育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
66601:ストレスと寿命(7)  /  66602:美味しいデザート(22)  /  66603:山田花子の旦那(12)  /  66604:山田花子の旦那(12)  /  66605:浮気未遂(23)  /  66606:冷めてから潰したジャガイモ(2)  /  66607:冷めてから潰したジャガイモ(2)  /  66608:大島てる、恐るべし(16)  /  66609:電力会社は乗り換えましたか?(15)  /  66610:今、ビビットに出てる(5)  /  66611:もう何着たらいいかわからないので(14)  /  66612:もう何着たらいいかわからないので(14)  /  66613:ポケモンGOかな?(29)  /  66614:サムスン製ギャラクシー7、あちこちで爆発(12)  /  66615:眉ティントって知ってます?(3)  /  66616:天然とドジの違い(12)  /  66617:天然とドジの違い(12)  /  66618:刑務所入った人いる?(33)  /  66619:女も強くなったね(34)  /  66620:高畑裕太の件について(110)  /  66621:ありふれた悩み(13)  /  66622:ありふれた悩み(13)  /  66623:精神的にキツイですか(30)  /  66624:君の膵臓をたべたい(21)  /  66625:君の膵臓をたべたい(21)  /  66626:パートの時間(14)  /  66627:レンタルDVDって(5)  /  66628:オリンピックの前にパラリンピックやれないの?(13)  /  66629:オリンピックの前にパラリンピックやれないの?(13)  /  66630:指定校推薦の目安(26)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2214 2215 2216 2217 2218 2219 2220 2221 2222 2223 2224 2225 2226 2227 2228  次ページ>>

ストレスと寿命
0  名前: 長い :2016/09/14 10:25
以前テレビで、ストレスのある人はない人に比べ寿命が長いと言っていました。
一緒に見ていた子供に、じゃあ母さんは長生きできるねと言われましたがなんか複雑。
ストレス抱えて長生きなんて嫌だなと。
皆さんはどうですか。
3  名前: ・ロ・?゙、ヌ、テ、ォ :2016/09/15 12:32
>>1
、ス、?テ、ニ・ロ・👄゙、ヌ、テ、ォ、ヌクタ、テ、ニ、ソ、荀ト、隍ヘ。」

、「、ホネヨチネ、ホセ👃マクユサカスュ、、、ォ、鬢ハ。ト
4  名前::2016/09/15 12:35
>>1
ご近所さん
嫁姑問題のストレスで
頭に腫瘍が出来たって噂になってた

ストレスが本当の原因かどうかは
わからないだろうと思っても
周りは適当な事言うもんだ


>以前テレビで、ストレスのある人はない人に比べ寿命が長いと言っていました。
>一緒に見ていた子供に、じゃあ母さんは長生きできるねと言われましたがなんか複雑。
>ストレス抱えて長生きなんて嫌だなと。
>皆さんはどうですか。
5  名前: 、ス、?マ。シ :2016/09/15 12:39
>>1
ナャナル、ハ・ケ・ネ・?ケ。「、ク、网ハ、、、ホ。ゥ

、荀熙ャ、、エカ、筅「、?隍ヲ、ハ。ト。ト

、ヌ、ハ、、、ネ・ヲ・ト、ヒ、ハ、テ、チ、网ヲ、陦チ
6  名前: そうそう :2016/09/15 12:40
>>5
適度なストレスは必要らしいよ。
7  名前: 、ロ、ヲ、ロ、ヲ :2016/09/15 12:51
>>1
・ケ・ネ・?ケ、箍??ホサノキ网タ、ォ、鬢ヘ
ナャナル、ハサノキ羮ア、ニウ霏ュイス、ケ、?👃ク、网ハ、、、ホ
トリップパスについて





美味しいデザート
0  名前: 雑談 :2016/09/13 14:10
今までに食べて一番おいしかった、印象に残ってるデザートは何ですか?
市販の物でもいいですし。
●(地名・喫茶店名)の▲(商品名)などでもいいです。

私は、その場ではどれも美味しいと思って食べるけど、これが忘れられないってのが無いんですよね。
しいて言えば、ハーゲンダッツの期間限定のカップアイスを購入して美味しいな、と思ったりはしますが。忘れられないってほとでもないし。

他の食べ物だと、ずっと美味しいと強く記憶に残ってるのはあります。
例えば、ウニだと北海道の釧路和商市場で食べたのが今までで一番甘くておいしかった。

皆さんの、一押し、教えて下さい。
18  名前: B級 :2016/09/14 18:08
>>1
私が大学の時だからもう二十数年前、学祭の屋台でどっかのサークルが出してたアイスの天ぷら。

その時食べたのが初めてで衝撃のおいしさだと思った記憶がある。
19  名前::2016/09/14 20:33
>>1
色々なデザートを紹介してくれてありがとうございます。

書いていただいた中だと、ハーブスのケーキは前に食べた事あるわ。
美味しかったな。
他にも食べたいものが沢山あったけど、店が遠かったりして無理そうなのもありましたが、検索して画像で楽しめました。
店舗は遠いけど、通信販売してるものもあったので、今度とりよせてみようかな。
20  名前: ん〜 :2016/09/15 10:40
>>1
昔ではレカンのミルフィーユ、
どこかのレストランで最後に出てきたウーロン茶のシャーベット

最近のでは新宿高野のデザートタイムのミニパフェ、シンプルなミニショートケーキ
群馬の蒟蒻大福(私が食べたのはブルーベリー)
21  名前: 和菓子 :2016/09/15 11:57
>>1
すやの栗きんとん。
阿闍梨餅。

そういえば資生堂パーラーって
前は冷凍焼き栗を売ってたんだけど
もうやってないのかなあ。
冷凍だから好きな時にフライパンで焼いて解凍して
ホクホクで美味しかったんだよね。
22  名前: 杏仁豆腐 :2016/09/15 12:48
>>1
三重県鈴鹿市にある、華山、という中華料理店の杏仁豆腐。
絶品です!

昔、鈴鹿サーキットで行われるF1レースに仕事で行った時、
一緒に行った上司が、
ここの杏仁豆腐はどこよりも一番美味しいよ、
と連れて行ってくれました。
本当でした。
後にも先にも、あんなに美味しい杏仁豆腐はないですね。
トリップパスについて





山田花子の旦那
0  名前: ヒモ :2016/09/14 05:54
山田花子が再放送のテレビで今語っているけど、トランペットの教室している旦那さん、生徒5人でライブしても観客5〜6人だって。
ヒモじゃん。

花ちゃん可哀想。
なんで結婚したのかな?
前に花子の旦那がテレビに出ていたけど、旦那さんからの花子への愛情が感じないんだよね。
8  名前: そうそう :2016/09/15 11:00
>>1
キス一回に1000円かかり、エッチは一回10万円

夜10時を過ぎてからの相談や暇つぶしなど夫婦の会話には、1時間5000円かかるんだって
9  名前: でも :2016/09/15 11:09
>>1
本人たちが幸せならいいんじゃないかな。別に暴力があるわけでもないだろうから。
確かにH一回何円とお金をとるという話も聞いたけど、それも夫婦間で納得いってたらいいと思う。
まあ芸人だから、そういう話をテレビでしてしまうから、色々言われるだろうけど、本当に仲が悪いとかだとそういう話をテレビでも言えないだろうから、仲が良いってことだと思う。
10  名前: 逞しい :2016/09/15 11:14
>>8
>キス一回に1000円かかり、エッチは一回10万円
>
>夜10時を過ぎてからの相談や暇つぶしなど夫婦の会話には、1時間5000円かかるんだって

そういうネタを小出しにして芸能界を生きてくんだねー。
芸もないし。
11  名前: そりゃあ :2016/09/15 12:04
>>1
宗教の一致でしょ。
いいんじゃない?きっと草加のおかげで幸せなんだろうから(わら)
12  名前: そりゃ :2016/09/15 12:34
>>1
ネタでしょう。
トリップパスについて





山田花子の旦那
0  名前: ヒモ :2016/09/13 23:21
山田花子が再放送のテレビで今語っているけど、トランペットの教室している旦那さん、生徒5人でライブしても観客5〜6人だって。
ヒモじゃん。

花ちゃん可哀想。
なんで結婚したのかな?
前に花子の旦那がテレビに出ていたけど、旦那さんからの花子への愛情が感じないんだよね。
8  名前: そうそう :2016/09/15 11:00
>>1
キス一回に1000円かかり、エッチは一回10万円

夜10時を過ぎてからの相談や暇つぶしなど夫婦の会話には、1時間5000円かかるんだって
9  名前: でも :2016/09/15 11:09
>>1
本人たちが幸せならいいんじゃないかな。別に暴力があるわけでもないだろうから。
確かにH一回何円とお金をとるという話も聞いたけど、それも夫婦間で納得いってたらいいと思う。
まあ芸人だから、そういう話をテレビでしてしまうから、色々言われるだろうけど、本当に仲が悪いとかだとそういう話をテレビでも言えないだろうから、仲が良いってことだと思う。
10  名前: 逞しい :2016/09/15 11:14
>>8
>キス一回に1000円かかり、エッチは一回10万円
>
>夜10時を過ぎてからの相談や暇つぶしなど夫婦の会話には、1時間5000円かかるんだって

そういうネタを小出しにして芸能界を生きてくんだねー。
芸もないし。
11  名前: そりゃあ :2016/09/15 12:04
>>1
宗教の一致でしょ。
いいんじゃない?きっと草加のおかげで幸せなんだろうから(わら)
12  名前: そりゃ :2016/09/15 12:34
>>1
ネタでしょう。
トリップパスについて





浮気未遂
0  名前: 3キロ痩せた :2016/09/14 01:50
夫が浮気未遂(?)をしました。
先日同窓会があり、朝まで帰ってこなくて理由を聞きました。
そうしたら、残った4人で盛り上がってカラオケで朝まで居たと。

