育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
68761:マンションでペット飼っている方!何階にお住まいですか?(9)  /  68762:恥ずかしい失敗 告白しましょ(45)  /  68763:・ィ・「・ウ・🚑ィ、、(2)  /  68764:今のアパート事情(9)  /  68765:「この子」って・・(33)  /  68766:「この子」って・・(33)  /  68767:実は横浜って(27)  /  68768:『二番じゃ駄目なんですか?』(3)  /  68769:玉ねぎ高くないですか〜?(12)  /  68770:鬼がジュード・ロウ(5)  /  68771:指原 anansex特集表紙(11)  /  68772:コンパクト化したもの(24)  /  68773:ドグマチール 飲んだことありますか(6)  /  68774:松坂桃李(17)  /  68775:松坂桃李(17)  /  68776:相続の事で(25)  /  68777:公園で肌を焼く男(4)  /  68778:若い子から見て50代ってどう見える?(43)  /  68779:リオ五輪サッカー(11)  /  68780:リオ五輪サッカー(11)  /  68781:点滴(15)  /  68782:点滴(15)  /  68783:眼底検査の間隔(5)  /  68784:不幸な人を見ると落ち着く(26)  /  68785:工藤亜須加(15)  /  68786:スメルハラスメント(30)  /  68787:スメルハラスメント(30)  /  68788:主人が会社でイジメを受けています。(21)  /  68789:夏風邪と貧血がつらい(2)  /  68790:テレビ出演する様な母親たち(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2286 2287 2288 2289 2290 2291 2292 2293 2294 2295 2296 2297 2298 2299 2300  次ページ>>

マンションでペット飼っている方!何階にお住まいですか?
0  名前: 犬猫 :2016/08/04 16:45
高層でも低層でもかまいません。

犬や猫などのペットを飼っている方に質問です。
何階にお住まいですか?
ベランダからの落下防止など工夫されていますか?

我が家は4階住まいの5歳、10歳の猫2匹飼いです。

ベランダに関しては何もネット張ったりしていません。
するつもりはなかったので調べてはいませんが、分譲のためたぶん工事はダメなはず。
布団すらほしてはいけないとか植木がはみ出てはいけないとかあるのでネットはきっと許可されないと思う。

多くの人がそうだろうけど、ベランダに猫が出ることは一切認めていないです。


猫飼いの戸建ての友人が遊びに来て、自分は戸建てでもベランダにネット張っていて気を付けているから、ちゃんとしたほうがいいとアドバイスされました。

せいぜい対策としては各部屋に網戸ロックをしているくらい。
リビング扉やベランダに出る際は必ず振り返り気を付ける。
洗剤系はすべて上や戸棚。

後うちの猫はものすごく大人しい。でも雷や地震があればどうなるかわからないから油断はできませんよね。





ふと他の方はどうしているのかと気になったので質問させてください。
5  名前: なんで出す? :2016/08/05 17:47
>>4
>低層マンションの二階で飼っています。
>
>お散歩好きなので外に出ています。
>ベランダ伝っていきます。
>
>犬猫O.K.の分譲マンションで、他の家のネコとけんかしたりしてる、、、。

犬猫OKのマンションでも、ベランダ伝いに人に家に行くのはOKじゃないでしょう??

うちは10階で隣の猫がベランダの柵伝いに来た事があったけど、苦情言いましたよ。もしもうちが網戸を開けていたら家の中まで入ってきたかも知れない。迷惑です。

占有空間で飼うのはOKだけど、共有部分とマンション敷地内は飼い主が抱っこして降ろさないのは規約です。

それに落ちたら猫も死んじゃうでしょう。
上で4階くらいなら大丈夫っていうけど、それはイッパイアッテナみたいにあちこち冒険してあるく経験値の多い猫だからで、家の中で猫タワーで遊ぶくらいの猫だったら野生本能も後退してるんじゃないかな。
6  名前: 懐かしい名前だわ〜横でごめんね :2016/08/05 20:25
>>5
>上で4階くらいなら大丈夫っていうけど、それはイッパイアッテナみたいにあちこち冒険してあるく経験値の多い猫だからで…

なんか、子供達が小さい頃を思い出したわ。
今の子供達も読むんだろうか…
7  名前: タイムリー :2016/08/05 20:28
>>6
> >上で4階くらいなら大丈夫っていうけど、それはイッパイアッテナみたいにあちこち冒険してあるく経験値の多い猫だからで…
>
> なんか、子供達が小さい頃を思い出したわ。
> 今の子供達も読むんだろうか…
>

3DCGアニメの映画が明日から放映されますよ〜
8  名前: おしっこ :2016/08/05 20:51
>>1
新婚当時、分譲マンションを賃貸で入っていたんだけど、4階に住んでいるのにどっかで飼われている猫がベランダの塀を歩いてたのでじっと見ていたら、スプレーみたいにおしっこをうちの壁に掛けて行きやがった!

まだ若かったので、どこかに文句を言うってことも頭になく、すぐに引っ越ししたからよかったけど、今だったら苦情を言いに行くわ。
9  名前: 出れる :2016/08/05 21:15
>>2
>マンションのベランダにペットを出すこと自体禁止事項ですよ。
>マンション規約を再読しましょう。

出す事は禁止ではないマンションが多いと思うよ。
ただベランダや玄関ポーチで飼育するのは禁止なので
長時間ベランダで放置等はゆるされないと思う。
それと他人のベランダに入って行くのは、絶対に禁止。
トリップパスについて





恥ずかしい失敗 告白しましょ
0  名前: あちゃー :2016/08/04 04:59
宅急便の人が来て
慌ててトイレから出たら
使用済みのトイレットペーパーが
パンツに挟まったままズルズルと引きずっていたのを見られたこと。
はい次の方。
41  名前: まる子的 :2016/08/05 09:30
>>1
急な来客で押し入れに物を詰めて片付けたのに
わざわざ息子が襖を開けてご披露した。
42  名前: 水泳帽 :2016/08/05 09:36
>>1
今、カツラ生活なんだけど
先日、水泳帽のようなアンダーキャップのまま、
上にウイッグを付けず10分くらい自転車をこいでしまった。
息子よー言ってくれよ。

息子がどんだけ、人を見てないかよくわかったわ。
43  名前: 主です :2016/08/05 18:35
>>1
皆さんの恥ずかしい失敗談ありがと〜。
笑って暑さ少し吹き飛んだよ(*^_^*)
44  名前: 仲間だ :2016/08/05 19:16
>>42
>今、カツラ生活なんだけど
>先日、水泳帽のようなアンダーキャップのまま、
>上にウイッグを付けず10分くらい自転車をこいでしまった。
>息子よー言ってくれよ。
>
>息子がどんだけ、人を見てないかよくわかったわ。

私もかつら生活だよー抗ガン剤用ニットキャップのまま犬の散歩に出てしまった時もあるよ。ベリーアンドローズのキャップに髪の毛が付いているタイプとてもラクでオススメです。検索してみて。
45  名前: 水泳帽 :2016/08/05 21:12
>>44
いいよいいよ、ニットキャップならおかしくないですよ。
私、アンダーキャップだからね・・水泳に行くのかいって感じだ。恥ずかしい。

帽子に髪の毛の付いたやつ。見てきました。
確かに便利かもしれません。
今、カツラを付けると帽子がかぶれないです。

ちなみに、生えてきた毛が大仏のようなのも悩みと言えば悩みです。まあ、命の重さに比べたら大した悩みではないですが。
トリップパスについて





・ィ・「・ウ・🚑ィ、、
0  名前: 28 :2016/08/05 02:45
、ト、ア、?ネエィ、、セテ、ケ、ネス?、。」
、ノ、ヲ、ケ、熙网、、、、ホ。ゥ・ノ・鬣、。ゥ
1  名前: 28 :2016/08/05 20:29
、ト、ア、?ネエィ、、セテ、ケ、ネス?、。」
、ノ、ヲ、ケ、熙网、、、、ホ。ゥ・ノ・鬣、。ゥ
2  名前: うーん :2016/08/05 20:46
>>1
冷風を扇風機で循環させてる?
付けたり消したりしているから、最初は冷たい冷風が一気に来るから寒いんだと思うけど。

ずっと付けっ放しだと、穏やかな運転になるのでそんなに冷たい風は来ないと思うんだけどね。
トリップパスについて





今のアパート事情
0  名前: 駄かも :2016/08/04 19:33
大学入学の為に子供のアパートを借りる時、とても面倒でした。
というのも、私の独身時代はお金と保証人さえあれば簡単に借りられたからです。

