈ラ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
セッ。ケ・ウ・゚・蠕网ハ、ホ、ヌ。「スミヘ隍?ミ。「1ソヘ、ヌケヤ、テ、ニ。「・オ・テ、ネオ「、熙ソ、、、ヌ、ケ。」
、ス、ハ・ェ・ミ・オ・ヌ、筍「ツ鄒賈ラ、ハ、ホ、ォ、ハ、「。」
トフ、??ニ、?ヘ。「、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
6  名前: 基本一人 :2016/09/21 08:25
>>1
最初は一人で来ている人が多いんだけど、その内、仲良くなってグループになったりするんだよね。
何年も通っていて毎日毎日来ていて、幅を利かせているおばあちゃんとかグループとか。

私もそんなのは面倒なので、ロッカーや顔見知りに会えば挨拶、向こうから何か言われれば世間話は少しだけするけど、基本、行ってジムやってシャワー浴びてすぐに帰ります。
(仕事前に行ったり、仕事の後に行くときは家事やらないといけないのですぐに帰らないといけないしね)。
7  名前: おばあ :2016/09/21 09:02
>>1
おばさんどころか、
平日のそういう施設なんて、じいさんとばあさんばっかりだよ。
連れ立ってきてる人のほうが少ないと思う。
8  名前: 大丈夫ですよ〜 :2016/09/21 14:14
>>1
スポーツジムでしょ??

ひとりで行った方がいいですよ〜〜。


私は、友達と入会したけど、
時間合わせるのが面倒だから
結局、バラバラに行ってます。
9  名前: 黙々派 :2016/09/21 19:20
>>1
独身の頃、繁華街にあるようなお手頃ジムに通っていたときは周囲のことは全然気にならなかったのですが、
結婚して住宅地のちょっと外れにあるような(一応高級)ジムに入会したら、
まぁ奥様連中がうるさいこと。
特にサウナが最悪でした。

最初からお友達同士なのか、それとも常連さん同士なのかわからないけど、
ペチャクチャペチャクチャ、全然休まらない。

子どもが出来たこともあって退会したわ。

そろそろまた行きたいんだけど、またそんなところだったら嫌だなと思ってます。
10  名前: でもね :2016/09/21 20:56
>>7
> おばさんどころか、
> 平日のそういう施設なんて、じいさんとばあさんばっかりだよ。
> 連れ立ってきてる人のほうが少ないと思う。
>



行った先で友達になっちゃうのよ。
トリップパスについて





・ク・爨ネ、ォ
0  名前: 、ェ、メ、ネ、?ヘ :2016/09/20 08:15
・ケ・ネ・?ケイテ、ネ。「・タ・、・ィ・テ・ネ、ヘ、ニ。「・ユ・」・テ・ネ・ヘ・ケ・ッ・鬣ヨ、ヒケヤ、ウ、ヲ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、?ヌ、ケ、ャ。「、ェ、メ、ネ、?ヘ、ヌ、篦鄒賈ラ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
セッ。ケ・ウ・゚・蠕网ハ、ホ、ヌ。「スミヘ隍?ミ。「1ソヘ、ヌケヤ、テ、ニ。「・オ・テ、ネオ「、熙ソ、、、ヌ、ケ。」
、ス、ハ・ェ・ミ・オ・ヌ、筍「ツ鄒賈ラ、ハ、ホ、ォ、ハ、「。」
トフ、??ニ、?ヘ。「、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
6  名前: 基本一人 :2016/09/21 08:25
>>1
最初は一人で来ている人が多いんだけど、その内、仲良くなってグループになったりするんだよね。
何年も通っていて毎日毎日来ていて、幅を利かせているおばあちゃんとかグループとか。

私もそんなのは面倒なので、ロッカーや顔見知りに会えば挨拶、向こうから何か言われれば世間話は少しだけするけど、基本、行ってジムやってシャワー浴びてすぐに帰ります。
(仕事前に行ったり、仕事の後に行くときは家事やらないといけないのですぐに帰らないといけないしね)。
7  名前: おばあ :2016/09/21 09:02
>>1
おばさんどころか、
平日のそういう施設なんて、じいさんとばあさんばっかりだよ。
連れ立ってきてる人のほうが少ないと思う。
8  名前: 大丈夫ですよ〜 :2016/09/21 14:14
>>1
スポーツジムでしょ??

