お盆行きたくない
-
0
名前:
嫁子
:2016/07/23 03:14
-
法事。
義親はいいんだけど集まる親戚がうるさい。
特に叔母Aが鬱陶しい。
その場では言わずに後からグチグチ言う面倒タイプ。
それだったらまだ実務的な事のみパンパンッってその場で言う叔母Bの方が親切だ。
改善のしようもあるしわかりやすい。
こっちだって義理厄介の付き合いの中でなんとなく手伝ってるだけ。
好きでやってるんじゃないし。
「物足りない」とか漠然とした感想上から言ってんじゃねーよと思う。
「こういう形でないと…」て思うもんが自分でやれば?って。
顔に出てるかな。
最近ますます面倒になってきた。
気を遣っていいことなかった。
更に横柄な対応されただけだ。
本当に優先すべき最後大切にすべきは核(夫と子)だけ。
この歳になって今更気づく。
いろんな無駄をしたがそれが一番無駄だったかも。
-
22
名前:
道徳心ゼロ
:2016/07/24 10:54
-
>>20
> お土産に菓子折一箱だけ持って行くの?
> で、家族全員で2泊して飲んで食べて帰るの?
> 凄いね(笑)
> コマネズミとか・・・子供さん、ちゃんと育つと良いね。
>
自分にヤらせてくれる女だけ 楽させオイシイ思いさせるって、枕営業で便宜を図るエロ親爺と同じだね。キモい男だわ。身体でのさばってる女も女。
エロで頭やられた 馬鹿一家ですね。
子供がちゃんと育つか 、公正とか正義は まず育たないよね。
まあ 日本中 世界中、ずるい奴が一番得するようになったから それが普通になっていくのかもね。行き着く先が、暴力と性の支配する北斗の拳の世界かな。
どうやって育てたら そんな男になるのかねー。長男様様で 特別扱い 神輿に乗せて育てた結果かね?
-
23
名前:
こめん
:2016/07/24 11:07
-
>>19
>
>14番のうん。だけどこのうん。さんとは別人だよ。
>一応。
かぶっちゃった。ごめんね。
うん2にするわ。
-
24
名前:
、ス、テ、チ、ャソエヌロ
:2016/07/24 11:13
-
>>22
>
>シォハャ、ヒ・荀鬢サ、ニ、ッ、??🔧タ、ア ウレ、オ、サ・ェ・、・キ・、サラ、、、オ、サ、?テ、ニ。「ヒ敎トカネ、ヌハリオケ、゙、?ィ・暠ニフ?ネニア、ク、タ、ヘ。」・ュ・筅、テヒ、タ、?」ソネツホ、ヌ、ホ、オ、ミ、テ、ニ、?🔧篆🔋」
>・ィ・惕ヌニャ、荀鬢?ソ ヌマシッー?ネ、ヌ、ケ、ヘ。」
>
>
、「、ハ、ソ、簔?🐵シノハ
、ス、👃ハ・ョ・ケ・ョ・ケ、キ、ニ
、メ、ネ、ヘ、テ、ニ
ヘセヘオ、ャ、ハ、、、ホ、筍ト
-
25
名前:
笑
:2016/07/24 11:40
-
>>22
>子供がちゃんと育つか 、公正とか正義は まず育たないよね。
>まあ 日本中 世界中、ずるい奴が一番得するようになったから それが普通になっていくのかもね。行き着く先が、暴力と性の支配する北斗の拳の世界かな。
>
>どうやって育てたら そんな男になるのかねー。長男様様で 特別扱い 神輿に乗せて育てた結果かね?
本当にね。ゆとりじゃない、親世代ですらそういう考えの人が居るんだね。
まぁ、昔から一定数は居たんだろうけど、それにしても・・・
自慢で書いたのかな?
こんなに大切にされてるのよって言いたかったのか?
それとも、バカみたいに働いて要領が悪いのよって言いたかったのか?
そこが知りたくもあり、知りたくなくもある。
なんにせよ、子供にはまともに育ってもらいたいと切に願う。
-
26
名前:
これ
:2016/07/24 13:35
-
>>25
>
>自慢で書いたのかな?
>こんなに大切にされてるのよって言いたかったのか?
いいな。
でも奥に入る時にコマネズミさんたち睨んでたら気まずくない?
私なら入った時にそういう空気を感じたらそのまま居てしまいそう。
「拭く役しようか?」とか。
かえってうっとうしいかもしれんがww
|