時々ここにはき出していますが、夫の親との同居が耐えられなくなってきました。文句を言われると心臓が止まるようです。そんなこんなで二十数年耐えています。

来年、末子が就職します。恐らく家を出ます。
もう私も用無しになるので、アパート探しをしたいです。少しですが貯金しています。
テレビのシーンなんかで、妻が家を出てアパートに身を寄せている事がたまにありますが、あんなに簡単に借りられるのでしょうか。
学生が借りる時だけ、あんなに手続きが煩雑なんでしょうか。
県営住宅の書類を読むと、同居人がいないと無理とのことで、しかも抽選に当たらなければならない。
団地は自治会があります。アパートもあるのかな。

・・・なんか一人暮らしが長年の夢です・・・。
時折、独身時代のアパート生活の夢を見ます。
5  名前: 賛成 :2016/08/05 16:36
>>4
この方が突っかかりが少なくていいと思う。
頑張れ!
6  名前: 大家さんがやっている :2016/08/05 18:09
>>1
昔子供が小さい時に住んでいたアパートは、
アパートがある町の町内会があるけど、町内の
順番の回って来る組の当番(町内会費・神社などの
初穂料・回覧板)は、毎年大家さんがやっていて、
部屋を借りている人は、やらなくて良かったです。
町内の上記の集金は、大家さんがやっていました。
現在まったく見知らぬ街に住んでいますが、
近くのアパートも同じく、町内の事を毎年
やっていますね。


>団地は自治会があります。アパートもあるのかな。
7  名前: そお? :2016/08/05 19:58
>>1
うちも子どもの大学のアパートを借りたけど、そんな大変ではなかったような・・・?

旦那が普通にサラリーマンだったから? お金と保証人があれば借りられたような気がするが。不動産屋さんに行って、2時間くらいで契約してきた。
8  名前: 最近は :2016/08/05 20:04
>>1
保証人がいなくても借りられる。保証会社があるはず。独身の友人が物件探していたと時、そんな話してた。
9  名前: 家売る女 :2016/08/05 20:31
>>1
賃貸は保証会社必須の物件増えましたよ。
保証会社の審査が通れば入居時に数万円納めれば賃貸契約できます。
審査はよっぽど滞納ブラックリスト入りしてるような人物じゃなきゃだいたいは通るけど、できればパートでもよいから定職に着いてるとより通りやすいよ。月々ちゃんと家賃払ってくれる信頼度が大事なんで、 人によっては預金通帳のコピーでこれだけもってるので大丈夫アピして通す場合も。
離婚前提で物件借りにくる女性は結構いるので、営業もその辺はなれてますから、諸事情明らかにして相談すれば、とくに年配女性の賃貸営業は親身になって動いてくれると思いますよ。
トリップパスについて





「この子」って・・
0  名前: 不思議だ :2016/08/03 12:45
ケーキの料理教室にて。
30代半ばと思われる先生。

材料が入っている器を指差しながら
「この子とこの子を混ぜて・・」
「この子は後から入れます」と
何度も「この子」を連呼。

どうして「子」なんだろう?
気持ちがわかる方います?
29  名前: 何でも :2016/08/05 11:43
>>1
擬人化することが
カッコイイと思っている風習あり。

おかしな時代だ。
30  名前: 鳥さん :2016/08/05 12:35
>>1
さすがに物には擬人化して呼ばないけど、飼ってる鳥には普通に言うよ。
子どもと言い合ってる。

「(店に何匹か居た中の)この子をお迎えしてよかったね」
「この子がいちばん人懐こい感じがしたから」

金魚でもカエルでも同じように言ってると思うよ。
飼ってないけど。
31  名前: ホント全く :2016/08/05 13:27
>>10
>ただ面白くしているだけでしょ。
>
>ちがうけど、体操なんかの時「お尻の穴をきゅっと締めて」みたいな。



ホントに、なんで出してきたのかわかんないほど、ちがうわ。


お尻の穴をきゅっと締めるって、ユーモアのために言ってると思ってるの?
文字通りの意味で、受け狙いじゃないし、
擬人化された表現でもないけど?
32  名前: 料理人 :2016/08/05 19:55
>>30
私は施設の厨房で働いてるんだけど、同期で「この子」言う人いました。
出来上がった料理にも言ってた。
この子とこの子盛りつけてとか。
33  名前: ルンバは :2016/08/05 20:13
>>28
ルンバはこの子と言うより名前つけて可愛がってるわ。

車はもちろん、テレビやレンジにも話しかけるタイプです。
トリップパスについて





「この子」って・・
0  名前: 不思議だ :2016/08/03 23:07
ケーキの料理教室にて。
30代半ばと思われる先生。

材料が入っている器を指差しながら
「この子とこの子を混ぜて・・」
「この子は後から入れます」と
何度も「この子」を連呼。

どうして「子」なんだろう?
気持ちがわかる方います?
29  名前: 何でも :2016/08/05 11:43
>>1
擬人化することが
カッコイイと思っている風習あり。

おかしな時代だ。
30  名前: 鳥さん :2016/08/05 12:35
>>1
さすがに物には擬人化して呼ばないけど、飼ってる鳥には普通に言うよ。
子どもと言い合ってる。

「(店に何匹か居た中の)この子をお迎えしてよかったね」
「この子がいちばん人懐こい感じがしたから」

金魚でもカエルでも同じように言ってると思うよ。
飼ってないけど。
31  名前: ホント全く :2016/08/05 13:27
>>10
>ただ面白くしているだけでしょ。
>
>ちがうけど、体操なんかの時「お尻の穴をきゅっと締めて」みたいな。



ホントに、なんで出してきたのかわかんないほど、ちがうわ。


お尻の穴をきゅっと締めるって、ユーモアのために言ってると思ってるの?
文字通りの意味で、受け狙いじゃないし、
擬人化された表現でもないけど?
32  名前: 料理人 :2016/08/05 19:55
>>30
私は施設の厨房で働いてるんだけど、同期で「この子」言う人いました。
出来上がった料理にも言ってた。
この子とこの子盛りつけてとか。
33  名前: ルンバは :2016/08/05 20:13
>>28
ルンバはこの子と言うより名前つけて可愛がってるわ。

車はもちろん、テレビやレンジにも話しかけるタイプです。
トリップパスについて





実は横浜って
0  名前: 憧れ :2016/08/02 12:57
公立幼稚園がなくて全部私立幼稚園。
給食は小学校だけ。
中学からはお弁当
って
知ってましたか?
23  名前: 転勤族 :2016/08/04 09:55
>>1
転勤族なので横浜に住むことを検討したことありますが、福祉は駄目ですね。

子育て支援は悪いし、中学も公立は駄目だから私立に行く人が多いんですよね?

横浜に住むなら、東京に住んだ方が福祉は良いです。
横浜は聞こえがいいだけですね。
24  名前: 確か :2016/08/04 09:56
>>1
財政難でサービス悪いよね。
横浜市も神奈川県も。
25  名前: めんどくさい :2016/08/04 11:27
>>1
>公立幼稚園がなくて全部私立幼稚園。
>給食は小学校だけ。
>中学からはお弁当
>って
>知ってましたか?

自治会が盛んで運動会とかがあり
めんどくさい印象。
横浜は遊びにいくのはいいけど
選挙のときのお手伝いとか自治会の活動が
案外盛んで、仕事を休んでまでやらないと
ならないくらいめんどくさいらしいですよ。


ちなみに、出身が横浜です。
26  名前: ちなみに :2016/08/04 11:34
>>24
>財政難でサービス悪いよね。
>横浜市も神奈川県も。

土地が高いので
プールも公立では神奈川全体的にない学校が多いですよね。
福祉もいまいち。

でも、街灯だけは、横浜は大阪と比べて多くて
二倍くらいは多いらしいです。
横浜は街灯が多くて
夜間でも明るい印象です


以前、転勤で大阪に住んで、17時まわると
足元すら真っ暗で夜間歩きが無理だと
思いました。


夜間が明るいというだけでもさすが
夜景の町、横浜だと思いました。
27  名前: あるよ :2016/08/05 20:09
>>21
>川崎も弁当だよ。

もう実施してるところあるよ。
今年と来年で完全給食になる。
川崎はいーなー
トリップパスについて





『二番じゃ駄目なんですか?』
0  名前: 蓮舫 :2016/08/04 07:26
民進党は、与党にならないでしょうねぇ。

ふふふっ
1  名前: 蓮舫 :2016/08/05 19:05
民進党は、与党にならないでしょうねぇ。

ふふふっ
2  名前: 更に :2016/08/05 19:54
>>1
>民進党は、与党にならないでしょうねぇ。
>
>ふふふっ

あははそうだねぇ。
「二番じゃ駄目なんですか?」
「はい、共産党が二番で民進党は三番です。」
3  名前: 五月蠅 :2016/08/05 20:03
>>1
もう自己顕示欲がブランド服着て歩いてるとしか思えない。
いつもカッカカッカしてて松居一代と似た空気をまとってる。
トリップパスについて