ひとりで行った方がいいですよ〜〜。


私は、友達と入会したけど、
時間合わせるのが面倒だから
結局、バラバラに行ってます。
9  名前: 黙々派 :2016/09/21 19:20
>>1
独身の頃、繁華街にあるようなお手頃ジムに通っていたときは周囲のことは全然気にならなかったのですが、
結婚して住宅地のちょっと外れにあるような(一応高級)ジムに入会したら、
まぁ奥様連中がうるさいこと。
特にサウナが最悪でした。

最初からお友達同士なのか、それとも常連さん同士なのかわからないけど、
ペチャクチャペチャクチャ、全然休まらない。

子どもが出来たこともあって退会したわ。

そろそろまた行きたいんだけど、またそんなところだったら嫌だなと思ってます。
10  名前: でもね :2016/09/21 20:56
>>7
> おばさんどころか、
> 平日のそういう施設なんて、じいさんとばあさんばっかりだよ。
> 連れ立ってきてる人のほうが少ないと思う。
>



行った先で友達になっちゃうのよ。
トリップパスについて





無印VSカインズのユニットシェルフって・・。
0  名前: 2本の柱? :2016/09/19 23:01
カインズが後発で販売したユニットシェルフが無印の商品に酷似してると訴えらえたそうですね。

それってどんな棚?と思ったら、ステンレスの網みたいなあの棚なんですよね?お好みで幅とか高さとかチョイスできるやつ。
うちにも小さめのその棚あります。
アイリスオオヤマのをネットで買ったんです。

2本のポールがあるのが特徴だそうですね。
無印のHP見てみたけど、あの後ろ側のばってんのかな?

それが独自だとして、それに対して特許は取ってない?
あるのとないのではそんなに違うのという事なのかな?

私は殆ど買わないけど、無印って、今は全体的に値段高いですよね。昔声優に置いてあったころは安いというイメージだったんですけどね。
2  名前: あー :2016/09/21 12:10
>>1
近所にカインズホームがあるのでよく利用しますし、
無印も好きなのでこちらにもたまに行きますが、
数年前から、カインズ製品の一部が無印に似てると思ってました。
もしかしてカインズと共同開発したの?と思ったくらい。

色合いも無印に似せていた時もあったけど、
一般のホームセンターが扱うには地味すぎたみたいですぐ変わりました。

隠れ無印ファンがカインズ社内にいるんだね〜なんて、勝手に想像してましたが。

でも「もう真似するな」って無印側がキレたのかも?
3  名前: ポール :2016/09/21 12:21
>>1
ばってんの事ではなく、支柱が1本じゃなく2本になってるの。
4つ脚があるように見えるけど、よく見ると2本の柱だから合計8本の柱になってるってこと。
4  名前: やりとり :2016/09/21 12:57
>>1
カインズは、自社製品を開発する時に
無印を参考にしてるってどこかで明言してたと思う。
なるほどどうりで似てるわけだと思ったけど
無印側からしたら面白い話じゃないよね〜。
棚どうこうというよりそういうスタンスに釘刺されたんじゃないのかな。良い加減にしとけよゴルァって。
今回のは公式だけどきっと内部同士ではもっと前から忠告されてたんじゃないかな?
法的に算段がついたので大手かけたんだと思う。
前から似過ぎだと思ったもん。
5  名前: 無印ブランド :2016/09/21 16:06
>>1
25年位前は安さの理由がパッケージに書いてあり、安くて良い品が売りだったのに、シンプルデザインが受けブランド化して調子にのったのか、壊れやすいクセに高くなりやがった。
化粧水乳液は愛用してるけどね。


