育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
71581:置き去りで不明の男児 手がかりなく2日も捜索へ(110)  /  71582:アメリカの動物園でゴリラを射殺した件(17)  /  71583:男子バレー放送(1)  /  71584:FaceBookでの中傷(5)  /  71585:FaceBookでの中傷(5)  /  71586:年取ってから男友達欲しいですか?(42)  /  71587:1週間で一万円(8)  /  71588:元 長淵剛 ファンだったけど(9)  /  71589:元 長淵剛 ファンだったけど(9)  /  71590:ヒステリーな母親に育てられた子供(12)  /  71591:このマンガ、わかる方いませんか?(10)  /  71592:鎌倉ハムカツ、普通のと何が違うんだ?(1)  /  71593:男子バレー(11)  /  71594:男子バレー(11)  /  71595:男子バレー(11)  /  71596:素朴な疑問(駄)(9)  /  71597:Androidお勧め脱出ゲーム(4)  /  71598:山本リンダって(10)  /  71599:週2から3日のパートって(25)  /  71600:コ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、ニ、゙、ケ(3)  /  71601:コ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、ニ、゙、ケ(3)  /  71602:PCフリーズその後 再度お助けください(9)  /  71603:PCフリーズその後 再度お助けください(9)  /  71604:田舎行くと赤い屋根が多い様な?(14)  /  71605:悪あがき(8)  /  71606:日本の心を大切にする党(3)  /  71607:求婚拒否で拷問死(9)  /  71608:自分には優しくていい人でも(10)  /  71609:ここ最近悪口ばかり言う私が嫌(6)  /  71610:イ」テヌハ簇サナマ、?ネ、ュ(17)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2380 2381 2382 2383 2384 2385 2386 2387 2388 2389 2390 2391 2392 2393 2394  次ページ>>

置き去りで不明の男児 手がかりなく2日も捜索へ
0  名前: 新スレ :2016/05/31 13:26
(´-`).。oO(このスレの最後の方は「無事見つかって良かった!」ってレスで埋め尽くされますように……
106  名前: 表彰 :2016/06/03 14:51
>>1
×父親犯人説

×誘拐説

○ザバイバル説

早い段階でザバイバル説を予想してた方表彰するので出て来て下さい!
107  名前: よかったぁ :2016/06/03 15:11
>>1
>(´-`).。oO(このスレの最後の方は「無事見つかって良かった!」ってレスで埋め尽くされますように……

想像される結果の中では一番良い結果になって
本当によかった。

お父さんも逃げずにちゃんと顔出して会見してえらいよ。
今回はやり過ぎてしまったかもだけど、
普段は良い親子関係だったんだろうと思えた。
108  名前: 受け :2016/06/03 15:25
>>106
>×父親犯人説
>
>×誘拐説
>
>○ザバイバル説
>
>早い段階でザバイバル説を予想してた方表彰するので出て来て下さい!

受け狙いだとか言って一蹴してたヤツにも出てきて欲しい
どんな気持ちかしら
109  名前: そ(*^◯^*) :2016/06/03 15:26
>>1
よかったね
110  名前: (*^◯^*) :2016/06/03 15:26
>>1
>(´-`).。oO(このスレの最後の方は「無事見つかって良かった!」ってレスで埋め尽くされますように……
トリップパスについて





アメリカの動物園でゴリラを射殺した件
0  名前: ゴリライモ :2016/06/01 13:19
もうスレに上がってるかもしれませんが。。

先月末に アメリカのどこだったかの動物園のゴリラ舎に
3歳の男の子が転落して その子を救うために苦渋の決断で
ゴリラを射殺したという事件。。。


これ さっきのニュースで 目撃者が 男の子がゴリラの
池に入りたい、て言ってたというのを報道されていてびっくりでした(◎_◎;)


親の監督責任ですよね。。。ゴリラ 可愛そうに。。
13  名前: 結果は同じ :2016/06/02 23:22
>>7
>もしあのゴリラがいい子いい子高い高いとか抱っことか頭なでなでしてたらどうなったかな?


ゴリラの腕力って凄いんですよ。
ゴリラはそぉっと扱ったつもりでも、3歳児なんか背骨折れたり窒息したりするかも知れない。
だからもしも赤ちゃんゴリラを扱うようにしたとしても、結果は同じだと思う。
14  名前: まったく :2016/06/02 23:32
>>9
>>親の監督責任ですよね。。。ゴリラ 可愛そうに。。
>
>ホントにそう思う。
>男の子は何度も入ろうとしてたらしい。
>そして入った。
>
>何してんだよ?親は!
>ゴリラだって命ある。
>こういう場合、動物園だって究極の選択だったはず。
>それでも子供に危害がないとは絶対言えないのも動物。
>乱暴に扱われてるのを見ると射サツする他なかったのも理解できる。
>麻酔銃だと効果が出るまで10分は掛かるらしいから。
>ちゃんと弔って欲しいし、親は罰金を支払うべきだね。
>
>でもアメリカ人は時々おかしいと思う事もあるけど、
>フェアに見てるなと安心したわ。

本当にね。
私も親の責任は?と疑問。
これって、そのうち親が訴えられる気がするけどな。
アメリカなそうなりそうだけど。
15  名前: しろくま :2016/06/03 13:53
>>9
>でもアメリカ人は時々おかしいと思う事もあるけど、
>フェアに見てるなと安心したわ。


落ちたのが黒人の子供だったからじゃないかな
16  名前: 決まってる :2016/06/03 13:58
>>12
あの人達の思考回路はおかしいから、
悲しい事故で済ませるはず。
17  名前: チラっと :2016/06/03 15:11
>>1
>親の監督責任ですよね。。。ゴリラ 可愛そうに。。


他の兄弟も連れていて、そっちの世話をしてる隙に
男の子が転落した、ってニュースで言ってたような気がする。


私も、他の用事をしながら聞いてたので
定かじゃないけど。
トリップパスについて





男子バレー放送
0  名前: バボ :2016/06/02 05:10
リオ消滅、残念でしたね。
石川選手の怪我は大丈夫だろうか。
残り2試合は予定通りテレビ放送ありますかね?
1  名前: バボ :2016/06/03 15:01
リオ消滅、残念でしたね。
石川選手の怪我は大丈夫だろうか。
残り2試合は予定通りテレビ放送ありますかね?
トリップパスについて





FaceBookでの中傷
0  名前: 教えて :2016/06/01 13:29
同居の親族がFeceBookで、北海道男児行方不明事件について
「親が殺したに決まってる」とか「親が犯人だ」「黒幕は姉」とか何度か繰り返し書いてます。
もしも違っていた場合、身内は何らかの罪に問われるのでしょうか?

この身内は結構名の知れた企業に勤め、
上のほうの役職についており、FaceBookにも記載しています。
もし罪に問われるのなら会社にも迷惑をかけてしまいます。

こういうことに詳しい方教えてください
1  名前: 教えて :2016/06/02 18:34
同居の親族がFeceBookで、北海道男児行方不明事件について
「親が殺したに決まってる」とか「親が犯人だ」「黒幕は姉」とか何度か繰り返し書いてます。
もしも違っていた場合、身内は何らかの罪に問われるのでしょうか?

この身内は結構名の知れた企業に勤め、
上のほうの役職についており、FaceBookにも記載しています。
もし罪に問われるのなら会社にも迷惑をかけてしまいます。

こういうことに詳しい方教えてください
2  名前: 詳しいよ :2016/06/02 18:51
>>1
先ず刑事罰で言うなら罪にはならない無いのでOKです。

次に当事者らに知られた場合、民事に問えますので、内容証明によって本人に削除依頼をして終わり。
場合によては少額の慰謝料を請求してくることも有る。その場合は、出された地方の裁判所まで出向く可能性がある。この場合は北海道だね。

最後に第三者に知られた場合炎上。以上。


>同居の親族がFeceBookで、北海道男児行方不明事件について
>「親が殺したに決まってる」とか「親が犯人だ」「黒幕は姉」とか何度か繰り返し書いてます。
>もしも違っていた場合、身内は何らかの罪に問われるのでしょうか?
>
>この身内は結構名の知れた企業に勤め、
>上のほうの役職についており、FaceBookにも記載しています。
>もし罪に問われるのなら会社にも迷惑をかけてしまいます。
>
>こういうことに詳しい方教えてください
3  名前: 別人ですが :2016/06/02 19:08
>>2
>先ず刑事罰で言うなら罪にはならない無いのでOKです。
>
>次に当事者らに知られた場合、民事に問えますので、内容証明によって本人に削除依頼をして終わり。
>場合によては少額の慰謝料を請求してくることも有る。その場合は、出された地方の裁判所まで出向く可能性がある。この場合は北海道だね。
>

慰謝料が発生する場合は
名誉棄損ってことですか?
名誉棄損は刑事罰じゃないってことですか?

