育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
69481:悪阻がかなり辛い。(18)  /  69482:こんな旦那は嫌だ(18)  /  69483:こんな旦那は嫌だ(18)  /  69484:一緒に太りませんか?(7)  /  69485:一緒に太りませんか?(7)  /  69486:好きなことをするのに罪悪感(5)  /  69487:悩みは続かないとは言うけど(2)  /  69488:この夏ハマッてるアイス(42)  /  69489:こんな時間にピアノの練習?(4)  /  69490:翔平くん(6)  /  69491:時代は変わってたのね(8)  /  69492:時代は変わってたのね(8)  /  69493:ウリネホール、ヒ・ロ・ケ・ネ、タ、テ、ニ(5)  /  69494:小池百合子を見れば見るほど嫌悪感。(105)  /  69495:ツコキノ、ケ、?ヘ(3)  /  69496:週刊誌、鳥越バッシング??(20)  /  69497:私って人間出来てないと思う時って?(7)  /  69498:私って人間出来てないと思う時って?(7)  /  69499:・鬣👄チ、ホヘカ、、(48)  /  69500:・ク・爨ホ・ラ。シ・?ヌソ蠹螟マ。ゥ(21)  /  69501:妻の浮気、夫は気が付くと思う??(7)  /  69502:息子と身長が変わらない(26)  /  69503:沼っぽい何か。(16)  /  69504:始まっちゃった夏休み(3)  /  69505:小学校も5段階評価がいい(6)  /  69506:小学校も5段階評価がいい(6)  /  69507:タッキーのドラマ(5)  /  69508:来月お盆だね(25)  /  69509:亜希さんは日本に?(1)  /  69510:ナポリタンvsミート(38)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2310 2311 2312 2313 2314 2315 2316 2317 2318 2319 2320 2321 2322 2323 2324  次ページ>>

悪阻がかなり辛い。
0  名前::2016/07/20 05:21
今、3ヶ月の妊婦です。吐いたりして辛くて、辛くて…
なんか悪阻でスッキリする物とかないですかね?
1人目ん時には産まれるまで悪阻あって今思うとよく耐えられたなって思いますよ。
これが女の宿命なんですけどね。
14  名前: 異物 :2016/07/21 13:12
>>12
>みなさん色々ありがとうございます。
>妊娠は2人目を妊娠してます。
>食べる時はたくさん食べるんだけど悪阻の時は本当に辛くて…
>確かに、炭酸水飲むと結構スッキリしますよね!
>でもそんな炭酸水飲んでいいのかわからず…
>赤ちゃんに影響ないのかな?
>ちなみに炭酸水0飲んでます。

ゼロって甘味料入り?

普通の炭酸水(ガス入りミネラルウォーター)の方がいいのでは?
それなら悪いことはないと思うけど。

赤ちゃんはお母さんの体にとっては異物だから
二人目の方がきつくなる人もいるみたいです。

養生してね
15  名前: お大事に :2016/07/21 13:20
>>1
悪阻は本当に辛いですよね。

私も子ども二人共、酷い悪阻で毎日が暗かったです。
血を吐いて、ビックリして病院に行ったら、吐き気が強くて喉の血管が切れたそうです。体重も激減したので、1週間入院して点滴して貰ったら体重は戻りました。悪阻は結局、出産まで続きました。

確かに炭酸は口の中の気持ち悪さを一時的にサッパリさせますね。
出来れば、果汁を炭酸水で割って「自家製炭酸フルーツジュース」を召し上がると良いと思います。レモンやグレープフルーツなど、如何でしょう?

なるべく気分転換をして、あと7ケ月!お大事になさって下さい。
16  名前: さくら :2016/07/22 01:23
>>1
>今、3ヶ月の妊婦です。吐いたりして辛くて、辛くて…
>なんか悪阻でスッキリする物とかないですかね?
>1人目ん時には産まれるまで悪阻あって今思うとよく耐えられたなって思いますよ。
>これが女の宿命なんですけどね。

私はさくらんぼをひたすら食べてました。
17  名前: 昔むかし :2016/07/22 08:23
>>1
炭酸いいけど、あれは
中毒というか癖になりますよ。
赤ちゃん産まれても飲みたくなる。
忙しいので生の果物なんて絞ってる暇はなく開ければすぐ飲める市販の炭酸ジュースを飲むようになり
そして太る。

ごめん、これ私のこと。
気をつけましょう。
あとスイカも食べてたよ。
これも甘いからいけないかな。

可愛い赤ちゃんに会うために頑張ってね。
あ〜、羨ましい。
18  名前: タホ、爨ォ、キ :2016/07/22 08:29
>>17
、「。「エサオフキマ、マ
ー゚アユ、ャ、「、ャ、テ、ニ、ッ、?ネ
ソノ、、、ヌ、ケ、陦」
ー訷゚、ケ、ョ、ハ、、、ヌ、ヘ。」
トリップパスについて





こんな旦那は嫌だ
0  名前: 短気は損気 :2016/07/20 04:24
うちの旦那は並ぶのが大嫌い。
おかげで
遊園地なんかもすいている遊具ばかり。
ディズニーランドなんて
食事にまで並ばないといけないことにぶちきれて
昼前に帰ったこともある。

普段はおだやかな人なんだけどね‥

ささいな事だけど
旦那の嫌なところってありますか?
14  名前: 、「、「、、、荀タ :2016/07/21 21:58
>>1
ソヘエヨ、ネ、キ、ニキ🎶ハ、ネ、ウ。」

ソヘ、ホ、゚、ソ、皃ア、ハ、ケ。」シォハャ、マ、マ、イ、ヌ、ヨノヤコルケゥ、ハ、ッ、サ、ヒ。」。ヨ、タ、テ、ニサ🌻ツ、タ、ォ、鬘ラ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、ヌ。「サ荀篥カニ皃ア、チ、遉👃ア、チ、遉👃ヒクタ、テ、ニ、荀?」

ニテ、ヒ。「テヒサメ、゚、ソ、、、ハクォ、ソフワ、ホス🎪メ・ケ・ン。シ・トチェシ熙ヒ、メ、ノ、、。」、ウ、ウ、ヒ、ォ、ア、ハ、、、隍ヲ、ハ、ウ、ネ、タ、ヲ。」
、、、ッ、鬢ソ、キ、ハ、皃ニ、簗ケ、ォ、ハ、、。」
、サ、皃ニウー、ヌ、マクタ、ヲ、ハ。「、ネ、ュ、ト、ックタ、ヲ、👃タ、ア、ノ。」
15  名前: うわああああ :2016/07/21 22:10
>>3
>あと50過ぎてるくせにカワイコぶりっ子。自分が甘えるとみんなが喜ぶと思っている末っ子長男。

上司がコレだ…
ニコニコしてくだらないこだわりを発揮してめんどうなことをやらせる。
それもハッキリ言わず、○○がいいかなあ〜ニコニコ。って感じで、察してチャン。
ヨイショもしてくる。
下から見上げてニヤリとする決めポーズまである。
おぞけがふるう。
絶対、姉がいるに違いないと踏んでいる。
世話好きでない末っ子次女の私には、全然ひびかず、逆効果だ。
私の方が年上なので、奴は全然気づいていない。奥さんももて余しているときいた。
ぜひ奥さんと語り合いたい。
16  名前: マツコ :2016/07/22 04:11
>>1
ザッピング魔王
ドライブ中エアコンを無意識に切ったり付けたりする
ドライブ中必ず曲がり間違いをする
ドライブ中飲み物を買いたいとかトイレに行きたいと言っても一時間以上素通りして、あっ忘れてたと言う
料理が一切できないくせに味付け中に口出しをしてくる
(砂糖入れ過ぎとか)
手を自主的に洗わない
お風呂に自主的に入らない
寝起きが不機嫌過ぎる

挙げてると大嫌いに思えてきた 笑
17  名前: むしろ :2016/07/22 05:25
>>1
好きなところが一つもない。
18  名前: 天然 :2016/07/22 06:30
>>1
付け置きしてる炊飯ジャーのお釜に油物をぶっこむ

飲み終わったペットボトルにきっちりふたをする

市内各所で目撃されるので仕事してないのがバレる

すぐ物を無くして平気そう
掃除機に大事な物吸い込んで平気そう

締め切りがとっくにすぎた書類が突然出てくる
会合の出欠を出さない

遅れるーといいながら絶対にあわてない

鍛えてるのに開園ダッシュをしない

なんか最近腎臓が悪そう

新車をこすって平気
廃車にする車を貰ってくる

義父に似てきた
トリップパスについて





こんな旦那は嫌だ
0  名前: 短気は損気 :2016/07/20 23:39
うちの旦那は並ぶのが大嫌い。
おかげで
遊園地なんかもすいている遊具ばかり。
ディズニーランドなんて
食事にまで並ばないといけないことにぶちきれて
昼前に帰ったこともある。

普段はおだやかな人なんだけどね‥

ささいな事だけど
旦那の嫌なところってありますか?
14  名前: 、「、「、、、荀タ :2016/07/21 21:58
>>1
ソヘエヨ、ネ、キ、ニキ🎶ハ、ネ、ウ。」

ソヘ、ホ、゚、ソ、皃ア、ハ、ケ。」シォハャ、マ、マ、イ、ヌ、ヨノヤコルケゥ、ハ、ッ、サ、ヒ。」。ヨ、タ、テ、ニサ🌻ツ、タ、ォ、鬘ラ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、ヌ。「サ荀篥カニ皃ア、チ、遉👃ア、チ、遉👃ヒクタ、テ、ニ、荀?」

ニテ、ヒ。「テヒサメ、゚、ソ、、、ハクォ、ソフワ、ホス🎪メ・ケ・ン。シ・トチェシ熙ヒ、メ、ノ、、。」、ウ、ウ、ヒ、ォ、ア、ハ、、、隍ヲ、ハ、ウ、ネ、タ、ヲ。」
、、、ッ、鬢ソ、キ、ハ、皃ニ、簗ケ、ォ、ハ、、。」
、サ、皃ニウー、ヌ、マクタ、ヲ、ハ。「、ネ、ュ、ト、ックタ、ヲ、👃タ、ア、ノ。」
15  名前: うわああああ :2016/07/21 22:10
>>3
>あと50過ぎてるくせにカワイコぶりっ子。自分が甘えるとみんなが喜ぶと思っている末っ子長男。

