育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
67291:こんな所に日本人(31)  /  67292:こんな所に日本人(31)  /  67293:むのたけじ、今朝見た人います?(1)  /  67294:むのたけじ、今朝見た人います?(1)  /  67295:私は間違ってなかった!と思う。(57)  /  67296:ケ・、ュ、ャサ゚、゙、鬢ハ、、(10)  /  67297:ケ・、ュ、ャサ゚、゙、鬢ハ、、(10)  /  67298:下半身系です)息子の友達が・・・(5)  /  67299:下半身系です)息子の友達が・・・(5)  /  67300:イチロー(29)  /  67301:イチロー(29)  /  67302:ヒ羈訷オ、👄ヨ・愠ー(6)  /  67303:ヒ羈訷オ、👄ヨ・愠ー(6)  /  67304:ワーママって普通に使ってるの??(15)  /  67305:大阪の公立小防災ずきんある??(7)  /  67306:大阪の公立小防災ずきんある??(7)  /  67307:歯医者どうしよう。。(3)  /  67308:イーセ螟ヌ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ(20)  /  67309:イーセ螟ヌ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ(20)  /  67310:スレ終了のタイミング(10)  /  67311:スレ終了のタイミング(10)  /  67312:菓子パン(24)  /  67313:プールの授業ってまだある?(27)  /  67314:サンマがほぼみんなの思ってる通りだって(23)  /  67315:打ち合わせ代金(6)  /  67316:愚痴らせてくれ!汚い話あります(3)  /  67317:・「・ヘ・惕ホ・?螂テ・ッ(3)  /  67318:皮膚科三択!(5)  /  67319:高知東生、10代から(29)  /  67320:高知東生、10代から(29)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2237 2238 2239 2240 2241 2242 2243 2244 2245 2246 2247 2248 2249 2250 2251  次ページ>>

こんな所に日本人
0  名前: テレビ :2016/08/30 17:48
いつも見ながら思うんですけど、あんなに優秀なのに、あんなに恵まれてるのに、都会ならいくらでも仕事があるだろうに・・・とか思ってしまう。
志はすばらしい。
もし自分の子だったら・・と思うとね。
27  名前: そうねぇ :2016/08/31 23:36
>>1
でも都会で仕事をする事に魅力を感じないんだもの。
仕方ないよね。

東洋人の女の子が珍しい治安の悪いところだと、レイプとかマジで心配だけど。

うちは世界に出るどころか半引きこもりの娘がいるから、一人で日本から出て行くバイタリティが羨ましいわ。
28  名前: へー :2016/09/01 10:30
>>27
そんな娘さんだと、寄生虫になっちゃうね。


















>でも都会で仕事をする事に魅力を感じないんだもの。
>仕方ないよね。
>
>東洋人の女の子が珍しい治安の悪いところだと、レイプとかマジで心配だけど。
>
>うちは世界に出るどころか半引きこもりの娘がいるから、一人で日本から出て行くバイタリティが羨ましいわ。
29  名前: 何の意味が? :2016/09/01 11:15
>>28
>そんな娘さんだと、寄生虫になっちゃうね。


↓この長ーい余白は何ですか?>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>でも都会で仕事をする事に魅力を感じないんだもの。
>>仕方ないよね。
>>
>>東洋人の女の子が珍しい治安の悪いところだと、レイプとかマジで心配だけど。
>>
>>うちは世界に出るどころか半引きこもりの娘がいるから、一人で日本から出て行くバイタリティが羨ましいわ。
30  名前::2016/09/01 13:06
>>1
日本人なのに「日本はおかしい。私は日本より外国向き」と言う人、昔から嫌いです。
日本人の男性と合わないのよ、だから外国人とだけ付き合うのよ。
→日本人の男が相手にしてくれないだけ。

自己主張ハッキリしている私、に酔っているけど、単に変わっていて人と合わせられない。
協調性がなく、日本は〜と言えば済むと思ってる。

でも、私がひとりだけ認めた人がいます。
メキシコが大好きで、バイトしてお金が貯まるとメキシコに長期滞在してまた戻ってくる。
ある日、メキシコ(の奥地)で暮らすことになったからと連絡をくれて、それっきり。
件のテレビ番組ではないけど、別の番組に偶然出ていて驚きました。
すっかり現地の人と馴染んでいた。
夢を叶えたんだなあと思いました。

日本が嫌いなら日本を出ればいいのに、基地の周囲をうろついてアメリカ軍人と付き合う女と、ちゃんと海外に出て地に足をつけている日本人。
後者のほうが素敵です。

子ども時代父の転勤で外国に暮らしましたが、日本が一番住みやすいと思うし、日本人でよかったと思っています。
31  名前: なんで? :2016/09/01 13:54
>>28
>そんな娘さんだと、寄生虫になっちゃうね。
>
なんでそんなこというの?
あなたもこんな時間にネットしてるじゃないの。
トリップパスについて





こんな所に日本人
0  名前: テレビ :2016/08/30 05:02
いつも見ながら思うんですけど、あんなに優秀なのに、あんなに恵まれてるのに、都会ならいくらでも仕事があるだろうに・・・とか思ってしまう。
志はすばらしい。
もし自分の子だったら・・と思うとね。
27  名前: そうねぇ :2016/08/31 23:36
>>1
でも都会で仕事をする事に魅力を感じないんだもの。
仕方ないよね。

東洋人の女の子が珍しい治安の悪いところだと、レイプとかマジで心配だけど。

うちは世界に出るどころか半引きこもりの娘がいるから、一人で日本から出て行くバイタリティが羨ましいわ。
28  名前: へー :2016/09/01 10:30
>>27
そんな娘さんだと、寄生虫になっちゃうね。


















>でも都会で仕事をする事に魅力を感じないんだもの。
>仕方ないよね。
>
>東洋人の女の子が珍しい治安の悪いところだと、レイプとかマジで心配だけど。
>
>うちは世界に出るどころか半引きこもりの娘がいるから、一人で日本から出て行くバイタリティが羨ましいわ。
29  名前: 何の意味が? :2016/09/01 11:15
>>28
>そんな娘さんだと、寄生虫になっちゃうね。


↓この長ーい余白は何ですか?>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>でも都会で仕事をする事に魅力を感じないんだもの。
>>仕方ないよね。
>>
>>東洋人の女の子が珍しい治安の悪いところだと、レイプとかマジで心配だけど。
>>
>>うちは世界に出るどころか半引きこもりの娘がいるから、一人で日本から出て行くバイタリティが羨ましいわ。
30  名前::2016/09/01 13:06
>>1
日本人なのに「日本はおかしい。私は日本より外国向き」と言う人、昔から嫌いです。
日本人の男性と合わないのよ、だから外国人とだけ付き合うのよ。
→日本人の男が相手にしてくれないだけ。

自己主張ハッキリしている私、に酔っているけど、単に変わっていて人と合わせられない。
協調性がなく、日本は〜と言えば済むと思ってる。

でも、私がひとりだけ認めた人がいます。
メキシコが大好きで、バイトしてお金が貯まるとメキシコに長期滞在してまた戻ってくる。
ある日、メキシコ(の奥地)で暮らすことになったからと連絡をくれて、それっきり。
件のテレビ番組ではないけど、別の番組に偶然出ていて驚きました。
すっかり現地の人と馴染んでいた。
夢を叶えたんだなあと思いました。

日本が嫌いなら日本を出ればいいのに、基地の周囲をうろついてアメリカ軍人と付き合う女と、ちゃんと海外に出て地に足をつけている日本人。
後者のほうが素敵です。

子ども時代父の転勤で外国に暮らしましたが、日本が一番住みやすいと思うし、日本人でよかったと思っています。
31  名前: なんで? :2016/09/01 13:54
>>28
>そんな娘さんだと、寄生虫になっちゃうね。
>
なんでそんなこというの?
あなたもこんな時間にネットしてるじゃないの。
トリップパスについて





むのたけじ、今朝見た人います?
0  名前: なんじゃありゃあ :2016/08/31 10:27
半分寝ながら見てたら裸の女がどうこう、男たちがそばに倒れて・・だの、朝日新聞やめたとか言ってたんですが、戦時中の話をするとき特に女性が強姦される話って、生き生きと語る左翼の人って多くないですか?

朝日新聞の本多勝一の本にも南京での強姦の話が書いてあった。

左翼の人こそ強姦が好きなんじゃないかと思ってます。
むのって人、馬鹿だね。
1  名前: なんじゃありゃあ :2016/09/01 13:18
半分寝ながら見てたら裸の女がどうこう、男たちがそばに倒れて・・だの、朝日新聞やめたとか言ってたんですが、戦時中の話をするとき特に女性が強姦される話って、生き生きと語る左翼の人って多くないですか?

朝日新聞の本多勝一の本にも南京での強姦の話が書いてあった。

左翼の人こそ強姦が好きなんじゃないかと思ってます。
むのって人、馬鹿だね。
トリップパスについて





むのたけじ、今朝見た人います?
0  名前: なんじゃありゃあ :2016/08/31 07:55
半分寝ながら見てたら裸の女がどうこう、男たちがそばに倒れて・・だの、朝日新聞やめたとか言ってたんですが、戦時中の話をするとき特に女性が強姦される話って、生き生きと語る左翼の人って多くないですか?

朝日新聞の本多勝一の本にも南京での強姦の話が書いてあった。

左翼の人こそ強姦が好きなんじゃないかと思ってます。
むのって人、馬鹿だね。
1  名前: なんじゃありゃあ :2016/09/01 13:18
半分寝ながら見てたら裸の女がどうこう、男たちがそばに倒れて・・だの、朝日新聞やめたとか言ってたんですが、戦時中の話をするとき特に女性が強姦される話って、生き生きと語る左翼の人って多くないですか?