>カインズが後発で販売したユニットシェルフが無印の商品に酷似してると訴えらえたそうですね。
>
>それってどんな棚?と思ったら、ステンレスの網みたいなあの棚なんですよね?お好みで幅とか高さとかチョイスできるやつ。
>うちにも小さめのその棚あります。
>アイリスオオヤマのをネットで買ったんです。
>
>2本のポールがあるのが特徴だそうですね。
>無印のHP見てみたけど、あの後ろ側のばってんのかな?
>
>それが独自だとして、それに対して特許は取ってない?
>あるのとないのではそんなに違うのという事なのかな?
>
>私は殆ど買わないけど、無印って、今は全体的に値段高いですよね。昔声優に置いてあったころは安いというイメージだったんですけどね。
6  名前: うむ :2016/09/21 19:59
>>5
>25年位前は安さの理由がパッケージに書いてあり、安くて良い品が売りだったのに、シンプルデザインが受けブランド化して調子にのったのか、壊れやすいクセに高くなりやがった。
>化粧水乳液は愛用してるけどね。
>


ほんとコレ。
西友の中にあったときとは変わったね。
トリップパスについて





無印VSカインズのユニットシェルフって・・。
0  名前: 2本の柱? :2016/09/20 13:35
カインズが後発で販売したユニットシェルフが無印の商品に酷似してると訴えらえたそうですね。

それってどんな棚?と思ったら、ステンレスの網みたいなあの棚なんですよね?お好みで幅とか高さとかチョイスできるやつ。
うちにも小さめのその棚あります。
アイリスオオヤマのをネットで買ったんです。

2本のポールがあるのが特徴だそうですね。
無印のHP見てみたけど、あの後ろ側のばってんのかな?

それが独自だとして、それに対して特許は取ってない?
あるのとないのではそんなに違うのという事なのかな?

私は殆ど買わないけど、無印って、今は全体的に値段高いですよね。昔声優に置いてあったころは安いというイメージだったんですけどね。
2  名前: あー :2016/09/21 12:10
>>1
近所にカインズホームがあるのでよく利用しますし、
無印も好きなのでこちらにもたまに行きますが、
数年前から、カインズ製品の一部が無印に似てると思ってました。
もしかしてカインズと共同開発したの?と思ったくらい。

色合いも無印に似せていた時もあったけど、
一般のホームセンターが扱うには地味すぎたみたいですぐ変わりました。

隠れ無印ファンがカインズ社内にいるんだね〜なんて、勝手に想像してましたが。

でも「もう真似するな」って無印側がキレたのかも?
3  名前: ポール :2016/09/21 12:21
>>1
ばってんの事ではなく、支柱が1本じゃなく2本になってるの。
4つ脚があるように見えるけど、よく見ると2本の柱だから合計8本の柱になってるってこと。
4  名前: やりとり :2016/09/21 12:57
>>1
カインズは、自社製品を開発する時に
無印を参考にしてるってどこかで明言してたと思う。
なるほどどうりで似てるわけだと思ったけど
無印側からしたら面白い話じゃないよね〜。
棚どうこうというよりそういうスタンスに釘刺されたんじゃないのかな。良い加減にしとけよゴルァって。
今回のは公式だけどきっと内部同士ではもっと前から忠告されてたんじゃないかな?
法的に算段がついたので大手かけたんだと思う。
前から似過ぎだと思ったもん。
5  名前: 無印ブランド :2016/09/21 16:06
>>1
25年位前は安さの理由がパッケージに書いてあり、安くて良い品が売りだったのに、シンプルデザインが受けブランド化して調子にのったのか、壊れやすいクセに高くなりやがった。
化粧水乳液は愛用してるけどね。


