育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
68701:洋服 何でも安いけど(27)  /  68702:未成年のヒッチハイカー(5)  /  68703:未成年のヒッチハイカー(5)  /  68704:なぜローラは敵無し?(36)  /  68705:なぜローラは敵無し?(36)  /  68706:登山トレッキングの服装(5)  /  68707:8才の子供が国に訴えられる!沖縄ヘリ基地建設反対運動を国が裁判で弾圧(SLAPP訴訟)(79)  /  68708:山口達也って(47)  /  68709:ショックな事(13)  /  68710:ショックな事(13)  /  68711:ピーマンときゅうりを大量消費する方法(23)  /  68712:サランラップ派?クレラップ派?(22)  /  68713:ここについて(6)  /  68714:バレーを見ながら話したい(7)  /  68715:365日22年間風邪・・?(13)  /  68716:掃除とかガラス拭き(6)  /  68717:シン ゴジラ(9)  /  68718:一度断った会社に入りたい(20)  /  68719:国際化学オリンピック(4)  /  68720:映画 秘密(34)  /  68721:ハワイ入国できる?(6)  /  68722:夏休み旅行の予算(46)  /  68723:開会式見てるなんて(12)  /  68724:開会式、お偉いさんが旗降ってる国とそうではない国。(1)  /  68725:開会式、お偉いさんが旗降ってる国とそうではない国。(1)  /  68726:「期待してる」と言われたら(11)  /  68727:余裕で子供の前でケンカするよね?(18)  /  68728:オリンピックの開会式みてる?(25)  /  68729:黙祷(11)  /  68730:松岡修三と福山雅治(14)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2284 2285 2286 2287 2288 2289 2290 2291 2292 2293 2294 2295 2296 2297 2298  次ページ>>

洋服 何でも安いけど
0  名前: 結局 :2016/08/06 04:21
デパート行ってもイオン行っても、夏物洋服が何でも安ーい。
一瞬、欲しい!と思う。
でも着て行く用事が無い。
タンスには数年前に買って出番の無い洋服も。
昨年、大量に処分したのに・・・。

しかも今年は暑くて素敵なワンピースも生地が暑そう・・・。着捨て用服なら多く持ってるし・・。

結局何も買わずに来たけど、今って本当に安いんだね。
30代くらいなら沢山買うんだろうが・・。

物を増やすのはやめよう。
買い物行ったって、買うのは家族の食品ばっかりだわ。
23  名前: まさか :2016/08/07 10:09
>>5
>バリバリ働いて自分の稼いだお金で買ってるんだよね?
>すごいね!キャリアウーマン!
>まさか、旦那の稼ぎを自分の稼ぎと勘違いして、セレブ〜とか言ってるんじゃないわよね?

自分の旦那の稼ぎが少ないから
稼ぎのいい男をゲットした人に
絡んでるんじゃないよね?

負け犬の遠吠え感ハンパないんだけど。
24  名前: あーあ :2016/08/07 10:10
>>20
>とりあえず、28000円の服で噛みつかれる事に驚いたわ〜
>ここの平均所得が昔の半分ぐらいになってるような気がしたわ。

笑 別に噛み付いてないわよ
噛み付いて欲しい?
どうでもいい話よね。
25  名前: せこい私 :2016/08/07 10:12
>>15
>うんうん、うちも。
>1年目はよそ行き用、2年目は普段用、3年目は
>部屋着にしてさよならしてる。
>だから高い服は買わなくなった。
>高いと捨てられないからね。
>
>古い服はいらないや。



部屋着の次は雑巾にしてから棄てるよ。
26  名前: でもさ、つくづく :2016/08/07 10:17
>>22
>ほんとどうでもいい話よね。
>人様の職業も金の使い方も

人の心ってそんなものなのかな、と思った。

○○(ちょっと高額)を買った、とか、子供が○○大学(ちょっといい大学)に入って大変よ、なんて言えないね。
27  名前: おなじ :2016/08/07 12:11
>>1
安いなって思うけどもうママランチとか
気張った場面もほとんど無くなって
服なんて必要なくなってきた。
どちらかと言うと、部活応援用の服ばかり。

ブランドのバッグも時計も必要ないとは思うけど
ちょっとした時に持ってると安物服が格上げされるから
メリハリが大事な年代になってきたなと思う。
トリップパスについて





未成年のヒッチハイカー
0  名前: 基本真面目人 :2016/08/06 03:41
先日、関東から関西に帰る途中、サービスエリアでヒッチハイカー(若者3人組)に声をかけられました。
夫と二人でワゴン車だったので、十分乗れるし若者3人なので、さほど警戒する必要もないだろうと安易に乗せてあげたのが失敗だった。見た目大学生くらいかと思ったのが、車内で話を聞くとまだ高校生!わかった時点ではすでに午後11時を過ぎていた。
本人たち曰く「大阪まで何とたどり着いたらネットカフェとか寝袋も持ってるから途中のサービスエリアか大阪市内のどこかで野宿でもいい」って言うんだけど、大阪で野宿ってとっても危険。ネットカフェなんて身分証明求められて即断られるのは目に見えてるし、高校生とわかっていながら真夜中のサービスエリアに置き去りにもできない。
ということで、夫と相談して今夜は我が家に泊めてあげてはどうかという事になりました。
我が家は大阪市内ではないけれど最寄駅から大阪駅までは1時間かからない。幹線道路にも大阪市内行きの車はたくさんなので、その状況を本人たちに告げ相談したところ、泊めてくれるならありがたいという事で、見知らぬ若者を泊めることになりました。

冒険を楽しんでいる彼らの気持ちに水を差すのもはばかられたので個人情報を聞き出すことも親に連絡取ることもしなかったのですが、
後で思えば、夜遅くても親に連絡取らずに未成年を泊めたことを後悔しています。
深夜徘徊で警察に引き渡すなんて無粋なことはしたくないまでも、せめて親御さんに連絡を取って親御さんの了承を得て泊めてあげればよかったのかなと。
名前も学校名も聞かなかったし連絡先も交換してないから無事に帰れたのかも不明で、夫も気にかけてます。
それらしい事件のニュースも無いから、多分無事に帰ってるとは思うけど、来週もまた関西から関東へ車で旅をする予定。
次またヒッチハイカーに声をかけられたらどうしよう?
ちょっと無粋ではあるけどきちんと色々聞いてから乗せてあげようか?それとも色々聞かれた時点で向こうから警戒されるかな?
1  名前: 基本真面目人 :2016/08/06 23:55
先日、関東から関西に帰る途中、サービスエリアでヒッチハイカー(若者3人組)に声をかけられました。
夫と二人でワゴン車だったので、十分乗れるし若者3人なので、さほど警戒する必要もないだろうと安易に乗せてあげたのが失敗だった。見た目大学生くらいかと思ったのが、車内で話を聞くとまだ高校生!わかった時点ではすでに午後11時を過ぎていた。
本人たち曰く「大阪まで何とたどり着いたらネットカフェとか寝袋も持ってるから途中のサービスエリアか大阪市内のどこかで野宿でもいい」って言うんだけど、大阪で野宿ってとっても危険。ネットカフェなんて身分証明求められて即断られるのは目に見えてるし、高校生とわかっていながら真夜中のサービスエリアに置き去りにもできない。
ということで、夫と相談して今夜は我が家に泊めてあげてはどうかという事になりました。
我が家は大阪市内ではないけれど最寄駅から大阪駅までは1時間かからない。幹線道路にも大阪市内行きの車はたくさんなので、その状況を本人たちに告げ相談したところ、泊めてくれるならありがたいという事で、見知らぬ若者を泊めることになりました。

冒険を楽しんでいる彼らの気持ちに水を差すのもはばかられたので個人情報を聞き出すことも親に連絡取ることもしなかったのですが、
後で思えば、夜遅くても親に連絡取らずに未成年を泊めたことを後悔しています。
深夜徘徊で警察に引き渡すなんて無粋なことはしたくないまでも、せめて親御さんに連絡を取って親御さんの了承を得て泊めてあげればよかったのかなと。
名前も学校名も聞かなかったし連絡先も交換してないから無事に帰れたのかも不明で、夫も気にかけてます。
それらしい事件のニュースも無いから、多分無事に帰ってるとは思うけど、来週もまた関西から関東へ車で旅をする予定。
次またヒッチハイカーに声をかけられたらどうしよう?
ちょっと無粋ではあるけどきちんと色々聞いてから乗せてあげようか?それとも色々聞かれた時点で向こうから警戒されるかな?
2  名前: 気を付けよう :2016/08/07 10:06
>>1
もし、未成年が誘拐されたと嘘を言ったら、自宅に泊めたことで誘拐犯になってしまう場合があるよ。
3  名前: 怖い :2016/08/07 10:09
>>1
中学生3人が車を盗んだという事件もあったので、襲われて車を奪われるかもしれないよ。
4  名前: 悩まない :2016/08/07 10:58
>>1
次回は一応年齢を聞く。
本人たちには、危ないわよと声かけてスルー。
何かしてあげるとかないわ。
乗せてあげるとか泊めてあげるとかあり得ない。
今は、日本だって何があるかわからないのよ?
その子たちに何かあっても責任取れないし、自分たちに何かあってからじゃ遅い。

こんな子達がこんな所でこんな事をしていますよと、通報。以上。
5  名前: 、゙、。 :2016/08/07 11:25
>>1
、、、惕、、惕ハーユフ」、ヌ・?ケ・ッ、マネシ、ヲ、キ。「イソ、ャタオイォ、マー?タ、ヌクタ、ィ、ハ、、、ア、ノ、オ。」
、「、ハ、ソ、゚、ソ、、、ハホノシアナェ、ハツ鄙ヘ、ャ、、、ニ、ッ、?ニホノ、ォ、テ、ソ、ハ。「、ネ、マチヌトセ、ヒサラ、テ、ソ。」
トリップパスについて