上司がコレだ…
ニコニコしてくだらないこだわりを発揮してめんどうなことをやらせる。
それもハッキリ言わず、○○がいいかなあ〜ニコニコ。って感じで、察してチャン。
ヨイショもしてくる。
下から見上げてニヤリとする決めポーズまである。
おぞけがふるう。
絶対、姉がいるに違いないと踏んでいる。
世話好きでない末っ子次女の私には、全然ひびかず、逆効果だ。
私の方が年上なので、奴は全然気づいていない。奥さんももて余しているときいた。
ぜひ奥さんと語り合いたい。
16  名前: マツコ :2016/07/22 04:11
>>1
ザッピング魔王
ドライブ中エアコンを無意識に切ったり付けたりする
ドライブ中必ず曲がり間違いをする
ドライブ中飲み物を買いたいとかトイレに行きたいと言っても一時間以上素通りして、あっ忘れてたと言う
料理が一切できないくせに味付け中に口出しをしてくる
(砂糖入れ過ぎとか)
手を自主的に洗わない
お風呂に自主的に入らない
寝起きが不機嫌過ぎる

挙げてると大嫌いに思えてきた 笑
17  名前: むしろ :2016/07/22 05:25
>>1
好きなところが一つもない。
18  名前: 天然 :2016/07/22 06:30
>>1
付け置きしてる炊飯ジャーのお釜に油物をぶっこむ

飲み終わったペットボトルにきっちりふたをする

市内各所で目撃されるので仕事してないのがバレる

すぐ物を無くして平気そう
掃除機に大事な物吸い込んで平気そう

締め切りがとっくにすぎた書類が突然出てくる
会合の出欠を出さない

遅れるーといいながら絶対にあわてない

鍛えてるのに開園ダッシュをしない

なんか最近腎臓が悪そう

新車をこすって平気
廃車にする車を貰ってくる

義父に似てきた
トリップパスについて





一緒に太りませんか?
0  名前: ハラ八分目 :2016/07/20 16:33
こんな時間にお腹が空いて、冷蔵庫を覗いたら冷シャブの茹でた残りがタッパーにあったので、ポン酢と柚子胡椒をひと匙かけて食べたら、うまっ! 食欲に火が付きました。

パンに蜂蜜かジャムを…と思ったけど、丸ごと糖質はイカン! と辛うじて思いとどまりました。

なので、シソ入り竹輪にマヨネーズつけて丸かじり。
それでも食欲収まらず、旦那のツマミのカシューナッツをかじってやっと落ち着いたところ。

あー、やっと落ち着いて寝られそう。

今夜は涼しいから、みんなもお腹が空く時間でしょ?
3  名前: 涼しいねえ :2016/07/22 00:30
>>1
煮玉子作ったので明日の弁当に入れようと思って、一個だけ味見ようと食べたら美味しくて、つい旦那が大事に飲んでる黒龍大吟醸ガブ飲みながらいつのまにか3個も食べてしまった。

で開き直ってしば漬けとクリームチーズで作ったディップをクラッカーに乗っけて更に食べてる。

もういいよ太ること気にしないでデブなまま年寄りになってこのまま往生するから。

ちなみに煮玉子は20個作ったので3個食べてもまだ17個ある。
タッパーの中で私に取り出されるのを待ってるに違いない。
4  名前::2016/07/22 00:37
>>2
水分で空腹を紛らわせたらいいんだけど、食べないと落ち着かないんですよね。
私は朝だけは熱いミルクティー飲んでます。
ハチミツ入れて(これが余計なんだな)。


> 私は水分取り過ぎです。
> 今日は調子にのって冷たいものばかり飲んじゃった
> さっきも冷たいむぎ茶
> なんか胃のあたりが調子悪いわ
>
5  名前::2016/07/22 00:43
>>3
おお、友よ。待ってましたわ。

煮卵の3つや4つ! 蛋白質だからなんてこたあ無いです。
それにしても、20個も卵の殻剥くのは大変だったでしょう。

まだ17個も残っていたら、私だったら冷蔵庫の前を通り過ぎるたびに口に放り込んでしまいそうだ。


> 煮玉子作ったので明日の弁当に入れようと思って、一個だけ味見ようと食べたら美味しくて、つい旦那が大事に飲んでる黒龍大吟醸ガブ飲みながらいつのまにか3個も食べてしまった。
>
> で開き直ってしば漬けとクリームチーズで作ったディップをクラッカーに乗っけて更に食べてる
>
> もういいよ太ること気にしないでデブなまま年寄りになってこのまま往生するから。
>
> ちなみに煮玉子は20個作ったので3個食べてもまだ17個ある。
> タッパーの中で私に取り出されるのを待ってるに違いない。
>
6  名前: 、ャ、ェ。チ :2016/07/22 01:31
>>1
セ蟒ハ、ヒ・、・鬣、・鬢キ、ニ。「フイ、?ハ、ッ、ニ・モ。シ・?ォ、テ、ッ、鬢テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ、?」
、フ、キ、オ、👃゚、ソ、、、ヒチレコレキマ、ハ、鬢゙、タ、、、、、👃ク、网ハ、、。ゥ
サ荀マ・ケ・ハ・テ・ッイロサメ、茹チ・逾ウ、ヒチ👻テ、チ、网ヲ、ォ、鬘」

、筍シ、ヘ。「、荀テ、ニ、鬢👃ハ、、、ホ、陦ェ。ェ
7  名前: こめだ :2016/07/22 02:29
>>1
白米食べ過ぎ。
ごはんだけで三杯いける。冷たくてもいい。
今どきの炊飯器はなんておいしく炊けるんだ。
おかず一口に対し、ご飯三口。
今日夏の喪服買ったんだけど11号で肩のあたり
ぴったりだった。やばい人生最大値だ。
トリップパスについて





一緒に太りませんか?
0  名前: ハラ八分目 :2016/07/20 20:02
こんな時間にお腹が空いて、冷蔵庫を覗いたら冷シャブの茹でた残りがタッパーにあったので、ポン酢と柚子胡椒をひと匙かけて食べたら、うまっ! 食欲に火が付きました。

パンに蜂蜜かジャムを…と思ったけど、丸ごと糖質はイカン! と辛うじて思いとどまりました。

なので、シソ入り竹輪にマヨネーズつけて丸かじり。
それでも食欲収まらず、旦那のツマミのカシューナッツをかじってやっと落ち着いたところ。

あー、やっと落ち着いて寝られそう。

今夜は涼しいから、みんなもお腹が空く時間でしょ?
3  名前: 涼しいねえ :2016/07/22 00:30
>>1
煮玉子作ったので明日の弁当に入れようと思って、一個だけ味見ようと食べたら美味しくて、つい旦那が大事に飲んでる黒龍大吟醸ガブ飲みながらいつのまにか3個も食べてしまった。

で開き直ってしば漬けとクリームチーズで作ったディップをクラッカーに乗っけて更に食べてる。

もういいよ太ること気にしないでデブなまま年寄りになってこのまま往生するから。

ちなみに煮玉子は20個作ったので3個食べてもまだ17個ある。
タッパーの中で私に取り出されるのを待ってるに違いない。
4  名前::2016/07/22 00:37
>>2
水分で空腹を紛らわせたらいいんだけど、食べないと落ち着かないんですよね。
私は朝だけは熱いミルクティー飲んでます。
ハチミツ入れて(これが余計なんだな)。


> 私は水分取り過ぎです。
> 今日は調子にのって冷たいものばかり飲んじゃった
> さっきも冷たいむぎ茶
> なんか胃のあたりが調子悪いわ
>
5  名前::2016/07/22 00:43
>>3
おお、友よ。待ってましたわ。

煮卵の3つや4つ! 蛋白質だからなんてこたあ無いです。
それにしても、20個も卵の殻剥くのは大変だったでしょう。

まだ17個も残っていたら、私だったら冷蔵庫の前を通り過ぎるたびに口に放り込んでしまいそうだ。


> 煮玉子作ったので明日の弁当に入れようと思って、一個だけ味見ようと食べたら美味しくて、つい旦那が大事に飲んでる黒龍大吟醸ガブ飲みながらいつのまにか3個も食べてしまった。
>
> で開き直ってしば漬けとクリームチーズで作ったディップをクラッカーに乗っけて更に食べてる
>
> もういいよ太ること気にしないでデブなまま年寄りになってこのまま往生するから。
>
> ちなみに煮玉子は20個作ったので3個食べてもまだ17個ある。
> タッパーの中で私に取り出されるのを待ってるに違いない。
>
6  名前: 、ャ、ェ。チ :2016/07/22 01:31
>>1
セ蟒ハ、ヒ・、・鬣、・鬢キ、ニ。「フイ、?ハ、ッ、ニ・モ。シ・?ォ、テ、ッ、鬢テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ、?」
、フ、キ、オ、👃゚、ソ、、、ヒチレコレキマ、ハ、鬢゙、タ、、、、、👃ク、网ハ、、。ゥ
サ荀マ・ケ・ハ・テ・ッイロサメ、茹チ・逾ウ、ヒチ👻テ、チ、网ヲ、ォ、鬘」

、筍シ、ヘ。「、荀テ、ニ、鬢👃ハ、、、ホ、陦ェ。ェ
7  名前: こめだ :2016/07/22 02:29
>>1
白米食べ過ぎ。
ごはんだけで三杯いける。冷たくてもいい。
今どきの炊飯器はなんておいしく炊けるんだ。
おかず一口に対し、ご飯三口。
今日夏の喪服買ったんだけど11号で肩のあたり
ぴったりだった。やばい人生最大値だ。
トリップパスについて





好きなことをするのに罪悪感
0  名前: 暗い :2016/07/20 17:22
私は本を読んだり、映画を見るのが好きです。でも、手芸や料理のように、あとに残るものや家族が喜ぶものではない、と思うと罪悪感があります。
仕事で便利なように、もっとパソコンできなきゃとか英語もできたらいいなと思うのに、結局くたびれてダラダラ映画やドラマ見て自己嫌悪です。
罪悪感感じるくらいなら、さっさと料理だの英語だのやればいいのにやる気にならず、ホントどうしようもない。
心から楽しいと思えない日々です。