>カインズが後発で販売したユニットシェルフが無印の商品に酷似してると訴えらえたそうですね。
>
>それってどんな棚?と思ったら、ステンレスの網みたいなあの棚なんですよね?お好みで幅とか高さとかチョイスできるやつ。
>うちにも小さめのその棚あります。
>アイリスオオヤマのをネットで買ったんです。
>
>2本のポールがあるのが特徴だそうですね。
>無印のHP見てみたけど、あの後ろ側のばってんのかな?
>
>それが独自だとして、それに対して特許は取ってない?
>あるのとないのではそんなに違うのという事なのかな?
>
>私は殆ど買わないけど、無印って、今は全体的に値段高いですよね。昔声優に置いてあったころは安いというイメージだったんですけどね。
6  名前: うむ :2016/09/21 19:59
>>5
>25年位前は安さの理由がパッケージに書いてあり、安くて良い品が売りだったのに、シンプルデザインが受けブランド化して調子にのったのか、壊れやすいクセに高くなりやがった。
>化粧水乳液は愛用してるけどね。
>


ほんとコレ。
西友の中にあったときとは変わったね。
トリップパスについて





東大生の事件の裁判
0  名前: 執行猶予4年 :2016/09/19 08:43
5月にあった、誕生日サークル?だったかの犯罪の裁判があったんだね。
更生の可能性があると判断されたとか。
裁判の席で、女の子のされた事などをくわしく曝されたんだよね・・。
もし、自分とか自分の娘だったらどうしていただろう。
警察に届けたりすると思いますか・・・?
随分な辱めの様ですが・・。
77  名前: えー :2016/09/21 15:45
>>72
体に傷はなくとも、一生精神病んで引きこもりになるかもよ。
体より心の傷は深いんだよ。
78  名前::2016/09/21 15:50
>>64
全く同感。
79  名前: うんうん :2016/09/21 16:15
>>64
>男子は屑でどうしようもないほどバカだと思うけど、女の子もバカだなって思う。
>
>
>


同意!
バカとバカが出会っただけだよね。
80  名前: そうだね :2016/09/21 16:47
>>79
>>男子は屑でどうしようもないほどバカだと思うけど、女の子もバカだなって思う。
>>
>>
>>
>
>
>同意!
>バカとバカが出会っただけだよね。

男は、親の力添えもあって厚生出来るようだ、とかテレビで言っていたけど、何とも恥ずかしくて情けない息子だ。

申し訳ないけど、娘も。
81  名前: ロム :2016/09/21 19:25
>>44
>> 日本は性被害者に冷たい国だから警察に言うことなんてしないし、東大というだけで安易について行ったことへの突っ込みも多かろうから黙っていると思うね。
>> 今はいいけど結婚や出産したときの子供への影響が多すぎる。
>
>そうやって自分の子を守ることによって、松見みたいな男は許され、次々と被害者を増やして行くんだよね。
>
>声を上げなきゃ、いつまでたっても泣き寝入りするしかないんじゃないの?



このスレの流れ的に

つまりは酔っ払って部屋に女一人残ることは仕方ないけれど、
そのかわり被害に遭ったら次の人の為に必ず裁判に訴えなければいけないってことですか

そこまで覚悟できてるなら部屋いくなよと思うわ。
トリップパスについて





朝食メニュー
0  名前::2016/09/20 03:09
ここで何度か目にしているスレですが、再度お聞きしたい。

あなたの家の朝ごはんメニュー教えてください。

お手数かけて申し訳ない。
よろしくお願いします。
22  名前: みんなすごいな :2016/09/21 07:55
>>1
みなさん、毎朝きちんと作っていらっしゃるんですね・・・

うちは、
夫、ロール系のパンとコーヒー(自分で揃えて食べて、先に出かける)
私、グラノーラかロール系のパン、紅茶、ヨーグルト
中学生の子供、甘い系のパン、ヤクルト、ジュニアプロテイン、アロエヨーグルト、(+たまにお弁当に入れたおかずの残り)

日曜日の朝だけ、目玉焼きとソーセージだけど、
夫が「重い」というので、それも最近無くなりました。
子供と私だけは食べたいんだけど、それをやると「仲間外れだ」と夫がひがむので我慢しています。
23  名前: 系? :2016/09/21 08:03
>>22
ロール系ってどんなパン?
ロールパンとは違うの?