未成年のヒッチハイカー
0  名前: 基本真面目人 :2016/08/06 08:32
先日、関東から関西に帰る途中、サービスエリアでヒッチハイカー(若者3人組)に声をかけられました。
夫と二人でワゴン車だったので、十分乗れるし若者3人なので、さほど警戒する必要もないだろうと安易に乗せてあげたのが失敗だった。見た目大学生くらいかと思ったのが、車内で話を聞くとまだ高校生!わかった時点ではすでに午後11時を過ぎていた。
本人たち曰く「大阪まで何とたどり着いたらネットカフェとか寝袋も持ってるから途中のサービスエリアか大阪市内のどこかで野宿でもいい」って言うんだけど、大阪で野宿ってとっても危険。ネットカフェなんて身分証明求められて即断られるのは目に見えてるし、高校生とわかっていながら真夜中のサービスエリアに置き去りにもできない。
ということで、夫と相談して今夜は我が家に泊めてあげてはどうかという事になりました。
我が家は大阪市内ではないけれど最寄駅から大阪駅までは1時間かからない。幹線道路にも大阪市内行きの車はたくさんなので、その状況を本人たちに告げ相談したところ、泊めてくれるならありがたいという事で、見知らぬ若者を泊めることになりました。

冒険を楽しんでいる彼らの気持ちに水を差すのもはばかられたので個人情報を聞き出すことも親に連絡取ることもしなかったのですが、
後で思えば、夜遅くても親に連絡取らずに未成年を泊めたことを後悔しています。
深夜徘徊で警察に引き渡すなんて無粋なことはしたくないまでも、せめて親御さんに連絡を取って親御さんの了承を得て泊めてあげればよかったのかなと。
名前も学校名も聞かなかったし連絡先も交換してないから無事に帰れたのかも不明で、夫も気にかけてます。
それらしい事件のニュースも無いから、多分無事に帰ってるとは思うけど、来週もまた関西から関東へ車で旅をする予定。
次またヒッチハイカーに声をかけられたらどうしよう?
ちょっと無粋ではあるけどきちんと色々聞いてから乗せてあげようか?それとも色々聞かれた時点で向こうから警戒されるかな?
1  名前: 基本真面目人 :2016/08/06 23:55
先日、関東から関西に帰る途中、サービスエリアでヒッチハイカー(若者3人組)に声をかけられました。
夫と二人でワゴン車だったので、十分乗れるし若者3人なので、さほど警戒する必要もないだろうと安易に乗せてあげたのが失敗だった。見た目大学生くらいかと思ったのが、車内で話を聞くとまだ高校生!わかった時点ではすでに午後11時を過ぎていた。
本人たち曰く「大阪まで何とたどり着いたらネットカフェとか寝袋も持ってるから途中のサービスエリアか大阪市内のどこかで野宿でもいい」って言うんだけど、大阪で野宿ってとっても危険。ネットカフェなんて身分証明求められて即断られるのは目に見えてるし、高校生とわかっていながら真夜中のサービスエリアに置き去りにもできない。
ということで、夫と相談して今夜は我が家に泊めてあげてはどうかという事になりました。
我が家は大阪市内ではないけれど最寄駅から大阪駅までは1時間かからない。幹線道路にも大阪市内行きの車はたくさんなので、その状況を本人たちに告げ相談したところ、泊めてくれるならありがたいという事で、見知らぬ若者を泊めることになりました。

冒険を楽しんでいる彼らの気持ちに水を差すのもはばかられたので個人情報を聞き出すことも親に連絡取ることもしなかったのですが、
後で思えば、夜遅くても親に連絡取らずに未成年を泊めたことを後悔しています。
深夜徘徊で警察に引き渡すなんて無粋なことはしたくないまでも、せめて親御さんに連絡を取って親御さんの了承を得て泊めてあげればよかったのかなと。
名前も学校名も聞かなかったし連絡先も交換してないから無事に帰れたのかも不明で、夫も気にかけてます。
それらしい事件のニュースも無いから、多分無事に帰ってるとは思うけど、来週もまた関西から関東へ車で旅をする予定。
次またヒッチハイカーに声をかけられたらどうしよう?
ちょっと無粋ではあるけどきちんと色々聞いてから乗せてあげようか?それとも色々聞かれた時点で向こうから警戒されるかな?
2  名前: 気を付けよう :2016/08/07 10:06
>>1
もし、未成年が誘拐されたと嘘を言ったら、自宅に泊めたことで誘拐犯になってしまう場合があるよ。
3  名前: 怖い :2016/08/07 10:09
>>1
中学生3人が車を盗んだという事件もあったので、襲われて車を奪われるかもしれないよ。
4  名前: 悩まない :2016/08/07 10:58
>>1
次回は一応年齢を聞く。
本人たちには、危ないわよと声かけてスルー。
何かしてあげるとかないわ。
乗せてあげるとか泊めてあげるとかあり得ない。
今は、日本だって何があるかわからないのよ?
その子たちに何かあっても責任取れないし、自分たちに何かあってからじゃ遅い。

こんな子達がこんな所でこんな事をしていますよと、通報。以上。
5  名前: 、゙、。 :2016/08/07 11:25
>>1
、、、惕、、惕ハーユフ」、ヌ・?ケ・ッ、マネシ、ヲ、キ。「イソ、ャタオイォ、マー?タ、ヌクタ、ィ、ハ、、、ア、ノ、オ。」
、「、ハ、ソ、゚、ソ、、、ハホノシアナェ、ハツ鄙ヘ、ャ、、、ニ、ッ、?ニホノ、ォ、テ、ソ、ハ。「、ネ、マチヌトセ、ヒサラ、テ、ソ。」
トリップパスについて





なぜローラは敵無し?
0  名前: コーラ :2016/08/04 09:17
熱愛の報道がでてますね。
相手は女子に大人気の方、でも相変わらすローラには批判なしで応援が多いらしい。
もちろんわるいことしてないのですが、ほれでも、批判されてる世の中で、なんとなくローラなら不倫も許されそうな勢いですよね。
ほぼ万人に愛されてる、なでなんだろう?
正格がよさそうなのはわかるけど なぜここまで?
32  名前: ハム、ハ、ホ :2016/08/06 13:04
>>31
・悅シ・鬢ホセ?遉マオユ、タ、ォ、鬢ヘ。」
・悅シ・鬢鬢ニ、ソソニ、ャネネコ眈ヤ。」。」
、タ、ォ、鬣悅シ・鬢筅ヘ、ァ
33  名前: ブラザー :2016/08/06 15:22
>>30
犯罪者の兄弟、姉妹ってだけで「犯罪者の罪を背負え」とは思わない。

ただこの兄弟、姉妹にも犯罪者と共通した問題ありな部分があれば、警戒する。

常識があり一生懸命がんばっているのであれば、周りはそっとしておいてあげて欲しい。
34  名前: あらまあ :2016/08/07 10:50
>>1
さすがに不倫はどうかなー?
・・・対応次第かな?

私はローラの、無いものをあるように見せようとしない感じが好き。
熱愛も堂々としたらいいと思う。


親族に犯罪者がいるからという理由で嫌ってる人もいるみたいだけど、そっちのほうがビックリした。
その発想の延長線上をずーっとたどっていくと「1000年許さない」発言につながってない?って思っちゃう。
35  名前: そうじゃなくて :2016/08/07 11:03
>>34
>さすがに不倫はどうかなー?
>・・・対応次第かな?
>
>私はローラの、無いものをあるように見せようとしない感じが好き。
>熱愛も堂々としたらいいと思う。
>
>
>親族に犯罪者がいるからという理由で嫌ってる人もいるみたいだけど、そっちのほうがビックリした。
>その発想の延長線上をずーっとたどっていくと「1000年許さない」発言につながってない?って思っちゃう。


許すとか許さないの問題ではなく、
そういう人の道のルールに外れた
家庭や環境に育っていること、
親や兄弟姉妹がそういう資質あり、
というと、
人間としていいイメージを持たないのは
当然であり。

だって、所詮、タレントって
「イメージ」を売る商売、
そして、
夢を売る商売なんだから。
36  名前: ・?シ・鰺ワソヘ、ォ。ェ :2016/08/07 11:06
>>1
テッ、ホ・?ケ、簇ノ、👃ヌ、ハ、、。」
ク晙惲ソ、ケ、ョ、ヌセミ、テ、ソ。」
トリップパスについて





なぜローラは敵無し?
0  名前: コーラ :2016/08/04 19:38
熱愛の報道がでてますね。
相手は女子に大人気の方、でも相変わらすローラには批判なしで応援が多いらしい。
もちろんわるいことしてないのですが、ほれでも、批判されてる世の中で、なんとなくローラなら不倫も許されそうな勢いですよね。
ほぼ万人に愛されてる、なでなんだろう?
正格がよさそうなのはわかるけど なぜここまで?
32  名前: ハム、ハ、ホ :2016/08/06 13:04
>>31
・悅シ・鬢ホセ?遉マオユ、タ、ォ、鬢ヘ。」
・悅シ・鬢鬢ニ、ソソニ、ャネネコ眈ヤ。」。」
、タ、ォ、鬣悅シ・鬢筅ヘ、ァ
33  名前: ブラザー :2016/08/06 15:22
>>30
犯罪者の兄弟、姉妹ってだけで「犯罪者の罪を背負え」とは思わない。

ただこの兄弟、姉妹にも犯罪者と共通した問題ありな部分があれば、警戒する。

常識があり一生懸命がんばっているのであれば、周りはそっとしておいてあげて欲しい。
34  名前: あらまあ :2016/08/07 10:50
>>1
さすがに不倫はどうかなー?
・・・対応次第かな?