でも色々調べてみると、その中のバツイチ一人暮らしの女の家に泊まっていたことがわかりました。
突き詰めると白状しました。
本当は終電がなくなって、タクシー乗るのももったいないし、近くだったその子が「泊まっていいよ」と言ってくれたんだって。

「絶対に体の関係にはなっていない!!!寝るのも別々だった!本人に確認してくれてもいい!」
と強く否定しています。
体の関係があろうがなかろうが、どっちにしても軽率な行為だ!と私は怒りと悲しみが収まりません。
食事ものどを通らなくて、この数日間で3キロ痩せました。

同窓会といっても一部の仲良しグループの集まりで、もう何年も前から頻繁に集まっては飲み会をしています。
頻度も月1から多かったら週1ぐらい。
地元なので、行きつけのお店に行けば誰か居るって感じ。

今は、こういうことがあったので大人しくしています。
でも「落ち着いたらまた行かせてくれ。もう朝帰りはしないから。」と言ってます。
お酒が好きで、飲み会が唯一の楽しみな夫です。
泊めた女もその飲み会仲間だから、会う可能性はある。
私は行って欲しくない気持ちと、楽しみを奪うのも可愛そうという気持ちで揺れ動いています。
もうケンカするのも疲れるし、夫を信じて快く「行ってらっしゃい」と言ってあげたい。
夫を信じるにはどうすればいいでしょうか。
19  名前::2016/09/15 09:45
>>1
いくら色気がないといっても、結婚経験もあり、女を感じる瞬間もあるかもしれない。
友達から恋愛に発展することもある。
実は私たち夫婦がそうで、最初は夫とは友達でした。
初めて彼の家に泊まったときも、何もありませんでした。
20代の頃ですが。
そこから恋愛に発展し、結婚に至ります。
そういうこともあって、ぐるぐると不安が募ります。


>夫が浮気未遂(?)をしました。
>先日同窓会があり、朝まで帰ってこなくて理由を聞きました。
>そうしたら、残った4人で盛り上がってカラオケで朝まで居たと。
>
>でも色々調べてみると、その中のバツイチ一人暮らしの女の家に泊まっていたことがわかりました。
>突き詰めると白状しました。
>本当は終電がなくなって、タクシー乗るのももったいないし、近くだったその子が「泊まっていいよ」と言ってくれたんだって。
>
>「絶対に体の関係にはなっていない!!!寝るのも別々だった!本人に確認してくれてもいい!」
>と強く否定しています。
>体の関係があろうがなかろうが、どっちにしても軽率な行為だ!と私は怒りと悲しみが収まりません。
>食事ものどを通らなくて、この数日間で3キロ痩せました。
>
>同窓会といっても一部の仲良しグループの集まりで、もう何年も前から頻繁に集まっては飲み会をしています。
>頻度も月1から多かったら週1ぐらい。
>地元なので、行きつけのお店に行けば誰か居るって感じ。
>
>今は、こういうことがあったので大人しくしています。
>でも「落ち着いたらまた行かせてくれ。もう朝帰りはしないから。」と言ってます。
>お酒が好きで、飲み会が唯一の楽しみな夫です。
>泊めた女もその飲み会仲間だから、会う可能性はある。
>私は行って欲しくない気持ちと、楽しみを奪うのも可愛そうという気持ちで揺れ動いています。
>もうケンカするのも疲れるし、夫を信じて快く「行ってらっしゃい」と言ってあげたい。
>夫を信じるにはどうすればいいでしょうか。
20  名前: 三田風 :2016/09/15 09:52
>>19
私は女と男に友情はないと思う人です。
まして、お酒が入れば理性を失うことなんて簡単。

そんなに心配なら、一緒についていきますか?
大体、奥さんをそんなに心配させておいて、それでの
飲みに行きたいだなんて。
どんだけ、自己中な人間なんだ??
私なら信じられない。

男なんてみんなそう、三田風にやるしかないでしょ。
21  名前: 能面 :2016/09/15 10:03
>>1
別に笑顔で行ってらっしゃいって送り出さなくていいんじゃない?
あなたの疑い全然晴れてませんけど行ってらっしゃい
次はないから覚えてらっしゃいでいいんでないかい?
22  名前: うちは嘘つき夫 :2016/09/15 10:25
>>1
浮気が本気になって
「離婚してくれ」って言われて
自分と子供が路頭に迷うのが心配なのでは?

ご主人がその元同級生と体の関係があったかどうかは
わからないけど
そっちと一緒に暮らしたいから別れてくれ、とは
今後も言わなそうだよね、
片目つぶって許してあげたら?
悲しいから今後は朝帰りと嘘つくのはやめて、って言って。

とはいえ、こういう嘘を平気でつく男だったって事実は
無くならないよね。
悲しいけど現実を受け入れるしかない。
今まで何年も幸せに過ごせてたんだからいいじゃない。
23  名前: 嫌だね :2016/09/15 11:52
>>1
違うクラスだった中学生時代の友達は
同窓会で既婚者の男と不倫が始まりましたよ。

友達はその時独身(30代後半)
すったもんだあって別れましたが、男は家庭を壊す気はないだってさ、不倫してて何いっちゃってるの??と思った。

主の旦那さんクロかどうか分からないけど、今回ぬしさんが味わった悲しみをきちんと伝えたら方がいいと思う。責めるのではなくね。

次に女が迫ってきたら抑止力になると思うよ。

うちの場合は夫が友達と飲みにいき、
乗り換え先の終電がなくなった女友達を私が実家に帰ってる時に泊まらせてた。

夫は私が不快になるとは思わずにいいことをしたと思っていたようで私に伝えてきた。何もなかったとは思うけど
私は激怒しました。泣いて気持ちを訴えたら分かってくれたようで次はしないといってくれました。

今思うとほんとシロだったか怪しいですけどね(笑)



>夫が浮気未遂(?)をしました。
>先日同窓会があり、朝まで帰ってこなくて理由を聞きました。
>そうしたら、残った4人で盛り上がってカラオケで朝まで居たと。
>
>でも色々調べてみると、その中のバツイチ一人暮らしの女の家に泊まっていたことがわかりました。
>突き詰めると白状しました。
>本当は終電がなくなって、タクシー乗るのももったいないし、近くだったその子が「泊まっていいよ」と言ってくれたんだって。
>
>「絶対に体の関係にはなっていない!!!寝るのも別々だった!本人に確認してくれてもいい!」
>と強く否定しています。
>体の関係があろうがなかろうが、どっちにしても軽率な行為だ!と私は怒りと悲しみが収まりません。
>食事ものどを通らなくて、この数日間で3キロ痩せました。
>
>同窓会といっても一部の仲良しグループの集まりで、もう何年も前から頻繁に集まっては飲み会をしています。
>頻度も月1から多かったら週1ぐらい。
>地元なので、行きつけのお店に行けば誰か居るって感じ。
>
>今は、こういうことがあったので大人しくしています。
>でも「落ち着いたらまた行かせてくれ。もう朝帰りはしないから。」と言ってます。
>お酒が好きで、飲み会が唯一の楽しみな夫です。
>泊めた女もその飲み会仲間だから、会う可能性はある。
>私は行って欲しくない気持ちと、楽しみを奪うのも可愛そうという気持ちで揺れ動いています。
>もうケンカするのも疲れるし、夫を信じて快く「行ってらっしゃい」と言ってあげたい。
>夫を信じるにはどうすればいいでしょうか。
トリップパスについて





冷めてから潰したジャガイモ
0  名前: ポテトサラダ :2016/09/14 10:33
これくらいなら大丈夫かもと、少し冷めたから潰したジャガイモ、やっぱりホクホクとはいかず粘っこくなってしまいました。
もう、マヨネーズと和えてしまったけど、これってどうにかして美味しくする方法ってないですか?
1  名前: ポテトサラダ :2016/09/15 11:13
これくらいなら大丈夫かもと、少し冷めたから潰したジャガイモ、やっぱりホクホクとはいかず粘っこくなってしまいました。
もう、マヨネーズと和えてしまったけど、これってどうにかして美味しくする方法ってないですか?
2  名前: それって :2016/09/15 11:25
>>1
メークインじゃない?
品種によってホクホクなるのとならないのがあるけど。個人的にポテサラは粘っこくていいと思うよ。
酸っぱくするなら酢を入れたり、甘くしたけりゃ砂糖。
コクを出したきゃコンソメ。
きゅうりとか人参、さらした玉ねぎの野菜を入れると食感が変わるし、明太子とかツナを入れるとおかずにもなるね。
トリップパスについて





冷めてから潰したジャガイモ
0  名前: ポテトサラダ :2016/09/14 22:04
これくらいなら大丈夫かもと、少し冷めたから潰したジャガイモ、やっぱりホクホクとはいかず粘っこくなってしまいました。
もう、マヨネーズと和えてしまったけど、これってどうにかして美味しくする方法ってないですか?
1  名前: ポテトサラダ :2016/09/15 11:13
これくらいなら大丈夫かもと、少し冷めたから潰したジャガイモ、やっぱりホクホクとはいかず粘っこくなってしまいました。
もう、マヨネーズと和えてしまったけど、これってどうにかして美味しくする方法ってないですか?
2  名前: それって :2016/09/15 11:25
>>1
メークインじゃない?
品種によってホクホクなるのとならないのがあるけど。個人的にポテサラは粘っこくていいと思うよ。
酸っぱくするなら酢を入れたり、甘くしたけりゃ砂糖。
コクを出したきゃコンソメ。
きゅうりとか人参、さらした玉ねぎの野菜を入れると食感が変わるし、明太子とかツナを入れるとおかずにもなるね。
トリップパスについて





大島てる、恐るべし
0  名前: 仕事早 :2016/09/13 11:44
「事故物件」で検索すると出てくる謎の人物、大島てる。

昨日の殺人事件がもう出てる。早い。
12  名前: なぜか :2016/09/15 09:00
>>1
>「事故物件」で検索すると出てくる謎の人物、大島てる。
>
>昨日の殺人事件がもう出てる。早い。