玉ねぎ高くないですか〜?
0  名前: 鬼恩 :2016/08/04 03:34
いつもなら3個入って98円の時期なのに、昨日バラ売り一個98円でビックリ。

玉ねぎってなにげによく使う野菜だから困るわ。

高くないですか?皆さんのお近く。
8  名前::2016/08/05 09:09
>>1
いつも行く八百屋が淡路産玉葱3個348円とかやっている店なので(あ、私はそこでは玉ねぎは買わないよ。6月くらいに旦那実家から新玉が大袋で届くので風通しながら保管して使ってます)気が付かなかった。
ぶれない高価格。

ちなみにマックスバリューでアーリーレッドどいう赤い玉ねぎを5個くらい一袋で98円で売ってました。
これは品種が違うから安いのかな。みんな玉葱高いから色は問わないってこっち買うかしら。
9  名前: 横です :2016/08/05 18:21
>>8
新玉ねぎは、どうやって保管するのか
もしよかったら詳しく教えて下さい。

冷蔵庫に入れていましたが
腐りやすくて困っていました。
外に出したら虫が来そうな気がして。

うまく保管すればそういうのも
大丈夫ですか?
10  名前: それ :2016/08/05 18:25
>>8
> ちなみにマックスバリューでアーリーレッドどいう赤い玉ねぎを5個くらい一袋で98円で売ってました。
> これは品種が違うから安いのかな。みんな玉葱高いから色は問わないってこっち買うかしら。

産地が気になるわ〜
11  名前: ヒフ :2016/08/05 18:35
>>1
カフ、ヘ、ョ、ホサコテマ、ャケ?ォ、ヌソ蟲イ、ヒ、「、テ、ソ、ォ、鬢ォ、ハ
12  名前: 九州です :2016/08/05 19:33
>>1
>いつもなら3個入って98円の時期なのに、昨日バラ売り一個98円でビックリ。
>
>玉ねぎってなにげによく使う野菜だから困るわ。
>
>高くないですか?皆さんのお近く。


日に日に玉ねぎの値段があがるのを見ているスーパーの店員です。
すごいですよー、値上がり方。

3玉98円だったのが、あっという間に3玉198円になり、このままどこまで上がるのか分からない状態です。

が…私も義実家から玉ねぎもらうので買わずに済んでます。
高すぎだもん〜。
トリップパスについて





鬼がジュード・ロウ
0  名前: ペプシ :2016/08/04 14:59
ペプシCMのエピソード4、すごくいいよ!

くだらない書き込みしてるおばあさまたちもぜひ見てみて!
1  名前: ペプシ :2016/08/05 11:06
ペプシCMのエピソード4、すごくいいよ!

くだらない書き込みしてるおばあさまたちもぜひ見てみて!
2  名前: ローガン :2016/08/05 11:25
>>1
最近老眼気味なのか
書いてない文字が見えたり
リンジーがイジリーに見えたりする。

くだらないおばあさまなので見てくるわ。
3  名前: ペプシ :2016/08/05 17:46
>>1
あら、おばあさまたちの琴線には触れなかったようですね。

すごくかっこいいのに。
4  名前: next :2016/08/05 18:19
>>1
>ペプシCMのエピソード4、すごくいいよ!

かっこいいけど、このストーリーだと桃太郎が勝っちゃったら次の鬼は桃太郎になるね。

>くだらない書き込みしてるおばあさまたちもぜひ見てみて!

でも、せっかくいいスレ立てたのにくだらないこと書くからレスが付かないんだよ。もったいない。
5  名前: かっこいいの? :2016/08/05 19:14
>>3
>あら、おばあさまたちの琴線には触れなかったようですね。
>
>すごくかっこいいのに。
トリップパスについて





指原 anansex特集表紙
0  名前: はと :2016/08/04 17:14
大出世だね
やり手だ
7  名前: そもそも :2016/08/05 15:19
>>6
>>彼女は経験者なの?

AKBってバージンしかいられないの?
8  名前: 写真はね :2016/08/05 15:29
>>1
>大出世だね
>やり手だ

なぜ彼女が人気があるのかわからない。
特別美人でも歌がうまいわけでもなく、話し上手でもない。

でも写真は綺麗だね。おしりもいい。
私があのレースのパンツはいたらえらいことなるもの。

写真が加工でないといいな。
9  名前: そーか :2016/08/05 15:57
>>8
>なぜ彼女が人気があるのかわからない。
>特別美人でも歌がうまいわけでもなく、話し上手でもない。
>


お友だちがいっぱいだからでは。
10  名前: うん :2016/08/05 16:05
>>9
>>
>
>
>お友だちがいっぱいだからでは。

そういう能力に長けているらしいよ。
後はバッシングに耐える精神力。
早速、さんざん叩かれてるようだよ。
きれいなのに。
11  名前: オタクの財布の紐を緩める :2016/08/05 18:15
>>3
>彼女は経験者なの?


えっ! !

あの秋元康の女子たちは、全員
処女をうまく演じられる
何にもしらなーーいってふりをした
枕営業者たちだよ?

世の中のオタクたちの財布の紐が、
緩む緩む・・・
トリップパスについて





コンパクト化したもの
0  名前: はこ :2016/08/04 11:41
フと思い出したんだけど、昔の洗濯洗剤って、すごく大きい箱に入っていた覚えがあります。
小学生の頃、家にはいつも赤い大きな箱があった。
ある日図工で、洗剤の箱が必要だと言われ、中身を全部ビニール袋にザラーっと移して空箱を学校に持って行った記臆があります。

身の周りの物で、昔よりコンパクト化したよなぁと思う物、他にありますか?
20  名前: はら :2016/08/05 16:54
>>19
胃袋
21  名前: いいな〜 :2016/08/05 17:35
>>20
胃袋コンパクト化したの?いいな〜〜〜
私の胃袋はまだまだ大容量。
しかもまだまだあっさりよりこってり。
22  名前: 健康保険証 :2016/08/05 17:47
>>1
昔は三つ折りの紙製で家族全員で一枚を共有してたのが、一人に一枚のカードになりましたね。
23  名前: 今でも使っています :2016/08/05 17:53
>>1
ザーネクリームの容器。
私が子供の頃は、もっと容器の背が高くて、
太くて、たくさんクリームが入っていたなぁ。
今のは背が低くて、小さくなった。
中身も少なくなったです。

柔軟剤の容器。
中身が、昔の半分以下になったと思います。
まあ、今でも花王のソフラン(大きな水色の容器)
を売っているスーパーもありますが・・・。
24  名前: angel :2016/08/05 18:10
>>1
牛乳です。
900mlで売ってるのがありますね。
バター等が半端な大きさになったで
思い出しました。

ウイスキーみたいに
天使の分け前取られたと思えば
辛くないかも?!
トリップパスについて





ドグマチール 飲んだことありますか
0  名前: 心療内科 :2016/08/04 11:02
今まで、飲んでいたのが効かなくなってしまい
今回ドグマチールになりました。
今までのは、かなり軽度患者用の安定剤でした。

ドグマチールの効能を調べてみると、結構
きつい薬?中等度の薬なのかなと、思い
飲むのが怖くて躊躇っているのですが・・・・。

飲んだことのある経験者の方、
どんな感じだったか、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

毎日が、しんどいです。
2  名前: 産婦人科 :2016/08/05 17:25
>>1
母乳の出る薬だと思って信心して飲んでたよ。
きついとか無かったし、お世話になった。
3  名前: 、「、?ア、ノ :2016/08/05 17:28
>>1
、「、ハ、ソ、ネサ荀ヌ、マー网ヲ、ォ、筅キ、?ハ、、、ホ、ヌ
ー訷👃ヌ、゚、ニ、マ。ゥ
・ケ・エ、ック妤ッ、ォ、篥ホ、?ハ、、、キ
ケウ、ヲ、トフタ、テ、ア。ゥ
・タ・皃ハ、魑荀ネ・ケ・テ、ネサ゚、皃ニツ鄒賈ラ、タ、ネサラ、、、゙、ケ、陦」
4  名前: 飲めばいいよ :2016/08/05 17:34
>>1
薬の副作用がどうのこうのってよく言うけど
今、あなたが困ってる症状と副作用とどっちが大変なのかな?
医者が処方したのなら(やぶの可能性もあるが)
信じて飲むしかないんじゃないの。

薬なんて毒なんだから、何かしらの副作用はあるよ。

飲んでみてダメなら辞めたらいいじゃない。
訳が分からん。
5  名前::2016/08/05 17:56
>>1
ドグマチールって、もともと胃潰瘍の薬でしょう?

