育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
72031:、荀テ、ム、?ュ、ャケ・、ュ(6)  /  72032:セルフレジ 駄(12)  /  72033:若い子が苦手(7)  /  72034:柿の種って(24)  /  72035:夏の結婚式に呼ばれて(25)  /  72036:ご祝儀袋(35)  /  72037:ゲスかクズかカスか・・(8)  /  72038:アイドル殺傷事件(64)  /  72039:許せない人いますか?(5)  /  72040:開けたワイン常温保存良いの??(5)  /  72041:開けたワイン常温保存良いの??(5)  /  72042:口に出さない心の声(12)  /  72043:家事って多いよね(18)  /  72044:家事って多いよね(18)  /  72045:血液型の相性(33)  /  72046:中学不登校児、来たらそのままの学年?(18)  /  72047:一日の食費はおいくら?(16)  /  72048:能年ちゃんがまずかったのは・・。(31)  /  72049:女子児童にキス(4)  /  72050:不動産のサイトで(6)  /  72051:不動産のサイトで(6)  /  72052:玉子焼きを捨てられた(53)  /  72053:秋元康の罪(16)  /  72054:秋元康の罪(16)  /  72055:22ツミ6。ヲ。ヲ・゙・ク、ォ(3)  /  72056:22ツミ6。ヲ。ヲ・゙・ク、ォ(3)  /  72057:美勇士 日向燦(8)  /  72058:美勇士 日向燦(8)  /  72059:男って怖くない?(24)  /  72060:ジカ熱 横浜で確認だって(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2395 2396 2397 2398 2399 2400 2401 2402 2403 2404 2405 2406 2407 2408 2409  次ページ>>

、荀テ、ム、?ュ、ャケ・、ュ
0  名前: ・オ・ネ・?゙・゚。シ :2016/05/24 01:29
、ケ、エ、ッフフヌォ、テ、ソ、ヌ、ケ、隍ヘ
コ」、荀?ハ、鬢ノ、ハフヤ、オ、ヌクォ、ソ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
2  名前: さんにん :2016/05/25 13:37
>>1
三人とも健在なんだから、あの三人で見たいわ。
3  名前: サチコ :2016/05/25 13:44
>>1
私はレイちゃん(室井滋)が深夜に焼肉やって、ハンガーにかけたキミちゃんの洋服に匂いが付いて、姉妹喧嘩になる話がいちばん好き。

あの3人に代わる人は思いつかないなー。
4  名前: ダメ :2016/05/25 15:12
>>1
変わっちゃダメ、あの3人だから面白いんだから。

でも、三谷幸喜と小林聡美は離婚しちゃったからなぁ、復活は難しいのかな。

あれってほぼアドリブなのかね。

私はハマグリのぺぺちゃんと餃子の話が好き。
5  名前: 大好き :2016/05/25 15:17
>>1
ビデオテープがいっぱいあります。
何度も観たのでテープが擦り切れちゃって画像劣化の嵐。
あんなにあるのに、今じゃもう観るすべがない。
まあ、ないわけじゃないけど
あれからずいぶん時間もたったし、何もそこまでして・・という気持ちかな。

私は3人の部屋が好きでした。
あんな部屋に住みたいと、よく思ったものです。
6  名前: YouTube :2016/05/25 15:31
>>1
YouTubeにいっぱいあがってるよね。
たまに見てます。
時代を感じさせられるけど(笑)
トリップパスについて





セルフレジ 駄
0  名前: ○オン :2016/05/23 06:24
バーコード商品だけの場合、セルフレジを使ったりしてたんですけど、値引きセール品、バーコード無しばら売り、冷凍品、多種類をセルフレジに通してみました。
・・・・なんか、正直に数とか申告したけど、あれって数違うふうに打ってもとおりますよね?
あんなので窃盗犯になりたくないですけど・・。
フライなどもばら売り品と通常の二種類あり、通常の方が安かったみたいです。
ドライアイスのコインやスタンプカードも店員さんに言わなければならないし、普通のレジの方が楽だった。そんなに並んでないし。
8  名前: 生魚 :2016/05/25 09:54
>>1
さんまとか鯵とか、自分で袋に入れるやつなんて、そういう事可能だなとは思ってました。
実際しませんけどね。
9  名前: 私も思う :2016/05/25 10:01
>>1
コロッケもポテトコロッケとメンチカツで値段違うのに重さはほぼ同じ。

メンチ(90円)をポテト(60円)で通してもわからんよね。


私がいつも思うのはセルフでやる意味。ほぼ人件費の削減のためだよね?お店側の都合でやってるのに値引きもなんにもなくてこちら(消費者)の手間だけ増えてる気がする。

セルフレジ通したらレジ袋無料くらいしてほしい。
10  名前: 遊び半分 :2016/05/25 10:30
>>8
>さんまとか鯵とか、自分で袋に入れるやつなんて、そういう事可能だなとは思ってました。
>実際しませんけどね。 

なるほどねー。
11  名前: 横か? :2016/05/25 10:33
>>1
うちの近くでセルフレジがあるところは○イエーと○オン、○ーカドー。
私は生鮮食品は地元スーパー(安くて物が良い)でここで買うのは出先で思い出して買うヨーグルトとか牛乳くらいなのでセルフレジが好き。品数も数品だし。

最近台数が増えたら子どもにやらせる人が目につくようになって困る。少ない時は私みたいに少量をさっと買う人が多かったので早く精算できるメリットがあったんだけど、台数が多いからうちくらいいいよねって思っているみたい。

もう子ども専用セルフレジでも作ってほしい。
12  名前: 好きだよー :2016/05/25 13:51
>>1
何が面倒だと思うんだろう?
人件費削ってその分価格に反映されたり売り場の点検に人を増やせて買い易くなるかもしないし、なんでお店の都合だけだと思うんだろう?

私はカゴいっぱいに買った時は普通のレジに行くけど、半分くらいならセルフに行く。
レジの人に重いものを下にしたり綺麗に並べながら清算済のカゴに入れらる方が、後の袋入れが面倒くさいわ。

自分で袋に入れる順番考えながらピッピッってやった方がずっと時間短縮だと思う。支払いもカードでするし。

なのに子どもにやらせて時間とる人達にはイラっとする。子どもにやらせても連携よく袋に入れて手早い親子はいいけど。
トリップパスについて





若い子が苦手
0  名前: なんでだかわからないけど・・ :2016/05/24 15:34
若い子が苦手です。

若い・・と言っても、20代とかは大丈夫で、小学生も平気。
中高生、特に中学生ぐらいの子が苦手です。

嫌いってわけじゃないんだけど、なんか緊張しちゃうんですよ、子ども相手なのに。
見透かされてる感じがするって言うのかな・・、べつにやましいことがあるわけでもないんですけど。

これって、自分に自信がないからなのかな?

同じような人、います?
3  名前: ほえ? :2016/05/25 11:14
>>1
> 若い子が苦手です。
>
> 若い・・と言っても、20代とかは大丈夫で、小学生も平気。
> 中高生、特に中学生ぐらいの子が苦手です。
>
> 嫌いってわけじゃないんだけど、なんか緊張しちゃうんですよ、子ども相手なのに。
> 見透かされてる感じがするって言うのかな・・、べつにやましいことがあるわけでもないんですけど。
>
> これって、自分に自信がないからなのかな?
>
> 同じような人、います?
>



女の子とも男の子とも書いてないけど、性別関係なく苦手ということ?

まだお子さんは小さいの?
それとも大昔に中学生の子育てを終えた人?
4  名前::2016/05/25 11:17
>>3
性別関係なく、苦手です。
どっちかといえば、女の子のほうが苦手だけど・・

子どもは、大学生の息子がふたり。
この子達が中学生ぐらいだったころも、息子の同級生とかなんとなく苦手でした。
何を話したらいいんだか、わからない感じ。

わが子にはそういう風には思いませんでしたが。
5  名前: 苦手だよ :2016/05/25 11:31
>>1
中高生と自分だけの関係だと苦手じゃない。バイト君とか。

子供の友達、というとなんか苦手。

ママ友という関係が苦手なのと同じ感じかな。
6  名前: 同じく :2016/05/25 11:40
>>1
自分が中2くらいで、友達の親なんて怖く無くなってたし、高校では周りの大人をバカにしてたから、今の女子中高生も皆そうかと思ってしまうよ。確かに怖い。

男子の事は分からないから、普通に中高生らは可愛い。
7  名前: お互い :2016/05/25 13:25
>>1
中高生って、親を斜めに見るような年代だし、お互い様なんじゃないかなあ。大学生くらいになると落ち着くから。

私は女子高のノリが苦手。
あと若い看護師さんたち。あれ何考えてるかわからないわ。
トリップパスについて





柿の種って
0  名前: 干し柿 :2016/05/23 13:28
柿の種って種から出来てるから豆類ですか?
大豆とかと一緒で体にいいんでしょうか
20  名前: 便乗 :2016/05/25 10:39
>>19
>夜中のスレ立てだよ。
>生暖かく見守ろうよ。
>今後も期待する。
>頑張れ。

かもめのたまごって、料理に使えないんですね。
21  名前: それか :2016/05/25 11:16
>>17
> 習字道具の硯のスレ立てた人?
>

ラーメンに野菜を入れたらカロリーが減るって人かも?
22  名前: 絶賛 :2016/05/25 11:25
>>21
> ラーメンに野菜を入れたらカロリーが減るって人かも?

あー、それ119イチ衝撃的だったかも。


No.60469-1  ラーメンに野菜たっぷり入れたらカロリーは減る?
発言者: カロリー
発言日: 2012 04/17 12:27
 
421キロカロリーのラーメンに野菜たっぷり入れたら、カロリーは減るのでしょうか?
................................

No.60469-14  Re:ラーメンに野菜たっぷり入れたらカロリーは減る?
発言者: カロリー
発言日: 2012 04/17 14:21
 
カロリーは減らないのね。
イメージ的にはローカロリーになる気がするけど。
半分残した。

ありがとう。
................................
23  名前: そういえば :2016/05/25 12:58
>>22
>> ラーメンに野菜を入れたらカロリーが減るって人かも?
>
>あー、それ119イチ衝撃的だったかも。
>
>
>No.60469-1  ラーメンに野菜たっぷり入れたらカロリーは減る?
>発言者: カロリー
>発言日: 2012 04/17 12:27
> 
>421キロカロリーのラーメンに野菜たっぷり入れたら、カロリーは減るのでしょうか?
>................................
>
>No.60469-14  Re:ラーメンに野菜たっぷり入れたらカロリーは減る?
>発言者: カロリー
>発言日: 2012 04/17 14:21
> 
>カロリーは減らないのね。
>イメージ的にはローカロリーになる気がするけど。
>半分残した。
>
>ありがとう。
>................................