私はローラの、無いものをあるように見せようとしない感じが好き。
熱愛も堂々としたらいいと思う。


親族に犯罪者がいるからという理由で嫌ってる人もいるみたいだけど、そっちのほうがビックリした。
その発想の延長線上をずーっとたどっていくと「1000年許さない」発言につながってない?って思っちゃう。
35  名前: そうじゃなくて :2016/08/07 11:03
>>34
>さすがに不倫はどうかなー?
>・・・対応次第かな?
>
>私はローラの、無いものをあるように見せようとしない感じが好き。
>熱愛も堂々としたらいいと思う。
>
>
>親族に犯罪者がいるからという理由で嫌ってる人もいるみたいだけど、そっちのほうがビックリした。
>その発想の延長線上をずーっとたどっていくと「1000年許さない」発言につながってない?って思っちゃう。


許すとか許さないの問題ではなく、
そういう人の道のルールに外れた
家庭や環境に育っていること、
親や兄弟姉妹がそういう資質あり、
というと、
人間としていいイメージを持たないのは
当然であり。

だって、所詮、タレントって
「イメージ」を売る商売、
そして、
夢を売る商売なんだから。
36  名前: ・?シ・鰺ワソヘ、ォ。ェ :2016/08/07 11:06
>>1
テッ、ホ・?ケ、簇ノ、👃ヌ、ハ、、。」
ク晙惲ソ、ケ、ョ、ヌセミ、テ、ソ。」
トリップパスについて





登山トレッキングの服装
0  名前: レモン :2016/08/05 13:11
夏から秋に何度かトレッキングに親子で参加します。
1000m級(秋)と、2000m級(2泊、夏)です。

ネットでボトムスを探していたら、種類がありすぎて、何を選んでいいのかわからなくなってしまいました。
他の用品は準備済みです。
トレッキング用パンツは化学繊維が多いです。普段は綿を選んでいるけれど、登山の時は綿はやめた方がいいですか?
また、夏の登山はロングパンツだと暑くないですか?
知っている方がいたら、教えてください。
1  名前: レモン :2016/08/06 08:06
夏から秋に何度かトレッキングに親子で参加します。
1000m級(秋)と、2000m級(2泊、夏)です。

ネットでボトムスを探していたら、種類がありすぎて、何を選んでいいのかわからなくなってしまいました。
他の用品は準備済みです。
トレッキング用パンツは化学繊維が多いです。普段は綿を選んでいるけれど、登山の時は綿はやめた方がいいですか?
また、夏の登山はロングパンツだと暑くないですか?
知っている方がいたら、教えてください。
2  名前: 山男 :2016/08/06 10:09
>>1
登山用品店で聞くのがいいです。

どの山に行くのかによりますが、まず山での夏の終わりは冷えてきますよ。
足下の虫刺されやまむしなどを防ぐためにも、長袖長ズボンハイソックスは基本です。
周囲に木々はなく舗装された道を歩くハイキング程度なら短パン+スパッツもありですが。
レイヤー(重ね着)にするものなので、上も半袖の上に長袖を羽織り、寒さ避けのアウター(レインウェアーで代用可)を持ちます。

綿は汗をかくと冷たくなるのでダメです。
肌着も全て吸湿速乾でないと。
下のズボンはストレッチがきいた方が楽ですし、今時の登山用パンツはストレッチが当たり前です。
最新の夏素材はメッシュっぽい生地で、それでいて撥水効果は高いのに透湿するという優れもの。
登山用の機能衣類を着用すると手放せなくなると息子は言います。
お高いですけど。

先日も山の日制定に合わせて某スーパーでリュックサックなどが置かれ軽登山スタイルとしてマネキンに洋服を着せて売り出していましたが、そのいい加減さに息子が怒っていました。
上級者はスーパーで選んで購入しても問題ありませんが、初心者は登山用品店で専門家のアドバイスを受けながら購入してください。
トレッキングと言えど自然を甘く見てはいけません。

山の日ができて気安く軽装者が増え、遭難者が増えることが懸念されます。
3  名前: レモン :2016/08/06 18:18
>>1
丁寧に書いていただいてとっても助かります。
登山用品店に行く前に予備知識が得られてありがたいです。
レインウェアと靴、リュックはトレッキング用のしっかりしたのを買ったので大丈夫と思います(初夏に足慣らしのハイキングに行った時に、先を見越して購入)。
服は安く上げようと思ったけど、そうもいかないようですね(笑)。
それに綿はだめなんですね。どうして化学繊維ばかりなんだろうと不思議に思いましたが、乾きにくいんですね。
十分準備して楽しんできたいと思います。
息子さんが登山をお好きなんですね。
この夏も楽しまれているのでしょうか。
頑張って登ったあとの充実感がいいですよね!
って、娘と私は初心者だけど。
ありがとうございました。
4  名前: 山男 :2016/08/06 21:23
>>3
息子のザック数種類、衣類やグッズやら、ものが多くて私が悲鳴をあげています。

夏用Tシャツや肌着は、スーパーの吸湿速乾のものなら大丈夫ですよ。
下のズボンは恥ずかしくなければジャージでも大丈夫です。
低山なら上級者は化繊混の綿パンでも行かれますが、デニム系はやめてください。
特にスポーツブランドの服は吸湿速乾ですが、登山用より安いです。
ただ秋にも行かれるなら地域と標高によって夜は冷えますので、夏用だけだと厳しいと思います。
登山用品店の店員に聞きながら準備されるのが良いですし、その時にジャージーなどでも大丈夫か聞くと丁寧に教えてくれます。
5  名前: レモン :2016/08/07 09:41
>>1
更にありがとうございます。
ネットで見ても様々は登山用品がありますね。
メーカーもあまりに多くて目が回りそうです。
ジャージでいいですよね!と私は思いますが、娘には却下されたので、お店で見て買うことにします。できればスポーツブランドで^^:
秋以降もハイキング程度には行くと思うので、その時になったら気候に合わせて買い足していこうと思います。
ありがとうございました。
トリップパスについて





8才の子供が国に訴えられる!沖縄ヘリ基地建設反対運動を国が裁判で弾圧(SLAPP訴訟)
0  名前: 本土にいる日本人が知らないこと :2016/08/05 05:49
沖縄県東町の高江地区で、米軍のヘリパット(ヘリ離着陸帯)建設に対して騒音や事故の危険を心配する住民たちが反対の座り込みを続けて来た。
この座り込みが、工事の「通行妨害」にあたるとして15人の住民が2008年国から妨害禁止の仮処分を申し立てられたが、その中に反対運動の団体代表の8才の子どもが含まれていた。

沖縄世論の批判を受け、2009年、沖縄防衛局から取り下げの申し出があり、取り下げられた。

今年2016年、今度は他県から、機動隊が送り込まれてます。
轢かれた人も、大怪我した人もいる。


憲法14条

全て国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、政治的、経済的、社会的関係により差別されない。

憲法ってなんでしょうね。

私のこのスレも、無視されうめられ、無かったことにされるんでしょうね。

日本人って、何なんですかね。
私達は、日本人じゃないんでしょうね。
とりあえず、今に沖縄だけの話じゃなくなるかもしれませんね。
警告です。

お目汚し失礼しました。
75  名前: 湿 :2016/08/07 00:58
磁赦磁質失七痔煮治爾URL痔汐芝漆痔�写痔痔痔斜痔蕊治爾
偲?⛳鴫捨宍疾写痔辞痔式漆社2050蕊識実�汐偲煮質酌
痔蕊失治室嘱ヲ執痔屡痔識痔実痔七痔痔治璽
76  名前: 嫌味な物言い :2016/08/07 01:34
>>69
>>反対派1人に機動隊が7人で暴力振るっているの?
>>やり込める=暴力 なの?
>
>
>手足引っ張って、時には殴るのが、暴力じゃないなら、それでいいんじゃないですか。


なになにさんは、やり込めるという表現と暴力が結びつかなくて、暴力を振るったのか?と単純に聞いているだけでは?

なんか、そうやって嫌味というか、ストレートに返信しないからすり替えてるって思われるんじゃないかな。

手足引っ張って時には殴ります、って書けばいいじゃん。
それでいいんじゃないですかって・・・
そんな返ししてたらそりゃ反感しか買わないよ。
77  名前: 偏向報道 :2016/08/07 01:52
>>62
TBSは反日集団ですよ。
報道特集は話半分に見ないと。
あからさまなアンフェアな番組構成。
報道倫理から逸脱してます。
TBSはもはや日本のテレビ局ではなくなっています。
78  名前: 初レス :2016/08/07 08:09
>>1
初レスで単純な思考の者です。

侵略から守るために必要と言うのなら、対馬が今とても必要なんじゃないかと思うんだけど。

日本海側全てに点在していてもいい位だとも思うし。
ミサイル飛んできてるよ?

小笠原諸島のどこかにこそ、スクランブル発進できる基地がいるんじゃないかとか。
岩礁壊されそう。
資源枯渇するまで捕獲されそう。

北方領土の監視の為の北海道東部とか。

必要な場所はいくらでもあると思うんだけど
それが沖縄にかなりの割で集中してるのが疑問というんじゃないのかね。

本土だって保育園作るだけであの反対騒ぎなんだから
基地一個広げますと言ったら同じような騒ぎになるんじゃない?
調布基地もまだ住民反対してるよね。小型機が発進できないってオーナーが困ってた。

なんで沖縄だけが、反対運動したら中国になりたいのかとまでいわれなきゃならないんだろう。

結局本土こそ真剣に考えてないんじゃないかと思えるけどね。
是非うちの県に来て守って!という人がいたら信用できるけど。
79  名前: 、ェエ熙、 :2016/08/07 09:03
>>1
、ヌ、ュ、?ミシ遉オ、👃ヒト??ェ、ヒナ?ニ、キ、ニ、ロ、キ、、、ハ、。。」
トリップパスについて





山口達也って
0  名前: じっぴ :2016/08/04 08:18
結婚して子供もいたんだね。
独身だと思ってた。
離婚って書いてあって知った。
43  名前::2016/08/06 22:08
>>41
リアルで言わないほうが良いわよ。
44  名前: もうかなり前 :2016/08/06 22:43
>>1
>結婚して子供もいたんだね。
>独身だと思ってた。
>離婚って書いてあって知った。

お相手は波乗りしてた人ですよ
これは本当
趣味で知り合ったんだと思うよ
45  名前: アゲ :2016/08/06 23:10
>>40
>もういいわ、この話題。

某巨大掲示板にジャ○ーズの工作員が出没して火消し~
なんて書いてあったがココにもそれでしょうか?
46  名前: えーー :2016/08/07 02:02
>>22
>>そうだよね!
>>奥さんが絶対に旦那さんに言うよね。
>>早くしないと大変だよって。
>
>
>えーうちは円満夫婦で仲もいいけど、夫に免許更新の通知が来たって別に言わないよ。
>


私もー。
だって私はうっかり失効しちゃったし・・・
3か月くらい忘れてただけだったので、少し多めにお金を払って更新できたけど・・・。


これだけで仮面夫婦とかは思わないなー。
奥さんが旦那にきたはがきを見ないわけなくて、私宛に来た奴を旦那が言わないのは普通だって思うかもしれないけど。

たかがはがきだよー?
47  名前: ふふ :2016/08/07 07:47
>>46
>たかがはがきだよー?