なにかアドバイスをお願いします。
1  名前: 暗い :2016/07/21 22:33
私は本を読んだり、映画を見るのが好きです。でも、手芸や料理のように、あとに残るものや家族が喜ぶものではない、と思うと罪悪感があります。
仕事で便利なように、もっとパソコンできなきゃとか英語もできたらいいなと思うのに、結局くたびれてダラダラ映画やドラマ見て自己嫌悪です。
罪悪感感じるくらいなら、さっさと料理だの英語だのやればいいのにやる気にならず、ホントどうしようもない。
心から楽しいと思えない日々です。

なにかアドバイスをお願いします。
2  名前: 私なんて :2016/07/21 22:46
>>1
>私は本を読んだり、映画を見るのが好きです。でも、手芸や料理のように、あとに残るものや家族が喜ぶものではない、と思うと罪悪感があります。
>仕事で便利なように、もっとパソコンできなきゃとか英語もできたらいいなと思うのに、結局くたびれてダラダラ映画やドラマ見て自己嫌悪です。
>罪悪感感じるくらいなら、さっさと料理だの英語だのやればいいのにやる気にならず、ホントどうしようもない。
>心から楽しいと思えない日々です。
>
>なにかアドバイスをお願いします。


ライブに行くのが好きだから、家族の誰も得をしないよ。夜が多いから旦那と子供達で適当に何か食べてねーって。私も仕事してるし、毎日じゃあるまいし全く罪悪感なんてないわ。
3  名前: 夜明け前 :2016/07/21 23:01
>>1
夕食の一品を家族の好物とか目新しいメニューに決めて下ごしらえしてから、本を読んだり映画を見るようにすると少しは気分が違うかも?
洋画だったらたまにはリスニングを意識して観るとか英語字幕で観るとかしてみる?
4  名前: 、チ、遉テ、ネー网ヲ、ア、ノ :2016/07/22 00:32
>>1
サ荀ャヘァテ」、ネ、ホ・鬣👄チ、キ、ニウレ、キ、ッイネ、ヒオ「、テ、ニ、ッ、?ネ、ソ、、、ニ、、イソ、ォ、キ、魎ネソヘ、ヒ・ネ・鬣ヨ・?ャオッ、ウ、テ、ニ、、、゙、ケ。」

、ス、ホ、イ、👃ハ、熙ャキ🎶ハ、ホ、ヌ。「・鬣👄チ、ヒ、マ、ハ、👃ネ、ハ、ッツュ、ャア👃ホ、、、ニ、、、゙、キ、ソ、ャ。「、゙、ソコ」ニ?箏ラ、キ、ヨ、熙ヒケヤ、テ、ニ。「オ「、テ、ニ、ュ、ソ、鬢゙、ソ、イ、👃ハ、熙ケ、?ウ、ネ、ャ。」

サ荀ャ・鬣👄チ、レ、キ、爨ネイネ、ホ、゚、👃ハ、ャコ、、テ、ソ、ウ、ネ、ヒ、ハ、?」・鬣👄チ、マ、筅ヲ、ロ、👃ネ、ヒ、荀皃隍ヲ、ネサラ、テ、ソ、ホ、ヌ、キ、ソ。」
ハム、ハ・ク・👄ッ・ケ、ヌ、ケ、ヘ。」

チエチウ、ェナ妤ィ、ヒ、ハ、ト、ニ、、、゙、サ、👃ヘ。」、ケ、゚、゙、サ、😐」
5  名前: のんべえ :2016/07/22 00:53
>>1
そっかー
主さんみたいな人から見たら私なんてクズ以下だろうな。
もし私みたいな生活したら数日で気が狂うかもしれない。
そのくらいダメ人間だよ私なんて。

オタクなのでかなりつぎ込んでます。
ポリシーとして紙媒体と円盤以外買わないことにしてるけど、対象がいくつもあるので年間数十万使ってると思う。あ、ライブやイベントも行くけど。

一円だって家族のためになんかなっちゃいません。
だけど罪悪感なんか持ったことなんてありませんよ。人生楽しいです。

でもまあ、自分の稼ぎからといえ、好きなことさせてもらってるので、家族のためにもなってないけど、迷惑かけることもしないようにしてる。

優先順位として、基本的に家族>趣味。そこ崩しちゃいけないと思ってる。

でも、自分の人生、全て家族のためとも思ってないので、主婦として母親としてやるべきことやったらあとは自分のためにも金と時間と労力を使う。そこにためらいや後ろめたさなんて持たないよ。

家族だって、自分たちのために私が好きなことも我慢してると思ったら窮屈に感じると思う。これは人それぞれだから一概にいえないけど、うちの家族はそう。

主さんみたいな人って、真面目なのかな。私より偉いというのはわかるけど、問題なのは現状に主さんが満足していないことだから、そこ解決したいところだけど、私みたいのから「もっと楽しみなよー」と言われたところで響くものもないだろうしなあ・・・

ま、下には下がいるってことで、自分を慰めてあげたらどうかな。

あ、一つだけ有効っぽいことが言えるかも。
読書も映画も、子どもたちのためになるもの、子どもたちに勧められるものを探すためなんだ、と思うようにしたらどうかな。

そしてこれはと思うものがあったらメモしておいて、子どもたちに勧めてみる。
お子さんが何歳くらいなのか分からないけど、まだ早いかなと思ったら、その年令になってから勧めてみるのでもいいし。

それと、この趣味をすることは、自分が家族のために色々頑張るためにの力を蓄え、リフレッシュするために必要なことなんだ、と自分に言い聞かせる。

それでどうだろう。

なんにしろ、母がイキイキして満ち足りてニコニコしてることは家族にもいいことに決まってる。

少なくとも、我慢しながらモヤモヤしてる母見てるよりずっといい空気になるよ。
トリップパスについて





悩みは続かないとは言うけど
0  名前::2016/07/20 16:42
親の問題兄妹の問題にモヤモヤしています。時間が解決してくれることは理解しています。それに向けて後悔しないように努力しています、でも、自分が思う様には上手くいきません、そして、去年私も癌になりました、でも、兄妹には病気逃げたと思われていますし、現実的に言われています。
現実大変なので言いたい気持ちも分かります、でも、言われ続けると心が折れてどうして良いか悩みます。解決を求めると残酷てすよね。
1  名前::2016/07/21 23:57
親の問題兄妹の問題にモヤモヤしています。時間が解決してくれることは理解しています。それに向けて後悔しないように努力しています、でも、自分が思う様には上手くいきません、そして、去年私も癌になりました、でも、兄妹には病気逃げたと思われていますし、現実的に言われています。
現実大変なので言いたい気持ちも分かります、でも、言われ続けると心が折れてどうして良いか悩みます。解決を求めると残酷てすよね。
2  名前: うーん :2016/07/22 00:39
>>1
諍いの原因はなんなんだろう?
お金や労力の押し付け合いとかなのかなぁ。

それぞれが出来ることで妥協点を探っていかないとね。

他人のとは違って、骨肉の争いというものは、
時間が解決してくれる類のものではないと思うよ。
トリップパスについて





この夏ハマッてるアイス
0  名前: レモ子 :2016/07/19 15:57
皆さん、アイス食べてますか?

わたし、爽の「冷凍レモン」に
はまっています。

塩をふりかけて食べると、
最高にうまくて、
カロリー150kcal以下なんで、
何と全部たいらげてしまう。

ご自身のオススメのアイス
(市販品)あれば、お願いします。
38  名前: スカイ :2016/07/21 20:36
>>36
いいなーーー
食べに行きたい。
前回もこういうお優しいレスがあったのよね。


生協見つけられなかったのかなあ。(県がちがうからかしら)
よく見なくちゃ。
去年来生協も見逃すまいと思っているのになかなか売り出さない。


しかたないからレモン牛乳のアイスを注文してみた。
39  名前: スカイ :2016/07/21 20:37
>>37
ありがとう

あれ18個入ってるんだ。
ネットで見つけたけど
内容量まで見てなくて2111円ってとこだけ見た。

うちの冷凍庫に収まらない。( ;∀;)
40  名前: ネット :2016/07/21 20:43
>>39
>ありがとう
>
>あれ18個入ってるんだ。
>ネットで見つけたけど
>内容量まで見てなくて2111円ってとこだけ見た。
>
>うちの冷凍庫に収まらない。( ;∀;)


そっかー
うち6人家族で、届いたその場で(たまたま全員いた)まず6個食べて、のこり12個なんとか冷凍庫に詰め込んで、でも4日もしないで食べきったからなあ。

実家義実家が近いとか、近所に親しい人がいるならおすそ分けするとか、どうかな。

究極、スプーンでカップから出してジップロックに移して板状にして冷凍庫保存、という手もあるけど…まあそこまでしないか。

もっと少ない量で売ってないのかな。探してみようか?
41  名前: スカイ :2016/07/21 20:46
>>40
とんでもない、ありがとう!!

そうだな
お盆辺りに実家に届くようにしてみようかな。
実家なら冷凍庫があるし(冷蔵庫もやたらとある。田舎だからw)

ありがとうね!!

やっぱりここ好きだわ
42  名前: レモ子(ヌシ) :2016/07/22 00:35
>>1
皆さん、たくさんのレス、
ありがとう。

こんなにオススメアイスが日本には
あったのね〜....って、思いませんでした?

