育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
66451:隠れて同窓会・・・。(21)  /  66452:馬鹿な旦那(16)  /  66453:baby foot 使った事ある方(7)  /  66454:敬老の日の出し物 めんどすぎる(5)  /  66455:仕事悩む(7)  /  66456:せ、性欲が・・・汗(16)  /  66457:ふーるーわーせーたいー!(5)  /  66458:ふーるーわーせーたいー!(5)  /  66459:今夜はオールで雑談しませんか?(18)  /  66460:阪神高速に詳しい方はいますか?(6)  /  66461:阪神高速に詳しい方はいますか?(6)  /  66462:こち亀終了ってそんなにすごいの?(21)  /  66463:もやっとしたこと(68)  /  66464:暑い(10)  /  66465:暑い(10)  /  66466:目がかすむという感覚(4)  /  66467:女児と男児の違い(5)  /  66468:家売るオンナ(ドラマ)(17)  /  66469:家売るオンナ(ドラマ)(17)  /  66470:つくづく家事が嫌になった(23)  /  66471:つくづく家事が嫌になった(23)  /  66472:【和歌山】ヒ素混入カレー事件 弁護団が最終意見書(4)  /  66473:食べるのが遅い旦那(6)  /  66474:探偵ナイトスクープ(7)  /  66475:せいせいするほど愛してる(23)  /  66476:国立大出身の人います??(27)  /  66477:国立大出身の人います??(27)  /  66478:違和感ありますか?(35)  /  66479:妄想って楽しいかも!(4)  /  66480:不倫するかも(42)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2209 2210 2211 2212 2213 2214 2215 2216 2217 2218 2219 2220 2221 2222 2223  次ページ>>

隠れて同窓会・・・。
0  名前: はあ :2016/09/16 12:42
50歳の夫がお盆に隠れて同窓会行ってました。
行ったらいいと思うし、何の感情も無いんだけど。
当時の彼女が来てたんだとか。

ある人は仁科亜希子に似てると言い、ある人は三田寛子に似てると言い、ある人は杉田かおるに似てると言う彼女が。綺麗なんだろうね。

写真はいらないと言われたけど人数分あるし、送っていいですかと幹事の人から電話があって同窓会の事を知りました。

隠れて行く心理ってなんでしょう。
17  名前: ズバリ :2016/09/18 00:04
>>1
>>隠れて行く心理ってなんでしょう。


あわよくば浮気するつもりだから。

結果は知らんけど。
18  名前: そうだね… :2016/09/18 08:29
>>17
>>>隠れて行く心理ってなんでしょう。
>
>
>あわよくば浮気するつもりだから。
>
>結果は知らんけど。



やっぱり、そう思っちゃうね。
同窓会の写真を要らないと言ってたのも、同窓会のことバレたら困るからなのかって思ってしまう。
19  名前: 経験者 :2016/09/18 08:37
>>1
>隠れて行く心理ってなんでしょう。

うちも同じ。
「私は仕事と子育てて行けないのに、
あなたはいいわね〜〜」って嫌味を言う
だろうから内緒で行ったそうです。
若い頃はいっぱいいっぱいだったけど、
この歳になってそれは無いわ。
届いた写真も絶対に見せてくれない。
私としたら、同窓会に行くのなら、
普段着で行かせないで、服を買ったりして
身綺麗にして送り出したかったわっていうのが本音。
20  名前: ああ :2016/09/18 09:55
>>13
そうだね。たとえ浮気してなくても帰りが遅くなったら勘ぐられるかもってご主人面倒くさくなったのかもね。
私からみたらご主人の同窓会に出てくる女性の容姿を事細かに知ってるってだけで、結構やきもち焼きの奥さんなのかなって思う。

逆にご主人が主さんの同窓生の、主さんの初恋の相手の容姿をすごく詳しく知ってたりしたら、同窓会行ってくるって言うの面倒じゃない?
単純に同性の友達と盛り上がって遅くなっても、勘ぐられるかもって。
21  名前: 元気に :2016/09/18 10:03
>>1
>ある人は仁科亜希子に似てると言い、ある人は三田寛子に似てると言い、ある人は杉田かおるに似てると言う彼女が。綺麗なんだろうね。

ご主人、四角いっぽい顔の女性がお好みなのね?

妻としては、「行ってきまーす!」で、出かけてくれた方が良いよね。
トリップパスについて





馬鹿な旦那
0  名前: 馬鹿 :2016/09/16 07:48
うちの旦那はバカなんです。
築地を、市場の事をさす名称だと、思っていました。
豊洲は地名だと認識しているようで、

豊洲に築地ができる、
12  名前: 駄目なやつ :2016/09/17 23:43
>>10
>男が自分よりバカだって分かったときの
>やるせなさとか情けなさったらない。
>
>天才じゃなくていいから
>私より上でいてほしい。
>私より上ならそんなにハードル
>高くないはずでしょ?って思います。




それ、男女差別です。

あなたが間違ってますよ。
13  名前: かみんぐあうと :2016/09/17 23:51
>>1
うちの夫は台風一過を“台風一家”だと思っていたよ。
サザエさんちみたいな台風か?(大小さまざまな台風が一度に訪れる現象のことか?)と、
真剣に私に聞いてきた。
結構ありきたりな思い込みをしてる人なんだと吃驚した。

でも私は「天網恢恢疎にして漏らさず」の天網恢恢を、
天網掻い掻い(かゆい部分を掻く意味)と勝手に思い込んでいたから、
夫のことはなじれないです。

馬耳東風を“馬耳豆腐”だと思っていた人も知ってる。
馬の耳に念仏みたく、
馬の耳に豆腐ということなのだと思っていたと。
14  名前: 同じ :2016/09/18 07:51
>>11
>漢字や地名が分からないくらいどってことない。
>
>パソコンがあれば何とでもなる。
>
>私は高速での運転は出来ないし、数字に凄くうといし、整理整頓のセンスゼロだし。
>
>
>人として馬鹿でなければ問題ない。

あー私だけだと思ったら・・・。

だけど私、シフォンケーキも焼けるし、人の悪口は言わないし、投稿した文章が大手雑誌に何度か載った事もあるし・・・。ああ、誰でも出来るか・・・。


人としての馬鹿って具体的にどんな事だろう。
15  名前: うん :2016/09/18 09:50
>>14
人としてのバカっていうのは、間違いを認めない・素直に人の話に耳を傾けられない・自分より下だと思うものにはとことん偉そうにする。

かなぁ。
漢字や地名を間違おうが、ちょっとした失敗しようが別にそれ自体はバカじゃないよ。知らなかったってだけで。

バカかどうかはそれを指摘された時にどうするか、だと思う。
16  名前: 古い人間 :2016/09/18 10:01
>>1
もちろん、築地は地名だということはわかっているけど、
「築地」が、あまりに東京都中央卸売市場の別名として定着しちゃっているので、今更「豊洲」に変わってもピンとこない。
年号と同じで、きっと慣れるのにしばらくかかるね。

逆に「豊洲」辺りは夢の島のイメージしか湧かないから、
今回の騒動も「あって当たり前じゃないの?」としか思えない。
トリップパスについて





baby foot 使った事ある方
0  名前: かかとがさこ :2016/09/17 07:40
かかとの角質が汚くて、馬油塗ったりしてケアしてきましたが…ベタつくのが嫌で。

baby foot使った事がある方、いますか?
テレビで見たのですが、本当にツルツルに綺麗になるのですね。
しかし、その過程が…!
あの皮の剥けようが凄い。
まさに脱皮という感じで。
ちょっと怖い。
痛み、痒みなどは一切無いのかな。
本当にあのようになるのでしょうか。
そして綺麗になりますか?
3  名前: りーこ :2016/09/17 23:13
>>1
剥けた後は、つるつるになりますが、日が経てばもとどおり。
いや、より硬くなったかも。
ヤスリで削る分も、皮膚がより厚くなると聞きました。
今はほどよく削って、後は保湿してます。


剥ける時は楽しいんですけどね、おすすめしません。
4  名前: あるけど :2016/09/17 23:17
>>1
ベロンとはいかなかった
しばらくは靴下脱ぐとポロポロ皮が落ちる日々

薬剤に浸けてる間の痒みがあったので
もうやらないと思います
5  名前: やった :2016/09/18 02:10
>>1
テレビみたいにキレイに剥けないよ
ボロボロで靴下はかないと家中汚くなる。

でも確かにフニャフニャの足裏にはなるよ。
その後ケアさえ怠らなければ維持出来るけどかかとの再生能力はすごいんだね。
すぐに硬くなるよ
6  名前: かかとがさこ :2016/09/18 09:38
>>1
みなさんありがとう!

そっかー、ズル剥け画像ばかり見ましたが、そううまくいく訳でもなさそうですね。
何日かかけてポロポロ状態はちょっと面倒くさいかも。
そしてかかとの再生力、恐るべしですね。

レス読んで、やめておこうかな、って思いました。
体験談ありがとうございました!
7  名前: 年2 :2016/09/18 09:55
>>1
半年に一度くらいの割合で使っています。
私の場合・・・かなり固いのか、「ツルッツル」にはなりませんが、皮の剥け具合が楽しくて気持ちよくて、定期的にやっています。

足首くらいまですっぽりかぶせる感じなので、薬剤はせいぜいくるぶし下くらいまでだけど、ちょっとしたキズ(虫さされなども)があるとピリピリと沁みます。
皮に剥け方も、他の人も書いていたけど、ポロポロと数日間に渡り剥けるので、靴下などを脱ぐときに皮も一緒にポロポロとこぼれますよ。
だから、ストッキングとか素足だと目立つので、家以外では靴は脱げない・・・
トリップパスについて





敬老の日の出し物 めんどすぎる
0  名前: 班長 :2016/09/17 08:02
敬老の日
がやってくるよー。
町内の役員は大変だ。

特に、集合住宅に住んでいる老人はたちが悪い。
1  名前: 班長 :2016/09/18 00:18
敬老の日
がやってくるよー。
町内の役員は大変だ。

特に、集合住宅に住んでいる老人はたちが悪い。
2  名前: お世話様です :2016/09/18 00:42
>>1
> 敬老の日
> がやってくるよー。
> 町内の役員は大変だ。
>
> 特に、集合住宅に住んでいる老人はたちが悪い。
>
大変そうですね。

たちが悪いとはどういった感じでですか?
3  名前: なんだろ :2016/09/18 00:47
>>1
出し物って何かな?
主さん敬老会で踊ったりとか歌ったりするの?
4  名前: 何れ :2016/09/18 02:47
>>1
主も年を取り、いつかは、その出し物を楽しみに待ってしまうかもよ。ファイトだ〜。しかし、何のだしものだろうね?
5  名前: 配膳かかり :2016/09/18 09:33
>>1
昔ながらの城跡がある住宅地です。私はここ数年は子ども会からの応援で配膳係です。色々な人がいるね。ありがとう、美味しそうやね、代わり映えせんな、来年もよろしくね、楽しみにしてたんよ、子どもらは元気か、子ども会は楽でええな、年寄り扱いせんといて、唐揚げが欲しいわ、お疲れさんやな…色々な言葉が飛び交います。疲れますが楽しいひとときではある。
トリップパスについて





