育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
72331:アメリカ産牛肉100グラム99円(13)  /  72332:アメリカ産牛肉100グラム99円(13)  /  72333:実際司法試験何回落ちた人知ってる??(14)  /  72334:ニンニク食べさせたら本当に臭い?(24)  /  72335:舛添さんすごいね(20)  /  72336:身長と足のサイズ(16)  /  72337:足のにおい。(15)  /  72338:もう1本チクワを食いたい(51)  /  72339:一学期の成績(58)  /  72340:格安チケット(飛行機(10)  /  72341:どっちがいいかな。売りたいのです。(4)  /  72342:どっちがいいかな。売りたいのです。(4)  /  72343:3DS、新しくなるの知ってる?(5)  /  72344:鍵がなくて家に入れない子ども(82)  /  72345:川谷元妻がベッキーに抗議文(60)  /  72346:どうしよー(7)  /  72347:中三娘のお泊まり(6)  /  72348:子供の位置情報おすすめアプリはありますか?(4)  /  72349:してます(14)  /  72350:昨日から目が腫れている(1)  /  72351:昨日から目が腫れている(1)  /  72352:これをきっかけに川谷さんの妻はデビューするといいと思う(10)  /  72353:利き手 駄スレ(6)  /  72354:抗議文ではなかった(1)  /  72355:昨日歯医者で(3)  /  72356:きもちの悪い歌(31)  /  72357:古着(3)  /  72358:古着(3)  /  72359:入院中の疑問(10)  /  72360:入院中の疑問(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2405 2406 2407 2408 2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419  次ページ>>

アメリカ産牛肉100グラム99円
0  名前: どう? :2016/05/18 01:40
うちの近くのスーパー、牛肉が99円だった。
豚肉よりも安い牛肉ってどうなんだろう?

アメリカ産って大丈夫なの?
オーストラリア産はどうもあの特有の臭いがダメで買いません。
だから、国産からアメリカ産かって感じ。
でも、このアメリカ産も値段がすごい違うのはなんなんだろう?

あなたなら99円のアメリカ産牛肉買いますか?
9  名前: 当然 :2016/05/19 18:23
>>1
>うちの近くのスーパー、牛肉が99円だった。
>豚肉よりも安い牛肉ってどうなんだろう?
>
>アメリカ産って大丈夫なの?
>オーストラリア産はどうもあの特有の臭いがダメで買いません。
>だから、国産からアメリカ産かって感じ。
>でも、このアメリカ産も値段がすごい違うのはなんなんだろう?
>
>あなたなら99円のアメリカ産牛肉買いますか?

普通に買います。
てか商店街の肉屋で、今日全く同じの買ってきた。
今晩は牛丼にします。

いちいち体への影響気にしてたら
うちらみたいな貧乏人は餓死しちゃうよ。
10  名前: 買わない :2016/05/19 19:12
>>1
美味しくないから買わない。
牛肉食べるなら美味しいのを食べたい。

カレーに入れるなら関係ないかもしれないけど、
それでも外国産は買わないな。
11  名前: 大横 :2016/05/19 19:20
>>1
ヨコだけど、中国では30年前以上の肉が
流通しているってネットのニュース欄で読んだ。
冷凍と解凍を繰り返していて酷い悪臭だと。
ついでに少し前に肉を捌こうとして包丁いれたら
肉がピクピク動いているって動画があがってると。
寄生虫じゃないかって。
そういう肉が流通している中国だけど
それは加工されて日本にも入ってきているかもって・・・
中国から入ってきちゃうのって止められないんだろうけど怖いよね。
12  名前: ちょい横 :2016/05/19 19:43
>>1
最近よくカナダ産の豚肉も売っているけど、その安全性はどうなんだろう?
13  名前::2016/05/19 20:59
>>12
>最近よくカナダ産の豚肉も売っているけど、その安全性はどうなんだろう?

危険性以前に、国産にはない臭みがあって食べられない。
皆感じない?飼料のせいかな。
トリップパスについて





アメリカ産牛肉100グラム99円
0  名前: どう? :2016/05/18 03:58
うちの近くのスーパー、牛肉が99円だった。
豚肉よりも安い牛肉ってどうなんだろう?

アメリカ産って大丈夫なの?
オーストラリア産はどうもあの特有の臭いがダメで買いません。
だから、国産からアメリカ産かって感じ。
でも、このアメリカ産も値段がすごい違うのはなんなんだろう?