TVのニュースで、実名と顔出しで曝されないもんね。
人気者じゃないって楽だわね。
トリップパスについて





ショックな事
0  名前::2016/08/05 05:04
母と二人でホテルに泊まりに来ました。

チェックインの後、部屋が準備出来たら呼ぶと言われ、
大きなコの字型のソファーが手前と奥に二つありました。

奥には若い男性が二人居たので、
私は手前のソファーで、奥の男性と、遠くですが向かい合う形に座ってしまいました。

その時、奥の男性と目が合って、私は普通にソファーに座り込んだんですが、
向かい合ってしまった男性が、
苦笑しながらもう一人の男性に話しかけながら、
私と目線が合わない位置に移動しました。

ショックでした。
小さい頃から今も、不細工で人に嫌悪感を与えていると思っているので、
凄くショックでした。


昔から外見が不細工で嫌な事ばかりだったので、こんな歳になっても、傷つきます。

不細工な人間て、どんなモチベーションでいればいいんでしょうか?
9  名前: 違うんじゃ :2016/08/06 21:32
>>4
>深いソファ?で、スカート穿いてた?
>だとしたら多分パンツが見えたんだと思う。
>私も同じ状況を2年ぐらい前に経験して「何な
>の!?」と思ったことがあるけど、向かい合わせの壁が鏡が貼ってあったんで向かいの人がどいたら自分が映るわけ。
>大股開きで大パンツが映っていました。
>そりゃどきたくなるだろうよ。



ホテルのロビーのソファで大股開きなんてあり得ない。
たとえスカートじゃなくても。


そんな女いねーよと言い切りたいところだが
あなた実在してるしね。
10  名前: 井上 :2016/08/06 21:38
>>1
私がきれいだから照れたのね。

思ってしまう。

そんな私はゆりやんレトリィバァ似。
11  名前: 辛口 :2016/08/06 22:07
>>1
気にしすぎ。
誰も主さんのブサイク(ごめんね)な顔の事なんて
気にしてないよ。

それとも会う人会う人がドン引きするほど
顔に何かついてるとか変形してるとかなの?

だとしてもそれを「笑う」とかないし。

顔がブスなことでそうやって人の事を
悪くとるブスな心になってませんか?
12  名前: Go! :2016/08/06 22:19
>>1
日テレ水曜22時「家売るオンナ」の白州美加を見てごらん。
迷惑なキャラだけど、主さんには少しくらいあの要素があってもいいよ。
13  名前: ゲイ :2016/08/07 07:07
>>1
もしかしたらゲイのカップルで、いちゃつけないから苦笑して移動しただけかもよ。
トリップパスについて





ショックな事
0  名前::2016/08/05 16:36
母と二人でホテルに泊まりに来ました。

チェックインの後、部屋が準備出来たら呼ぶと言われ、
大きなコの字型のソファーが手前と奥に二つありました。

奥には若い男性が二人居たので、
私は手前のソファーで、奥の男性と、遠くですが向かい合う形に座ってしまいました。

その時、奥の男性と目が合って、私は普通にソファーに座り込んだんですが、
向かい合ってしまった男性が、
苦笑しながらもう一人の男性に話しかけながら、
私と目線が合わない位置に移動しました。

ショックでした。
小さい頃から今も、不細工で人に嫌悪感を与えていると思っているので、
凄くショックでした。


昔から外見が不細工で嫌な事ばかりだったので、こんな歳になっても、傷つきます。

不細工な人間て、どんなモチベーションでいればいいんでしょうか?
9  名前: 違うんじゃ :2016/08/06 21:32
>>4
>深いソファ?で、スカート穿いてた?
>だとしたら多分パンツが見えたんだと思う。
>私も同じ状況を2年ぐらい前に経験して「何な
>の!?」と思ったことがあるけど、向かい合わせの壁が鏡が貼ってあったんで向かいの人がどいたら自分が映るわけ。
>大股開きで大パンツが映っていました。
>そりゃどきたくなるだろうよ。



ホテルのロビーのソファで大股開きなんてあり得ない。
たとえスカートじゃなくても。


そんな女いねーよと言い切りたいところだが
あなた実在してるしね。
10  名前: 井上 :2016/08/06 21:38
>>1
私がきれいだから照れたのね。

思ってしまう。

そんな私はゆりやんレトリィバァ似。
11  名前: 辛口 :2016/08/06 22:07
>>1
気にしすぎ。
誰も主さんのブサイク(ごめんね)な顔の事なんて
気にしてないよ。

それとも会う人会う人がドン引きするほど
顔に何かついてるとか変形してるとかなの?

だとしてもそれを「笑う」とかないし。

顔がブスなことでそうやって人の事を
悪くとるブスな心になってませんか?
12  名前: Go! :2016/08/06 22:19
>>1
日テレ水曜22時「家売るオンナ」の白州美加を見てごらん。
迷惑なキャラだけど、主さんには少しくらいあの要素があってもいいよ。
13  名前: ゲイ :2016/08/07 07:07
>>1
もしかしたらゲイのカップルで、いちゃつけないから苦笑して移動しただけかもよ。
トリップパスについて





ピーマンときゅうりを大量消費する方法
0  名前: いただきもの :2016/08/05 21:32
ピーマンときゅうりを大量にいただきました。
お隣におすそ分けしましたが、それでもまだ大量に
あります。

他には付き合いのあるご近所は居ないし
もう配れません。

ピーマンときゅうりを大量に消費する方法を
教えてください。
なすも少しあります。
19  名前: 焼く :2016/08/06 18:27
>>1
>ピーマンときゅうりを大量にいただきました。
>お隣におすそ分けしましたが、それでもまだ大量に
>あります。
>
>他には付き合いのあるご近所は居ないし
>もう配れません。
>
>ピーマンときゅうりを大量に消費する方法を
>教えてください。
>なすも少しあります。


ピーマンのバター焼きときゅうりとシーチキンのマヨネーズ和え。
20  名前: 主です。ありがとう! :2016/08/06 18:42
>>1
沢山のレシピをありがとう。
きゅうりもピーマンもこんなにも用途があるとは!
知らなかった使い方も沢山。
とりあえず、今日はたもさんのピーマンを
やってみました。
このスレ保存して、頑張って大量消費しますね。

皆さん、ありがとう!
21  名前: おぉ :2016/08/07 06:22
>>14
>無限ピーマンやってみて!!
>美味しいし、ピーマン大量に使うよ!


これ。書こうと思ったらやっぱり既出だった。

私はもう50個分くらい作ったよ。すぐなくなる。
こんなにピーマン食べた夏は初めてだ。
22  名前: 夏野菜好き :2016/08/07 06:38
>>1
ピーマンは醤油漬けにすると日持ちするし美味しいよ。
私のレシピは2つあって

・ピーマン3に対して青唐辛子1を同じくらいの大きさに切って(青唐辛子を厚さ3〜5ミリくらいの輪切りにしてピーマンもそれに揃える)瓶や保存容器などにぎっしり入れて醤油をヒタヒタになるまで注ぎ、蓋をして冷蔵庫に入れ一日寝かせる。
・ピーマンを5ミリ位の角切り(適当)にしたものにみょうがの薄切り・生姜の千切り・にんにくの薄切り・鷹の爪の輪切りをよく混ぜて瓶や保存容器などに入れ醤油3:ごま油1を混ぜたものを注いで蓋をして冷蔵庫に入れ、こちらは2日くらいおいた方がおいしい。

取り出すようのスプーンや箸は口をつけないものにすれば一週間くらい持つようです。うちはせいぜい3日くらいしか残らないけど。

あとピーマンは冷凍できるから、いろいろ切り方変えてジップロックに入れて冷凍すると便利。

きゅうりはやっぱり日持ちするのはキューちゃんです。

それと「だし」作るとけっこうたくさん食べる。

だしとまで行かないけど、きゅうりとなすとみょうがと生姜と大葉をすべて薄切り(大葉は千切り)にして塩でもんでジップロックに入れて冷蔵庫に入れておくと我が家の「きゅうりの塩もみ」なんだけど、きゅうり5本くらい一食(4人家族)で食べちゃいます。盛りつけるときによく水気切ってね。
カサが減るのでたくさん食べられるよ。
23  名前: 一本漬け :2016/08/07 06:42
>>1
浅漬けの素で漬けて食べるとか?
味噌付けてポリポリ、
ピクルスにするとか?