前にも書いたけど、スーパーで「紙パックのコーヒーをペットボトルに移せば常温保存できるのか」聞いてる主婦?がいた。
24  名前: 初見 :2016/05/25 13:04
>>23
>前にも書いたけど、スーパーで「紙パックのコーヒーをペットボトルに移せば常温保存できるのか」聞いてる主婦?がいた。

他のは知ってるけど
なかなかみなさんやるのぉー。
トリップパスについて





夏の結婚式に呼ばれて
0  名前: うーん :2016/05/24 01:48
親戚の夏の結婚式に出席します。

私は40過ぎでメガネ。
雰囲気は阿佐ヶ谷姉妹のお二人を想像して下さい。

服装なんですが、
少し艶感と織り柄のある薄い青のワンピースに、
(フレアではなく寸胴気味なタイト)
黒のボレロではおかしいでしょうか?

それで黒のサテンのバッグに黒の靴では変ですかね…。
結構良いホテルでやるので悩んでしまいます。
新婦はお嬢様学校出身ですし…。
皆さんどんな格好なのか検討もつきません。

べつにコンタクトにする必要もないですよね?

苦手なので着物という選択肢はないです。
21  名前: それなら白 :2016/05/25 10:41
>>8
>フォーマルならノーカラーなのかなぁ。

黒でテーラードってオフィスっぽくなりすぎだと思う。
(若い時はそうでもないんだけど、おばさんになると
一気にそうなっちゃうのよ・・・)

白ならそうでもないですよ。
白のテーラード、春〜夏のちょっとしたお出かけに使いやすいし
購入されても後悔ないと思います。
デニムと合わせてカジュアルに使ったりもできますよ〜
22  名前: 留袖 :2016/05/25 12:15
>>1
もう〆られちゃったけど、主さんはまだ洋装だからいいよ〜
私も8月のお盆に結婚式呼ばれてる。
親族だから黒留袖着ないといけないの。
おまけにガーデンウェディングよ。
参列者コロす気かっての!!!
23  名前: 私は :2016/05/25 12:20
>>22
8月末。
新郎新婦の仕事の都合で、その時期だから
しょうがない。
留袖あるけど、絽の留袖をレンタル
予約した。
(ガーデンウェディングは、涼しくなるようにミストなど、少しは配慮されるらしいよ)
24  名前: ツ醋ム、ヌ、ケ、ヘ :2016/05/25 12:30
>>22
オ鏞ッ。「」クキ鋕衒セ、ヒア🎶ホ、ヒサイホ👃キ、ソ、ア、ノ。「ホアツオテ螟ハ、ォ、テ、ソ、陦」
(ソキマコソキノリ、ホハ?ニ、簧アツオ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ)
・ワ・?晥・、ュ、ク、网ハ、、、キ・キ・遑シ・?篶フナン、タ、テ、ソ、ォ、鬘「、?コ、ォ、ヒクェ、ヒ、ォ、ォ、?ッ、鬢、、ホ・ユ・?👄チツオ、ホ・?👄ヤ、ヒ、キ、ニセ蠹衫オ、キ。」

イニ、ヒウー、ヌテ衞ェ、マ・ュ・ト、、、ヘ。シ。」
25  名前: ご祝儀二十万 :2016/05/25 12:41
>>22
私は9月上旬に甥っ子の結婚式呼ばれてるよ。
まだまだ猛暑だろうけど、親族として黒留袖着るの初めてだから私も気合い入ってる。

ホテルウエディングで結婚式も披露宴も全部館内で完結するから、黒留袖でも多分大丈夫。

なんといっても花嫁衣装着るお嫁さんだってあせだくにならないんだからね。
トリップパスについて





ご祝儀袋
0  名前: はぁぅぅっ :2016/05/23 15:56
主人側の親戚に出産祝いを差し上げました。
最近は可愛いのし袋が沢山あってビックリしました。
赤ちゃんの小物のミニチュアをあしらったのし袋が可愛くてそれを購入しました。
値段は500円でした。
義実家でお祝いを渡してお礼を言われたのですが、その後私が隣の部屋にいたのを知らなかったようで「こんな袋にお金かけるならその分多目に包んでくれたらいいのにーどうせ捨てるだけなのに」って話してました。
私は嬉しいけどすべての人が同じように思う訳はないから仕方ないです。
やっぱり同じように思う人いますか?
ちなみに熨斗袋ってお世話になった人とかじゃなくお義理で渡す方にはいくら位の袋を購入しますか?
31  名前: あはは :2016/05/25 11:24
>>30
もう、この流れコーヒー吹いちゃうからやめてよ〜(笑)

だいたい、相手がその場にいるいないは関係なく、いただき物にケチつける人って品性下劣。

トイレットペーパーでもつけてやれ!って思うわ。
32  名前: 相手に合わせる :2016/05/25 11:35
>>1
旦那側は袋より中身の人たちだから何枚か入りの安い袋を使います。

相手を見て袋の使い分けしてます。

主さんも次回からご主人側に渡すのは安いのにしたらいいよん。
33  名前: あれじゃない? :2016/05/25 11:39
>>22
> >立派なご祝儀袋にはそれなりの金額をってのはある意味常識なんで、知らないなら知っといた方がいいと思うよ。
>
> でも、出産やお誕生日用の場合は、
> 高額用って感じの豪華な水引が付いてる様な物ではなく
> 単にかわいいのがあるのよ〜
> だから、封筒の金額はあまり関係ないと思う。
> かわいいのも500円〜1000円。
> 10万入れる用も500円〜1000円で買えますよ〜
>

私もかわいいものがあるのは知ってるよ。

主さんが可愛い御祝儀袋にいくら入れたのかはわからないけど、見た目に水引きがあまりにも立派だったのに1万円以下なら誤解される可能性もあるってことね。

上の人が書くようにもし5000円程度だったなら水引きを使ったものは必要ないくらいの額だね。

さらに下の人が書くキティちゃんだったとしても水引きの立派さで見るものだと思うよ。
34  名前: うーん :2016/05/25 12:27
>>1
可愛い袋って、たくさん入れなくて
いい人に使わない?
「気持ちだけー」とか「シルシだけー」
が通用する人。5000円〜10,000円程度。
たくさん入れる人には、豪華な水引きの
袋やノーマルな袋を使う。
35  名前: 親戚は :2016/05/25 12:34
>>1
私は夫側の親戚だったら無難なのにするかなあ。
うちの親戚だったら大丈夫だから、かわいいのを用意したりするかもしれない。
要するに、遊び心がわかるかどうかだよね。
トリップパスについて





ゲスかクズかカスか・・
0  名前: 知事問題 :2016/05/24 07:03
女性自身の記事がネットで話題になってて、
この記事の内容が本当なら、あの禿はゲスっつーかカスだわ、もう。
そこについたレスに「ゲスの極みハゲ」ってのに思わず吹いたけど。

元愛人の子供の認知も渋りに渋って、認知後は減額しようと必死だったって。
不倫してたツケではあるだろうけど、片方だけが被るのも違うと思うし、障がいのある娘さんを抱えて苦労したと聞くと、ますますハゲの人道的な罪深さを感じるわ。

それに案の定、あいつは母親の介護すらもやってなかったんだね。いかにも自分が1人で頑張ってきたかのようにアピールしてたくせに。
4  名前: とみん :2016/05/25 08:39
>>2
昨日もどっかのスレにレスしたけど、もうボーナスなんてくれてやるからお願いだからやめてくださいって気持ちだよ。

6月に1日でも在籍してるとボーナス出るから、6月1日に辞職するんじゃないかって職場で話してるよ。
5  名前: 7人のパパ :2016/05/25 10:28
>>1
橋下さんに頼んだらいいのにね!

政治資金規正法にも詳しい弁護士。
公正な第三者。
今は政治家じゃないし。

多分一般人と同じ感覚で
これは経費だけどこっちは私費だろうって
ばっさりやってくれそうだから
逆に頼めないんだろうな。ハゲは。
6  名前: 新情報 :2016/05/25 11:45
>>1
我が子のことを語った都知事

「最近では、どの観光地に行くかよりも、ホテルは一つ星か三つ星ホテルか、一流シェフの料理が出るのかといったことを楽しみの判断基準にするようになって、困っています。」だってさ。

家族で食事行く値段が半端ないのはそのせいか!
親が親なら子も子だね。
7  名前: ゲス以下 :2016/05/25 12:04
>>6
>我が子のことを語った都知事
>
>「最近では、どの観光地に行くかよりも、ホテルは一つ星か三つ星ホテルか、一流シェフの料理が出るのかといったことを楽しみの判断基準にするようになって、困っています。」だってさ。
>
>家族で食事行く値段が半端ないのはそのせいか!
>親が親なら子も子だね。




約束反古にした障害者の息子の養育費は減額しろと駄々こねたくせにこれか。

人としてサイテー。
8  名前: 仕事やってない :2016/05/25 12:22
>>1
知事としての国内視察の7割が美術館。
ルーブルとか印象派とか見に行ってる。
待機児童問題もあるのに、保育所と福祉施設の視察は『ゼロ・0』だよ。

2011年1月3日 政治資金収支報告書に宿泊代として、
19万5167円 横浜市のホテル代
その日のツイート
『2日は家族サービスで水族館で終日過ごしました。魚やいるかなど海の生き物を見ていると、心が和みます。何のために政治家をやっているのか分からない愚劣な連中と好対照です』


自分で家族サービスって言ってるじゃん。バカなの??
あなたは私腹を肥やすためにやってるんですね。わかります。
トリップパスについて





アイドル殺傷事件
0  名前: 執拗 :2016/05/22 10:38
贈られた物を送り返す時、
なにか一筆事務的でも何かしら
メッセージでも書いてあげていたら
刺されなくて済んだのかしら。
相手はおかしいからなにやっても
無駄、怖いし!とか思ったんだね。
でも犯人は無言で送り返したから
馬鹿にされて刺したとか言ってたよね。
60  名前: 目は・・・ :2016/05/25 08:55
>>56
目だけで済まないんじゃ?巨漢がさしたんでしょ?
すぐ脳に達する気がしますが。
61  名前: たぶん :2016/05/25 08:59
>>60
>目だけで済まないんじゃ?巨漢がさしたんでしょ?
>すぐ脳に達する気がしますが。

刃物が小さかったんじゃないかな。
折りたたみって言ってたし。
62  名前: もう :2016/05/25 09:34
>>56
>>馬鹿にされて刺したとか言ってたよね。
>
>
>コピペだけど、本当か?
>目を攻撃って…。
>
>日テレニュースによる刺された箇所
>
> 左胸 3回
> 右胸 2回
> 左目 4回
> 右目 1回
> 首  7回
> 口  3回