仕事悩む
0  名前::2016/09/15 21:15
事務のパートして1年が過ぎました。
週5。5時間
今日上司にもう少し上目指さないか?⬅時間を社員なみに5時半までどうだ?と言われました。
正直いつかはパートさんって、特に事務は社員誘われたりするだろーって思ってましたが、遂にって感じです。
正直嫌です。
でも仕事も覚え締め日は忙しいし退屈な日もあります。
嫌なものは嫌って断っていいんでしょうか?
遅くまで嫌でパートで応募したし、でも長く続けていくには定時まで時間伸ばすべきか。。。
ちなみに私のフロアのパートさんみんな定時まで伸ばして、それが原因か?ですが何人かやめられました。
3  名前::2016/09/16 18:32
>>2
>断っていいと思う。
>それとも、長く居るには長時間勤務にしないと駄目な
>雰囲気なの?
>
>他には短時間パートは居ないのでしょうか。
違う階にはいます。。。
パートで応募したし断ってもいいんですよね。。
人間関係にひび入るでしょうか?
4  名前: 悩む? :2016/09/16 18:39
>>1
嫌なら断ればいいよ。何を悩むのか分からない。
5  名前: 断っていい :2016/09/16 20:08
>>3
>
> 人間関係にひび入るでしょうか?
>


それは会社によりけりだと思うから
ここでは何とも言えない。
6  名前: パートじゃやらない :2016/09/16 22:41
>>1
パートって時間が短かったりだから
時給低いよね。フルで働くなら派遣で働いた方が時給高くていいと思うけど(3年がマックス)





>事務のパートして1年が過ぎました。
>週5。5時間
>今日上司にもう少し上目指さないか?⬅時間を社員なみに5時半までどうだ?と言われました。
>正直いつかはパートさんって、特に事務は社員誘われたりするだろーって思ってましたが、遂にって感じです。
>正直嫌です。
>でも仕事も覚え締め日は忙しいし退屈な日もあります。
>嫌なものは嫌って断っていいんでしょうか?
>遅くまで嫌でパートで応募したし、でも長く続けていくには定時まで時間伸ばすべきか。。。
>ちなみに私のフロアのパートさんみんな定時まで伸ばして、それが原因か?ですが何人かやめられました。
7  名前: OK :2016/09/18 09:22
>>1
>事務のパートして1年が過ぎました。
>週5。5時間
>今日上司にもう少し上目指さないか?⬅時間を社員なみに5時半までどうだ?と言われました。
>正直いつかはパートさんって、特に事務は社員誘われたりするだろーって思ってましたが、遂にって感じです。
>正直嫌です。
>でも仕事も覚え締め日は忙しいし退屈な日もあります。
>嫌なものは嫌って断っていいんでしょうか?



上司から打診が有るだけましだよ。
私のところなんか、勝手に時間を変えられているよ。
「時間足らないよ。まだまだ働けるでしょう。」と言ってくる。
何時、そんな契約をしたかって追及すると、黙ってしまうけどね。

一人創業時からのパートさんがいて、フルタイムでやっているんだけど、私と同期のフルタイムの人が言っていたけど、この古株さんは時間がくるとタイムカードを押して、残業しているとのこと。
こういう人がいるから、アホな上司が短時間パートの契約内容を改ざんしてまで働かせようとするんだよね。
勿論、私は遣りません。

主さんも、断っても良いと思うよ。
トリップパスについて





せ、性欲が・・・汗
0  名前: あれ? :2016/09/15 14:23
ずっと2年くらいセックスレスでした。
旦那からは求めてきてくれるのですが、どうも気持ちも体もついてかずずっと断り続けていました。
最近は別室で寝ていてお互いおやすみ言ってなんもなしでした。

最近、ちょっとした事がきっかけで性欲が増してきました。昼間一人でアダルトビデオを見てます。

う〜ん。
変態な内容で本当にすみません。
気分を害された方いましたらごめんなさい。

どうしよう。
今夜は自分から誘ってみようかな・・・
でもさすがに2年のブランク。
恥ずかしいな・・・汗



なんつう文章だ(汗)
12  名前: でも :2016/09/17 23:25
>>10
ですが、アダルトビデオ見てるのは…キモいかな



>至って健康ってことですよ。
>
>
>>アダルトビデオ一人で見ているオバさんか…
>>
>>
>>>至って健康じゃん。
>>>
>>>>気持ち悪いババアとしか思えない
>>>>
>>>>
>>>>
>>>>
>>>>>ずっと2年くらいセックスレスでした。
>>>>>旦那からは求めてきてくれるのですが、どうも気持ちも体もついてかずずっと断り続けていました。
>>>>>最近は別室で寝ていてお互いおやすみ言ってなんもなしでした。
>>>>>
>>>>>最近、ちょっとした事がきっかけで性欲が増してきました。昼間一人でアダルトビデオを見てます。
>>>>>
>>>>>う〜ん。
>>>>>変態な内容で本当にすみません。
>>>>>気分を害された方いましたらごめんなさい。
>>>>>
>>>>>どうしよう。
>>>>>今夜は自分から誘ってみようかな・・・
>>>>>でもさすがに2年のブランク。
>>>>>恥ずかしいな・・・汗
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>なんつう文章だ(汗)
13  名前: あれ? :2016/09/18 00:06
>>12
でも前にここでアダルトサイトはここがいいよ!みたいなスレがあったよ。
複数レスついてたけどねえ。


>ですが、アダルトビデオ見てるのは…キモいかな
>
>
>
>>至って健康ってことですよ。
>>
>>
>>>アダルトビデオ一人で見ているオバさんか…
>>>
>>>
>>>>至って健康じゃん。
>>>>
>>>>>気持ち悪いババアとしか思えない
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>>ずっと2年くらいセックスレスでした。
>>>>>>旦那からは求めてきてくれるのですが、どうも気持ちも体もついてかずずっと断り続けていました。
>>>>>>最近は別室で寝ていてお互いおやすみ言ってなんもなしでした。
>>>>>>
>>>>>>最近、ちょっとした事がきっかけで性欲が増してきました。昼間一人でアダルトビデオを見てます。
>>>>>>
>>>>>>う〜ん。
>>>>>>変態な内容で本当にすみません。
>>>>>>気分を害された方いましたらごめんなさい。
>>>>>>
>>>>>>どうしよう。
>>>>>>今夜は自分から誘ってみようかな・・・
>>>>>>でもさすがに2年のブランク。
>>>>>>恥ずかしいな・・・汗
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>なんつう文章だ(汗)
14  名前: 初レス :2016/09/18 00:20
>>13
> でも前にここでアダルトサイトはここがいいよ!みたいなスレがあったよ。
> 複数レスついてたけどねえ。

私は以前、なんのスレだったか忘れちゃったけど「アダルトビデオなんて見たことない」って言ったらカマトト認定されたわよ。

その時、そう言うの見てる人って主婦でもけっこういるんだなーっとけっこうカルチャーショック受けたよ。

アダルトサイトは無修正みたいなすごいやつは怖くて見たことないけど、ソフトなフェチサイトは見たことあるよん。
15  名前: 使用方法 :2016/09/18 03:40
>>13
夫のために、自分もその気にさせるため事前に観るという人もいました。
私もそう。

でも、やっぱり嫌なもの嫌なんだよな〜

観ると余計萎える。
16  名前: 年齢かいてない :2016/09/18 07:35
>>7
主が何歳かどこにも書いてないのに
なぜ、ばばあ認定なんだ?
アンタよりず〜〜っと若いかもよ。
トリップパスについて





ふーるーわーせーたいー!
0  名前: ムズムズ脚 :2016/09/17 11:08
多分ムズムズ脚症候群です。

脚全体がモヤモヤムズムズしてたまりません。
脚をブルン!と降ると、一瞬は止まります。
ブルブルブルブル震わせ続けると楽です。

でも眠れないことはないので放置していますが、受診した方がいいのかな。

同じ症状の方、います方?
受診していますか?
投薬や現状など教えてもらえないでしょうか。
1  名前: ムズムズ脚 :2016/09/17 23:09
多分ムズムズ脚症候群です。

脚全体がモヤモヤムズムズしてたまりません。
脚をブルン!と降ると、一瞬は止まります。
ブルブルブルブル震わせ続けると楽です。

でも眠れないことはないので放置していますが、受診した方がいいのかな。

同じ症状の方、います方?
受診していますか?
投薬や現状など教えてもらえないでしょうか。
2  名前: 病院へ! :2016/09/17 23:11
>>1
朝NHKでやってたけど
早めに見て貰った方が良いですよ
3  名前: 鉄分 :2016/09/18 00:17
>>1
私は眠れない時もありますが、受診はしてないです。
鉄分不足かミネラルバランスの崩れが原因のこともあるらしいので、市販の1日分の鉄分入り飲むヨーグルトとウィダーインゼリーのミネラルを数日間摂るとおさまります。
4  名前: 足の裏 :2016/09/18 01:15
>>1
両足の裏のムズムズです。
3人目の妊娠中に発症しました。
もう5、6年の付き合いです。

毎日毎日の訳ではなく、ある日突然ムズムズし出す→しばらく続く→いつの間にか治る
の繰り返しで、受診した事はありません。

何をきっかけにムズムズし出すのか分かりません。

ムズムズしてイライラする時は、保冷剤で足の裏を冷やしながら寝ます。
すると楽になります。

病院行くべきか悩んだ事もありますが、今の所、この方法で過ごせています。
5  名前: んー :2016/09/18 03:12
>>1
ちょっとだけ読んできたけど
放置で大丈夫な場合と、病気が潜んでる場合があると書いてあるね。
潜んでる病名がちょっと面倒だと思ったよ。貧血ならまあ改善することも多いけどパーキンソン病はめんどうだね。
だから、病院にいっておいたほうがいいかなと思う。
トリップパスについて





ふーるーわーせーたいー!
0  名前: ムズムズ脚 :2016/09/16 15:54
多分ムズムズ脚症候群です。

脚全体がモヤモヤムズムズしてたまりません。
脚をブルン!と降ると、一瞬は止まります。
ブルブルブルブル震わせ続けると楽です。

でも眠れないことはないので放置していますが、受診した方がいいのかな。

同じ症状の方、います方?
受診していますか?
投薬や現状など教えてもらえないでしょうか。
1  名前: ムズムズ脚 :2016/09/17 23:09
多分ムズムズ脚症候群です。

脚全体がモヤモヤムズムズしてたまりません。
脚をブルン!と降ると、一瞬は止まります。
ブルブルブルブル震わせ続けると楽です。

でも眠れないことはないので放置していますが、受診した方がいいのかな。

同じ症状の方、います方?
受診していますか?
投薬や現状など教えてもらえないでしょうか。
2  名前: 病院へ! :2016/09/17 23:11
>>1
朝NHKでやってたけど
早めに見て貰った方が良いですよ
3  名前: 鉄分 :2016/09/18 00:17
>>1
私は眠れない時もありますが、受診はしてないです。
鉄分不足かミネラルバランスの崩れが原因のこともあるらしいので、市販の1日分の鉄分入り飲むヨーグルトとウィダーインゼリーのミネラルを数日間摂るとおさまります。
4  名前: 足の裏 :2016/09/18 01:15
>>1
両足の裏のムズムズです。
3人目の妊娠中に発症しました。
もう5、6年の付き合いです。

毎日毎日の訳ではなく、ある日突然ムズムズし出す→しばらく続く→いつの間にか治る
の繰り返しで、受診した事はありません。

何をきっかけにムズムズし出すのか分かりません。

ムズムズしてイライラする時は、保冷剤で足の裏を冷やしながら寝ます。
すると楽になります。

病院行くべきか悩んだ事もありますが、今の所、この方法で過ごせています。
5  名前: んー :2016/09/18 03:12
>>1
ちょっとだけ読んできたけど
放置で大丈夫な場合と、病気が潜んでる場合があると書いてあるね。
潜んでる病名がちょっと面倒だと思ったよ。貧血ならまあ改善することも多いけどパーキンソン病はめんどうだね。
だから、病院にいっておいたほうがいいかなと思う。
トリップパスについて





今夜はオールで雑談しませんか?
0  名前: ラムちゃん :2016/09/16 08:00
我が家の最近のニュースは、
上の子(25)と、USJへ行ったことと、
下の子(22)が、無事に院試に受かったことです。