幸せな国に暮らしているのかも。

まだまだ猛暑はこれから。
このスレを参考に、この夏を
乗り切りましょう。

....因みに、私、今日もやっぱり
爽の「冷凍レモン」を食べました。
昨日は更に新製品の爽の「冷凍みかん」
を食べてみました。
やっぱりレモンの方が美味です。

最高気温35度を超えると、
ガリガリくんのソーダ味が、
近くのスーパーでは結構売り切れに
なります。
トリップパスについて





こんな時間にピアノの練習?
0  名前: ご近所さん :2016/07/21 10:39
エアコンつけて寝ていますが、
たまたま窓をあけたら、
どこかから(電子?(ピアノの音が・・・

へったくそなので、
はじめたばかりかと思われますが、
どう思います?
1  名前: ご近所さん :2016/07/21 23:24
エアコンつけて寝ていますが、
たまたま窓をあけたら、
どこかから(電子?(ピアノの音が・・・

へったくそなので、
はじめたばかりかと思われますが、
どう思います?
2  名前: あかーん :2016/07/21 23:28
>>1
下手クソってことはCD聴いてるわけじゃなさそうね。

この時間はありえんだろー。

電子ピアノならヘッドホン着ければいいのに。

大人の人かもね。

今、基礎練習せずに弾きたい曲だけを教えてくれる大人のピアノ教室が人気らしいし。

仕事終わって帰宅してから練習してるのかなぁ?
3  名前: 今でしょ? :2016/07/21 23:31
>>1
なしだよね…。
普通に考えて。
防音室で全く音漏れしないなら、そこで何時でもやればいいけど。
うちの近所のおじいちゃんが音楽好きみたいで、いろんな楽器の練習を毎日してる。
夜は9時くらいまでしてる時もあるけど、上手いからやってるなぁ程度で流せるけど、でも、9時も本来は非常識な時間に入るよね。

>エアコンつけて寝ていますが、
>たまたま窓をあけたら、
>どこかから(電子?(ピアノの音が・・・
>
>へったくそなので、
>はじめたばかりかと思われますが、
>どう思います?
4  名前: 騒音 :2016/07/21 23:31
>>1
都内だけど今夜は涼しいよ、かなり。エアコンも扇風機も要らないわ。
窓閉めて聞こえないならいいんじゃない?

うちは毎朝毎晩、無駄吠えする散歩の犬に迷惑してる。
窓閉めようが防げないよ、犬の鳴き声は。
トリップパスについて





翔平くん
0  名前::2016/07/20 21:46
甘い声ってスレたててた人がいたので。
今YouTubeで翔平、ばしくんって二人の歌声最高です。
特にDeepの白いマフラー。
翔平君もイケメンなんです。
超タイプなんです。
2  名前: 普通に :2016/07/21 22:38
>>1
大谷翔平選手の話だと思った!
ごめんね。
3  名前::2016/07/21 22:38
>>1
誰だか知らないけど、なんで別スレ立てたのか。
4  名前: 月9 :2016/07/21 22:46
>>2
> 大谷翔平選手の話だと思った!
> ごめんね。
>

私は三浦翔平かと。
5  名前: 笑福亭 :2016/07/21 23:05
>>4
> > 大谷翔平選手の話だと思った!
> > ごめんね。


> 私は三浦翔平かと。


私は笑福亭笑瓶かと。
6  名前::2016/07/21 23:06
>>5
>> > 大谷翔平選手の話だと思った!
>> > ごめんね。
>
>
>> 私は三浦翔平かと。
>
>
>私は笑福亭笑瓶かと。

漢字・・
トリップパスについて





時代は変わってたのね
0  名前: 大昔 :2016/07/20 14:54
19年前、結婚したとき友達との交流は文通だった。
今じゃラインで簡単につながる。
あの当時はまだ主婦で携帯を持っていない人も
多かったから、家の電話に掛けるのも憚られて
そうは連絡取れなかった。
転勤族だから年賀状だけのやり取りで、いつか
途切れていった人も多い。

毎日の生活で大変だったから仕方ないんだけど
子供の成人を前に、なんだか寂しくなった。

地元を離れても、グループから抜けてないって人は
よほどマメな人なんだろうね。

今の30代のママには分からない感覚だろうなあ。
一気に老けた気分。

同じような人いますか。
4  名前: 連絡してみたら? :2016/07/21 17:34
>>1
私は結婚したのが18年前だと思うが、そのころはパソコンのメールをしてた。
パソコンを持ってない子は、職場からメールしてたりしてた。

昨年、ちょっと死にかかったので・・
その入院中に、学生時代の友達にもう一度会いたいなーと思って、みんなに連絡とった。
10何年振りの子もいれば、5-6年ぶりの人もいたけれど、ブランクなんてなかったようにすぐに楽しい話が出来た。
来月も前に同じ職場で働いていた人と15年ぶりくらいで会います。

主さんも、会いたい人がいるなら思い切って連絡してみれば?
意外と子育て終わったころで、同じように思ってる人は多いかもしれないし、新しいつながりができるかもしれない。
ぎこちなく終わるかもしれないけれど、それならそれでもいいじゃない。

あまり残り時間がないかもしれないと思うと
思い切りも良くなったなー私は・・。
5  名前: 29歳 :2016/07/21 18:10
>>1
19年前は29歳でもう携帯持ってたよ。
8万くらいして高いと思ったけど、今も高いねえ。
それから離婚して結婚して子供産んで、忙しい30代でした。
あと2年で40代も終わるなあ。
6  名前: ラインで復活 :2016/07/21 18:46
>>1
私も結婚して19年です。
そうだね、あの時、まだ携帯電話のメールも主流じゃなかったよね。
私も出産、育児などで学生時代の友達は年賀状のみだった。
電話さえしませんでした。

最近、子供も大きくなっちゃって、ママ友もいなくなったしなんか孤独だなって思ってた。

一年前だったかな、ラインをインストールしたら、学生時代の友達の名前がたくさん出てきて、こちらからもメッセージを送ったし、あちらからもメッセージが来た。

こちらもだけど、ずっと電話番号は登録していてくれたみたい。
この間、地元に帰った時、何人かで集まって飲みに行きました。10数年ぶりに会ったけど、やっぱり学生時代の友達は面白かった〜。ママ友と違ってはっちゃけられるし。
あーあ、地元に戻りたいなぁ。

連絡してみればいいのに。
7  名前: ぽつん :2016/07/21 19:08
>>1
私は結婚22年。
地元を離れ、筆まめな子とは文通。
実家に帰ったときに連絡して会ってたけど、私は仲間内で結婚も子育ても一番早くて。働いてる子とは予定がなかなか合わないんだよね。
すぐみんな結婚、子育てするかと思ったけど、そうでもなく。
自然と距離あいちゃったな。
私抜きでプチ同窓会したとか(連絡はなかった)、みんなで会ったとか聞いたら、私から声かけてたのがむなしくなってやめました。子供が中高部活の送迎はじまって、パートもはじめて余裕がなく。

ようやく、子供たちが大学生になり余裕が出てきたけど、みんなはまだ幼稚園児から中学生の子育て中。
SNSやってないし、今からじゃあねとおもいます。

子供は途中転校したけど、ラインやらなにやらでつながってます。
羨ましいなとおもいます。
8  名前: ぬし :2016/07/21 23:02
>>7
似たような感じです。

なんかふとした時に寂しく思いますね。
トリップパスについて





時代は変わってたのね
0  名前: 大昔 :2016/07/20 18:45
19年前、結婚したとき友達との交流は文通だった。
今じゃラインで簡単につながる。
あの当時はまだ主婦で携帯を持っていない人も
多かったから、家の電話に掛けるのも憚られて
そうは連絡取れなかった。
転勤族だから年賀状だけのやり取りで、いつか
途切れていった人も多い。

毎日の生活で大変だったから仕方ないんだけど
子供の成人を前に、なんだか寂しくなった。

地元を離れても、グループから抜けてないって人は
よほどマメな人なんだろうね。

今の30代のママには分からない感覚だろうなあ。
一気に老けた気分。

同じような人いますか。
4  名前: 連絡してみたら? :2016/07/21 17:34
>>1
私は結婚したのが18年前だと思うが、そのころはパソコンのメールをしてた。
パソコンを持ってない子は、職場からメールしてたりしてた。

昨年、ちょっと死にかかったので・・
その入院中に、学生時代の友達にもう一度会いたいなーと思って、みんなに連絡とった。
10何年振りの子もいれば、5-6年ぶりの人もいたけれど、ブランクなんてなかったようにすぐに楽しい話が出来た。
来月も前に同じ職場で働いていた人と15年ぶりくらいで会います。

主さんも、会いたい人がいるなら思い切って連絡してみれば?
意外と子育て終わったころで、同じように思ってる人は多いかもしれないし、新しいつながりができるかもしれない。
ぎこちなく終わるかもしれないけれど、それならそれでもいいじゃない。

あまり残り時間がないかもしれないと思うと
思い切りも良くなったなー私は・・。
5  名前: 29歳 :2016/07/21 18:10
>>1
19年前は29歳でもう携帯持ってたよ。
8万くらいして高いと思ったけど、今も高いねえ。
それから離婚して結婚して子供産んで、忙しい30代でした。
あと2年で40代も終わるなあ。
6  名前: ラインで復活 :2016/07/21 18:46
>>1
私も結婚して19年です。
そうだね、あの時、まだ携帯電話のメールも主流じゃなかったよね。
私も出産、育児などで学生時代の友達は年賀状のみだった。
電話さえしませんでした。

最近、子供も大きくなっちゃって、ママ友もいなくなったしなんか孤独だなって思ってた。

一年前だったかな、ラインをインストールしたら、学生時代の友達の名前がたくさん出てきて、こちらからもメッセージを送ったし、あちらからもメッセージが来た。

こちらもだけど、ずっと電話番号は登録していてくれたみたい。
この間、地元に帰った時、何人かで集まって飲みに行きました。10数年ぶりに会ったけど、やっぱり学生時代の友達は面白かった〜。ママ友と違ってはっちゃけられるし。
あーあ、地元に戻りたいなぁ。

連絡してみればいいのに。
7  名前: ぽつん :2016/07/21 19:08
>>1
私は結婚22年。
地元を離れ、筆まめな子とは文通。
実家に帰ったときに連絡して会ってたけど、私は仲間内で結婚も子育ても一番早くて。働いてる子とは予定がなかなか合わないんだよね。
すぐみんな結婚、子育てするかと思ったけど、そうでもなく。
自然と距離あいちゃったな。
私抜きでプチ同窓会したとか(連絡はなかった)、みんなで会ったとか聞いたら、私から声かけてたのがむなしくなってやめました。子供が中高部活の送迎はじまって、パートもはじめて余裕がなく。