どんな利用でも、重体でも関係ない、こんなに刺せる人間は極刑でいいと思う。あまりにもひどい。
普通はどんなにバカにされたり傷ついたり、殺したいと思っても、実際にはしないよね。
しかも相手は力がないだろうに。
これは許せないレベルすぎる。
63  名前: けいさつ :2016/05/25 11:41
>>1
被害女性の知り合いの芸能関係者がツイッターで、
一番の山は越えたってお母さんから連絡があったって報告してました。
今は小康状態ってとこなのかな。がんばれ…

あのライブハウスの同じ並びのすぐ近くに警察署あるんだよね。
警察の人1人くらい配備出来なかったのかな。
女の子の入り時間わかってれば、ちょっと来れば良いんだからそんなに無理な事じゃ無いよね。
ここで諦めても他の機会を狙われたかも知れないけど、もしあそこで未然に取り押さえてたら、刃物持ってるし逮捕出来たよね。
64  名前: 警察は :2016/05/25 11:51
>>63
そんなに暇じゃないよ。
事件も起きてないのに
ジャニーズやAKB級の人が集まるんならともかく
無名のアイドルの警備に
いちいち人員割くことはしない。
現に被害者が警察に相談しても
何もしなかったしね。


>被害女性の知り合いの芸能関係者がツイッターで、
>一番の山は越えたってお母さんから連絡があったって報告してました。
>今は小康状態ってとこなのかな。がんばれ…
>
>あのライブハウスの同じ並びのすぐ近くに警察署あるんだよね。
>警察の人1人くらい配備出来なかったのかな。
>女の子の入り時間わかってれば、ちょっと来れば良いんだからそんなに無理な事じゃ無いよね。
>ここで諦めても他の機会を狙われたかも知れないけど、もしあそこで未然に取り押さえてたら、刃物持ってるし逮捕出来たよね。
トリップパスについて





許せない人いますか?
0  名前: パーツ :2016/05/24 10:49
呪いとは違うんだけど、絶対に許せない人いますか?私は子供の友達とその母親です。これだけ許せない感情が起きたのは初めてです。うちの子にした事が絶対に許せません。親も私は知りませんでしたっていう感じで知らん顔でした。
その子供がうちの子と同じ思いをしたら許せるかもしれません。
こんなに憤りを感じた相手は初めてです。
1  名前: パーツ :2016/05/25 10:33
呪いとは違うんだけど、絶対に許せない人いますか?私は子供の友達とその母親です。これだけ許せない感情が起きたのは初めてです。うちの子にした事が絶対に許せません。親も私は知りませんでしたっていう感じで知らん顔でした。
その子供がうちの子と同じ思いをしたら許せるかもしれません。
こんなに憤りを感じた相手は初めてです。
2  名前: 職場とかもとかれとか :2016/05/25 10:37
>>1
>呪いとは違うんだけど、絶対に許せない人いますか?私は子供の友達とその母親です。これだけ許せない感情が起きたのは初めてです。うちの子にした事が絶対に許せません。親も私は知りませんでしたっていう感じで知らん顔でした。
>その子供がうちの子と同じ思いをしたら許せるかもしれません。
>こんなに憤りを感じた相手は初めてです。

私を利用したやつら。
自分がなさけないが。
3  名前: いますねー :2016/05/25 10:42
>>2
どんなに許せない奴でもころしたいと思った事は
幸せな事に人生1度もないのですが
許せない人います!!!
その人の不幸は(ごめんなさい)かなり嬉しいです。
4  名前: 、?シ :2016/05/25 10:46
>>1
オ👻サ、ハ、、、ネ、マー网ヲ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ。「ア?レ、熙ソ、、ソヘ、マ、、、?」
ネセヌッイテ、ニ、、、ハ、、、ホ、ヒ。「フエ、ヒ、゙、ヌスミ、ニ、ッ、?」フエ、ホテ讀ヌ、篏荀ヘナン、キ、ニ、、、?」カイ、、。「、ヌ、筍「チ?熙マサ荀ホサ👻ャケ・、ュ、タ、ォ、鯏醫ノ、キ、隍ヘ。」、ネハソオ、、ハエ鬢ヌクタ、テ、ニ、ッ、?」
ヌヘナン、キ、ソク螟筍「クタ、、、ソ、、、ウ、ネクタ、ィ、?遉タ、ネクタ、ヲ。」ーユフ」、ャ、?ォ、鬢ハ、、。「、「、??ヨ、ャスェ、?テ、ソ、鯊萃ミ、ヒイ、、ソ、ッ、ハ、、。」、ス、?゙、ヌ、ホソノハ妤タ、ネシォハャ、ヒクタ、、ハケ、ォ、サ、ニ、、、゙、ケ。」
5  名前: 、、、?、、ソ :2016/05/25 10:56
>>1
、ウ、👃熙👃カ、、エリ、?熙ソ、ッ、ハ、、、テ、ニソヘ、マ、、、゙、ケ。」
サメ、ノ、筅ネニア、クウリケサ、ホ、ネ、「、?ンク錡ヤ。」

、筅ヲー?ヘ、、、ソ、ア、ノヒエ、ッ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
サ荀ホノ鬢ホヌー、ネ、マチエ、ッエリキク、ハ、、、ネサラ、、、゙、ケ、ャ。」
トリップパスについて





開けたワイン常温保存良いの??
0  名前: あれ? :2016/05/24 17:42
開けたワインを保存する場合、うちは冷蔵庫に入れてるのですが、常温でも問題ないの??
物によるとかなのかな?
我が家が買うのなんて、そうお高くないやつだし、そんなに気にする必要ないのかな?

ところでうちではワインとか日本酒って、ボトルで開けた場合、飲みきらないと次を開けません。
そういう事をするのはしいて言えばウィスキーかな?(あまり飲まないけど)

皆さんのお宅はどうですか?

あれも飲みたいこれも飲みたいと結構開けてしまったりしますか?
パーティとかそういう事をするお宅だとそうなるのかな?

うちは夫婦かもしくは実妹家族位しか家飲みの時にはいないです。
1  名前: あれ? :2016/05/25 09:27
開けたワインを保存する場合、うちは冷蔵庫に入れてるのですが、常温でも問題ないの??
物によるとかなのかな?
我が家が買うのなんて、そうお高くないやつだし、そんなに気にする必要ないのかな?

ところでうちではワインとか日本酒って、ボトルで開けた場合、飲みきらないと次を開けません。
そういう事をするのはしいて言えばウィスキーかな?(あまり飲まないけど)

皆さんのお宅はどうですか?

あれも飲みたいこれも飲みたいと結構開けてしまったりしますか?
パーティとかそういう事をするお宅だとそうなるのかな?

うちは夫婦かもしくは実妹家族位しか家飲みの時にはいないです。
2  名前: 開けたら :2016/05/25 09:29
>>1
開けたら冷蔵
菌が入るから。

開ける前は常温じゃないでしょうか。
冷蔵庫は冷やしすぎになるから。

でも2〜3日なら常温でほっとく。
私は常温で飲むし。
3  名前: ざる夫婦 :2016/05/25 09:47
>>1
うちもあまり客来ないし、ほぼ夫婦でしか飲まないけど、酒は夫婦で趣味なのでワインセラー置いてます。
30本入るそこそこ大きいものなので、日本酒も焼酎も開けたものはそこに入れます。

ただ、趣味と言っても私なんか結構邪道な飲み方するので、例えば赤なんて大量のクラッシュ氷に注いで飲んだりするのも好きだから、わざわざ冷蔵庫に移したりもするし、日本酒も凍結酒じゃないのに冷凍庫に入れることもある。

色々飲みたいので、常時何本か口開いてるよ。
数えに行くのが面倒だから思い浮かべただけだけど、確かいまワインは赤白1本ずつと日本酒が2本、焼酎が4本くらい開いてる。
ウイスキーやバーボン、ジン、ウオッカなんかだともう何本開いてるかもわからない。

夫婦でザルなので、ワインなんて口開けたらその場で飲み切ることが多いんだけどね。

ワインは空気に触れたらどんどん酸化しちゃうから、一番いいのはワイン用の空気が抜ける栓をするか、専用の窒素充填ボトル使うかのどっちか。

安いテーブルワインでも、このどっちか使えば一週間くらいならまずくならないと思う。
冷蔵庫もいいけど、冷えすぎちゃうから、真っ当な飲み方したい人だとおいしく感じないこともあるかもね。
4  名前: 瓶は :2016/05/25 10:30
>>1
ボトルのワインは赤でも白でも、あけたら別の保存用のボトルに入れ替えて(コルクの栓がついてる)冷蔵庫にいれてる。

でも、普段用のワインは紙パックの3リットルとかの、あけても空気に触れないやつなんでずーっと常温で置いてる。紙パック便利。あまり長い間置いとくとまずくなるけど。
5  名前: 飲み切る :2016/05/25 10:41
>>1
ワインや日本酒は劣化が早いから
開封したら飲み切るものだと聞きました。
冷蔵庫に入れても1週間ぐらい。

酸化しやすいので冷蔵庫に入れるほうがいいと思うけど
赤は常温で飲む人も多いし
日本酒は冷じゃなく熱燗で飲む人もいるから
2〜3日なら常温でも大丈夫なんじゃないかな。

ボトルキープするようなブランデーやウイスキー
焼酎なんかは開封しても長く楽しめるはず。
トリップパスについて





開けたワイン常温保存良いの??
0  名前: あれ? :2016/05/23 22:43
開けたワインを保存する場合、うちは冷蔵庫に入れてるのですが、常温でも問題ないの??
物によるとかなのかな?
我が家が買うのなんて、そうお高くないやつだし、そんなに気にする必要ないのかな?

ところでうちではワインとか日本酒って、ボトルで開けた場合、飲みきらないと次を開けません。
そういう事をするのはしいて言えばウィスキーかな?(あまり飲まないけど)

皆さんのお宅はどうですか?

あれも飲みたいこれも飲みたいと結構開けてしまったりしますか?
パーティとかそういう事をするお宅だとそうなるのかな?

うちは夫婦かもしくは実妹家族位しか家飲みの時にはいないです。
1  名前: あれ? :2016/05/25 09:27
開けたワインを保存する場合、うちは冷蔵庫に入れてるのですが、常温でも問題ないの??
物によるとかなのかな?
我が家が買うのなんて、そうお高くないやつだし、そんなに気にする必要ないのかな?

ところでうちではワインとか日本酒って、ボトルで開けた場合、飲みきらないと次を開けません。
そういう事をするのはしいて言えばウィスキーかな?(あまり飲まないけど)

皆さんのお宅はどうですか?