キュウリ美味しいよね、良いなぁ。
トリップパスについて





サランラップ派?クレラップ派?
0  名前: どっち? :2016/08/04 07:59
普段2つのラップを使い分けしています。
冷凍する時など、食品を直接包む時は厚手のしっかりラップ。
器などのフタ代わりの時は薄手の安いラップ。

で、食品を包むしっかりラップは
必ずクレラップを買っています。

サランラップって千切れやすくないですか?
引き出す時、裂ける感じ。
なので、何十円か高くてもクレラップ派です。
18  名前: ーツ、、、ホ、ネ・オ・鬣?鬣テ・ラ :2016/08/05 13:30
>>1
・ッ・?鬣テ・ラ、テ、ニシ隍?ネ、ュ、ヒソソ、🎑讀ォ、鯰👻ア、゙、サ、👃ォ。ゥ

、「、?ャキ🎶ヌ・オ・鬣👄鬣テ・ラ、ヒ、キ、゙、キ、ソ。」
19  名前::2016/08/06 21:22
>>1
サランラップは、途中でよれて、はがれにくくなるので、
いらいらします。

使っているのは、ストレスフリーなクレラップです。
20  名前: エトカュ :2016/08/06 21:45
>>1
・オ・鬣👄鬣テ・ラ、マア🎌モ。「・ッ・?鬣テ・ラ、マ・ン・?ィ・チ・?😐」
、ハ、ホ、ヌノユ、ュ、ャーュ、ッ、ニ、筵ッ・?鬣テ・ラ、ヌ、ケ。」
コヌカ皃マフノ・ヨ・鬣👄ノ、ホ、筅ホ、ャツソ、、、ア、ノ。「ウホ、ォ、皃ニヌ网テ、ニ、゙、ケ。」
ア🎌モ、マヌ网?ハ、、。」
シホ、ニ、?ネ、ュ、篶フナン、タ、キ。「、タ、ォ、鬢ネクタ、テ、ニフオソタキミ、ヒツセ、ホ・エ・゚、ネー??ヒ・ン・、、キ、ソ、ッ、ハ、、、ホ、ヌ。」
21  名前: ごみ :2016/08/06 22:45
>>1
クレラップはごみに捨てる時に、刃を分別しなくて
いいのが魅力。
(うちの市ではプラスチックは燃えます)

サランラップは、刃を燃えないごみにしなくちゃ
いけないからメンドクサイ。
22  名前: 変遷 :2016/08/07 01:32
>>1
サランラップ→クレラップ→サランラップ

使いやすさを求めて。
商品がチェンジし使いにくくなったら変えます。

安物ラップは使わないです。
トリップパスについて





ここについて
0  名前::2016/08/06 00:55
ベネたまにのぞきますが、
いつも読むだけです。
面白いんだけど、なんとなくまた
ここにいつも戻ってきます。

みなさんはここやベネの他に
どんなところに行きますか?

ここが好きだから戻ってくるんだけど、
みなさんはここのどんなところが
好きですか?
2  名前: むしん :2016/08/06 20:26
>>1
ベネは考えながらスレレスしないといかんけどここは何にも考えず書けるとこが気楽。

>ベネたまにのぞきますが、
>いつも読むだけです。
>面白いんだけど、なんとなくまた
>ここにいつも戻ってきます。
>
>みなさんはここやベネの他に
>どんなところに行きますか?
>
>ここが好きだから戻ってくるんだけど、
>みなさんはここのどんなところが
>好きですか?
3  名前: 他は別 :2016/08/06 20:39
>>1
私は雑談サイトはここだけ。
あとは趣味の投稿版とかアマゾンとかにレビューを書く程度。

どんなところって、本音でいいところ。
匿名だから気を使わないし(暴言アリと言う意味ではありません)
あと、おかしい人もいるけれどベネのおかしい人とは種類が違うから。
4 名前:この投稿は削除されました
5  名前: シンプル :2016/08/06 23:34
>>1
他は広告がチラチラしてるし、飛ぶとどこまで飛ばされるんだってぐらいリンクされすぎる。
ワンステップで飛ばされるぐらいならマシなんだけどね。
やたらめったらURLも貼ってない。
ここは掲示板だけで、リンクが少ないし、pcだと特に広告もえげつなくないからいいわ。
携帯だとイラっとするけどね。
6 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





バレーを見ながら話したい
0  名前: サオリン :2016/08/05 18:54
たった今、3セット目を韓国に取られました。
厳しい〜。

勝って欲しいよー。。
3  名前: サオリン :2016/08/06 22:53
>>2
>くそー
>なんでこうなるんだ!
>なんなんだ一体。
>韓国だけには負けるなよ

うん、頑張ってほしい。
それにしても、韓国チーム、かわいらしい人が多いわ。
4  名前: ガンバレ :2016/08/06 22:54
>>1
いつも第一セットは取るんだけど
2セット目以降がね・・・

フルセットまでいって
勝って欲しいぞ!
5  名前: え、、、 :2016/08/06 22:56
>>3
それって本気じゃないよね???

ひとりライオネス飛鳥みたいなのがいる。


>>くそー
>>なんでこうなるんだ!
>>なんなんだ一体。
>>韓国だけには負けるなよ
>
>うん、頑張ってほしい。
>それにしても、韓国チーム、かわいらしい人が多いわ。
6  名前: サオリン :2016/08/06 23:35
>>1
お付き合いいただき、ありがとうございました。

負けてガックシです。

韓国にかわいい子がいるというのは、整形してなくてもそこそこな感じだなというくらいの感想です。

ちょうど今、韓国のミスコンがみんな同じ顔というのを読んだので、なおさらナチュラルなお顔でもかわいいなと思っちゃいました。
ライオネル飛鳥、いましたね。ははは。
7  名前: 悔しいね :2016/08/07 00:07
>>6
お互い様なんだろうけど
韓国には負けて欲しくないんだよね。
どんな競技でも。

でもあれはネットで相手の気持ちとか
探っちゃうからなのか。

嫌いなら離れたらいいのに
ずっと側にいるような
変な感じなんだよね。

お互い相容れない仲なんだな。
永遠に。

あ、個人個人ならきっと良い人もいるって事は
わかるよ。
トリップパスについて





365日22年間風邪・・?
0  名前: もういや :2016/08/05 19:32
旦那。
鼻すすりと鼻鳴らしと咳払いのチックがあります。
それを「風邪だ」と。

365日22年間ひきっぱなしの風邪ってあるんでしょうか。

もう聞きたくありません。
限界です。
どうしたら良いのでしょう。
9  名前: ずっと :2016/08/06 17:01
>>1
前、特急の指定席の隣の爺さんがずっと咳して、小刻みに話すすすってる感じ、風邪より軽い咳だし、なんか変な感じで、違う病気なのかな?と思ったことがある。
あんな感じなのかな?

すごい耳障りで迷惑だったよ。
10  名前: 一年中 :2016/08/06 21:47
>>1
アレルギー性鼻炎で私は一年中薬飲んでるよ。
11  名前: うちも :2016/08/06 22:06
>>1
うちも鼻すすりチックがあります。
本人は鼻の構造がおかしいからといいますが、どう見てもチックです。

子供も遺伝して一時期咳払いが出てました。

ストレスが貯まったり、緊張したりすると増えます。

ひどいチックなら薬とかあると思いますが、そうでなければ意識しないようにするのがいいみたい。

旦那さん、意識すると余計ひどくなるのわかってて否定してるのかも。

超イライラするのわかります。
お疲れ様
12  名前: チックってさ :2016/08/06 22:23
>>1
意識すればするほどひどくなるんですよ
主さんが「うるさい」とか言うほど。

私もたぶんチックあると思う。

緊張したり、ストレスを感じると
空咳しちゃうので。

わかってはいるんだけど
意識すればするほど空咳しちゃんですよね・・

そして息子もチックでした。

喉を鳴らすっていうのかな。
緊張したりするとなりました。

今ではしなくなりましたが
もしかしたら、大人になったら
またぶり返すかもしれないと思ってます。

主さんのようにうるさくて限界だって
思われると思うと
かわいそうな気持ちになります。

もちろん、主さんも気の毒だと思います。

息子が心安らげる家庭であることを
祈るばかりです。
13  名前: チックでしょう? :2016/08/06 23:43
>>1
>旦那。
>鼻すすりと鼻鳴らしと咳払いのチックがあります。
>それを「風邪だ」と。
>
>365日22年間ひきっぱなしの風邪ってあるんでしょうか。
>
>もう聞きたくありません。
>限界です。
>どうしたら良いのでしょう。


あなたはチックと認定してるんですよね?
ご主人は全く知識がないの?
それとも認めたくないだけ?
上の方も仰ってるけど、お付き合いしてる時はどうでしたか?

私もチックの人が近くにいたので、辛さ分かります。
指摘したらいけないと思えば思うほど気になってこっちが気がくるいそうでした。

ハッキリ言ってね、限界ならもう仕方ないと思う。
ずっと我慢してきたんでしょう?
気になってもずっと我慢してたんでしょう。
そして気になる気持ちを押し殺してたのが爆発したんだよね。

ご主人と話し合って、二人で生きていく道を選ぶか、我慢できないなら離婚という道もあると思います。

片方だけずっと我慢の生活なんて無理なんだよ。
私は我慢してきた方だから、もう無理しないでって言いたい。
トリップパスについて





掃除とかガラス拭き
0  名前: 仕方ない :2016/08/05 07:49
暑いけどやらなきゃ。

人が来るのは14日以降なので、あんまり早くやっても意味が無いし。

一応大掃除もどきもやる。
汚れてないから、簡単だけどね・・。

すごく昔って、畳もはがして叩いたんだよね。
2  名前: 、ェネ隍?ヘ :2016/08/06 08:37
>>1
、ェピ、ォ。シ。」
オ「セハ、篳隍??ヘ。」
3  名前: 本家かぁ :2016/08/06 09:31
>>1
暑い中ご苦労さんです。


>暑いけどやらなきゃ。
>
>人が来るのは14日以降なので、あんまり早くやっても意味が無いし。
>
>一応大掃除もどきもやる。
>汚れてないから、簡単だけどね・・。
>
>すごく昔って、畳もはがして叩いたんだよね。
4  名前: ぴかぴか :2016/08/06 10:58
>>1
迎える方も大変ですね。
でも、お客様はキレイなおうちに行けていいなぁ〜

主さん 自分へのご褒美を用意して頑張って下さい!
5  名前: 明日こそ! :2016/08/06 13:11
>>1
暑いですよね〜。

梅雨明けを指折り数えて待っていたのに
暑すぎて、ダルすぎて、布団を持ちあげる気力がわいてこない。
6  名前: おいおいおい :2016/08/06 22:56
>>4
>迎える方も大変ですね。


迎える方

大変なんだよ。
トリップパスについて





シン ゴジラ
0  名前: おすすめ♪ :2016/08/04 04:28
昨日見てきた。すごく良かったのでお勧め。
ただ、もしTOHOシネマズ新宿のIMAXで見る人がいたら、真ん中あたりの通路に面した席は一見良さそうに見えてスクリーンを見上げる形で後半頭が痛くなるので最後列の方をお勧めします。