だから、そんなに怖がらなくても良いと思う。

ただ、胃の調子が良くなり過ぎて、太る、とのこと。

主人が服用しています。
私が食事管理をしっかりしているので、太ってはいません。
6  名前::2016/08/05 18:03
>>1
ありがとうございます。
とっても、参考になりました。
やはり、飲んでいる方、結構おられるみたいで
メジャーな薬なんですね。

安心しました。飲んでみます! !

やっぱり、このままでは夜も寝られず
精神的にしんどいので・・・。

母乳が出るという副作用があるんですね。
それに、太ってしまうとか・・・
体重65キロあるので、これ以上食欲が出ると
困りますけど・・・。
でも、食事管理しながら飲んでみます! !
トリップパスについて





松坂桃李
0  名前: 櫻井夜会 :2016/08/03 23:15
松坂桃李って『イケメンに見えるけどよーく見たらそうでもない微妙キャラ』かなと思ってたけど、
ちゃんとよくよく見たらやっぱりイケメンだわ。

隣の生田斗真と比べるせいか?

松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います?
13  名前: 原作ファン :2016/08/05 07:46
>>7
なんで実写化すんのかね。
映画化見たら原作を知らなければ腐女子向けなのかな。


私イメージ(年齢度外視)では
青木=松山ケンイチ
三好雪子=米倉涼子
牧さん、は、いっその事女優。
か、十代の頃で演技力のあるタッキー。
絹子=これまた十代の頃の栗山千明

>どちらも微妙だわ。
>ゲイに人気なのは松坂くんだってさ。
>実写化はこのキャストじゃないほうがよかったなぁ。
14  名前: どちらも微妙 :2016/08/05 13:31
>>13
あ〜そのキャスティングいいなあ。
まきさんが難しいよね。
腐男子もいるし、ヲタクってのは趣味にお金を突っ込むからいいかもかもね。

実写化はやっぱこのご時世だからじゃない?
VR全盛の。

横だけど
ソードアートオンラインがハリウッド実写化だよね。
あれも楽しみではあるわ。
15  名前: 似てませんか? :2016/08/05 14:01
>>1
>
>松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います?


林 遣都くんみたいな顔が綺麗だと思うので、どっちも一緒に見えます。
強いて言うならトーマのほうが洋風?
16  名前::2016/08/05 16:39
>>15
> >
> >松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います?
>
>
> 林 遣都くんみたいな顔が綺麗だと思うので、どっちも一緒に見えます。
> 強いて言うならトーマのほうが洋風?
>

松坂桃李と林遣都
顔は似てないけど頭蓋骨の感じが似てません?
17  名前: 顎がね気になるけどね。 :2016/08/05 16:57
>>1
>松坂桃李って『イケメンに見えるけどよーく見たらそうでもない微妙キャラ』かなと思ってたけど、
>ちゃんとよくよく見たらやっぱりイケメンだわ。
>
>隣の生田斗真と比べるせいか?
>
>松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います? 

より美しいのは生田斗真
でも桃李君はとても好きです。

ヒカルゲンジにトノですねー。
トリップパスについて





松坂桃李
0  名前: 櫻井夜会 :2016/08/03 14:24
松坂桃李って『イケメンに見えるけどよーく見たらそうでもない微妙キャラ』かなと思ってたけど、
ちゃんとよくよく見たらやっぱりイケメンだわ。

隣の生田斗真と比べるせいか?

松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います?
13  名前: 原作ファン :2016/08/05 07:46
>>7
なんで実写化すんのかね。
映画化見たら原作を知らなければ腐女子向けなのかな。


私イメージ(年齢度外視)では
青木=松山ケンイチ
三好雪子=米倉涼子
牧さん、は、いっその事女優。
か、十代の頃で演技力のあるタッキー。
絹子=これまた十代の頃の栗山千明

>どちらも微妙だわ。
>ゲイに人気なのは松坂くんだってさ。
>実写化はこのキャストじゃないほうがよかったなぁ。
14  名前: どちらも微妙 :2016/08/05 13:31
>>13
あ〜そのキャスティングいいなあ。
まきさんが難しいよね。
腐男子もいるし、ヲタクってのは趣味にお金を突っ込むからいいかもかもね。

実写化はやっぱこのご時世だからじゃない?
VR全盛の。

横だけど
ソードアートオンラインがハリウッド実写化だよね。
あれも楽しみではあるわ。
15  名前: 似てませんか? :2016/08/05 14:01
>>1
>
>松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います?


林 遣都くんみたいな顔が綺麗だと思うので、どっちも一緒に見えます。
強いて言うならトーマのほうが洋風?
16  名前::2016/08/05 16:39
>>15
> >
> >松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います?
>
>
> 林 遣都くんみたいな顔が綺麗だと思うので、どっちも一緒に見えます。
> 強いて言うならトーマのほうが洋風?
>

松坂桃李と林遣都
顔は似てないけど頭蓋骨の感じが似てません?
17  名前: 顎がね気になるけどね。 :2016/08/05 16:57
>>1
>松坂桃李って『イケメンに見えるけどよーく見たらそうでもない微妙キャラ』かなと思ってたけど、
>ちゃんとよくよく見たらやっぱりイケメンだわ。
>
>隣の生田斗真と比べるせいか?
>
>松坂桃李と生田斗真、どっちがイケメンだと思います? 

より美しいのは生田斗真
でも桃李君はとても好きです。

ヒカルゲンジにトノですねー。
トリップパスについて





相続の事で
0  名前: よろしくお願いします :2016/08/04 01:40
相続の事でご相談させてください。
父名義の実家に、両親と弟が住んでいます。かなり古い家で、近々マンションに移り住む事を考えていた矢先、父が倒れ、現在も予断が許さない状況です。とりあえず、父名義の預貯金からはお金を出しましたが、
実家は父名義のまま残しておいた方がいいのでしょうか?
弟名義にしてしまうと、贈与税がかかるとありました。
実家を売却したお金を頭金として、弟名義のマンションを購入する予定だったんですが、相続の事を考えると、どうすればいいのかわからなくなってしまいましてた。
21  名前: これからかも :2016/08/05 13:44
>>20
マイナンバーが預金にもって話があったじゃない?
でも、セキュリテイの面で進んでないんだよね。
あれを将来政府は実行するつもりだと思うんだわ。
22  名前: 税務署から :2016/08/05 13:46
>>20
うちは、税務署からのお伺いは来たけどね。
ランダムに来るのかしら?

援助はあったけどやましいことはなかったので、資金の出所はどこからとすべてきちんと書いて提出したわ。
23  名前: 泳がせる :2016/08/05 14:18
>>19
>6年前です。最近は、3年も前の通帳情報を提出するんですか?

税務署が税務調査協力で資産情報公開を金融機関に
お願いした場合、金融機関は拒む事はできません。
だからね〜
怪しいと思ったら、税務署は勝手に資料を取り寄せてます。

きっと、脱税したとわかってて提出させたんだと思う。
24  名前::2016/08/05 14:24
>>23
ってことは、脱税した人が、
3年前もさかのぼって、
3年も前のものから通帳を提出するんですか。
25  名前: いやいや :2016/08/05 16:00
>>17
揉めてはいません。
ちょうど、相続税が発生するかどうか境目くらいの遺産だったので
税理士さんに整理をお願いしました。

多分、生前贈与があって、それを入れたら
基礎控除の額を超えるくらいだったんだと思います。
税務署が目をつけたら、それくらい徹底して調べられるからって事らしいです。
トリップパスについて





公園で肌を焼く男
0  名前: なんかいや :2016/08/04 08:26
毎年のように居ます。
多分同じ人です。

平日の朝や昼間に、上半身裸で公園の砂場の周りの少し高い塀に寝転がって、日焼けしようとしています。
気持ち悪いです。

この暑さで、公園に来る子供は減っていますが、近所だし、なんか嫌だ。

まじまじと見れないので、下は海パンなのか?
普通のズボンなのか分かりませんが、短パンです。

上半身だけだし、別に罪にはならないのかな。
1  名前: なんかいや :2016/08/04 21:45
毎年のように居ます。
多分同じ人です。

平日の朝や昼間に、上半身裸で公園の砂場の周りの少し高い塀に寝転がって、日焼けしようとしています。
気持ち悪いです。

この暑さで、公園に来る子供は減っていますが、近所だし、なんか嫌だ。

まじまじと見れないので、下は海パンなのか?
普通のズボンなのか分かりませんが、短パンです。

上半身だけだし、別に罪にはならないのかな。
2  名前: うーん :2016/08/04 21:48
>>1
でも、気持ち悪いよね。
市民課か警察に相談してみたら?