大島てる仕事早いよね。
それだけ情報提供する人が多いのかと想像します。
ところが、駅から近くてネットだけでなく新聞やTVのニュースにも出たのに出てこない物件がうちの近くにあるんです。
医者の家で、そこの医者がそこで自殺したのに大島てるに出てきた事がありません。
TVのワイドショーにまで家の前で中継とか出ていたのに。
遺族がお金か何かで大島てるに出さないように操作したのかしら。
ちなみに、姉ちゃんが弟を殺しちゃったあの事件、あそこもうちから遠くない場所でして、あそこから車で5分ぐらいの場所がいわゆる同和地区だったりします。
あの辺はそうでないみたいだけど、昨日車で通ったら規制線が張ってあってマスコミのハイヤーとか1ボックスカー、TV中継車両がいっぱい停まっていました。
13  名前: テホ、鬢ハ、ア、?ミ :2016/09/15 09:09
>>8
>サ🐷?🐩ホ、ャツウ、ッハェキ?筅「、?゚、ソ、、、ヌ、ケ、ヘ。」


サ🐩ホハェキ?ヌ、筍「エヨ、ヒ」アソヘ、ヌ、篆サ、👃タソヘ、ャオ??ミ。「シ。、マ、筅ヲサ🐩ホハェキ?ネクタ、?ハ、ッ、ニホノ、、、👃タ、隍ヘ。」
テホ、鬢ハ、、ソヘ、マスサ、👃ク、网ヲ、タ、惕ヲ、ヘ。」
14  名前: 安いし :2016/09/15 09:17
>>9
>駅に近いと、別に売れるんだよね。それでも。
>うちの近くでも数年前に殺人事件のあった物件がありますが
>その被害者の部屋、売れたそうです。
>
>気にしない人は気にしないのね。
>
>駅徒歩数分、急行停車駅です。買い物も便利だし住むにはいい場所です。



前ここで事故物件、っていうスレ立てた事があります、検索すると今も出てきます。
そのスレで、たどればどこだって誰かが亡くなってるんだしそう考えたらそこら中事故物件だらけだって言ってた人がいたけど、気にしない人は気にしないんでしょう。
家族全員でケツたたいて追い払っちゃう、もう平成だよと言ってた人もいたけど、考えようによっては安いし便利な場所だし気にしなきゃ最高の物件とも言えそうな。
15  名前: びっくりんこ :2016/09/15 09:21
>>12
>ちなみに、姉ちゃんが弟を殺しちゃったあの事件、あそこもうちから遠くない場所でして、あそこから車で5分ぐらいの場所がいわゆる同和地区だったりします。

そうなんだー!
千葉にも同和地区あるのね。
16  名前: 、ハ、シ、ォ :2016/09/15 09:36
>>15
ホルハンエロ、ャ、「、?キイミチ?筅ス、ホカ皃ッ、ヒ、「、熙゙、ケ。」
トリップパスについて





電力会社は乗り換えましたか?
0  名前: ピカ :2016/09/13 12:24
4月から電気の自由化が始まりましたが、まだ何も考えていませんでした。

今auを使用しているので、乗り換えようか検討中です。
実際に乗り換えた方はどんな感じですか?

ちなみに、中部地方に住んでいます。
11  名前: 感激 :2016/09/14 22:40
>>1
東電からJCOM電力に変えました。
本当はもう少し様子を見ようと思っていたんだけど
元々使用していたケーブルテレビの契約プランの変更に
伴って電気も加入すれば割引プランがあったからまぁいいかと変更。

結果、やはり安くなりました。
東電だったら一万ぐらいの所、7千円ぐらいで済み感激しました。

もう少し吟味すれば他にももっとあっただろうけど、
取りあえずは満足してます。
12  名前: 今年 :2016/09/14 23:05
>>1
私も中部地方で中部電力。
自由化で変更した人は安くなったと言うけれど、我が家は変更していないけどずいぶん安くなった。
と言うのも、去年より電気代自体が安い。
電気の使用量は去年より増えているのに、支払額は減っているんだよね。
何のプラン変更もしてません。

だからもう少し様子見る。
13  名前: おらどさんこ :2016/09/15 05:50
>>1
田舎ものには乗り換えるという選択肢はない。
ちなみに携帯・スマホもちょっとしたことで圏外。
14  名前: でんでん :2016/09/15 08:20
>>12
こういうの見ると
電力会社って長年殿様商売にあぐらかいて
顧客サービスとか企業努力をしてなかったんだなって
改めて思う。
異業種が参入してきてちょっと慌てて下げたけど
ほんとはもっと下げられると思うよ。
15  名前: 乗り換えた :2016/09/15 09:33
>>5
東京ガスに乗り換えたよ。

真夏で3,000円ぐらい安くなった。
トリップパスについて





今、ビビットに出てる
0  名前: 千原 :2016/09/14 13:26
ジュニアにそっくりな人だれ?
1  名前: 千原 :2016/09/15 08:34
ジュニアにそっくりな人だれ?
2  名前: ん? :2016/09/15 08:35
>>1
>ジュニアにそっくりな人だれ?

本人でしょ。髪型変えただけ?
3  名前: 事故 :2016/09/15 08:45
>>1
>ジュニアにそっくりな人だれ?

あんな顔が世の中に二人いるとは思えない
4  名前: だよね〜 :2016/09/15 08:46
>>1
>ジュニアにそっくりな人だれ?

お直しで別もいじったかな。
ほんと変な人だよね。
お笑いしろよってね。
5  名前: だんまりくん :2016/09/15 08:50
>>1
ジュニア本人なの?

私も途中から見て、似てるな誰だろうって思ってた。
だってさ、全然しゃべらないんだけど。。。
トリップパスについて





もう何着たらいいかわからないので
0  名前: おとしごろ :2016/09/13 16:50
もう流行りとかなんか何着たら良いかわからないので
全身ユニクロでもいいかなって気がしてきた
終㍗る?
数年前はこんな事考えもしなかったけど
着る物(着れる物)がなくなってきた
10  名前: 体型普通 :2016/09/15 06:18
>>1
おしゃれして出かける機会がなくなった。
高い服買っても、半径1kmウロウロする日々の生活に出番はない。
ゆったりと、自然体でいられるような、それでいておしゃれな服をたまに買ってる。
ネット上でお気に入りのお店はいくつかあるよ。
11  名前: 、ヲ、チ、簇ア、ク :2016/09/15 07:11
>>7
>サ荀ハ、👃ニ、ヘ。「サ鍰螟ケ、?ホ、篶フナン、ヒ、ハ、テ、ニ、ュ、ソ。」
>トフネホ、タ、陦」
>キ、、マナケ、ヒケヤ、ッ、ア、ノ。」

トフネホ、ヒ、キ、チ、网テ、ニ、?ト
12  名前: 私も :2016/09/15 07:45
>>7
通販が多くなった。
店も変わっちゃったし、体力がなくなって歩きまわれない。
何度か買ったことのある店なら、どの程度のものが来るかわかるし特別イメージと違うこともないから。。

私は靴も通販だ。これは失敗したことが何度かあるけど
これも靴屋さんに行っても私は25せんちなのでなかなかないし・・
13  名前: 何才だろう? :2016/09/15 07:52
>>1
私は、逆。

理由はともあれ、12・3キロ痩せて(もっとかも)
今すごくスリムになったので、もう一度おしゃれしようかなという気持ちになってる。
ワンピースもパンツもすごく似合うようになった。

値段とかはともかく、安物でもばばーんとおしゃれしようと思ってる。

主さんいくつだろう?体形はどんなだろう?
14  名前: 50歳が語る :2016/09/15 08:36
>>1
終㍗る?

笑えました^^いいですね

そうですねー

シック、シンプルが一番好きです。


レース、フリル、プリーツ、袖ヒラヒラ、袖リボンなど
は極力着ない。
この年代でも着てる人いるけど
それなりに似合ってる人限定だと思ってる。

ガウチョ、ワイドパンツも本当に似合うのは
スタイルのいい若い子だけじゃないかなぁ?
せめて30代位の人?
おうち着ならいいが。

なのでパンツもすっきり見えるアンクルパンツみたいなのしか履かない

「ワールド」系統が好きです。
トリップパスについて





もう何着たらいいかわからないので
0  名前: おとしごろ :2016/09/13 20:21
もう流行りとかなんか何着たら良いかわからないので
全身ユニクロでもいいかなって気がしてきた
終㍗る?
数年前はこんな事考えもしなかったけど
着る物(着れる物)がなくなってきた
10  名前: 体型普通 :2016/09/15 06:18
>>1
おしゃれして出かける機会がなくなった。
高い服買っても、半径1kmウロウロする日々の生活に出番はない。
ゆったりと、自然体でいられるような、それでいておしゃれな服をたまに買ってる。
ネット上でお気に入りのお店はいくつかあるよ。
11  名前: 、ヲ、チ、簇ア、ク :2016/09/15 07:11
>>7
>サ荀ハ、👃ニ、ヘ。「サ鍰螟ケ、?ホ、篶フナン、ヒ、ハ、テ、ニ、ュ、ソ。」
>トフネホ、タ、陦」
>キ、、マナケ、ヒケヤ、ッ、ア、ノ。」

トフネホ、ヒ、キ、チ、网テ、ニ、?ト
12  名前: 私も :2016/09/15 07:45
>>7
通販が多くなった。
店も変わっちゃったし、体力がなくなって歩きまわれない。
何度か買ったことのある店なら、どの程度のものが来るかわかるし特別イメージと違うこともないから。。

私は靴も通販だ。これは失敗したことが何度かあるけど
これも靴屋さんに行っても私は25せんちなのでなかなかないし・・
13  名前: 何才だろう? :2016/09/15 07:52
>>1
私は、逆。

理由はともあれ、12・3キロ痩せて(もっとかも)
今すごくスリムになったので、もう一度おしゃれしようかなという気持ちになってる。
ワンピースもパンツもすごく似合うようになった。

値段とかはともかく、安物でもばばーんとおしゃれしようと思ってる。

主さんいくつだろう?体形はどんなだろう?
14  名前: 50歳が語る :2016/09/15 08:36
>>1
終㍗る?

