教育熱心な実母
-
0
名前:
はは
:2016/07/31 08:28
-
実母は干渉気味な人です。
昔から家族のことになると必死で何か
自分の思ってることでよいことをさせよう
とする傾向があります。
今はましになってますが、
孫に対して
勉強をさせようという気が強く
教育テレビを見せたがります。
それを会うたびに見たかどうか?
あれはいいと押し付けてきます。
いいのはわかるけど、
子供もうんざりして
録画していたものを全部けしてしまっていました。
こんな母がいたらどうしますか?
-
1
名前:
はは
:2016/08/01 13:50
-
実母は干渉気味な人です。
昔から家族のことになると必死で何か
自分の思ってることでよいことをさせよう
とする傾向があります。
今はましになってますが、
孫に対して
勉強をさせようという気が強く
教育テレビを見せたがります。
それを会うたびに見たかどうか?
あれはいいと押し付けてきます。
いいのはわかるけど、
子供もうんざりして
録画していたものを全部けしてしまっていました。
こんな母がいたらどうしますか?
-
2
名前:
口出し無用
:2016/08/01 13:57
-
>>1
うちにはうちのやり方があるからと断ります。
言われたものでこれは子供に合うかも?いいかもというものは取り入れたとしても、これは必要ない、考えが古い、子供に合わない、となれば、自分の親ならはっきり言います。
まぁ、言葉は選ぶけどね。
義母の場合は主人から言わせる。
うちの場合は義母が子供達が小さい頃よくいろいろ言ってきた。
私はニコニコと聞いてましたが、しつこい!と思うことは主人に言ったり、言う前に主人が意見したり、義父が健在の時は私のやり方があるんだから、余計な事をいうな!と義母に言ってくれてた。
>実母は干渉気味な人です。
>
>昔から家族のことになると必死で何か
>自分の思ってることでよいことをさせよう
>とする傾向があります。
>
>今はましになってますが、
>孫に対して
>勉強をさせようという気が強く
>教育テレビを見せたがります。
>
>それを会うたびに見たかどうか?
>あれはいいと押し付けてきます。
>
>いいのはわかるけど、
>子供もうんざりして
>録画していたものを全部けしてしまっていました。
>
>こんな母がいたらどうしますか?
-
3
名前:
ちょい横
:2016/08/01 14:12
-
>>1
うちの母は健康オタクで訳の分からない物を勧めてくる。うちはいいよと言っても、「あんたが頑固だから!孫にやらせなさい、これは本当にいいものなんだ!」と聞かない。
しまいに変なものにはまりそうで、最近ちょっと怖い。怪しい宗教にハマって壺とか買いそう・・・。
善意なんだろうけどねえ・・・。
酷い言葉で突っぱねると気を悪くするし、難しいわ。のらりくらりとかわすのがいいんだろうけど。
-
4
名前:
言えば言うほど
:2016/08/01 14:18
-
>>1
効果がないという。
トマトと同じ。
水のあたえすぎはよくないって。
ただ主さんの子育てに問題はないの?
そこを心配してのことなら気の毒だわ。
そこがわからないからなんとも言えないわね。
-
5
名前:
はは
:2016/08/01 18:03
-
>>1
ありがとうございます。
義母でなく、実母なので 抵抗しやすいからマシかもしれないですね。
何度かうるさいから止めてと
言って控えてるけど
それでも言い出したら
必死感が伝わってきて
いいのは分かるけど
そこまで言われるとなんかやる気無くす…って感じです。
私も実母の血を引いてるので
子供にはつい口うるさくなりがちです。
もちろん気をつけるようにしてます。
自分 が嫌な目にあってるので。
実母にはゆったりと優しいウルサくない
お婆ちゃんでいてあげて欲しいと思うのが
本音です。
|