ようやく、子供たちが大学生になり余裕が出てきたけど、みんなはまだ幼稚園児から中学生の子育て中。
SNSやってないし、今からじゃあねとおもいます。

子供は途中転校したけど、ラインやらなにやらでつながってます。
羨ましいなとおもいます。
8  名前: ぬし :2016/07/21 23:02
>>7
似たような感じです。

なんかふとした時に寂しく思いますね。
トリップパスについて





ウリネホール、ヒ・ロ・ケ・ネ、タ、テ、ニ
0  名前: NHK :2016/07/20 10:40
コ」、ヌ、ニ、?」
、ノ、ヲサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: NHK :2016/07/21 22:07
コ」、ヌ、ニ、?」
、ノ、ヲサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: そうね :2016/07/21 22:10
>>1
無責任に奨学金借りて踏み倒した挙句文句言ってる人たちよりよっぽど偉いと思うよ。

ちゃんと勉強してるなら。
3  名前: そのとおり :2016/07/21 22:21
>>2
>無責任に奨学金借りて踏み倒した挙句文句言ってる人たちよりよっぽど偉いと思うよ。
>
>ちゃんと勉強してるなら。


そうだね。

がんばってる学生さんは応援したい。
4  名前: ぶは :2016/07/21 22:27
>>1
若いうちの苦労はって言うしね。

ってかその後はじまった政見放送www
NHK自虐ww
5  名前: 男女 :2016/07/21 22:41
>>1
ホストって事は男の子? 男の子ならまあいいんじゃない?経験になるし。


これ、女の子が風俗って場合もあるらしいよね。それはちょっと駄目だと思う。
トリップパスについて





小池百合子を見れば見るほど嫌悪感。
0  名前: なぜ? :2016/07/18 14:31
小池百合子を好きな人っているの?
どういうところが良いの?

私はただただ嫌悪感。
ずっと余裕顔のポーカーフェイスだからかな。
101  名前: そうかな :2016/07/21 21:57
>>100
>無電柱化にするって言ってたけど、
>この人じゃ絶対無理だと思う。
>かっこつけもいいところだよ。
>
>だって国の政権を取ってるのは自民党だよ。
>自民党に敵がたくさんいる小池さんにできるはずないじゃん。
>無電柱化するには、東京電力、国、東京都でお金を出し合うんだよ。
>
>なんかかっこつけだね

東京都は東京電力の株主だから、知事の発言をまったく無視はしないと思うけどなぁ。

自民党も、増田氏以外を応援したら除名とか言っておきながら、なんで今まだ小池さんを除名しないと思う?
彼女が知事になる可能性があるからじゃない?

自民党からしたら、どんなに小憎らしくても都知事とはつながっていたいだろうし、
小池さんもその方が後々役立つことがあると踏んでわざわざ「進退伺い」にしたんだと思うけど。

今は自民党に敵がたくさんいるかもしれないけど、相手の立場が変われば態度を変える人も多いと思う。

もっとも、小池さんにはそれができる可能性があるってだけで、
他の候補者だったら、あなたの言う通り「絶対無理」だと思うわ。
102  名前: 実現が :2016/07/21 21:59
>>100
無理かどうかはわからんが。

電柱なくなるなら嬉しいわー。
そこに目を付けてくれただけでも評価できる。
103  名前: 通りすがり :2016/07/21 22:24
>>101
小池には無理でしょー。
あなた小池信者のようだけど。

敵を作りまくり、うまくまわらないパターンになりそう。


小池だけには入れないなー。

かといって、他も頼りないのは確か。



>>無電柱化にするって言ってたけど、
>>この人じゃ絶対無理だと思う。
>>かっこつけもいいところだよ。
>>
>>だって国の政権を取ってるのは自民党だよ。
>>自民党に敵がたくさんいる小池さんにできるはずないじゃん。
>>無電柱化するには、東京電力、国、東京都でお金を出し合うんだよ。
>>
>>なんかかっこつけだね
>
>東京都は東京電力の株主だから、知事の発言をまったく無視はしないと思うけどなぁ。
>
>自民党も、増田氏以外を応援したら除名とか言っておきながら、なんで今まだ小池さんを除名しないと思う?
>彼女が知事になる可能性があるからじゃない?
>
>自民党からしたら、どんなに小憎らしくても都知事とはつながっていたいだろうし、
>小池さんもその方が後々役立つことがあると踏んでわざわざ「進退伺い」にしたんだと思うけど。
>
>今は自民党に敵がたくさんいるかもしれないけど、相手の立場が変われば態度を変える人も多いと思う。
>
>もっとも、小池さんにはそれができる可能性があるってだけで、
>他の候補者だったら、あなたの言う通り「絶対無理」だと思うわ。
104  名前: どんだけ :2016/07/21 22:29
>>102
途方もないお金がかかるから、今の東京には無理だよ。

やるとしても何十年もかかると思うよ。
それよりやらなきゃならない事はたくさんあるから、前から話は出てるけど小池さんが今回アピールしただけ。




>無理かどうかはわからんが。
>
>電柱なくなるなら嬉しいわー。
>そこに目を付けてくれただけでも評価できる。
105  名前: カラス :2016/07/21 22:34
>>102
石原さんのカラスに似たものがあるけど
悪くないよね

ケチなんてつけようと思ったらきりないし
トリップパスについて





ツコキノ、ケ、?ヘ
0  名前: 、、、゙、ケ、ォ :2016/07/20 16:30
、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、ケ、エ、、、ハ、ネサラ、テ、ニ、、、ソセ蟒ハ、ャーロニー、ヒ、ハ、テ、ニ、キ、゙、、。「シ荀キ、、、ヌ、ケ。」
1  名前: 、、、゙、ケ、ォ :2016/07/21 21:53
、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、ケ、エ、、、ハ、ネサラ、テ、ニ、、、ソセ蟒ハ、ャーロニー、ヒ、ハ、テ、ニ、キ、゙、、。「シ荀キ、、、ヌ、ケ。」
2  名前: お手本 :2016/07/21 22:01
>>1
引っ越してしまったママ友。

私よりずっと年下でしたが、謙虚でよく出来た人だった。
3  名前: 4人かな :2016/07/21 22:09
>>1
なんか中学生みたいな答えだけど、両親。

あと大学の時のゼミの教授と、とある会合で知り合った忘有名企業の創設者の奥様。

この2人はもう亡くなってるけどね。すごくお世話になったし、勉強以外のいろんなこと教えてもらったまさに恩師なので、私も寂しいです。
トリップパスについて





週刊誌、鳥越バッシング??
0  名前: 新潮さん :2016/07/19 23:34
都民じゃないので、都知事選がどうなるか、見てるだけの人間です。

東京オリンピックん終わるまで責任もって頑張れる人じゃないとね・・とは思ってます。
その点、鳥越さんになったら、癌もそうだけど、そもそももうじき80の御爺さんにさせたらダメでしょとか思っちゃう。

今日の朝刊の週刊誌の広告を見ると二誌が鳥越さんの今までのやら貸したことを取り上げて非難する様な記事なのかな?と言う題名。

他の候補者な事に触れてるのはなさそう。

元々マスコミから、嫌われてるの???
名前知ってるけど、実は私余り、良く知らないんですよね。
16  名前: 増田上げ要員 :2016/07/21 16:54
>>1
このスキャンダルを知って、これは鳥越に耳目を集めてろくな候補者がいないという印象を与えている隙に、組織票でガッチリ固めた増田を当選させる作戦にしか思えなくなってきた。マスコミや民進党にとっても小池が都知事になるよりは、増田が都知事になる方がいいだろうし。

893がバックに付いてるような増田なら、舛添の方がまだマシだった。浮動票が小池に流れるように切に願う。
17  名前: マック赤坂 :2016/07/21 17:05
>>16
うふっ
18  名前: 聞きたいです。 :2016/07/21 19:41
>>1
ここにいるかわからないけど、鳥越さんに入れようと思ってる人がもしおられましたら、どうして彼がいいのか、教えて下さい。
いろいろと言わないから。
すごく知りたい!
19  名前: うん :2016/07/21 20:55
>>15
>五木寛之かと思った。

似たようなタイプよね。
昨日久しぶりに五木寛之みたけどすっかり縮んじゃってたけど……
20  名前: インコ :2016/07/21 22:00
>>1
他のネットで「インコ鳥越」ってレスがあって大笑い。
上手いこと言うなぁと感心してしまいました。

彼はつい最近家系図もデタラメだったことが発覚して、
大人しくしてるかと思いきや、都知事選出馬だもんね。
こんなウソつきは舛添と同じ。

赤ちゃん抱っこしてるママさんと話したりアピールしてるけど気持ち悪いとしか思わなかった。
昔はダンディで素敵だと思ってたのにな〜。
トリップパスについて





私って人間出来てないと思う時って?
0  名前: むかっ腹!! :2016/07/20 23:54
三年目、四月から今の部署に来てまだ人間関係が出来てない。
私が、仕事終わって帰るとき同じ部署の古株二人に挨拶しても、
二人して無視して会話を続けていた。

むかっ腹!

みんなも教えてー
3  名前: そりゃあ :2016/07/21 18:09
>>1
同じ時に数人で知り合って(または一緒にいて)、自分以外の人達で仲良くなる時。
まあ、慣れてるから、存在を消そうとしているけど。せめて害にならぬよう。
4  名前: 一年 :2016/07/21 18:42
>>1
一年ちょっと前に言われたことが、まだ許せない。
たぶん、人間出来てないのだろうと思う。

でも、当分許せないと思う、一生かもしれない。
5  名前: 出来てないというか :2016/07/21 18:49
>>4
>一年ちょっと前に言われたことが、まだ許せない。
>たぶん、人間出来てないのだろうと思う。
>
>でも、当分許せないと思う、一生かもしれない。

姑、もういないのに言われた事、された事が忘れられない。あんまり期間が長すぎて具体的な内容は忘れたが、辛い感覚が残る。
だけど、こういった事は昔から悩み相談みたいな所に書いてあった。
永遠の問題なんだと思う。
あ、これからの嫁はそんな事ないのかな。
「うちの姑ってバカだったわー」くらいかな。
6  名前: あーあ :2016/07/21 20:07
>>1
そもそも自分が出来た人間とは思ってないし〜
思ってる人がいたら驕りだと思うし〜

と投げやりになってる今の私、ちょっとしたことに落ち込んで…
いやはや全く人間出来てません。
7  名前: 逆に :2016/07/21 21:50
>>1
さすが自分、自分に間違いは無い、と思ってる人、いるのかな?
トリップパスについて





私って人間出来てないと思う時って?
0  名前: むかっ腹!! :2016/07/20 11:02
三年目、四月から今の部署に来てまだ人間関係が出来てない。
私が、仕事終わって帰るとき同じ部署の古株二人に挨拶しても、
二人して無視して会話を続けていた。

むかっ腹!