>毎年のように居ます。
>多分同じ人です。
>
>平日の朝や昼間に、上半身裸で公園の砂場の周りの少し高い塀に寝転がって、日焼けしようとしています。
>気持ち悪いです。
>
>この暑さで、公園に来る子供は減っていますが、近所だし、なんか嫌だ。
>
>まじまじと見れないので、下は海パンなのか?
>普通のズボンなのか分かりませんが、短パンです。
>
>上半身だけだし、別に罪にはならないのかな。
3  名前: 働いていたら :2016/08/05 15:27
>>1
同じ上半身裸でも、
公園の草取りして働いてたら
不審に思われなかったかな?
やっぱり不審?

どちらにしても日焼けできるから
いいかなって思ったんだけど。
4  名前: 着用は必須 :2016/08/05 15:31
>>1
たとえ掃除かかりでも、なんでも外では服は着なきゃいけない。

公園で日焼けなんてだめ。

上半身はだかなら、相談って形で警察に言えばいい。
トリップパスについて





若い子から見て50代ってどう見える?
0  名前: おぼちゃん :2016/08/03 11:19
どうみえるのかなー。
更年期の仕事の遅いおなちゃん?
頼もしい先輩かな。
39  名前: 派手な服 :2016/08/05 09:14
>>1
私の小さいときのオバサンたちといえば
やっぱり強い・厚かましいって感じ。
あとは、最近はいないのかもしれないが、常識をうるさく言う人たちという印象。

それと、やたら派手な色の服を着ると思ってたが
その気持ちは私が40代半ばになってきてわかるかも。
色合いの暗い服は、顔うつりが悪い。
40  名前: そうね〜 :2016/08/05 09:34
>>1
まさについこの間50代に突入しちゃったんだけどさ。

自分ではそんなに変わってないつもりでもやっぱり変わってるのよね〜若い頃とは。
それを実感するのが50代。
40までは、「自分では」若いつもりでいたけど・・

若い頃は50代ってもうおばあさんに近い感覚だったもん。
なんというか、「いたわってあげなきゃ」みたいな感覚。
私、若い頃けっこう年配者に可愛がってもらえるタイプだったんだけど、いつも「年配の方はいたわって、立ててあげないと・・」って思ってた。
で、50代はもうその対象だったし。

いざその年代になってみると、さすがに「まだおばあちゃんではない」とは思うけど、いろんな意味で老化は実感してる。
老化・・まで言うとおおげさだけど、「若い頃とは違う」って感じ?
見た目にしても、頭にしても。
それをどう補うか、真剣に考えなきゃ!って思う。

周りを見ると、同年代は年々性格がキツくなってくる人が多いね。
もう、他人の顔色なんか見ないの。
嫌われようがなんだろうが、私は私のしたいようにするわよ!!って感じで。
良くも悪くもね。
若い人に対しても、可愛がるかきつく当たるか、どっちかで差が激しい。

そういや、若い頃、私が可愛がってもらってる先輩にやたら冷たくされてる同期の子とかいたな〜
差が激しすぎて、なんかこっちも困る感じだった。
同年代からみたらいい子なのに、なんで嫌われるんだろう〜って。
41  名前: 相手にしない方がいい :2016/08/05 10:43
>>38
スレの主旨なんて関係ないんだろうね。
何を話題にしているかよりも、自分の感情を相手にぶつけることだけしか考えられなくなるんだろう。

50代(自分)のこと馬鹿にされた!
何か言い返してやる!
あんたたちだって齢取るくせに!

ってことだけで頭がいっぱいになっちゃうんだと思うよ。
だから変な言いがかりつけてくるんだよ。

老化の一つだろうけどさ。
上手く齢をとるのって難しいね。
42  名前: マテトケ、テ、テ :2016/08/05 11:19
>>1
>ヘ熙筅キ、、タ霽レ、ォ、ハ。」


、👃ハ、?ア、ハ、、、キ。」

シ网ッ、ニイトーヲ、ッ、ニ・ユ・テ・ネ・?シ・ッ、箙レ、、
2。「30ツ螟ホタ霏ク、マ
50ツ螟ホ、ユ、👃セ、?ヨ、テ、ソニャ、ホクヌ、、・ェ・ミ・マ・🎢オサユ、ヨシム、ニ、篝ニ、、、ニ、筝ィ、ヘ。シ。シ。シ。ェーホ、ヨ、テ、ニ、👃ネニー、ア、茖ェ。ェ。ラ、ネサラ、テ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
43  名前: やっぱり :2016/08/05 15:17
>>1
おばちゃん。これ以外の何物でもない。
とってもきれいにしていて50代に見えないー!な人
でも若い人にとっては立派なおばちゃん。なのです。


仕事遅いかとか更年期かとか尊敬できるかは
その人によるのでなんともねー。
全部該当すると思いますよ。
トリップパスについて





リオ五輪サッカー
0  名前: ナイジェリア :2016/08/04 16:01
リオ五輪、男子サッカー。

負けてんじゃん。

さっきまでよその国にいた人たちに。
来れるかどうかわからなかったような人たちに。
7  名前: 健闘 :2016/08/05 13:22
>>5
ナイジェリアに「5−0で勝てる」
と言われたたもんね。
8  名前: よえーな :2016/08/05 13:35
>>1
>リオ五輪、男子サッカー。
>
>負けてんじゃん。
>
>さっきまでよその国にいた人たちに。
>来れるかどうかわからなかったような人たちに。


男子はほんとによえーな、女子を見習えよ
9  名前: ー网ヲ :2016/08/05 13:43
>>1
>・?ェグホリ。「テヒサメ・オ・テ・ォ。シ。」
>
>ノ鬢ア、ニ、👃ク、网😐」
>
>、オ、テ、ュ、゙、ヌ、隍ス、ホケヒ、、、ソソヘ、ソ、チ、ヒ。」
>ヘ隍??ォ、ノ、ヲ、ォ、?ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、隍ヲ、ハソヘ、ソ、チ、ヒ。」


シ」ーツ、ャーュ、、、ォ、鮹皃ッオ「、熙ソ、、、ホ、陦ェ。ェ
10  名前: 一票 :2016/08/05 14:38
>>9
それに一票www
凄く治安が悪いって今朝現地リポーターの男の人が言ってた
W杯があった時よりも物凄く治安が悪化していますってwww
11  名前: 仕方ない :2016/08/05 15:14
>>1
>リオ五輪、男子サッカー。
>
>負けてんじゃん。
>
>さっきまでよその国にいた人たちに。
>来れるかどうかわからなかったような人たちに。


ナイジェリアはまあまあ強いんだよ。
仕方ない。
得失点差1でよかったよ。
トリップパスについて





リオ五輪サッカー
0  名前: ナイジェリア :2016/08/04 02:39
リオ五輪、男子サッカー。

負けてんじゃん。

さっきまでよその国にいた人たちに。
来れるかどうかわからなかったような人たちに。
7  名前: 健闘 :2016/08/05 13:22
>>5
ナイジェリアに「5−0で勝てる」
と言われたたもんね。
8  名前: よえーな :2016/08/05 13:35
>>1
>リオ五輪、男子サッカー。
>
>負けてんじゃん。
>
>さっきまでよその国にいた人たちに。
>来れるかどうかわからなかったような人たちに。


男子はほんとによえーな、女子を見習えよ
9  名前: ー网ヲ :2016/08/05 13:43
>>1
>・?ェグホリ。「テヒサメ・オ・テ・ォ。シ。」
>
>ノ鬢ア、ニ、👃ク、网😐」
>
>、オ、テ、ュ、゙、ヌ、隍ス、ホケヒ、、、ソソヘ、ソ、チ、ヒ。」
>ヘ隍??ォ、ノ、ヲ、ォ、?ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、隍ヲ、ハソヘ、ソ、チ、ヒ。」


シ」ーツ、ャーュ、、、ォ、鮹皃ッオ「、熙ソ、、、ホ、陦ェ。ェ
10  名前: 一票 :2016/08/05 14:38
>>9
それに一票www
凄く治安が悪いって今朝現地リポーターの男の人が言ってた
W杯があった時よりも物凄く治安が悪化していますってwww
11  名前: 仕方ない :2016/08/05 15:14
>>1
>リオ五輪、男子サッカー。
>
>負けてんじゃん。
>
>さっきまでよその国にいた人たちに。
>来れるかどうかわからなかったような人たちに。


ナイジェリアはまあまあ強いんだよ。
仕方ない。
得失点差1でよかったよ。
トリップパスについて





点滴
0  名前: する? :2016/08/03 21:59
子供が病院で何とか胃腸炎と診断されました。
点滴をしたほうが早く治ると言われ、点滴をしましたが、皆さんなら断りますか?薬のみで治す?
それとも医師の勧める点滴をしますか?
医師は点滴しなくても治るけど、点滴したほうが早く治ると言いました
11  名前: わかんないね :2016/08/04 20:58
>>9
嫌がる理由が全く分からないね。