あなたなら99円のアメリカ産牛肉買いますか?
9  名前: 当然 :2016/05/19 18:23
>>1
>うちの近くのスーパー、牛肉が99円だった。
>豚肉よりも安い牛肉ってどうなんだろう?
>
>アメリカ産って大丈夫なの?
>オーストラリア産はどうもあの特有の臭いがダメで買いません。
>だから、国産からアメリカ産かって感じ。
>でも、このアメリカ産も値段がすごい違うのはなんなんだろう?
>
>あなたなら99円のアメリカ産牛肉買いますか?

普通に買います。
てか商店街の肉屋で、今日全く同じの買ってきた。
今晩は牛丼にします。

いちいち体への影響気にしてたら
うちらみたいな貧乏人は餓死しちゃうよ。
10  名前: 買わない :2016/05/19 19:12
>>1
美味しくないから買わない。
牛肉食べるなら美味しいのを食べたい。

カレーに入れるなら関係ないかもしれないけど、
それでも外国産は買わないな。
11  名前: 大横 :2016/05/19 19:20
>>1
ヨコだけど、中国では30年前以上の肉が
流通しているってネットのニュース欄で読んだ。
冷凍と解凍を繰り返していて酷い悪臭だと。
ついでに少し前に肉を捌こうとして包丁いれたら
肉がピクピク動いているって動画があがってると。
寄生虫じゃないかって。
そういう肉が流通している中国だけど
それは加工されて日本にも入ってきているかもって・・・
中国から入ってきちゃうのって止められないんだろうけど怖いよね。
12  名前: ちょい横 :2016/05/19 19:43
>>1
最近よくカナダ産の豚肉も売っているけど、その安全性はどうなんだろう?
13  名前::2016/05/19 20:59
>>12
>最近よくカナダ産の豚肉も売っているけど、その安全性はどうなんだろう?

危険性以前に、国産にはない臭みがあって食べられない。
皆感じない?飼料のせいかな。
トリップパスについて





実際司法試験何回落ちた人知ってる??
0  名前: 昔より楽なの?? :2016/05/18 09:18
私の友達にも司法試験受けて、そういう仕事してる人いるけど、現役から最高でも3回かな?

今やってる二つのドラマで20回と言うのが出てます。
実際、そんなに受けてる人いるのかな?
皆さんが知ってる司法浪人、何回ですか?
10  名前: 、ィ、テ、ネ :2016/05/19 15:56
>>1
5ヌッマ「ツウ5イ🏭釥チ、ニ。「、「、ュ、鬢皃ニ
サハヒ。スホ、ヒ、ハ、テ、ソソヘ、ホ、テ、ニ、?」

ウホ、ォ5イ👃゙、ヌ、キ、ォシア、鬢?ハ、、、👃タ、隍ヘ。」
11  名前: 制限 :2016/05/19 17:00
>>10
確か「5年間で3回まで」って制限があったと思った。

だけどその後は予備試験に合格すればまた受けられると聞いたことがある。

弟が2回目で合格したんだけど、当時の職場の先輩だかなんだかがなかなか合格しなくて、何回目かの予備試験ですら合格しなくなってどうのこうの、という話を聞いた覚えがあるような。

でもすごく自信がないや。全くの覚え違いだったらごめん。
12  名前: 15年 :2016/05/19 17:50
>>1
何回かはわからないけど、近所の人が40才まで受け続けてたらしい。

今は53才くらいで、無職のニートです。
あ!50代はニートって言えないんだっけ?
13  名前: 去年から :2016/05/19 19:28
>>1
法科大学院卒業、あるいは予備試験合格から5年間で5回まで、ってなったみたいだけど、その前は5年間で3回だったと思う
昔はその制限なくて、10回とか受けられたのかな?

娘が法学部1年で、いまは司法試験受けたいと言ってるけどどうなるかなあ。大変なので諦めて行く学生が多いらしい。
でも、昔に比べると合格者が増えて、受かりやすくはなっているはず。
あまりに合格を増やしたので能力が足りず食べていけなくなる弁護士が増えて、また減らすとかも聞いたが……
14  名前: LOVEマシーン :2016/05/19 20:47
>>1
むかーし、司法試験の合格発表の会場の様子がテレビで流れていてそのとき16回目で合格した人がインタビューを受けていました。合格したときの年齢は36歳だったような。
明日はモーニング娘。のライブを見に行くと言ってました。
トリップパスについて





ニンニク食べさせたら本当に臭い?
0  名前: どうしようか。 :2016/05/18 20:35
今日、張り切って餃子を100個作ったんだけど、味付けをしてたらニンニクが出て来たから、10欠片みじん切りにして入れました。
家の中が今臭い。

明日も学校ですが、ニンニク食べさせたら本当に臭くなって、いじめられたりしますか?