聞いてもほんとはわからないけど。えへへ



>最後に第三者に知られた場合炎上。以上。
>
>
4  名前: 主です :2016/06/02 21:45
>>1
お答えありがとうございます。

罪には問われないんですね。

となると怖いのは慰謝料請求と炎上ですね。
どちらかというと炎上のほうが厄介ですね。
私らまで巻き込まれるので。
何とかして止めさせます。
5  名前: ふふふ :2016/06/03 14:49
>>1
無事削除できたかな〜。

でないと祭りが起こっちゃうよん。
トリップパスについて





FaceBookでの中傷
0  名前: 教えて :2016/06/01 14:26
同居の親族がFeceBookで、北海道男児行方不明事件について
「親が殺したに決まってる」とか「親が犯人だ」「黒幕は姉」とか何度か繰り返し書いてます。
もしも違っていた場合、身内は何らかの罪に問われるのでしょうか?

この身内は結構名の知れた企業に勤め、
上のほうの役職についており、FaceBookにも記載しています。
もし罪に問われるのなら会社にも迷惑をかけてしまいます。

こういうことに詳しい方教えてください
1  名前: 教えて :2016/06/02 18:34
同居の親族がFeceBookで、北海道男児行方不明事件について
「親が殺したに決まってる」とか「親が犯人だ」「黒幕は姉」とか何度か繰り返し書いてます。
もしも違っていた場合、身内は何らかの罪に問われるのでしょうか?

この身内は結構名の知れた企業に勤め、
上のほうの役職についており、FaceBookにも記載しています。
もし罪に問われるのなら会社にも迷惑をかけてしまいます。

こういうことに詳しい方教えてください
2  名前: 詳しいよ :2016/06/02 18:51
>>1
先ず刑事罰で言うなら罪にはならない無いのでOKです。

次に当事者らに知られた場合、民事に問えますので、内容証明によって本人に削除依頼をして終わり。
場合によては少額の慰謝料を請求してくることも有る。その場合は、出された地方の裁判所まで出向く可能性がある。この場合は北海道だね。

最後に第三者に知られた場合炎上。以上。


>同居の親族がFeceBookで、北海道男児行方不明事件について
>「親が殺したに決まってる」とか「親が犯人だ」「黒幕は姉」とか何度か繰り返し書いてます。
>もしも違っていた場合、身内は何らかの罪に問われるのでしょうか?
>
>この身内は結構名の知れた企業に勤め、
>上のほうの役職についており、FaceBookにも記載しています。
>もし罪に問われるのなら会社にも迷惑をかけてしまいます。
>
>こういうことに詳しい方教えてください
3  名前: 別人ですが :2016/06/02 19:08
>>2
>先ず刑事罰で言うなら罪にはならない無いのでOKです。
>
>次に当事者らに知られた場合、民事に問えますので、内容証明によって本人に削除依頼をして終わり。
>場合によては少額の慰謝料を請求してくることも有る。その場合は、出された地方の裁判所まで出向く可能性がある。この場合は北海道だね。
>

慰謝料が発生する場合は
名誉棄損ってことですか?
名誉棄損は刑事罰じゃないってことですか?

聞いてもほんとはわからないけど。えへへ



>最後に第三者に知られた場合炎上。以上。
>
>
4  名前: 主です :2016/06/02 21:45
>>1
お答えありがとうございます。

罪には問われないんですね。

となると怖いのは慰謝料請求と炎上ですね。
どちらかというと炎上のほうが厄介ですね。
私らまで巻き込まれるので。
何とかして止めさせます。
5  名前: ふふふ :2016/06/03 14:49
>>1
無事削除できたかな〜。

でないと祭りが起こっちゃうよん。
トリップパスについて





年取ってから男友達欲しいですか?
0  名前: ゆき :2016/06/01 00:45
友人4人でランチに行ったところ
男友達が欲しい、って話になりました。
みんな、50過ぎてて、うち ひとりは60歳
今更、異性の友人が欲しいって
私は、ありえないんですけど
でも、その考えを全否定されました。
異性から学ぶことも多いから、って。
異性の友達、欲しいですか?
38  名前::2016/06/03 11:54
>>1
スポーツの習い事をしているので、スクールの知り合いや試合で出会うような感じで男性とも仲良くなる。
ランチや飲み会、練習会とかね。

が、やはり学生時代の友達や会社員時代の仲間とは全然違う。腹の立つ発言するジジイもいるし。エロおやじもいる。

学生時代の仲間や会社員時代の仲間は本当にかけがえがない。この仲間たちとは切れないようにずっと付き合っていきたい。
39  名前: んあー :2016/06/03 12:21
>>1
いてもいいし、いなくてもいい。

んで、他人に異性の友人がいても、そーですかとしか思わない。
40  名前: 願望としてはね :2016/06/03 12:22
>>1
>異性の友達、欲しいですか?


どちらかというなら欲しいかも。
性的なことを完全に無視した上での友達として。
夫以外の男性側から見た視点としてどう思うだろう?と興味ある。

でももしそういった友達関係が築けたとして、
夫が了解していたとしても、
そういうことはお世間様が黙っていないよね。
あれこれ詮索されて勝手な想像されそう。

それが面倒で嫌になりそうだわ・・という予想。
41  名前: たくさん居る :2016/06/03 12:48
>>1
男女ともにたくさん居ますよ、友達。

大親友が男なんだが、転勤してしまって飲めなくてさびしいが、戻ってくるたびに飲んでる。

近所にも10個下の飲み友がいる。

週1くらいで飲んでる。
42  名前: いいね! :2016/06/03 14:48
>>41
>男女ともにたくさん居ますよ、友達。
>大親友が男なんだが、転勤してしまって飲めなくてさびしいが、戻ってくるたびに飲んでる。
>近所にも10個下の飲み友がいる。
>週1くらいで飲んでる。

10歳年下の飲み友は間違いを起こさないかもだけど
大親友の男友達は、恋愛感情にいかないものなのかな??
体の関係なしで?
トリップパスについて





1週間で一万円
0  名前: やばし :2016/06/02 01:16
先日給料日だったのにもう残金が1万円しかない。

かなりやばいです。

1万円で夕飯のおかずプラスお弁当になるようなおかずを考えなければなりません。
10日に自分のボーナスが入るのでそれまでの辛抱です。

何か安くてしっかりおかずになるようなメニューがあったら教えてください。

糖質ダイエットを始めようかと思っていましたが、家に麺類やお米はたくさんあるので無理だな、、、。
4  名前: 鶏肉 :2016/06/03 10:34
>>1
>先日給料日だったのにもう残金が1万円しかない。
>
>かなりやばいです。
>
>1万円で夕飯のおかずプラスお弁当になるようなおかずを考えなければなりません。
>10日に自分のボーナスが入るのでそれまでの辛抱です。
>
>何か安くてしっかりおかずになるようなメニューがあったら教えてください。
>
>糖質ダイエットを始めようかと思っていましたが、家に麺類やお米はたくさんあるので無理だな、、、。


ささみやむね肉フル活用よ!


ピカタ、唐揚げ、照り焼き、炒め物、丼
、オーブン焼き(にんにく塩コショウとか格子状マヨネーズと塩コショウとかオイスターソース塗るだけとか)焼き鳥とか。


福菜はねモヤシ、ニラ、豆腐、ネギ、卵。
モヤシニラ玉炒め、キムチの素(あるかな?)と鶏肉、卵でキムチ鍋、あんかけ揚げ出し豆腐、冷ややっこ温野菜乗せポン酢がけ。


頑張ってね!
5  名前: ぬし :2016/06/03 10:39
>>1
ありがとう〜〜!

安い豚肉、鳥の胸肉、もやしでかさ増し、豆腐卵活用、コンビニNGで!頑張ります〜〜!

あとはうどんでも茹でて、暑いから冷やしたぬきにでもします。

キャベツも安いのでかさ増しします。

がんばります!!!
6  名前: ムネ肉 :2016/06/03 10:46
>>5
鶏の胸肉は普通に切るよりも、そぎ切りにした方が天ぷらやフライにした時にかさましできるよ。
肉のパサつきも気にならなくなるし。

チキンカツにする時も、観音開きにした方が1枚の見た目が大きくなって満足感が増す。
7  名前: ぬし :2016/06/03 10:51
>>6
ありがとうございます!

揚げ物あまりしなくて、とり天もチキンカツもやったことが無いのですが、明日運動会ですし、チキンカツ作ることにします!

そぎ切り、観音開きで大きく見せて満足感ゲットですね。

助かります、ありがとう!!
8  名前: うむ :2016/06/03 13:06
>>1
後一週間か。
何とかなりそうじゃない?