朝日新聞の本多勝一の本にも南京での強姦の話が書いてあった。

左翼の人こそ強姦が好きなんじゃないかと思ってます。
むのって人、馬鹿だね。
トリップパスについて





私は間違ってなかった!と思う。
0  名前::2016/08/29 02:56
私は勉強ができませんでした。

なので子供には勉強は大事だと言ってきました。
(私でなくても大半のかたは思っていることだとは思いますが)

なので子供には漢検や英検を受けるようにすすめてきました。
実際に二人の子供は(大学生←偏差値低い、中学生←平均的)小学校の時から少しづつ受けさせてきました。

中学生の子は今も継続中です。
大学生の子は中2くらいから反抗期もあり、私の言うことを聞かなくなり、勉強が嫌いで漢検(4級)や英検(4級)をやめてしまいました。
高校の時も学校で受けるチャンスはあったのに、受けませんでした。
私は受けていた方がいいよ!とアドバイスはしていましたが全く我関せず状態。


でもね、大学生の子が今になって英検、漢検を気にしだしました。

英検や漢検がどれだけ必要なのかは解りませんが(今なら英検よりTOEICやTOEFLでしょうか?)
私は英検や漢検を絶対受けるべきというのではなくて、何いうのか・・・つまりは少しづつやり続けることが大切というか・・・
そこで手っ取り早いのが英検や漢検、かな?と思いました。

本を読まない子は漢字を知らない、でも漢検を少しづつでもやっていればいろんな漢字に触れることができる、
四文字熟語などもそうです。
英単語や英長文もそうです。
やはりわざわざやらないとなかなか力にはならないと思う。

検定前にちょちょっと勉強して はい 合格ではなくて、毎日毎日少しづつだと思うのです。

私はバカだけどずーっと言い続けて行きました。
基礎の基礎だからと。

だから 小学生や中学生のお子さんがいる方に言いたいです。

漢検や英検(また他の物でも)毎日こつこつとできるものをぜひさせてあげてほしいです。

毎日100ます計算でもいいとおもう。
毎日英文音読でもいい。
学校の勉強とは別で毎日または2日に1度でもいいから、何か続けさせるものを作るのがいいと思います。

結果を楽しむらなやはり漢検や英検、数検ですね。

ただ、これは頭の良い子は必要無いのかな?
成績が平均〜平均以下のお子さんかな?
成績が平均以下のお子さんをお持ちの方、一緒に頑張りましょうヽ(^o^)丿

うちのもまだ中学生がいますので!!
53  名前: うんうん :2016/09/01 07:52
>>1
子供がやる気を見せた時って、嬉しいよね。
間違ってなかったんだね。
54  名前: うへ :2016/09/01 08:09
>>1
主さんみたいなタイプって苦手だわ…
自分の考えを押し付ける人。
55  名前: うん… :2016/09/01 08:53
>>52
私も勉強はできない方で、子供たちに検定は受けさせてるけど、それは単に予習復習の一環なだけで、主さんのように間違ってなかった的には思わないなぁ。
まぁ、資格は持ってないより持ってたほうがいいけど、持ってても級によってはわざわざ書くほうが恥ずかしいって場合もあるからね。
私は秘書検定とワープロ検定三級しか持ってなく、あとは、スキーのある検定を二級持ってるけど、それを就職の時資格欄に書いてたら、一流企業に就職してた姉に笑われた。
検定なんて二級以上じゃなきゃ恥ずかしいし、スキーの検定なんて、仕事には何の関係もないのに書くのはね…趣味の欄ならともかくって言われたなぁ。



>横だが主さんのスレは私もちょっと意味が分からなかった。
>結局何が言いたかったのか?
>特に育児成功したって事じゃないしね。
56  名前: 好むかなー :2016/09/01 12:35
>>14
>>私は同じ量の仕事をするなら、遅くまで残業して必死に働く社員より、手を抜きながら適当にやって定時ピタで帰る社員が好き。でも上司って意外と残業する社員を評価するよね。あれって好みの問題かな?
>


外資系はこれを嫌うよ。
最近は日本の企業もどうなんだろ?どうせ結果が同じなのに残業なんて無駄だけど。
57  名前: 真逆 :2016/09/01 13:03
>>56
>>>私は同じ量の仕事をするなら、遅くまで残業して必死に働く社員より、手を抜きながら適当にやって定時ピタで帰る社員が好き。でも上司って意外と残業する社員を評価するよね。あれって好みの問題かな?
>>
>
>
>外資系はこれを嫌うよ。
>最近は日本の企業もどうなんだろ?どうせ結果が同じなのに残業なんて無駄だけど。


「年功序列で有能じゃないけど上司になった人 VS 上司よりもずっと仕事ができて、ちょっと生意気な若造」って図式だと、有能じゃないけど従順な若造のほうが上司に好かれたりするのよ。出る杭は打たれるっていうか。

この主さんも同じ。検定前にちょちょっと勉強して受かるんじゃなく、毎日こつこつやって受かるのが大事って書いてある。同じ受かるなら勉強せずに受かるほうがずっと頭良いのに、私には理解できないよ。有能じゃない人ほど努力を重視して、結果を軽視するってことかね。
トリップパスについて





ケ・、ュ、ャサ゚、゙、鬢ハ、、
0  名前: ソノ、、 :2016/08/31 03:33
コ」ヌッ、ホノル、マウア、ャサ゚、゙、鬢ハ、、ノル、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ウア、タ、ア、ャサト、テ、ニ、ト、鬢、、ヌ、ケ。」
6  名前: あれですか笑 :2016/09/01 11:55
>>3
誰か ロマンティック
止めて ロマンティック♪

30代はご存知ないわねー
7  名前: マイコ :2016/09/01 11:58
>>5
>どうしたんだろうと思った。
>「咳が止まらない」の間違いなんだね。



間違いなのか狙っているのか、、、、、

つい ひらいちゃったよ!!



>ただの咳か咳喘息の咳かどちらかだろうね。
>二つの治療は全く違う薬になるから、病院に行ってみたら?


マイコプラズマ肺炎という線もあるかも!
8  名前: 正岡子規 :2016/09/01 11:59
>>1
地味に結核が流行ってるらしい
二週間くらい続いてるなら病院行ったら?
9  名前: きっと :2016/09/01 12:02
>>7
> 間違いなのか狙っているのか、、、、、
>
> つい ひらいちゃったよ!!


恋バナ大好きな方がいらしゃるから、その方もきっと開いてしまうんだろうな〜
10  名前: あらん :2016/09/01 12:39
>>1
咳に気に入られてしまったのね。
トリップパスについて





ケ・、ュ、ャサ゚、゙、鬢ハ、、
0  名前: ソノ、、 :2016/08/31 19:37
コ」ヌッ、ホノル、マウア、ャサ゚、゙、鬢ハ、、ノル、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ウア、タ、ア、ャサト、テ、ニ、ト、鬢、、ヌ、ケ。」
6  名前: あれですか笑 :2016/09/01 11:55
>>3
誰か ロマンティック
止めて ロマンティック♪

30代はご存知ないわねー
7  名前: マイコ :2016/09/01 11:58
>>5
>どうしたんだろうと思った。
>「咳が止まらない」の間違いなんだね。



間違いなのか狙っているのか、、、、、

つい ひらいちゃったよ!!



>ただの咳か咳喘息の咳かどちらかだろうね。
>二つの治療は全く違う薬になるから、病院に行ってみたら?


マイコプラズマ肺炎という線もあるかも!
8  名前: 正岡子規 :2016/09/01 11:59
>>1
地味に結核が流行ってるらしい
二週間くらい続いてるなら病院行ったら?
9  名前: きっと :2016/09/01 12:02
>>7
> 間違いなのか狙っているのか、、、、、
>
> つい ひらいちゃったよ!!


恋バナ大好きな方がいらしゃるから、その方もきっと開いてしまうんだろうな〜
10  名前: あらん :2016/09/01 12:39
>>1
咳に気に入られてしまったのね。
トリップパスについて





下半身系です)息子の友達が・・・
0  名前: お年頃 :2016/08/31 08:49
息子(19歳)の友達のツイッターを覗いています。
高校時代の友達のツイッターです。
ツイッターを追っていけばいろんな友達のツイッターにたどり着けます。

それでちょっと心配になったことがあります。


友達周辺のツイッターで、ナンパがどうだとか、誰か女紹介してとか、あいつは女と風呂入ってるとか・・・・

冗談なのかもしれないけど、結構、お年頃な発言が多いです。
もう、心はその事ばかりって感じの事をツイッターで発しています。

高校卒業して大学や専門学校、就職いろいろな子がいます。
一人暮らししている子もいます。
その一人暮らしの子の家に息子も遊びに行きます。
それほど頻繁ではないけど、たまに泊まったりもします。
一人暮らしの子の家はやはりたまり場的な感じになります。
昨夜も、息子は「みんな集合しているから行ってくる」といって夜8時くらいに出て行きました。
今日から学校なので夜中スギには帰ってきたのですが、今、その一人暮らしの子のツイッターを覗いたら
「今の目標!! 高畑裕太!!」と書いて部屋に飾ってるのがありました。
それに対して、友達は「やばいぞ!」みたいな返しをしていたし・・・・
きっと冗談だと思うけど、自分の子が巻き込まれないか心配です。
もちろん、本人がしっかりしていれば良いだけのことだけど、偶然にその場に居合わせるということもあるかもしれない。
巻き込まれ的なことになったらどうするの?とフツフツと不安が湧き出てきます。

息子は私が友達のツイッターを覗いてるなんて思ってもいない。

どうしたらいいと思いますか?
1  名前: お年頃 :2016/09/01 11:26
息子(19歳)の友達のツイッターを覗いています。
高校時代の友達のツイッターです。
ツイッターを追っていけばいろんな友達のツイッターにたどり着けます。

それでちょっと心配になったことがあります。


友達周辺のツイッターで、ナンパがどうだとか、誰か女紹介してとか、あいつは女と風呂入ってるとか・・・・

冗談なのかもしれないけど、結構、お年頃な発言が多いです。
もう、心はその事ばかりって感じの事をツイッターで発しています。

高校卒業して大学や専門学校、就職いろいろな子がいます。
一人暮らししている子もいます。
その一人暮らしの子の家に息子も遊びに行きます。
それほど頻繁ではないけど、たまに泊まったりもします。
一人暮らしの子の家はやはりたまり場的な感じになります。
昨夜も、息子は「みんな集合しているから行ってくる」といって夜8時くらいに出て行きました。
今日から学校なので夜中スギには帰ってきたのですが、今、その一人暮らしの子のツイッターを覗いたら
「今の目標!! 高畑裕太!!」と書いて部屋に飾ってるのがありました。
それに対して、友達は「やばいぞ!」みたいな返しをしていたし・・・・
きっと冗談だと思うけど、自分の子が巻き込まれないか心配です。
もちろん、本人がしっかりしていれば良いだけのことだけど、偶然にその場に居合わせるということもあるかもしれない。
巻き込まれ的なことになったらどうするの?とフツフツと不安が湧き出てきます。