冷蔵庫に入れておいて、土曜日に食べさせた方が良いですか?
20  名前: 気にしない :2016/05/19 18:16
>>1
そんなに臭わないよ。
神経質な人は嫌い。
平日でもガンガン食べる。
21  名前: 5です :2016/05/19 18:46
>>19
> 皆さんが、ダメって言ってるのは、大量だから?
>
> 野菜炒めに居れたり、マリネやナムルは?平日は食べないの?
> で、皆さんニンニク食べた土日は一家中で家にこもるの?
>


上で、量が多過ぎるとレスした者です。

うちはマリネやナムルは作らないけど、パスタや肉料理にはよくニンニク使うよ。もちろん平日も普通に使う。
家族3人で1欠片ってところ。

ニンニクは真ん中の芽を取ると、匂いが軽減するらしいので取って使ってる。

週末にしか食べないと言ってる人は、土日どこにも出かけず、誰にも会わないんだろうか…
22  名前: 怖い :2016/05/19 19:37
>>1
10個は確かに多いけど、臭い迷惑だいじめられるみたいな意見が続いてびっくりだよ。

うちも使っても1個とかだし生で食べたりしないけど、平日でも普通に使うよ?朝に牛乳飲むようにはするけれど。だって、にんにく使う料理って多いよね?中華や韓国、イタリアン・スペインなんかのメニューはニンニク入れなかったら美味しくないじゃん。

主さん、私なら気にせず出しちゃってブレスケアと牛乳で対策するけど、お子さんがそういうの気にするタイプなら(くさ!って言われて笑い飛ばせないタイプなら)土曜まで待った方がいいかもねー、でも保存は絶対冷凍がいいよ。生で土曜までは無理だから。
23  名前: 体に良い :2016/05/19 19:47
>>1
体に良いし食欲増進するから私も使いたいけど、においが気になるから平日は控えめです。
でも、もちろん使うときもあるから、そういうときはよく火を通すようにしています。

食べるなら対策をきちんと取れば大丈夫と思うけどなぁ。

臭う人って、たぶんニンニクのせいだけじゃないと思う。
胃が悪かったり口がもともと臭う人は、ニンニク臭が加わると殺人的になるでしょうね、、、
24  名前: まあ、臭いだろう :2016/05/19 20:08
>>1
ちょっとニンニクの量が多いね。

でも、食べた後に牛乳を飲めば匂いは緩和されるよ。


うちは基本的にギョーザと牛乳は一緒に出します。
トリップパスについて





舛添さんすごいね
0  名前: 金金金 :2016/05/18 17:51
自宅を「舛添政治経済研究所」って会社にしてて、家賃を払ってることにしている。

その家賃が月44万とは・・・


政治家ではないときは、こんな人だとは思わなかった。
16  名前: えー :2016/05/19 17:31
>>3
>今日のテレビで知り合いの人が「一緒に食事していて支払いの時になるといつのまにかトイレに行っている」って言ってたけどほんとなのかなあ。なんか今ならけなし放題って気もするけど、完全に否定できないのもあれだわ。

本当だったら相当せこい。
次、会いづらくないのかなぁ。
17  名前: 家族旅行だよ :2016/05/19 17:43
>>1
反省しますって、給料減額にしたり、
ボーナス入りません。
それができないなら、熊本に寄付するとかは、

絶対しないでしょう。


お金を返上する気があるなら、反省したと、
周知するでしょう。
18  名前: 養育費 :2016/05/19 18:21
>>1
未婚で認知した子どもが三人。
今の奥さんとの間に二人。

もう払い終わっているのかもしれないけど、三人分の養育費払っていてお財布事情は厳しいし、でも父親の面子もあるから家族サービスもケチな部屋なんか泊まれない、それで政治資金から出しちゃったのかしら?
19  名前: ケチ爺 :2016/05/19 18:36
>>18
>未婚で認知した子どもが三人。
>今の奥さんとの間に二人。
>
>もう払い終わっているのかもしれないけど、三人分の養育費払っていてお財布事情は厳しいし、でも父親の面子もあるから家族サービスもケチな部屋なんか泊まれない、それで政治資金から出しちゃったのかしら?