うちはひき肉をフルに活用する。

鳥ひき肉で野菜を半分くらい入れて
つくね。

合いびき肉でそぼろごはん。
ハンバーグもあり。もちろん、野菜を大量に
投入。

厚揚げと合いびき肉で肉豆腐。

これまた野菜を大量に入れた、ミートソース
スパゲティ。

濃い目の味付けにすれば、お弁当にも
合うよ。

後は、かさましにモヤシもありですな。
お弁当向きではないけど、夕飯なら
ありでしょ。

もやしとキャベツ・人参・ひき肉を炒めて
焼肉のたれで味付けすりゃ、一品になるよ。

頑張ってー!
トリップパスについて





元 長淵剛 ファンだったけど
0  名前: 今は大嫌い :2016/06/01 17:29
薬もやっているだろうに。
清原とは絶縁。

今回も、自分には何も
罪はないと??

大嫌いだわ。

ジュンコーー


と歌っていたころとは全然違う。

犯罪者ょ潜り抜けようとしている感
見え見え。
5  名前: 南風 :2016/06/02 21:00
>>1
「風は南から」とか大好きだったな〜♪

いつものより道もどり道
化粧
君は雨の日に
巡恋歌

それに、

祈り

とかすごくいい今日が多かった昔、、、
(遠い目)

今、ファンだったことを隠していますし大嫌い。

難であんな風に変わってしまったのか、残念の一言。
6  名前: 中学生 :2016/06/02 21:13
>>1
むかーーし、石野真子と離婚した時
本屋で立ち読みした週刊誌で
長淵が、
(憧れて結婚したけど)「お互いケツの穴まで見せ合って」
(さらけだす結婚生活で気持ちが醒めた)、みたいな事を言っていて。

えーエッチって前向いて抱き合うのにケツの穴も見るの???と
子ども心に思ったっけ(笑)

その後志保美悦子と再婚して、
子どもの幼稚園に長淵もお迎えに来たり、
すごく感じ良いそうで。
同じ幼稚園ママの知り合いの人から聞いた。

東日本大震災の時、被災者向けにいろんな人が応援に行ってたけど
長淵は自衛隊に慰問に行ったんだよね。
隊員がすごく喜んでた。いい事やるじゃん。
7  名前: ・キ・?ャ・ヘ。シ・シ :2016/06/02 21:55
>>1
>・ク・螂👄ウ。シ

ソソサメ。」

、オ、隍ハ、鬣ウ・👄オ。シ・ネ、ヌ。「、キ、「、?サ、ヒ、ハ、?ォ、鬢ヘ。ェ、ネ、、、テ、ニ、、、ソ、ホ、ヒ。」
8  名前: トゲシ :2016/06/03 07:57
>>1
トゲシケ茖「サ妤マ、ウ、?タ、隍ヘ。ゥ
9  名前: それは :2016/06/03 12:42
>>8
もうどっちでもよいわ。
トリップパスについて





元 長淵剛 ファンだったけど
0  名前: 今は大嫌い :2016/06/02 03:52
薬もやっているだろうに。
清原とは絶縁。

今回も、自分には何も
罪はないと??

大嫌いだわ。

ジュンコーー


と歌っていたころとは全然違う。

犯罪者ょ潜り抜けようとしている感
見え見え。
5  名前: 南風 :2016/06/02 21:00
>>1
「風は南から」とか大好きだったな〜♪

いつものより道もどり道
化粧
君は雨の日に
巡恋歌

それに、

祈り

とかすごくいい今日が多かった昔、、、
(遠い目)

今、ファンだったことを隠していますし大嫌い。

難であんな風に変わってしまったのか、残念の一言。
6  名前: 中学生 :2016/06/02 21:13
>>1
むかーーし、石野真子と離婚した時
本屋で立ち読みした週刊誌で
長淵が、
(憧れて結婚したけど)「お互いケツの穴まで見せ合って」
(さらけだす結婚生活で気持ちが醒めた)、みたいな事を言っていて。

えーエッチって前向いて抱き合うのにケツの穴も見るの???と
子ども心に思ったっけ(笑)

その後志保美悦子と再婚して、
子どもの幼稚園に長淵もお迎えに来たり、
すごく感じ良いそうで。
同じ幼稚園ママの知り合いの人から聞いた。

東日本大震災の時、被災者向けにいろんな人が応援に行ってたけど
長淵は自衛隊に慰問に行ったんだよね。
隊員がすごく喜んでた。いい事やるじゃん。
7  名前: ・キ・?ャ・ヘ。シ・シ :2016/06/02 21:55
>>1
>・ク・螂👄ウ。シ

ソソサメ。」

、オ、隍ハ、鬣ウ・👄オ。シ・ネ、ヌ。「、キ、「、?サ、ヒ、ハ、?ォ、鬢ヘ。ェ、ネ、、、テ、ニ、、、ソ、ホ、ヒ。」
8  名前: トゲシ :2016/06/03 07:57
>>1
トゲシケ茖「サ妤マ、ウ、?タ、隍ヘ。ゥ
9  名前: それは :2016/06/03 12:42
>>8
もうどっちでもよいわ。
トリップパスについて





ヒステリーな母親に育てられた子供
0  名前: 発作 :2016/06/01 10:54
ヒステリーな母親に育てられた子供ってどうなりますか?

同じようなヒステリー体質?
それとも逆なタイプ?

私は後者で、エキサイトして相手が感情的になってくると会話を放棄してしまいます。
8  名前: 極端 :2016/06/02 19:02
>>1
よく見るのはヒステリーな奥様と温厚で気弱なご主人。お子さんはどっちかに似る。どっちに似ても両極端。
9  名前: どうだろ。 :2016/06/02 19:08
>>1
昔から私は、ヒステリーだったみたい。
癇癪をおこすからと何か薬を飲まされていました。
(ひやきようがん?)とか言うやつです。

内弁慶外幽霊と常に言われ続けた子供時代で、外ではヒステリーとは縁遠い分、家で発散させてました。

母親からはいつも叱られてた。
私の癇癪と共に、母親は私の髪を掴み振り回していた。
叱られた後はいつもごそっと毛が抜けていました。
私が悪いからだと言われ続けていたけど、今考えると、私が癇癪起こしていた時は母が話しを聞いてくれないとき。
いつも仕事をしていて、私から逃げていたからいつも愛情を求めてた。

私の母はヒステリーではないのかな?
私が癇癪起こし出すと、顔を変えて掴みかかる。
私もだけど母親もヒステリーではないですか?

私は自分の子にはヒステリーで無いし、他人に対しても違います。
唯一、母親に対してだけ。
母親と話すと今でもヒステリーになります。
10  名前: 叩く :2016/06/02 19:10
>>1
>ヒステリーな母親に育てられた子供ってどうなりますか?
>
>同じようなヒステリー体質?
>それとも逆なタイプ?
>
>私は後者で、エキサイトして相手が感情的になってくると会話を放棄してしまいます。

相手がエキサイトするって子供が?
子供を叱る場合、あいてはなかなかエキサイトしないと思うけど
そういう場合はあなたは感情的には全くならないのね??


叩く人はたたく親になるっていうよね。
ごめん、私も。
11  名前: どうだろ :2016/06/03 10:20
>>1
>私は後者で、エキサイトして相手が感情的になってくると会話を放棄してしまいます。

普通そうなるでしょう。

だって、言い合ったら、
子供なら大抵負けるから。

でもね、子供にもよるけど、
何度同じこと言っても改善されない、
ダラけていて生活習慣に支障来す
.....が続くと、
最後に私はキレる。
ヒステリーになるかもね。

そうならない思春期の息子を持つ母親...
にむしろ、聞いてみたい。
どうやって我慢してるのか。
12  名前: コピー :2016/06/03 10:24
>>1
現時点では反発して逆方向に行くか、血は争えないでそっくりか。2極化してるかもしれない。

が、年をとるとびっくりするほどそっくりなコピーになると思う。
トリップパスについて





このマンガ、わかる方いませんか?
0  名前: チョコミント :2016/06/01 13:07
30年以上前のマンガです。
タイトル、作者はもちろん、ストーリーさえほとんど覚えていないんですが…

アイスクリームショップでいつもキャラメルリボンを頼んでる女の子が、切ない恋を経験してちょっぴり大人になって、チョコレートミントを好むようになりましたって
話。
おそらく、「なかよし」か別マか「りぼん」に掲載されたマンガだと思うんだけど。

誰か、わかる方いませんか?
6  名前::2016/06/02 23:32
>>2
東京のカサノバは、知ってるんですけど、違うんです。
でも、読み返したら確かにキャラメルリボンやめてチョコミント食べるシーンありましたね!