息子は私が友達のツイッターを覗いてるなんて思ってもいない。

どうしたらいいと思いますか?
2  名前: そんなもん :2016/09/01 11:55
>>1
うちは女子大生だけど、男はそんなもんだから、部屋で男と二人きりになるんじゃないぞ、そんなつもりじゃなかったのは通じないぞ、と早くから教えているよ。

友達の中には男の子の部屋で「彼氏が冷たいの」と恋愛相談をしていて襲われたって子もいるらしいけど、うちの娘は「口には出せないけど、当たり前だと思う」と呆れている。友達が強引に押し倒された話は何度か聞いた。そのまま付き合う場合もあるし、泣き寝入りする場合もある。うちの子も怖い思いをした時はあるそうだ。

大学生はそんなお年頃なんだよ。本人がしっかりすればいいだけの話で、そういう子たちと接触を断つのは、世界を狭めてしまうことになるよ。

普通に、強姦は駄目、避妊はしろ、やばい空気になったら巻き込まれる前に逃げてこい、と言っておけばいいんじゃないかな。ママ友と話していて不安になったとでも言えばいい。
3  名前: あ〜 :2016/09/01 12:00
>>1
うちの息子も今大学一年なんだけど、地元の友人のツイッターとか見ると、すごいよ。

次から次へと相手をとっかえひっかえ・・盛りがついてるみたいな子、けっこう多い。
男の子も女の子も。
チュープリなんかあたりまえ。
明らかにSE○してます・・みたいな書き込みも平気で載せてるし。
いったい、何人目だよ?!みたいな。

うちの息子は、幸か不幸か全然イケメンでもなくマメな性格でも無いため、彼女もいないし浮いた話は全然ないんだけどね。

普段、頻繁につきあいがあるのは高校以降の友人で、そっちはあまりそういう傾向にはないので、今のところはうちは大丈夫だろう・・と思ってはいるけど、やっぱり心配だよね。

ああいうの読むと、「この子達の親はどう思ってるんだろう?」とか思うけど、なんだか親公認みたいなカップルも多いしね。
うちの場合は、田舎だからよけいそうなのかも?
4  名前: できない :2016/09/01 12:15
>>1
どうもこうも、大学生(社会人?)にもなって息子にツイッター覗いてるなんて言えないでしょう。

私は息子とFFだから堂々と見てるけどね。

まあ、確かに大学生ともなれば色々お盛んなこと言ってる子もいるけど、あらら〜と思っても出来ることなんてなにもない。

一度、明らかにヤバそう(精神的に潰れそう)と思った子を見た時に、この子大丈夫?と聞いたことはあったけど、結局息子たちもどうすることも出来なくて休学して地元に帰ったらしい、ということがあったけどね。

(子どもがその年になった)親にできることなんてなにもない。
ましてや子の友達なんて尚更。ただの傍観者に過ぎないもの。

覗いてることすら言えないだろうから、もやもやしてるしかないです。

例えば「これから女拉致してくる」とか「どこどこで人コロしてくる」とかいうツイートでもあれば、さすがに覗いてたこと棚に上げて息子に忠告するだろうけど、そうでもなければねえ。
5  名前: 一切尻たくない :2016/09/01 12:38
>>1
息子と私でいるときの息子は「母モード」、エロ話してるときは「エロモード」になってると思う。
崩したり暴いたりしたくないから、そういうの、見ない。


でもさ、漏れ伝わってくるところによると息子の友達のあだ名は「男優」だとか。
プールの授業の時に寒いからバスタオルを羽織ってるところが出番待ってるAV男優に見えるからだって。

息子がこういう話をしてる所とか知りたくないね。
トリップパスについて





下半身系です)息子の友達が・・・
0  名前: お年頃 :2016/08/31 08:54
息子(19歳)の友達のツイッターを覗いています。
高校時代の友達のツイッターです。
ツイッターを追っていけばいろんな友達のツイッターにたどり着けます。

それでちょっと心配になったことがあります。


友達周辺のツイッターで、ナンパがどうだとか、誰か女紹介してとか、あいつは女と風呂入ってるとか・・・・

冗談なのかもしれないけど、結構、お年頃な発言が多いです。
もう、心はその事ばかりって感じの事をツイッターで発しています。

高校卒業して大学や専門学校、就職いろいろな子がいます。
一人暮らししている子もいます。
その一人暮らしの子の家に息子も遊びに行きます。
それほど頻繁ではないけど、たまに泊まったりもします。
一人暮らしの子の家はやはりたまり場的な感じになります。
昨夜も、息子は「みんな集合しているから行ってくる」といって夜8時くらいに出て行きました。
今日から学校なので夜中スギには帰ってきたのですが、今、その一人暮らしの子のツイッターを覗いたら
「今の目標!! 高畑裕太!!」と書いて部屋に飾ってるのがありました。
それに対して、友達は「やばいぞ!」みたいな返しをしていたし・・・・
きっと冗談だと思うけど、自分の子が巻き込まれないか心配です。
もちろん、本人がしっかりしていれば良いだけのことだけど、偶然にその場に居合わせるということもあるかもしれない。
巻き込まれ的なことになったらどうするの?とフツフツと不安が湧き出てきます。

息子は私が友達のツイッターを覗いてるなんて思ってもいない。

どうしたらいいと思いますか?
1  名前: お年頃 :2016/09/01 11:26
息子(19歳)の友達のツイッターを覗いています。
高校時代の友達のツイッターです。
ツイッターを追っていけばいろんな友達のツイッターにたどり着けます。

それでちょっと心配になったことがあります。


友達周辺のツイッターで、ナンパがどうだとか、誰か女紹介してとか、あいつは女と風呂入ってるとか・・・・

冗談なのかもしれないけど、結構、お年頃な発言が多いです。
もう、心はその事ばかりって感じの事をツイッターで発しています。

高校卒業して大学や専門学校、就職いろいろな子がいます。
一人暮らししている子もいます。
その一人暮らしの子の家に息子も遊びに行きます。
それほど頻繁ではないけど、たまに泊まったりもします。
一人暮らしの子の家はやはりたまり場的な感じになります。
昨夜も、息子は「みんな集合しているから行ってくる」といって夜8時くらいに出て行きました。
今日から学校なので夜中スギには帰ってきたのですが、今、その一人暮らしの子のツイッターを覗いたら
「今の目標!! 高畑裕太!!」と書いて部屋に飾ってるのがありました。
それに対して、友達は「やばいぞ!」みたいな返しをしていたし・・・・
きっと冗談だと思うけど、自分の子が巻き込まれないか心配です。
もちろん、本人がしっかりしていれば良いだけのことだけど、偶然にその場に居合わせるということもあるかもしれない。
巻き込まれ的なことになったらどうするの?とフツフツと不安が湧き出てきます。

息子は私が友達のツイッターを覗いてるなんて思ってもいない。

どうしたらいいと思いますか?
2  名前: そんなもん :2016/09/01 11:55
>>1
うちは女子大生だけど、男はそんなもんだから、部屋で男と二人きりになるんじゃないぞ、そんなつもりじゃなかったのは通じないぞ、と早くから教えているよ。

友達の中には男の子の部屋で「彼氏が冷たいの」と恋愛相談をしていて襲われたって子もいるらしいけど、うちの娘は「口には出せないけど、当たり前だと思う」と呆れている。友達が強引に押し倒された話は何度か聞いた。そのまま付き合う場合もあるし、泣き寝入りする場合もある。うちの子も怖い思いをした時はあるそうだ。

大学生はそんなお年頃なんだよ。本人がしっかりすればいいだけの話で、そういう子たちと接触を断つのは、世界を狭めてしまうことになるよ。

普通に、強姦は駄目、避妊はしろ、やばい空気になったら巻き込まれる前に逃げてこい、と言っておけばいいんじゃないかな。ママ友と話していて不安になったとでも言えばいい。
3  名前: あ〜 :2016/09/01 12:00
>>1
うちの息子も今大学一年なんだけど、地元の友人のツイッターとか見ると、すごいよ。

次から次へと相手をとっかえひっかえ・・盛りがついてるみたいな子、けっこう多い。
男の子も女の子も。
チュープリなんかあたりまえ。
明らかにSE○してます・・みたいな書き込みも平気で載せてるし。
いったい、何人目だよ?!みたいな。

うちの息子は、幸か不幸か全然イケメンでもなくマメな性格でも無いため、彼女もいないし浮いた話は全然ないんだけどね。

普段、頻繁につきあいがあるのは高校以降の友人で、そっちはあまりそういう傾向にはないので、今のところはうちは大丈夫だろう・・と思ってはいるけど、やっぱり心配だよね。

ああいうの読むと、「この子達の親はどう思ってるんだろう?」とか思うけど、なんだか親公認みたいなカップルも多いしね。
うちの場合は、田舎だからよけいそうなのかも?
4  名前: できない :2016/09/01 12:15
>>1
どうもこうも、大学生(社会人?)にもなって息子にツイッター覗いてるなんて言えないでしょう。

私は息子とFFだから堂々と見てるけどね。

まあ、確かに大学生ともなれば色々お盛んなこと言ってる子もいるけど、あらら〜と思っても出来ることなんてなにもない。

一度、明らかにヤバそう(精神的に潰れそう)と思った子を見た時に、この子大丈夫?と聞いたことはあったけど、結局息子たちもどうすることも出来なくて休学して地元に帰ったらしい、ということがあったけどね。

(子どもがその年になった)親にできることなんてなにもない。
ましてや子の友達なんて尚更。ただの傍観者に過ぎないもの。

覗いてることすら言えないだろうから、もやもやしてるしかないです。

例えば「これから女拉致してくる」とか「どこどこで人コロしてくる」とかいうツイートでもあれば、さすがに覗いてたこと棚に上げて息子に忠告するだろうけど、そうでもなければねえ。
5  名前: 一切尻たくない :2016/09/01 12:38
>>1
息子と私でいるときの息子は「母モード」、エロ話してるときは「エロモード」になってると思う。
崩したり暴いたりしたくないから、そういうの、見ない。


でもさ、漏れ伝わってくるところによると息子の友達のあだ名は「男優」だとか。
プールの授業の時に寒いからバスタオルを羽織ってるところが出番待ってるAV男優に見えるからだって。

息子がこういう話をしてる所とか知りたくないね。
トリップパスについて





イチロー
0  名前: 個人の自由 :2016/08/30 19:58
個人の自由だから、外野がとやかく言う事じゃないけど、イチローの遺伝子が残らないって、ちょっと残念じゃない?