ただお金が惜しかっただけだよ。
資産3億、年収1700万円で、養育費が払えないなんてありえない。

障害持って生まれた実子は一度も会わずに無視してるのに
今の奥さんの子には名門私立に通わせる。


最低のゲス男だよ。
20  名前: きもい :2016/05/19 19:51
>>18
> 未婚で認知した子どもが三人。
> 今の奥さんとの間に二人。

これはテレビでも言われていることかな。
テレビしか見ない人は知っているんだろうか。
トリップパスについて





身長と足のサイズ
0  名前: どうだろう :2016/05/18 10:12
私の家系は父も兄も180㎝位で私も母も161㎝位でどちらかと言うと背が高い家系。

でも主人の家系は主人は170㎝だけど義理父160㎝義理母145㎝義理姉152㎝と小柄な家系。

私の息子が今、高1ですが170㎝ですが、足のサイズが25.5㎝。出来れば175㎝位は行ってほしいけど足のサイズからして170位で止まりますか?

やはり高身長の人は足のサイズは大きいのでしょうか?
12  名前: へーえ :2016/05/19 11:02
>>3
そういえばドラマ王様のレストランでもそんなこと言っていたな。

モデルの川原亜矢子、あの高身長で足のサイズは23.5だか24だか。
トーク番組で本人が話していた。
13  名前: ひょろり :2016/05/19 12:36
>>1
足の大きさと言うより二次性徴が早いか遅いかじゃないかな?
男子はスネ毛が濃くなって、女子は生理が始まるとたいてい身長は止まってる。
14  名前: 便乗 :2016/05/19 12:41
>>4
私もやってみた〜
主人も私もピッタンコでした。
15  名前: ふむふむふむ :2016/05/19 19:03
>>1
私171㎝ 足25.5
小6で24.0 生理は遅かった(中3)
給食の牛乳が大好きで友達の分も飲んでた。
筋肉はない。
腕長い。

実は大人になってから3㎝身長伸びた。高校から最後に測った時までは168㎝だった。(最後に測ったのは30代真ん中くらいかな?)
その後職場の健康診断で170㎝。
子供の学校の保健室で保険の先生が「そんな馬鹿な〜笑」と言って測ってくれたら171㎝になってた。

足は、25だった。物によっては25.5だと思ってたけど、あれ?ひょっとして足も大きくなってる…?
16  名前: そうなの? :2016/05/19 19:13
>>13
私は生理が始まっても伸びていった
元々がクラス1小さくて
伸びたと言っても少しづつだけど
トリップパスについて





足のにおい。
0  名前: ヌシ :2016/05/13 19:52
身内で足のにおいが臭くてどうにかしてあげたいんですが何かいい方法ありますかね?本人はかなり悩んでるっぽいんですけど…かわいそうで.
11  名前: ハイター :2016/05/15 13:09
>>1
>身内で足のにおいが臭くてどうにかしてあげたいんですが何かいい方法ありますかね?本人はかなり悩んでるっぽいんですけど…かわいそうで.


漂白剤を薄めてお風呂場で足につけて(数分)出す。

これ若いころ本当に足が臭くてやったことあるけど効きました。

古い臭い靴は捨てて、新しい靴から始めてください。
12  名前: 買いました! :2016/05/17 18:37
>>7
>>足 魔法の粉
>>で検索したらグランズレメディというのが
>>ヒットしたから、それのことじゃないのかな。
>
>グレンズレメディ、うちの息子に使っています。
>靴の中にふりまくんだけど、匂いません。
>


主さんじゃないけど
教えてくれてありがとう!
買いました。

実は昨日から、ミョウバンを靴に振り入れました。
息子の足が臭くて。
足に塗るやつは買ってやっても、本人が使わなければ
意味がない。
本人は無頓着で全然気にしてなくてさ。
ミョウバンだけでも、今日は全然臭くないです。
明日からはグランズレメディ使います。