作者はくらもちふさこじゃなくて、もう少し甘い感じの絵柄だった気がする…
7  名前: スゲー! :2016/06/03 01:02
>>6
>東京のカサノバは、知ってるんですけど、違うんです。
>でも、読み返したら確かにキャラメルリボンやめてチョコミント食べるシーンありましたね!
>
>作者はくらもちふさこじゃなくて、もう少し甘い感じの絵柄だった気がする…

おぅ!なんてこったい!違ったのかぁ…
人様のスレで浮かれてすみませんでした。

分かるといいですね!
8  名前: わかった :2016/06/03 07:52
>>6
>東京のカサノバは、知ってるんですけど、違うんです。
>でも、読み返したら確かにキャラメルリボンやめてチョコミント食べるシーンありましたね!
>
>作者はくらもちふさこじゃなくて、もう少し甘い感じの絵柄だった気がする…

じゃあ、1990年になるけど
りぼん 倉橋えりか『チョコミント・メモリー』


これ、あらすじが読めないから内容が解らないけど、
「少女の心の機微を丁寧に描いた」
って評価されてるから。
9  名前::2016/06/03 09:58
>>8
う〜ん・・
調べてみたけれど、確かにあらすじとかどこにも出てないですね〜

でも、自分自身あんまりあらすじ覚えてないんですよね。
マンガ自体が印象的だったわけじゃなくて、そのマンガを読んだことが私がチョコレートミントのアイスが大好きになるきっかけだったもので・・

もしかしたら、この「チョコミント・メモリー」かもしれませんね。

ありがとうございました。

東京のカサノバをあげて下さった方もありがとうございました。
こっちもすごい好きだったので、懐かしかったです。
10  名前: わかった :2016/06/03 10:02
>>9
>東京のカサノバをあげて下さった方もありがとうございました。
>こっちもすごい好きだったので、懐かしかったです。

どちらも私です。
両方とも漫画は知らないけど、くらもちふさこの方はちょっと読みたくなりました。
主さん、出会わせてくれてありがとう。

あと、私もチョコミントアイス大好きです。
トリップパスについて





鎌倉ハムカツ、普通のと何が違うんだ?
0  名前: 食べたことある? :2016/06/02 15:09
近所のスーパーで、最近鎌倉ハムカツと言うおそうざいが売られてる。

私ハムカツ自体余り食したことが無いから、もし食べても違いが分からないかも。
鎌倉だと何かほかと違うのかな?

そのスーパーだけではなく、他でも見たのよね。
流行ってるの??

鎌倉は現在高校生の子どもが小6の時、源頼朝のお墓に興味を持ち、フラッと出かけた以来で、小町通とかも歩いたけど、その時そんなものが売られてたのは気が付きませんでした。
1  名前: 食べたことある? :2016/06/03 09:55
近所のスーパーで、最近鎌倉ハムカツと言うおそうざいが売られてる。

私ハムカツ自体余り食したことが無いから、もし食べても違いが分からないかも。
鎌倉だと何かほかと違うのかな?

そのスーパーだけではなく、他でも見たのよね。
流行ってるの??

鎌倉は現在高校生の子どもが小6の時、源頼朝のお墓に興味を持ち、フラッと出かけた以来で、小町通とかも歩いたけど、その時そんなものが売られてたのは気が付きませんでした。
トリップパスについて





男子バレー
0  名前: 井上譲 :2016/06/01 19:09
うーん
石川と柳田が怪我したっぽいけど、
惜しいところまで行くのに、ズルズル負けてますね。

何が良くないんだろう。
身長が低いってのは仕方ないけど、
私が思うに、勿体無いミスが多い気がする。

見ている皆さんはどうでしょう?
7  名前: 必要 :2016/06/02 20:48
>>1
バレーが上手いのは、絶対日本だ!
8  名前: すぱい :2016/06/02 20:58
>>1
試合中、選手たちが後ろ手で、サインを出すよね。
それを、後ろの観客席で読み取って、
相手選手にサインを送る…っていうことはないの?
9  名前: 残念 :2016/06/02 22:50
>>1
いい試合してたけど、残念でしたね。
みなさん言ってるけど、サーブミスは多すぎですね。
サーブは相手が強いとかデカイとか関係ないですし。
サーブレシーブもよくなかった。

でも1番はやっぱりブロックでしょうね。
もう少しミドルに頑張ってほしい。

乗れそうなところでミスして乗れない・・。
歯がゆかった。
10  名前: うほー :2016/06/02 22:53
>>5
>反応して下さり嬉しいです!
>そうです、私はゆずる派でした。
>熊田さんも人気ありましたよね〜
>川合さんの崩れない髪型もすごかった!

私も井上さんの大ファンでした!
写真集たくさん買ったなあ。
今何してらっしゃるんでしょうね。
11  名前: 私も :2016/06/03 09:45
>>5
>反応して下さり嬉しいです!
>そうです、私はゆずる派でした。
>熊田さんも人気ありましたよね〜
>川合さんの崩れない髪型もすごかった!

井上が好きだった〜
井上選手以来、男バレで応援してる人いないわ。。

今は強いて言えば女子の真鍋監督かしら。。

真鍋もよいセッターだったよね。
トリップパスについて





男子バレー
0  名前: 井上譲 :2016/06/02 07:09
うーん
石川と柳田が怪我したっぽいけど、
惜しいところまで行くのに、ズルズル負けてますね。

何が良くないんだろう。
身長が低いってのは仕方ないけど、
私が思うに、勿体無いミスが多い気がする。

見ている皆さんはどうでしょう?
7  名前: 必要 :2016/06/02 20:48
>>1
バレーが上手いのは、絶対日本だ!
8  名前: すぱい :2016/06/02 20:58
>>1
試合中、選手たちが後ろ手で、サインを出すよね。
それを、後ろの観客席で読み取って、
相手選手にサインを送る…っていうことはないの?
9  名前: 残念 :2016/06/02 22:50
>>1
いい試合してたけど、残念でしたね。
みなさん言ってるけど、サーブミスは多すぎですね。
サーブは相手が強いとかデカイとか関係ないですし。
サーブレシーブもよくなかった。

でも1番はやっぱりブロックでしょうね。
もう少しミドルに頑張ってほしい。

乗れそうなところでミスして乗れない・・。
歯がゆかった。
10  名前: うほー :2016/06/02 22:53
>>5
>反応して下さり嬉しいです!
>そうです、私はゆずる派でした。
>熊田さんも人気ありましたよね〜
>川合さんの崩れない髪型もすごかった!

私も井上さんの大ファンでした!
写真集たくさん買ったなあ。
今何してらっしゃるんでしょうね。
11  名前: 私も :2016/06/03 09:45
>>5
>反応して下さり嬉しいです!
>そうです、私はゆずる派でした。
>熊田さんも人気ありましたよね〜
>川合さんの崩れない髪型もすごかった!

井上が好きだった〜
井上選手以来、男バレで応援してる人いないわ。。

今は強いて言えば女子の真鍋監督かしら。。

真鍋もよいセッターだったよね。
トリップパスについて





男子バレー
0  名前: 井上譲 :2016/06/01 10:23
うーん
石川と柳田が怪我したっぽいけど、
惜しいところまで行くのに、ズルズル負けてますね。

何が良くないんだろう。
身長が低いってのは仕方ないけど、
私が思うに、勿体無いミスが多い気がする。

見ている皆さんはどうでしょう?
7  名前: 必要 :2016/06/02 20:48
>>1
バレーが上手いのは、絶対日本だ!
8  名前: すぱい :2016/06/02 20:58
>>1
試合中、選手たちが後ろ手で、サインを出すよね。
それを、後ろの観客席で読み取って、
相手選手にサインを送る…っていうことはないの?
9  名前: 残念 :2016/06/02 22:50
>>1
いい試合してたけど、残念でしたね。
みなさん言ってるけど、サーブミスは多すぎですね。
サーブは相手が強いとかデカイとか関係ないですし。
サーブレシーブもよくなかった。

でも1番はやっぱりブロックでしょうね。
もう少しミドルに頑張ってほしい。

乗れそうなところでミスして乗れない・・。
歯がゆかった。
10  名前: うほー :2016/06/02 22:53
>>5
>反応して下さり嬉しいです!
>そうです、私はゆずる派でした。
>熊田さんも人気ありましたよね〜
>川合さんの崩れない髪型もすごかった!

私も井上さんの大ファンでした!
写真集たくさん買ったなあ。
今何してらっしゃるんでしょうね。
11  名前: 私も :2016/06/03 09:45
>>5
>反応して下さり嬉しいです!
>そうです、私はゆずる派でした。
>熊田さんも人気ありましたよね〜
>川合さんの崩れない髪型もすごかった!

井上が好きだった〜
井上選手以来、男バレで応援してる人いないわ。。

今は強いて言えば女子の真鍋監督かしら。。

真鍋もよいセッターだったよね。
トリップパスについて





素朴な疑問(駄)
0  名前: メモル :2016/06/02 07:20
職場でメモを取らないってスレがあるんだけど、皆そういう場合のメモってどんな風にとってますか?