意味不明なスレだったわ。
12  名前: うん :2016/08/04 21:03
>>11
医師の勧めで、断る理由がわからない。
極度の先端恐怖症なら、断るのもわかるけど、そういうことでないなら、早く良くなる方を選ぶけどな。


>嫌がる理由が全く分からないね。
>
>意味不明なスレだったわ。
13  名前: 、筅キ、ォ、キ、ニ :2016/08/04 21:17
>>12
・ィ・ロ・ミ、゚、ソ、、、ハ、ノ、テ、ォ、ホス。カオソョシヤ、タ、テ、ソ、熙キ、ニ。」
・ィ・ロ・ミ、テ、ニヘ「キ?ン、タ、隍ヘ。」
14  名前: んー :2016/08/04 21:47
>>11
>嫌がる理由が全く分からないね。
>
>意味不明なスレだったわ。

つわりで初めて点滴を打つまでは、私も点滴にはちょっと怖いイメージあったよ。
自分の経験のないものを子どもにするのって、不安だとも思う。

よくあることなんだとわかれば気もラクじゃない?
15  名前: するかなー :2016/08/05 15:09
>>1
>子供が病院で何とか胃腸炎と診断されました。
>点滴をしたほうが早く治ると言われ、点滴をしましたが、皆さんなら断りますか?薬のみで治す?
>それとも医師の勧める点滴をしますか?
>医師は点滴しなくても治るけど、点滴したほうが早く治ると言いました

脱水だよね。
もう治ったと思っても、血液検査するとまだ脱水だったりする。
自分で飲み食いできるならどっちでもいいけど、飲んでも吐いたり下痢に直結するようなら点滴する。
トリップパスについて





点滴
0  名前: する? :2016/08/03 16:01
子供が病院で何とか胃腸炎と診断されました。
点滴をしたほうが早く治ると言われ、点滴をしましたが、皆さんなら断りますか?薬のみで治す?
それとも医師の勧める点滴をしますか?
医師は点滴しなくても治るけど、点滴したほうが早く治ると言いました
11  名前: わかんないね :2016/08/04 20:58
>>9
嫌がる理由が全く分からないね。

意味不明なスレだったわ。
12  名前: うん :2016/08/04 21:03
>>11
医師の勧めで、断る理由がわからない。
極度の先端恐怖症なら、断るのもわかるけど、そういうことでないなら、早く良くなる方を選ぶけどな。


>嫌がる理由が全く分からないね。
>
>意味不明なスレだったわ。
13  名前: 、筅キ、ォ、キ、ニ :2016/08/04 21:17
>>12
・ィ・ロ・ミ、゚、ソ、、、ハ、ノ、テ、ォ、ホス。カオソョシヤ、タ、テ、ソ、熙キ、ニ。」
・ィ・ロ・ミ、テ、ニヘ「キ?ン、タ、隍ヘ。」
14  名前: んー :2016/08/04 21:47
>>11
>嫌がる理由が全く分からないね。
>
>意味不明なスレだったわ。

つわりで初めて点滴を打つまでは、私も点滴にはちょっと怖いイメージあったよ。
自分の経験のないものを子どもにするのって、不安だとも思う。

よくあることなんだとわかれば気もラクじゃない?
15  名前: するかなー :2016/08/05 15:09
>>1
>子供が病院で何とか胃腸炎と診断されました。
>点滴をしたほうが早く治ると言われ、点滴をしましたが、皆さんなら断りますか?薬のみで治す?
>それとも医師の勧める点滴をしますか?
>医師は点滴しなくても治るけど、点滴したほうが早く治ると言いました

脱水だよね。
もう治ったと思っても、血液検査するとまだ脱水だったりする。
自分で飲み食いできるならどっちでもいいけど、飲んでも吐いたり下痢に直結するようなら点滴する。
トリップパスについて





眼底検査の間隔
0  名前: したことある :2016/08/03 11:20
眼底検査したことありますか?
私は50歳になって初めてしました、目薬をさして5から6時間は目がチカチカして運転もできない検査です。
この検査って時期をどのくらい開けたらいいのか、どのような間隔でするものかご存知ですか?
瞳孔を?開くので、そう易々とするものではないと思っているのですが。
子供が目に怪我をして、町医者で眼底検査をしてもらって異常なしだったんですが、大きな病院でも診てもらおうかなと思いまして。
でもそこできっと眼底検査はするだろうと思うので(その検査をしないと目の奥とか詳しいことはわかりませんよね?)、まだ半年前に眼底検査したばかりなのでまだしないほうがいいのかなと迷っています。
どうでしょうか?
1  名前: したことある :2016/08/04 18:42
眼底検査したことありますか?
私は50歳になって初めてしました、目薬をさして5から6時間は目がチカチカして運転もできない検査です。
この検査って時期をどのくらい開けたらいいのか、どのような間隔でするものかご存知ですか?
瞳孔を?開くので、そう易々とするものではないと思っているのですが。
子供が目に怪我をして、町医者で眼底検査をしてもらって異常なしだったんですが、大きな病院でも診てもらおうかなと思いまして。
でもそこできっと眼底検査はするだろうと思うので(その検査をしないと目の奥とか詳しいことはわかりませんよね?)、まだ半年前に眼底検査したばかりなのでまだしないほうがいいのかなと迷っています。
どうでしょうか?
2  名前: タ篶タ :2016/08/04 19:20
>>1
ノツア。、ヌコ」、゙、ヌ、ホキミー゙、篶タ、ケ、?ミ、隍、、ホ、ヌ、マ。ゥ

、ヲ、チ、ホシ鄙ヘク🌀マ
フワ、ホシ?ム、キ、ソ、ホ、ヌ。「3・🐷釥ヒ1ナル、マ、荀テ、ニ、゙、ケ。」
3  名前: したことある :2016/08/05 14:52
>>2
レスありがとうございます。
ご主人さん?ですよね?
いやでなければ何の手術かお聞かせ願いたいです。
4  名前: みどり :2016/08/05 15:04
>>1
緑内障なので年に一度くらい眼底検査しています。
(通院は月一で眼圧は毎回測っています)

検査の間隔って病気によるんじゃないでしょうか。確かに目がちかちかして「車で来院しないように」とは言われますが、眼底検査自体にX線検査のような副作用が積もっていくものはないですよね。あくまでその場で目がちかちかになるだけで…。

自分なら必要なら半年前したばかりでも大きな病院でももう一度やってもらうと思います。
5  名前: 、荀熙゙、キ、ソ :2016/08/05 15:09
>>1
サメカ。、ャフワ、♓讀キ、ニエ翔?。ココ、キ、゙、キ、ソ。」ニキケヲ、ォ、ッ・「・ネ・愠ヤ・👃ネ、ヌ、篦ウ、ア、ニ。「1スオエヨク螟ヒ、箒翔?。ココ、キ、゙、キ、ソ。」

・「・ネ・愠ヤ・👃ホク嵂フ、マ3スオエヨ、ッ、鬢、ツウ、ッ、ネ、、、ヲ、ウ、ネ、ヌ。「、ス、ホエ?ヨ、コ、テ、ネニキケヲ、マウォ、ュ、テハ?キ、ヌ、キ、ソ。」
トリップパスについて





不幸な人を見ると落ち着く
0  名前: 王様の耳 :2016/08/04 16:22
別段なんの不満もない生活を送っています。
それなのに独身の友人の泣き言や愚痴を聞くと満足する。
慰めてたり、励ましたりするけど、嫌な女だなぁと思う。
結局、自分が一番の人間なんだなぁと思う。
不幸な人を見ると落ち着くってありますか?
また、どんな不幸にあってる人が一番気になりますか?
私は学生時代、言いたい放題言っていた友人がこんなはずじゃなかったと後悔する言葉を言うたびに
そこで妥協できなかった自分が悪いんだと思ってしまったり
仕事の愚痴はきをするたびに
私が紹介した仕事を受けてれば良かったのに
と思います。
最近、愚痴を聞くたびに自己嫌悪です。
22  名前: ロバ :2016/08/05 14:13
>>1
落ち着くなんてことはない。
おらワクワクすっぞ。

病気とか借金とか
気持ちの重くなる程の不幸な話は
友達からは聞かないけどね。
23  名前: 聞いた話 :2016/08/05 14:18
>>1
スレのような話を聞いて、とっさに
ひとの不幸話なんて嫌だと感じる人は
人に恵まれてるんだって。

人に恵まれてる、その状態を維持できてるということは
少なくとも自分もそれに見合う程度には
いい人なんだよね。

幸せな人、満たされてる人は
性格も良くなるというけど
こういうことなんだろうな。
24  名前: げへへ :2016/08/05 14:31
>>1
うんまあ、そういうのも否定はしないよ、人間だもの。
でも、自分で認めきってそれっきりというのは嫌だ。
そこまで行くと自分に跳ね返ってくるんだもん。
少なくとも私はそういうタイプの人間なんだよね。
ただ本気で心配しようとしても本音は他人事
なのは確か。
でもそれ以上の感情を持たないように意識はしてるよ。