昔、向井あきが「高田の遺伝子を残したい」とアメリカで代理母で子供を作ったけど、
イチローご夫妻は不妊治療とかしたのかな?
元々、子供を作らない方針だったのかな?

もちろん個人の自由だけど、
ちょっともったいなくない?
25  名前: あの性格だから :2016/08/31 23:26
>>1
イチローはすごく細かいじゃない。
いつも決まった時間に同じことをする。
子供がいたら振り回されてマイペースにできないものね。
子供を作らない方針だったのではないかと思う。
26  名前: 二世 :2016/09/01 05:57
>>1
でも二世のプレッシャーは相当なものかと。
惜しまれるくらいがいいのかも知れません。
27  名前: 友達 :2016/09/01 08:27
>>1
アメリカに住んでた友達が言っていたけど、アメリカではイチローは子供好きで、奥さんも不妊治療で有名な病院に通っている話は有名だったと話していたけれど真実はどうなんだろう。
28  名前: うーむ :2016/09/01 08:47
>>24
>私もこれ聞いた。
>一つ違うのは、奥さんが原因で出来ない事にチチローが
>口を挟んできて奥さんを責めた…って。
>だからイチローは「自分の事に集中したい」って事にして
>奥さんを守ってるって聞いた。

あのお父さんならありそうだよね。
でもまあ、それもわからなくもないしなあ。
あの息子の遺伝子の入った孫が楽しみでなかったはずはないよね。
29  名前: へぇ〜 :2016/09/01 12:31
>>24
イチロー、カッコいいね。
毎日決まったことやらないといけないとか、好き嫌いが多いとか、神経質そうでどんな性格なんだろうって思ってたけど、いいやつなんだ。
って、イチローに上から目線、何様??って感じだけど。


>>私の場合は、イチローも奥さんも結婚から数年は子づくりを頑張ったが奥さん側に問題があってできなかった。
>
>
>私もこれ聞いた。
>一つ違うのは、奥さんが原因で出来ない事にチチローが
>口を挟んできて奥さんを責めた…って。
>だからイチローは「自分の事に集中したい」って事にして
>奥さんを守ってるって聞いた。
トリップパスについて





イチロー
0  名前: 個人の自由 :2016/08/29 23:26
個人の自由だから、外野がとやかく言う事じゃないけど、イチローの遺伝子が残らないって、ちょっと残念じゃない?

昔、向井あきが「高田の遺伝子を残したい」とアメリカで代理母で子供を作ったけど、
イチローご夫妻は不妊治療とかしたのかな?
元々、子供を作らない方針だったのかな?

もちろん個人の自由だけど、
ちょっともったいなくない?
25  名前: あの性格だから :2016/08/31 23:26
>>1
イチローはすごく細かいじゃない。
いつも決まった時間に同じことをする。
子供がいたら振り回されてマイペースにできないものね。
子供を作らない方針だったのではないかと思う。
26  名前: 二世 :2016/09/01 05:57
>>1
でも二世のプレッシャーは相当なものかと。
惜しまれるくらいがいいのかも知れません。
27  名前: 友達 :2016/09/01 08:27
>>1
アメリカに住んでた友達が言っていたけど、アメリカではイチローは子供好きで、奥さんも不妊治療で有名な病院に通っている話は有名だったと話していたけれど真実はどうなんだろう。
28  名前: うーむ :2016/09/01 08:47
>>24
>私もこれ聞いた。
>一つ違うのは、奥さんが原因で出来ない事にチチローが
>口を挟んできて奥さんを責めた…って。
>だからイチローは「自分の事に集中したい」って事にして
>奥さんを守ってるって聞いた。

あのお父さんならありそうだよね。
でもまあ、それもわからなくもないしなあ。
あの息子の遺伝子の入った孫が楽しみでなかったはずはないよね。
29  名前: へぇ〜 :2016/09/01 12:31
>>24
イチロー、カッコいいね。
毎日決まったことやらないといけないとか、好き嫌いが多いとか、神経質そうでどんな性格なんだろうって思ってたけど、いいやつなんだ。
って、イチローに上から目線、何様??って感じだけど。


>>私の場合は、イチローも奥さんも結婚から数年は子づくりを頑張ったが奥さん側に問題があってできなかった。
>
>
>私もこれ聞いた。
>一つ違うのは、奥さんが原因で出来ない事にチチローが
>口を挟んできて奥さんを責めた…って。
>だからイチローは「自分の事に集中したい」って事にして
>奥さんを守ってるって聞いた。
トリップパスについて





ヒ羈訷オ、👄ヨ・愠ー
0  名前: シォハャ、ホタシ、ネ、ォクタ、ヲ、ォ、鬢オ :2016/08/31 04:00
、ス、ヲ、タ、隍ヘ イォ、ハ、ォウォ、ォ、ハ、、、隍ヘ
2  名前: スレチェック怠るな :2016/09/01 09:47
>>1
いくつスレ立てたら気が済むのよ。乱立しすぎ。
スレ立てても大したこと言ってないし、既存のスレにレスすりゃいいだけなのに。
3  名前::2016/09/01 10:48
>>2
んなの麻央がコメントすりゃーまた誰かが立てるよ
いちいちうるせんだよばばあー
4  名前: オウム? :2016/09/01 10:51
>>3
>んなの麻央がコメントすりゃーまた誰かが立てるよ
>いちいちうるせんだよばばあー



自分に気に入らないレスだかスレだか見るとかたっぱしからばばあーばばあーとインコみたいによく囀るね。
みっともない。
5  名前: みやび :2016/09/01 10:53
>>4
うちのインコはそんなこと言いませんっっ
6  名前: あれま :2016/09/01 11:52
>>4
オウム。教えてもらったのね。
ばばーばばーって。

違う言葉も教えてもらうといいよねー。
トリップパスについて





ヒ羈訷オ、👄ヨ・愠ー
0  名前: シォハャ、ホタシ、ネ、ォクタ、ヲ、ォ、鬢オ :2016/08/31 13:36
、ス、ヲ、タ、隍ヘ イォ、ハ、ォウォ、ォ、ハ、、、隍ヘ
2  名前: スレチェック怠るな :2016/09/01 09:47
>>1
いくつスレ立てたら気が済むのよ。乱立しすぎ。
スレ立てても大したこと言ってないし、既存のスレにレスすりゃいいだけなのに。
3  名前::2016/09/01 10:48
>>2
んなの麻央がコメントすりゃーまた誰かが立てるよ
いちいちうるせんだよばばあー
4  名前: オウム? :2016/09/01 10:51
>>3
>んなの麻央がコメントすりゃーまた誰かが立てるよ
>いちいちうるせんだよばばあー



自分に気に入らないレスだかスレだか見るとかたっぱしからばばあーばばあーとインコみたいによく囀るね。
みっともない。
5  名前: みやび :2016/09/01 10:53
>>4
うちのインコはそんなこと言いませんっっ
6  名前: あれま :2016/09/01 11:52
>>4
オウム。教えてもらったのね。
ばばーばばーって。

違う言葉も教えてもらうといいよねー。
トリップパスについて





ワーママって普通に使ってるの??
0  名前: 知らなかったのよ :2016/08/29 20:19
ちょっと前に、義姉に「ワーママ」って知ってる?と聞かれ「何かをワーワー騒いでるママさん?モンペの別の言い方?」と返事してしまいました。
義姉に笑われてしまいました。

義母がやってきて私に話しかけたので、その話は終了で忘れてました。

そしてしばらくしたら、鈴木保奈美さんのドラマ内で盛んに使われてるのを目撃。

その言葉って今時はよく使われてるの?
知らなかった。

またまた時代に取り残されてるかな。
ずっとそんな人生なので、もう慣れっこなんですけどね。
11  名前: かんち :2016/08/31 09:08
>>10
> 鈴木保奈美は痛々しいよ。
> 昔から演技下手だもん。
>

NHKで看護師長の役をしたときの演技はよかったよ。
捨て子だった瀧本美織ちゃんに影響を与える役
12  名前: 覚えてる! :2016/08/31 09:45
>>11
感情をあまり表に出さない役なら大丈夫って事なのかね。
瀧本さんそう言えば最近見かけないな・・・。好きなのに。
13  名前: 知的ちゃん :2016/08/31 16:39
>>1
知的障害児を「知的ちゃん」と言うのもかなりショックだった。
14  名前: 初耳 :2016/09/01 11:45
>>13
誰が言ってるの?
申し訳ないけど、あり得ない言い方だ
15  名前: ここだけ :2016/09/01 11:49
>>14
ここで一人だけ使っているよ。
かなりそれでスレが荒れたんだよ。
障害児親の間では普通に使われている言葉なのか?って聞かれてたけど、自分だけが使っているみたいなことを言ってた。

さんざんその略し方はおかしいって指摘されたのに、また別のスレでもその人知的ちゃんって使ってたわ。
トリップパスについて





大阪の公立小防災ずきんある??
0  名前: どうですか? :2016/08/31 16:03
私は現在45歳のおばさん。
生まれは関東ですが、幼稚園から小3まで大阪に住んでいました。
その後関東に戻ってきたのですが、学校で真っ先にあれ?と思ったのが、防災ずきんの存在。

大阪の小学校二つ知ってるけど、どちらも普通の座布団で防災ずきんが座布団代わりになってる光景初めて見たんです。

今はどうですか?
阪神淡路後から変わったとかあるんでしょうか?

