マニュキュアをぬりました
-
0
名前:
トモ
:2016/07/17 19:07
-
去年の夏から一年ぶりに、今マニュキュアを塗りました。
足にも塗った。
自分で、安いマニュキュアを塗っただけなんだけど、やっぱり女はおしゃれしないとダメですね。
買い物行って、レシートとお釣りを受け取るときの自分の親指の爪が汚いのがずっと気になってたけど、今きれいに形を整えて、桜色のマニュキュアを塗ったら、少しだけきれいになりました。
もう40歳過ぎて、今年は人生一番自分に構えない年なのかもしれない。
上の子は大学受験、下の子は高校受験。
毎日時間を惜しむかの様に勉強している子供たちに、私は何もできないけれど、体調管理してる気分になってるだけと、毎日栄養考えてごはん作ってます。
私、若いころは本当におしゃれ大好きで、毎日お肌のお手入れしてたし、爪なんて本当にきれいにしてました。
メイクも友達に「トモにメイクしてもらいたい」なんて言われるほど研究してました。
自分はお母さんのように、年とってもおしゃれしない女になんてならないと思ってたけど、立派になってるし。
これでもいいかなぁ〜なんて思ってしまってるから怖いですね。
来年の受験がうまく行って、ちょっと落ち着いたら、又自分に構える時が来るのかな?
子供が落ち着いたら、自分も結構な年になってると思いましたが、そこから美意識復活した方おられますか?
おしゃれが好きだったので、50過ぎても又楽しみたいな、と思うのでお聞きしたくなりました。
-
12
名前:
もう一度
:2016/07/19 14:42
-
>>11
>昔やっていたら爪が薄くなって先が反り返るようになって
>しまったの。
昔と今は技術が違うよ〜
私はアセトンが染みるほど爪が薄いけど
でもジェルしてる方が爪の調子がいいの。
-
13
名前:
いいですね
:2016/07/19 14:59
-
>>1
私も今日ネイルしました。
今年はディオールがジェルネイル仕様のをだしていて、とてもいい感じ。
日常的にはトップコートもしてくれる1000円ぐらいのをしてるんだけど。
たまにはいいよね。
-
14
名前:
大事よね
:2016/07/19 15:38
-
>>1
ネイルすると気持ちが上がるんですよね。
こういうことって、大事だなあと思います。
>去年の夏から一年ぶりに、今マニュキュアを塗りました。
>足にも塗った。
>
>自分で、安いマニュキュアを塗っただけなんだけど、やっぱり女はおしゃれしないとダメですね。
>買い物行って、レシートとお釣りを受け取るときの自分の親指の爪が汚いのがずっと気になってたけど、今きれいに形を整えて、桜色のマニュキュアを塗ったら、少しだけきれいになりました。
>
>もう40歳過ぎて、今年は人生一番自分に構えない年なのかもしれない。
>
>上の子は大学受験、下の子は高校受験。
>毎日時間を惜しむかの様に勉強している子供たちに、私は何もできないけれど、体調管理してる気分になってるだけと、毎日栄養考えてごはん作ってます。
>
>私、若いころは本当におしゃれ大好きで、毎日お肌のお手入れしてたし、爪なんて本当にきれいにしてました。
>メイクも友達に「トモにメイクしてもらいたい」なんて言われるほど研究してました。
>
>自分はお母さんのように、年とってもおしゃれしない女になんてならないと思ってたけど、立派になってるし。
>
>これでもいいかなぁ〜なんて思ってしまってるから怖いですね。
>
>来年の受験がうまく行って、ちょっと落ち着いたら、又自分に構える時が来るのかな?
>
>子供が落ち着いたら、自分も結構な年になってると思いましたが、そこから美意識復活した方おられますか?
>
>おしゃれが好きだったので、50過ぎても又楽しみたいな、と思うのでお聞きしたくなりました。
-
15
名前:
これから
:2016/07/19 15:42
-
>>1
40以降こそ、お洒落をしなくては!
若い頃は何もしなくても綺麗ですが、年をとればとる程お洒落に関心を持たないと、意識の高い人と低い人では差が出てきます。
爪を綺麗にする前に、まずハンドケアーですね。紫外線を予防して、保湿!顔がシミ、皺もなくて綺麗でも、手が年齢を感じるとガッカリです。
-
16
名前:
血管
:2016/07/19 16:00
-
>>1
51だけどネイル大好きです。
サロンでジェルもいいけど、自分でストーンやラメやシールなんかをチョイスして、ネットで見つけた素敵なデザインを試したり、Facebookに載せたりして愉しんでます。
手と爪のケアは保湿とマッサージ、外出時は手袋して日焼け予防…とできることはやってるけど、悲しいことに、手の血管だけはどうにもならないのーー(泣
ネイルの写真撮るときは、しばらく万歳してから撮ると、血管の浮きが目立たない(笑
|