笑えました^^いいですね

そうですねー

シック、シンプルが一番好きです。


レース、フリル、プリーツ、袖ヒラヒラ、袖リボンなど
は極力着ない。
この年代でも着てる人いるけど
それなりに似合ってる人限定だと思ってる。

ガウチョ、ワイドパンツも本当に似合うのは
スタイルのいい若い子だけじゃないかなぁ?
せめて30代位の人?
おうち着ならいいが。

なのでパンツもすっきり見えるアンクルパンツみたいなのしか履かない

「ワールド」系統が好きです。
トリップパスについて





ポケモンGOかな?
0  名前: 不気味 :2016/09/13 20:00
ポケモンGOが配信になった頃と重なるような気がするのですが、うちの横に車が止まるようになりました。
毎晩なんです、エンジンかけっぱなしで20分くらい。

静かな住宅地なのでエンジン音がうるさくて、それも嫌なのですが、なんといっても見張られているようで気味が悪いんです。

見に行くのも怖いので、同じ人かどうかはわかりませんが、何となく車種のシルエットがいろいろな気がします、今日は窓の隙間から車のナンバーだけひかえました。

うちがあり、車が来ている道路を挟んで反対側は森です。
夏休みからずっと気になっていました。

明日、隣の奥さんにも何か気になっていないか聞いてみようと思います。

ポケモンがたくさんいる場所なのかな?うちの横。
嫌だな。

それとも全く関係ない事なのかな。。。
25  名前: 訂正 :2016/09/15 06:52
>>24
ゲールじゃなくて、ゲームです。
寝ぼけてました。
なんだろ、ゲールって。



>この発言が大人が言ってるならびっくりだな。
>人の迷惑考えないで何言ってるのやら…。
>なんか好き勝手に子供にゲールさせてる親なんだろうね。
>ポケモンGOに限らず、以前から歩きながらゲールやってる躾の悪い子供っていますよね…。
>それを平気で許可してる親なら、確かにこういう発想になるのかも。
>
>
>主さんへ。
>多分、主さんだけでなく、ご近所の人達も気持ち悪く思ってると思うし、親しい人がいるならこの件について話をして、連名で警察に通報するなり、案が出てますが自治会で議題に上げてもらう。
>ジムの解除はできないというけど、私はできると思うな。
>だって、迷惑行為をされてるわけだし、それこそ自治会から解除要請を出せば、配信元もノーとは言えないでしょう。
>勝手やったことなんだし。
>個人レベルで話をしても、検討はしてくれると思う。
>警察にも通報してるといえば、なおさらね。
>
>
>
>>理由が分かったんだから、もういいじゃない。
>>警察には言わずに、やらせてあげて、そのうち来なくなるよ。
>>気味悪がることもなくなったんだからさ、ゲームさせてよ。
26  名前: ははは :2016/09/15 07:00
>>25
> ゲールじゃなくて、ゲームです。
> 寝ぼけてました。
> なんだろ、ゲールって。


そうだったのね。ゲールが2回も出てきたからこれはタイプミスじゃないのかも?年配の方かな?突っ込んだら悪いかも?とかいろいろ考えてスルーしてた(笑)
27  名前: なんて :2016/09/15 07:06
>>26
お恥ずかしい!
投稿してから読み返して、なんだこりゃ⁈と慌てて訂正入れました。

>> ゲールじゃなくて、ゲームです。
>> 寝ぼけてました。
>> なんだろ、ゲールって。
>
>
>そうだったのね。ゲールが2回も出てきたからこれはタイプミスじゃないのかも?年配の方かな?突っ込んだら悪いかも?とかいろいろ考えてスルーしてた(笑)
28  名前: ブッキーたち :2016/09/15 07:40
>>1
ポケモンGOにしたって不気味で嫌ですよね。
やはり警察に通報して、パトロール強化してもらったほうがいいです。

自分がやらないせいか、あのポケモンGOに興じる方々は妄信な宗教信者をみるようで怖いときがあります。
夏休み、上野の不忍池のほとりを歩いていたら、
もうすごい集団が前を見ないでスマホを凝視しながらダラダラと歩いていた。
もうゾンビにしか見えませんでしたよ。

その池の近くにあるお寺の敷地内にも当たり前に入ってきて、
係らしき人に、「ここでは禁止ですよ」といい大人が注意されていた。

うちの前でも、我が家に向かってスマホを向けてじっとしている人がいたことがあって、ポケモンGOの配信が始まった当時だったら子供と「きっとポケモンだね」と言っていたけど、
やはり良い気持ちはしなかった。
29  名前: ほんとにね :2016/09/15 08:29
>>24
酷いよね大人になりきってないですよね。

子供にやらせてるんじゃなくて本人がやってるんだと思いますよ。
大人のほうが多いんじゃないでしょうか?ゲームしてる人。

人類の総幼稚化ですね。
トリップパスについて





サムスン製ギャラクシー7、あちこちで爆発
0  名前: ボム :2016/09/13 03:41
持ってる人いる?
リコールかかってるみたいだけど持ってる人気を付けて。

今日もイギリスのカフェで爆発してた。
毎日どこかで爆発してるみたい。

航空会社もギャラクシーの機内での使用禁止を言ってる
みたいだし。


世界で大迷惑をかけてる海運会社の破綻といい、
韓国経済はもうヤバイね。


どうすんだろ、これ。
8  名前: いらねー :2016/09/14 22:03
>>1
タダでもお金もらってもギャラクシーなんて要ら〜ん。

さっさと潰れろ、韓国企業。
9  名前: ぬし :2016/09/15 00:37
>>1
ノートだけじゃないみたいよ。
今日イギリスで爆発してたのはノートじゃなくて
このS7だったよ。日本で発売されてるS7 edgeも
ヤバイんじゃないの?

バッテリーに問題があるみたいだから
同じバッテリーを使用してる機種は一応確認して
おいた方がいいと思うけど。
10  名前: 終わりの始まりか笑 :2016/09/15 05:24
>>8
>タダでもお金もらってもギャラクシーなんて要ら〜ん。
>
>さっさと潰れろ、韓国企業。

同意。
韓国製品だと知らずに使ってたユーザーが
今慌ててるの?
私はまずサムスンなんて触りたくもないけどね。
自分の製品売り込むのにCMに相撲取りや富士山使って
日本の会社かのように偽造して
アメリカで売り上げ伸ばした電気屋だよ、
ありえんわ。
11  名前: えー :2016/09/15 05:57
>>1
持ってる人いるの?
あんなもんただでも金積まれてもいらんけど。
12  名前: やっぱりね :2016/09/15 07:52
>>1
スマホに買い替えるときにギャラクシーも検討したんだけど、
韓国のメーカーだと知って即辞めた。
あと、その当時、石原さとみがCMやっていたのも理由にあげられるけど・・・・

リコールか、あり得る話しだわね。
トリップパスについて





眉ティントって知ってます?
0  名前: 興味津々! :2016/09/13 22:50
眉ティント、使ったことがある方いますか?
使い心地、仕上がりはいかがですか?
1  名前: 興味津々! :2016/09/14 21:02
眉ティント、使ったことがある方いますか?
使い心地、仕上がりはいかがですか?
2  名前: 初耳 :2016/09/14 23:12
>>1
何だろうと思って見てきた。

シート貼ってる時、イモトみたいになるのね笑

メイクは楽になりそうだけど… 肌弱い人は無理そう。
3  名前: 調べて来た! :2016/09/15 07:44
>>1
何だろうと思って調べて来た
何?!これ!まさに私が欲してたやつだわ!
私、眉が薄いから眉入れ墨しようかと悩んでたの
だけど失敗怖いし、これだと多少の失敗なら一週間でチャラだわ
夏に知りたかったー!プールで眉が無くなってヤンキーみたいになるのよね
早速購入してみます!



>眉ティント、使ったことがある方いますか?
>使い心地、仕上がりはいかがですか?
トリップパスについて





天然とドジの違い
0  名前: 駄疑問 :2016/09/11 18:36
天然と、ドジの違いってありますか?

ふと、素朴な疑問です。

みなさんの認識でいいです。具体例があると助かります。
8  名前: 分からない :2016/09/14 23:07
>>1
ここのスレを読んでもわからない
家族からも周りからもとにかくしばらく一緒に行動すると、天然だねと笑われます。
納得いかないしどこが天然かも分かりません。
単に失敗を繰り返しているだけです。
自分では恥ずかしいし情けないし本当は悔しい。
なのに周りはよく今まで無事に生きてこれたよねとか出た○○(私)ワールドとか、しっかりしてると思ってたのに全然違うねと言われて悲しくもなります。
天然ってなんなんでしょう。
9  名前: 世間は厳しい :2016/09/14 23:14
>>1
天然は、バカで
ドジは、アホ

どっちも若い時は可愛いで、通用するが、年を取ると
ただの頭が悪い人と認定されます
10  名前: ほわん :2016/09/14 23:35
>>1
天然は鈍感
ドジは考えが浅い
11  名前: こんなのどう? :2016/09/15 00:08
>>1
何か失敗する。

天然→え?なんで?おかしいよ!もしかして私のせい?

ドジ→しまったぁぁぁー!
12  名前: ・ノ・?ク :2016/09/15 00:22
>>1
ナキチウ、マタュウハナェ、ハ、筅ホ。」
ソヘ、、、鬢テ、ネ、オ、サ、?」

・ノ・ク、マケヤニー、ャ、「、ヨ、ハ、、。」・ア・ャ、筅ケ、?」
ソヘ、エヌロ、オ、サ、?」
トリップパスについて





天然とドジの違い
0  名前: 駄疑問 :2016/09/11 18:59
天然と、ドジの違いってありますか?