あれも飲みたいこれも飲みたいと結構開けてしまったりしますか?
パーティとかそういう事をするお宅だとそうなるのかな?

うちは夫婦かもしくは実妹家族位しか家飲みの時にはいないです。
2  名前: 開けたら :2016/05/25 09:29
>>1
開けたら冷蔵
菌が入るから。

開ける前は常温じゃないでしょうか。
冷蔵庫は冷やしすぎになるから。

でも2〜3日なら常温でほっとく。
私は常温で飲むし。
3  名前: ざる夫婦 :2016/05/25 09:47
>>1
うちもあまり客来ないし、ほぼ夫婦でしか飲まないけど、酒は夫婦で趣味なのでワインセラー置いてます。
30本入るそこそこ大きいものなので、日本酒も焼酎も開けたものはそこに入れます。

ただ、趣味と言っても私なんか結構邪道な飲み方するので、例えば赤なんて大量のクラッシュ氷に注いで飲んだりするのも好きだから、わざわざ冷蔵庫に移したりもするし、日本酒も凍結酒じゃないのに冷凍庫に入れることもある。

色々飲みたいので、常時何本か口開いてるよ。
数えに行くのが面倒だから思い浮かべただけだけど、確かいまワインは赤白1本ずつと日本酒が2本、焼酎が4本くらい開いてる。
ウイスキーやバーボン、ジン、ウオッカなんかだともう何本開いてるかもわからない。

夫婦でザルなので、ワインなんて口開けたらその場で飲み切ることが多いんだけどね。

ワインは空気に触れたらどんどん酸化しちゃうから、一番いいのはワイン用の空気が抜ける栓をするか、専用の窒素充填ボトル使うかのどっちか。

安いテーブルワインでも、このどっちか使えば一週間くらいならまずくならないと思う。
冷蔵庫もいいけど、冷えすぎちゃうから、真っ当な飲み方したい人だとおいしく感じないこともあるかもね。
4  名前: 瓶は :2016/05/25 10:30
>>1
ボトルのワインは赤でも白でも、あけたら別の保存用のボトルに入れ替えて(コルクの栓がついてる)冷蔵庫にいれてる。

でも、普段用のワインは紙パックの3リットルとかの、あけても空気に触れないやつなんでずーっと常温で置いてる。紙パック便利。あまり長い間置いとくとまずくなるけど。
5  名前: 飲み切る :2016/05/25 10:41
>>1
ワインや日本酒は劣化が早いから
開封したら飲み切るものだと聞きました。
冷蔵庫に入れても1週間ぐらい。

酸化しやすいので冷蔵庫に入れるほうがいいと思うけど
赤は常温で飲む人も多いし
日本酒は冷じゃなく熱燗で飲む人もいるから
2〜3日なら常温でも大丈夫なんじゃないかな。

ボトルキープするようなブランデーやウイスキー
焼酎なんかは開封しても長く楽しめるはず。
トリップパスについて





口に出さない心の声
0  名前: ずーずー :2016/05/23 19:51
実際に口に出して言わないけど、ふと思った時に出る言葉ってどんな感じですか?

心の中で思ってる時の言葉です

私は思いっきり訛ってます

「あ〜オラもうしんどいつかれたー」とかって思ってます
でも人にいう時は「私疲れちゃった」って言います
母と祖母が物凄い訛ってて小さい頃から聞いてたので
自分では使わないけど脳内ではそういう言葉で出てきます

みなさんはどうですか?
脳内では男言葉になっちゃうとか、ありますか?
8  名前: エガ :2016/05/25 07:59
>>1
がっぺムカつく!


と心の中で叫ぶ。
9  名前: 医者 :2016/05/25 09:32
>>1
通院してるんだけど、そこの先生がわかりやすいんだよね。
都合の悪い時・言いにくい時は、画面のほうを向くし
話をきちんと聞いてる時と聞いてない時がはっきりしてる。
良い顔を作ってるけど、なにかこう真実味がないというか。。

この大根役者!とつぶやいてる。
私にとって医者に対する暴言は「大根役者」ですね。
ごまかすのが下手な人が多い。
10  名前: 擬音。。。 :2016/05/25 09:39
>>1
だから語彙力に欠けるのか。

例えば車が飛び出してきたようなときに
ふざけんなって思うときもあるけど
がっしゃーん、どどーーんとか思っている。
あ、言ってるわ。一人だと。
11  名前: 小心者 :2016/05/25 10:21
>>1
なんだこいつ!

コノヤロー的な人に会ったらつい心の中で思っちゃう。
小心者で直接言えないの。

外に出てると色んな人がいるんだよねー。
電車で座って足組んで邪魔な男性。
混んでる中、みんな粛々と進んでるのに、
腕で人の背中を押してるオバサン。
少なくなったけどいまだにいる歩きタバコ人。
店員さんにぞんざいな口調な客。
その他沢山だわ〜。
12  名前: 面白 :2016/05/25 10:26
>>10
>だから語彙力に欠けるのか。
>
>例えば車が飛び出してきたようなときに
>ふざけんなって思うときもあるけど
>がっしゃーん、どどーーんとか思っている。
>あ、言ってるわ。一人だと。


なんたる余裕!
トリップパスについて





家事って多いよね
0  名前: パート :2016/05/23 09:42
主婦歴長くて 今更だけど
家事ってホントに多くて大変だと思いません?

仕事から帰って また働く・・・
私が家事キライだからかな・・

昔は子どもが小さかったから感じなかったけど
今では皆 家事できるのに何もやらない。
頼めばお皿洗ってくれるけど文句付きだし。

疲れて家事している間 リビングで
好きな事してる家族みると腹立ってくるわ!
特にダンナ。

あ〜何かグチっぽくてすみません。
皆さんのお宅は どうですか?

あ ちなみにダンナはゴミ出しと風呂洗いだけは
してくれます。
14  名前: イネ、ヒ、、、?タ、ア、゙、キ :2016/05/25 00:42
>>1
テアソネノ?、、キ、ソ、鬘「テマケ👻ャツヤ、テ、ニ、??」
15  名前: 適当〜 :2016/05/25 07:04
>>1
>疲れて家事している間 リビングで
>好きな事してる家族みると腹立ってくる。

そう思う感情が生まれるのは
主さんが兼業だからでは?
主さんの給与の多くはお子さんの教育費に消えてるんじゃぁないの?
一応ゴミ出し等をしてくれるご主人に感情をぶつけるより
お子さんが全く何も手伝わない方が問題のような気がするわ〜
それと、家事には適当さが大事だと思うよ。
私は洗濯物はたたんでソファーの上へ
さっさと部屋に持っていかないと
わんちゃんがわざと洗濯物の上でゴロゴロし出すから、
すぐに各自お部屋に持って行ってる。
16  名前: 家事キラーイ :2016/05/25 08:47
>>1
家事ってさーやってもやってもエンドレスなのが嫌だよね。

風呂やコンロをピカピカにしても使ってしまえば振り出しに戻る。

アイロンしかり。

無限に出続ける洗いモノ、埃が出ないように生活は出来ないのか…?

思うに無償がいけない。ハウスキーパーを雇って家の事をしてもらい、自分はよそんちのハウスキーパーをやって給料をもらったら、意外とストレスなくうまく行くのではと思ったりする。
17  名前: うーん :2016/05/25 08:53
>>14
そうなの?

うちは今夫の両親が体調崩して、夫が毎週末泊りがけで行ってる。受験生がいるので私は出られない。

それでも夫がいないだけですごい楽で楽で。
単身赴任って良いなーって思う。
あ、ずっといないとやっぱり大変なのかな。
18  名前: セ螟ホシヤ、タ、ア、ノ :2016/05/25 10:16
>>17
>、ス、ヲ、ハ、ホ。ゥ
>
>、ヲ、チ、マコ」ノラ、ホホセソニ、ャツホトエハ🌀キ、ニ。「ノラ、ャヒ霓オヒ🐾熙ャ、ア、ヌケヤ、テ、ニ、?」シウタク、ャ、、、?ホ、ヌサ荀マスミ、鬢?ハ、、。」
>
>、ス、?ヌ、篷ラ、ャ、、、ハ、、、タ、ア、ヌ、ケ、エ、、ウレ、ヌウレ、ヌ。」
>テアソネノ?、、テ、ニホノ、、、ハ。シ、テ、ニサラ、ヲ。」
>、「。「、コ、テ、ネ、、、ハ、、、ネ、荀テ、ム、?醋ム、ハ、ホ、ォ、ハ。」


サ荀筅コ、テ、ネ、ス、ヲサラ、テ、ニ、ソ、?」
、ヌ、筍「シツコン、ヒ、ハ、テ、ニ、゚、?ネソァ。ケ、ハフフ、ヌヒワナ👻ヒツ醋ム。」


、ソ、゙、ヒスミト・、ヌオ?ハ、、、ッ、鬢、、ャ、チ、遉ヲ、ノホノ、、、ホ、ォ、筅ヘ。」
トリップパスについて





家事って多いよね
0  名前: パート :2016/05/23 09:13
主婦歴長くて 今更だけど
家事ってホントに多くて大変だと思いません?

仕事から帰って また働く・・・
私が家事キライだからかな・・

昔は子どもが小さかったから感じなかったけど
今では皆 家事できるのに何もやらない。
頼めばお皿洗ってくれるけど文句付きだし。

疲れて家事している間 リビングで
好きな事してる家族みると腹立ってくるわ!
特にダンナ。

あ〜何かグチっぽくてすみません。
皆さんのお宅は どうですか?

あ ちなみにダンナはゴミ出しと風呂洗いだけは
してくれます。
14  名前: イネ、ヒ、、、?タ、ア、゙、キ :2016/05/25 00:42
>>1
テアソネノ?、、キ、ソ、鬘「テマケ👻ャツヤ、テ、ニ、??」
15  名前: 適当〜 :2016/05/25 07:04
>>1
>疲れて家事している間 リビングで
>好きな事してる家族みると腹立ってくる。

そう思う感情が生まれるのは
主さんが兼業だからでは?
主さんの給与の多くはお子さんの教育費に消えてるんじゃぁないの?
一応ゴミ出し等をしてくれるご主人に感情をぶつけるより
お子さんが全く何も手伝わない方が問題のような気がするわ〜
それと、家事には適当さが大事だと思うよ。
私は洗濯物はたたんでソファーの上へ
さっさと部屋に持っていかないと
わんちゃんがわざと洗濯物の上でゴロゴロし出すから、
すぐに各自お部屋に持って行ってる。
16  名前: 家事キラーイ :2016/05/25 08:47
>>1
家事ってさーやってもやってもエンドレスなのが嫌だよね。

風呂やコンロをピカピカにしても使ってしまえば振り出しに戻る。

アイロンしかり。

無限に出続ける洗いモノ、埃が出ないように生活は出来ないのか…?