甘い系はわかるけど。

うちもパンの時はコーヒーか紅茶、果物くらいだけど
飽きちゃうのよね、毎日パンだと。
だから、おむすびやお茶漬け、シリアルとバナナ、パンケーキなんかをローテーションで回してます。
24  名前: ダメダメ :2016/09/21 08:06
>>1
非難覚悟で書くと、パンとかシリアルとか用意しておくと、勝手に食べる。
その間に私はお弁当を作る。
毎日そんな感じ。

子供が小さな頃はプレートに色々乗せてたんだけど、おかずを食べない日が多くてやめた。
25  名前: みんなすごいな :2016/09/21 08:49
>>23
>ロール系ってどんなパン?
>ロールパンとは違うの?

すみません、適当な言葉ではなかったですね。

バターロールなんだけど、中にマーガリンが入っていたり、レーズンが入っていたりのものです。
26  名前: 主です :2016/09/21 17:48
>>1
ありがとうございます。

長男はご飯派、長女は甘いパン派
「朝から食べられない」と主張しているのが、
おにぎり、納豆、シリアル、茹で卵、マーガリン塗っただけの食パン・・・と色々うるさいんです。
そしてウィンナーには二人とも手を出さない。
長男は朝から豚しゃぶ食べるくせに、
他の肉料理は「重い」と言ってため息。
かといって毎朝豚しゃぶってわけにもいかないし。

別に「おいしい!おいしい!」とニコニコしながら食べてほしいわけじゃないけれど
「これだけ?」とか言いながら嫌そう〜に口に押し込んでる姿見ると朝っぱらから気分悪い。

毎朝、何出したらいいんだかもう、わけわかんなくて。

皆様のレス、参考になりました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





朝食メニュー
0  名前::2016/09/19 20:43
ここで何度か目にしているスレですが、再度お聞きしたい。

あなたの家の朝ごはんメニュー教えてください。

お手数かけて申し訳ない。
よろしくお願いします。
22  名前: みんなすごいな :2016/09/21 07:55
>>1
みなさん、毎朝きちんと作っていらっしゃるんですね・・・

うちは、
夫、ロール系のパンとコーヒー(自分で揃えて食べて、先に出かける)
私、グラノーラかロール系のパン、紅茶、ヨーグルト
中学生の子供、甘い系のパン、ヤクルト、ジュニアプロテイン、アロエヨーグルト、(+たまにお弁当に入れたおかずの残り)

日曜日の朝だけ、目玉焼きとソーセージだけど、
夫が「重い」というので、それも最近無くなりました。
子供と私だけは食べたいんだけど、それをやると「仲間外れだ」と夫がひがむので我慢しています。
23  名前: 系? :2016/09/21 08:03
>>22
ロール系ってどんなパン?
ロールパンとは違うの?

甘い系はわかるけど。

うちもパンの時はコーヒーか紅茶、果物くらいだけど
飽きちゃうのよね、毎日パンだと。
だから、おむすびやお茶漬け、シリアルとバナナ、パンケーキなんかをローテーションで回してます。
24  名前: ダメダメ :2016/09/21 08:06
>>1
非難覚悟で書くと、パンとかシリアルとか用意しておくと、勝手に食べる。
その間に私はお弁当を作る。
毎日そんな感じ。

子供が小さな頃はプレートに色々乗せてたんだけど、おかずを食べない日が多くてやめた。
25  名前: みんなすごいな :2016/09/21 08:49
>>23
>ロール系ってどんなパン?
>ロールパンとは違うの?