それ以前はどうだったのかな?
私の通っていた小学校がたまたま無かっただけなのかな?
3  名前: 知らないです。 :2016/09/01 07:26
>>1
>私は現在45歳のおばさん。
>生まれは関東ですが、幼稚園から小3まで大阪に住んでいました。
>その後関東に戻ってきたのですが、学校で真っ先にあれ?と思ったのが、防災ずきんの存在。
>
>大阪の小学校二つ知ってるけど、どちらも普通の座布団で防災ずきんが座布団代わりになってる光景初めて見たんです。
>
>今はどうですか?
>阪神淡路後から変わったとかあるんでしょうか?
>
>それ以前はどうだったのかな?
>私の通っていた小学校がたまたま無かっただけなのかな?

生まれてこの方、ずっと45年大阪です。

大阪市立の小学校通ってましたが防災頭巾、なかったです。防災頭巾、母からそういうのがある、って聞いて知ってるだけです。
4  名前: 大阪は一万人訓練 :2016/09/01 10:32
>>1
阪神大震災経験しているのに学校ですずきんの義務ずけは無いし買い持たせもしてない。



>私は現在45歳のおばさん。
>生まれは関東ですが、幼稚園から小3まで大阪に住んでいました。
>その後関東に戻ってきたのですが、学校で真っ先にあれ?と思ったのが、防災ずきんの存在。
>
>大阪の小学校二つ知ってるけど、どちらも普通の座布団で防災ずきんが座布団代わりになってる光景初めて見たんです。
>
>今はどうですか?
>阪神淡路後から変わったとかあるんでしょうか?
>
>それ以前はどうだったのかな?
>私の通っていた小学校がたまたま無かっただけなのかな?
5  名前: 日本語 :2016/09/01 11:22
>阪神大震災経験しているのに学校ですずきんの義務ずけは無いし買い持たせもしてない。

このレスはなんだ?
すずきん?ずけ?
6  名前: 転勤 :2016/09/01 11:26
>>1
ああ、関東に住んでいました。
幼稚園に子供が入学する時に、手作り防災ずきんが必要でした。
私、手作りが苦手だったので手芸屋さんで作ってもらいました。

市販品も沢山売ってるんですよね。
でも、そこの幼稚園は手作りじゃないと駄目だったので、ずきんごときで高い出費になりました。

大阪に今住んでますが、こちらでは頭巾は必要ないです。
7  名前: 転勤 :2016/09/01 11:34
>>6
入園の間違いです。
トリップパスについて





大阪の公立小防災ずきんある??
0  名前: どうですか? :2016/08/31 15:54
私は現在45歳のおばさん。
生まれは関東ですが、幼稚園から小3まで大阪に住んでいました。
その後関東に戻ってきたのですが、学校で真っ先にあれ?と思ったのが、防災ずきんの存在。

大阪の小学校二つ知ってるけど、どちらも普通の座布団で防災ずきんが座布団代わりになってる光景初めて見たんです。

今はどうですか?
阪神淡路後から変わったとかあるんでしょうか?

それ以前はどうだったのかな?
私の通っていた小学校がたまたま無かっただけなのかな?
3  名前: 知らないです。 :2016/09/01 07:26
>>1
>私は現在45歳のおばさん。
>生まれは関東ですが、幼稚園から小3まで大阪に住んでいました。
>その後関東に戻ってきたのですが、学校で真っ先にあれ?と思ったのが、防災ずきんの存在。
>
>大阪の小学校二つ知ってるけど、どちらも普通の座布団で防災ずきんが座布団代わりになってる光景初めて見たんです。
>
>今はどうですか?
>阪神淡路後から変わったとかあるんでしょうか?
>
>それ以前はどうだったのかな?
>私の通っていた小学校がたまたま無かっただけなのかな?

生まれてこの方、ずっと45年大阪です。

大阪市立の小学校通ってましたが防災頭巾、なかったです。防災頭巾、母からそういうのがある、って聞いて知ってるだけです。
4  名前: 大阪は一万人訓練 :2016/09/01 10:32
>>1
阪神大震災経験しているのに学校ですずきんの義務ずけは無いし買い持たせもしてない。



>私は現在45歳のおばさん。
>生まれは関東ですが、幼稚園から小3まで大阪に住んでいました。
>その後関東に戻ってきたのですが、学校で真っ先にあれ?と思ったのが、防災ずきんの存在。
>
>大阪の小学校二つ知ってるけど、どちらも普通の座布団で防災ずきんが座布団代わりになってる光景初めて見たんです。
>
>今はどうですか?
>阪神淡路後から変わったとかあるんでしょうか?
>
>それ以前はどうだったのかな?
>私の通っていた小学校がたまたま無かっただけなのかな?
5  名前: 日本語 :2016/09/01 11:22
>阪神大震災経験しているのに学校ですずきんの義務ずけは無いし買い持たせもしてない。

このレスはなんだ?
すずきん?ずけ?
6  名前: 転勤 :2016/09/01 11:26
>>1
ああ、関東に住んでいました。
幼稚園に子供が入学する時に、手作り防災ずきんが必要でした。
私、手作りが苦手だったので手芸屋さんで作ってもらいました。

市販品も沢山売ってるんですよね。
でも、そこの幼稚園は手作りじゃないと駄目だったので、ずきんごときで高い出費になりました。

大阪に今住んでますが、こちらでは頭巾は必要ないです。
7  名前: 転勤 :2016/09/01 11:34
>>6
入園の間違いです。
トリップパスについて





歯医者どうしよう。。
0  名前::2016/08/31 04:19
3週間前に右上の親知らずの歯が、かけてるように舌でふれると感じ歯医者でみてもらうと少しかけてて少し虫歯。
治療してかぶせてもらいました。
1週間後、左上下の歯垢のお掃除、昨日右上下のお掃除だったんですが、その際、女の衛生士さんで、つめたものをけずられた感じがしました。
上の親知らずの歯なので見えず、舌で触った感じです。
痛いとかはないのですが、つめたもの全部けずられた?って思ってしまいました。
勘違いかもしれませんが、来週の水曜日又全体のお掃除あります。
今日電話でみてもらうか迷ってます。
私の勘違いかもしれないけど、何か少し違和感があります。
来週までまつか。。。
1週間もかぶせたやつ仮にとれてたら、よくないでしょうか?
痛みはないですが、治療しにいった時と同じようなかけた感じが少しします。
でも私の勘違いだったら嫌だし。。
1  名前::2016/09/01 11:07
3週間前に右上の親知らずの歯が、かけてるように舌でふれると感じ歯医者でみてもらうと少しかけてて少し虫歯。
治療してかぶせてもらいました。
1週間後、左上下の歯垢のお掃除、昨日右上下のお掃除だったんですが、その際、女の衛生士さんで、つめたものをけずられた感じがしました。
上の親知らずの歯なので見えず、舌で触った感じです。
痛いとかはないのですが、つめたもの全部けずられた?って思ってしまいました。
勘違いかもしれませんが、来週の水曜日又全体のお掃除あります。
今日電話でみてもらうか迷ってます。
私の勘違いかもしれないけど、何か少し違和感があります。
来週までまつか。。。
1週間もかぶせたやつ仮にとれてたら、よくないでしょうか?
痛みはないですが、治療しにいった時と同じようなかけた感じが少しします。
でも私の勘違いだったら嫌だし。。
2  名前: たぶん :2016/09/01 11:20
>>1
歯石をとるやつで歯が削れることってないんじゃない?
3  名前::2016/09/01 11:28
>>2
>歯石をとるやつで歯が削れることってないんじゃない?
ありがとうございます。
歯石?危惧はわからないのですが3年施前にも定期券検診でつめてたやつ女の衛生士さんにけずられ即無料で治療してもらいました。
トリップパスについて





イーセ螟ヌ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ
0  名前: 、ミ、ォ :2016/08/31 01:22
サーウャキ妤ニ、ホシォツホイーセ螟ヌ、ホ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ、テ、ニ、「、熙タ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、チ、ハ、゚、ヒ、ス、ウ、ス、ウ、ホスサツゥスクテマ、ヌ、ケ。」
」ウウャーハセ螟ホ・゙・キ・逾ハ、ノ、ホスサツマフオ、、、ヌ、ケ。」
・筵ッ・筵ッ・ク・蝪シ・ク・蝪シ、マ、「、熙ヌ、ケ、ォ。ゥ
16  名前: 人柄 :2016/09/01 09:57
>>1
広かろうが狭かろうが文句言う人はいるんだよね。

義弟の家がいわゆる別荘地にあるんだけど(定住者もいる)
そこでBBQやったらご近所から苦情が来たって言ってた。

殆どの家の敷地は300坪以上はあるから隣接している訳でもないのに。
あの周辺こそアウトドアやり放題なんじゃないの??って
聞いた私たちがビックリしたよ。
ログハウスとかそんな家ばかりの場所でそういう事したい人が
来るような場所なんだと思っていたから。

義弟はそのうち裏庭(雑木林)の木を切り倒してから
新しくBBQ出来る場所を作るわ〜なんて言っていたけどね。
17  名前: 対象 :2016/09/01 10:31
>>14
>炭でやってるの?
>旦那の実家は2階建てで、12畳くらいの広いバルコニーがあるから、毎年そこでホットプレート出してやってる。
>ホットプレートならいいよね?