思うに無償がいけない。ハウスキーパーを雇って家の事をしてもらい、自分はよそんちのハウスキーパーをやって給料をもらったら、意外とストレスなくうまく行くのではと思ったりする。
17  名前: うーん :2016/05/25 08:53
>>14
そうなの?

うちは今夫の両親が体調崩して、夫が毎週末泊りがけで行ってる。受験生がいるので私は出られない。

それでも夫がいないだけですごい楽で楽で。
単身赴任って良いなーって思う。
あ、ずっといないとやっぱり大変なのかな。
18  名前: セ螟ホシヤ、タ、ア、ノ :2016/05/25 10:16
>>17
>、ス、ヲ、ハ、ホ。ゥ
>
>、ヲ、チ、マコ」ノラ、ホホセソニ、ャツホトエハ🌀キ、ニ。「ノラ、ャヒ霓オヒ🐾熙ャ、ア、ヌケヤ、テ、ニ、?」シウタク、ャ、、、?ホ、ヌサ荀マスミ、鬢?ハ、、。」
>
>、ス、?ヌ、篷ラ、ャ、、、ハ、、、タ、ア、ヌ、ケ、エ、、ウレ、ヌウレ、ヌ。」
>テアソネノ?、、テ、ニホノ、、、ハ。シ、テ、ニサラ、ヲ。」
>、「。「、コ、テ、ネ、、、ハ、、、ネ、荀テ、ム、?醋ム、ハ、ホ、ォ、ハ。」


サ荀筅コ、テ、ネ、ス、ヲサラ、テ、ニ、ソ、?」
、ヌ、筍「シツコン、ヒ、ハ、テ、ニ、゚、?ネソァ。ケ、ハフフ、ヌヒワナ👻ヒツ醋ム。」


、ソ、゙、ヒスミト・、ヌオ?ハ、、、ッ、鬢、、ャ、チ、遉ヲ、ノホノ、、、ホ、ォ、筅ヘ。」
トリップパスについて





血液型の相性
0  名前: あるのかどうか :2016/05/23 21:13
もうだいぶ語り尽くされてるとは思いつつ、それでもお訊ねしたい。

血液型の相性ってあるものなのか。


ここ2・3ヵ月、職場、PTA、親類、ママ友、で交流のあった人たちの中に「どうにも咬み合わない」と感じる人がいました。
今まで血液型神話はあまり信じてなく、自分の友人の血液型さえ知らないこともあります。

たまたま上記の人達との付き合いで何人か合わないと思える人がいて、その方たちに共通するのが同じ血液型だったんです。
一部の人とは、かなりしんどいと感じるほど理解し合えず、これからの付き合いのも憂鬱。
たぶんあちらも同じように感じてると思います。

これほど人間関係でキツい思いをしたことないので、何か原因があるなら知りたい、これからの参考にしたいと思うあまり、血液型にこじつけてるのかもしれません。
どちらかが悪いのではなく、やはり相性ってあるものでしょうか。
それとも、年齢(加齢?)や環境や偶然で今の状況に陥ってるのか。

自分でもつまらないこと言ってるなーとは思うのですが、どうにかこのマイナスの状況をやり過ごすためにご意見ください。
いっそ相性が悪いと言われた方が、それを理由にできるので楽になれると思ってます。
29  名前: へへ :2016/05/25 08:59
>>24
>そんな流れもいいんでない?
>どうせそんな根拠ないんだし、と、いつも貶められてるB型は思う。
>
ABもこういうスレだと八割方悪く言われるよー。

日本人はA型の人が多いからA型と相性が悪いって人は付き合える人が少なくて大変だね。
30  名前: 好きじゃない :2016/05/25 09:01
>>1
大学時代の友達に、ABだけど子供の頃からABってだけでいろいろいじられたり時にはいじめっぽくもなったりしてたのがすごく嫌で、地元離れて東京の大学に出てきたのを機に自分はO型だと言うようになったって子がいた。

なぜO型かというと、たまたま気があって親しくなった最初の友達数人が、たまたまA型2人O型1人だったらしく、自分もOだといえば2-2でバランス取れるかなと思ったんたと。

でそれ以来血液型の話題になるとOだと言うようになったんだけど、必ず「あ〜確かにOっぽいね〜」言われるんだって。

私は知り合ったのが2年の後半だったからその頃にはすっかりその子はO型だって定着してたんだけど、献血の話になったときに実は…と教えてもらって驚いた。

内緒ねと約束したから私も周りに言うこともなかったけど、Oだと思ってた時とABと知ったあとでも別に彼女が違って見えるなんてことなかったし、本当に血液型ってあてにならないなと実感した。

昔って血液型占いが流行ってたじゃない?話のネタにするくらいならまだいいけど、他人をキッチリと4つに分類する人も多くて、しかも決め付けが酷い人も結構いたからうんざりしたことも多かったよ。

例えばB型なのにいろいろ細かくて神経質という人がいたとすると、「いやあの人はBなんだから大雑把でいい加減に違いない」と決めつけたりする。

若いときだったからってこともあったんだろうけど、それ以来血液型気にする人がちょっと苦手というか、ぶっちゃけ好きになれない。

私といえばAとBの両親から生まれたA型だけど、適当だし大雑把だし、多分周りが私の血液型予想したらBだと思うと思う。
31  名前: 一緒だわ〜 :2016/05/25 09:03
>>14
私もAですが、親友だったり、長く縁がある友達はO型の人ばかりです。
30代後半になってからそのことに初めて気が付いた。
夫もO型です。
32  名前: ないと思う :2016/05/25 09:27
>>1
>どちらかが悪いのではなく、やはり相性ってあるものでしょうか。
>それとも、年齢(加齢?)や環境や偶然で今の状況に陥ってるのか。
>

血液型は関係なく

性格の相性が悪いんだと思います
33  名前: ・ハ・テ・キ・?ー :2016/05/25 10:06
>>1
、ノ、ホキ?ユキソ、ヌ、筍「
ケ遉ヲソヘケ遉?ハ、、ソヘ、ネ、「、?「、?「
キ?ユキソ、マエリキク、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
トリップパスについて





中学不登校児、来たらそのままの学年?
0  名前: どうなんだろう :2016/05/23 15:54
芦田愛菜ちゃん主演のドラマ内では、不登校の本来なら中3の子が学校登校したら、中1のクラスに在籍してます。
二つダブったって本当?ってクラスメートからも言われてました。

これ現実でもありなんですか?

うちの子現在高校生ですが、中学時代不登校児がいて、入学式も卒業式も全く来る事なく、どうも放課後たまに姿を見かけたという噂はあったそうですが、兎に角授業を受ける事が無かったのに、卒業してました。
うちの子とは2,3年が同じでした。

教室には席だけある。それだけ。

行事の班分けの際もその子は一切無視。
しおりの班分けにも名前は無し。
もし突然来たらその時どう対応してたのか?と言う感じです。

義務教育だから、そんなもんなのかな?と思っていたけど、ドラマのようなケースは親や本人が留年を希望するとかそういう事でしょうか?
14  名前: 同じくドラマ :2016/05/24 14:08
>>1
たしかドラマ「六番目の小夜子」でもそういう子いなかった?
中学生で長期入院していて進級できなかったとか。

受験を考えるとその方がいいとかあるのかな?
現実ではきいたことがない。
15  名前: どうたろう? :2016/05/24 18:31
>>1
中2の息子が通う公立中で、現在3年で不登校が二人いると聞いてる。
どちらも1年からそれぞれ理由があり不登校。
でも、進級はしてる。


>芦田愛菜ちゃん主演のドラマ内では、不登校の本来なら中3の子が学校登校したら、中1のクラスに在籍してます。
>二つダブったって本当?ってクラスメートからも言われてました。
>
>これ現実でもありなんですか?
>
>うちの子現在高校生ですが、中学時代不登校児がいて、入学式も卒業式も全く来る事なく、どうも放課後たまに姿を見かけたという噂はあったそうですが、兎に角授業を受ける事が無かったのに、卒業してました。
>うちの子とは2,3年が同じでした。
>
>教室には席だけある。それだけ。
>
>行事の班分けの際もその子は一切無視。
>しおりの班分けにも名前は無し。
>もし突然来たらその時どう対応してたのか?と言う感じです。
>
>義務教育だから、そんなもんなのかな?と思っていたけど、ドラマのようなケースは親や本人が留年を希望するとかそういう事でしょうか?
16  名前: 義務教育の間は :2016/05/24 22:59
>>1
>芦田愛菜ちゃん主演のドラマ内では、不登校の本来なら中3の子が学校登校したら、中1のクラスに在籍してます。
>二つダブったって本当?ってクラスメートからも言われてました。
>
>これ現実でもありなんですか?
>
>うちの子現在高校生ですが、中学時代不登校児がいて、入学式も卒業式も全く来る事なく、どうも放課後たまに姿を見かけたという噂はあったそうですが、兎に角授業を受ける事が無かったのに、卒業してました。
>うちの子とは2,3年が同じでした。
>
>教室には席だけある。それだけ。
>
>行事の班分けの際もその子は一切無視。
>しおりの班分けにも名前は無し。
>もし突然来たらその時どう対応してたのか?と言う感じです。
>
>義務教育だから、そんなもんなのかな?と思っていたけど、ドラマのようなケースは親や本人が留年を希望するとかそういう事でしょうか?

留年って余程じゃないとないんじゃない?まあ、私個人的には一年生のほぼ1年間学校行ってなかったのならもう一回一年生で学び直した方が良いと思うけど。外国だと不登校じゃなくても成績悪かったら普通に留年ってあるって聞くし。学校で教わる勉強って基本、積み重ねでしょう?1年間の学習内容を会得してないのに次の学年に進んでも先知れてる。
17  名前: 生徒諸君 :2016/05/25 09:41
>>6
実際は知らないのですが
昔のドラマや少女漫画は進級しませんでしたよね。

でも不登校の友人は卒業しました。
保健室登校もない時代。


>今は1日も行かなくても進級できて卒業するんだよね。
>子供の中学校で入学式から1日も来ていないのに卒業式で名前を呼ばれていたからびっくりした。
>(もちろん、卒業式にも来ていないけど)。

出来ますね。
子供の友達も進級してます。
でももう中三。本人も焦っているようです。
18  名前: OH! :2016/05/25 09:44
>>17
ナッキーが塾で教えている子で
病気で進級出来なかった子がいた気がする。
中学生だったか記憶が定かではない。
トリップパスについて





一日の食費はおいくら?
0  名前: 食費 :2016/05/22 18:05
メニューと食費についてお尋ねします。
どうしてますか?
メニューとか先に考えて買い物してますか?