みんなも教えてー
3  名前: そりゃあ :2016/07/21 18:09
>>1
同じ時に数人で知り合って(または一緒にいて)、自分以外の人達で仲良くなる時。
まあ、慣れてるから、存在を消そうとしているけど。せめて害にならぬよう。
4  名前: 一年 :2016/07/21 18:42
>>1
一年ちょっと前に言われたことが、まだ許せない。
たぶん、人間出来てないのだろうと思う。

でも、当分許せないと思う、一生かもしれない。
5  名前: 出来てないというか :2016/07/21 18:49
>>4
>一年ちょっと前に言われたことが、まだ許せない。
>たぶん、人間出来てないのだろうと思う。
>
>でも、当分許せないと思う、一生かもしれない。

姑、もういないのに言われた事、された事が忘れられない。あんまり期間が長すぎて具体的な内容は忘れたが、辛い感覚が残る。
だけど、こういった事は昔から悩み相談みたいな所に書いてあった。
永遠の問題なんだと思う。
あ、これからの嫁はそんな事ないのかな。
「うちの姑ってバカだったわー」くらいかな。
6  名前: あーあ :2016/07/21 20:07
>>1
そもそも自分が出来た人間とは思ってないし〜
思ってる人がいたら驕りだと思うし〜

と投げやりになってる今の私、ちょっとしたことに落ち込んで…
いやはや全く人間出来てません。
7  名前: 逆に :2016/07/21 21:50
>>1
さすが自分、自分に間違いは無い、と思ってる人、いるのかな?
トリップパスについて





・鬣👄チ、ホヘカ、、
0  名前: 、「、?ゥ :2016/07/19 02:32
・鬣チ、ホエ?隍熙゙、?ソ、ホ、ヌ・鬣、・ヌサーソヘ・ー・?シ・ラコ釥テ、ニ。「セ?熙ホク莊イ、ニサヌ、、ホゥ、ニ、ソ、ホ、ヒ。「テッ、簗ヨサャヘ隍ハ、、。」

、ウ、?テ、ニ、ノ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ。ゥ
44  名前: 不思議すぎる :2016/07/21 19:04
>>43
>どっちからというか、以前からお互い行きたいと言っていて、グループを作るきっかけになったのは、既読スルーの子がランチ行きたいと言ったので、じゃあ、具体的に決めようってなったんですけど。
>
>
>多分ですが、ランチ云々ではなく、ラインで私のコメントにもう一人が返信しなかったことに何か彼女のスイッチが入っちゃって私を無視して、会話からハブく行為をしてるんだと思います。

かなり意味がわかんないんですけど・・・

既読無視の子は、普段どんな子でどんなお付き合いしてたんですか?!
もともとわがままなの?
45  名前: シ遉ヌ、ケ。」 :2016/07/21 19:35
>>44
、?ャ、゙、゙、ヌ、マ、ハ、、、ヌ、ケ、ャ。「テ邏ヨーユシア、ャカッ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ

サ莢ハウー、ホ、ユ、ソ、熙マテ醫ノ、キ・ー・?シ・ラ、ヌサ荀マ・ー・?シ・ラテ邏ヨ、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノテ遉、、、。ゥ、ー、鬢、、ホテ遉ヌ、ケ。」

、筅ヲー?ヘ、ャハヨソョ、キ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌー??ヒフオサ?キ、ニ、荀惕ヲ、ネサラ、テ、ソ、ホ、ォ。ト

サ荀筅隍ッ、?ォ、熙゙、サ、😐」ノヤサラオト、ヌ、ケ。」
46  名前: 私からしたら :2016/07/21 19:49
>>45
そこまで不思議な人たちと、なぜグループ作ってまでランチに行こうとしたのか、それが不思議だよ。
47  名前: 主です。 :2016/07/21 20:30
>>46
それに気づいたのが今回の件です。

これから、関係を改めて行きたいと思います。

私が一番、びっくりしています。
48  名前: 不思議すぎる :2016/07/21 21:11
>>47
>それに気づいたのが今回の件です。
>
>これから、関係を改めて行きたいと思います。
>
>私が一番、びっくりしています。

ああなんとなくわかった。
主さんがグループ作ったんで、えっ私別にあなたと3人グループになるつもりなんてないわよ?
(もう一人が返事ないし)あの人もそうよね?何だか嫌だわ

って感じなんじゃないでしょうか。
ランチしようも全くの社交辞令だったのかも。
トリップパスについて





・ク・爨ホ・ラ。シ・?ヌソ蠹螟マ。ゥ
0  名前: サーウム :2016/07/19 13:53
ツホホマ、ホト羇シ、ャテキ、、サヘススツ螟ヌ、ケ。」
・ク・爨ヌアヒ、エ、ヲ、ネサラ、ヲ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「、ェヘキ、モソ蠹螟キ、ォ、「、熙゙、サ、
・モ・ュ・ヒ、ォ・モ・ュ・ヒ、ホセ螟ヒ・ニ・」。シ・キ・罕トキソ、螟?ソ・、・ラ。」
、荀テ、ム、??ム、ホ、网ヲ、ル、ュ。ゥ
ツタ、筅筅ホ、「、ソ、熙゙、ヌ、「、?荀ト。ゥ
17  名前: 横です。 :2016/07/20 23:07
>>15
競泳用だと、ピターっと肌にくっつているのに、アンダーブラの線も乳首も見えないので、どうしているのか、何を着ているのか教えてください。
18  名前: 横入りだけど :2016/07/20 23:26
>>17
>競泳用だと、ピターっと肌にくっつているのに、アンダーブラの線も乳首も見えないので、どうしているのか、何を着ているのか教えてください。





私の水着(SPEEDOのフィットネス・競泳用)は、トップ部分の前身頃が二重になってて、インナーカップも入るし、アンダーブラ取り付け用のフックがかかるループみたいのも付いてる。

前はミズノのオールインワンタイプ着てたけど、同じ感じだったから、競泳用とかフィットネス用とかってみんな似た様な作りだと思うけど。

てか、そんなのちょっと検索すれば出てくるんだから、他の人に噛み付いてないで(しかも上から?)調べてみれば画像も出てくるよ。
19  名前: ?! :2016/07/21 14:02
>>14
水着を見たこともないの?

胸元2重になってるでしょ。
20  名前: 横です。 :2016/07/21 14:30
>>18
ありがとうございました。
21  名前: 禁止 :2016/07/21 21:08
>>1
スポーツ水着以外は禁止ですよ。
友達が注意されました。
トリップパスについて





妻の浮気、夫は気が付くと思う??
0  名前: どうなんだろう? :2016/07/20 02:21
うちの旦那は坊主にでもしないと気が付かない?と言う位ちょっと美容院でカットした位(子供や友達は気が付く)では私の変化に気が付かないタイプです。
言わないだけか?と思ったら本当に解ってない。

こういうタイプの夫の場合、もし仮に私が浮気に走っても全く気が付かないもんなのかな??

別に走ってるわけでもなく、そんな予定も、気持ちも無いんですけどね。
でも恋はいつどこから湧いてくるかは解らない!
なんちゃって・・。

女の勘とは聞くけど、男性はそういうこと言いませんよね。
本当にないのかな??

皆さんのご主人は気が付くと思います?
3  名前: 気付く :2016/07/20 18:34
>>1
うちも気付くと思うなぁ。

こちらから言うことは全然聞かない夫だけど、
ヘアスタイルとか、何気ない変化には気付いてる。

私も嘘つけない質ですしね〜
4  名前: うっすらと :2016/07/20 18:37
>>1
そんなん判るのにきまってる。ルイ16世みたいな人でもわかっちゃうもんなんだよ。
5  名前::2016/07/21 20:34
>>1
女の人のあそこ、形状が変わるって、
聞いたことがある——。
6  名前: 目視 :2016/07/21 20:37
>>5
>女の人のあそこ、形状が変わるって、
>聞いたことがある——。


目で見て「あれ、形変わってるな???」って気がつくってこと?
じゃあレスの夫婦なら気が付かないのかな?

うちは私がもうその気なくなってレスだから浮気なんてないけどさ。くっそめんどくさい。
7  名前: ・ソ・、・ラ。ゥ :2016/07/21 20:40
>>1
、ヲ、チ、マオ、、ナ、ッ、ハ。」ス🔧゚、ソ、、、ハテヒ、タ、ォ、鬘」オユ、ヒサ荀マチエ、ッオ、、ナ、ォ、ハ、、。」タホノ箏、ソスケオ、?ニ・モ・テ・ッ・熙キ、ソ、筅ホ。」イソ、ヌソスケキ、ソ、ホ、ォ、簇讀タ、ア、ノ(セミ)
トリップパスについて





息子と身長が変わらない
0  名前: 憂鬱 :2016/07/21 04:25
私は身長172センチ。
大学生の息子178センチ。

私がヒールを履くと身長変わらない。
もっと伸びると思ってたんだけどなぁ…
旦那は173センチと小柄だからかな。

本人は「母ちゃんが高すぎ。」って言うんだけどさ。
やっぱり大学生ともなるともう伸びないよねぇ。
22  名前: ふふ :2016/07/21 19:53
>>19
>>お母さんと息子と背が違わなくても。
>>自虐系自慢ですか?
>
>
>いや。
>主は嫌味スレだと思う。
>
>どこまで、息子に望むのか。
>
>平和なんだねえええ。
>
>体型なんかより中身、でしょ。
>学歴とか。
>
>こう書くと、大学名を言うのかなっ??
>(笑)


うちの子、188センチ
旧帝大の難関学部♪
羨ましいでしょーー♪
そしてイケメンですよ。
優しいし。
自慢です!
23  名前::2016/07/21 19:59
>>22
>うちの子、188センチ
>旧帝大の難関学部♪
>羨ましいでしょーー♪
>そしてイケメンですよ。

チェホフマンか?!
ホルモン異常?