文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。

やっちゃいけないアウト、じゃなくて、文句言われるLラインのアウト、ね。
18  名前: 隣人 :2016/09/01 10:36
>>17
>文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。


でもそれだと家ではその隣人が居る限り焼肉なんて出来なくない?
魚も焼けなそう。

家で焼肉やってたら窓開けて焼肉なんてするなーって怒鳴るのかな。

ベランダでやっても窓ガンガン開けて焼肉やっても変わらないと思うのだが違うのかな。
19  名前: うん・・・ :2016/09/01 10:50
>>18
>>文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。
>
>
>でもそれだと家ではその隣人が居る限り焼肉なんて出来なくない?
>魚も焼けなそう。
>
>家で焼肉やってたら窓開けて焼肉なんてするなーって怒鳴るのかな。
>
>ベランダでやっても窓ガンガン開けて焼肉やっても変わらないと思うのだが違うのかな。


そういう人いるよ。友達がそれで悩んでた。
友達の家は一階南側の西角がキッチンで当然そこに換気扇もある。
それより遅れて家を建てた西側のお隣さんの家は東側にリビングダイニングとキッチンがあるらしい。

で、ちょっとキツめの匂いというか煙?が出た翌朝、昨夜もおたくから出てくる煙(もしくはにおい)がすごくていい季節だったのに窓も開けられなかった、と文句言うらしくて一時期悩んでた。その後どうなったかしらないが。

でも、普段、日常のそういうものなら我慢するけど、バーベキューとなると目くじら立てる人がいるから、そういうことかと思う。
20  名前: リボン :2016/09/01 11:00
>>1
辻ちゃん家は相当凄いよね…。
お隣さんは大変だと思う。
北斗さんとこみたいに周囲が畑で
隣家がなければいいけど。
トリップパスについて





イーセ螟ヌ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ
0  名前: 、ミ、ォ :2016/08/31 05:46
サーウャキ妤ニ、ホシォツホイーセ螟ヌ、ホ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ、テ、ニ、「、熙タ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、チ、ハ、゚、ヒ、ス、ウ、ス、ウ、ホスサツゥスクテマ、ヌ、ケ。」
」ウウャーハセ螟ホ・゙・キ・逾ハ、ノ、ホスサツマフオ、、、ヌ、ケ。」
・筵ッ・筵ッ・ク・蝪シ・ク・蝪シ、マ、「、熙ヌ、ケ、ォ。ゥ
16  名前: 人柄 :2016/09/01 09:57
>>1
広かろうが狭かろうが文句言う人はいるんだよね。

義弟の家がいわゆる別荘地にあるんだけど(定住者もいる)
そこでBBQやったらご近所から苦情が来たって言ってた。

殆どの家の敷地は300坪以上はあるから隣接している訳でもないのに。
あの周辺こそアウトドアやり放題なんじゃないの??って
聞いた私たちがビックリしたよ。
ログハウスとかそんな家ばかりの場所でそういう事したい人が
来るような場所なんだと思っていたから。

義弟はそのうち裏庭(雑木林)の木を切り倒してから
新しくBBQ出来る場所を作るわ〜なんて言っていたけどね。
17  名前: 対象 :2016/09/01 10:31
>>14
>炭でやってるの?
>旦那の実家は2階建てで、12畳くらいの広いバルコニーがあるから、毎年そこでホットプレート出してやってる。
>ホットプレートならいいよね?




文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。

やっちゃいけないアウト、じゃなくて、文句言われるLラインのアウト、ね。
18  名前: 隣人 :2016/09/01 10:36
>>17
>文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。


でもそれだと家ではその隣人が居る限り焼肉なんて出来なくない?
魚も焼けなそう。

家で焼肉やってたら窓開けて焼肉なんてするなーって怒鳴るのかな。

ベランダでやっても窓ガンガン開けて焼肉やっても変わらないと思うのだが違うのかな。
19  名前: うん・・・ :2016/09/01 10:50
>>18
>>文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。
>
>
>でもそれだと家ではその隣人が居る限り焼肉なんて出来なくない?
>魚も焼けなそう。
>
>家で焼肉やってたら窓開けて焼肉なんてするなーって怒鳴るのかな。
>
>ベランダでやっても窓ガンガン開けて焼肉やっても変わらないと思うのだが違うのかな。


そういう人いるよ。友達がそれで悩んでた。
友達の家は一階南側の西角がキッチンで当然そこに換気扇もある。
それより遅れて家を建てた西側のお隣さんの家は東側にリビングダイニングとキッチンがあるらしい。

で、ちょっとキツめの匂いというか煙?が出た翌朝、昨夜もおたくから出てくる煙(もしくはにおい)がすごくていい季節だったのに窓も開けられなかった、と文句言うらしくて一時期悩んでた。その後どうなったかしらないが。

でも、普段、日常のそういうものなら我慢するけど、バーベキューとなると目くじら立てる人がいるから、そういうことかと思う。
20  名前: リボン :2016/09/01 11:00
>>1
辻ちゃん家は相当凄いよね…。
お隣さんは大変だと思う。
北斗さんとこみたいに周囲が畑で
隣家がなければいいけど。
トリップパスについて





スレ終了のタイミング
0  名前::2016/08/31 01:22
どんなスレでもいいですが
一つのスレが終わるタイミングってどんなものですか?
どんなレスが付いたとき、
どんな空気になったときに
終わると思いますか。
6  名前: 予測不能 :2016/09/01 10:02
>>1
>どんなスレでもいいですが
>一つのスレが終わるタイミングってどんなものですか?
>どんなレスが付いたとき、
>どんな空気になったときに
>終わると思いますか。

最近は全くわからない。
終わったと思ってたスレが3日後とかに上がってる。
それも、レスのどこかに因縁をつけるような形でね。
そこからバトル勃発で一気に100近くまで盛り上がる。

最近はバトルしてる人達って、
毎回同じ人のような気がしてる。
その数人が揃ったら、
悪い意味で一気に盛り上がるという感じ。
7  名前: 私だ :2016/09/01 10:06
>>1
私のレスを最後に誰もレスを付けないで終わる
という寂しいことがたまにある。
8  名前: おとめ :2016/09/01 10:08
>>7
>私のレスを最後に誰もレスを付けないで終わる
>という寂しいことがたまにある。


大丈夫、私もだ。
14年前くらいにそれ愚痴ったら「スレストッパー」というありがたい名前をもらったから良かったらあなたに譲るけど。
9  名前: 私だ :2016/09/01 10:17
>>8
> >私のレスを最後に誰もレスを付けないで終わる
> >という寂しいことがたまにある。
>
>
> 大丈夫、私もだ。
> 14年前くらいにそれ愚痴ったら「スレストッパー」というありがたい名前をもらったから良かったらあなたに譲るけど。
>

このままこのスレ終わったら有り難く頂戴します。
祝2代目襲名。
10  名前::2016/09/01 10:41
>>1
あ、実は・・・。
私も自分のレスでスレ終了になることが
何回かあったので・・・。

それでこんなスレ立てました。
同じ経験してる人いらっしゃったみたいで安心しました。
でも、自分でスレ終わっちゃうと
変なこと言ったかな?って少し気になっちゃいますね。

あー、私の発言で終わらせないでー!!
トリップパスについて





スレ終了のタイミング
0  名前::2016/08/31 02:46
どんなスレでもいいですが
一つのスレが終わるタイミングってどんなものですか?
どんなレスが付いたとき、
どんな空気になったときに
終わると思いますか。
6  名前: 予測不能 :2016/09/01 10:02
>>1
>どんなスレでもいいですが
>一つのスレが終わるタイミングってどんなものですか?
>どんなレスが付いたとき、
>どんな空気になったときに
>終わると思いますか。

最近は全くわからない。
終わったと思ってたスレが3日後とかに上がってる。
それも、レスのどこかに因縁をつけるような形でね。
そこからバトル勃発で一気に100近くまで盛り上がる。

最近はバトルしてる人達って、
毎回同じ人のような気がしてる。
その数人が揃ったら、
悪い意味で一気に盛り上がるという感じ。
7  名前: 私だ :2016/09/01 10:06
>>1
私のレスを最後に誰もレスを付けないで終わる
という寂しいことがたまにある。
8  名前: おとめ :2016/09/01 10:08
>>7
>私のレスを最後に誰もレスを付けないで終わる
>という寂しいことがたまにある。


大丈夫、私もだ。
14年前くらいにそれ愚痴ったら「スレストッパー」というありがたい名前をもらったから良かったらあなたに譲るけど。
9  名前: 私だ :2016/09/01 10:17
>>8
> >私のレスを最後に誰もレスを付けないで終わる
> >という寂しいことがたまにある。
>
>
> 大丈夫、私もだ。
> 14年前くらいにそれ愚痴ったら「スレストッパー」というありがたい名前をもらったから良かったらあなたに譲るけど。
>

このままこのスレ終わったら有り難く頂戴します。
祝2代目襲名。
10  名前::2016/09/01 10:41
>>1
あ、実は・・・。
私も自分のレスでスレ終了になることが
何回かあったので・・・。

それでこんなスレ立てました。
同じ経験してる人いらっしゃったみたいで安心しました。
でも、自分でスレ終わっちゃうと
変なこと言ったかな?って少し気になっちゃいますね。

あー、私の発言で終わらせないでー!!
トリップパスについて





菓子パン
0  名前::2016/08/30 21:36
中学校の明日のお弁当で、子供が菓子パンを要求。
購買部で買えばいいけど、買ってきてというので今日パン屋で惣菜パンと菓子パン4つ買ってきました。
常温で明日のお昼学校にもっていって惣菜パンと菓子パン大丈夫でしょうか?
保冷剤とかいりますか?
20  名前: 臭くなってた :2016/08/31 22:35
>>1
>中学校の明日のお弁当で、子供が菓子パンを要求。
>購買部で買えばいいけど、買ってきてというので今日パン屋で惣菜パンと菓子パン4つ買ってきました。
>常温で明日のお昼学校にもっていって惣菜パンと菓子パン大丈夫でしょうか?
>保冷剤とかいりますか?

菓子パンなら
山崎パン
第一パン

ジャムパン
クリームパン
アンパン
カレーパン


炎天下でも大丈夫

ランチパック

炎天下じゃなければ大丈夫。(日陰なら)

パン屋さんのパン
アンパン
ジャムパン

炎天下でも大丈夫

サンドイッチ
焼きそばパン

テニス会場の荷物置き場においておいたら2時間で臭く
なって食べれなかった

つまり手作りだとおかず入りは厳しいのかも。
21  名前: 大丈夫じゃないよ :2016/08/31 22:54
>>1
保冷剤入れても止めた方がいい。

持って行くなら安心のスーパーの大手製パンの賞味期限付きのものだけ。

今日買ったパンは冷蔵庫に入れて明朝に食べましょう。
22  名前: 自然解凍 :2016/09/01 09:45
>>1
買ってすぐ冷凍。
朝凍ったまま持って行かせたらどうかな?
23  名前: うん :2016/09/01 10:11
>>22
>買ってすぐ冷凍。
>朝凍ったまま持って行かせたらどうかな? 