うちはまず野菜売り場で冷蔵にないものや
本日のメインを肉か魚か考えて入れていきます。

そしてメインは一日千円以下で決めて
お買い得品などから二、三日分のメインとお弁当の
メニューをざっと考えていく感じです。

まえはそれでもよかったけど
今は急にご飯食べないとか言われる時もあって
冷蔵庫の中で腐らせたりすることが増えました。

チラシ見てすべて買うもの決めてから行ってる人
いますよね。急な変更に対応できてますか?
食べない時もあるのに食費が減らないって
おかしいですよね。
12  名前: こんなかんじ :2016/05/24 15:42
>>1
オムライスと野菜サラダなんかで済ませてしまうこともあれば、たまにはご馳走っぽくなる日もあるからまちまち。

大きなスーパーに行ったときは3日分ぐらいメインメニューをその場で思いついて、あとは野菜や調味料・乾物・納豆等を適当に買う。
メインの材料費は千円以上は滅多にないな。
五百円〜八百円ぐらい。

中学生の娘がいる3人家族だけれど、月だとお米代も入れて平均8万ぐらいかと思う。

晩御飯の残りは、私が朝食で食べることもある。
その分シリアルやパン代が浮いているはずなんだけれど、そんなにかわらないかも。
13  名前: 3人家族 :2016/05/24 18:26
>>1
高校生男子と夫のお弁当込みで
1日2000〜2500円くらいかなあ。
夕食は3人で1200〜1500円くらい、
朝食と弁当と私の昼食で800〜1000円。
お米とお茶入れて1か月8万くらいだね。
14  名前: あら :2016/05/25 08:42
>>1
普段は高所得者みたいなレスが多いけど
生活は地味って本当だったのね。
15  名前: そう? :2016/05/25 08:56
>>14
>普段は高所得者みたいなレスが多いけど
>生活は地味って本当だったのね。

私はみんな結構金持ちだと思ったよ。
月8〜10万円くらい使ってるの?

家のローンごあって、子供が私立に通ってて、さらに食費が10万円の生活だと考えれば、1000万円くらい年収ごなければできないよね。

ここでよく1000万円は高額ではないと言われるけど、確かに湯水のように使える年収ではないなあと思ったよ。
16  名前: ちまちましない :2016/05/25 09:22
>>1
チラシ見たって、多少安いだけだし、
要らない物、余計な物買っちゃうから
そういうのは関係ない。

そもそも1日あたりの食費なんて
計算したことない。1000円以下とか
いちいち決めない。
その週や月によって状況違うから。

食費節約するなら、もっと他でやれば?
って考え。

一番気を付けるのは、
・旬の新鮮でよい野菜を選ぶこと。
(よい野菜選びコツ知識あり)
・できるだけ弁当に流用できそうな献立にする。
・毎日買い物行かない。
(そんな暇ない)

以上
トリップパスについて





能年ちゃんがまずかったのは・・。
0  名前: 結局は? :2016/05/23 12:23
あまちゃん役やっていた能年さんは、事務所に所属してるのにそこを無視して、長年演技指導していた人と個人事務所を作ってしまった事で元の事務所側ともめていたと言う事なんですか?

余り週刊誌読まないので、結局、何がどう不味かったの?と言う疑問があるんですよね。

その演技指導してた人は元の事務所の関係者ではないのかな?

不義理をかいた状態で、契約延長せず事務所を辞めるから、干されると言う感じみたいですよね。
それでも独立したいのはお金がらみですか?

あまちゃんで有名になったけど、実績はあまちゃんしかないんだし、まだ若いんだし、もっと身の程をわきまえて賢く立ち回ればいいのに。
27  名前: 残念 :2016/05/25 01:09
>>2
>見てないけど 重版出来も。

あ〜見たかった!

黒木さんが苦手なので。

初回で挫折したんだけど、ドラマの評判が良いのでまたトライしてます。
確かに面白くなってきた。

でもやっぱり黒木さんには…

能年ちゃんだったら自然に観れたと思うわ。
28  名前: たぶん :2016/05/25 02:17
>>1
>不義理をかいた状態で、

義理を欠く=不義理
虫さん間違って覚えていると思われる。
不義理をかくという言葉はおかしい。
29  名前: 、?筍シ :2016/05/25 02:18
>>28
シ遉オ、👃ャテ釥オ、👃ヒ、ハ、テ、チ、网テ、ソ。シ。」
30  名前: 間抜け :2016/05/25 06:54
>>29
この人、間抜けだね。
31  名前: レスしなかったけど :2016/05/25 07:55
>>28
夜中に読んで和ませてもらったよ。
安眠してたのにクモが出没して格闘後でさ〜
ブルーな心にクスッときたわ。
トリップパスについて





女子児童にキス
0  名前: 熊本 :2016/05/24 02:36
熊本市内の小学校で女子児童にキスしたとして、
熊本市の非常勤職員の男が強制わいせつの疑いで逮捕された。

容疑者は、女子児童を抱きしめたり、
頭をなでたりしたなどとして、
これまでに警察に4件の相談が寄せられていたという。




頭をなでるのもダメなの?
1  名前: 熊本 :2016/05/24 19:53
熊本市内の小学校で女子児童にキスしたとして、
熊本市の非常勤職員の男が強制わいせつの疑いで逮捕された。

容疑者は、女子児童を抱きしめたり、
頭をなでたりしたなどとして、
これまでに警察に4件の相談が寄せられていたという。




頭をなでるのもダメなの?
2  名前: えっと :2016/05/24 19:55
>>1
>頭をなでるのもダメなの?

よしよし頑張ったな(ポンポン)くらいなら分かるけど、小学生の頭をなでるってどういうシチュエーション?
3  名前: とにかく触るな! :2016/05/25 01:14
>>1
何となく覚えがあるけど、触る大人ってのは昔からいる。

大きくなったね、どら、抱っこしてみようかって小4ぐらいの時に親類のおっさんが腕を伸ばしてきたけど全身にサーッと粟粒の波が立った。
気持ちが悪いんだよね。気持ち悪いっていうとうちの親も怒ってた。ああいう感覚忘れたのか、怒る大人っていうのはどういうもんだろう。

他にもわからないと思ってやるのかどうか、小3ぐらいの時に消防署の見学に行ったらそこの署員が「もう少し高いと(消防車が)見えるよ。」といいながら私の体を持ち上げるようにしたけど、わざわざ胸の所に手を当てて堂々と揉んだ時にはものすごく気持ちが悪かった。

髪の毛もそうだよ。
頭をなでるふりをしながら髪の感触を楽しむ馬鹿男もいた。肘で払いのけるのがせいぜいだったけど、本当に世の中今でいうセクハラだらけ。子供から目を離しちゃいけないとずっと思ってる。
4  名前: 気持ち悪いよね :2016/05/25 07:25
>>3
>髪の毛もそうだよ。
>頭をなでるふりをしながら髪の感触を楽しむ馬鹿男もいた。肘で払いのけるのがせいぜいだったけど、本当に世の中今でいうセクハラだらけ。子供から目を離しちゃいけないとずっと思ってる。



まだ20代の頃だけど、書店につとめていたときに3人目の店長が気持ち悪かった。
当時38歳くらいで独身、店長として他支店から来た日に母親とリポD持って挨拶に来た。
アニメオタクで、この店長になってから店内が様変わり、客層も変わってしまった。
新入社員で入ってきた女の子を気に入り、何かと言うと、この子の背後にぴったり引っ付き、髪を触っていた。
女の子が気持ち悪がったため、女の子が異動になった。


大人になっても安心は出来ない。
トリップパスについて





不動産のサイトで
0  名前: かたつむり :2016/05/23 12:25
「前面道路は交通量が少ないので、小さなお子様が遊んでも安心です♪」

みたいな事書いてあるのよく見かけるんです
不動産屋がこんな事推奨していいもんなのかな
2  名前: 見かけたことない :2016/05/24 09:48
>>1
そういうの一度も見たことないけど、良く見かけるの?
地域性かな?
庭も取れないような都会の事?
3  名前: 本当? :2016/05/24 09:56
>>1
「遊んでも」って本当に書いてある?

「前面道路は交通量が少ないので小さなお子様がいらしても安心です 」
ってのは見かけるけど、「遊んでも」って書いてないけどな。

もし、本当に「遊んでも」って書いてあるなら、その不動産会社にクレーム言ってもいいんじゃないの?
4  名前: かたつむり :2016/05/24 09:58
>>2
都会のベッドタウン的な地域かな


ちょっとでも庭があると
「お庭でバーベキューも出来ます!」なんてのもよく見る
普通に家に囲まれた住宅地なのに
5  名前: かたつむり :2016/05/24 10:00
>>3
書いてあるよ。「遊んでも」って。
えーー??でしょ?

クレームなんてめんどくさい事しないけど
6  名前: こわ :2016/05/25 06:28
>>1
>「前面道路は交通量が少ないので、小さなお子様が遊んでも安心です♪」
>
>みたいな事書いてあるのよく見かけるんです
>不動産屋がこんな事推奨していいもんなのかな

遊んでもはNGだろなー
ちなみにサイトによっては
厳しく曖昧な言葉もNGなところはあるよ。
バーベキュー推奨は広い庭やバルコニーがあると書かれちゃうけど、
近隣密接住環境では騒音臭害にもなるから、そういう被害のでない地域限定なら書けるかも。
トリップパスについて





不動産のサイトで
0  名前: かたつむり :2016/05/23 00:10
「前面道路は交通量が少ないので、小さなお子様が遊んでも安心です♪」

みたいな事書いてあるのよく見かけるんです
不動産屋がこんな事推奨していいもんなのかな
2  名前: 見かけたことない :2016/05/24 09:48
>>1
そういうの一度も見たことないけど、良く見かけるの?
地域性かな?
庭も取れないような都会の事?
3  名前: 本当? :2016/05/24 09:56
>>1
「遊んでも」って本当に書いてある?

「前面道路は交通量が少ないので小さなお子様がいらしても安心です 」
ってのは見かけるけど、「遊んでも」って書いてないけどな。

もし、本当に「遊んでも」って書いてあるなら、その不動産会社にクレーム言ってもいいんじゃないの?
4  名前: かたつむり :2016/05/24 09:58
>>2
都会のベッドタウン的な地域かな


ちょっとでも庭があると
「お庭でバーベキューも出来ます!」なんてのもよく見る
普通に家に囲まれた住宅地なのに
5  名前: かたつむり :2016/05/24 10:00
>>3
書いてあるよ。「遊んでも」って。
えーー??でしょ?