すみません、適当な言葉ではなかったですね。

バターロールなんだけど、中にマーガリンが入っていたり、レーズンが入っていたりのものです。
26  名前: 主です :2016/09/21 17:48
>>1
ありがとうございます。

長男はご飯派、長女は甘いパン派
「朝から食べられない」と主張しているのが、
おにぎり、納豆、シリアル、茹で卵、マーガリン塗っただけの食パン・・・と色々うるさいんです。
そしてウィンナーには二人とも手を出さない。
長男は朝から豚しゃぶ食べるくせに、
他の肉料理は「重い」と言ってため息。
かといって毎朝豚しゃぶってわけにもいかないし。

別に「おいしい!おいしい!」とニコニコしながら食べてほしいわけじゃないけれど
「これだけ?」とか言いながら嫌そう〜に口に押し込んでる姿見ると朝っぱらから気分悪い。

毎朝、何出したらいいんだかもう、わけわかんなくて。

皆様のレス、参考になりました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





台風の日の出勤
0  名前: 来年50 :2016/09/19 15:24
パートで週4の4時間、家から自転車で行ける所に応募しようと思っていますが時間にすると40分はかかり、急な坂もあります。

もう若くもない49歳位、今日の様な暴風雨の中、自転車で事故でもあいそうな感じがします。

自転車通勤で40分強はつらいでしょうか。
16  名前: マジかー :2016/09/21 15:07
>>11
うちの職場の人も「台風の日は普通仕事は休むでしょ」って考えの人。それも少人数で仕事を回している会社の正社員。頭がおかしいと思う。

今まで台風の日に遅刻してくる人なら見たことあるけど、休む人なんかいなかったよー。
17  名前: 嫌だ :2016/09/21 16:21
>>1
往復40分だよね?
それでも仕事時間プラスそれだけ時間が無駄になるわけで、それなら徒歩圏内の所さがす。(私なら)
徒歩圏無理ならせめて往復20分だよ。
でも急な坂もあるような土地柄だったらそもそも自転車通勤考えないかも〜それだけで体力使ってへばっちゃいそうだもん。
18  名前: ああ :2016/09/21 16:27
>>16
わたしは流石に台風でも行くけど、内心は「休みにしてほしい・・・」って思ってる。
特に警報出てる時なんて、帰れなくなる可能性もあるじゃない?徒歩や自転車通勤だったら飛来物に当たる危険もあるし。

なのに皆が仕事に出てくるから出ないのがおかしいって雰囲気だよね。出る人=仕事熱心な人、来ない人=怠慢な人みたいな。
19  名前: 同感ですね :2016/09/21 17:34
>>18
帰れなくなったらどうしてくれるのか。
飛来物に当たってけがをしたらどうするのか?
労災おりても、痛い思いをするのは自分。
家にいれば防げた被害。
というか、家にいないとダメでしょ。
会社が休みやすい雰囲気を作ってくれたら気が楽になる人多いと思う。
あらかじめ、在宅でできる仕事を確認しておくとか。
在宅でいいよっていう仕事もあるんだから。
すみません、外すごくて出られません。
在宅でここまでやるので、ここから先は明日以降出社してからやりますと。
20  名前: 難しいね :2016/09/21 17:46
>>18
事務職なら、別に無理にでなくてもいいかもしれないけど、接客業だとそうはなかなか行かないよね。
人数の関係もあるし。
私は接客業で家から歩いても近い場所に勤めてるから、大雪や大雨の日に自分が休みだけど、出る予定だった人が離れてる場所に住んでて、雪だから、通り道が冠水してこれないと言われたら、お願いできないから連絡はくる。
個人経営のところなら、臨時休業という手もあるだろうけど、そうではない場合、こんな天気の日にお客はこないと思ってもお店を開けなきゃいけないし、なかなか難しいところだよね。
こんな日に休みでラッキー!と思ってたのに、お願いされたら、嫌ですとも言えないから行くしかない。
病気などでとヘルプなら、お互い様だからと思えるけど、そういう時はなんだかなぁと思ってしまう心の狭い私がいる。



>わたしは流石に台風でも行くけど、内心は「休みにしてほしい・・・」って思ってる。
>特に警報出てる時なんて、帰れなくなる可能性もあるじゃない?徒歩や自転車通勤だったら飛来物に当たる危険もあるし。
>
>なのに皆が仕事に出てくるから出ないのがおかしいって雰囲気だよね。出る人=仕事熱心な人、来ない人=怠慢な人みたいな。
トリップパスについて