例えば職場の流れを教えてもらってる時って、先輩に当たる人がざっと流れを説明してる時ってそんなに早く書けないよね。
立って書くから必然的に字はそんなに綺麗じゃないし。
説明全部を書き記せないからキーワードだけになるだろうし。
わたしの場合キチャナイ字でも重要な言葉だけ書いて、後で記憶でもって補足書きを横に付け足してく感じかな。
それもすぐ補足作業が出来ればの話だけど。

皆綺麗な字でメモってるのかな。どんな風に書いてるんだろう?とちょっと気になったもので。
良ければ教えてください。
5  名前: 箇所書き :2016/06/02 21:13
>>1
>職場でメモを取らないってスレがあるんだけど、皆そういう場合のメモってどんな風にとってますか?
>
>例えば職場の流れを教えてもらってる時って、先輩に当たる人がざっと流れを説明してる時ってそんなに早く書けないよね。
>立って書くから必然的に字はそんなに綺麗じゃないし。
>説明全部を書き記せないからキーワードだけになるだろうし。
>わたしの場合キチャナイ字でも重要な言葉だけ書いて、後で記憶でもって補足書きを横に付け足してく感じかな。
>それもすぐ補足作業が出来ればの話だけど。
>
>皆綺麗な字でメモってるのかな。どんな風に書いてるんだろう?とちょっと気になったもので。
>良ければ教えてください。

確かにメモを取れと言われても話しを聞いてるうちに手が止まっちゃう。
段々何を取っていいのかさえ分からなくなるよね。
だから私は矢印や○、△など使ったり、話の流れをそのまま書いてたりする。
けど、難しいよね。
6  名前: まき :2016/06/02 22:01
>>1
殴り書きで、帰ってから解りやすい様にまとめる。

教える立場になった今、一気に説明しないで、区切りを付けて書き留めやすい様に説明している。
7  名前: わかるぅ :2016/06/03 01:01
>>3
>そういう子のメモ見てみると、すごくキチンと書いてた。
>こんなに綺麗にメモとらなくていいから、というと、キチンと書かないと後で見返した時に分からないから、と反論してくるんだよね。
>
>メモの取り方も知らんのかと最初は私も呆れたよ。

今パートしてるところで、一緒に採用された人がこのタイプ!
すっごく丁寧にメモを取るから時間がかかってイライラするんですよー!

「…を み ぎ ク リ…ッ ク し て オ ブ ジ ぇー、じ、えーーー く と を・・・」
みたいなペース。
すっごく綺麗に書いてあって、メモと言うより清書。
でも、綺麗にメモを取ることに重点を置いてるから、いざ作業に取り掛かっても内容を理解していないからミスが多いし、
第一、せっかく綺麗に書いたメモを見ようともしないんだよね。
「さっき説明あったよ?メモに書いてたでしょ?」って言うと「え?言ってた?あー!ホントだ書いてるー!いつの間に書いたんだろう?ぜんぜん記憶にないー!」とか言ってる。

こういう人って、学生時代も板書を綺麗にノートに書き写すことが勉強だと思ってたんだろうなーって思うよ。
8  名前: 書きながら :2016/06/03 07:55
>>1
書きながら覚えるから後で見ることはほぼなくて、ほとんど読めないから見ても何が書いてあるかわからないけど、とりあえずは書くよ。
9  名前: あとで :2016/06/03 09:11
>>1
走り書き、なぐり書き、象形文字。
とにかくメモして、家に帰ってから
別のノートに清書する。
トリップパスについて





Androidお勧め脱出ゲーム
0  名前: ぽち :2016/06/02 06:44
58WORKS
NEAT ESCAPE
FUNKYLAND
作はコンプリートしてます
Qもやった

そのほかでお勧めありませんか?
1  名前: ぽち :2016/06/02 21:56
58WORKS
NEAT ESCAPE
FUNKYLAND
作はコンプリートしてます
Qもやった

そのほかでお勧めありませんか?
2  名前::2016/06/02 22:19
>>1
DOOORSシリーズが好きだ。
私はあいぽんユーザーだけどAndroidでもあるよ。
3  名前: ぽち :2016/06/02 22:29
>>2
おっちゃん好きです
これも58WORKSですね
4  名前: XPERIA :2016/06/03 07:14
>>1
>58WORKS
>FUNKYLAND
>
>


私もこのシリーズ好きで全てコンプしました。





>そのほかでお勧めありませんか?


「あそびごころ」もたまにやりますが、分かりやすいのと、分かりにくい(やりにくい)のがあります。
トリップパスについて





山本リンダって
0  名前: 知らない人もいるかもだけど :2016/06/01 04:26
朝、テレビに出てたんだけど、65歳くらいなのにものすごくおとろえて無いよね。
身体なんて私なんかよりバツグンに良いわ。
顔はいじれるかもだけど、あのむっちりしたデコルテ。
すらりとした脚。あの声量。
努力もすごいんだろうな。
あ、ピンクレディもきれいだよね。
6  名前: お金 :2016/06/02 17:28
>>1
きっと美容に大金つぎ込んでるよ。
森高千里は潔く、美容代に毎月100万円かかってるって言ってたからね。
7  名前: お直し :2016/06/02 17:39
>>1
山本リンダは一時期顔がおかしかったけど、腕の良い医者に修正してもらったんだね。
8  名前: サイボーグ :2016/06/02 19:46
>>1
顔も体もいじりまくって
サイボーグに見えたわ。

顔なんて、笑っても皮膚が動かないじゃん。
すっごくおかしかった。
9  名前: あっ :2016/06/02 19:50
>>8
> 顔も体もいじりまくって
> サイボーグに見えたわ。
>
> 顔なんて、笑っても皮膚が動かないじゃん。
> すっごくおかしかった。


シー
その禁句を言っちゃった芸人が、訴えられて謝罪させられたよね。
10  名前: 生リンダ :2016/06/02 23:37
>>1
数年前にミュージカルに出ていたときに見に行ったけど、盛り上げるのすごくお上手なんだよね。
ダブルキャストのもう一人の方とは大違いだったわ。

楽屋でお話もさせていただいたけど、生リンダさんはお綺麗でした。
やっぱりあのボディがすごい。
私もがんばろうと思ったわ。
トリップパスについて





週2から3日のパートって
0  名前: いいな :2016/06/01 18:34
下の兼業?専業?のスレで、兼業の週2から3日のパートってどんなお仕事なんでしょうか?
週2から3日で雇ってもらえるなんて羨ましいなと思って。
21  名前: 笑点 :2016/06/02 21:19
>>6
>>下の兼業?専業?のスレで、兼業の週2から3日のパートってどんなお仕事なんでしょうか?
>>週2から3日で雇ってもらえるなんて羨ましいなと思って。
>
>
>勤め先は主人の会社。
>仕事は経理。
>さらに月給50万。
>男を見る目があればこういう人生になるのよ〜

同じこと淡々とやるだけで、
ボーナスも出ないんでしょ。

その程度で
「男を見る目」と豪語するのか。
22  名前: 色々あるよ :2016/06/02 21:37
>>1
今、倉庫でピッキングの仕事してます。
パートはほとんどの人が週3日です。
以前コールセンターで働いていた時も
週2〜3日ってパートが多かった。
あとは飲食店とか病院の受付のパートをした事があるけど
そこも週3日ってパート普通にいたよ。
23  名前: タイミング :2016/06/02 22:46
>>1
公共施設の事務をしてます。
4〜6時間勤務で週2〜3日。

元々フルで働いてた人が(週6)、年齢と共にきつくなってきたとかで募集がでたの。
だから基本その人の都合だから、ゆるい。

一週目は週2日、二週目は1日、三週目は3日…とか。
ことらの都合も考慮してくれるから気楽に働けてる。
ガッツリは稼げないけど、下の子供がまだ園児なので
こんな感じが今はベストです。
24  名前: 能力? :2016/06/02 23:14
>>11
>>勤め先は主人の会社。
>>仕事は経理。
>>さらに月給50万。
>>男を見る目があればこういう人生になるのよ〜
>
>
>
>あなた自身の能力が高いから、採用され評価されているのよ。


税金対策の身内に高給じゃないの?
25  名前: 扶養 :2016/06/02 23:24
>>1
私も扶養範囲を超えちゃうから、月に11日しか働かないですよ。
内1日は有休。
だから実質10日。
1日5時間勤務です。

探せばあると思うけど。
何か資格ないんですか?
トリップパスについて





コ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、ニ、゙、ケ
0  名前: @ヒフウ、ニサ :2016/06/02 06:45
コ」ニ?マトォ、ネコ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、゙、キ、ソ。」
、筅ヲ6キ釥タ、ネクタ、ヲ、ホ、ヒ。」

コ」ニ?マチエケェ、ヒエィ、、、ホ、ォ、ハ。」
コ」ニ?ケ・ネ。シ・ヨ、タ、ア、ソ、ホ、マ、荀テ、ム、?フウ、ニサ、タ、ア、ォ、ハ
1  名前: @ヒフウ、ニサ :2016/06/02 21:23
コ」ニ?マトォ、ネコ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、゙、キ、ソ。」
、筅ヲ6キ釥タ、ネクタ、ヲ、ホ、ヒ。」