あと不幸な人が周りにいると、自分が妬まれたりして
とばっちり受ける可能性も高いから、やっぱり
幸せな人に囲まれてるほうがいい。

だから私は人には深刻な愚痴ほど言わない。
自分の愚痴もしょせん人には他人事だしなーと思うと
言う気になれないし言わずに済む。

でも愚痴ではない、話の流れで単に事実ということで、
自分のよからぬ状況を正直に言うことはある。
例えば子供が不登校だとか。

それも主さんみたいな人にとってはご馳走
なんだろうなー、まあそういう予測込みで
言ってるから気にしてないけど。
たまーに目を輝かせてあれこれ探り入れてくる人いる。
でもそれ以上のことは教えないでいると物足りな
そうな顔してたり。
わーこの人食い付きいいなーとか、そんな様子を
観察しちゃう私は逆の立場で底意地悪いかもw
25  名前: 王様の耳 :2016/08/05 14:43
>>1
皆様ありがとうございました。
ちょっと私自身聞いたり心配するのに疲れてきてるのかも。
少し離れてみようかと思います。
26  名前: まあねえ :2016/08/05 15:07
>>23
>スレのような話を聞いて、とっさに
>ひとの不幸話なんて嫌だと感じる人は
>人に恵まれてるんだって。
>
>人に恵まれてる、その状態を維持できてるということは
>少なくとも自分もそれに見合う程度には
>いい人なんだよね。
>
>幸せな人、満たされてる人は
>性格も良くなるというけど
>こういうことなんだろうな。

幸せじゃないけど、人の不幸も嫌だ。
トリップパスについて





工藤亜須加
0  名前: 好み :2016/08/03 23:50
工藤亜須加がかわいくてたまらん(´・ω・`)
11  名前: 野球 :2016/08/05 13:43
>>1
>工藤亜須加がかわいくてたまらん(´・ω・`)


元プロ野球選手の工藤公康の子供なのね。
知らなかった。
12  名前: よこ :2016/08/05 13:58
>>1
工藤阿須加くんのスーツ姿の役を初めて見たよ。
いくつか出演ドラマ観てるけどどれも肉体労働系の役だったわ。

配送業務兼野球部員
消防士 2作品
お花の配送員
宅配業者
13  名前: それって :2016/08/05 14:02
>>1
びっくりぽんの娘婿で合ってる?
14  名前: 啓介さん :2016/08/05 14:50
>>13
>びっくりぽんの娘婿で合ってる?

あってるよ〜!

帝国大学の彼です。
15  名前: それって :2016/08/05 15:01
>>14
> >びっくりぽんの娘婿で合ってる?
>
> あってるよ〜!
>
> 帝国大学の彼です。
>
ありがとう。
彼なら好きだわ。
工藤の息子だったのね。
トリップパスについて





スメルハラスメント
0  名前: スベル :2016/08/04 04:15
今どき、柔軟剤沢山使う人って
浦島太郎?

となりの洗濯ものの匂いがすごい

柔軟剤の匂い撲滅したい
26  名前: ツ醋ム、ヘ :2016/08/05 13:23
>>1
>コ」、ノ、ュ。「スタニ゙ツウサネ、ヲソヘ、テ、ニ
>アコナ酊タマコ。ゥ
>
>、ネ、ハ、熙ホタ💪筅ホ、ホニ🔧、、ャ、ケ、エ、、
>
>スタニ゙、ホニ🔧、ヒミフヌ、キ、ソ、、


、、、ト、筅ホノツナェ、ハソヘ、ヌ、ケ、ヘ。」
、ェネ隍?オ、゙。」
27  名前: 今時? :2016/08/05 13:24
>>1
今の流行りは香りがすることだよ。
わざわざ香りだけつけるものもあるよね。

ボディクリームだとかも少し前までは無香料が流行ってたんだけど、今は香りのするものの方が売れるんだよ。

また無香料のの時代が来るといいね。
28  名前: なるほど :2016/08/05 13:28
>>27
不景気でブランド物の高い香水とかが売れないからかな?

香水が一般的なら、柔軟剤に香りなんかいらないもんね。
29  名前: なんだ? :2016/08/05 13:33
>>1
>今どき、柔軟剤沢山使う人って
>浦島太郎?
>

普通にテレビで何種も宣伝しているものなんだから使ってる人普通にいるだろうに、とことん小馬鹿にした書き方がムカつく。
実際こんな性格の悪い奴が隣に住んでるお相手さんに同情。
30  名前: 、ヌ、筍「、゙、。 :2016/08/05 14:33
>>28
ケ眩螟ャヘラーハセ螟ヒ、ト、ア、ニ、?ヘ、ロ、ノノハ、ホ、ハ、、ソヘ、筅、、ハ、、、隍ヘ。ト。」
スタニ゙、ホ、ヒ、ェ、、、ヒ、キ、ニ、筍「、ウ、ウ、ヌ、、、ヲ、ロ、ノノコ、ヲソヘ、ヒイテ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、。」

>ノヤキハオ、、ヌ・ヨ・鬣👄ノハェ、ホケ筅、ケ眩螟ネ、ォ、ャヌ荀?ハ、、、ォ、鬢ォ、ハ。ゥ
>
>ケ眩螟ャー?フナェ、ハ、鬘「スタニ゙、ヒケ皃熙ハ、👃ォ、、、鬢ハ、、、筅👃ヘ。」
トリップパスについて





スメルハラスメント
0  名前: スベル :2016/08/04 18:45
今どき、柔軟剤沢山使う人って
浦島太郎?

となりの洗濯ものの匂いがすごい

柔軟剤の匂い撲滅したい
26  名前: ツ醋ム、ヘ :2016/08/05 13:23
>>1
>コ」、ノ、ュ。「スタニ゙ツウサネ、ヲソヘ、テ、ニ
>アコナ酊タマコ。ゥ
>
>、ネ、ハ、熙ホタ💪筅ホ、ホニ🔧、、ャ、ケ、エ、、
>
>スタニ゙、ホニ🔧、ヒミフヌ、キ、ソ、、


、、、ト、筅ホノツナェ、ハソヘ、ヌ、ケ、ヘ。」
、ェネ隍?オ、゙。」
27  名前: 今時? :2016/08/05 13:24
>>1
今の流行りは香りがすることだよ。
わざわざ香りだけつけるものもあるよね。

ボディクリームだとかも少し前までは無香料が流行ってたんだけど、今は香りのするものの方が売れるんだよ。

また無香料のの時代が来るといいね。
28  名前: なるほど :2016/08/05 13:28
>>27
不景気でブランド物の高い香水とかが売れないからかな?

香水が一般的なら、柔軟剤に香りなんかいらないもんね。
29  名前: なんだ? :2016/08/05 13:33
>>1
>今どき、柔軟剤沢山使う人って
>浦島太郎?
>

普通にテレビで何種も宣伝しているものなんだから使ってる人普通にいるだろうに、とことん小馬鹿にした書き方がムカつく。
実際こんな性格の悪い奴が隣に住んでるお相手さんに同情。
30  名前: 、ヌ、筍「、゙、。 :2016/08/05 14:33
>>28
ケ眩螟ャヘラーハセ螟ヒ、ト、ア、ニ、?ヘ、ロ、ノノハ、ホ、ハ、、ソヘ、筅、、ハ、、、隍ヘ。ト。」
スタニ゙、ホ、ヒ、ェ、、、ヒ、キ、ニ、筍「、ウ、ウ、ヌ、、、ヲ、ロ、ノノコ、ヲソヘ、ヒイテ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、。」

>ノヤキハオ、、ヌ・ヨ・鬣👄ノハェ、ホケ筅、ケ眩螟ネ、ォ、ャヌ荀?ハ、、、ォ、鬢ォ、ハ。ゥ
>
>ケ眩螟ャー?フナェ、ハ、鬘「スタニ゙、ヒケ皃熙ハ、👃ォ、、、鬢ハ、、、筅👃ヘ。」
トリップパスについて