靴に入れる粉ならこっそり入れられる。
旦那のにも入れた。
もちろん、私の靴にも入れた。
これで冬のブーツも怖くないね。

いい物知ったわ。本当ありがとう。
13  名前: ノン、、 :2016/05/18 13:07
>>11
>ノコヌ゙、👻皃ニ、ェノ📲、セ?ヌツュ、ヒ、ト、ア、ニ。ハソャ。ヒスミ、ケ。」

・マ・、・ソ。シ、茹ォ・モ・ュ・鬘シ、ネ、ヲ、ネ、ュ、テ、ニ
・エ・狆?゙ノャソワ、ヌ、キ、遑ゥ
ツュ、サ、ア、ニツ鄒賈ラ、ハ、ホ。ゥ
14  名前: 反応 :2016/05/18 15:07
>>7
いつの間にかすっごく臭くなる、
サッカーのスパイクにも効きますかね?
買ってみます。
15  名前: 神です :2016/05/19 19:04
>>14
> いつの間にかすっごく臭くなる、
> サッカーのスパイクにも効きますかね?
> 買ってみます。
>


効くと思いますよ。
この粉は神です。
1週間で効果っていうけど、初日から即日効果ありだよ。
私の汗足も臭わない。
トリップパスについて





もう1本チクワを食いたい
0  名前: スレ主 :2016/05/16 21:25
ごめんなさい、おふざけが過ぎました(^-^;
47  名前: 同意 :2016/05/19 12:50
>>46
私も貼り着きだけど、読み返して
この意見が響いた。

こういう別視点での気付きがあるから
締め後のレスも不要とは思わない。
48  名前: 元総長 :2016/05/19 13:08
>>1
>ごめんなさい、おふざけが過ぎました(^-^;

ふふふ、肩の力が抜けて癒された。
こういうの、好きだ。
49  名前::2016/05/19 13:45
>>1
元スレの方と見間違えたよ。
あ〜私、視力が落ちてるのかと思っちゃた^^;
50  名前: オリーブ :2016/05/19 15:37
>>47
あなたのスレタイだけ文字化けして
痔痔痔質痔痔なのはどういう仕組み?
51  名前: 、ェ、ミ、ア :2016/05/19 16:31
>>50
>、「、ハ、ソ、ホ・ケ・?ソ・、、タ、アハクサ嵂ス、ア、キ、ニ
>シヲシヲシヲシチシヲシヲ、ハ、ホ、マ、ノ、ヲ、、、ヲサナチネ、゚。ゥ


47ネヨ、オ、👃ホー敎ムクオ、ホ46ネヨ、簗クサ嵂ス、ア、キ、ニ、?陦」
ケケ、ヒ、ス、ホー敎ムクオ、筵ケ・?ソ・、ハクサ嵂ス、ア。」

ー敎ムクオ、ゥ、テ、ニ、゚、?ネハャ、ォ、?」

クオ。ケイス、ア、ニ、?ホ、マ。「・ォ・ハ・ォ・ハ、゚、ソ、、、ハ、ホ、ヒ、ハ、テ、ニ、?👃タ、ア、ノ。「イス、ア、ニ、?ホ、ャケケ、ヒイス、ア、?ネ。「、ハ、シ、ォエチサ妤ヒ、ハ、テ、ニ、キ、ォ、箴ヲ、ネ、、、ヲ、ホ、隍ックォ、ォ、ア、゙、ケ。」
トリップパスについて





一学期の成績
0  名前::2016/05/16 18:05
中学校一年生の息子がいます。
体育の授業、ラジオ体操みたいで、完璧に覚えないと駄目みたいですがクラスで息子だけみたいです。
英語のアルファベットも100点とれるまで再てすと。
息子だけみたいです。
みんな何でこんなにできるのか?
息子はやんちゃとかではなくごく普通の生徒です。
一学期早々おいてけぼりを感じてます。
もう通知表5は体育と英語は消えましたでしょうか?
54  名前: 島国 :2016/05/19 13:21
>>1
日本の教育はみんな同じようにしたがるんです。
外国だと高校くらいから専門的なコースや学校に分かれていきます。だからそれまでの教育で、自分は何をやりたいのか、どういう道があるのかという意識も高まって育っていくのでしょうね。
日本の場合、それぞれが意識が高まっていくのが遅いんですよね。だから気付いたその時には時すでに遅しというパターンも多いです。
更に残念なところは親もその中学の指導法に翻弄されてしまっているところです。ある意味宗教的な感じというのか、洗脳されちゃってますね。親御さんたちが先生たちの指導法、評価方法にどっぷりハマってしまっているんです。それで子供にハッパをかけてやらせているということです。親がはまっちゃってるんですよね。
55  名前: 私立中、 :2016/05/19 13:43
>>54
> 日本の教育はみんな同じようにしたがるんです。
> 外国だと高校くらいから専門的なコースや学校に分かれていきます。だからそれまでの教育で、自分は何をやりたいのか、どういう道があるのかという意識も高まって育っていくのでしょうね。
> 日本の場合、それぞれが意識が高まっていくのが遅いんですよね。だから気付いたその時には時すでに遅しというパターンも多いです。
> 更に残念なところは親もその中学の指導法に翻弄されてしまっているところです。ある意味宗教的な感じというのか、洗脳されちゃってますね。親御さんたちが先生たちの指導法、評価方法にどっぷりハマってしまっているんです。それで子供にハッパをかけてやらせているということです。親がはまっちゃってるんですよね。
>