あ、寝落ちしても全然平気です。
ていうか、私も寝落ちするかも?
14  名前: あらら :2016/09/17 02:53
>>1
遅かった〜
15  名前: 逆に起きちゃった :2016/09/17 03:35
>>8
>職場であからさまに陰湿な事をされたんです。
>しかも陰湿な事をしてきた当の本人だけではなくて、信頼していた人もグルで陰湿な言い方。
>
>なんかされた事よりも「ハア・・・わたしって見る目ないんだなぁ。」って思うことの方が大きくて。
>楽しいスレなのに愚痴ってスミマセン。
>一度子供の横で眠ろうとしたけど、本日のやり取りが頭に出てきて「ぐあ〜〜〜〜!」となって眠れませんでした。
>本当に腹が立つ。
>あんな奴らもう無視だ!虫!!
>
>
働いていると、仕事以外のことでいろいろありますよね
八時半から寝てしまってて(笑疲れすぎて)
二時ころ起きちゃいました。完全にお年寄り
な生活です
職場で私も今日な〜んかいやな思いしました・・・
私の仕事は人とかかわるのはほんの十分くらいなのに
でもその同僚とはよっぽど相性が悪いんでしょうね
なんてことないやり取りなのに、
その同僚が言ったことに、モヤモヤするんです
でもそんな嫌な相手のこと考えてる時間も
もったいないな〜と最近思うんです
合わない人とは、会話もぎこちないし
分かり合えることはなにもないから
その日その日でリセットです。
16  名前: イイね :2016/09/17 07:20
>>1
既に眠かったので参加しませんでしたが、3連休前の開放感のある日だし、こういうのいいなと思いました。

内容も ささやかな本音が出ている雑談で。



朝起きたら 何スレ目かになっているかもと思っていましたが、オールの人はいなかったのですね。無理すると翌日に響きますものね。

面白いので 連休前に また企画してくださいねー
17  名前: 実話です :2016/09/18 02:26
>>1
3連休の真ん中、もう少しだけ起きていて、
寝るところです。
ネコが好きで、YouTubeでいろんな動画
を探して見ていますが、ネコのハッピーエンド
ばかりのエピソードを毎日のようにアップ
している方を見つけて、思わず見入ってしまいました。
外国の話が多いですね。
ネコの写真とエピソードが文字で紹介されています。
よかったら、行って見て下さいね。

daisuki videoさんの動画です。
18  名前: 起きた :2016/09/18 03:05
>>1
昨日が体育祭で早く寝てしまったんだけど
今、起きてしまったのでパソコンしてる。

間に合わなくて残念・・

小学校の時からちょっとだけ顔見知りみたいな子たちが
たくましく成長してたので、おばさん感涙でした。
トリップパスについて





阪神高速に詳しい方はいますか?
0  名前: ナビタイム :2016/09/16 14:03
こんばんは。

先日、USJに行きました。
豊中ICから、阪神高速を乗り継ぎ?ユニバーサルシティーまでいきましたが、田舎者の私たちには阪神高速は複雑で、ナビや阪神高速の地図を見ながら、これであってるのかな?こっちでいいのかな?と不安になりながらたどり着きました。

ちなみに、帰りは入ってすぐに三方向に分かれていて、一瞬の事で間違えてしまいました・・・

阪神高速を乗りこなすには慣れなんでしょうか?
地元の方などは、間違えずに行けるのかな?と思いお聞きしました。
2  名前: 関西人 :2016/09/17 20:12
>>1
まぁ慣れはある。
環状線はその名の通り輪になってるので、間違えても環状線にいる限り同じ場所に戻ってくる。

阪神高速難しいよー。
東京にも車で行ったことあるけど、首都高速も難しかった!
3  名前: 間違えます…… :2016/09/17 20:30
>>1
阪神高速って本当にわかりにくいですよね。
それに短い間にレーンの端から端まで車線変更しなきゃならなかったり、結構みんな飛ばしてるし、ドキドキします。
大阪生まれて近郊にずっと住んでるのにこうだから、よそから来た人はさぞかし面喰らうだろうなと思います。
私は池田線と東大阪線が多いんですが。

私は基本ナビ見ながらです。音声で「あと500メートルで出口です」とかと言ってもらわないと、普段行き慣れないところはちょっと不安です。
それでも間違うこともあります。汗
4  名前: たぶん :2016/09/17 20:33
>>1
主さん大阪の下道詳しく無いでしょう。
たぶんそれが原因だと思います。
特に夢の島周辺は埋め立てだから大阪の市内の主要道路が頭に無いと難しいでしょうね。



>こんばんは。
>
>先日、USJに行きました。
>豊中ICから、阪神高速を乗り継ぎ?ユニバーサルシティーまでいきましたが、田舎者の私たちには阪神高速は複雑で、ナビや阪神高速の地図を見ながら、これであってるのかな?こっちでいいのかな?と不安になりながらたどり着きました。
>
>ちなみに、帰りは入ってすぐに三方向に分かれていて、一瞬の事で間違えてしまいました・・・
>
>阪神高速を乗りこなすには慣れなんでしょうか?
>地元の方などは、間違えずに行けるのかな?と思いお聞きしました。
5  名前: ナラへ :2016/09/17 21:06
>>1
なるべくナビに頼らずに、紙の地図見て頭に路線や分岐を叩き込んでから乗るようにしてます。

一度奈良に行ってしまってからそうしてる。

神戸の湾岸線?もわけわかんないとこ走ってる感覚だったよ。
一部無かったし。
6  名前: 教官 :2016/09/18 01:06
>>1
私は自分で運転して行ったことはないけど、知ってないと大変そう。教習所の教官が「阪神高速の車線変更は難しい」と言ってた。
トリップパスについて





阪神高速に詳しい方はいますか?
0  名前: ナビタイム :2016/09/17 07:18
こんばんは。

先日、USJに行きました。
豊中ICから、阪神高速を乗り継ぎ?ユニバーサルシティーまでいきましたが、田舎者の私たちには阪神高速は複雑で、ナビや阪神高速の地図を見ながら、これであってるのかな?こっちでいいのかな?と不安になりながらたどり着きました。

ちなみに、帰りは入ってすぐに三方向に分かれていて、一瞬の事で間違えてしまいました・・・

阪神高速を乗りこなすには慣れなんでしょうか?
地元の方などは、間違えずに行けるのかな?と思いお聞きしました。
2  名前: 関西人 :2016/09/17 20:12
>>1
まぁ慣れはある。
環状線はその名の通り輪になってるので、間違えても環状線にいる限り同じ場所に戻ってくる。

阪神高速難しいよー。
東京にも車で行ったことあるけど、首都高速も難しかった!
3  名前: 間違えます…… :2016/09/17 20:30
>>1
阪神高速って本当にわかりにくいですよね。
それに短い間にレーンの端から端まで車線変更しなきゃならなかったり、結構みんな飛ばしてるし、ドキドキします。
大阪生まれて近郊にずっと住んでるのにこうだから、よそから来た人はさぞかし面喰らうだろうなと思います。
私は池田線と東大阪線が多いんですが。

私は基本ナビ見ながらです。音声で「あと500メートルで出口です」とかと言ってもらわないと、普段行き慣れないところはちょっと不安です。
それでも間違うこともあります。汗
4  名前: たぶん :2016/09/17 20:33
>>1
主さん大阪の下道詳しく無いでしょう。
たぶんそれが原因だと思います。
特に夢の島周辺は埋め立てだから大阪の市内の主要道路が頭に無いと難しいでしょうね。



>こんばんは。
>
>先日、USJに行きました。
>豊中ICから、阪神高速を乗り継ぎ?ユニバーサルシティーまでいきましたが、田舎者の私たちには阪神高速は複雑で、ナビや阪神高速の地図を見ながら、これであってるのかな?こっちでいいのかな?と不安になりながらたどり着きました。
>
>ちなみに、帰りは入ってすぐに三方向に分かれていて、一瞬の事で間違えてしまいました・・・
>
>阪神高速を乗りこなすには慣れなんでしょうか?
>地元の方などは、間違えずに行けるのかな?と思いお聞きしました。
5  名前: ナラへ :2016/09/17 21:06
>>1
なるべくナビに頼らずに、紙の地図見て頭に路線や分岐を叩き込んでから乗るようにしてます。

一度奈良に行ってしまってからそうしてる。

神戸の湾岸線?もわけわかんないとこ走ってる感覚だったよ。
一部無かったし。
6  名前: 教官 :2016/09/18 01:06
>>1
私は自分で運転して行ったことはないけど、知ってないと大変そう。教習所の教官が「阪神高速の車線変更は難しい」と言ってた。
トリップパスについて





こち亀終了ってそんなにすごいの?
0  名前: よく解らない。 :2016/09/16 11:46
こち亀と言う漫画があるのは知ってるんだけど、読んだことは無い。
香取君のドラマもああいう類は苦手なので、見なかった。

それが終了すると言う事でそれ関係の記事を見かけます。そんなに人気のある漫画だったと言う事ですか?

ガラスの仮面が最終回を迎える時も同じ様になるかな?
どうかな??
17  名前: そうだね :2016/09/17 18:47
>>2
>アンケートの結果で即連載打ち切りになるジャンプで40年も毎週休まず連載が続けられ、止める時は作者の意思って奇跡に近い。
>私が読んでたのは20年前だけど、時事ネタも満載だし、ちょっとした雑学も満載で面白かった。
>一話完結で男性なら子供から大人まで読めるので、散髪屋や定食屋で置きやすいのもポイントかも。

私も主さんと同じ気持ちでいたけど、このレスで納得です。

バクマンを観たせいもあるかな。

40年間も不休で連載とは、ホント凄い。
それが終了となれば、読者としては感慨深いでしょうね。
18  名前: すごいでしょう :2016/09/17 19:11
>>1
わたしが小さい頃にはじまって。昔はガキデカというちょっとお下品な漫画と同時期くらいにはじまった記憶がある。
こち亀、そんなにおもしろいとは思わないけど、サザエさんみたいな感じじゃないかな。
久しぶりに週刊少年ジャンプ買ったよ。まだ読んでないけど、買ってよかったし、これからも続くと思っていた漫画が終わるのは寂しい。

ガラスの仮面も終わったら、盛り上がるでしょう。これも子どもの頃から続いてもんね。でも連載とまることが多いよね。
本当に終われるのか心配だね。

こち亀は一回も休みなくて、4〜5作はストック用で常にあったらしいよ。秋本先生がテレビでいってた。
19  名前: 横だけど :2016/09/17 21:28
>>1
そういえば。

オリンピックイヤーにならないと起きない人。
今年、ちゃんと起きたのかなー?

読んでないから分からんのよ〜
20  名前: 完売 :2016/09/17 23:53
>>1
今日発売の週刊少年ジャンプでこち亀が最終回だったせいか?今日午前中に紀伊国屋書店へ買いに行ったら完売札が残されてたよ。びっくり
お昼のNHKではこち亀が最終回ですってアナウンサーが真面目に言っててこれもびっくりしたよ
両津勘吉の誕生日回とオリンピックイヤーに起き出す男の話は好きで読んでた
21  名前: わお! :2016/09/18 00:03
>>19
>
>オリンピックイヤーにならないと起きない人。
>今年、ちゃんと起きたのかなー?


