お金が無いなぁ
-
0
名前:
後悔
:2016/06/18 13:29
-
人生で今ほど節約意識して生活してた時期は無いと思う。
上の子が高2になって予備校行きだして、ちょっと家計見直しをしたら月々足らないと気付いて、今までどんぶり勘定で、財布変わりの貯蓄を使ったりしてた事に気付いた。
今までは、毎月残ってたんだよね。
だから、一応口座によけてだけど、きちんと生活して無かったしわ寄せが今来てます。
私がストレスたまったら、一人で銭湯行ったり、買い物でちょっとした物買ったりも出来なくなった。
今は1000円のネカフェにも行けないし、外食も絶対しない。
とにかく余裕が無い生活。
今まで恵まれてたんだな、今まで贅沢し過ぎたな、と反省の毎日です。
あの時のお金、使わなければ、今ちょっとした娯楽が出来てたのにと思う事が山ほどあるけど、最大の後悔は、パート休みに、スーパー銭湯で一人で昼間から呑んで岩盤浴で寝て、温泉つかって帰宅していた事。
二週間に一度は行ってた。
皆さんも無駄に使った後悔のお金ありますか?
-
15
名前:
んー
:2016/06/19 18:04
-
>>1
ちょっと賃貸期間が長かったかなー。
なかなか、踏ん切りがつかなくてね。
でも、この家はすごく気に入ってるのでいいことにします。
-
16
名前:
卒業
:2016/06/19 18:23
-
>>1
子供が中高生が一番かかるよね。
小さい頃の出費なんて屁みたいなものだったよ。下品でごめんだけど。
私の場合、年子抱えて知らない町に来て、車がないと暮らしていけないとこに無免許でいた頃は、毎週末ショッピングモールに夫につれていってもらって、外食して無駄な買い物いっぱいした。
幼稚園に入ると、ママ友と毎日のように出歩いてランチ三昧。
最後は仲たがいして今連絡取り合ってないし、無駄と言えば無駄だった。(人付き合いについてはそうとうまなんだ)
でもさ、必要な出費だったんだよ。
大学は、学費さえ用意すれば、楽になるよ。子供もバイトするし。
振り返るよりも、前を見て節約がんばろう!
-
17
名前:
逆パターン
:2016/06/19 18:34
-
>>4
有難う。なんか救われました。
昔から考えれば、今の生活は想像よりもずっと幸せ、大成功だと思う。でもだからこそ欲が出ちゃうのよね、ああしておけば良かった、こうしておけば良かったって。
若い頃しかできない遊びってあるし、今のお金や時間とは価値が違う。主さんはそう間違ってるわけでもないと思うのよね。
でもまだこれからよね。私に今残っているお金と時間も、いい使い道が見つかるかもしれない。それに期待しよう。それに、これで老後を子どもに頼らずに済むんだったら、それはそれで十分素晴らしいことだわ。
-
18
名前:
そーだね
:2016/06/19 21:36
-
>>1
今お金があればな〜って思うと、その時は必要だと思って使った過去の出費が無駄に思えるよね。
以前は私もよく1人で温泉に行ってた、ストレス発散と称して。
今は子供が大学生になり留学に行きたいって言い出して計画外の出費と想定外の家の購入でローンに追われてて、温泉に行けなくなった。
他にも自分にかかるだろうお金は出し惜しんでる。
でもまあ、家族が健康であればなんとかなるか〜、今を乗り越えたら楽になるかな〜って思ってます。
主さん、楽しみを見つけながら今を乗り越えて下さいね。
-
19
名前:
旦那が無駄
:2016/06/19 21:51
-
>>1
自分が使ってきた物に関しては、無駄と思ってないのよね・・
市販よりお高めの無添加化粧品も、使わないと結局肌荒れで病院代かかるわけだし
家族との思い出になる旅行やレジャーも無駄と思ってないし
ディズニーの英語システムでさえ、何故か英語不得意なのにリスニングだけはいつも高得点だったのはアレかと今になったら思えるし・・
うちの家計から、旦那が個人的に開いた趣味のサークルでの交通費やら持ち出し分やらで
30万以上あるんだけど、あれが無駄だわ
返してくれない。
主人のPTAの関係の集まりでの送別会歓迎会もろもろの持ち出しも無駄。辞めればタダ。
|