コ」ニ?マチエケェ、ヒエィ、、、ホ、ォ、ハ。」
コ」ニ?ケ・ネ。シ・ヨ、タ、ア、ソ、ホ、マ、荀テ、ム、?フウ、ニサ、タ、ア、ォ、ハ
2  名前::2016/06/02 21:45
>>1
大阪。
マンションで窓閉めて部屋26度。
窓を開けたらちと寒い。
3  名前: さっき :2016/06/02 23:12
>>1
ニュースで、北海道の山の方(スキー場のリフトが映ってた)で雪が積もったと言ってたよ〜。
北海道とはいえ、6月に雪が積もる程降るのは珍しいよね。

こちら東京はカラリとしたお天気だったけど、風が強く、陽射しも強かった。
息子は今日、体育祭があり、鼻と頬っぺたを真っ赤に日焼けして帰ってきたよ。
トリップパスについて





コ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、ニ、゙、ケ
0  名前: @ヒフウ、ニサ :2016/06/01 16:14
コ」ニ?マトォ、ネコ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、゙、キ、ソ。」
、筅ヲ6キ釥タ、ネクタ、ヲ、ホ、ヒ。」

コ」ニ?マチエケェ、ヒエィ、、、ホ、ォ、ハ。」
コ」ニ?ケ・ネ。シ・ヨ、タ、ア、ソ、ホ、マ、荀テ、ム、?フウ、ニサ、タ、ア、ォ、ハ
1  名前: @ヒフウ、ニサ :2016/06/02 21:23
コ」ニ?マトォ、ネコ」。「・ケ・ネ。シ・ヨナタ、ア、゙、キ、ソ。」
、筅ヲ6キ釥タ、ネクタ、ヲ、ホ、ヒ。」

コ」ニ?マチエケェ、ヒエィ、、、ホ、ォ、ハ。」
コ」ニ?ケ・ネ。シ・ヨ、タ、ア、ソ、ホ、マ、荀テ、ム、?フウ、ニサ、タ、ア、ォ、ハ
2  名前::2016/06/02 21:45
>>1
大阪。
マンションで窓閉めて部屋26度。
窓を開けたらちと寒い。
3  名前: さっき :2016/06/02 23:12
>>1
ニュースで、北海道の山の方(スキー場のリフトが映ってた)で雪が積もったと言ってたよ〜。
北海道とはいえ、6月に雪が積もる程降るのは珍しいよね。

こちら東京はカラリとしたお天気だったけど、風が強く、陽射しも強かった。
息子は今日、体育祭があり、鼻と頬っぺたを真っ赤に日焼けして帰ってきたよ。
トリップパスについて





PCフリーズその後 再度お助けください
0  名前::2016/06/02 01:18
先週くらいにウンドウズ10の自動更新(強制更新)させられてからPCがフリーズしてしまって強制終了した。

その後立ち上げたら、フリーズした時の画面のままどうにもならないとスレしました。

そしたら、強制終了後、コードも外してしばらく時間をおかないといけないと教えてもらいそうしたらフリーズ画面は治ってインターネットもできるようになったのですが・・・・・

スタートからの終了ができなくなりました。

終了するとき、左下のスタートボタン(マーク?)を押して終了しますか?で終わりたいのにマークが全く反応しないのです。

だから毎回 強制終了になってしまいます。

どうしたらいいですか・・・?

もう、電気屋とかに持って行ったほうがいいのでしょうか?
5  名前::2016/06/02 21:13
>>3
> ウインドウズ10なんだよね?ダウングレードしてないんだよね?
>

最近、よく聞くあれです。
ウインドウズ10だったと思います。
ダウングレードって何ですか????



> 左下のウインドウズマークから電源→シャットダウン(もしくはスリープ)クリックしてもダメ?
>


そのウインドーズマークにマウスを持って行っても反応しません。
もちろん、クリックしてみても反応なしです。


> キーボードのウインドウズボタン押してもダメ?
>

やってみましたが無反応でした・・・・・
6  名前: ゴー :2016/06/02 21:21
>>1
いろいろ方法(直るとは限らないが試してみることはできる)もあるにはあるけど、スレと追加レス見る限り知識がないようだから、余計なことするより業者に持って行った方がいい気がするよ。
7  名前::2016/06/02 21:23
>>6
そっかぁ。

やっぱり業者に持っていくほうがいいですか。

ありがとうございます。
8  名前: これかな? :2016/06/02 21:48
>>1
URL入れれなかったので

ヤフー検索で

win10 Windowsボタンが反応しない

と入れて 
出てくるやつの中の
「Windows10でスタートボタンとアクションセンターをクリックしても反応しない—」のページを見てみて下さい。

ダメなら 他のとこ見てみて。
9  名前: 〆め後にすみません :2016/06/02 21:53
>>1
電源コードを抜いて、と書き込んだのは私です。

ちょっと、責任を感じています。

Windows10 スタートボタンが効かない と検索すれば、、対処方法がでてきます。

シャットダウンは、Alt+F4で、できるようです。
トリップパスについて





PCフリーズその後 再度お助けください
0  名前::2016/06/01 14:57
先週くらいにウンドウズ10の自動更新(強制更新)させられてからPCがフリーズしてしまって強制終了した。

その後立ち上げたら、フリーズした時の画面のままどうにもならないとスレしました。

そしたら、強制終了後、コードも外してしばらく時間をおかないといけないと教えてもらいそうしたらフリーズ画面は治ってインターネットもできるようになったのですが・・・・・

スタートからの終了ができなくなりました。

終了するとき、左下のスタートボタン(マーク?)を押して終了しますか?で終わりたいのにマークが全く反応しないのです。

だから毎回 強制終了になってしまいます。

どうしたらいいですか・・・?

もう、電気屋とかに持って行ったほうがいいのでしょうか?
5  名前::2016/06/02 21:13
>>3
> ウインドウズ10なんだよね?ダウングレードしてないんだよね?
>

最近、よく聞くあれです。
ウインドウズ10だったと思います。
ダウングレードって何ですか????



> 左下のウインドウズマークから電源→シャットダウン(もしくはスリープ)クリックしてもダメ?
>


そのウインドーズマークにマウスを持って行っても反応しません。
もちろん、クリックしてみても反応なしです。


> キーボードのウインドウズボタン押してもダメ?
>

やってみましたが無反応でした・・・・・
6  名前: ゴー :2016/06/02 21:21
>>1
いろいろ方法(直るとは限らないが試してみることはできる)もあるにはあるけど、スレと追加レス見る限り知識がないようだから、余計なことするより業者に持って行った方がいい気がするよ。
7  名前::2016/06/02 21:23
>>6
そっかぁ。

やっぱり業者に持っていくほうがいいですか。

ありがとうございます。
8  名前: これかな? :2016/06/02 21:48
>>1
URL入れれなかったので

ヤフー検索で

win10 Windowsボタンが反応しない

と入れて 
出てくるやつの中の
「Windows10でスタートボタンとアクションセンターをクリックしても反応しない—」のページを見てみて下さい。

ダメなら 他のとこ見てみて。
9  名前: 〆め後にすみません :2016/06/02 21:53
>>1
電源コードを抜いて、と書き込んだのは私です。

ちょっと、責任を感じています。

Windows10 スタートボタンが効かない と検索すれば、、対処方法がでてきます。

シャットダウンは、Alt+F4で、できるようです。
トリップパスについて





田舎行くと赤い屋根が多い様な?
0  名前: 気のせいかな? :2016/06/01 19:43
住宅もまばらで大きな家が多い様な地域を高速とか走っていて、ふとこの間思ったのですが、えんじ色?赤い色?
そんなの屋根の家が結構あるような気がしたんです。
皆、古い家と言う趣です。

なんでなんですかね?あの色は安価だったりするのかな??
10  名前: 便乗 :2016/06/02 13:13
>>7
>広島は数回訪れた事があるけれど、
>物凄く印象的だったから

だよね〜
しゃちほこ?とか鬼瓦も装備してるし〜

キャンプ場に着くまで車の中で家族でワイワイ話してて
キャンプ場について早速聞いたら、逆に不思議がられたの。
地元の人は、あの光景を普通と思って育ってるんだなぁ〜と
悟った瞬間でした。
11  名前: どの地域ですか? :2016/06/02 20:09
>>5
>私の出身地では赤瓦が有名で、古い町並みを残した地域は観光の名所です。
>


どこだろう。

赤い瓦は寒い地域に多いと聞きました。




それにしても東広島なんて結構近所の人がおおくてびっくり。こわごわ。
12  名前: 出身地 :2016/06/02 20:29
>>11
鳥取県ですー。

広島の方ですか?
関東の人が多いと思ったけど意外と西日本の方もいらっしゃるのですね。
13  名前: どの地域 :2016/06/02 20:35
>>12
広島です

うん多いですね!しかもなんか近そう。ちょっと怖い気もしますよー
14  名前: タミス」エ、 :2016/06/02 20:48
>>1
ナトシヒ、ネ、、、ヲ、ォ。「タ网ホツソ、、テマー隍ク、网ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、ソ、ヨ、🚑ィ、オ、ヒカッ、、タミス」エ、、ネ、テ、ニ、、、?ォ、鬢タ、ネサラ、、、゙、ケ、陦」
トリップパスについて