いたねー!
もうジャンプ読んでないから分からないけど、今年もきっと起きたんだろうね(笑)

私は兄と弟がいたので、高学年から25歳くらいまでジャンプ読んでいました(41歳)
気になっている好きなマンガをまず読んで、暇な時に忘れてた!って感じでこち亀読んでた。
大好きとまでは言えないんだけど、安定して面白いマンガだった。

長い間お疲れさまでした〜。
トリップパスについて





もやっとしたこと
0  名前::2016/09/16 03:30
妹の家の中学生の甥と姪がうちに来て、さっきまでうちにいました。
夕ご飯に海鮮ちらし寿司を作ったんですが、甥と姪はきゅうりが嫌いなようで、作ってからそれを知りました。
ほらご飯できたから食べなさい、と呼んだらすぐふたりとも来ておばさんありがとういただきまーすと食べ始めました。
その時に姪が言った言葉「やったーお兄ちゃんよりきゅうりが少ない!」って。
甥が「あ、お前のほうがきゅうりが少なくてずるい!」
そんな事を言ったので、私は怒って「そんなにきゅうりが嫌いならもうご飯食べなくていいよ、そんな言い方されてまで食べてもらってもおばさんうれしくない」と言ったらごめんなさいと言って黙々と食べ始めたんですが、どうしてもきゅうりが嫌みたいで鼻つまんで食べていました、しかも私の目の前で。
後から妹が来たのでそれを言ったんですが、妹は「あーうちいつも悪い事したら罰として嫌いなものわざと多く増やしてこれ食べ終わるまで立ち上がったら駄目って言ってるから、お姉ちゃんには悪かったねごめんねーうちいつもきょうだい喧嘩とか競争意識が強くって」って言うんです。
作った事に対して感謝しろとか言わないけど、嫌いだからって目の前で鼻つまんで食べるってどうなの、だったら残してもらっていいし、何も人が嫌な気分になるような事してくれなくてもいいんじゃないかと言ったらお姉ちゃん考えすぎだよ、うちの子供達にもよく言っておくからさ、と言って帰ってしまいました。

好きなものがたくさん出てきてうれしいって喜ぶのは分かるんですが、嫌いなものの量が少なくて、ライバルの方が量が多いと喜ぶってその心理がよく分からないんですが、そういうものなんでしょうか。
64  名前: つーか :2016/09/17 22:00
>>44
釣りじゃないかな。
だって主さん自身は姉妹だもの。一人っ子とか複数子は関係ないよ。

姪が「お兄ちゃんの方がキュウリ多い〜!w」って言うのと、主さんが「うちの子の方が行儀良い〜!w(もしくはうちの子育ての方がレベル上〜w!)」って言うのと同じに思えるけどね。

どうしても鼻つまむ行為が許せないならその時当人に言えば良いだけで、こんな場所でグズグズいう事でもない。その時に粛清したらいいんだよ。本当にダメだと思うんならね。

ね!許せないでしょ!?それに比べてわたしは・・・自画自賛ウットリ。って言いたいだけだよね。
でもほとんど賛同得られなかったから「批判のある奴くんな」ってなったのね。ほんと何様だよ。
65  名前: もやし :2016/09/17 22:07
>>1
食べ物を大事にすること。相手の気持ちを考えること。
これを躾けているかどうかは、子供の数とは関係ないんじゃないかな。
子供は一人っ子だけれど、実家では2人きょうだい。それでもスレみたいなことはしなかった。主さんの実家ではどうだったの?

妹さんの反応は、もしかすると、子供たちの行動の是非というより、姉に自分の育児を非難されたように感じて反発したのかも。
そういう相手なら、次は言わないか、やんわり伝える程度にした方がいいかもね。
そんなお行儀で、外で恥を書くのは当人たちなんだし。

せっかく作ったのに残念でしたね。
お子さんはきれいに食べたんじゃない?そんな気がする。
うちも、大抵は完食するよ。
66  名前: マジレスです :2016/09/17 23:03
>>1
いろいろ荒れてるけど(笑)
がんばれ〜

マジレスだけど

兄弟(兄妹)なんてライバルみたいなものだよ。
うちだってそういうことやってる。

鼻つまんで食べるのはちょっとどうかと思うけど
嫌いなものだったら残して良いよっていう。

嫌な思いしたのはわかるけど
所詮まだ子供なんだよ。

行儀が良くないのはわかるんだけど
主さんがそこまで目くじら立てて怒るのも
少々大人気ない気もします。

きっとまじめなんだね。

でも人のミスを指摘して憤慨するより
それを許してあげるほうが
人間的に広がりをもてるんじゃないかなぁと
思いました。

姪っ子さんや甥っ子さんのために
叱ったというならいいのですけどね。

気を悪くしたらごめんなさいね。
67  名前: ヌシニタ :2016/09/17 23:30
>>66
暠。「ソカ、?、。「
テアス网ハー网、。」

、ハ、シヌコ、爍ゥ
68  名前: あーっ :2016/09/17 23:48
>>1
>その時に姪が言った言葉「やったーお兄ちゃんよりきゅうりが少ない!」って。
>甥が「あ、お前のほうがきゅうりが少なくてずるい!」
く言っておくからさ、と言って帰ってしまいました。
>

このノリは分かるな〜
1人っ子親だけど私は兄弟いるし。
みなさん書いているけど、何て事ない兄弟のじゃれ合いだよ。


「おばさんありがとう!いただきまーす!」
なんて、可愛いいい子たちじゃん。

私ならキュウリが苦手と言われたら、「苦手なんだ…ごめん知らなかった。よけていいよ」と言うし、頑張って食べると言って鼻つまんでいても、おーっ、頑張ってるね〜としか思わないわ。
「ちらし寿司きら〜い!」とか言って鼻つまんで食べたならムッとするけど、「しいたけきら〜い!」なら、むしろごめんよと思う。

我が子なら苦手でも何でも食べさせるし文句はNGだけどね。
トリップパスについて





暑い
0  名前: 東海 :2016/09/16 04:36
まだ、蒸し暑いわー。
秋服着る季節かもしれないが、とてもそんな気になれず。

皆さんはどう?
もうブーツとか履いてる人いるのかな?
6  名前: 埼玉 :2016/09/17 17:21
>>1
今日は中学の体育祭だった。
晴れてくれたのは助かるけど、晴れすぎ、暑すぎ。
迷ったけどサンダルと夏服で行ったよ。
周りもそういう服装は多かった。
でも、来週の小学校の運動会は考えないとなぁ…。



>まだ、蒸し暑いわー。
>秋服着る季節かもしれないが、とてもそんな気になれず。
>
>皆さんはどう?
>もうブーツとか履いてる人いるのかな?
7  名前: ニア、ク、ッ :2016/09/17 17:28
>>1
ニア、ク、ッナ?、、ヌ、ケ。」セ🌀キセ🌀キ、ヌ、ケ。」
、?ソ、キ、篶ツ、テ、ソ、ア、ノ。「ネセツオ、ヒUV・ォ・テ・ネ
・ォ。シ・ヌ・」・ャ・👃ヒ、キ、゙、キ、ソ。」
・ソ・👄ッ・ネ・テ・ラ、ヒ・オ・👄タ・?ホソヘ、筅、、ソ、?」
8  名前::2016/09/17 19:50
>>1
ありがとう。

本当になんかムシムシしていましたね。
結局、半袖に薄手のカーディガンで外出しました。
運動会の方もいたようで、暑い中大変でしたね。
おつかれさまでした。

明日は東海は雨がふるようです。
皆さまのところも涼しくなるといいですね。
9  名前: 九州 :2016/09/17 21:02
>>1
デパートで、今年の秋物を購入してみたけど、
いつ着れるんだろうと思います。

外では、日傘が離せないし、
直接日光をあびると、焦げちゃいそうです。
10  名前::2016/09/17 21:53
>>9
こんばんは。

秋服購入、いいですね。
どんなのを買ったんですか?
私は、まだ買ってないです。
暑くて何となくね・・・。

この秋の流行、何でしょうかね?
トリップパスについて





暑い
0  名前: 東海 :2016/09/16 13:38
まだ、蒸し暑いわー。
秋服着る季節かもしれないが、とてもそんな気になれず。

皆さんはどう?
もうブーツとか履いてる人いるのかな?
6  名前: 埼玉 :2016/09/17 17:21
>>1
今日は中学の体育祭だった。
晴れてくれたのは助かるけど、晴れすぎ、暑すぎ。
迷ったけどサンダルと夏服で行ったよ。
周りもそういう服装は多かった。
でも、来週の小学校の運動会は考えないとなぁ…。



>まだ、蒸し暑いわー。
>秋服着る季節かもしれないが、とてもそんな気になれず。
>
>皆さんはどう?
>もうブーツとか履いてる人いるのかな?
7  名前: ニア、ク、ッ :2016/09/17 17:28
>>1
ニア、ク、ッナ?、、ヌ、ケ。」セ🌀キセ🌀キ、ヌ、ケ。」
、?ソ、キ、篶ツ、テ、ソ、ア、ノ。「ネセツオ、ヒUV・ォ・テ・ネ
・ォ。シ・ヌ・」・ャ・👃ヒ、キ、゙、キ、ソ。」
・ソ・👄ッ・ネ・テ・ラ、ヒ・オ・👄タ・?ホソヘ、筅、、ソ、?」
8  名前::2016/09/17 19:50
>>1
ありがとう。

本当になんかムシムシしていましたね。
結局、半袖に薄手のカーディガンで外出しました。
運動会の方もいたようで、暑い中大変でしたね。
おつかれさまでした。

明日は東海は雨がふるようです。
皆さまのところも涼しくなるといいですね。
9  名前: 九州 :2016/09/17 21:02
>>1
デパートで、今年の秋物を購入してみたけど、
いつ着れるんだろうと思います。

外では、日傘が離せないし、
直接日光をあびると、焦げちゃいそうです。
10  名前::2016/09/17 21:53
>>9
こんばんは。

秋服購入、いいですね。
どんなのを買ったんですか?
私は、まだ買ってないです。
暑くて何となくね・・・。

この秋の流行、何でしょうかね?
トリップパスについて





目がかすむという感覚
0  名前: 45才 :2016/09/15 20:58
よく、CMで目のかすみに。というキャッチフレーズがありますが
目のかすみの意味が良くわかりません。

最近目の見えが悪くなったなとは思うけど、パソコンや携帯の見すぎで近眼が進んだのかなとか
年齢的に老眼がきだしたのかなという感覚です。

目がかすむということは、かすまなくてよく見える時もあるってことですよね?
もしかして私が思ってるのもただのかすみで、ブルーベリーのサプリなんかを摂ったら見えるようになるのかな?

裸眼で3メートルくらい離れたテレビの番組表が少し見づらい程度の視力です。
老眼鏡はまだいらなそうです。

そんなの知るか!というような質問ですみません
駄スレのつもりなので目に関することなら何でもレスしてください。
1  名前: 45才 :2016/09/16 19:35
よく、CMで目のかすみに。というキャッチフレーズがありますが
目のかすみの意味が良くわかりません。

最近目の見えが悪くなったなとは思うけど、パソコンや携帯の見すぎで近眼が進んだのかなとか
年齢的に老眼がきだしたのかなという感覚です。

目がかすむということは、かすまなくてよく見える時もあるってことですよね?
もしかして私が思ってるのもただのかすみで、ブルーベリーのサプリなんかを摂ったら見えるようになるのかな?

