姉の行動にモヤモヤ
-
0
名前:
妹
:2016/08/08 12:51
-
姉夫婦には子供がいません。
夫が遊びにおいで!と言ってるからと
連絡があるので否応なしに
遊びに寄せてもらいます。
旦那さんは仕事が忙しいので休みは不定休
実家も孫が来るのを楽しみにしています。
お正月、盆、クリスマス、ゴールデンウィーク
長期休みは子供のとりあい。
仲良し姉妹ではありません
が大人になってからもめることは避けて
腹のたつことも流しています。
普段、メールやラインの
たわいもない会話から
明日、どこどこへ遊びに行くと予定を
言うと必ず私も行く!となり
目的地近くの駅まで迎えにきて。
となるので、困惑。
私の夫も姉に気をつかうのがわかるので
楽しい旅行が急に憂鬱になります
何回か繰返し、それからはうっかり言わないように、
この前行ってきたんだ〜と事後報告。
先日、友人一家の家族旅行に
急に合流して行ってきたと。
前日旅行に行くと知ったらしく。
友人とは言えお姑さんも一緒の
旅行に急に同行してとビックリしました。
その事についてあれこれ言うつもりはありませんがモヤモヤして。
私の考えが狭すぎるのか?
一緒に行こうと言うべき?
私はほどよい距離で付き合いたい。
難しいです
-
10
名前:
これさ
:2016/08/10 06:29
-
>>6
主語がないから誰が何を言ってるかわからないんだよね。
そして、その文章の軸がぶれぶれだからますますわからなくなる。
誰を軸にして文章にするなら、それの主語は変わっちゃいけないのにね。
-
11
名前:
方言?
:2016/08/10 06:37
-
>>9
>>寄せてもらうって、日本語おかしいってば。
>
>方言なのかな。
>「寄せてもらう」、使うというか理解できます。
>「遊びに行かせてもらう」を
>少し丁寧に言うと「遊びに寄せてもらう」って意味です。
今検索したら、全く逆の意味もあるんですね。
人を我が家に呼び寄せる事も、寄せると言うとか。
全く逆の意味だから話がこんがらがってるのかな。
-
12
名前:
こんな感じ?
:2016/08/10 10:07
-
>>6
(姉は実家で、姉の旦那さんはマスオさん。)
(姉の)夫が(主さんに)実家なんだから遊びにおいで!
と言ってると(姉がしつこいので)嫌とは言えずに、遊びに行っています。
(姉の)旦那さんが忙しく、休みが不定休。
それから、(主さん実家の)ご両親も楽しみにしています。
だから、お盆やクリスマスなど、連れて行くたび、いつも(私の)子どもを取り合っているんです。
かな。
-
13
名前:
書き直してみて
:2016/08/10 10:33
-
>>1
これはひどいね、二つの意味に取れるのでコメントのしようがないよ。
主さん、出来たら書き直してみてくださいな。
-
14
名前:
主
:2016/08/10 10:39
-
>>1
今読んだら意味不明
昨夜、モヤモヤを吐き出して寝たくて
読み返さず変な文章でした。
仕事終わったら書き直します
>姉夫婦には子供がいません。
>
>夫が遊びにおいで!と言ってるからと
>連絡があるので否応なしに
>遊びに寄せてもらいます。
>旦那さんは仕事が忙しいので休みは不定休
>実家も孫が来るのを楽しみにしています。
>お正月、盆、クリスマス、ゴールデンウィーク
>長期休みは子供のとりあい。
>仲良し姉妹ではありません
>が大人になってからもめることは避けて
>腹のたつことも流しています。
>
>普段、メールやラインの
>たわいもない会話から
>明日、どこどこへ遊びに行くと予定を
>言うと必ず私も行く!となり
>目的地近くの駅まで迎えにきて。
>となるので、困惑。
>私の夫も姉に気をつかうのがわかるので
>楽しい旅行が急に憂鬱になります
>
>何回か繰返し、それからはうっかり言わないように、
>この前行ってきたんだ〜と事後報告。
>
>
>先日、友人一家の家族旅行に
>急に合流して行ってきたと。
>前日旅行に行くと知ったらしく。
>
>友人とは言えお姑さんも一緒の
>旅行に急に同行してとビックリしました。
>その事についてあれこれ言うつもりはありませんがモヤモヤして。
>私の考えが狭すぎるのか?
>一緒に行こうと言うべき?
>
>私はほどよい距離で付き合いたい。
>難しいです
|