本質に触れない感想を一つ。
大田区とか世田谷区がバンバン破壊されるのを見て、そこらへんの都民に散々馬鹿にされてきた千葉県民としては「やったれ、もっと壊したれ」と思わぬストレス解消になりました。
5  名前: アメリカ :2016/08/05 11:26
>>4
過去にハリウッドで作ったやつだけは違います。
アメリカ人には、このゴジラの感覚がわからないから変えられちゃったんだと思う。

勧善懲悪じゃないところが、ゴジラの良さだと思います。
6  名前: 観たい! :2016/08/05 12:18
>>1
息子が大絶賛してたから私も観たいんだ。
大田区出身だから悲しいかな。
千葉を馬鹿にしてないよ。
7  名前: 尻尾の動きが気持ち悪い :2016/08/05 17:39
>>6
>息子が大絶賛してたから私も観たいんだ。
>大田区出身だから悲しいかな。
>千葉を馬鹿にしてないよ。


映画館でみたほうがいい。
できれば4DXとか。

わたしも千葉県民だけど前々ざまーみろなんて
思わなかったし、そういう考えはなかったので
主さんのすっきりしたっていうのは軽く驚いた。
8  名前: 見てきました! :2016/08/05 18:31
>>1
85歳の母と二人でw

MX4Dでみましたが、迫力があってとても良かった。
ハリウッドのゴジラも見たんですが「ゴジラがただの巨大トカゲやん!」と不満が残りました。

ゴジラは、ただのトカゲじゃないんですよね。自然の脅威なんです。カミサマなんですよね。

人間側がずーっとクソ真面目なのも、日本的で良かった!
あの音楽はゴジラからは外せないと思っていたから、嬉しい。
9  名前: 想像以上に :2016/08/06 22:00
>>1
ゴジラはハリウッド版しか知らない者が見てきました。

超おもしろかったー!
リアルではあり得ないけれど、リアリティが凄い。
本当に首都東京が破壊されていってどうやって復興しようって
考えながら見たもの・・

ところどころシニカルで、様々な角度から日本という国を考えてしまったよ

日本ならではの物でぶっ壊す、そうきたか!っていうラストの盛り上がりね。
いやあ興奮した。

ぜひ劇場で見てほしいです。
トリップパスについて





一度断った会社に入りたい
0  名前: さわこ :2016/08/04 22:54
ある会社に応募して、その場で採用と
言われました。
とても嬉しかったのですが、時給が
違うのと、交通費が出ないので
後日、電話でお断りしました。
今月中に今の仕事を辞めなくてはならなくて
今思うと、少々の時給、我慢すればよかったかな
と後悔
今更、先方に連絡しても無理ですよね。
半月経っています
16  名前: 何を :2016/08/06 14:13
>>1
もう主さんが戻れる席は空いてませんよ。
他の人が働いてるでしょう。
自分本位な思考ですね。
17  名前: 不採用 :2016/08/06 14:18
>>1
私が採用担当なら、絶対採用しない。
だってまたいつ、やっぱり辞めたいと言い出すか
分からないもの。
18  名前: いやいや :2016/08/06 21:48
>>1
試用期間とかあるでしょう
とりあえず雇ってみるという
手もある
19  名前: でもさ :2016/08/06 21:55
>>18
辞めてしまう確率の高い人を試用期間内に一生懸命教えるのって無駄だよね。
教えたとたんに辞められたら困るじゃない?
20  名前: うん :2016/08/06 21:56
>>19
それに、半月前に一度採用を断ってる人をね。
それこそ、時間の無駄。


>辞めてしまう確率の高い人を試用期間内に一生懸命教えるのって無駄だよね。
>教えたとたんに辞められたら困るじゃない?
トリップパスについて





国際化学オリンピック
0  名前: ツィッター :2016/08/05 17:15
こっちのオリンピックも凄いね。
4名出場して全員メダル獲得。

ジョージア(東ヨーロッパ)で開催された第48回国際化学オリンピックにおいて、金メダル1名、銀メダル3名と日本代表全員がメダルを獲得した。金メダル受賞は、海陽中等教育学校(愛知県)5年の坂部圭哉さん。
第48回国際化学オリンピックは7月23日から8月1日、ジョージアの首都トビリシで開催され、67か国・地域から264名が参加した。大会では、世界中から集まった高校生がそれぞれ5時間の実験問題と理論問題に挑戦。日本は2003年から参加を開始し、毎年4名の生徒を派遣している。
受賞が決まったのは、金メダルに海陽中等教育学校(愛知県)5年の坂部圭哉さん、銀メダルに筑波大学附属高等学校(東京都)3年の秋山茂義さん、灘高等学校(兵庫県)2年の海士部佑紀さん、同じく灘高等学校2年の平翔太さん。
1  名前: ツィッター :2016/08/06 09:43
こっちのオリンピックも凄いね。
4名出場して全員メダル獲得。

ジョージア(東ヨーロッパ)で開催された第48回国際化学オリンピックにおいて、金メダル1名、銀メダル3名と日本代表全員がメダルを獲得した。金メダル受賞は、海陽中等教育学校(愛知県)5年の坂部圭哉さん。
第48回国際化学オリンピックは7月23日から8月1日、ジョージアの首都トビリシで開催され、67か国・地域から264名が参加した。大会では、世界中から集まった高校生がそれぞれ5時間の実験問題と理論問題に挑戦。日本は2003年から参加を開始し、毎年4名の生徒を派遣している。
受賞が決まったのは、金メダルに海陽中等教育学校(愛知県)5年の坂部圭哉さん、銀メダルに筑波大学附属高等学校(東京都)3年の秋山茂義さん、灘高等学校(兵庫県)2年の海士部佑紀さん、同じく灘高等学校2年の平翔太さん。
2  名前: こういう子が :2016/08/06 14:10
>>1
東大に行くのだろうね・・・。
3  名前: ほぉ :2016/08/06 14:35
>>1
海洋中学・・ホテルオークラで学校説明会があった時に行ったな〜。
イギリスの名門、イートン校の学長からの挨拶とかもあって、日本のエリートを育てる目的で開校した学校だよね。
全寮制で、ハリポタみたいに塔で競わせる。
まだまだ創立したばかりで、偏差値も余裕だったから入れたかったけど、早々と中学から手離すのが寂しかったし、
本人も興味なかったから受験させなかったけど。

設立の目的が着実に果たされてる。さすがだね。
4  名前: 特色入試 :2016/08/06 21:29
>>2
東大京大の特色入試を受けられます。
羨ましい限りです。
トリップパスについて





映画 秘密
0  名前: 主人公 :2016/08/04 15:08
主人公は絶対

生田斗真じゃなーい。千葉雄大がよかった。
30  名前: 39 :2016/08/06 17:10
>>29
そういえば昨日の新刊には薪の親も殺人犯、と書いてあったがそんな話どこに出てきたっけ?
誰かご存じ?
31  名前: 澤村 :2016/08/06 17:15
>>30
>そういえば昨日の新刊には薪の親も殺人犯、と書いてあったがそんな話どこに出てきたっけ?
>誰かご存じ?

薪の本当の父親である澤村が両親を殺したんだよね?鈴木も殺そうとした。
32  名前: え! :2016/08/06 18:51
>>30
>そういえば昨日の新刊には薪の親も殺人犯、と書いてあったがそんな話どこに出てきたっけ?
>誰かご存じ?

四巻でたの!三巻で終わりじゃなかったの?
明日買いにいかなきゃ
33  名前: そうなんだ :2016/08/06 19:15
>>15
>薪剛生田斗真じゃないよりも
>貝沼でしょ!
>貝沼が吉川コージってどういうこっちゃ!
>
>あんなの貝沼じゃないよー。
>貝沼は禿のデブのキモ男でしょー!
>何勝手にイケメンキャラにしてんのよー。
>薪にほれちゃって、変態ストーカーになる
>とんでもさんなのに…
>
>薪、青木、鈴木、雪子なんて
>貝沼にくらべたら、まだいいよー。
>貝沼以上のミスキャストはない!
>
>あんたダレ???!!!!
>
>
>ぐらいの勢いだよ。

そうなんだ!
映画のキャスティングしらなかったから。
すごいね!

うどちゃんだよね。

生田斗真でいいよ。まきさん。千葉雄大でもいいけど、にっこりしたらまきさんじゃなくなる。
青木はもうちょっとかっちりした人がいいかな。
でもまあいいかな。
34  名前: ブックパス :2016/08/06 20:05
>>1
auのブックパスだと、無料で
1巻、2巻 読めるよ。
トリップパスについて





ハワイ入国できる?
0  名前: 病人 :2016/08/05 07:12
先々週から下腹部左側が痛く、
消化器科にかかっていろいろ検査してますが、
未だにはっきりとした原因はわかりません。
そして数日前から微熱ですが発熱中です。

来週からハワイの予定なのですが、
発熱中だと入国できないとかありますか?
感染症とか疑われたりとか。
医者に何か一筆書いてもらったほうがいいですか?

逆に帰国の時に入国できないとかありますか?

エボラとかジカ熱とか、流行地からの出入国でなければ
大丈夫でしょうか。

ただの旅行とかじゃないので行けないと困るので…
2  名前: 書類 :2016/08/06 14:21
>>1
入国書類に、健康についての申告欄って無かったっけ?
何日以内の発熱とか、何かあったような・・・・・
気がするけど。
3  名前: 解熱 :2016/08/06 14:29
>>1
機内で何かあったら航空会社も困るし、主さんの状態だと絶対悪化しないとは言えないよね。

少なくとも、熱が下がらない限り行くべきじゃないんじゃないかなー。

道中何事かあったら、周りに迷惑がかかるのも考慮しないと。

熱が下がれば、黙ってればわからない。
4  名前: サーモグラフィー :2016/08/06 14:34
>>1
サーモ検査をしている空港が多いって聞くけど
ハワイはどうなんだろう。
帰国の時は日本にはサーモがあるよ。
5  名前: 自己責任 :2016/08/06 15:08
>>1
下腹部だと、婦人科系の可能性もあるけど?