裸眼で3メートルくらい離れたテレビの番組表が少し見づらい程度の視力です。
老眼鏡はまだいらなそうです。

そんなの知るか!というような質問ですみません
駄スレのつもりなので目に関することなら何でもレスしてください。
2  名前: つい最近 :2016/09/16 19:48
>>1
同じく45歳です。
私も思ってたんです、目がかすむとは?って。

そしたら、つい先日起きました、目がかすむ現象。

娘のピアノの発表会で、一緒に連弾をするのですが、練習していたら、急に楽譜が霞んできました。
練習開始から30分後くらいかしら。
楽譜がボヤーンとしてきて集中してできない。
で、目薬買いました。
目薬さすと調子良いです。
3  名前: 、シ、メ、シ、メ :2016/09/16 19:59
>>1
、シ、メサヤネホ、ホフワフタ、ア、ヌ、ハ、ッエ羇ハ、ヒケヤ、テ、ニ、゚、ニ、ッ、タ、オ、、。」
、ヲ、チ、ホシ鄙ヘ。「フワ、ャ、ォ、ケ、爨ハ、「、ネサラ、テ、ニサヤネホ、ホフワフオ、キ、ニ、ソ、👃ヌ、ケ。」
、ス、ヲ、ケ、?ネ、隍ックォ、ィ、?ホ、ヌ、ケ、ャ。「セッ、キ、ケ、?ネ、゙、ソ、ォ、ケ、爍」

ノツア。、ヌク。ココ、キ、ソ、ネ、ウ、﨔ミニ篝网ヌ、キ、ソ。」
アヲフワ、ホ1/3、ャ、゚、ィ、ハ、ッ、ハ、テ、ニ、筅ュ、ナ、ォ、ハ、ォ、テ、ソ、隍ヲ、ヌ。「
45コミ、ヌサ?﨧酊サ、ャサマ、゙、?キ・逾テ・ッ、ヲ、ア、ニ、゙、ケ。」

シ遉オ、👃箍?ルーツソエ、ホ、ソ、皃ヒ、篷ツア。、ヌク。ココ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、、ヘ。」
4  名前: ぬし :2016/09/17 21:49
>>1
かすみは突然やってくるんですね〜
いずれ元に戻るならやっぱりそれがかすみってやつですかね。

緑内障は怖いです・・
ご主人さん大丈夫ですか
知人に、それでパラリンピック目指してる人います
私も眼科に行ってみたいけれど、検査したら帰りは運転できないと聞いて
二の足を踏んでるところです。
行かないと、ですね。

ありがとうございます。
トリップパスについて





女児と男児の違い
0  名前: 当たり前だけど :2016/09/16 12:02
私は、最初に女を産んで6年後と8年後に男を産みました。
5才くらいで娘にはピアノを習わせ、交換日記もしてました。
息子も同じ事をしようと思いましたが、全然興味を持たず、当時「その時歴史が動いた」のなどのテレビ番組を見ていて戦国時代やら関ヶ原の戦いやら中国の歴史やら、私は全然頭に入らないのだけれど、武将の旗や兜も憶えて、小学校の自由帳などには関ヶ原の軍の進み方とか細かく書いていて、兄弟で似た様な感じでした(真田丸で当時の事が思い出された)。
虫や魚とりも一緒にやりました。

子供もいろいろだけれど、ホント男と女って違いますよね。
男っぽい女子とか、その逆も(料理や洋服好きな男子とか)いるんだろうな・・。
1  名前: 当たり前だけど :2016/09/17 15:15
私は、最初に女を産んで6年後と8年後に男を産みました。
5才くらいで娘にはピアノを習わせ、交換日記もしてました。
息子も同じ事をしようと思いましたが、全然興味を持たず、当時「その時歴史が動いた」のなどのテレビ番組を見ていて戦国時代やら関ヶ原の戦いやら中国の歴史やら、私は全然頭に入らないのだけれど、武将の旗や兜も憶えて、小学校の自由帳などには関ヶ原の軍の進み方とか細かく書いていて、兄弟で似た様な感じでした(真田丸で当時の事が思い出された)。
虫や魚とりも一緒にやりました。

子供もいろいろだけれど、ホント男と女って違いますよね。
男っぽい女子とか、その逆も(料理や洋服好きな男子とか)いるんだろうな・・。
2  名前: 、ヲ、?ト :2016/09/17 17:15
>>1
、ヲ、チ、ホフシ、マ、ェシ?讀ネ、ォニ?ュ、ャカ?熙ハ・イ。シ・゙。シ。ト
3  名前: 動きが・・・ :2016/09/17 18:47
>>1
上が男、下が女です。今、高2、中3。

幼稚園に入る前だけど、上の子はすごかった、うるさくて家にいられないので毎日公園に連れて行ってたんだけど、何時間も何時間も走り続け、それを私も追っかけて産後太り解消どころかマイナスに。
運動嫌いな私が人生で一番走った時期です。
お砂場で座って話しているママたちは友達になってたけど、砂場なんて絶対に行かないのでママ友も出来ませんでした。

下の子は良かったなぁ、お砂場セットでずっとお砂場で遊んでくれるので他のママたちとも会話ができて、私も走り回ることがなかったし。
上は絶対に手を繋がない、スーパーに行っても並んでられなかったけど、下の子はきちんと手をつなぐしレジにも一緒に並んでいられるし。

女の子はこんなに楽なのね〜ってすごい感動した。
上の子に比べたら天使だね。

でも今はそんなに変わりはない。
上は数学物理が得意で、下は英語国語が得意で理系、文系に分かれているくらいです。
4  名前: 女児母 :2016/09/17 20:52
>>1
うちは女の子ばっかりだけど、二人が本当に違うの。これが同じ親から生まれたのか??と思うくらい。

一人は女の子っぽくて、男の子たちと遊んでいても、お花扱い。時々告白されて困っている。一人はなんで男の子じゃにないの?って子で、男の子たちと遊ぶ時には本気で違和感なく混じっている。女の子といる時より素かもしれない。

でも男の子とは違うのよね。壁に穴が開くとか、クソババアって怒鳴られるとか、うちでは想像もつかない。

子どもって何人産んでも全部違って面白いんだろうな。私も男の子が欲しかった。
5  名前: 激似 :2016/09/17 21:05
>>1
行動や思考において、娘は夫似だし、息子は私似。
性差というより遺伝だな、うちは。
トリップパスについて





家売るオンナ(ドラマ)
0  名前: あすなろ抱き :2016/09/14 23:13
遅ればせながら最終回を観ました。

予告で庭野がサンチーを後ろから抱きしめて「傍にいろよ‥」というシーンは見てたけど、まさかその前に「ちょ、まちっ」と駈け寄るシーンまであるなんて!(笑)

きっと妄想シーンなんだろうとは予想してたけど、キムタクパロディになるとは想像つかなかったです。
SMAPがこんな時期に思い切った演出ですよね。でも大笑いさせてもらいました〜
ついでに屋代課長も「僕が課長で、課長が僕なのに!BKKB!」なんてふうにハメを外してほしかったわ。

このドラマ面白かったなあ。
シラスミカのキャラもよかったし。
終わってしまって寂しいわ。
いつかスペシャルで帰ってこないかな〜
13  名前: 賃貸 :2016/09/16 12:32
>>12
あの事故物件は、2012年に一家惨殺事件が起こった家で
サンチーの実家ではないよ。
家賃が安いから住んでるだけだと思います。
14  名前: 1個だけわからない事が :2016/09/16 12:48
>>13
賃貸で住んでいたんですね。
ありがとうございます。
15  名前: 好きだったー :2016/09/16 17:55
>>1
毎週楽しみにしてたのに、終わってしまって悲しいよー。
16  名前: ご〜 :2016/09/17 19:37
>>1
面白かった、

ここで面白いと書いてあったので
代5話ぐらいからみたんだけど、
最初から見れるところってどこ???

みてみたいな〜


白洲美香、私もダメだけど
あのような、嫌な人演じられるってある意味
凄い逸材だわ。
17  名前: もしかして :2016/09/17 20:59
>>15
視聴率もそこそこ良かったし結果だせたので
続編あるかもよ?なんて思ってます。

なんてたって北川景子さんは
仕事が好きでたまらないそうなので
きっと続編もあるだろうと勝手に信じています!
トリップパスについて





家売るオンナ(ドラマ)
0  名前: あすなろ抱き :2016/09/15 13:50
遅ればせながら最終回を観ました。

予告で庭野がサンチーを後ろから抱きしめて「傍にいろよ‥」というシーンは見てたけど、まさかその前に「ちょ、まちっ」と駈け寄るシーンまであるなんて!(笑)

きっと妄想シーンなんだろうとは予想してたけど、キムタクパロディになるとは想像つかなかったです。
SMAPがこんな時期に思い切った演出ですよね。でも大笑いさせてもらいました〜
ついでに屋代課長も「僕が課長で、課長が僕なのに!BKKB!」なんてふうにハメを外してほしかったわ。

このドラマ面白かったなあ。
シラスミカのキャラもよかったし。
終わってしまって寂しいわ。
いつかスペシャルで帰ってこないかな〜
13  名前: 賃貸 :2016/09/16 12:32
>>12
あの事故物件は、2012年に一家惨殺事件が起こった家で
サンチーの実家ではないよ。
家賃が安いから住んでるだけだと思います。
14  名前: 1個だけわからない事が :2016/09/16 12:48
>>13
賃貸で住んでいたんですね。
ありがとうございます。
15  名前: 好きだったー :2016/09/16 17:55
>>1
毎週楽しみにしてたのに、終わってしまって悲しいよー。
16  名前: ご〜 :2016/09/17 19:37
>>1
面白かった、

ここで面白いと書いてあったので
代5話ぐらいからみたんだけど、
最初から見れるところってどこ???

みてみたいな〜


白洲美香、私もダメだけど
あのような、嫌な人演じられるってある意味
凄い逸材だわ。
17  名前: もしかして :2016/09/17 20:59
>>15
視聴率もそこそこ良かったし結果だせたので
続編あるかもよ?なんて思ってます。

なんてたって北川景子さんは
仕事が好きでたまらないそうなので
きっと続編もあるだろうと勝手に信じています!
トリップパスについて





つくづく家事が嫌になった
0  名前: 26年 :2016/09/15 13:11
毎日毎日、汚れ物を綺麗にしてご飯作って。
毎日がそのことの繰り返しで、調子がいいときはいいけど、疲れてくると本当に嫌になる。

もう子供も成人したし、解放してくれと本当に言いたい。
好きなものを好きな時に好きなだけ食べてみたい。
疲れたりしたら、ふらっと自由に食べに行ってみたい。
結局、一人になりたいんだと思う。

手抜きすればとか言われるけど、結局その手抜きでも、買ってくる手間洗う手間、そこにはそういうものが必ずついてくるよね。
それ自体がもう嫌なの。
食べに行くにしても、そんなに毎日はいけない。

自分一人だったら、質素でも簡単なもので済ませられる。食べたくもないのに肉を焼いたり煮たり。肉がないと肉はと聞かれるから。

解散!ってできたらどんなにいいか。
できもしないことなのに、もう本当に解散したい気分です。
天気が悪いせいかなこんなの考えるの。
19  名前: 同じく26年 :2016/09/17 08:09
>>1
旦那が仕事に出かけてホッとここを覗いたら...

同じこと言う方々がいて私も私も〜っとレスをさせてください。
私のみ自宅自営で家にいるせいか旦那からしたら
毎日楽してると思っているんです。
今も「今日忙しい?」と聞かれたので今日はそうでもないかなと答えたら「いいな〜遊んでいられて」


はぁ....


仕事は多少暇でも家事があるじゃないですか。
明日からお天気悪いから今日のうちにシーツ洗ったり靴洗ったりとお天気予想しての家事やら、勿論掃除ご飯作り町内会の集金、二階の蛍光灯切れてるし受験生がいるので塾の為にお弁当2個作ってすでに朝ご飯も食べさせて。
昨夜大量の洗濯物畳んで直したのに今また大量の洗濯して旦那がつけたカレーのシミのせいでシャツを漂白剤につけないといけないし。

時々ホントに逃げ出したくなります。
いつになったら終わるんだろう。
子供は巣立っても旦那はこのままいるし...