主人が会社でイジメを受けています。
0  名前::2016/08/03 20:31
ウチの主人が働いている会社で主人が社長から、イジメを受けている様子です。
与えられていた仕事を他の人に振り分けているとの事で、仕事をさせなくしているみたいです。
詳しくは書けないのですが、落ち込んでいる主人を見るのが辛いです。
私はフルタイムで働いていて、話をじっくり聞く事も難しく、どうアドバイスしたら良いのかわかりません。
子供も中学生で、これからお金かかるので、心配です。
別の職場の人から主人が聞いたところによると、社長が 食えなくしてやる‼ と言っていたそうな…
言っていた証拠はないです。
言葉やメールの罵倒もあるようです。
17  名前: 勤務年数 :2016/08/04 22:28
>>16
ご主人は何年そこの会社に勤めてるの?
18  名前::2016/08/05 09:28
>>1
>ウチの主人が働いている会社で主人が社長から、イジメを受けている様子です。
>与えられていた仕事を他の人に振り分けているとの事で、仕事をさせなくしているみたいです。
>詳しくは書けないのですが、落ち込んでいる主人を見るのが辛いです。
>私はフルタイムで働いていて、話をじっくり聞く事も難しく、どうアドバイスしたら良いのかわかりません。
>子供も中学生で、これからお金かかるので、心配です。
>別の職場の人から主人が聞いたところによると、社長が 食えなくしてやる‼ と言っていたそうな…
>言っていた証拠はないです。
>言葉やメールの罵倒もあるようです。


昨日、主人が社長と話し合ったそうです。
お客様が主人にクレームを出した際、社長が主人に注意をすると、俺のやり方出すると、主人が強く出たのが原因だったようです。
社長も腹の中を全部出して解決した様子です。
安心しました。
返信くださった方、ありがとうございます。
19  名前: えっ :2016/08/05 10:06
>>18
>>ウチの主人が働いている会社で主人が社長から、イジメを受けている様子です。
>>与えられていた仕事を他の人に振り分けているとの事で、仕事をさせなくしているみたいです。
>>詳しくは書けないのですが、落ち込んでいる主人を見るのが辛いです。
>>私はフルタイムで働いていて、話をじっくり聞く事も難しく、どうアドバイスしたら良いのかわかりません。
>>子供も中学生で、これからお金かかるので、心配です。
>>別の職場の人から主人が聞いたところによると、社長が 食えなくしてやる‼ と言っていたそうな…
>>言っていた証拠はないです。
>>言葉やメールの罵倒もあるようです。
>
>
>昨日、主人が社長と話し合ったそうです。
>お客様が主人にクレームを出した際、社長が主人に注意をすると、俺のやり方出すると、主人が強く出たのが原因だったようです。
>社長も腹の中を全部出して解決した様子です。
>安心しました。
>返信くださった方、ありがとうございます。


解決したって、元通りってこと?
社長自ら社員にいじめするような会社でまだやっていけるの?

ていうかお客様が主さんのご主人にクレーム出したんだよね?
それを社長が当該社員に注意したら社長に逆ギレ???

それでも社会人なの?

そもそも最初の話の「仕事を他の人に振り分けられてる=仕事与えてもらえない」というのも、社長サイドから見たら至極真っ当な対応だよね。
きちんとした仕事してないから注意したら逆ギレだなんて、そんな社員にさせる仕事なんてあるの?

だからといって暴言とか罵倒とかってのもダメだけど。

なんかどっちもどっちな感じ。
20  名前: うんうん :2016/08/05 13:47
>>19
>解決したって、元通りってこと?
>社長自ら社員にいじめするような会社でまだやっていけるの?
>
>ていうかお客様が主さんのご主人にクレーム出したんだよね?
>それを社長が当該社員に注意したら社長に逆ギレ???
>
>それでも社会人なの?
>
>そもそも最初の話の「仕事を他の人に振り分けられてる=仕事与えてもらえない」というのも、社長サイドから見たら至極真っ当な対応だよね。
>きちんとした仕事してないから注意したら逆ギレだなんて、そんな社員にさせる仕事なんてあるの?
>
>だからといって暴言とか罵倒とかってのもダメだけど。
>
>なんかどっちもどっちな感じ。


クレームきて、社長に注意されて「俺のやり方」なんて
歯向かうなんて、大人じゃないよね。
挙句の果ては「いじめにあってる」なんて。
主旦那の言い分である「暴言・罵倒」もほんとかどうか。
自分の都合の良いように主に話してるんじゃない?って思う。
21  名前: シャッチョサン :2016/08/05 14:30
>>20
話してわかる人で良かったねー!

話しても無駄、正論言えば言うほどイジメをエスカレートする頭おかしい人もいるからね。


まあ、しばらくは旦那さんの様子をしっかり見てあげたほうがいいよ。


とりあえずよかった。
トリップパスについて





夏風邪と貧血がつらい
0  名前: 寝込む :2016/08/04 02:20
生理の出血過多で貧血気味です。
おまけに夏風邪をひいて、起き上がってるのもつらい感じです。

今日は朝からずーっと寝ています。
いくらでも寝られるのはなんでだろう。
頭も痛いし、どんな体勢でいてもつらい。食欲もなくていつもの1/3ぐらいしか食べられません。

夏風邪は長引くというけれど、どれくらい長引くんでしょうか?
喉が痛くなってもう4日目です。
今日が1番つらいです。

夏風邪流行ってませんか?
1  名前: 寝込む :2016/08/05 14:08
生理の出血過多で貧血気味です。
おまけに夏風邪をひいて、起き上がってるのもつらい感じです。

今日は朝からずーっと寝ています。
いくらでも寝られるのはなんでだろう。
頭も痛いし、どんな体勢でいてもつらい。食欲もなくていつもの1/3ぐらいしか食べられません。

夏風邪は長引くというけれど、どれくらい長引くんでしょうか?
喉が痛くなってもう4日目です。
今日が1番つらいです。

夏風邪流行ってませんか?
2  名前: ノツア。 :2016/08/05 14:12
>>1
ノツア。ケヤ、ュ、゙、キ、ソ、ォ。ゥ
、ホ、ノ、ャトヒ、、セ?遑「ケウタクゴー訷゙、ハ、、、ネシ」、熙ヒ、ッ、、、ウ、ネ、ャ、「、熙゙、ケ、陦」
トリップパスについて





テレビ出演する様な母親たち
0  名前: すごい :2016/08/04 18:34
主人の転勤で、会社借り上げ社宅に住んでいます。
そのマンションは、分譲の人も多く住んでいて、新築時は一億超える額だったとか。

我が家は社宅なので、下の方の階数だし、間取りも一般的ですが、それでも今まで住んだ家の中では一番ゆとりあります。

同じマンションで無くても、隣のマンション等も億ションだとか。

子供の小学校の保護者と親しくなる事がなかなか無かったのですが、一人の方とランチする様になって以来、繋がりで輪が広がってきました。

最初はわかりませんでしたが、皆さんが一度はテレビに出演されている様な会社の社長のご婦人だったり、本人も常務だったりで驚いています。

私は普通の主婦ですので、何も無いので見劣りしそうですが、皆様は普通に接して下さるので居心地は決して悪く無いですが、すごい地域だな、と有る意味ショックです。

皆様の中にもこんな世界に迷い込んだ方はいますか?
我が家は三年くらいで又転勤かもしれないから、この状況を楽しみたいです。
8  名前: いいねー :2016/08/05 10:51
>>1
素直に羨ましいわ。

期間限定なら我慢できるし、今のうちに仲良くなってたら あとあとその人達がめっちゃ偉くなって、この人と友達なのよ〜! とかって楽しいかもよ。


深入りしすぎないように、適度な距離でお楽しみを。
9  名前: あるよ :2016/08/05 10:52
>>6
こちら関西ですが、それでも数カ所はそんな地域ありますよ。
まるで集落みたいに、社長宅が密集しているごく一部の地域。

私も入り込んだ事ありますが、人間性が高い人と言うのはこう言う事なのだと知ることが出来ました。

後に庶民の地域に戻り、下級人間の煩悩との違いを知った。

上流階級の人達って、すごい性格良かった。
後、マナーも完璧。公共の場の使い方が違う。

勉強になりました。
10  名前: わお :2016/08/05 10:55
>>1
億ションに社宅金額で住めるのは羨ましい。
11  名前: 一度 :2016/08/05 11:36
>>1
そこまでじゃないが、一度だけ有名な高級住宅地の片隅に住んでました。同じく転勤で。

私の場合は周りがお医者さんだらけだった。
あれは何なんでしょう?何でかたまるのかな?
別に親戚では無いのに、一番地価が高い場所一帯に医者の家族が沢山住んでいて、子供の小学校の校医は保護者でした。
インフルエンザの予防接種は、子供がお友達のパパに一緒に打ってもらったりしました。

とにかく、PTAが盛ん。
熱心な保護者が多いから感化されたな。
そのまま公立中学に上がる子は3割ほどだったから、中学になった途端庶民的になりましたよ。
12  名前: 現実 :2016/08/05 13:54
>>10
>億ションに社宅金額で住めるのは羨ましい。

社宅には規定があるから億ションに会社のお金では
住めないよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2286 2287 2288 2289 2290 2291 2292 2293 2294 2295 2296 2297 2298 2299 2300  次ページ>>