ふと、素朴な疑問です。

みなさんの認識でいいです。具体例があると助かります。
8  名前: 分からない :2016/09/14 23:07
>>1
ここのスレを読んでもわからない
家族からも周りからもとにかくしばらく一緒に行動すると、天然だねと笑われます。
納得いかないしどこが天然かも分かりません。
単に失敗を繰り返しているだけです。
自分では恥ずかしいし情けないし本当は悔しい。
なのに周りはよく今まで無事に生きてこれたよねとか出た○○(私)ワールドとか、しっかりしてると思ってたのに全然違うねと言われて悲しくもなります。
天然ってなんなんでしょう。
9  名前: 世間は厳しい :2016/09/14 23:14
>>1
天然は、バカで
ドジは、アホ

どっちも若い時は可愛いで、通用するが、年を取ると
ただの頭が悪い人と認定されます
10  名前: ほわん :2016/09/14 23:35
>>1
天然は鈍感
ドジは考えが浅い
11  名前: こんなのどう? :2016/09/15 00:08
>>1
何か失敗する。

天然→え?なんで?おかしいよ!もしかして私のせい?

ドジ→しまったぁぁぁー!
12  名前: ・ノ・?ク :2016/09/15 00:22
>>1
ナキチウ、マタュウハナェ、ハ、筅ホ。」
ソヘ、、、鬢テ、ネ、オ、サ、?」

・ノ・ク、マケヤニー、ャ、「、ヨ、ハ、、。」・ア・ャ、筅ケ、?」
ソヘ、エヌロ、オ、サ、?」
トリップパスについて





刑務所入った人いる?
0  名前: いないか :2016/09/13 14:51
悪質な犯罪では無く、罪を犯し刑務所に入った人なんて、こちらに居ます?
もしくは、知り合いでも。言えないか。。。

私、忘れられないんですが、昔母と出かけているときに母が知り合いに会って立ち話をしていたんです。
さよならしてから、私が「さっきの人だれ?」と聞いたら「あのひとね、車で人轢いちゃって少しの間刑務所に入ってたのよ。」というんです。

それまで、私は交通事故であれ、人をころしてしまったら人生お終いなんだと思っていたのに、母の知り合いは刑期を終えて、また同じ職場で働いているとか。

おまけに母は「いい人なのよ」と。

他には、高校で仲良くなった子の家に遊びに行って昔の写真を見せてもらったら、ライオン丸みたいな頭をしてるんです。金髪で。
どうやら、族に入っていたらしく、悪い事をして少年院にも居たとか。
高校は、賢くはないですが普通の真ん中くらいの高校です。
私はグレて少年院なんかに入ったら人生お終いなんだと思ってました。
そこからどう勉強して私と同じ高校に入ったのか?地頭が相当よかったのか?と不思議でした。
大体、少年院なんかに居た子は内申に何と書かれるのですか?

罪を犯しても、日本は厚生できるシステムになっているんですよね。
悪質でなければ何度でもやり直せるのでしょうか。
29  名前: 調べてみた :2016/09/14 19:35
>>28
>車は大抵の場合、保険に入ってるからだよね。
>スキー場での怪我でも賠償保険に入っておけば加害者の負担は減るんじゃない?

ええっと、なら被害者には保険会社から相当の額が支払われていると言う事ですか?
だったら、納得なのですが、それでも、過失側が何も無かった様に生きるのはどうかと思いますよね。
こんなんじゃ安全運転しなくてもいいやと言う人が増えそう。人ころしても自分の負担が少ないと。

義弟の件は、私も結婚前だったのであやふやなんですが、何で数百万も払ったんでしょうね?保険入ってなかったのかな。
30  名前: 違い? :2016/09/14 19:59
>>25
罰金と、賠償金との違いじゃない?

罰金は、お国に納めるもの
賠償金は、相手が損害賠償請求して認められた請求額

とか?
31  名前: いたな :2016/09/14 22:28
>>1
小学生の頃の同級生のお父さん。
殺人で刑務所に居たらしい。
5年生の時に、一時仲良くなって家へ遊びに行ったら、当時2歳になるかならないかの弟と留守番していて、その子がオムツを替えたり世話していたの。
お母さんは?と聞いたらお父さんが居ないから働いているとだけ聞いていたのね。

その後、付き合いはなくなったんだけど、高校生の頃バイトを始めた喫茶店へ、夕方一人で来る小学生の男の子が居て、店長がご飯を食べさせていたの。
理由を聞いたら、親が面倒みないからお腹すかせていて可哀想だからって。

他のお客さんも知っていて、どうやら最近その父親が出所してきたらしいと。
で、夫婦揃って一日中パチンコしているんだと。
名前聞いたら、その友達の弟。
あの時、お父さんが居なかったのはそういうことかとショック受けたよ。

その男の子も友達もすごく良い子だったんだよね。
今どうしてるんだろって、このスレで思い出したよ。
32  名前: 感情関係なし :2016/09/14 23:43
>>9
>人をひいても刑務所に入らない場合と入る場合の判断はどこにあるの?
>
>子供だからと許されるの?遺族側の意志は反映されないの?



少なくとも遺族の意思なんて関係ないよ。
法に則って対処するだけ。
詳しくないから書かないけど、ちゃんと基準というか、あるはず。
33  名前: そうね :2016/09/14 23:47
>>1
終わりってのは死刑のこと?
意味がわからない
トリップパスについて





女も強くなったね
0  名前: 猟奇 :2016/09/12 04:57
12日夜、千葉県酒々井町の住宅で切断された遺体が見つかった事件で、警察は、この家に住む25歳の女が「弟を刃物で切った」と話したことなどから、死体遺棄などの疑いで逮捕する方針です。
この事件は、12日の夜7時前、千葉県酒々井町の住宅で、頭部や足など大部分が切断された遺体が袋に入った状態で見つかったもので、警察は、先月末から連絡が取れなくなっている21歳の男性と見て身元の確認を進めています。

その後の調べで、遺体が見つかった際に住宅内にいた男性の姉にあたる25歳の女から事情を聴いたところ、「弟を刃物で切った」と話したことなどから、警察は死体遺棄と死体損壊の疑いで逮捕する方針です。
警察は事件のいきさつについて詳しく調べることにしています。



女もやりおるな。


増えたね、女の猟奇殺人。
30  名前: あーあ :2016/09/14 20:49
>>29
稼げる女は稼げる男としか結婚しない。
ここは家族収入バリバリ稼ぐ2人分。


稼げない女は、 稼げる女の残りものの男から 選ばれるのを待つんだよ。これが貧困層。


差は広がるばっかり。
31  名前: そんな :2016/09/14 23:17
>>30
>稼げる女は稼げる男としか結婚しない。

ダメンズ好きもいるじゃん。
32  名前: そっか〜 :2016/09/14 23:23
>>28
>
>それに 女人って 子供いなくても男並みには働けないしね。一般の女の給料、月10万で暮らしていけるかどうか。


私の周囲の独身女性はバリバリ働いてガッツリ稼いでるけどな〜
優雅で楽しそう。

稼げない嫁げないじゃ大変だよね。
33  名前: いるいる :2016/09/14 23:26
>>31
>ダメンズ好きもいるじゃん。

賢くて綺麗でもてるのに、男の趣味だけ?な人いるね。
34  名前: どうかなぁ :2016/09/14 23:28
>>24
>結婚できなくて イラついてたのかな。


そもそも結婚できるタイプじゃなかったのかも。

だって身内の騒音で警察を呼んだり、それ以外にもトラブル起こしていると言ってたので。


殺人の被害者と加害者が身内な事が一番多いそうですね。家族も一歩間違えると怖いわ。
トリップパスについて





高畑裕太の件について
0  名前: 主子 :2016/09/12 11:57
あまりこちらに来られないのでもしも話が出尽くしていたらすみません。
もしお話に付き合ってくださる方がいたら一緒にお話ししてください。

示談金が8000円万とも言われてるみたいですね。
弁護士のFAXにも合意の上だったけど途中で相手の
気が変わったみたいに書かれていました。
きっとあのアマアマ母が「お金ならいくらでも積むから
相手を黙らせてくれ」と頼んだ結果でしょう。
これで被害届は取り下げ、見た目上は
ホテルの従業員が仕事中にも関わらず高畑裕太に合意の上で抱かれ、
途中で気が変わったから強姦されたと訴えたということになってしまいました。

けど絶対違いますよね。
被害者もきっと異常とも思える親子とこれ以上関わりたくないと
溜飲を下げたんだと思います。
この形に持ち込むために高畑淳子は最初の謝罪会見で
「被害者とされる方」という言い回しを徹底していたんですね。

世論は高畑淳子、バカ息子を持ってかわいそう・・・
だったのに、水面下ではこのような画策をしていた。
このやり方ってたしかに高畑裕太に強姦の罪はつかないけれど、親子して総スカンということになったのでは
ないでしょうか。
また結局あのバカ息子に「金さえあればもみ消せる」という
学習をさせたに過ぎなかったです。

被害者もお金を受け取った以上、これ以上の反論は
一切できない。
もうあのホテルに勤務ができないどころか
「被害者はあの人だ」と周りの人間はわかってるので
合意の上で仕事中抱かれた女、というレッテルが
つきまとってしまいます。

本当にこれでいいんですかね?
今はネットの時代だから、高畑親子に永遠にNOを
突きつけたい気持ちでいっぱいです。
みなさんどうお感じになりましたか?
106  名前: いやいや :2016/09/14 22:50
>>64
>女性側が
>世間に隠したい事があるって感じのニュアンスでした 。
>
>↑の人の感想もしくは思い込み。
>何ヒートアップしてんの?