理系男子のお母さまへ
0  名前: ふと :2016/09/20 21:58
最近気付いたことがあります。

ある偏差値の高い理系大学の男子と歩いてる女子たちが、同大学の子ではなく、わりと近くの三流大学の子であったという事実。インカレで交流があるみたい。

カップルを見かけるたびに、釣り合いが取れていないというか雰囲気が違うというか、なんか理系女子っぽくないなあと思っていたんですよね。

理系女子を持つ親として、ライバルってこうやって
現れるんだなあ・・と、
納得がいかないような、まあ確かに昔から
女子は自分が勉強をがんばっていなくても三高(高学歴、高身長、高収入)を狙っていたから、
そんなもんだよなとも思った次第です。

理系男子をお持ちのお母さん方は
このことについてどう思うのかな?

息子が彼女にするなら
同じく勉強を頑張ってきた同大学の子がいいのか、
勉強は関係なくてあくまでも人柄重視でよいのか。

うちは娘2人しかいないのですが、
もし息子がいたらなるべく前者がいいと思う気がします。
もちろん中身は重要ですが。
27  名前: リケジョ :2016/09/21 15:00
>>1
うちの娘も理系女子なんだけど、クラスの男子は恋愛対象外のよう。
「女の子と話したことないの?」って感じの男子が多いらしい。
話しかけると挙動不審になるとか。
たまにかっこいい男の子は彼女が当然のようにいるらしいし、鼻持ちならない天狗っぽい発言が多いとか。

ってことで、法学部の子と付き合ってる。

もちろん理系男子が全員そうではないと思うけど、あくまでも娘が言う娘の周りはそんな感じだって。
28  名前: なるほど :2016/09/21 15:06
>>26
>うちの子は同じ大学の経済学部のお嬢さんとお付き合いしています。
>
>別にいいんですよ、藤女子大学でも、北星学園大学でも。
>私は全然構いません。
>
>ただ、息子は、話が合う人じゃないと無理です。
>おしゃべりですから。
>話のレベルが合う相手となると、やっぱりある程度勉強を頑張ってきた方になっちゃうんじゃないでしょうかね。

関東人だから判ってないかもだけど、北大と藤、北星は不釣り合いなの?お嬢さん学校だからそれはそれでありだと思ってた。東京で行ったら東大と東女、ポン女みたいな感じで。

不釣り合いというのはよく判らないけど何とか国際経済大みたいなほんとに聞いたこともないFラン大学相手だと思ったわ。

あ、すみません。私のそこらへんの知識は氷室冴子さんの小説とエッセイだけなんだけどね。藤は氷室さんだけじゃなくて中島みゆきさんもだよね?
29  名前: 不思議ちゃん :2016/09/21 15:15
>>1
主さんの言うこと全てに同意できない。
ライバルとか理系とか、子供の恋愛&結婚にそこまで思い入れする意味がわからない。

うちの愚息×2は理系だけど、恋愛(結婚)相手なんてどうでもいい。
どうでもいいってのは投げやりなわけじゃなく、息子たちの選ぶ女性に息子たちも選ばれて、お互いが良い家庭を築いていこうと思える女性なら学歴なんてどうでもいよ。
まぁそこまで言い切れるのは、ドヤンキーとか前科者と息子たちが知り合う可能性が低いからなんだけど。
普通に生活して普通に大学行って普通に就職すれば、そんなに変な女性と出会うこともないだろう。

健康で気立ての良い女性と一緒になってくれればいい。
それだけで息子たちを育てた甲斐がある。
娘にも同じように話してある。
30  名前: 十人十色 :2016/09/21 15:59
>>1
うちも娘二人で、一人は賢い、一人は平凡。

賢い娘には「対等に話せる女子」や「甘えさせてくれる女子」が好きな男子が寄ってきて、平凡な娘には「馬鹿で可愛い女子」を好む男子や、「自分の欠けている部分を補ってくれる女子」を好む男子が寄ってくる。