そんなの皆、分かってると思うわよ?
だから私立に入れるのよ。
公立なんてハナから期待してないもん。
56  名前: 島国万歳 :2016/05/19 14:25
>>54
その外国ってどこですか?
57  名前: でもさー :2016/05/19 16:18
>>54
なるべく親が働きかけているつもりだけど
なっかなかそういう気持ちにならないのよね。

高校選びどうしたらいいだろうか。
58  名前: 県立だけど :2016/05/19 16:25
>>54
>外国だと高校くらいから専門的なコースや学校に分かれていきます。
千葉県立です2年からでが、理、文、文理、いしやくとわかれています。
他の県立も入学から情報処理、理数など別れているところは多いです。
その程度かと思われるかもしれませんが、中学から決めてしまうのも逆にどうかなと思います。
目的意識のある小学生、中学生なんて少ないと思います。
トリップパスについて





格安チケット(飛行機
0  名前: あいこ :2016/05/18 00:51
先日所用があり新幹線で遠方に。
意外に高いと思ったので調べてみると飛行機の方が
安いようで。

そこで格安チケットサイトで往復を頼んだら
出ていた金額に上乗せで請求メールには取り扱い手数料と
事務手数料が加算されていました。
サイトのどこにもそんなことは書いていません。

あちこち調べたら書いてあるのは1社で、他のサイトは
そんなことちっとも書いてない。
口コミを調べてみると座席を確保してないことがあったとかで怖くなり飛行機会社のチケットを取りました。

みなさん遠方に行かれる時、旅行のようなパックではなくて移動手段としてのチケットはどうしておられますか?
新幹線?飛行機?そしてどこの会社が良心的だと感想を
聞かせてください。
(夜行バスはなしで)
6  名前: ネット :2016/05/19 06:05
>>1
母が倒れた時、実家(沖縄)に帰った時は、ホテル+飛行機往復パックを頼みました。
ホテルはキャンセルして。
往復でだいたい3万位かな。

数ヶ月先とか、予定を立てて実家に行く時は先得です。
OFFシーズンは片道1万3千円位だから、安いですし。(ONシーズンだと2万5千円位)

飛行機は、スカイマーク・ANAで、怖い思いをしたことがあるので、いつもJALです。
7  名前: 格安ばかりだけど :2016/05/19 08:32
>>1
格安チケットと格安航空は同じこと?
今のところトラブルはなし。

私が利用した格安航空のホームページは作りがシンプル!
予約は格安のほうが使いやすい。
しかし、当然ながらサービスは求められない。
土日の電話対応はなし!(V社)
那覇空港はA社の格納庫だったかと思う。
台風を経験して実感。
手数料については気づかなかったなぁ