そういう報道されてるんだよ、
知らないの?
「女性側も強く示談を求めた。
自分のプライバシーについてさらけ出されるのを
嫌ったようだ。」
ってね。
107  名前: ぽるこ :2016/09/14 22:53
>>87
私も肩を持つ気はないのですが、
「それでも僕はやってない」っていう痴漢の冤罪の死が見ました?
実際にあった話だそうですが、やってないという事を証明するのは、やったことを証明するのの何倍も難しい事なのだそうです。

まぁ、私が考えても、水掛け論の泥沼になる事しか想像できないですね。
裁判で争うのは並大抵じゃないですよ、どちらにしてもね。

真実は、闇の中ですね。
108  名前: 納得 :2016/09/14 22:56
>>101
>いくら説明しても、根本的な考え方が違うから分かり合えないんだろうね。
>
>無理やりとか、厚かましいとか、言葉にしてしまうと変になってしまうけど、常識的に40過ぎた人は女としてすでに終わっているでしょう?
>
>私だって、自分は同世代より綺麗じゃなかろうかとは密かに思っているけど、それは絶対に表に出したらダメだと自粛してる。
>その基本の姿勢が無い様に感じるのよ。
>
>被害者の人は40代でも別格の美人だと噂になってるよね。
>
>私も、危ないんじゃないか・・・とは思う人が居るかもしれないけど、それを無意識に醸し出して騒いでる感が痛いと感じた。
>
>たとえが変かもしれないけど、自分のお母さんが女の部分を見せた感がある。
>どんなに綺麗なお母さんでも嫌でしょ?

母親が淫乱だったのね。それでトラウマを感じてる。
あなたの病的な考えはそこから来てるのね。
109  名前: 、ィ。ゥ :2016/09/14 22:57
>>105
テッ、ォ、ウ、ホキ?キ、ニ、、、ソ、ホ。ゥ
セ🌀キハヨ、ケ、テ、ニクタ、ヲ、ォ、鬢ヒ、マキ?ホサ💢マフタウホ、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ。ゥ
セ🌀キハヨ、ケ、ネクタ、ヲ、ウ、ネ、マ、ス、ヲクタ、ヲーユフ」、タ、隍ヘ。ゥ

オ、、ヒ、ッ、?ハ、、、テ、ニ、ハ、👃タ。ゥ
ーユフ」、ャ、?ォ、鬢ハ、、。」セワコル・ラ・遙シ・コ。ェ

、キ、ォ、篋ォ、ニ、ュ、ソ、ォ、ホ、隍ヲ、ハノスクス、テ、ニ、ノ、ホノャ。ゥ
ソキハケ、ヒス、、ニ、「、テ、ソサ🌻ツ、ソフ荀ヒエカ、ク、゙、ケ、ネス、、ニ、「、?ヌ、キ、遉ヲ。」
ニノイマ、ャフオ、、、ホ。ゥ
、ス、ヲ、ク、耄オ、、、ヌ、キ、遉ヲ。」
、ノ、ヲ、サ。「ツセソヘ、ホネックタ、惕ッ、ヒニノ、゚、筅サ、コクタ、、、ャ、ォ、熙、、ニ、、、?タ、ア、タ、隍ヘ。」


、ノ、ホノャ、ャ・ニ・?モ、ホシアヌ荀熙ハ、ホ、ォカオ、ィ、ハ、オ、、。」

>、ハ、👃ヌ、゙、ソセ🌀キハヨ、ケ、👃タ、惕ヲ。ゥイソ、ャオ、、ヒ、ッ、?ハ、、、👃タ、惕ヲ。ゥ
>、ハ、👃ヌ、゙、?ヌシォハャ、ャ、ス、ウ、ヒ、、、ニクォ、ニ、ュ、ソ、隍ヲ、ハサ👻ャクタ、ィ、?👃タ、惕ヲ。ゥ・ヘ・テ・ネ。「・ニ・?モ、ホシアヌ荀熙ホ、ッ、サ、ヒ。」
>サ荀箏ソフ荀タ、?」
110  名前: ぽるこ :2016/09/14 23:02
>>107
死が じゃないです〜
映画の打ち間違えです
すみません
トリップパスについて





ありふれた悩み
0  名前: 高3母 :2016/09/13 14:08
子供が受験生なのに、部活をなかなか引退しなかったとか。

やっと引退して受験勉強に励むようになったのに、夏の終わりの模擬試験で大失敗してすっかりやる気を失って、以後、スマホの虜になっているとか。

夜遅くまで起きているのに、結局やっているのやYou Tubeを見てるだけだとか。

そのくせ早稲田に入る、慶応に入ると口ばかりは大きなことを言って、まるで入れるみたいな錯覚を起こしているとか。

そんなのはすべてありふれた悩みなんだろうけれど、実際に直面すると、辛いものだね。

親ってずっとそんな感じなのか。
9  名前: ほんとうに :2016/09/14 19:45
>>1
おかしいと思ったのよね。
高校に入ってから全く勉強しなかった息子が、高2の早い時期にやる気出したから。

ちょっと、やる気になるのが早すぎないか?こんなんじゃ大学受験まで持たないんじゃないか?と案じていたけど、高3の夏休み前まで、やる気満々で勉強してた。

だけど、受験まであと数か月と言うところで、一気にやる気が失せた様子
まだ、受験もしてないのに燃え尽き症候群になってしまって、ゲーム三昧よ。

A判定もらってた大学もC判定まで落ち、受験直前は模試受けるのも嫌がる始末。

結局、第一志望の大学は落ちて、第3志望の大学に通ってます。

親なんて何もできないよ。ハラハラして嘆くしか。

お金を用意するだけでいいって言われても、それも大変だし、仕事頑張って帰宅したらゲームしてる息子見て泣きたくなったわ。

もう就職は知らないよ。心配もしたくない。
10  名前: ハケ、、、ニ、、、、。ゥ :2016/09/14 20:09
>>7
>ソニ、筍ヨサメ、ノ、筅マ、ェカ筅ホソエヌロ、ハ、ノ、キ、ハ、ッ、ニ、隍惕キ、、。」シォハャ、ホク蟯🎶キ、ハ、、ニサ、ェツキ、ハ、オ、、。ラ、ネ、タ、アクタ、テ、ニ。「シォヘウ、ヒ、オ、サ、ニ、ッ、?ソ。」、「、熙ャ、ソ、、。」

、ス、ヲクタ、テ、ニ、筅鬢テ、ニ。「、ノ、👃ハニサ、筅👃タ、ホ、ォ、ハ。ゥ
クスコ゚エ゙、皃ニ。「シォハャ、ホニサ、テ、ニ、ノ、ヲ。ゥ
11  名前: でも :2016/09/14 20:15
>>6
そんなだから、上がらないんじゃないの?
12  名前: わかります :2016/09/14 21:29
>>10
お父さんはこう思うが、まあ自分で決めなさいと言われたくらいで、結果的に大学、就職、結婚など、全部自分で選んだから、悔いはない。
そのときそのときの選択肢を思い返しても、それが一番よいと思って進んだんだと思うと、そのときの自分を認められる。
現在もそこそこ安定した暮らしはさせてもらっているし、なにより、主人が私の話をよく聞いてくれる人で優しく面白い人だから、幸せですね。

主人も、子どもの人生は子どものものであって、親のものではない。
選択を失敗したとしても、自分が選択した道なら悔いはないはず。そこからやり直せばいいし、きっと成長できる。親が進ませた道で失敗したら、絶対に恨むようになる。といっていました。

とはいっても、実際親になると、心配はつきないですし、ついつい口だししたくなります。でも支配しちゃいけないですもんね。そのあたりのさじ加減を間違わないようにしたいです。
13  名前: ほっとけ :2016/09/14 22:34
>>11
>そんなだから、上がらないんじゃないの?


子どもが自分からやりたいと思ったことは上がった。親が無理にやらせたことは上がらなかった。
トリップパスについて





ありふれた悩み
0  名前: 高3母 :2016/09/14 05:04
子供が受験生なのに、部活をなかなか引退しなかったとか。

やっと引退して受験勉強に励むようになったのに、夏の終わりの模擬試験で大失敗してすっかりやる気を失って、以後、スマホの虜になっているとか。

夜遅くまで起きているのに、結局やっているのやYou Tubeを見てるだけだとか。

そのくせ早稲田に入る、慶応に入ると口ばかりは大きなことを言って、まるで入れるみたいな錯覚を起こしているとか。

そんなのはすべてありふれた悩みなんだろうけれど、実際に直面すると、辛いものだね。

親ってずっとそんな感じなのか。
9  名前: ほんとうに :2016/09/14 19:45
>>1
おかしいと思ったのよね。
高校に入ってから全く勉強しなかった息子が、高2の早い時期にやる気出したから。

ちょっと、やる気になるのが早すぎないか?こんなんじゃ大学受験まで持たないんじゃないか?と案じていたけど、高3の夏休み前まで、やる気満々で勉強してた。

だけど、受験まであと数か月と言うところで、一気にやる気が失せた様子
まだ、受験もしてないのに燃え尽き症候群になってしまって、ゲーム三昧よ。

A判定もらってた大学もC判定まで落ち、受験直前は模試受けるのも嫌がる始末。

結局、第一志望の大学は落ちて、第3志望の大学に通ってます。

親なんて何もできないよ。ハラハラして嘆くしか。

お金を用意するだけでいいって言われても、それも大変だし、仕事頑張って帰宅したらゲームしてる息子見て泣きたくなったわ。

もう就職は知らないよ。心配もしたくない。
10  名前: ハケ、、、ニ、、、、。ゥ :2016/09/14 20:09
>>7
>ソニ、筍ヨサメ、ノ、筅マ、ェカ筅ホソエヌロ、ハ、ノ、キ、ハ、ッ、ニ、隍惕キ、、。」シォハャ、ホク蟯🎶キ、ハ、、ニサ、ェツキ、ハ、オ、、。ラ、ネ、タ、アクタ、テ、ニ。「シォヘウ、ヒ、オ、サ、ニ、ッ、?ソ。」、「、熙ャ、ソ、、。」

、ス、ヲクタ、テ、ニ、筅鬢テ、ニ。「、ノ、👃ハニサ、筅👃タ、ホ、ォ、ハ。ゥ
クスコ゚エ゙、皃ニ。「シォハャ、ホニサ、テ、ニ、ノ、ヲ。ゥ
11  名前: でも :2016/09/14 20:15
>>6
そんなだから、上がらないんじゃないの?
12  名前: わかります :2016/09/14 21:29
>>10
お父さんはこう思うが、まあ自分で決めなさいと言われたくらいで、結果的に大学、就職、結婚など、全部自分で選んだから、悔いはない。
そのときそのときの選択肢を思い返しても、それが一番よいと思って進んだんだと思うと、そのときの自分を認められる。
現在もそこそこ安定した暮らしはさせてもらっているし、なにより、主人が私の話をよく聞いてくれる人で優しく面白い人だから、幸せですね。

主人も、子どもの人生は子どものものであって、親のものではない。
選択を失敗したとしても、自分が選択した道なら悔いはないはず。そこからやり直せばいいし、きっと成長できる。親が進ませた道で失敗したら、絶対に恨むようになる。といっていました。

とはいっても、実際親になると、心配はつきないですし、ついつい口だししたくなります。でも支配しちゃいけないですもんね。そのあたりのさじ加減を間違わないようにしたいです。
13  名前: ほっとけ :2016/09/14 22:34
>>11
>そんなだから、上がらないんじゃないの?