人の好みはいろいろだよ。誰もが対等な付き合いを好むわけではない。

どっちの男友達が賢いかというと、同じくらいだよ。
31  名前: 懐かしい :2016/09/21 16:24
>>1
もうン十年前になるけど、私自身が旧帝大に通っていて、同じ大学の先輩と付き合い、結婚したよ。今も平和に暮らしてます。

ある程度偏差値の高い大学に行くと、圧倒的に女子の数が少ない。だから、女子は普通にそこそこモテます。

私の大学での女友達は、当時ほとんど皆同じ大学の男子と付き合ってた。そのまま結婚したカップルもすごく多いです。

男子の方は、周りの女子大の子と付き合う子も、同大学同士で付き合ってる子と同じくらいいた印象。数的につり合いが取れてたかんじだよ。

最近の事情はわからないけど、同じようなものじゃないのかなー?女子は、そんなにあぶれることないと思う(笑)
トリップパスについて





ZIPの北乃きいちゃん
0  名前: 器用だねー :2016/09/20 07:29
北乃きいちゃんは ZIPでポンチャレンジ、いつも並外れて記録を出す。惚れ惚れします。

全般に器用で 勝負強い。
運動神経もいいんだろうな。


きいちゃんが 易々と新記録を出すのを楽しみに見ていたので、卒業が残念。短かったな。

次の人がもう決まったみたいね。
慣れるまでまた暫くかかるだろうなあ。
7  名前: へ? :2016/09/21 12:24
>>4
>頭も良かったよね。
>
>偏差値60以上の高校だよ。
>
>

誰かと勘違いしていませんか?
きいちゃんの卒業した高校は42だよ。
8  名前: もしや :2016/09/21 12:34
>>7
小島瑠璃子と間違えてるのかな?
9  名前: もしや :2016/09/21 12:36
>>8
それとも桐谷美玲かな?
10  名前: ヌシ :2016/09/21 14:14
>>7
あれー、東陵 偏差値63って出てた。

ずっとそう思ってたわー
11  名前: 推測 :2016/09/21 15:27
きいちゃんが並外れた記録を出すのは、密かに練習してるからじゃない?
きいちゃんの番は週末に近いし。

だって私なら絶対練習するもん!
トリップパスについて





虚言?
0  名前: さっきの出来事 :2016/09/20 06:25
10時頃の事なんですが、スーパー近くで救急車の音がしました。
また住宅で年寄りでも、と思っていたら様子がおかしい。
何でも、スーパーの公衆電話から「熱中症だ」と救急車を呼んだのだけれど、本人がいないらしい。
半ズボンを穿いて買い物袋下げた女だ、とか、店員が色々言ってた。その辺に倒れていても困るからだろう、男性店員があちこち探していた。

あんなに混んでいたのに店員って見てるものだね、ここからここへ、歩いていた、とか喋っていたよ。
あれからどなったのだろう。
顔だって憶えられているだろうし、あんな事はたまにあるものなのだろうか。
もし嘘なら、ほんとにおかしな人間もいるものだね。
1  名前: さっきの出来事 :2016/09/21 12:19
10時頃の事なんですが、スーパー近くで救急車の音がしました。
また住宅で年寄りでも、と思っていたら様子がおかしい。
何でも、スーパーの公衆電話から「熱中症だ」と救急車を呼んだのだけれど、本人がいないらしい。
半ズボンを穿いて買い物袋下げた女だ、とか、店員が色々言ってた。その辺に倒れていても困るからだろう、男性店員があちこち探していた。

あんなに混んでいたのに店員って見てるものだね、ここからここへ、歩いていた、とか喋っていたよ。
あれからどなったのだろう。
顔だって憶えられているだろうし、あんな事はたまにあるものなのだろうか。
もし嘘なら、ほんとにおかしな人間もいるものだね。
2  名前: よく考えて :2016/09/21 13:49
>>1
具合が悪かったのが 持ち直して歩いて帰ったのかな?

それならそう言うべきだよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2203 2204 2205 2206 2207 2208 2209 2210 2211 2212 2213 2214 2215 2216 2217  次ページ>>