>優しいし。
>自慢です!

これはいい。
24  名前: 強い :2016/07/21 20:07
>>1
うーん、普通、女性が172㎝もあったら悩むと思うんだが・・・。逆にご主人を小柄扱いか〜。

強いね。
25  名前: だよね :2016/07/21 20:13
>>23
うん。
高すぎる男ってかっこよくないよね・・・高けりゃ良いってもんでもない。
気持ち悪い。

男の身体能力をマックスで出せる身長って178センチなんだって。

それ以上の身長になると、少しずつ俊敏さが無くなって、ノロノロした動作になるらしいよ。

職場にいた193センチの子、スポーツもして来なくて、動きがノロノロしていて、いじめられてたわ・・・
26  名前: 、ィ。シ :2016/07/21 20:18
>>25
、ヲ、チ、ホツゥサメ」ア」ク」オ・サ・👄チ。」・ホ・愠ホ・惕キ、ニ、ハ、、、ア、ノ。「アソニー、マキ🎶、、タ、ヘ。」、ス、キ、ニエ鬢マ、、、、(、鬢キ、、)、ア、ノニャ、ャーュ、、。」
トリップパスについて





沼っぽい何か。
0  名前: いただき物 :2016/07/20 09:52
ご近所さんとゴミ出しの時会って挨拶からちょっと話したんだけど
自家製の健康ジュースを作ってるから分けてあげるって。
あちこち汚れがついて凹んでるようなペットボトルに
どろりとした沼の水ような飲み物を入れて持ってきてくれた。
全く飲む気が湧かない。

困った。
せめて洗ってあるような入れ物だったらマシだったけど
こういうずぼらな人が作ってる沼水なんて飲めないよ。

助けて、捨てるのも申し訳ないけどさすがに無理かも。。。
12  名前: 黒い水 :2016/07/21 15:52
>>1
>ご近所さんとゴミ出しの時会って挨拶からちょっと話したんだけど
>自家製の健康ジュースを作ってるから分けてあげるって。
>あちこち汚れがついて凹んでるようなペットボトルに
>どろりとした沼の水ような飲み物を入れて持ってきてくれた。
>全く飲む気が湧かない。
>
>困った。
>せめて洗ってあるような入れ物だったらマシだったけど
>こういうずぼらな人が作ってる沼水なんて飲めないよ。
>
>助けて、捨てるのも申し訳ないけどさすがに無理かも。。。


昨日新宿駅で黒い水がわき出てきたよね。

それ思い出してしまった。

酵素じゃないのかな?

沼って笑ったわ。
13  名前: とりあえず :2016/07/21 15:57
>>1
>ご近所さんとゴミ出しの時会って挨拶からちょっと話したんだけど
>自家製の健康ジュースを作ってるから分けてあげるって。
>あちこち汚れがついて凹んでるようなペットボトルに
>どろりとした沼の水ような飲み物を入れて持ってきてくれた。
>全く飲む気が湧かない。
>
>困った。
>せめて洗ってあるような入れ物だったらマシだったけど
>こういうずぼらな人が作ってる沼水なんて飲めないよ。
>
>助けて、捨てるのも申し訳ないけどさすがに無理かも。。。


臭い嗅いでみた?
14  名前: 返す :2016/07/21 16:43
>>1
「ごめんなさーい。やっぱりにおいだけで無理でした。
私、市販の健康系のジュースもダメなんですよねー。
緑ってだけで苦手意識が働くというか。

頑張ってここまでは持って来たんですけど(口元まで持ってくるジェスチャー)、もう一息がやっぱり無理で。
ほんとごめんなさい。お返ししますね。」

って返す。
15  名前: 要返却 :2016/07/21 16:59
>>8
私お腹が弱くて、いろんなものに反応しちゃうんで、すみません。
と言って返す。
せっかく頂いたのに、ごめんなさいと申し訳ない雰囲気を出してね。

受け取っちゃうと、また沼を持ってくると思う。
16  名前: 前にここで :2016/07/21 20:06
>>1
何かにアレルギー反応が出てしまったみたいで、残念だけど体に合わないみたい。よくあるんです、こういうこと。
せっかく頂いたのに、ごめんなさいね。


という。

もうくれることもないだろうけど、ボケててまたくれることがあったら、まえにいただいたときにも言ったけど、何かにアレルギー反応が(以下略)と言って受け取らない。



私がお隣さんからなんだかよく分からないミックスジャムもらった時にここで教えてもらった対処法です。
「何かにアレルギー反応」「こういうことよくある」ってのがキーだと言われた。

お隣さんはうちの家族はいろんなアレルギー持ってると思ってやたらなものはあげられないと悟ってくれたのか、本当のことを察してくれたのか、それ以来食べ物を寄越すことないよ。穏やかに付き合ってる。
トリップパスについて





始まっちゃった夏休み
0  名前: 息子 :2016/07/20 10:13
昨日からあれがないこれがないのすったもんだで始まったけど
今年は仕事やめてずっと家にいる夏休みです。上の子中1で部活三昧
下の息子は小3。
ポケモンの映画みたいだの言ってました。
こんなゆっくりする休みはもうないので
味わおうかなと思います

9月から職を見つけなきゃと思うと内心ジリジリしちゃうけど。
1  名前: 息子 :2016/07/21 10:59
昨日からあれがないこれがないのすったもんだで始まったけど
今年は仕事やめてずっと家にいる夏休みです。上の子中1で部活三昧
下の息子は小3。
ポケモンの映画みたいだの言ってました。
こんなゆっくりする休みはもうないので
味わおうかなと思います

9月から職を見つけなきゃと思うと内心ジリジリしちゃうけど。
2  名前: 可愛い :2016/07/21 19:54
>>1
いいじゃん、小3。
まだ可愛いお年頃。

うんと可愛がってあげて〜。
3  名前: おぉ :2016/07/21 19:58
>>1
素敵な夏休みを〜!私は今年から仕事始めたので、子供は寂しくなっちゃうかも…でも午前だけだから頑張ってもらうよ!私も頑張る!


>昨日からあれがないこれがないのすったもんだで始まったけど
>今年は仕事やめてずっと家にいる夏休みです。上の子中1で部活三昧
>下の息子は小3。
>ポケモンの映画みたいだの言ってました。
>こんなゆっくりする休みはもうないので
>味わおうかなと思います
>
>9月から職を見つけなきゃと思うと内心ジリジリしちゃうけど。
トリップパスについて





小学校も5段階評価がいい
0  名前: いまいち :2016/07/20 10:09
よくできた・できた・がんばろう。
いまいちだわ。
5段階の方がわかりやすい。
2  名前: ねー :2016/07/21 17:05
>>1
私もそう思う。

なんていうか緊張感がなくて
張り合いがないよね。
3  名前: うん :2016/07/21 17:13
>>1
子供にどう?と聞かれてもよく分からないよね3段階だと…。
4  名前: 、ス、ヲ、タ、ハ、「 :2016/07/21 17:21
>>1
、ス、筅ス、筵ォ・鬘シ・ニ・ケ・ネ、ャーユフ」、ハ、、、キ、ヘ、ィ。」ケ簇タナタ、ヌナ👻ソ、?ー、ネクタ、ヲ、ォ。」
、ス、ヲ、ハ、?ネ。「キ?ノト👰‍♀️ミハェ、荀荀?、シ。ツ隍ヌ、キ、遑ゥ
、ォ、ネクタ、テ、ニ。「セョウリタク、ヌテ豕リケサ、ホ、隍ヲ、ハ・ニ・ケ・ネ、荀?ホ、筅ヘ。」

、゙、「。「テ豕リ、ヒ、ハ、?ミキ🎶ヌ、簀タソ「タョタモ、ヒヌ訷鬢??クウ隍ヒ、ハ、?👃タ、キ。「セョウリタク、ホ、ヲ、チ、マコ」、ホ、讀?、エカ、ク、ヌ、、、、、ォ、ハ、「。」
5  名前: だね :2016/07/21 18:41
>>1
>よくできた・できた・がんばろう。
>いまいちだわ。
>5段階の方がわかりやすい。

低学年はまだそれでもいいけどね、
中学年以降は5段階の方が子どももわかりやすそうだよね。

特に中受を目指す子なんか、外部模試どうの偏差値どうのとやってるのにあんなでは、気が抜けた通知表に見えるだろうなぁ。
6  名前: 発展問題 :2016/07/21 18:49
>>1
>よくできた・できた・がんばろう。
>いまいちだわ。
>5段階の方がわかりやすい。


あの簡単なテストで学力は計れないし、先生の日々の観察でその子の学力を判断するのは大変すぎる。物理的に無理と思われる。

でも、発展問題だけを詰め込んだテストを作成してやらせれば、そういうことも可能かもね。そして、それがあるなら5段階評価である必要はない。
トリップパスについて





小学校も5段階評価がいい
0  名前: いまいち :2016/07/21 04:47
よくできた・できた・がんばろう。
いまいちだわ。
5段階の方がわかりやすい。
2  名前: ねー :2016/07/21 17:05
>>1
私もそう思う。

なんていうか緊張感がなくて
張り合いがないよね。
3  名前: うん :2016/07/21 17:13
>>1
子供にどう?と聞かれてもよく分からないよね3段階だと…。
4  名前: 、ス、ヲ、タ、ハ、「 :2016/07/21 17:21
>>1
、ス、筅ス、筵ォ・鬘シ・ニ・ケ・ネ、ャーユフ」、ハ、、、キ、ヘ、ィ。」ケ簇タナタ、ヌナ👻ソ、?ー、ネクタ、ヲ、ォ。」
、ス、ヲ、ハ、?ネ。「キ?ノト👰‍♀️ミハェ、荀荀?、シ。ツ隍ヌ、キ、遑ゥ
、ォ、ネクタ、テ、ニ。「セョウリタク、ヌテ豕リケサ、ホ、隍ヲ、ハ・ニ・ケ・ネ、荀?ホ、筅ヘ。」