昔勤めてた。
それが一番いいと思う。

中味によっては(カスタードとかイモ類とか)冷凍するとだめだけどたいてい冷凍できるから。

後は水分量の問題が一番大きいので
水分が少ないパンだけとか
せいぜい焼き込みでチーズとかベーコンとか
持った感じの軽いものは比較的腐らないと思う。

あんこはたまに傷むよ。
昔もらったお饅頭が糸引いたことがある。
まあよっぽど長いこと仏壇に放置されてたんだろう。。。
24  名前: すごい :2016/09/01 10:28
>>20
>菓子パンなら
>山崎パン
>第一パン
>
>ジャムパン
>クリームパン
>アンパン
>カレーパン
>
>↑
>炎天下でも大丈夫
>
>ランチパック
>↑
>炎天下じゃなければ大丈夫。(日陰なら)
>
>パン屋さんのパン
>アンパン
>ジャムパン
>↑
>炎天下でも大丈夫
>
>サンドイッチ
>焼きそばパン
>↑
>テニス会場の荷物置き場においておいたら2時間で臭く


分かりやすい!
トリップパスについて





プールの授業ってまだある?
0  名前: もういいよ :2016/08/30 07:57
中一の息子が部活終わって帰宅が6時半
それから洗濯、たまに洗面所に出し忘れて
夜にだされたり…
これは息子が悪いんだけどね。
とにかく洗濯がほんとに面倒!!

プールって6月半ばに始まって
来週まであるらしい
もう早く終わってよと思う!

皆さんのとこはまだプール授業ありますか?
南の方は永くあるとか?

こちらは東京です。
23  名前: ふーん :2016/08/31 16:48
>>11
水泳部の子じゃなく、1年中授業で水泳があるの?
スポーツに力を入れている学校?
24  名前: もしや… :2016/08/31 19:35
>>21
南◯高校?


>私の行ってた学校も都立ですね。
>新しい校舎が建ったばかりだった。
>私はプール苦手だったから、プールに屋根があるばかりに
>雨でもプールの授業ができてしまうその校舎が嫌だったけど。
>
>20数年前で全館冷暖房完備だったし、エレベーターもあるし。
>子どもが通う学校(東京都ではない)なんて、
>数年前にやっとエアコンついたのに。
25  名前: 水道代 :2016/09/01 10:05
>>1
九州です。かなり暑い地域。

子どもが小学生だった数年前にプールの授業は1学期だけになりました。
当時の教頭先生が、水道代が高いと愚痴っていました。

1回プール水を入れ替えると2〜30万円かかるそうです。
2学期までプールの授業をするとなると、夏休みに数回入れ替えて掃除までするとなるととても大変。

水道代は各学校での負担になるらしく、プールの水を入れ替えなければ他の事に使えるのに…と言っていました。

結局その教頭先生が在任中に1学期だけになって、経費の事もPTA総会で話をしてくれて反対意見はありませんでした。
26  名前: あだちん :2016/09/01 10:08
都内です。
25日から新学期が始まっています。
中1の息子。
今日を入れて、3日連続プールです。

小学校って、ちょっと気温低いとプールやらないけど、中学校って、かなりの悪天候でもプールやりますよね。

そのギャップに親はびっくりです。
27  名前: 昨日 :2016/09/01 10:13
>>1
一般解放になってた小学校プールも昨日で終わり。

授業も夏休み前で終わり

中学校は2学期の成績でつくと言ってた。
プールの隣に住んでるから段々緑色になるのを眺めて毎日洗濯物干してる

今日ならまだ泳げるな。



>中一の息子が部活終わって帰宅が6時半
>それから洗濯、たまに洗面所に出し忘れて
>夜にだされたり…
>これは息子が悪いんだけどね。
>とにかく洗濯がほんとに面倒!!
>
>プールって6月半ばに始まって
>来週まであるらしい
>もう早く終わってよと思う!
>
>皆さんのとこはまだプール授業ありますか?
>南の方は永くあるとか?
>
>こちらは東京です。
トリップパスについて





サンマがほぼみんなの思ってる通りだって
0  名前: 木村です。 :2016/08/29 04:54
ネットニュースでさんまが
SMAPの騒動はほぼみんなの思ってる通り
とテレビで発言してキムタクピンチだそうです。

躍起になって擁護記事書かせたり
奥さんがかばっていたのにと。。

最近のさんまもいらんこと言うことが
多くなったのかな?
まぁその分面白くなるけど。
19  名前: いいじゃん :2016/08/31 21:10
>>18
いつか誰かが本書いたりすると思う。
20  名前: 予想 :2016/08/31 23:01
>>19
>いつか誰かが本書いたりすると思う。

単独なら吾郎ちゃん

二枠なら、吾郎ちゃんー草なぎくん


理由は一番収入が減りそうなのが吾郎ちゃんだと思うから。オファーもいくだろうし、本人も身を売っちゃう。
草なぎくんは俳優として仕事はあるだろうけど、人が良すぎて懐柔されて書いてしまいそう。

香取くんはそのうちハワイに移住して芸能界とは縁を切るんじゃないかな。

中居・木村は付け入られる事はない。
書いても得はない。
21  名前: 追記 :2016/08/31 23:04
>>20
でも本当の事を書くとは限らないよね
22  名前: 俺様伝記 :2016/09/01 08:43
>>20
木村が自分視点の独りよがりな自伝を書いたら面白いのに。
23  名前: あー :2016/09/01 10:05
>>1
深夜の番組で、宮迫に、SMAPの解散について相談されたか?何か聞いてないか?と、しつこく質問されて、最後仕方がなく「ほぼ、みんなの思っている通り」的な発言してたよ。
ここだけ言葉を抜かれると気の毒な感じがする。
本人から喋っていたわけじゃないし…
トリップパスについて





打ち合わせ代金
0  名前::2016/08/31 13:55
今仕事を探していて、電車で20分かけて通勤で仕事でも在宅でもいいというので在宅希望で申し込みました。
メールで質問の所に月に2回ほど、職場で仕事できるか?無理なら月に2回ほどきてもらって打ち合わせはできるかという質問をメールで返信するのに打ち合わせなら可能なんですが、これも時給に入ると思いますか?
在宅だと時給1000円だそうで、通勤だと時給1200円です。
打ち合わせって仕事ではないので2時間打ち合わせしても時給には入らないですよね。。。
入らないなら月に二回は事務所で仕事した方がいいのか?
そもそも打ち合わせってどの位かあると思いますか?
2  名前: 大凡 :2016/09/01 09:05
>>1
いまいち内容がわからない。
もうちょっとわかり易い文章をお願いしたい。
3  名前::2016/09/01 09:05
>>1
打ち合わせって、仕事のですよね?
なら、仕事してるわけだから、時給に入るのでは?
ただ、会社によって違うかもしれないから、ここで聞くより、会社に問い合わせたほうが確実だと思う。


>今仕事を探していて、電車で20分かけて通勤で仕事でも在宅でもいいというので在宅希望で申し込みました。
>メールで質問の所に月に2回ほど、職場で仕事できるか?無理なら月に2回ほどきてもらって打ち合わせはできるかという質問をメールで返信するのに打ち合わせなら可能なんですが、これも時給に入ると思いますか?
>在宅だと時給1000円だそうで、通勤だと時給1200円です。
>打ち合わせって仕事ではないので2時間打ち合わせしても時給には入らないですよね。。。
>入らないなら月に二回は事務所で仕事した方がいいのか?
>そもそも打ち合わせってどの位かあると思いますか?
4  名前: そんなの :2016/09/01 09:12
>>1
わかるわけないじゃん。
5  名前::2016/09/01 09:21
>>2
ありがとうございます。
メールでこのような事きいて、打ち合わせなんだから時給に入るわけないだろ❗って思われないか不安で、聞けませんでしたが、聞いても失礼とかはないでしょうか。。。
在宅の方を選んだ理由もどうかいたらいいか迷ってます。
時間に融通がきくってのは駄目ですか?
本当の理由は在宅で時給1000円も結構いいなぁって思ったのと家なので化粧も格好もきにせずできるからなのですが、いい在宅の志望理由の書き方教えてください
6  名前: まずは :2016/09/01 09:26
>>1
やってみないとわからない部分があると思う。

今疑問に感じる点は会社にきくだけきいておいて、後で困難なことに気づいたら通勤に変更できるかどうか確認しておいたら?
トリップパスについて





愚痴らせてくれ!汚い話あります
0  名前: 限界! :2016/08/31 19:59
気持ちのいい朝。
んー秋風。お天気。
さーて、お洗濯でもしましょうか。
廊下に出ると、同居舅のオムツのニホヒがプーンと。
くっせ!くっせ!くっせーんだよ!!!
もうホント勘弁して。
お尻に当てたけどしっこしてないオムツを、ハンガーにかけて干してあるんだよ!?
信じられない!
いくら使ってなくても臭いんだよ!
だけど家族の誰にも愚痴れない。
だってみんな介護頑張ってるんだもん。
それから私に、舅のンコの詳細を教えないでくれ!
どんなのがどんだけ出たとか、全然興味ないから!
毎回、はあ・・・しか返事しないじゃん。
興味ないって、聞きたくないって、悟ってくれ!
気持ち悪いよーくさいよー!
実の親とは違うんだよ。
無理なんだよ。
1  名前: 限界! :2016/09/01 09:06
気持ちのいい朝。
んー秋風。お天気。
さーて、お洗濯でもしましょうか。
廊下に出ると、同居舅のオムツのニホヒがプーンと。
くっせ!くっせ!くっせーんだよ!!!
もうホント勘弁して。
お尻に当てたけどしっこしてないオムツを、ハンガーにかけて干してあるんだよ!?
信じられない!
いくら使ってなくても臭いんだよ!
だけど家族の誰にも愚痴れない。
だってみんな介護頑張ってるんだもん。
それから私に、舅のンコの詳細を教えないでくれ!
どんなのがどんだけ出たとか、全然興味ないから!
毎回、はあ・・・しか返事しないじゃん。
興味ないって、聞きたくないって、悟ってくれ!
気持ち悪いよーくさいよー!
実の親とは違うんだよ。
無理なんだよ。
2  名前: そーっと :2016/09/01 09:16
>>1
うーん、そうっとご主人に愚痴ってみれば?
少しは配慮してくれるんじゃないのかな・・・。