私家族がいる時には忙しいふりしてるんですよね。
じゃないとあれこれ用事を言われるから。

主さん近くに住んでたら愚痴大会がしたいです〜



料理は
20  名前: 言ってる :2016/09/17 08:42
>>1
日々言葉に出して言ってるよー。
家はあと数年で子供が出ていく予定。
夫婦二人になったら、楽になるだろうなーっと夫と話してる。
私がさぼってると夫が掃除も洗い物もしてくれるので、二人でのんびりぐうたらするんだ。
料理だけは自分でやったほうが早いし安いし栄養も偏らないのでやるけど。
今でも休日は一人ぐうたらしてる。
今夫が洗濯物干してます。
21  名前: シ酲リカネ :2016/09/17 08:49
>>1
キレ、ックォ、鬢?ャ、チ、タ、ア、ノ
、、、ト、筅、、ト、篥ッ、ォ、ヒケ遉?サ、ニイソ、ォ、荀テ、ニ、ニ
サ荀筅ソ、゙、ヒイネスミ、キ、ソ、ッ、ハ、熙゙、ケ
、ェハ?オ、👃マツ醋ム、タ、テ、ソ、ホ、ヘ。ト
、テ、ニサラ、、、゙、ケ
22  名前: 、、、荀隍ヘ :2016/09/17 08:51
>>1
、エネモコ釥熙マ。「、゚、👃ハ、ホソネ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、タ、ォ、鬢゙、「エ霪・、??」
ウーソゥ、茹ウ・👄モ・ヒ、ミ、ォ、熙タ、ネヒー、ュ、?キアノヘワ・ミ・鬣👄ケ、箍ュ、、。」
、タ、ア、ノ。「タ💪ネチンス?陦ェ
ニア、ク、ウ、ネ、ホキォ、?ヨ、キ。」
タクサコタュ、ホ、ハ、、。」
、ハ、👃ォ、ホケ鯲荀ヌ。「ホ网ィ、ミ・?👄ャ、チテマナタ、ォ、鬟ツテマナタ、ヒアソ、👃ヌ。「、荀テ、ネスェ、?テ、ソ、ネサラ、テ、ソ、鮗」ナル、マネソツミ、ヒ」ツテマナタ、ォ、鬟チテマナタ、ヒアソ、ヨ。「、ネ、、、ヲ、ホ、ィ・👄ノ・?ケ、ヌ、荀鬢サ、?ネ、、、ヲ、ホ、ケ、、、ソ、ウ、ネ、ャ、「、?ア、ノ
、゙、オ、ヒ、ウ、?タ。ェ、ネサラ、テ、ソ、ヘ。」
、ス、👃ハサ荀マ・コ・ワ・鮠酲リ。」
、ロ、👃ホ、チ、遉ウ、テ、ネ・ム。シ・ネ、ヒスミ、ニ、?タ、ア、ヌーメト・、テ、ニイネサ👻オ・ワ、テ、ニ、、、??」
、エ、皃👃ヘイネツイ。」
23  名前: いくらでも :2016/09/17 18:36
>>1
>
> 好きなものを好きな時に好きなだけ食べてみたい。
> 疲れたりしたら、ふらっと自由に食べに行ってみたい。
> 結局、一人になりたいんだと思う。
>


専業っぽいよね?
昼間幾らでも出来るじゃん。
トリップパスについて





つくづく家事が嫌になった
0  名前: 26年 :2016/09/15 15:05
毎日毎日、汚れ物を綺麗にしてご飯作って。
毎日がそのことの繰り返しで、調子がいいときはいいけど、疲れてくると本当に嫌になる。

もう子供も成人したし、解放してくれと本当に言いたい。
好きなものを好きな時に好きなだけ食べてみたい。
疲れたりしたら、ふらっと自由に食べに行ってみたい。
結局、一人になりたいんだと思う。

手抜きすればとか言われるけど、結局その手抜きでも、買ってくる手間洗う手間、そこにはそういうものが必ずついてくるよね。
それ自体がもう嫌なの。
食べに行くにしても、そんなに毎日はいけない。

自分一人だったら、質素でも簡単なもので済ませられる。食べたくもないのに肉を焼いたり煮たり。肉がないと肉はと聞かれるから。

解散!ってできたらどんなにいいか。
できもしないことなのに、もう本当に解散したい気分です。
天気が悪いせいかなこんなの考えるの。
19  名前: 同じく26年 :2016/09/17 08:09
>>1
旦那が仕事に出かけてホッとここを覗いたら...

同じこと言う方々がいて私も私も〜っとレスをさせてください。
私のみ自宅自営で家にいるせいか旦那からしたら
毎日楽してると思っているんです。
今も「今日忙しい?」と聞かれたので今日はそうでもないかなと答えたら「いいな〜遊んでいられて」


はぁ....


仕事は多少暇でも家事があるじゃないですか。
明日からお天気悪いから今日のうちにシーツ洗ったり靴洗ったりとお天気予想しての家事やら、勿論掃除ご飯作り町内会の集金、二階の蛍光灯切れてるし受験生がいるので塾の為にお弁当2個作ってすでに朝ご飯も食べさせて。
昨夜大量の洗濯物畳んで直したのに今また大量の洗濯して旦那がつけたカレーのシミのせいでシャツを漂白剤につけないといけないし。

時々ホントに逃げ出したくなります。
いつになったら終わるんだろう。
子供は巣立っても旦那はこのままいるし...

私家族がいる時には忙しいふりしてるんですよね。
じゃないとあれこれ用事を言われるから。

主さん近くに住んでたら愚痴大会がしたいです〜



料理は
20  名前: 言ってる :2016/09/17 08:42
>>1
日々言葉に出して言ってるよー。
家はあと数年で子供が出ていく予定。
夫婦二人になったら、楽になるだろうなーっと夫と話してる。
私がさぼってると夫が掃除も洗い物もしてくれるので、二人でのんびりぐうたらするんだ。
料理だけは自分でやったほうが早いし安いし栄養も偏らないのでやるけど。
今でも休日は一人ぐうたらしてる。
今夫が洗濯物干してます。
21  名前: シ酲リカネ :2016/09/17 08:49
>>1
キレ、ックォ、鬢?ャ、チ、タ、ア、ノ
、、、ト、筅、、ト、篥ッ、ォ、ヒケ遉?サ、ニイソ、ォ、荀テ、ニ、ニ
サ荀筅ソ、゙、ヒイネスミ、キ、ソ、ッ、ハ、熙゙、ケ
、ェハ?オ、👃マツ醋ム、タ、テ、ソ、ホ、ヘ。ト
、テ、ニサラ、、、゙、ケ
22  名前: 、、、荀隍ヘ :2016/09/17 08:51
>>1
、エネモコ釥熙マ。「、゚、👃ハ、ホソネ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、タ、ォ、鬢゙、「エ霪・、??」
ウーソゥ、茹ウ・👄モ・ヒ、ミ、ォ、熙タ、ネヒー、ュ、?キアノヘワ・ミ・鬣👄ケ、箍ュ、、。」
、タ、ア、ノ。「タ💪ネチンス?陦ェ
ニア、ク、ウ、ネ、ホキォ、?ヨ、キ。」
タクサコタュ、ホ、ハ、、。」
、ハ、👃ォ、ホケ鯲荀ヌ。「ホ网ィ、ミ・?👄ャ、チテマナタ、ォ、鬟ツテマナタ、ヒアソ、👃ヌ。「、荀テ、ネスェ、?テ、ソ、ネサラ、テ、ソ、鮗」ナル、マネソツミ、ヒ」ツテマナタ、ォ、鬟チテマナタ、ヒアソ、ヨ。「、ネ、、、ヲ、ホ、ィ・👄ノ・?ケ、ヌ、荀鬢サ、?ネ、、、ヲ、ホ、ケ、、、ソ、ウ、ネ、ャ、「、?ア、ノ
、゙、オ、ヒ、ウ、?タ。ェ、ネサラ、テ、ソ、ヘ。」
、ス、👃ハサ荀マ・コ・ワ・鮠酲リ。」
、ロ、👃ホ、チ、遉ウ、テ、ネ・ム。シ・ネ、ヒスミ、ニ、?タ、ア、ヌーメト・、テ、ニイネサ👻オ・ワ、テ、ニ、、、??」
、エ、皃👃ヘイネツイ。」
23  名前: いくらでも :2016/09/17 18:36
>>1
>
> 好きなものを好きな時に好きなだけ食べてみたい。
> 疲れたりしたら、ふらっと自由に食べに行ってみたい。
> 結局、一人になりたいんだと思う。
>


専業っぽいよね?
昼間幾らでも出来るじゃん。
トリップパスについて





【和歌山】ヒ素混入カレー事件 弁護団が最終意見書
0  名前: 冤罪? :2016/09/16 23:12
【和歌山】ヒ素混入カレー事件 弁護団が最終意見書
(ABC NEWS 関西ニュース)
和歌山ヒ素混入カレー事件で、裁判のやり直しを求めている林真須美死刑囚の弁護団が、ヒ素の再鑑定を含む最終的な意見書を裁判所に提出したことを明らかにしました。

弁護団は、17日の会見で、夏祭り会場で検出されたヒ素と、林真須美死刑囚の自宅などから検出されたヒ素が同一ではないとする鑑定結果を明らかにしました。林死刑囚(55)は、18年前、夏祭りの会場でカレーにヒ素を混入し、4人を殺害、63人をヒ素中毒にさせた罪などに問われ、最高裁で死刑が確定しています。林死刑囚はこれまで、「カレー鍋にヒ素を入れた事実はない」と一貫して無実を主張し、裁判のやり直しを求めています。弁護団は、新たな証拠をもとに、16日に、和歌山地裁へ最終的な意見書を提出しており、「今年度内にも再審決定が出る可能性もある」との見解を示しています。


まずありえないけど、再審請求が通ったら
大変なことになりそうだね。
1  名前: 冤罪? :2016/09/17 16:08
【和歌山】ヒ素混入カレー事件 弁護団が最終意見書
(ABC NEWS 関西ニュース)
和歌山ヒ素混入カレー事件で、裁判のやり直しを求めている林真須美死刑囚の弁護団が、ヒ素の再鑑定を含む最終的な意見書を裁判所に提出したことを明らかにしました。

弁護団は、17日の会見で、夏祭り会場で検出されたヒ素と、林真須美死刑囚の自宅などから検出されたヒ素が同一ではないとする鑑定結果を明らかにしました。林死刑囚(55)は、18年前、夏祭りの会場でカレーにヒ素を混入し、4人を殺害、63人をヒ素中毒にさせた罪などに問われ、最高裁で死刑が確定しています。林死刑囚はこれまで、「カレー鍋にヒ素を入れた事実はない」と一貫して無実を主張し、裁判のやり直しを求めています。弁護団は、新たな証拠をもとに、16日に、和歌山地裁へ最終的な意見書を提出しており、「今年度内にも再審決定が出る可能性もある」との見解を示しています。


まずありえないけど、再審請求が通ったら
大変なことになりそうだね。
2  名前: まさか :2016/09/17 16:27
>>1
これでもし林ますみが無罪になったら
警察も検察も裁判所も無能集団ってことになるわな。
3  名前: うーーーーーん :2016/09/17 16:48
>>1
これ当時から言われていたので微妙です。
同じひ素では無いって分かった上で逮捕されていましたので、微妙です。
林真須美意外の動機が居ないので、結局新事実が発見されない限り変わらないよ。

それに無罪になっても帰る家はもう無いもんね。
4  名前: 豊洲の地下水 :2016/09/17 18:32
>>1
豊洲の水たまりからもヒ素が検出されたっていうから、ヒ素はいろんなところから出てくるのね。
トリップパスについて