悪あがき
0  名前: とほほ :2016/05/31 20:12
子育て中は、自分の美意識が低かった。
安物の化粧水をちょっこと塗るだけ。
顔も牛乳石鹸の青箱で済ませてきた。

子どもも成人し、
少し気持ちに余裕が出てきたので、

先日、スーパーの化粧品売り場へ。
HAKUの化粧水・美容液・乳液。
マキアージュのファンデーション等
買い込んでみた。

老いは仕方のない事だけど、
かなり精神的にダメージを受けた。

帰れるなら、20代に帰りたい・・・
4  名前: だけど :2016/06/01 23:13
>>1
>子育て中は、自分の美意識が低かった。
>安物の化粧水をちょっこと塗るだけ。
>顔も牛乳石鹸の青箱で済ませてきた。
>
>子どもも成人し、
>少し気持ちに余裕が出てきたので、
>
>先日、スーパーの化粧品売り場へ。
>HAKUの化粧水・美容液・乳液。
>マキアージュのファンデーション等
>買い込んでみた。
>
>老いは仕方のない事だけど、
>かなり精神的にダメージを受けた。
>
>帰れるなら、20代に帰りたい・・・


メークも 久しぶりならノリも悪いでしょう…
まずは 肌から綺麗にしなきゃ
5  名前: 美容外科 :2016/06/02 00:45
>>1
シミをとるだけならおすすめ。
そんなにかからないし。
6  名前: どう? :2016/06/02 10:18
>>1
今朝のお肌はどう?
ファンデもいい感じかな?


>子育て中は、自分の美意識が低かった。
>安物の化粧水をちょっこと塗るだけ。
>顔も牛乳石鹸の青箱で済ませてきた。
>
>子どもも成人し、
>少し気持ちに余裕が出てきたので、
>
>先日、スーパーの化粧品売り場へ。
>HAKUの化粧水・美容液・乳液。
>マキアージュのファンデーション等
>買い込んでみた。
>
>老いは仕方のない事だけど、
>かなり精神的にダメージを受けた。
>
>帰れるなら、20代に帰りたい・・・
7  名前: 女優肌 :2016/06/02 20:10
>>1
>子育て中は、自分の美意識が低かった。
>安物の化粧水をちょっこと塗るだけ。
>顔も牛乳石鹸の青箱で済ませてきた。
>
>子どもも成人し、
>少し気持ちに余裕が出てきたので、
>
>先日、スーパーの化粧品売り場へ。
>HAKUの化粧水・美容液・乳液。
>マキアージュのファンデーション等
>買い込んでみた。
>
>老いは仕方のない事だけど、
>かなり精神的にダメージを受けた。
>
>帰れるなら、20代に帰りたい・・・


私も3月くらいからお肌のお手入れに急に目覚めた

「女優肌」がコンセプトのブランドの基礎化粧品に
美容サプリ

表情筋を鍛える美顔器

手間をかけた分、結果出ますよ!

若い頃は何使っても効果がいまいちわからなかったけど
この年になると、テキメンに効果が出る

がんばれー!
8  名前::2016/06/02 20:48
>>1
みなさま、応援ありがとうございます。

本当に突然、美意識に目覚めました。
このまま老いるのはイヤです。

化粧のノリはなぜか良かったです。

美顔器具も効果あるんですね?
調べてみます。
トリップパスについて





日本の心を大切にする党
0  名前: 無知 :2016/06/02 00:14
最近二日か三日に一度
日本の心を大切にする党の車がテーマソングを流しながら走ります。

すごくきになる。
変で!

変ですよね。
名前も。
私この党の名前を聞くと
茶道推進委員会かとか
琴推進委員会かとか思う。

人数少ないみたいなのに、この車何台用意したんだろう。
全地域に走らせているのかしら。

走ってますか?
1  名前: 無知 :2016/06/02 19:50
最近二日か三日に一度
日本の心を大切にする党の車がテーマソングを流しながら走ります。

すごくきになる。
変で!

変ですよね。
名前も。
私この党の名前を聞くと
茶道推進委員会かとか
琴推進委員会かとか思う。

人数少ないみたいなのに、この車何台用意したんだろう。
全地域に走らせているのかしら。

走ってますか?
2  名前: タイムリーな :2016/06/02 20:42
>>1
今日の新聞、参院選特集で初めて名前知った。
中山恭子さんの所なんだね。元・次世代の党。
中山恭子さんは拉致被害者が帰国した時に付き添ってた方。
今回だんなさんの中山成彬さんが立つみたいだね。
成彬さんも保守派で、著書読んだことある。
比例区は日本のこころに入れようかな、と思ったよ。

歌は知らないなぁ。
こちら北関東の県ナンバー2の小さな市なので
車走ってません。
聞いてみたいわ。
3  名前::2016/06/02 20:44
>>2
>歌は知らないなぁ。
聞いてほしい。
耳には残りますよ。変で。


>こちら北関東の県ナンバー2の小さな市なので
>車走ってません。
>聞いてみたいわ。

中山恭子さんの党だということくらいは知ってます。

うちは県でいえばナンバー4くらいの市でしょうか。
やはり小さな市です。

立候補者でもたつんでしょうか。
だからよく走っているのかな。もう4回くらいは聞きました。
トリップパスについて





求婚拒否で拷問死
0  名前: 酷い :2016/06/01 19:49
パキスタン北東部で、求婚を断ったことで拷問され、生きたまま火を付けられた19歳の少女が1日、死亡した。親族と警察当局が述べた。(AFP=時事)



インド、パキスタンって男尊女卑が凄まじいよね。レイプで殺される女性が後を絶たないんだよね。
それも酷い殺され方で。
硫酸かけられたり、今回みたいに火をつけられたり…

イスラム教は野蛮過ぎる。
こんな宗教の人口が世界一だなんて
恐ろしいよ。

国連人権委は70年前の事実かどうかもわからない慰安婦問題より、今現在起こってる現実にちゃんと取り組みなさいよ!
5  名前: 勢力図 :2016/06/02 16:00
>>4
>ヒンズー教とごっちゃになってない?

パキスタンはイスラム教だよ。
ヒンズー教はインド(と、バリ)
ちなみにスリランカが仏教。

あそこらへんは宗教と言うより激しい男尊女卑が問題と言う気がする。
6  名前: 違う :2016/06/02 16:34
>>1
宗教というより、その地に根付いた文化みたいなものだよ。
パキスタンとインドは宗教で分裂した国だけど、文化的なものは似てるし、中近東に至るまでそういうのがある。
特に女性に対して人権は無視。
7  名前::2016/06/02 17:06
>>1
確かに地域性も大きいのだろうけど、こういう事件ってやっぱりイスラム圏に多いよね。
男尊女卑を許す土壌があると思うんだよね、その宗教の中に。

だってイスラム教徒って、日本みたいに仏教徒と言ってもほとんどの人は般若心境も唱えられない、葬式の時くらいしかお経も聞かないナンチャッテ仏教徒と違って、生活の全てが宗教とともにあるんでしょ。
宗教関係ないとは言えないと思うけどなあ。


イスラム原理主義は女性の教育を否定してるんでしょ。
西洋の教育は受け入れないと。
マララさんもそれを訴えて襲われてるよね。

教育でしか変えようがないのに、
その教育を受け入れようとしないならいつまで経ってもこんな悲劇はなくならないよ。


どうすればあちらの女性は基本的人権を守られた生活ができるようになると思う?
8  名前: グローバル :2016/06/02 17:26
>>7
>どうすればあちらの女性は基本的人権を守られた生活ができるようになると思う?

マララさんのような人を擁護支援できる男性たちが出てこないことにはね。
それにはやっぱり女性の教育もそうだけど、まだまだ男性にも教育が必要なんだろうね。

でも、アメリカにもヨーロッパにも、イスラム圏の人たちは多く住んでいるし、先進国で高水準の教育を受けている人だっているのに
なぜ自国のおかしいところに目を向ける人がいないんだろうと不思議なんだよね。

まぁ、それはイスラム圏だけでなく韓国や中国の人なんかもそうなんだけど、
とても個々の力では無理だと諦め切っているのか、
外界に出られたらもう無関心になってしまうのか?

以前、アメリカに住む日本贔屓の中国人の人と話したことがあるんだけど、
なんか、自国のことは他人事っぽかったな。
ああいう世界中にいる良識のある人たちがそろそろ自国に戻って集結すれば、国はいくらでも変わりそうな気がするんだけどね。
親戚縁者は大事だけど、自国は見捨ててるって感じだったよ。

発展途上国がすべて革命起こして世界に出てきたら
それはそれで地球の危機も早まりそうなんだけど…
9  名前: ケロ :2016/06/02 20:39
>>1
カエルの面に✕✕・・と言うけど、
カエルに申し訳ないわ!!