クレームなんてめんどくさい事しないけど
6  名前: こわ :2016/05/25 06:28
>>1
>「前面道路は交通量が少ないので、小さなお子様が遊んでも安心です♪」
>
>みたいな事書いてあるのよく見かけるんです
>不動産屋がこんな事推奨していいもんなのかな

遊んでもはNGだろなー
ちなみにサイトによっては
厳しく曖昧な言葉もNGなところはあるよ。
バーベキュー推奨は広い庭やバルコニーがあると書かれちゃうけど、
近隣密接住環境では騒音臭害にもなるから、そういう被害のでない地域限定なら書けるかも。
トリップパスについて





玉子焼きを捨てられた
0  名前: 中二母 :2016/05/22 21:12
朝ごはんをあまり食欲がないからといって
食べない息子に
卵だけでもって焼いているんですが
(ウインナーの方が好きだろうけど毎日は家計に厳しいので)

今朝ゴミ箱に入ってた。
二度目。
どうしてくれようか(怒)
49  名前: よかった :2016/05/24 20:31
>>46
私も、
「子供が卵焼きが好きだなんて、一体いつの時代の話よ」
と、バカにしてるのかと思ってた。
wまでつけちゃって意地悪ねって。

ツッコミが入ってかえってよかった。
そうじゃなかったら、そーねーさんて感じ悪〜〜と思ったままだったもん。
きっと同じ人いっぱいいると思う。


卵焼き、大人になった今でも大好き。
50  名前: ・爭熙タ :2016/05/24 21:07
>>1
ソゥペ、ャ、ハ、、、ハ、鬘「、ヌヘニ、ュ。ト・コ・?ニ、?隍ヘ。」
ヘニ、ュ、ハ、👃ニ、、、ト、篌釥???ヨ・皈ヒ・蝪シ、ク、网😐」

イケフ鋓レ・オ・鬣タ、ヒ・ウ。シ・👄ケ。シ・ラ、ヒシ?釥?ム・👃ヌ、篆ミ、キ、ソ、鬣ム・ッ、ト、ッ、ネサラ、ヲ、?」
51  名前: それは :2016/05/24 21:12
>>50
> 食欲がないなら、で卵焼き…ズレてるよね。
> 卵焼きなんていつも作れる定番メニューじゃん。
>
> 温野菜サラダにコーンスープに手作りパンでも出したらパクつくと思うわ。



あんたが食いたいメニューだろが。
(しかも、どうせ今)
52  名前: 私はね、 :2016/05/24 22:07
>>49
>卵焼き、大人になった今でも大好き。

母の作ってくれる卵焼きが今でも大好き。
高齢だけど、会う時に作ってきてくれる。
きょうだい皆も喜ぶのよね。
子供達まで大好きで、毎日お弁当に卵焼き作ってる私としてはそこは少し複雑、笑。
53  名前: 激安 :2016/05/25 01:43
>>1
卵焼きとご飯だけでは、無理かも。
若い男の子なら、ソーセージやベーコンの
方が食が進むかもね。
激安スーパーや業務スーパーを利用して
食べられそうなものを工夫してあげるのも
家計的に厳しいですか?
トリップパスについて





秋元康の罪
0  名前: 即刻、転職しろ。 :2016/05/23 22:55
騙されて性を売られた女の子、
勘違い商法で刺殺した男の子、


私は秋元のせいだと思う。

自分は、処女選んで妻にしたんだよ。

あの世に行って。大嫌い。

世の中の弊害だ。秋元は。
12  名前: 秋元って :2016/05/24 22:33
>>1
目つきがヘビみたいで気持ち悪いんだよね。
今となっては先生呼ばわりされてるけど、同級生とかどう思ってるんだろうね。
構成作家になる前、とてもイケてる学生時代を送っていたとは思えないんだけど。


>騙されて性を売られた女の子、
>勘違い商法で刺殺した男の子、
>
>
>私は秋元のせいだと思う。
>
>自分は、処女選んで妻にしたんだよ。
>
>あの世に行って。大嫌い。
>
>世の中の弊害だ。秋元は。
13  名前: 負け惜しみ :2016/05/24 22:50
>>1
いつ頃だったか・・・

テレビで、「神童と呼ばれ東大もチョロいもんだったけど、ちょっと遊んじゃって他の大学にテキトーに進んだ」みたいなこと言ってたなぁ。

金持ちだけど馬鹿だなぁと思った。
14  名前: 親もばか :2016/05/24 23:19
>>1
>騙されて性を売られた女の子、
>勘違い商法で刺殺した男の子、
>
>
>私は秋元のせいだと思う。
>
>自分は、処女選んで妻にしたんだよ。
>
>あの世に行って。大嫌い。
>
>世の中の弊害だ。秋元は。

あの人、普通にぶさいくだよね(笑)
あんなデブでひがみっぽい人でも、おカネがあればアイドルと結婚出来るんだと当時思ったよ。

でもさ、あんな怪しいデブなジジイに娘を預ける親たちもそうとう気持ち悪いよ。
可愛いだけじゃなくてエロい格好や写真も撮らせるよね。
変なモテない男がいやらしい目でニヤニヤ見ているのよ。
他のアイドルとは全く違うと思うわ。
15  名前: あの人さ :2016/05/25 00:02
>>1
自分には子供いないよね?

娘でもいようものなら、あんなことしなかったかも。


>騙されて性を売られた女の子、
>勘違い商法で刺殺した男の子、
>
>
>私は秋元のせいだと思う。
>
>自分は、処女選んで妻にしたんだよ。
>
>あの世に行って。大嫌い。
>
>世の中の弊害だ。秋元は。
16  名前: います :2016/05/25 00:04
>>15
むすめふたり
トリップパスについて





秋元康の罪
0  名前: 即刻、転職しろ。 :2016/05/24 01:58
騙されて性を売られた女の子、
勘違い商法で刺殺した男の子、


私は秋元のせいだと思う。

自分は、処女選んで妻にしたんだよ。

あの世に行って。大嫌い。

世の中の弊害だ。秋元は。
12  名前: 秋元って :2016/05/24 22:33
>>1
目つきがヘビみたいで気持ち悪いんだよね。
今となっては先生呼ばわりされてるけど、同級生とかどう思ってるんだろうね。
構成作家になる前、とてもイケてる学生時代を送っていたとは思えないんだけど。


>騙されて性を売られた女の子、
>勘違い商法で刺殺した男の子、
>
>
>私は秋元のせいだと思う。
>
>自分は、処女選んで妻にしたんだよ。
>
>あの世に行って。大嫌い。
>
>世の中の弊害だ。秋元は。
13  名前: 負け惜しみ :2016/05/24 22:50
>>1
いつ頃だったか・・・

テレビで、「神童と呼ばれ東大もチョロいもんだったけど、ちょっと遊んじゃって他の大学にテキトーに進んだ」みたいなこと言ってたなぁ。

金持ちだけど馬鹿だなぁと思った。
14  名前: 親もばか :2016/05/24 23:19
>>1
>騙されて性を売られた女の子、
>勘違い商法で刺殺した男の子、
>
>
>私は秋元のせいだと思う。
>
>自分は、処女選んで妻にしたんだよ。
>
>あの世に行って。大嫌い。
>
>世の中の弊害だ。秋元は。

あの人、普通にぶさいくだよね(笑)
あんなデブでひがみっぽい人でも、おカネがあればアイドルと結婚出来るんだと当時思ったよ。

でもさ、あんな怪しいデブなジジイに娘を預ける親たちもそうとう気持ち悪いよ。
可愛いだけじゃなくてエロい格好や写真も撮らせるよね。
変なモテない男がいやらしい目でニヤニヤ見ているのよ。
他のアイドルとは全く違うと思うわ。
15  名前: あの人さ :2016/05/25 00:02
>>1
自分には子供いないよね?

娘でもいようものなら、あんなことしなかったかも。


>騙されて性を売られた女の子、
>勘違い商法で刺殺した男の子、
>
>
>私は秋元のせいだと思う。
>
>自分は、処女選んで妻にしたんだよ。
>
>あの世に行って。大嫌い。
>
>世の中の弊害だ。秋元は。
16  名前: います :2016/05/25 00:04
>>15
むすめふたり
トリップパスについて





22ツミ6。ヲ。ヲ・゙・ク、ォ
0  名前: ・ム・遙シ・ー :2016/05/24 02:11
・ス・ユ・ネ・ミ・ッvs・ェ・?テ・ッ・ケタ?」
、゙、オ、ォ、ホ22ツミ6、タ、テ、ニ。ヲ。ヲ

、筅ヲテッ、ヒ、筵ス・ユ・ネ・ミ・ッ、゚、皃鬢?ハ、、。」
タホ、ホ・ク・罕、・「・トセヨ、ヌ。「キ?ノ、マカ筅ャ・筵ホ、タ、ヲ。」
、ハ、ォフフヌッ、ハ、、、ハ、。

、ウ、ウ、ヒ、マ・ラ・﨓鋙螂ユ・。・マ、、、ハ、、、ォ、ハ。」
1  名前: ・ム・遙シ・ー :2016/05/24 22:34
・ス・ユ・ネ・ミ・👄ッvs・ェ・?テ・ッ・ケタ?」
、゙、オ、ォ、ホ22ツミ6、タ、テ、ニ。ヲ。ヲ

、筅ヲテッ、ヒ、筵ス・ユ・ネ・ミ・👄ッ、゚、皃鬢?ハ、、。」
タホ、ホ・ク・罕、・「・👄トセヨ、ヌ。「キ?ノ、マカ筅ャ・筵ホ、タ、ヲ。」
、ハ、👃ォフフヌッ、ハ、、、ハ、。

、ウ、ウ、ヒ、マ・ラ・﨓鋙螂ユ・。・👃マ、、、ハ、、、ォ、ハ。」
2  名前: ほしずき :2016/05/24 23:11
>>1
22点?