微熱って何度くらい?
37度くらいなら、それが平熱の人もいるから引っかからないでしょ。
医者に一筆書いてもらうと、
かえってハワイに入れないんじゃない?

飛行機に乗って悪化するかもしれないし、
最悪ハワイで病院に行かなきゃならなくなるかもしれない。
それら諸々考えて行くしかないよね。
高額の保険に入っていくとか?

仕事と書かずに旅行でもないとすると、
親戚の結婚式とかかなぁ?
周りの人に迷惑かけることもあるかもしれないから、
その辺も考えておかないとね。

入国は、最悪高熱で引っかかったとしても、
隔離されて病院送りになるくらいで、
どこかに強制送還されるわけじゃないから。
もしかすると、1ヶ月くらい保健所に経過報告が
必要になるかもしれないけど。
6  名前: 病人 :2016/08/06 19:01
>>1
お返事ありがとうございます。

消化器科の先生は、超音波検査では
卵巣などは大丈夫そうで、
S字結腸が浮腫んでると言ってました。
熱はちょうど37度で4日ほど続いてます。
確かに子どもなど体温高いし、
37度なら大丈夫かな…

入国書類ってあるんですね。
ひっかかっちゃうかなぁ…
日本はサーモがあるんですね。

お察しのとおり結婚式です…
なので絶対に行きたいのです。

海外旅行保険は先月のうちに入ってしまってるので、
どんなサポートだったか書類を確認しておこうと思います。
トリップパスについて





夏休み旅行の予算
0  名前: パラダイス :2016/08/04 19:47
我が家はディズニーランドへ家族4人で一泊で約20万です。
同じ県なので泊まらなくても行けるんですが子ども達が喜ぶのが結局はここなんで。
近場なのに凄く贅沢気分が味わえました。
海外へ行く人なんてどのくらいかかるんだろう。
皆さんの予算を教えてください。
42  名前: 一人っ子 :2016/08/06 10:18
>>22
うちの息子も就学以降ずっとサマーキャンプに参加させてきました。
おかげで家族旅行はなし。

田舎体験から入門しアルプス登山やサバイバルキャンプを経験しましたが、子供の教育はにとても良かったです。
高校生の今年からは、学校の任意の研修旅行になりましたけれど。
43  名前: 爆笑 :2016/08/06 10:46
>>16
貧乏人の歯ぎしりって面白いね。
44  名前: あらぁ :2016/08/06 10:49
>>39
>>アウトレット。貧乏くさ。
>
>いくらなんでも尻馬に乗ってこのスレはみっともないわ、今どき。苦笑。

そう?
アウトレットで10万円使って自慢げにしてる方がみっともないでしょ。普通。苦笑。
45  名前: うん :2016/08/06 11:04
>>44
>>>アウトレット。貧乏くさ。
>>
>>いくらなんでも尻馬に乗ってこのスレはみっともないわ、今どき。苦笑。
>
>そう?
>アウトレットで10万円使って自慢げにしてる方がみっともないでしょ。普通。苦笑。

同意。
46  名前: まじか :2016/08/06 17:41
>>16
ちょっ

本気で言ってる?
うちも似たようなもんだけど
たった20万で派手な事って(呆)

子どもが小さい時はもっと年収少なかったけど
それでも毎年20万くらいの旅行くらいできたよ?

よっぽど子どもがアホで家庭教師に
つぎ込んでるのかしら。

なんだかネットの拾い読みで妄想してない?
最近、金銭感覚が噛み合ってないレス多いわ。
トリップパスについて





開会式見てるなんて
0  名前: そう思わなきゃやってらんない :2016/08/04 23:59
なんて幸せで恵まれた環境なんでしょう。
8  名前: 、ス、?ハチー、ヒ :2016/08/06 12:46
>>1
コ」、ホタ、、ホテ讀ヒタク、゙、?ソ、ウ、ネ、ャケャ、サ、ハ、ホ、ヌ、マ。ゥ
、ヌ、筍「、ス、👃ハ、ウ、ネ。「コ」ニ?タ、アケヘ、ィ、ニ、箍ユフ」、マ、ハ、、、隍ヘ。」
コ」ニ?タ、アケヘ、ィ、ニ。「ケャ、サ、タ、ネ、ォ、ス、ヲケヘ、ィ、ハ、ュ、网荀テ、ニ、鬢?ハ、、、ネ、ォ。「、ス、?ヒイソ、ホーユフ」、ャ、「、?ホ、ォ、ヘ。ゥ
シ遉オ、👃マセ??「、ォ、鬢ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、マケヘ、ィ、ハ、、ソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ




>、ハ、👃ニケャ、サ、ヌキテ、゙、?ソエトカュ、ハ、👃ヌ、キ、遉ヲ。」
9  名前: マズロー :2016/08/06 13:31
>>1
>なんて幸せで恵まれた環境なんでしょう。

主さんはマズローの欲求段階のどこにいるんだろう。
ピラミッドの上にいればいるほど満たされにくいんだって。
もし下の方が満たされていないなら、ご飯を食べて眠れるといいなと思う。
お疲れ様。
私もこれから仮眠だわ。
10  名前: 感動したよ :2016/08/06 14:24
>>1
ブラジルの歴史や国家の成り立ちを表現する演出の中で、ブラジル日系移民による群舞もあった。広島での平和記念式典に合わせた時間に、この演出が行われた。

演出を手がけたのは映画「シティ・オブ・ゴッド」で知られる映画監督のフェルナンド・メイレレス氏。

メイレレス氏は7月のNHKのインタビューの中で、開会式で広島に原爆が投下された8時15分に合わせ、1分間の黙祷する提案をしていたと明かしている。

「開始15分後、平和のメッセージを組み込み、人類最大の悲劇に触れたかった」

5月27日、オバマ大統領の広島訪問にも心を揺さぶられた。

五輪でも核廃絶のメッセージを伝えるべきと感じたメイレレス氏だったが、この黙祷の計画は実現しなかった。

開会式にはいかなる国の扱いも差があってはいけないとのルールがあり、政治的行動に当たるとの判断から、IOC側が反対。計画は見送られたという。

4日に行われたプレスセンターでの会見では、黙祷の計画を断念したと話したメイレレス氏。それでも「開会式を通して、平和や友好のメッセージを伝えたい」との思いの結晶が今回の演出だった。

リオ・デジャネイロと広島。1万9000キロの距離を超え、平和への思いは繋がった。






主がもしも平和式典を意識してこのスレを書いたのなら主は本当に心が狭いね。
11  名前: まあね :2016/08/06 17:03
>>1
>なんて幸せで恵まれた環境なんでしょう。



なんて、と言われたら少々引っかかる気もするけど、確かに幸せだよね。
オリンピックに出場している国の選手の中にはTVもない、ラジオもない、日々銃弾やテロにおびえている国もあったりする。
生きる事に精一杯な国の選手もいるでしょう。
そういう国の人達からすれば、何とも幸せなことだよね。
涼しいエアコンの効いた部屋でTVでオリンピックを見る事ができるって。
平和の祭典でもあると思います。
12  名前: ぼやき? :2016/08/06 17:25
>>1
開会式見てるなんて
なんて幸せで恵まれた環境なんでしょう。
そう思わなきゃやってらんない


これって、楽しみにしてた外出予定がキャンセルになり仕方なく家でテレビを観てるとか、そんなスレかと思った。
がっかりする何かが主に起こったけど、のんびりテレビを観られるのもある意味恵まれてるのだし贅沢言うまい…みたいな?
トリップパスについて





開会式、お偉いさんが旗降ってる国とそうではない国。
0  名前: リオ開会式 :2016/08/06 03:22
日本は今日は広島に原爆が落ちた日で、阿倍さんはそっちの式典に出席してたんですよね。

今日のオリンピックの開会式で、自国が入場してくると、席を立って旗降っていたのは、首相クラスとかなのかな??
VIP席なんですよね?
日本は誰もいなかった?
元々そういう予定?
本当だったら都知事がいたとかそういう事?

後、旗を揚げる時にいたのは軍隊??
何か起きた時の対応をするため?
なんでそこに軍隊がいて、旗揚げてるのと思ったんですけど。

聖火が入場してきた時も後ろで護衛してたのは軍隊?警察?
先日もデモの人に聖火が消されたりしたけど、そこまでしないと駄目なの?
1  名前: リオ開会式 :2016/08/06 17:09
日本は今日は広島に原爆が落ちた日で、阿倍さんはそっちの式典に出席してたんですよね。

今日のオリンピックの開会式で、自国が入場してくると、席を立って旗降っていたのは、首相クラスとかなのかな??
VIP席なんですよね?
日本は誰もいなかった?
元々そういう予定?
本当だったら都知事がいたとかそういう事?

後、旗を揚げる時にいたのは軍隊??
何か起きた時の対応をするため?
なんでそこに軍隊がいて、旗揚げてるのと思ったんですけど。

聖火が入場してきた時も後ろで護衛してたのは軍隊?警察?
先日もデモの人に聖火が消されたりしたけど、そこまでしないと駄目なの?
トリップパスについて





開会式、お偉いさんが旗降ってる国とそうではない国。
0  名前: リオ開会式 :2016/08/06 01:26
日本は今日は広島に原爆が落ちた日で、阿倍さんはそっちの式典に出席してたんですよね。

今日のオリンピックの開会式で、自国が入場してくると、席を立って旗降っていたのは、首相クラスとかなのかな??
VIP席なんですよね?
日本は誰もいなかった?
元々そういう予定?
本当だったら都知事がいたとかそういう事?

後、旗を揚げる時にいたのは軍隊??
何か起きた時の対応をするため?
なんでそこに軍隊がいて、旗揚げてるのと思ったんですけど。

聖火が入場してきた時も後ろで護衛してたのは軍隊?警察?
先日もデモの人に聖火が消されたりしたけど、そこまでしないと駄目なの?
1  名前: リオ開会式 :2016/08/06 17:09
日本は今日は広島に原爆が落ちた日で、阿倍さんはそっちの式典に出席してたんですよね。

今日のオリンピックの開会式で、自国が入場してくると、席を立って旗降っていたのは、首相クラスとかなのかな??
VIP席なんですよね?
日本は誰もいなかった?
元々そういう予定?
本当だったら都知事がいたとかそういう事?