、゙、「。「テ豕リ、ヒ、ハ、?ミキ🎶ヌ、簀タソ「タョタモ、ヒヌ訷鬢??クウ隍ヒ、ハ、?👃タ、キ。「セョウリタク、ホ、ヲ、チ、マコ」、ホ、讀?、エカ、ク、ヌ、、、、、ォ、ハ、「。」
5  名前: だね :2016/07/21 18:41
>>1
>よくできた・できた・がんばろう。
>いまいちだわ。
>5段階の方がわかりやすい。

低学年はまだそれでもいいけどね、
中学年以降は5段階の方が子どももわかりやすそうだよね。

特に中受を目指す子なんか、外部模試どうの偏差値どうのとやってるのにあんなでは、気が抜けた通知表に見えるだろうなぁ。
6  名前: 発展問題 :2016/07/21 18:49
>>1
>よくできた・できた・がんばろう。
>いまいちだわ。
>5段階の方がわかりやすい。


あの簡単なテストで学力は計れないし、先生の日々の観察でその子の学力を判断するのは大変すぎる。物理的に無理と思われる。

でも、発展問題だけを詰め込んだテストを作成してやらせれば、そういうことも可能かもね。そして、それがあるなら5段階評価である必要はない。
トリップパスについて





タッキーのドラマ
0  名前: もう見ないかも :2016/07/20 12:58
録画を見たけど、なんか安っぽいね。
タッキーはかっこいいけど。
奥さんがあの肉食女だし。(がラシャもやるんだよね)
もっと儚げな奥さん、いなかったのかな。
1  名前: もう見ないかも :2016/07/21 11:30
録画を見たけど、なんか安っぽいね。
タッキーはかっこいいけど。
奥さんがあの肉食女だし。(がラシャもやるんだよね)
もっと儚げな奥さん、いなかったのかな。
2  名前: コント :2016/07/21 11:53
>>1
タッキーのコント劇場と書かれていたけど
まあ、そんなもんだなと。
衣装がかわいいよね。
漫画みたいというか漫画だわ。
ひさしぶりにジミーチュウってブランド名を名指しでドラマで聞いたわ。
3  名前: 目の保養と笑い :2016/07/21 11:53
>>1
ストーリーには感情移入できないけど
つっこみ入れて雑談するのにいいドラマだと思う。
来週のエアギターが楽しみです。
あと衣装やジュエリーを見るのを楽しんでます。

元カレストーカー役の俳優さん、梅ちゃん先生の松岡さんはいい味出して好きだったのにその後は嫌な役が多いな〜
4  名前: えー :2016/07/21 12:13
>>1
>録画を見たけど、なんか安っぽいね。
>タッキーはかっこいいけど。
>奥さんがあの肉食女だし。(がラシャもやるんだよね)
>もっと儚げな奥さん、いなかったのかな。





タッキーがチャチなのがバレちゃったドラマだわ。
顔のつくり「だけ」が、ちょっと整ってるだけで、
外見はむしろかっこ悪い人だと思った(性格は知らないけど)
武井咲と全然釣り合わない。美男美女カップルに見えない。


ところで、タッキーと相合傘で歩いてた女が、
タッキーの妻なの?
私は妻ではないと思ってたわ…
5  名前: 釣り合わない :2016/07/21 17:54
>>1
武井咲と、釣り合わない。
OLと、時々モデルの仕事をしてるフリーター半ヒモ男って感じ。


あの妻とも夫婦には見えない。
気の強い姉と腹違いの弟って感じ。
トリップパスについて





来月お盆だね
0  名前: 里帰りする人 :2016/07/18 13:19
やっぱり実家がいいわ、という人いますか。
30代後半から40代前半なら親も若いもんね。

もうゆううつだわ。
だんだん滞在時間が短くなる。
21  名前: そうなんだ。 :2016/07/20 18:57
>>20
>毎年、ご先祖様をお迎えするお寺にお参りして
>一時間くらいならんで鐘をついて帰ってくるところからお盆が始まります。
>お墓詣りして、お坊さんが棚経あげに来てくれて
>13日の夕方から、16日の朝まで
>朝昼晩と三食、精進料理のお膳をお仏壇にお供えします。
>16日に最後のお膳を供えたら、飾りやお供え物を片づけて、
>近くのお寺に持っていって処分してもらって
>お塔婆を書いてもらって収めたら、やっとお盆が終わります。
>
>まぁ、親戚が集まらないだけ、まだましなんだと思う。

大変なのは初盆だけじゃないんだね。
お疲れ様です。
22  名前: 汚宅掃除 :2016/07/21 09:49
>>1
今年の帰省もとても憂鬱です。
年に一度の汚宅掃除なんです。
家全体そりゃ凄い汚れ方なんです。
23  名前: 汚屋敷 :2016/07/21 10:10
>>1
実家、とにかく汚い。

トイレは尿石やこびりつきが目立つし、お布団はかび臭いし、家じゅうほこりまみれ。

1戸建てに両親が二人きりで生活していて、2階の3部屋は私たちが帰省するときだけ空気の入れ替えをするだけらしい。

掃除機もいつかけたの?っていうくらい床がやばい。

なのに、お盆正月はいつくるんだ、と面倒くさい。

私が負担するから、ハウスクリーニングに来てもらうからと相談したが、掃除くらいでお金をかけるのなんてもったいない、だったらお前が通ってやってくれ(ちなみに、車で片道2時間強です)とか言われたし。

一晩泊まってだけで咳き込むし、子供はしんどがるし。

このお盆中、住んでいるところで花火大会があって子供たちもそっち優先したいって言い始めた。

それを理由に行かないかも。
24  名前: ほんと :2016/07/21 10:15
>>19
うちも、旦那が実家でご飯食べ終わって食器を流し台まで持っていくだけで両親が
「お前は普段旦那にそんなことをさせているのか??仕事で疲れているんだから、もっと気づかいはないのか!!」とうるさい。

でも、旦那はさらりと
「うちの奥さんも仕事していますから、このくらいは自分でやって当然ですから。」言ってくれるので、助かるけど。

実家の両親ほんとに男尊女卑の塊よろしく!て感じ
25  名前: 義実家へ :2016/07/21 17:30
>>1
母が亡くなって、父は体調を崩して介護施設に入っています。
実家が更地になったとき、寂しかったなあ。
でも遠方なので、父が急に亡くなったら困ったと思う。
通いで売却等の手続は無理だし、家の中の整理も大変。
40代ですが、元気じゃない親がいるとこうなります。

義実家の両親は80代で元気ハツラツ。
お盆は義実家に3泊し、私の実家(があった地域)には父の様子見と、母のお墓参りで一泊です。

お互いの親と同居はしない約束です。
母が亡くなったときも、父は当然のようにひとり暮らしになりました。
舅が一度入院したとき、もしこれから先、父さんに万が一のことがあったら母さんひとりになるね、それは不安だなあと夫が言うので
「元気なうちはひとり暮らし。そうじゃなくなったら施設だね」
私が言うと黙り込みました。
一度だって、ひとり暮らしの父を引き取ろうという話はなかった。
自分の親だけ同居したいとほのめかすのはダメです。
幸い舅はすぐ退院しました。
ただ80代の夫婦なので何があるか分かりません。
なぜか義両親は施設とか、そういうことは一切考えていないのです。
もしかして夫が、いざとなったら一緒に住もう、俺長男だし、とか言ってるのかも。
トリップパスについて





亜希さんは日本に?
0  名前: こも :2016/07/20 06:07
清原のせいで、お子さんの為にもNYに移住するかもと言ってましたが、日本に住んでいるのかな?
1  名前: こも :2016/07/21 17:24
清原のせいで、お子さんの為にもNYに移住するかもと言ってましたが、日本に住んでいるのかな?
トリップパスについて





ナポリタンvsミート
0  名前: 貴女の場合 :2016/07/19 11:27
ナポリタンとミートソース、
どっちが好きですか?

どっちが重さ(「うー食べたー!」感)がありますか?

どっちが食卓に上る率が高いですか?

私は若い頃はミートソースの方が好きでしたが、今はナポリタンが好きです。
ミートソースの方が重く感じるので。
でも、家族がミートソース好きが多いので、ミートソースの方を作ります。
34  名前: 楽だから :2016/07/21 12:47
>>1
よく作るのはミートソースだわ。簡単だし大量に作って冷凍する。
考えたらナポリタンも簡単なんだけど、ミートソースの方が子供たちも喜びます。
35  名前: こめどころ :2016/07/21 12:58
>>33
ぎゃっ!
そうです、そうそう!
家ではイタリアーン♪なんて言って歌ってるのに(笑)
新潟のみなさま、ごめんなさーい!
36  名前: 食べたないな〜 :2016/07/21 13:02
>>1
久しく食べてません。どちらも。

私はミートソースが好きです。まだナポリタンしか知らない頃、母が作ってくれたミートソースの美味しかったこと!懐かしいです。
37  名前: うちはナポリタン :2016/07/21 16:46
>>1
>ナポリタンとミートソース、
>どっちが好きですか?
>
>どっちが重さ(「うー食べたー!」感)がありますか?
>
>どっちが食卓に上る率が高いですか?
>
>私は若い頃はミートソースの方が好きでしたが、今はナポリタンが好きです。
>ミートソースの方が重く感じるので。
>でも、家族がミートソース好きが多いので、ミートソースの方を作ります。


うちはナポリタンの方が圧倒的によく食べます。前はナポリタンソース買ってたけど今はケチャップで。玉ねぎにソーセージ、ピーマンにマッシュルーム入れて作る。
38  名前: 何がネタ?? :2016/07/21 17:07
>>16
>ここまではそれほどグロくないんだけど、余った具やパスタや、不良品等で返品されてくる事があり、まだ出荷前だったら検査とか試食名目でパートのおばさんがもらって帰ることがありますが、あまりに大量だとそうもいかず。



それほども何も、グロじゃないけど?

(不良品で返品されて来たものが出荷前の場合って、どういうの?)



ゴミ捨て場に捨てた食品は、ナポリタンじゃなくても腐るでしょう?
蓋がなければ、虫もわくだろうし。


わけわからない。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2310 2311 2312 2313 2314 2315 2316 2317 2318 2319 2320 2321 2322 2323 2324  次ページ>>