正直おどろいた

私はやっと最下位脱出したチームファンだけど

とりあえずほっとしてます
3  名前: パリーグ :2016/05/24 23:23
>>2
>22点?
>正直おどろいた
>私はやっと最下位脱出したチームファンだけど
>とりあえずほっとしてます

レスありがとうございます。

横浜ベイスターズファンの方です方?
筒香選手とかいませんでしたっけ?
セリーグの事は何も知らずにごめんなさい。
交流戦でタイガース戦は行く予定です。

本当に22点ってリトルリーグじゃないんだから、って感じですよね。
トリップパスについて





22ツミ6。ヲ。ヲ・゙・ク、ォ
0  名前: ・ム・遙シ・ー :2016/05/24 08:55
・ス・ユ・ネ・ミ・ッvs・ェ・?テ・ッ・ケタ?」
、゙、オ、ォ、ホ22ツミ6、タ、テ、ニ。ヲ。ヲ

、筅ヲテッ、ヒ、筵ス・ユ・ネ・ミ・ッ、゚、皃鬢?ハ、、。」
タホ、ホ・ク・罕、・「・トセヨ、ヌ。「キ?ノ、マカ筅ャ・筵ホ、タ、ヲ。」
、ハ、ォフフヌッ、ハ、、、ハ、。

、ウ、ウ、ヒ、マ・ラ・﨓鋙螂ユ・。・マ、、、ハ、、、ォ、ハ。」
1  名前: ・ム・遙シ・ー :2016/05/24 22:34
・ス・ユ・ネ・ミ・👄ッvs・ェ・?テ・ッ・ケタ?」
、゙、オ、ォ、ホ22ツミ6、タ、テ、ニ。ヲ。ヲ

、筅ヲテッ、ヒ、筵ス・ユ・ネ・ミ・👄ッ、゚、皃鬢?ハ、、。」
タホ、ホ・ク・罕、・「・👄トセヨ、ヌ。「キ?ノ、マカ筅ャ・筵ホ、タ、ヲ。」
、ハ、👃ォフフヌッ、ハ、、、ハ、。

、ウ、ウ、ヒ、マ・ラ・﨓鋙螂ユ・。・👃マ、、、ハ、、、ォ、ハ。」
2  名前: ほしずき :2016/05/24 23:11
>>1
22点?

正直おどろいた

私はやっと最下位脱出したチームファンだけど

とりあえずほっとしてます
3  名前: パリーグ :2016/05/24 23:23
>>2
>22点?
>正直おどろいた
>私はやっと最下位脱出したチームファンだけど
>とりあえずほっとしてます

レスありがとうございます。

横浜ベイスターズファンの方です方?
筒香選手とかいませんでしたっけ?
セリーグの事は何も知らずにごめんなさい。
交流戦でタイガース戦は行く予定です。

本当に22点ってリトルリーグじゃないんだから、って感じですよね。
トリップパスについて





美勇士 日向燦
0  名前: 昨日のTV :2016/05/24 05:12
もう既出だったらごめんね。

昨日のTV番組で元宝塚の方の紹介してたんだけど
日向さんという方の奮闘が放送されてました。
旦那がアンルイスと桑名正博の息子のみゅうじって人で
収入もほとんどないから、自分が家計を支える必要があるって
休みもなく働いていました。
子どもも小さい子が4人もいて子育ても大変そうでした。

なんというか、本人ものすごく前向きで頑張る人で
びっくりしました。
宝塚に受かるくらいの人はこういう性格の方が多いのかな?
売れない旦那の音楽が好きで応援したいって話してた。
売れないミュージシャンを支える女ってすごいわ。
わたしにはムリだな〜とにかくすごいなーと思って
TV見てたんだけど、この番組見てた人いる?

長くなっちゃったごめんね。
4  名前: 貧乏子沢山 :2016/05/24 20:48
>>2
>美勇士は実家が資産家だから、
>4人も子だくさんでいられるんだと思った。
>援助なくして、日向さんだけの稼ぎだけでは、やっていけいないよ・・・
>
>日向さん、すごいと思ったけど。

結局は親のお金あてにして暮らしてるってことか。
5  名前: taxi :2016/05/24 20:48
>>1
昨日は観てなくてちょっと話が違ってしまうけど。

同じ番組と元宝塚っていう繋がりで。

少し前(3月かな)にその番組で山之内敏子さんっていう元宝塚の方に密着していました。
現在67歳の方で、お子さん6人とお孫さんにも恵まれていますが、旦那様が他界されて。

今はタクシードライバーをして生活していました。
ドライバーのお仕事(お客さんとお話ししたり)が大好きみたいで、すごく生き生きして明るくて格好良かった。

元宝塚の方って、ガッツがあるっていうかパワフルなんですかね。
6  名前: それるが :2016/05/24 20:59
>>1
ああ、途中で消してしまったけど、そういう事だったんだ。
美勇士、いかにも仕事無さそうだったもんね。よく嫁がきたもんだ。
アンルイスに引き取られたけど、桑名の再婚相手に預けられた。アンルイスには母親ができなかったのかもね。
どうしてるんだろ、アンルイス。
7  名前: 衝撃だったわ :2016/05/24 21:15
>>1
見てた。

日向さん、とても素敵だったけど、申し訳ないけど正直、共依存とか何かの病気かなと思った。

月1日しか休まず、朝から晩まで働いて、(出産した当日からお店に立って)、食費が月一万数千円。
単価100円以上のものは買わないんだって。
いくら彼女の実家が米や野菜送ってくれるとしても…ねえ。

男、ホントにいらないと思ったな。

惚れた弱み、通り越し過ぎ。
8  名前: ? :2016/05/24 22:34
>>2
倒産してても、金持ちなのかな・・・
トリップパスについて





美勇士 日向燦
0  名前: 昨日のTV :2016/05/23 19:31
もう既出だったらごめんね。

昨日のTV番組で元宝塚の方の紹介してたんだけど
日向さんという方の奮闘が放送されてました。
旦那がアンルイスと桑名正博の息子のみゅうじって人で
収入もほとんどないから、自分が家計を支える必要があるって
休みもなく働いていました。
子どもも小さい子が4人もいて子育ても大変そうでした。

なんというか、本人ものすごく前向きで頑張る人で
びっくりしました。
宝塚に受かるくらいの人はこういう性格の方が多いのかな?
売れない旦那の音楽が好きで応援したいって話してた。
売れないミュージシャンを支える女ってすごいわ。
わたしにはムリだな〜とにかくすごいなーと思って
TV見てたんだけど、この番組見てた人いる?

長くなっちゃったごめんね。
4  名前: 貧乏子沢山 :2016/05/24 20:48
>>2
>美勇士は実家が資産家だから、
>4人も子だくさんでいられるんだと思った。
>援助なくして、日向さんだけの稼ぎだけでは、やっていけいないよ・・・
>
>日向さん、すごいと思ったけど。

結局は親のお金あてにして暮らしてるってことか。
5  名前: taxi :2016/05/24 20:48
>>1
昨日は観てなくてちょっと話が違ってしまうけど。

同じ番組と元宝塚っていう繋がりで。

少し前(3月かな)にその番組で山之内敏子さんっていう元宝塚の方に密着していました。
現在67歳の方で、お子さん6人とお孫さんにも恵まれていますが、旦那様が他界されて。

今はタクシードライバーをして生活していました。
ドライバーのお仕事(お客さんとお話ししたり)が大好きみたいで、すごく生き生きして明るくて格好良かった。

元宝塚の方って、ガッツがあるっていうかパワフルなんですかね。
6  名前: それるが :2016/05/24 20:59
>>1
ああ、途中で消してしまったけど、そういう事だったんだ。
美勇士、いかにも仕事無さそうだったもんね。よく嫁がきたもんだ。
アンルイスに引き取られたけど、桑名の再婚相手に預けられた。アンルイスには母親ができなかったのかもね。
どうしてるんだろ、アンルイス。
7  名前: 衝撃だったわ :2016/05/24 21:15
>>1
見てた。

日向さん、とても素敵だったけど、申し訳ないけど正直、共依存とか何かの病気かなと思った。

月1日しか休まず、朝から晩まで働いて、(出産した当日からお店に立って)、食費が月一万数千円。
単価100円以上のものは買わないんだって。
いくら彼女の実家が米や野菜送ってくれるとしても…ねえ。

男、ホントにいらないと思ったな。

惚れた弱み、通り越し過ぎ。
8  名前: ? :2016/05/24 22:34
>>2
倒産してても、金持ちなのかな・・・
トリップパスについて





男って怖くない?
0  名前::2016/05/23 14:12
アイドル刺したり、乱暴する相手2〜3時間探して回って見つけたら乱暴して殴って殺したり。
世の中男性の犯罪の方がはるかに多いし異常犯罪や残虐行為、性犯罪ばかり。
男性の脳の問題?
20  名前: つーか :2016/05/24 21:16
>>19
死に直面っていうか、目の当たりにすると
それが性的興奮に繋がるから
その状況を自ら作りたくなるんだよ。

サカキバラもそんな感じだった。
21  名前: ほう :2016/05/24 21:22
>>20
じゃあ性的興奮を喚起するものが相手の死ということであって、
子孫を残す本能は関係ないよね
単なる快楽だもの

そんなことで殺されるなんて、無念すぎるわ
22  名前: 戦場 :2016/05/24 22:09
>>1
>男性の脳の問題?

そうかも。
前にここで読んだんだけど…。

男って、兵士として戦場に居ながらも、女性をレイプしまくるじゃない?
あれも、命を懸けて戦っているのに、何でそんな事するんだ?って思うけど、脳の中で、闘争心を司る所と、そういう行為をしたいと思う所の場所がすごく近いらしい。
戦ったりするのと、隣り合わせって事なのかな?
乱暴と性欲。

だから、格闘技とかやってる男性は性欲が強いというのも聞いた事がある。
23  名前: つーか :2016/05/24 22:27
>>21
>じゃあ性的興奮を喚起するものが相手の死ということであって、
>子孫を残す本能は関係ないよね
>単なる快楽だもの
>
>そんなことで殺されるなんて、無念すぎるわ

「死」に触れると本能で子孫残さなきゃってなって
生殖本能ガーーッって現れる事あるんだよ
(葬式とかでもそうなる人が居るらしい)
それが快楽になっちゃったり
なんかそういうメカニズムらしいよ

事件起こした犯人はそこまで自己分析はしてないだろうし
単なる衝動しか自覚してないだろうけど
24  名前::2016/05/24 22:33
>>23
女には生殖本能ないのかな?
母性本能しかない?
でもこの人の子供が欲しいなんて時折聞くよね。
トリップパスについて





ジカ熱 横浜で確認だって
0  名前: 天狗 :2016/05/24 00:33
横浜でジカ熱感染確認だって。


今年は蚊に刺されたら恐怖だね。
1  名前: 天狗 :2016/05/24 13:02
横浜でジカ熱感染確認だって。


今年は蚊に刺されたら恐怖だね。
2  名前: 妊婦要注意 :2016/05/24 19:13
>>1
妊婦さんは気が気でないよね。
五輪の後は更に大流行するって
言われてるよね。
3  名前: ねー :2016/05/24 22:19
>>1
>横浜でジカ熱感染確認だって。
>
>
>今年は蚊に刺されたら恐怖だね。




その人、中南米に滞在してたんじゃん。

恐怖心を煽らないでよ。

ジカウイルスを持った蚊が横浜に
自然に生息してるのかとおもったよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2395 2396 2397 2398 2399 2400 2401 2402 2403 2404 2405 2406 2407 2408 2409  次ページ>>