食べるのが遅い旦那
0  名前: もそもそ :2016/09/16 05:10
うちの夫、食べるのが遅くてイライラします。

2:15に作って出したラーメンを今現在も食べてます。
私も子どももとっくのまに終わってるのに。

いつもそう。
外食に行っても、
親戚の集まりとかでも、年寄りよりも幼児よりも遅い。

生きる気力が弱い感じがして情けない・・
2  名前: すごい :2016/09/17 15:13
>>1
それはすごいですね。
ラーメンのびちゃうでしょ?
猫舌なのかな?
3  名前: はは :2016/09/17 15:21
>>1
何かしながらじゃなくて
ただ食べてるだけ?
それは遅いね。
確かにイライラするかも。
嚥下機能に問題があるとか。


>うちの夫、食べるのが遅くてイライラします。
>
>2:15に作って出したラーメンを今現在も食べてます。
>私も子どももとっくのまに終わってるのに。
>
>いつもそう。
>外食に行っても、
>親戚の集まりとかでも、年寄りよりも幼児よりも遅い。
>
>生きる気力が弱い感じがして情けない・・
4  名前: つるつる :2016/09/17 15:32
>>1
胃が小さいのか、食べるのが本当に遅い人っている。
知人もそうで、途中で休憩が入ったりする。
でも、生きる力には関係ないようで、辺鄙な国を元気に旅行したりしているよ。
まあ、遅い人がいるとキッチンが片付かないから、嫌になることはあるかもね。
夫は早すぎ。外食でコースだったりすると、夫に合わせてどんどん出てきちゃうことがあって、そんな時は本当に悲しくなっちゃう。
5  名前: はい? :2016/09/17 16:20
>>1
>うちの夫、食べるのが遅くてイライラします。
>
>2:15に作って出したラーメンを今現在も食べてます。
>私も子どももとっくのまに終わってるのに。
>
>いつもそう。
>外食に行っても、
>親戚の集まりとかでも、年寄りよりも幼児よりも遅い。
>
>生きる気力が弱い感じがして情けない・・

1時間たってるよ?!ラーメンがうどんになりそうだね…あり得ない…
6  名前: もしかして :2016/09/17 18:09
>>1
>うちの夫、食べるのが遅くてイライラします。
>
>2:15に作って出したラーメンを今現在も食べてます。
>私も子どももとっくのまに終わってるのに。
>
>いつもそう。
>外食に行っても、
>親戚の集まりとかでも、年寄りよりも幼児よりも遅い。
>
>生きる気力が弱い感じがして情けない・・


ご主人、普段から鈍間でしょ?
トイレも長いんじゃない?
トリップパスについて





探偵ナイトスクープ
0  名前: エジソン :2016/09/16 12:41
昨日のナイトスクープ、小2の男の子に驚き。
電子回路(?)が好きで家でいろいろ実験。
お母さんは子供に聞かれてもちんぷんかんぷん(なんだろう?)なので、探偵を依頼。その専門家の63才もこの子の知識にびっくり。生まれつきの才能ってあるんだなあと実感した。
この番組こういうすごい子がたまに出るから面白い。
3  名前: 好きだよ :2016/09/17 12:00
>>1
私もあの番組好きで、よく見てます・・・

ちなみにうちの子は物理好きで、私も話がちんぷんかんぷん・・・同じレベルで話の出来る友達がいる高校に行きなさいと言ってる。
行けるかどうか、微妙な成績ですけどね
4  名前: 風呂屋 :2016/09/17 13:40
>>1
見てないけど、録画できてるかな(録画飽和で できてない時が多いのw)

以前、風呂屋の番台が好きな子が出ていて、生まれ変わりなのかなと不思議な感覚したよ。

やたら海が好きな子もいたね。

ピアノ神業の子も、持って生まれたと言っても熟練のレベルのものを持って生まれるなんて不思議でしょうがない。


生まれ変わりで 才能と知識 持ち越せたら ラッキーだよね。
5  名前: 滑り台 :2016/09/17 16:38
>>1
すごい話もありけど
先日の滑り台のはどうでもよかったわ

>昨日のナイトスクープ、小2の男の子に驚き。
>電子回路(?)が好きで家でいろいろ実験。
>お母さんは子供に聞かれてもちんぷんかんぷん(なんだろう?)なので、探偵を依頼。その専門家の63才もこの子の知識にびっくり。生まれつきの才能ってあるんだなあと実感した。
>この番組こういうすごい子がたまに出るから面白い。
6  名前: 録画 :2016/09/17 17:03
>>1
録画したけどまだ見てないー。
この番組、ホントくだらないネタもものすごく面白いよねー。
私はニャーってなくウシガエルがよかったー。
カエルかわいかった。飼いたいー。
7  名前::2016/09/17 18:05
>>1
探偵がたむけんだった時のなんだけど、人見知りしない美形の子、ここでも話題になったよね。
知らない人に付いて行っちゃう子、今どうなってるのかな?
ウィリアム症候群?とかいうのもその時始めて知った
トリップパスについて





せいせいするほど愛してる
0  名前: みあ :2016/09/15 08:39
ジミーチュウに振られちゃったね。
あんなに大事に思ってくれてるのにもったいない。
でもみやざわみあってちょっといいにくいかな。

タッキーはいつも眉間にシワ寄せてて
あんまりぐっとこないなぁ。

奥さんに副社長ともう絶対合わないって言っておきながら
結局あれでしょ。
みあには同情できないわ。

最終回はどうなるんだろう。
この夏はけっこうこのドラマに振り回されたのでした。
19  名前: うんうん :2016/09/17 15:35
>>18
>>>ティファニー、ジミーチュウがよく承諾したよなあ。
>>>あんなへんてこドラマに・・・・。
>>
>>
>>ドラマは一回で挫折、このスレも全部読んでいないのだけれど、聖子ちゃんのあの歌を聞くとドラマを思い出してイヤだ。
>>せっかくいい歌なのに。あんまり聞きたくないわ
>
>
>わたしは逆で、ドラマの内容はつまんなくて
>いやだけど、聖子さんの、あの新曲が聞きたくて
>ドラマみてる。
>
>あの歌のシーンだけ、録画を何度もみてしまいます。
>今度の聖子さんの新曲がひさびさいいです、ほれ込みました。
>
>あと、武井さんの衣装やアクササリーのチョイスも
>気になるところですが、話がくだらなくてつまらないです。
>
>
衣装はとても素敵だよね!アクセサリーは高くてなぁ。
20  名前: ぶー :2016/09/17 16:47
>>19
木南さん好きなんだけど、このドラマに出てる木南さんはすごくブスに見える。
21  名前: ていうか :2016/09/17 16:55
>>20
>木南さん好きなんだけど、このドラマに出てる木南さんはすごくブスに見える。

元々がブスキャラだよね。
木南晴夏って検索したら、
『木南晴夏 ブサイク』って出てくるし。
22  名前: そうか? :2016/09/17 17:07
>>21
役は毎度、難あり女ばかりだけど、
顔はブサイクではないよ。
バラエティに出てる時、可愛かった。
普通に、可愛いゲストの扱いだったし。
23  名前: この方 :2016/09/17 17:23
>>22
猫娘とかもはまりそう。ゲゲゲの鬼太郎のね。
トリップパスについて





国立大出身の人います??
0  名前: 駅弁 :2016/09/15 00:43
うちは受験まだだけど
やっぱり国立に受かったらいいなと思ってる
(そこそこ知られてるところ)
早慶上智、マーチもかっこいいけど
やっぱり国立、て一目置かれそう。
特に首都圏の国立は。

でも実際受かるのは難しいですよね
うちの子の高校、偏差値64ですけど
有名国立は1ケタ、ないしは、十数名ずつしか受かってませんよ。

なにしろ5教科7科目勉強しなきゃいけないんですよね。

国立出身の方(あるいはお子さんがそうだという方)
苦手科目って無かったんですか?
あったとしてどうやって克服したのでしょうか?
それとも、得意科目でちょっとはカバーできるの?
教えてください!
23  名前: 地方? :2016/09/17 08:35
>>1
地方の高校ですか?
だとしたら、うちの子の学校と同じ感じかな。
偏差値64と出てて、東大に2、3人程度。
地方の64て、わかんないんだよね。
高校の選択肢が少ないから、すごくできる子もそこに行ったりする。
64でも地域では一番だから。
そういう子は、部活やりつつ現役で旧帝に入れたりするんだけど、うちの子みたいに64の学校の下のほうにいる子は、一浪して駅弁に受かれば御の字って感じ。
学校の偏差値も進学実績もあてにならないよ。
わが子がどの位置にいるかを見極めないと。
24  名前: 文転 :2016/09/17 09:02
>>22
私もそんな背景をお話してみたんだけど、(そういう事情をひっくるめても)違うみたいなんですよ、と言ってたんです。
私も、現役での判定しか知らないので、そうか確かなんだ、と思ったんだけど。
現役は本番の見込み判定だったりしますね。これくらいになるだろうっていう。

まああくまであと半年あるのでなんとも言えないのは確かですね。
25  名前: あ、なるほど :2016/09/17 09:05
>>23
偏差値64で主さんの書く実績?と思ったけど、そういうことなんだね。
こちら首都圏で偏差値70でも年によっては東大現役一桁だったりするから。
60ちょっとで天井無しとなると、確かに見極めが難しそうだね。


>地方の高校ですか?
>だとしたら、うちの子の学校と同じ感じかな。
>偏差値64と出てて、東大に2、3人程度。
>地方の64て、わかんないんだよね。
>高校の選択肢が少ないから、すごくできる子もそこに行ったりする。
>64でも地域では一番だから。
>そういう子は、部活やりつつ現役で旧帝に入れたりするんだけど、うちの子みたいに64の学校の下のほうにいる子は、一浪して駅弁に受かれば御の字って感じ。
>学校の偏差値も進学実績もあてにならないよ。
>わが子がどの位置にいるかを見極めないと。
26  名前: イヤイヤ :2016/09/17 11:15
>>24
そういう模試も場所によってはあるのでしょうか?
知りませんでした。

我が家も3人の子供を大学受験させていたのですが、こちらは首都圏なので他の場所の情報には疎くて、失礼しました。
27  名前: 地方? :2016/09/17 16:07
>>25
> 偏差値64で主さんの書く実績?と思ったけど、そういうことなんだね。
> こちら首都圏で偏差値70でも年によっては東大現役一桁だったりするから。
> 60ちょっとで天井無しとなると、確かに見極めが難しそうだね。
>
>
そうそう、天井無しだと思う。地方のそのまた地域のトップ校。
交通の便も悪いから、ものすごくできる子でも行く学校が選べないんだもの。
だからうちの子レベルと東大楽勝レベルが同じ学校なのよー。
知らない人は、この学校に入ったんだからできるんでしょう?って言うけど、内情はピンキリ。
ただ、雰囲気はものすごくよくて成績関係なく友達できるし、部活も学際も真剣に楽しんで、毎日すごく楽しく通ってるんだけどね。
トリップパスについて





国立大出身の人います??
0  名前: 駅弁 :2016/09/15 16:09
うちは受験まだだけど
やっぱり国立に受かったらいいなと思ってる
(そこそこ知られてるところ)
早慶上智、マーチもかっこいいけど
やっぱり国立、て一目置かれそう。
特に首都圏の国立は。