子どもが自分からやりたいと思ったことは上がった。親が無理にやらせたことは上がらなかった。
トリップパスについて





精神的にキツイですか
0  名前: 医療関係者のストレス度と安定剤 :2016/09/13 17:22
医療関係者、例えば病院勤務の方って他人の世話をする仕事なのでご自身もかなりのストレスが溜まりやすいのでないのかと思います。
真面目な人ほど、抱え込んでしまうとも聞きます。
ある程度は、切り替えが必要な仕事ですよね。
だから、逆に冷たくないと続けられない仕事なのかもしれませんね。

医療関係者のみなさんはいかがですか?ストレス溜まりませんか?
精神的なしんどさはないですか?
そして、
実際に何か抗不安薬などの安定剤を飲んでいる方は、実は結構いるのでしょうか?
実は子供が医療関係者の仕事に興味があるようですが、なかなか大変な仕事だとききますので。
こうやって、お聞きした次第です。
よろしくお願いします。
26  名前: あの〜〜 :2016/09/14 14:08
>>24
>医者と看護師しか出てきてないけど、病院だと検査をする仕事もありますよ。
>
>検査するだけだったら、患者と密接に関わっているわけではないし、生死に関わる決断をするわけでもない。
>
>それでもヤバイと思ったら、感情のスイッチを切ってその時だけ凌げばいいからキツイとは言えないんじゃないかな?
>
>ただ、辞める人が少ないから働くのが大変と聞いたことがある。(随分昔の話。今はわからない)




主は世話する仕事〜〜と言っているので、
検査をする仕事は関係ないんじゃない?
27  名前: はっきりと :2016/09/14 14:53
>>1
医師の事?看護師の事? はっきり書いてくれないとレスできないよ。
医学部志望なら荒れるから書けないの? 気にせず言いなよ。

看護師なら安定剤飲みながら誤魔化し働けるかもしれないけど、医師ならありえないよね。嫌だよそんな医師。

でも、どんな職業でも安定剤飲みながら頑張っている人はいるよね。
それでも、医師だけはそれが許されない気がする。

知り合いの息子さんが小さな頃から神童と呼ばれるくらいに何でも良くできたのに、国立の医学部入る為に死にもの狂いで勉強したらしい。
本当に大変なんだって。あれを乗り越えて合格したら、医学生時代もどんなに辛くたって挫折できないらしいよ。
で、研修医機関もこれまた過酷すぎて、本格的に勤務しだしたら天国と感じるらしい。
だから、医師になった時点で鍛えられすぎて病まないんじゃない?
28  名前: 患者 :2016/09/14 21:09
>>11
いや、100%寄り添ってなんかくれなくて結構なんですよ。ただ、ものの言い方っていうのがある。
伝え方が上手か下手かで患者の評価も分かれますよね。
看護師は日常のことで手一杯です。
やっぱり、ちょっとした医者の一言で患者の気持ちって上下しますからね・・

私がいたところは、大学病院なので腕がいいのはもちろんのことです。でも、まあ変わった人は多かった。
私はね、命の際に来たら、饒舌なやぶ医者より寡黙でも冷酷でもきちんと命を助けてくれる人のほうがいいですが、そのように考える患者は少数派でしたよ。特にお年寄り。

大きな施術の事前検査の関係で多くの科のいろんな先生にお世話になりましたが、本当色々でした。
29  名前: ほげぇ? :2016/09/14 21:49
>>13
>書いたら叩くつもりなんでしょ?
>こちらで医者って言うのは禁句なの知ってるくせに


医師だと断言する根拠はなんだ?

看護師や医師だけじゃないよね、医療従事者って。
30  名前: え? :2016/09/14 22:20
>>28

>看護師は日常のことで手一杯です。
>やっぱり、ちょっとした医者の一言で患者の気持ちって上下しますからね・・
>

え?医師より看護師の方が日常の事で手一杯なの?
患者さんの心は看護師が見るべきでしょう?
医師は病気を治す人ですよ。

もちろん、言い方があるというのは分かる。
でも、天秤にかけたなら、私はぶっきらぼうでも腕の良い医者の方を選びます。

お年寄りは先短いから、心に寄り添ってほしいんですよ。それは看護師でもなく、介護士にお願いすればよいと思う。
トリップパスについて





君の膵臓をたべたい
0  名前: おばちゃん :2016/09/12 11:44
「君の膵臓をたべたい」実写化。
おばさんですがこれ読んで号泣した。
主演の女の子画像見たらイメージにぴったり。儚げでいい。
17  名前::2016/09/14 19:03
>>14
病気の子にささげたいんじゃなくて
健康になりたいから、食べたいってほうなの?

いやーっ
18  名前: ふーん :2016/09/14 20:05
>>16
ってことは、奇をてらった題名ではないんだね。
それなら、嫌じゃないなっって思う。
19  名前: 第二弾 :2016/09/14 20:27
>>1
>「君の膵臓をたべたい」実写化。
>おばさんですがこれ読んで号泣した。
>主演の女の子画像見たらイメージにぴったり。儚げでいい。

この話もまあ良かったけど
この作者の第二弾の方が好き。不思議な話って感じ。
20  名前: 14 :2016/09/14 20:51
>>15
逆だよ
膵臓の病気の少女が、その少女とひょんなことから知り合った少年に言う言葉みたいだよ。
21  名前: わかる :2016/09/14 22:10
>>9
娘がすごくいいって勧めてきたから読んだけど、若い人なら感動するんだろうなって感想。
あっと言わせる展開があるんだけど、それがあまり私は好きではなかった。
トリップパスについて





君の膵臓をたべたい
0  名前: おばちゃん :2016/09/12 11:35
「君の膵臓をたべたい」実写化。
おばさんですがこれ読んで号泣した。
主演の女の子画像見たらイメージにぴったり。儚げでいい。
17  名前::2016/09/14 19:03
>>14
病気の子にささげたいんじゃなくて
健康になりたいから、食べたいってほうなの?

いやーっ
18  名前: ふーん :2016/09/14 20:05
>>16
ってことは、奇をてらった題名ではないんだね。
それなら、嫌じゃないなっって思う。
19  名前: 第二弾 :2016/09/14 20:27
>>1
>「君の膵臓をたべたい」実写化。
>おばさんですがこれ読んで号泣した。
>主演の女の子画像見たらイメージにぴったり。儚げでいい。

この話もまあ良かったけど
この作者の第二弾の方が好き。不思議な話って感じ。
20  名前: 14 :2016/09/14 20:51
>>15
逆だよ
膵臓の病気の少女が、その少女とひょんなことから知り合った少年に言う言葉みたいだよ。
21  名前: わかる :2016/09/14 22:10
>>9
娘がすごくいいって勧めてきたから読んだけど、若い人なら感動するんだろうなって感想。
あっと言わせる展開があるんだけど、それがあまり私は好きではなかった。
トリップパスについて





パートの時間
0  名前::2016/09/13 19:48
パート9時〜3時までしてます。
来週昼から1日予定あるので休みたいのですが時給1000円5時間って契約しましたが午前中の3時間だけその日は出たいのですがパートってこういうのできるんでしょうか?
10  名前: それは :2016/09/14 20:15
>>1
会社に確認しよう。

>パート9時〜3時までしてます。
>来週昼から1日予定あるので休みたいのですが時給1000円5時間って契約しましたが午前中の3時間だけその日は出たいのですがパートってこういうのできるんでしょうか?
11  名前: よくわかんない :2016/09/14 20:16
>>1
1日予定があるのに
午前は出られるの?
12  名前: 何歳? :2016/09/14 20:26
>>1
主さんって、コミュ障?
自分の都合の良いように出来るかどうか上司に相談しようって発想がないの?


私は1日7時間労働、週35時間というパート契約ですが、有給休暇で30分単位で時間給も取れます。
だから、わたしなら2時間は有給処理します。
13  名前: まぁ :2016/09/14 20:43
>>1
>パート9時〜3時までしてます。
>来週昼から1日予定あるので休みたいのですが時給1000円5時間って契約しましたが午前中の3時間だけその日は出たいのですがパートってこういうのできるんでしょうか?