長いよ、介護生活って。話し合いで解決できることもあると思うよ。
3  名前: 主です :2016/09/01 09:20
>>2
ありがとう。
でも言っても返ってくる言葉が想像できる。
臭いって言われても・・・仕方ないじゃん。
なんでも仕方ないで済まされるのー。
トリップパスについて





・「・ヘ・惕ホ・?螂テ・ッ
0  名前: 、ノ。シ :2016/08/31 03:56
・゙・゙、オ、ホサリト?ミ・テ・ー。ゥ、ネサラ、ヲ、ロ、ノ。「・「・ヘ・愠?螂テ・ッサネ、テ、ニ、゙、ケ、隍ヘ。ゥ
サネ、、、荀ケ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
1  名前: 、ノ。シ :2016/09/01 08:31
・゙・゙、オ、👃ホサリト?ミ・テ・ー。ゥ、ネサラ、ヲ、ロ、ノ。「・「・ヘ・愠?螂テ・ッサネ、テ、ニ、゙、ケ、隍ヘ。ゥ
サネ、、、荀ケ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
2  名前: パカッ :2016/09/01 08:52
>>1
若いママさんならしっくりくるかも。

上がパカッと開くタイプは色々出てるので、お店を見てると楽しいね。
開口部が大きいと使いやすいと思う。
3  名前: 多すぎ :2016/09/01 08:59
>>1
娘のリュックを買おうと思ってショッピングモールの店回ったらアネロばっか。
今高校生なんだけど学校でもアネロばっからしい。
だから他の人とかぶるからいらないって。

アネロって初めて知ったけど、町でも気づけばアネロばっかり。
普通のデザインだし、あのリュック可愛い?
なんで流行ってんるんだろう。
トリップパスについて





皮膚科三択!
0  名前: どれにする? :2016/08/31 09:33
皮膚科(もしくは美容外科にするか考え中)治療のどれか一つをしたいと考えています。
皆さんならどれにします?

1・顔のシミ取り
2・膝の脱毛
3・顔の目立つホクロ(3個)取り

全部やりたいのですが、なにぶん予算が。
1  名前: どれにする? :2016/08/31 23:24
皮膚科(もしくは美容外科にするか考え中)治療のどれか一つをしたいと考えています。
皆さんならどれにします?

1・顔のシミ取り
2・膝の脱毛
3・顔の目立つホクロ(3個)取り

全部やりたいのですが、なにぶん予算が。
2  名前: そりゃあ :2016/08/31 23:30
>>1
1.シミ取りでしょ

膝の脱毛って何?膝に毛があるの?
顔のホクロは個性ってことでいいんじゃないかな。
3  名前: ほくろかイボか :2016/08/31 23:32
>>1
3かな。
そいつは、
ほくろに見えるのか、ババァのイボに見えるのか。
でかい敵なら、場所にもよるだろうけど
とるだけでかなり雰囲気変わるよね。

顔のイメージが変わったら
次はシミ取りにするかなぁ。

膝下の脱毛は、もういいや。
4  名前: やってます :2016/09/01 08:19
>>1
近所に美容メインの皮膚科が出来たので通っています。
私はまず顔のシミとりして、次に膝下の脱毛を始めました。

私の通ってるところは、シミ取りはレーザー1ショット350円で、5ヶ所やって1万円ぐらいだったので割と気軽に始められました。一旦皮がめくれてから戻りシミという状態になり、そこからだんだん薄くなるので、完全に消えるまでは何ヶ月かかかります。気になってたシミが薄くなると他のシミが気になりだして、涼しくなったらもう一度やろうかと思っています。

脱毛は、膝ピンポイントですか?
膝下だと1回3万円で最低5回と言われたので、シミ取りに比べるとキレイになるまでにかなり料金がかかります。
5  名前: 全部やってる :2016/09/01 08:33
>>1
全部やってます。
私の行ってる美容皮膚科は膝下(膝頭から足の指まで)1回9千円です。
最低5回と言われてますが、私は3回くらいでほぼ目立たなくなりました。
今4回までしてます。


ホクロは保険が利いて1回9千円。
1ヶ月1個までしか保険が利かないので、安くしようと思ったら3ヶ月に掛けて取ることになります。
私はしばらくテープを貼るので長期になるのは面倒だったので、同時に3個取りました。

シミはフォトフェイシャルをしています。
1回16000円で、5回コースを受けてます。
フォトフェイシャルは1回目にソバカスがなくなるくらい凄く効果を感じました。
りあえず1回して見て続けるか考えた方が良いです。
トリップパスについて





高知東生、10代から
0  名前: 呆れはてる :2016/08/30 18:20
10代から薬物、20歳から覚醒剤だって。

で、10年前からあの女とシャブセックス。

高島礼子はただの金づる?

ほんとに知らなかったのかね。

クズもクズ、最低男だね。

結婚式の着流しから、はてなマークはついてたけどね。
25  名前: 当然 :2016/09/01 06:49
>>19
>なんでそんな人と付き合ってたの?


類友じゃない。
26  名前: あの :2016/09/01 06:54
>>18
あなたも、そっち関係の人間だね。
ココから出て行ってくださいな。



>薬物中毒の人ってすぐ分かりますよね。
>身体から独特の臭いがする。
>今日キメたんだなってすぐ分かる。
>
>元カレに、セックスのとき必ずゴムつけさせた。
>
>「あなたが薬物で死ぬのは勝手。
>でも私まで巻き込まないで。
>ただのOLだと思って甘く見ないでね。
>万が一巻き込んだら・・・
>知り合い総動員して好きな海に潜らせてあげる。息もできないほど深い海に。あなたの故郷の海がいいかな?」
>
>クスリなんかやっていない人間が一番強くて、クスリやっている人間がとても弱いことを知っています。
>
>私はたまたま強くて・・・いや違うな。
>強くなったんだ。
>やられたらやり返す。
>徹底していると、ヤクザ者でさえ一介のOLに頭を下げる。
>
>普通の会社員と結婚して何十年も経つけど、薬物やっている人は街ですれ違っても分かるよ。
>
>奥さんが気が付かないなんてありえないし、本当だとしたら別居が長くて会っていなかったのでしょう。
27  名前: まぁ :2016/09/01 07:44
>>16
>高島もヤってなかったのかなー薬…
>
>
>
>



警察も馬鹿じゃないから、極秘捜査はしているんじゃないかな。

最初は離婚はしないような事言っていたのに、急展開で離婚したよね。
28  名前::2016/09/01 08:24
>>1
結婚してすぐくらいの頃、
家のお金がなくなったってあったよね

不可解な。
週刊誌に夫ではないとか?とか
なんとか言われて。うやむや

あと会見で普段から喜怒哀楽が豊かで
って言ってたけど

おかしいと思うよね
感みたいなものがはたらくと思う。
やっぱり知ってたかもね。

>10代から薬物、20歳から覚醒剤だって。
>
>で、10年前からあの女とシャブセックス。
>
>高島礼子はただの金づる?
>
>ほんとに知らなかったのかね。
>
>クズもクズ、最低男だね。
>
>結婚式の着流しから、はてなマークはついてたけどね。
29  名前::2016/09/01 08:28
>>20
同感。自分に酔ってる感がすごいね。
トリップパスについて





高知東生、10代から
0  名前: 呆れはてる :2016/08/30 17:00
10代から薬物、20歳から覚醒剤だって。

で、10年前からあの女とシャブセックス。

高島礼子はただの金づる?

ほんとに知らなかったのかね。

クズもクズ、最低男だね。

結婚式の着流しから、はてなマークはついてたけどね。
25  名前: 当然 :2016/09/01 06:49
>>19
>なんでそんな人と付き合ってたの?


類友じゃない。
26  名前: あの :2016/09/01 06:54
>>18
あなたも、そっち関係の人間だね。
ココから出て行ってくださいな。



>薬物中毒の人ってすぐ分かりますよね。
>身体から独特の臭いがする。
>今日キメたんだなってすぐ分かる。
>
>元カレに、セックスのとき必ずゴムつけさせた。
>
>「あなたが薬物で死ぬのは勝手。
>でも私まで巻き込まないで。
>ただのOLだと思って甘く見ないでね。
>万が一巻き込んだら・・・
>知り合い総動員して好きな海に潜らせてあげる。息もできないほど深い海に。あなたの故郷の海がいいかな?」
>
>クスリなんかやっていない人間が一番強くて、クスリやっている人間がとても弱いことを知っています。
>
>私はたまたま強くて・・・いや違うな。
>強くなったんだ。
>やられたらやり返す。
>徹底していると、ヤクザ者でさえ一介のOLに頭を下げる。
>
>普通の会社員と結婚して何十年も経つけど、薬物やっている人は街ですれ違っても分かるよ。
>
>奥さんが気が付かないなんてありえないし、本当だとしたら別居が長くて会っていなかったのでしょう。
27  名前: まぁ :2016/09/01 07:44
>>16
>高島もヤってなかったのかなー薬…
>
>
>
>



警察も馬鹿じゃないから、極秘捜査はしているんじゃないかな。

最初は離婚はしないような事言っていたのに、急展開で離婚したよね。
28  名前::2016/09/01 08:24
>>1
結婚してすぐくらいの頃、
家のお金がなくなったってあったよね

不可解な。
週刊誌に夫ではないとか?とか
なんとか言われて。うやむや

あと会見で普段から喜怒哀楽が豊かで
って言ってたけど

おかしいと思うよね
感みたいなものがはたらくと思う。
やっぱり知ってたかもね。

>10代から薬物、20歳から覚醒剤だって。
>
>で、10年前からあの女とシャブセックス。
>
>高島礼子はただの金づる?
>
>ほんとに知らなかったのかね。
>
>クズもクズ、最低男だね。
>
>結婚式の着流しから、はてなマークはついてたけどね。
29  名前::2016/09/01 08:28
>>20
同感。自分に酔ってる感がすごいね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2237 2238 2239 2240 2241 2242 2243 2244 2245 2246 2247 2248 2249 2250 2251  次ページ>>