これからはハゲゾエの面に・・に変更よっ!
トリップパスについて





自分には優しくていい人でも
0  名前: あじさい :2016/05/31 15:07
ママ関係や職場などで,自分には優しくていい人だけれど
他の人をいじめている人がいたら
その人の事信用できますか。

自分だったら怖いしなるべくなら関わりたくないです。
6  名前: そうね :2016/06/01 15:30
>>1
>ママ関係や職場などで,自分には優しくていい人だけれど
>他の人をいじめている人がいたら
>その人の事信用できますか。
>
>自分だったら怖いしなるべくなら関わりたくないです。

ほかの人に意地悪してるのなんか見たらショックだわ。

でも、なんでそんなことするんだろうと、まず観察するかな。
もちろん信じられない気持ちからね。

それでその人がやっぱり一癖ある人だとわかったら距離を置くだろうね。

もちろん信用を失くしちゃうし、
私には何の目的で近づいていたんだろうと勘繰ってしまいそう。
意地悪されてる人に対し、こっちが後ろめたさを感じてしまいそうだわ。
7  名前: 裏表 :2016/06/01 15:44
>>1
何がそうさせているのか、興味深く観察する。
根本を知らないと今度は自分がそっちの立場になるだろうし。

誰にでもそういう面はあると言う人はいるけど
私は自分が嫌いな人には近寄らないだけで
積極的に意地悪する人とは考え方が合わない。
だからか、そういうタイプも近寄ってこないけどね。

何かしらの利益を期待しての優しさなんだろう。
8  名前: あじさい :2016/06/01 18:09
>>1
皆さんありがとうございました。

身近にそういう人がいてとにかく苦手なんです。
好きな相手と嫌いな相手に対する態度が全然違う。
しかも些細な出来事でお気に入りが突然ターゲットに・・・。

私にはとても優しくても関わりたくないんです。
でも職場の同僚、小さい職場なのでそれも不可能。
悪口や意地悪本当に辞めてほしいです。
9  名前: いる :2016/06/02 13:41
>>8
>皆さんありがとうございました。
>
>身近にそういう人がいてとにかく苦手なんです。
>好きな相手と嫌いな相手に対する態度が全然違う。
>しかも些細な出来事でお気に入りが突然ターゲットに・・・。
>
>私にはとても優しくても関わりたくないんです。
>でも職場の同僚、小さい職場なのでそれも不可能。
>悪口や意地悪本当に辞めてほしいです。

そういう怖い人います。
些細なことでっていうのが怖いですよね。
どこに地雷があるのかわからない。
はっきりすごく言ってどうでもいいようなこと。

ターゲットにされて悩んでた人が
その怖い人に徹底的に合わせて、
お気に入りになってもらって
他の人の悪口まで一緒に言ってる人がいました。
洗脳と言っていいと思います。

わたしはそんな風になりたくないので、
反発します。
10  名前: いますね :2016/06/02 20:01
>>8
>皆さんありがとうございました。

状況もいろいろ違うけど
いますね。

好きだったらなるべく止めます。
ていうか目をそらさせる。

好きじゃないなら離れる。
というか距離を置きます。

最近の例は好きだったので
なるべく気をそらすようにしてます。

悪い子じゃなくて被害者妄想が激しくて。
意地悪っていうのとは違うけど、
悪口はすごいの。
ま、相手も負けてなくて。

だからまあその子についてあげることにした。
トリップパスについて





ここ最近悪口ばかり言う私が嫌
0  名前: みみこ :2016/06/01 23:42
職場に入った新人60歳のおばちゃん。
もう3ヶ月経つのに何も覚えてない。
言われたことは忘れる。
なんども教えてもらったことをやった事がないと言う。
出来てないのに出来ると言う。
メモしない。

みんなでフォローして教えて来ましたがもうそうも出来なくなり、その人がいない時に悪口ばかりになってます。

悪口と言うのは、なんで覚えようとしないのか。
覚えられないのにメモしないのは何故なのか?
分かってないのに分かったと言うのはどうしてなのか?

毎日イライラしている自分が嫌になります。
心が黒い自分も嫌。
2  名前: 報告 :2016/06/02 16:25
>>1
そのおばちゃんのせいで仕事が回らないのであれば、上司に訴えれば?

悪口言って自己嫌悪になるよりも建設的だと思う。
3  名前: ん〜 :2016/06/02 16:30
>>1
けど皆その人の前では良い人でいたいんだよね。
決して「メモして下さい!」「前に言った事どうして覚えてないんですか?」とは言えないのよね。

でもさ〜陰で悪口言ってるより、イライラするよりちゃんと言った方が良いんじゃないかな。
その人がわかってます、って言ったとしてももう一度復唱させたり、目の前で実際やらせてみる。メモを取る様に促す。
60歳の人にしてみたら厳しい嫌な先輩って映るかもしれないけど、表面はいい人ぶって陰で悪口言ってるよりその人のためにはなるよね。

けど人間年とると覚えられないんだよね・・・。わたしまだ40代だけどメモ取ってても取ってない部分(同じような作業なんだけど別バージョンみたいな)が分からず右往左往することある・・・。
4  名前: ちょっと分かる :2016/06/02 18:09
>>1
私はパートなんだけど。

60歳のおじちゃんが専門職でいるんだけど、知識だけは持っててそれがプライドなのか、他の仕事を一切覚えない。

何度言ってもダメ。
上司に訴えて、上司から改善指示が出てもダメ。

だけど会社的にその専門職がどうしてもいるから切れない。

もうね、その人に関しては介護だと思ってる。
『あ〜はいはい。この間も言ったけど忘れちゃったんだけねぇ。』って言いながら。

早く辞めてほしい。
5  名前: はげどう :2016/06/02 19:07
>>3
まるきり同意。

「メモ取って。でないとあなたは忘れるでしょ!」って言ったら瞬時に解決。
6  名前: じぃ :2016/06/02 20:00
>>1
うちにも60代の男の人がいたんだけど、ペアで組んでた仕事仲間がいくら教えても駄目だった。
で、あまりにもひどいから、メモぐらい取れと言ってとっても毎日忘れる。
毎日だから、とうとう仕事仲間はやる気あるんですか?ボケてるんですか?頭悪いんですか?など言っても駄目だった。
一年程いましたが、毎日言われてても進歩しませんでした。
トリップパスについて





イ」テヌハ簇サナマ、?ネ、ュ
0  名前: 、キ、エ、ヲ :2016/06/02 00:56
セョチ熙ヌナマ、熙゙、ケ、隍ヘ。ゥ
シヨ、ャコクダ、キ、隍ヲ、ネ、キ、ニ、?ホ、ヒ。「、チ、ソ、鯡筅、、ニ、ソ、鬘「スツツレー妤ュオッ、ウ、ケ、キ。「ハ篁ヤシヤ、ネ、マ、、、ィクフセキニノ、゚、゙、ケ、隍ヘ?
13  名前: 以前に :2016/06/02 18:16
>>1
同じような話があったけど
(そして私は主さんと同じ意見だったけど)

やっぱり歩行者様に急げというのは
理不尽らしいよ。

でもちゃんと車を運転している人を人と認識して
目を合わせて急いでくれたりすると
うれしいよね。

走らなくてもいいんだけど。

あと近所の小学生は信号のない横断歩道では
手を挙げてアイコンタクトを取って
帽子を取ってあいさつしてくれる。

目がちゃんと合わせられないひとは
運転のできない歩行者かもしれない。
(もしくは人のことは気にしない人。傍らに人の無いが若し)
だから運転手はイライラせず我慢我慢。
ろくでもない人に腹を立ててはいけないよ。
14  名前: ワタシも :2016/06/02 18:29
>>13
>同じような話があったけど
>(そして私は主さんと同じ意見だったけど)


似たようなスレを見たかもなーって思ってた。
でも検索するほどでもないので、記憶が曖昧かも。

以前見たスレでは、走らない歩行者は思いやりが無いとか言われてたな。
私は走らなくていいと思ってるし、自分が運転してても歩行者に走って欲しいとは思わない。
走って転ばれたら、その方が怖い〜。
15  名前: 確か :2016/06/02 18:43
>>14
横断歩道は車が待ってるとわざとゆっくり歩く。
横断歩道は歩行者優先なんだからゆっくり歩いて何が悪いのよ!!ってすごい剣幕で捲し立てるようにレスしている人がいたんだよね。
16  名前: 免許持ってるし、運転するけど :2016/06/02 19:57
>>1
小走りしろとは思わない。
もっと信号なりなんなりで対処してくれないもんかなと思う。
17  名前: いつもイライラしてんじゃない? :2016/06/02 19:58
>>13
>同じような話があったけど
>(そして私は主さんと同じ意見だったけど)
>
>やっぱり歩行者様に急げというのは
>理不尽らしいよ。


前のスレで納得できなかったのか、
また昨日か今日走らない歩行者にイライラしたから
書き込んだのだろうと思ったんだよね。
似たような文面だった記憶がある。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2380 2381 2382 2383 2384 2385 2386 2387 2388 2389 2390 2391 2392 2393 2394  次ページ>>