後、旗を揚げる時にいたのは軍隊??
何か起きた時の対応をするため?
なんでそこに軍隊がいて、旗揚げてるのと思ったんですけど。

聖火が入場してきた時も後ろで護衛してたのは軍隊?警察?
先日もデモの人に聖火が消されたりしたけど、そこまでしないと駄目なの?
トリップパスについて





「期待してる」と言われたら
0  名前: プレッシャー :2016/08/04 22:02
あなたは

嬉しい人?

プレッシャーな人?
7  名前: へそ曲がり? :2016/08/05 22:56
>>1
>あなたは
>
>嬉しい人?
>
>プレッシャーな人?

我が道、行きます。
自分がどうか?
その事に対して、やるか?やらないか?
8  名前: 単純に :2016/08/05 22:59
>>1
嬉しいかな。

もちろん場合によるけど。
9  名前::2016/08/05 23:26
>>1
この人は私をどう利用しようとしてるのかなと疑心暗鬼になる。
特に職場でこのセリフはロクなことない。お給料そのまま、責任増やそうとしてるな。
10  名前: そうねぇ… :2016/08/06 15:49
>>1
>あなたは
>
>嬉しい人?
>
>プレッシャーな人?



今のパート先の上司に言われたら、警戒します。
11  名前: うれしいが :2016/08/06 15:51
>>1
今までの経験上、そういうこという人(上司・先輩)に碌なのがいなかった。
所謂自分がちょっとでも気に入らないとか、自分の思い通りにならなければ手のひら返しで態度を硬化させる。
勝手に期待する分裏切られた感がすごいのかも。
トリップパスについて





余裕で子供の前でケンカするよね?
0  名前::2016/08/04 12:34
相手してやんぞ(笑)
14  名前: 将来 :2016/08/06 11:21
>>12
>親だって完璧じゃないんだよ、喧嘩だってするし、すねるしわめくし(笑)みたいな部分子供に見せてもいいと思う。
>それに子供も家族なんだし巻き込んじゃって全然いいと私は思う。
>相手してやるとか言ってもう眠たくなって来た(爆)
>ごめん、もう相手終わり(笑)〆暇潰しありがとう。

10年後、20年後に子育ての結果が分かると思うよ。
それで良かったのか、悪かったのかがね。
15  名前: 大人 :2016/08/06 11:41
>>14
>10年後、20年後に子育ての結果が分かると思うよ。
>それで良かったのか、悪かったのかがね。


そうだね。なんか小学生みたいな、切れやすい大人になりそう。

普通、大人ってよほどのことがなければ拗ねて喚いたりしないよね? 私は完璧な人間にはほど遠いけど、旦那とは普通に話し合えば通じる。大人だもん、悪いほうが謝るよ。
16  名前: 言い訳屁理屈 :2016/08/06 12:57
>>1
しない。

両親が目の前でケンカしたら、
子どもは怖くて悲しい思いをする。
スレ主さんのお子さんは何度も見せられて
慣れてしまい、諦めてしまったんだね。
余裕で言えるのは、
スレ主さんのお子さんも将来、
我が子の前でへーきで夫婦喧嘩するだろうってこと。
親だって人間なんだから、とか、
子どもは家族なんだから巻き込んだっていい、
などと親にマヒさせられてしまった感覚で
言い訳と屁理屈をいいながらね。
17  名前: でも :2016/08/06 13:42
>>12
そりゃ完璧じゃないです。
だからといって、子供に喧嘩を見せていいとは思いません。
夫婦の問題でしょ?
子供はただ嫌な思いをするだけ。


>親だって完璧じゃないんだよ、喧嘩だってするし、すねるしわめくし(笑)みたいな部分子供に見せてもいいと思う。
>それに子供も家族なんだし巻き込んじゃって全然いいと私は思う。
>相手してやるとか言ってもう眠たくなって来た(爆)
>ごめん、もう相手終わり(笑)〆暇潰しありがとう。
18  名前: あげあげ :2016/08/06 13:52
>>3
>あれれ?
>レス埋め隊さん出て来ないんですか?
>おもんなーい(笑)
>またソッコーで新スレ立ててやろーって思ってたのに(爆)


協力してあげるよ

あげとくね

あなた同様にヒマだから
トリップパスについて





オリンピックの開会式みてる?
0  名前: リオ :2016/08/04 20:48
開会式見てますか?
日系の移民は180万人。
移民の国なんだねー。
サッカーのハプニングや選手村の暴行事件。
日本も移民が増えるとこうなるのかね?
21  名前: タサイミ :2016/08/06 11:51
>>1
タサイミ、ャ、ヌ、ソ、ヘ。チ。」
サヒセ蠎ヌツソ、ホサイイテケヒハソマツ、ャク?鬢??ホ、マ、、、、、ウ、ネ、タ。」
22  名前: 国旗 :2016/08/06 11:57
>>1
日本選手団は日本の国旗とブラジルの国旗を手に持って入場してきたね。他の国は自国の国旗だけだったみたいだけど、他にもいたのかな?

ブラジルに日系の人が多いというのもあるだろうけど、日本らしい心配りというか友好の表し方だなぁと思ったよ。
23  名前: 金藤 :2016/08/06 12:19
>>19
>
>
>開会式を見ての話じゃないんだけど、この前日本の代表選手を紹介してる番組でサッカーの澤穂希さんそっくりな選手がいた。ながら見だったから名前はわからないけど姉妹かと思う程似てたわ。

それ水泳の金藤さんじゃない?
24  名前: 19 :2016/08/06 13:27
>>23
水泳の金藤さん検索してきました。
たぶんこの方だったと思う!
23さんありがとう♪
25  名前: 綾小路 :2016/08/06 13:49
>>14
きみまろの大群
トリップパスについて





黙祷
0  名前: そろそろ :2016/08/05 13:46
そろそろ黙祷だよー
7  名前: でも :2016/08/06 09:01
>>5
>まずは関心持って知ってほしい。
>8月6日?9日?15日?なんの日だっけ?
>っていう人がたくさんいるんだよね。

こんなに年齢層が高いサイトで全く知らないって言う人がいるとは思えないんだけど・・・。
これがベネだったら若いママもいるし、知らない人もいるかもって思うけどさ。
8  名前: それでも :2016/08/06 09:06
>>7
>>まずは関心持って知ってほしい。
>>8月6日?9日?15日?なんの日だっけ?
>>っていう人がたくさんいるんだよね。
>
>こんなに年齢層が高いサイトで全く知らないって言う人がいるとは思えないんだけど・・・。
>これがベネだったら若いママもいるし、知らない人もいるかもって思うけどさ。


よーく考えたら、あー、そうだね。
って思い出すくらいの人がけっこういるよ。
そういえば、歴史で習ったなあぐらいの人。
9  名前: しましたよ :2016/08/06 11:17
>>1
>そろそろ黙祷だよー
10  名前: 12月8日も :2016/08/06 13:33
>>5
>まずは関心持って知ってほしい。
>8月6日?9日?15日?なんの日だっけ?
>っていう人がたくさんいるんだよね。

12月8日、もね。
この日を知らない人はもっと多い。
なぜこうなったかを知るべきであり、
考えるべきだと思うよ。
11  名前: はっきり言いなっせ :2016/08/06 13:48
>>10
リメンバーパールハーバーだろ。
小学生から社会の勉強の形が変わるよ。
日本の教育もやっと国際的視点からの教育になるかもね。
教科書を見てみないとなんとも言えないけど。
若者はしっかり勉強してほしいし、親も同様に勉強しなおすべきかもね。
トリップパスについて





松岡修三と福山雅治
0  名前: 一体どうした? :2016/08/04 19:53
一緒に出ていたけど、
松岡修三のほうが背が高くて顔が小さく格好良かった。

福山さんはそっくりさんに見えたくらい、
見た目が変わっていた。
10  名前: うん :2016/08/05 22:54
>>1
>一緒に出ていたけど、
>松岡修三のほうが背が高くて顔が小さく格好良かった。
>
>福山さんはそっくりさんに見えたくらい、
>見た目が変わっていた。

私も、福山さんの事、わからなくって誰?
って思った。
あれ?福山さんだーって思って、何故?
って感じだったけど、
また五輪の写真でも撮りに行ってるの?

修造さんの方がオーラ出てた〜。
福山さん、なんか身体反ってて変な姿勢じゃなかった?
11  名前: うん :2016/08/06 09:56
>>3
>松岡修造はもともとスタイル良いし格好良いよね。
>
>福山は普通に齢取ってるだけだと思うなー。


だよね。
現役当時からルックスはいいし家柄はいいし
キャーキャー言われてたよね。
当時から性格が熱血だったけど
王子様的要素は持ち合わせた人だったもんね。
12  名前: そうそう! :2016/08/06 11:06
>>10
福山さん、誰だかわからなかった!!
声を聞いて「あー?もしかして??」という感じだった。

まあ、そこらの中年オジサンよりは格段にカッコ良いだろうけど
なんだか一気に劣化しちゃったよね。
13  名前: 修造しい :2016/08/06 11:17
>>11
スペックが完璧なのに位置付けがお笑い部門の不思議な人。

>>松岡修造はもともとスタイル良いし格好良いよね。
>>
>>福山は普通に齢取ってるだけだと思うなー。
>
>
>だよね。
>現役当時からルックスはいいし家柄はいいし
>キャーキャー言われてたよね。
>当時から性格が熱血だったけど
>王子様的要素は持ち合わせた人だったもんね。
14  名前: 元から :2016/08/06 13:05
>>1
元から福山はかっこいいと言うより
雰囲気イケメンくさいところがあっと思う。
少しすかした感じがかっこ良かった。

松岡さんは元から変わらないね。
育ちの良さそうなエリートで、にじみ出る人の良さがいい。
ストイックだし、バランスも申し分ないね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2284 2285 2286 2287 2288 2289 2290 2291 2292 2293 2294 2295 2296 2297 2298  次ページ>>