でも実際受かるのは難しいですよね
うちの子の高校、偏差値64ですけど
有名国立は1ケタ、ないしは、十数名ずつしか受かってませんよ。

なにしろ5教科7科目勉強しなきゃいけないんですよね。

国立出身の方(あるいはお子さんがそうだという方)
苦手科目って無かったんですか?
あったとしてどうやって克服したのでしょうか?
それとも、得意科目でちょっとはカバーできるの?
教えてください!
23  名前: 地方? :2016/09/17 08:35
>>1
地方の高校ですか?
だとしたら、うちの子の学校と同じ感じかな。
偏差値64と出てて、東大に2、3人程度。
地方の64て、わかんないんだよね。
高校の選択肢が少ないから、すごくできる子もそこに行ったりする。
64でも地域では一番だから。
そういう子は、部活やりつつ現役で旧帝に入れたりするんだけど、うちの子みたいに64の学校の下のほうにいる子は、一浪して駅弁に受かれば御の字って感じ。
学校の偏差値も進学実績もあてにならないよ。
わが子がどの位置にいるかを見極めないと。
24  名前: 文転 :2016/09/17 09:02
>>22
私もそんな背景をお話してみたんだけど、(そういう事情をひっくるめても)違うみたいなんですよ、と言ってたんです。
私も、現役での判定しか知らないので、そうか確かなんだ、と思ったんだけど。
現役は本番の見込み判定だったりしますね。これくらいになるだろうっていう。

まああくまであと半年あるのでなんとも言えないのは確かですね。
25  名前: あ、なるほど :2016/09/17 09:05
>>23
偏差値64で主さんの書く実績?と思ったけど、そういうことなんだね。
こちら首都圏で偏差値70でも年によっては東大現役一桁だったりするから。
60ちょっとで天井無しとなると、確かに見極めが難しそうだね。


>地方の高校ですか?
>だとしたら、うちの子の学校と同じ感じかな。
>偏差値64と出てて、東大に2、3人程度。
>地方の64て、わかんないんだよね。
>高校の選択肢が少ないから、すごくできる子もそこに行ったりする。
>64でも地域では一番だから。
>そういう子は、部活やりつつ現役で旧帝に入れたりするんだけど、うちの子みたいに64の学校の下のほうにいる子は、一浪して駅弁に受かれば御の字って感じ。
>学校の偏差値も進学実績もあてにならないよ。
>わが子がどの位置にいるかを見極めないと。
26  名前: イヤイヤ :2016/09/17 11:15
>>24
そういう模試も場所によってはあるのでしょうか?
知りませんでした。

我が家も3人の子供を大学受験させていたのですが、こちらは首都圏なので他の場所の情報には疎くて、失礼しました。
27  名前: 地方? :2016/09/17 16:07
>>25
> 偏差値64で主さんの書く実績?と思ったけど、そういうことなんだね。
> こちら首都圏で偏差値70でも年によっては東大現役一桁だったりするから。
> 60ちょっとで天井無しとなると、確かに見極めが難しそうだね。
>
>
そうそう、天井無しだと思う。地方のそのまた地域のトップ校。
交通の便も悪いから、ものすごくできる子でも行く学校が選べないんだもの。
だからうちの子レベルと東大楽勝レベルが同じ学校なのよー。
知らない人は、この学校に入ったんだからできるんでしょう?って言うけど、内情はピンキリ。
ただ、雰囲気はものすごくよくて成績関係なく友達できるし、部活も学際も真剣に楽しんで、毎日すごく楽しく通ってるんだけどね。
トリップパスについて





違和感ありますか?
0  名前: ヘンなの :2016/09/16 03:57
仕事から帰ってきただんな。

私があとで片付けようかな〜と適当に考えて
床に置いておいた雑誌3冊ほどを見て、
少し遠くにいた私に向かって一言。

「これ、明日片づけたらー?」

私の気持ち 「え・・・・・・・。」

ものすごい違和感を覚えました。

私は何も言ってないのに、突然そのセリフ。ヘンに先回りしてる感じ。いやに気を使ってる?

だんなはいつも毎日会話が変でいやになります。
面白い話をしても生返事だったり
こちらの話しかけに返事すら返ってこないこともしばしば。
しかもだんなはCMで流れた言葉をそのままただ私に向かって言ったりするので、全くおもしろくもないし反応に困ります。

会話のキャッチボールができず
私はストレスがたまる一方です。

自分から大した会話を始めないのに、
こんなヘンな言葉を投げかけてきた。

今回ばかりは見逃せず、
「ねえ今のヘンだよ」と自分の感じた違和感を
言いました。
本人によると、自分では完結してるからおかしくない。
その雑誌を私のしまってる場所に今どかせと言うか、言わないかだけで考えて、明日でいいと思ったから言ったそうです。

みなさんはこれに違和感ありませんか?
31  名前: 変わってる :2016/09/16 23:13
>>1
>本人によると、自分では完結してるからおかしくない。
>その雑誌を私のしまってる場所に今どかせと言うか、言わないかだけで考えて、明日でいいと思ったから言ったそうです。
>
>みなさんはこれに違和感ありませんか?


片づけろよって言おうとして飲みこんだとしても、「これ明日片づければ」にはならない。
まさにおかしな自己完結して相手の事は考えずに自分の思考のみで発信してる。

昔からいる「ちょっと変わった人」は、今は診断名がつくんだよね。別に診断せずとも生きてはいける。

そんな範疇の人なんじゃないかなぁ・・・・
32  名前: 、ロ、ロ :2016/09/16 23:24
>>1
コ」ニ?マセ羌イコラ、熙ォ、ホ。ゥセミ
33  名前: 期待値 :2016/09/17 15:28
>>1
う〜ん。うちの夫が変わり者なので、夫語を翻訳する癖がついてるからかもしれないけど、
スレ程度なら、私は「変」とまでは思わないなあ。
人それぞれ表現は違うので、わかりにくければ、「どういう意味?」って聞き返せばいいと思うんだけど。

私なら、それを聞いたら、
「ああ、夫にはしまう場所がわからないので、私に頼んでるんだな。」
「今すぐでなくていいんだね。明日は休日で時間があるし。」
等と解釈して、
「時間ができたらやっとくね。」
で終わりかな。

むしろ、主さんの方が、相手に対する会話の期待値が高い気がして、
主さんの思った流れにならないと機嫌が悪くなりそうで苦手かも。
34  名前: でいい :2016/09/17 15:40
>>1
明日「が」いいんじゃなくて、明日「で」いいってことだよね?

だから「明日でいいから片付けたら」だと違和感なし。
35  名前: わかるけど :2016/09/17 15:55
>>1
>今回ばかりは見逃せず、
>「ねえ今のヘンだよ」と自分の感じた違和感を
>言いました。
>本人によると、自分では完結してるからおかしくない。
>その雑誌を私のしまってる場所に今どかせと言うか、言わないかだけで考えて、明日でいいと思ったから言ったそうです。

会話のキャッチボール、出来てるじゃないですか。
これで主さんはご主人の気持ちがわかったんじゃないですか?

なんでもツーカーで通じるばかりではありませんから、こちらから投げかける努力も必要かも。

とはいえ、毎度毎度相手の意図を聞かなければ納得いかないような変な言葉というのはわかります。
私の夫もそうだから。
うちの夫など、深く考えもせずのテキトーな言葉だから、腹立つことが多いですよ。

聞き返せばこれまた「冗談だよ」でテキトーに済ますしね、もうジョーダンじゃないです。
トリップパスについて





妄想って楽しいかも!
0  名前: わかる気がして来た :2016/09/16 06:42
今までは、おばさんの妄想って
変なのー!気持ち悪いって
思っていたんですよ。

現実的でないことを、わざわざ
妄想してどーするのって。
現実に引き戻された時のギャップで
逆にショックが大きそうで。

でも、最近楽しいかもって思うようになって来たわ。
みんなは、どんな妄想して楽しんでる?
私は現実にはないこと
お金持ちになったマダム生活とか、かな。笑
1  名前: わかる気がして来た :2016/09/17 13:22
今までは、おばさんの妄想って
変なのー!気持ち悪いって
思っていたんですよ。

現実的でないことを、わざわざ
妄想してどーするのって。
現実に引き戻された時のギャップで
逆にショックが大きそうで。

でも、最近楽しいかもって思うようになって来たわ。
みんなは、どんな妄想して楽しんでる?
私は現実にはないこと
お金持ちになったマダム生活とか、かな。笑
2  名前: 地味だけど :2016/09/17 13:53
>>1
電車でふと外の景色を眺める度、ここに住んだらどんな生活をするかなぁなんて妄想にふけったりします。

自転車でここのスーパーに行ったり、たまにこの古本屋覗いたり。
ウォーキングでここの公園きたり・・・なんて。

今の場所に特別不満はないのですが。
3  名前: いいのよー :2016/09/17 15:07
>>1
口に出さなければいいのよ。
頭の中ならなんでもござれ、笑。

私は密かに昔の初恋の人と街中で偶然バッタリ会ってしまった、というやつ。
なかなか楽しい、笑。

でも実際、万が一どこかですれ違っていても、あまりの変貌ぶりにお互い気づかないだろうな、涙。
4  名前: 、「、鬘チ :2016/09/17 15:20
>>1
カッ、ッヌー、ク、?ミシツクス、ヌ、ュ、?筅ホ、陦」
フムチロ、ヒホア、皃ニ、ェ、ッ、タ、ア、ヌ、、、、、ホ。ゥ

ヌー、ク、゙、キ、遑チ
トリップパスについて





不倫するかも
0  名前: 告白 :2016/09/16 02:00
ネットで知り合った人と会う事になりました。
もしかしたらやってしまうかも。。。

旦那とは普通の関係で良くも悪くもなくです。
子供は2人。

相手の方も子供2人の普通の家庭らしい。
写メは交換しています。

お互い家庭持ちなら、ばれなければ大丈夫だよね。
38  名前: 感心する :2016/09/17 13:36
>>1
家庭が壊れるとか、子供に申し訳ないとかより、私はよくおばさんになった自分の体を人に見せれるなと感心するのよね。
たるんだりしてないの?
肌の張りも無いだろうし、Hする前に幻滅されたら立ち直れないよね
昔なら出来るかもしれないけど、今じゃ脱ぐ時「申し訳有りません ごめんなさい」ではないの?

この同じ質問を不倫してる同期に投げかけたら「それはあなたが上辺のセックス経験しかないから、雰囲気で流されてそのまま、、と言うセックス経験が無いからだよ。」と言われた。
同期、70キロはあるんだよね。
39  名前: ほっときなよ :2016/09/17 13:46
>>19
>主さん、見てくれるかな?
>本当に気を付けて
>知り合いで、とんでもない事になった人がいる。
>
>顔見知りとか素性が分かっている人ならまだいい。
>でも初対面の人となんて危な過ぎだよ。
>ネットの書き込みを信じちゃダメ



無駄無駄。
下手に止めると、モテない枯れた女が僻んでいるって思われるだけ。
40  名前: いやん :2016/09/17 14:55
>家庭が壊れるとか、子供に申し訳ないとかより、私はよくおばさんになった自分の体を人に見せれるなと感心するのよね。
>たるんだりしてないの?
>肌の張りも無いだろうし、Hする前に幻滅されたら立ち直れないよね
>昔なら出来るかもしれないけど、今じゃ脱ぐ時「申し訳有りません ごめんなさい」ではないの?
>

ほんとほんと、自分のオマタ見てご覧よ。黒ずんでびろんとして老化してんだから。
41  名前: だよね :2016/09/17 15:03
>>38
だよね。
恥じらいの問題なのかな?
みっともない自分の裸なんて今じゃ旦那にも見せたくないのに、私なら好きになればなる程やりたくないな。

不倫する人って、性欲が勝るのかな?
男は結構冷静に見てるらしいよ。
42  名前: ばれる :2016/09/17 15:16
>>1
絶対ばれるよ。
もしくは違う形で天罰が下る。


>ネットで知り合った人と会う事になりました。
>もしかしたらやってしまうかも。。。
>
>旦那とは普通の関係で良くも悪くもなくです。
>子供は2人。
>
>相手の方も子供2人の普通の家庭らしい。
>写メは交換しています。
>
>お互い家庭持ちなら、ばれなければ大丈夫だよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2209 2210 2211 2212 2213 2214 2215 2216 2217 2218 2219 2220 2221 2222 2223  次ページ>>