>先日所用があり新幹線で遠方に。
>意外に高いと思ったので調べてみると飛行機の方が
>安いようで。
>
>そこで格安チケットサイトで往復を頼んだら
>出ていた金額に上乗せで請求メールには取り扱い手数料と
>事務手数料が加算されていました。
>サイトのどこにもそんなことは書いていません。
>
>あちこち調べたら書いてあるのは1社で、他のサイトは
>そんなことちっとも書いてない。
>口コミを調べてみると座席を確保してないことがあったとかで怖くなり飛行機会社のチケットを取りました。
>
>みなさん遠方に行かれる時、旅行のようなパックではなくて移動手段としてのチケットはどうしておられますか?
>新幹線?飛行機?そしてどこの会社が良心的だと感想を
>聞かせてください。
>(夜行バスはなしで)
8  名前: セ隍??ヤオ。、ホイ?メ :2016/05/19 14:46
>>1
タホ、マニ?ワケメカハウー、マセ隍鬢ハ、ォ、テ、ソ。」
ホ羌ー、ヌ・ィ・ク・ラ・ネ、ホケ箍ワニー、マ・ィ・ク・ラ・ネ・ィ・「。シ。「テ貉ホケ箍ワニー、マテ讀ォ、゚、👃ウ、ヲ。「、ム、遙ン・愠👄ノ・🚑ヨ、ヒ・ィ・「。シ・ユ・鬣👄ケ。」
15ヌッチー、ヒキ?ァ、キ、ニ、ォ、鬢マハム、?テ、ソ。」
オ鏞ッ、マ・マ・?、、リチエニ?「・、・ソ・?「、リ・「・?ソ・?「ケメカ「ケ盪チ、リ・ュ・罕サ・、・ム・キ・ユ・」・テ・ッ。」
ーハチー、篌ヌカ皃篝隍?メカメ、ォ、鬣チ・逾ッ・サ・トヌ网テ、ニ、、、?」
9  名前: 使う :2016/05/19 15:04
>>1
国内旅行でよく格安チケット買います。
自分の出張でも格安チケットで行きますが、トラブルになったことはないなあ。

海外は会社でよく使う旅行会社を使った。

海外はパッケージの方が安いよね。
飛行機の往復だけを買う事も多い。
10  名前: セテツゥノヤフタ :2016/05/19 16:19
>>8
サ荀ャ・ィ・ク・ラ・ネ・ィ・「。シ、🅿ム、キ、ソ、ホ、マタホ。」
ニ?ワ、ォ、鬢ホトセケヤハリ、マタョナト・ォ・、・惕ホ・ィ・ク・ラ・ネ・ィ・「。シ、キ、ォ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、鬘」
、チ、遉ヲ、ノホケケヤテ讀ヒ・ィ・ク・ラ・ネ・ィ・「。シ、ホケ簗リ、ャヘ釥チ、ソ、キ。「カヨエスイウ、ハ、👃ニクタ、??ニ、、、ソ、ォ、鯔ン、ォ、テ、ソ。」
セテツゥノヤフタ、ホオ。ツホ。「チ皃ッフオサ👻ヒクォ、ト、ォ、?ネ、、、、、ヘ。」
トリップパスについて





どっちがいいかな。売りたいのです。
0  名前: なな :2016/05/18 08:54
久しぶりにネットで服などを売ろうと思います。
18年前くらいはよくヤフーオークションをしていました。

今はメルカリのほうが売れるのでしょうか…

みなさんはどこで出品していますか?
または、どこで落札してますか?

出品は浦島太郎状態なので教えてください。
1  名前: なな :2016/05/19 11:49
久しぶりにネットで服などを売ろうと思います。
18年前くらいはよくヤフーオークションをしていました。

今はメルカリのほうが売れるのでしょうか…

みなさんはどこで出品していますか?
または、どこで落札してますか?

出品は浦島太郎状態なので教えてください。
2  名前: どうだろうね :2016/05/19 12:04
>>1
メルカリは売れるけど儲けが少ないとよく聞く。
まあまあな値段がつくのはヤフオクじゃない?
3  名前: ノリ :2016/05/19 12:25
>>1
買うばかりで出品経験が無いのですが
メルカリは、若い子向けだとよく聞きます。
写真の撮り方とか修正が上手いんだろうね。
実際に届いた商品は安っぽかったって意見が多い。
だから、それを踏まえた上で買う人も買ってると思う。
きゃーかわいい〜ポチッ。
みたいなノリで売れそうな物ならメルカリで
そうでない品ならヤフオクがいいような気がする。

主さんおいくつなの?
18年前にヤフオクって事は今はもう40歳とかそれ以上だよね?
その年代の人の服はメルカリではウケないと思う....
4  名前: なな :2016/05/19 15:29
>>1
ありがとう!!

出品する服は、25歳の姪の服と
小学生低学年の女児の服です。

どうしようかな…
トリップパスについて





どっちがいいかな。売りたいのです。
0  名前: なな :2016/05/18 12:47
久しぶりにネットで服などを売ろうと思います。
18年前くらいはよくヤフーオークションをしていました。

今はメルカリのほうが売れるのでしょうか…

みなさんはどこで出品していますか?
または、どこで落札してますか?