できるんじゃないの?
3時間分だけ給料もらえるでしょ。
お昼から暇もらえないですか?ってきいてみれば?
ていうか、それぐらい自分でさっさと聞けないのですか?ここにわざわざきくまでもないと思うけど。
14  名前: 職種によるのでは :2016/09/14 22:03
>>1
主さんが休む代わりに誰かが出勤するような仕事なら
無理でしょ。
そうじゃないなら、融通効くんじゃない?
いずれにしても、上司に聞かないとね。
トリップパスについて





レンタルDVDって
0  名前: 蔦谷 :2016/09/13 07:59
久しぶりに映画のDVDレンタルしてきたんだけど、再生始めて15分、まだ本編が始まらない。延々とレンタルcoming soonのお知らせが流れる。飛ばそうと思っても早送りもメニュー選択もできない。

いいかげんいらいらしてテレビに出力切り替えちゃったんだけど、最近のDVDってこんなもの?ちなみに去年の邦画です。

今20分目くらい、やっと始まった。
でもなんかもう、うんざりしてみる気なくなっちゃった。
1  名前: 蔦谷 :2016/09/14 18:21
久しぶりに映画のDVDレンタルしてきたんだけど、再生始めて15分、まだ本編が始まらない。延々とレンタルcoming soonのお知らせが流れる。飛ばそうと思っても早送りもメニュー選択もできない。

いいかげんいらいらしてテレビに出力切り替えちゃったんだけど、最近のDVDってこんなもの?ちなみに去年の邦画です。

今20分目くらい、やっと始まった。
でもなんかもう、うんざりしてみる気なくなっちゃった。
2  名前: 早く返さないと :2016/09/14 18:25
>>1
私もイライラしっぱなし。
本編前の20分はしょうがないからストレッチしたりゴミを捨てに行ったりして何らかの作業をする時間にしています。
3  名前: 主です :2016/09/14 18:29
>>2
>私もイライラしっぱなし。
>本編前の20分はしょうがないからストレッチしたりゴミを捨てに行ったりして何らかの作業をする時間にしています。

あ、これ、普通なんですね。
普段DVDと言えばセルDVDしか見ていなかったので…。
あと、名画のDVDってここまでひどくないですよね。
前後編あるので、後編は見る前20分、別のことするつもりで見ます。
4  名前: ブルーレイ? :2016/09/14 20:40
>>1
家のは普通のDVDは早送りやメニュー選択ができるけどブルーレイだとできないの。
だから、DVDしか借りない。
5  名前: メニュー :2016/09/14 21:21
>>1
予告再生中にメニュー画面にしてからキャプチャーから再生したらいいよ
できないのもあるけど
トリップパスについて





オリンピックの前にパラリンピックやれないの?
0  名前: 子供に聞かれた :2016/09/13 11:55
パラリンピック、前よりは放送される競技等も増え注目度は増してるとは思うけど、やはりオリンピックにはかないませんよね。

パラリンピックの方をオリンピックの前にやったらもっと注目度は上がらないのか?
それは無理なのかな?

うちの子(高2)のクラスでもそれが話題になったそうです。
それって無理なのか?と話してました。
前例はないそうです。

それを実現させるには何か問題あるんでしょうか?
9  名前: なんだろう :2016/09/14 19:07
>>1
うまくいえない
偉いと思う、すごいと思う、でも、見ていて苦しくなる競技もある。
大々的に放送するものなのかどうか、分からない気持ちになる事がある。

出場している選手や家族は、全てテレビで放送してもらいたいのだろうか?
オリンピックに参加して、結果が出せたらそれでいいと考えているのではないだろうか?
10  名前: うちも :2016/09/14 19:07
>>1
うちの旦那も言ってた。

どうしたらいいんだろうね。
11  名前: 会場 :2016/09/14 20:09
>>1
真偽のほどは定かじゃないけど、パラリンピックを先にすると会場が痛むらしい。だから先にやれないとか。
車いすや義足で傷つくのかな。
12  名前: 納税者 :2016/09/14 20:22
>>5
会場建てるのは納税している健常者だからね、、

その税金から福祉費を様々な時に使っているわけでしょう?
先に施設を使うのは無理があるな。礼儀というか、順序があるよね。


話が出るのも失礼だと思うわ。
13  名前: 立て篭り :2016/09/14 20:29
>>7
もちろん言ってる事はんかるんだけど、いまいち方向性がわからないのでどういう見方をするのが正解なのか、見ていて戸惑うんだよ。
トリップパスについて





オリンピックの前にパラリンピックやれないの?
0  名前: 子供に聞かれた :2016/09/13 15:02
パラリンピック、前よりは放送される競技等も増え注目度は増してるとは思うけど、やはりオリンピックにはかないませんよね。

パラリンピックの方をオリンピックの前にやったらもっと注目度は上がらないのか?
それは無理なのかな?

うちの子(高2)のクラスでもそれが話題になったそうです。
それって無理なのか?と話してました。
前例はないそうです。

それを実現させるには何か問題あるんでしょうか?
9  名前: なんだろう :2016/09/14 19:07
>>1
うまくいえない
偉いと思う、すごいと思う、でも、見ていて苦しくなる競技もある。
大々的に放送するものなのかどうか、分からない気持ちになる事がある。

出場している選手や家族は、全てテレビで放送してもらいたいのだろうか?
オリンピックに参加して、結果が出せたらそれでいいと考えているのではないだろうか?
10  名前: うちも :2016/09/14 19:07
>>1
うちの旦那も言ってた。

どうしたらいいんだろうね。
11  名前: 会場 :2016/09/14 20:09
>>1
真偽のほどは定かじゃないけど、パラリンピックを先にすると会場が痛むらしい。だから先にやれないとか。
車いすや義足で傷つくのかな。
12  名前: 納税者 :2016/09/14 20:22
>>5
会場建てるのは納税している健常者だからね、、

その税金から福祉費を様々な時に使っているわけでしょう?
先に施設を使うのは無理があるな。礼儀というか、順序があるよね。


話が出るのも失礼だと思うわ。
13  名前: 立て篭り :2016/09/14 20:29
>>7
もちろん言ってる事はんかるんだけど、いまいち方向性がわからないのでどういう見方をするのが正解なのか、見ていて戸惑うんだよ。
トリップパスについて





指定校推薦の目安
0  名前: 無知子 :2016/09/12 03:52
中3子供がいます。偏差値58程度。大学進学希望。

あまり勉強が得意ではないので、私立高校で日東駒専クラスの大学の指定校推薦がたくさんあることを謳い文句にしているところを受験するつもりです。

ところで、指定校推薦を取るには、どのくらいの成績を取っておけばいいのでしょうか?

もちろん、高校のレベルや、その年度のライバルの出来具合などにより、色々変わってくるのは承知してます。

あくまで参考として、このくらいの評定平均で、このくらいの大学の指定校推薦が取れた!・・・というお話を聞いてみたくて。

知ってる方がいたら、是非よろしくお願いします。
22  名前: 無かった :2016/09/14 17:25
>>1
偏差値60前半の高校でした。
早慶上理の指定校推薦を目指してずっと
がんばってきたんだけど、
前年度まで枠があった推薦が不運にも来ませんでした。

うちの高校は推薦枠の発表がある前に
担任に推薦希望の大学と学部を申告しておきます。
それと合致したところがこれば指定校推薦の
希望を出せるんだけど、それ以外はダメ。

MARCHの推薦もあったんだけど
事前申告がなかったから希望者がいなかったにもかかわらずダメで結局9月から一般受験に切り替え
なんとかMARCH合格しました。

校内の平均評定は4.5(3年の1学期は4.8あった)
いちおう、部長やってたし
外部の活動の参加も認められて
志望したところが来てたら出してあげられたんだけど。。と担任には言われました。

うちの高校では成績だけ良くてもそれ以外にも
アピールするところがないと面接や小論文で
書けないのでダメですとはっきり言われていました。
23  名前: ヨコ質問ですが :2016/09/14 17:44
>>1
偏差値68~70ほどの進学校の場合、指定校推薦取れるだけの成績ならば国公立含めて一般受験でもっと上のところへ行けそうではないのかな?
そうなると、実際にそれを利用して進学する子はどのくらいの成績なんだろうか?
希望者を上から取るだろうからその年によって違いはあるんだろうけど、ちょっと気になった。



>中3子供がいます。偏差値58程度。大学進学希望。
>
>あまり勉強が得意ではないので、私立高校で日東駒専クラスの大学の指定校推薦がたくさんあることを謳い文句にしているところを受験するつもりです。
>
>ところで、指定校推薦を取るには、どのくらいの成績を取っておけばいいのでしょうか?
>
>もちろん、高校のレベルや、その年度のライバルの出来具合などにより、色々変わってくるのは承知してます。
>
>あくまで参考として、このくらいの評定平均で、このくらいの大学の指定校推薦が取れた!・・・というお話を聞いてみたくて。
>
>知ってる方がいたら、是非よろしくお願いします。
24  名前: 定員割れ :2016/09/14 18:07
>>23
上位校になるほど、学部が限定されるような指定校推薦は利用せずに一般で入るだろうね。
早稲田の枠がまだ余っているのに一般で国立に行くという話もよく聞くよ。

でもそんな優秀な高校の中でも、一般勝負には弱い子もいるもので。
具体的な評定までは知らないけど、校内での難易度でいえばほかの高校と同じぐらいなんじゃないかな。
上には上がいるものだからね。
25  名前: そうなのよ :2016/09/14 18:21
>>23
>偏差値68~70ほどの進学校の場合、指定校推薦取れるだけの成績ならば国公立含めて一般受験でもっと上のところへ行けそうではないのかな?
>そうなると、実際にそれを利用して進学する子はどのくらいの成績なんだろうか?
>希望者を上から取るだろうからその年によって違いはあるんだろうけど、ちょっと気になった。

うちの子の高校がそれくらいの偏差値だったけど(うちの子はかなーり下の方)、評定で4以上取れる子は東大京大医学部狙いなので指定校なんて眼中にないです。
だから早慶の指定校枠もほぼ使われません。余ってるんなら早慶どころかマーチでも欲しいという層もうちを含めていますが、評定が足りません。
優秀層もうちの子の層も、それぞれ評定が足りる大学は自分の実力よりランクが落ちるので、結局みんな一般受験です。
学年400人以上いますが指定校を使うのは2,3人で、そういう子は一般受験で受けても受かるところへ行きます。
26  名前: 24.25さん :2016/09/14 20:22
>>23
23です。
なるほど、そういう感じなんですね。
スッキリしました。どうもありがとうございます。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2214 2215 2216 2217 2218 2219 2220 2221 2222 2223 2224 2225 2226 2227 2228  次ページ>>