弁護士頼んだ事ある?
-
0
名前:
匿名さん
:2023/05/13 12:22
-
他のスレで探偵の依頼料が書かれていて思ったのですが、弁護士はどうですかね?
ちょっと相談したい事があって見積もりしてもらったら100万超えそうだったのですが、事務所によっても違うのでしょうか?
どなたか弁護士を依頼した経験ありますか?
-
15
名前:
12
:2023/05/13 18:19
-
>>14
いいえ
特にそういった話し合いは聞いていません
私は費用払ってないです。
もし費用発生してるなら
妹の障害年金から捻出してると思います。
-
16
名前:
12
:2023/05/13 18:22
-
因みに妹の月12000円程度のお小遣い
や入院費等は障害年金から捻出です。
その他
亡くなった母が残してくれた
数百万のお金も妹は持ってます。
でもおそらく障害年金で全て賄ってると思います。
-
17
名前:
主
:2023/05/14 09:25
-
みなさん、貴重なお話をありがとうございました。
案件にもよるかもですが、やはり何十万単位でかかるんですね。
私が想定していた金額より高いな〜と思ったのですが、妥当な金額かも知れないてすね。事務所によっても違いがあるかも知れないので、他の事務所にも相談して見積もりしてみたいと思うのですが、弁護士費用の相見積もりなんて出来るんですかね?
また、うちにも近い将来、成年後見人が必要な親族がいるので、成年後見人の事もとても参考になりました。
私も月々にかかると思っていたのですが、15万円は着手金のようなものだったのでしょうか?本人の年金の中でやりくり出来るなら安心です。
もし他にも情報ありましたら、よろしくお願いいたします。
-
18
名前:
匿名さん
:2023/05/14 10:01
-
成年後見人についてだけど。
義母が認知がひどくなったので、知り合いの弁護士を通じて
家裁に申請した。申請後、認知能力の確認のため、裁判所が指定した
精神科医の診断が必要となり、その費用が10万程度。
でも、そのまえに、ほかの親族(主人の兄弟)に、誰々が申請していますけど、
貴方は賛成?っていう確認がいく。1人でも難色をしめしたら、なかなかすすまない。
そのご、裁判所で選定して、義母が住んでいる近くの弁護士が選ばれた。
その弁護士に預貯金の通帳・印鑑・不動産登記の明細など、義母の財産すべての
管理をお願いすべく、引き渡した。引き渡してくれって連絡が来る。
義母は前から施設に入っていたんだけど、成年後見人が選定されてからは
その施設費用やら生活費やらは全部、その弁護士が管理した。
後見人の手数料は持っている財産から算定される。義母が亡くなるまで
お金に関しては一切ノータッチ。
で、3年後に義母が亡くなったあと、その弁護士が財産目録をつくって
送りますからって言ってきたと。
成年後見人たてたら、いっさい、被後見人の財産に手出しが出来なくなるよ。
弁護士によっては、季節の服の買い換えをしたいと言えば、領収書と引き換えに
お金を渡してくれたりするけど。弁護士の手数料って、残っている財産の残額で
決まるから。より多く手数料を!って思っているような弁護士に当たると、
そういう要望には応えないから、自腹になるって。
-
19
名前:
主
:2023/05/14 10:13
-
>>18
とてもわかりやすくありがとうございます!
後見人を立てたら、新しい服1つ簡単に買えないんですね。
確かにお金に汚い親族がいるかも知れないし、本人の財産は守らなきゃいけないですもんね。
明日は我が身なので、自分が認知症になった時の事も考えておかないと…と思いました。
|