出品は浦島太郎状態なので教えてください。
1  名前: なな :2016/05/19 11:49
久しぶりにネットで服などを売ろうと思います。
18年前くらいはよくヤフーオークションをしていました。

今はメルカリのほうが売れるのでしょうか…

みなさんはどこで出品していますか?
または、どこで落札してますか?

出品は浦島太郎状態なので教えてください。
2  名前: どうだろうね :2016/05/19 12:04
>>1
メルカリは売れるけど儲けが少ないとよく聞く。
まあまあな値段がつくのはヤフオクじゃない?
3  名前: ノリ :2016/05/19 12:25
>>1
買うばかりで出品経験が無いのですが
メルカリは、若い子向けだとよく聞きます。
写真の撮り方とか修正が上手いんだろうね。
実際に届いた商品は安っぽかったって意見が多い。
だから、それを踏まえた上で買う人も買ってると思う。
きゃーかわいい〜ポチッ。
みたいなノリで売れそうな物ならメルカリで
そうでない品ならヤフオクがいいような気がする。

主さんおいくつなの?
18年前にヤフオクって事は今はもう40歳とかそれ以上だよね?
その年代の人の服はメルカリではウケないと思う....
4  名前: なな :2016/05/19 15:29
>>1
ありがとう!!

出品する服は、25歳の姪の服と
小学生低学年の女児の服です。

どうしようかな…
トリップパスについて





3DS、新しくなるの知ってる?
0  名前: そんな・・。 :2016/05/19 02:20
家で3DS楽しんでます。
最近はもっぱら古いゲームとか格安のやつのDLが多く、何千円もするカセットを殆ど買ってません。

でも今度本体が新しくなるみたい。
そうなると、新しい方にしかDL出来なくなるみたいです。任天堂売り上げ低迷だから、テコ入れに必死なんですよね。

違いは、3Dの見え方らしいです。
3DS愛用者の皆さん、皆さん3Dの機能使ってます?
私は目が変になるというか酔う感じなので、全く使ってません。

でも、3Dで楽しんでる人が多いから、機能をアップさせたのを売るって事なんですかね?

新しいの出るってご存知でしたか?
1  名前: そんな・・。 :2016/05/19 14:54
家で3DS楽しんでます。
最近はもっぱら古いゲームとか格安のやつのDLが多く、何千円もするカセットを殆ど買ってません。

でも今度本体が新しくなるみたい。
そうなると、新しい方にしかDL出来なくなるみたいです。任天堂売り上げ低迷だから、テコ入れに必死なんですよね。

違いは、3Dの見え方らしいです。
3DS愛用者の皆さん、皆さん3Dの機能使ってます?
私は目が変になるというか酔う感じなので、全く使ってません。

でも、3Dで楽しんでる人が多いから、機能をアップさせたのを売るって事なんですかね?

新しいの出るってご存知でしたか?
2  名前: 任天堂を支え続けて20年 :2016/05/19 15:19
>>1
3DSが新しくなるのはこのスレを読んで初めて知りました。

任天堂とはゲームボーイからのお付合い。
かれこれ20年、ゲームボーイカラー、ニンテンドー64、キューブ、Wii、WiiU。
ゲームボーイアドバンスっていうのもありましたか?

その後3DS、3DSi、3DSLite、3DSLL(合ってます?)
新しいのが出るたびに買い換えて、使わなくなった3DSがポツンと置いてあります。

任天堂にどれくらいつぎこんじゃったかしら。
3  名前: そうなの? :2016/05/19 15:20
>>1
知らなかったよ。任天堂のHPへ行ってみるね。
4  名前: ダウン :2016/05/19 15:23
>>1
ちょっと前に話題になってたけど、3D機能を落としてダウングレードするのかと思ってたよ。
2DS復刻!みたいな感じだと思ってた。

3D機能は残すんだね。
5  名前: ん・・? :2016/05/19 15:26
>>1
そうなん?と思って任天堂サイト行ってみたけどそんなの書いて無くない?

新しく出るのって既に前から出ているNew3DSの新色じゃないのかな。DLソフト全然使っていないので詳しくわからないけど、ソフト自体段々とNew3DSじゃないとダメなのも出てきてるよね。ゆるゆると移行しているイメージだな。
トリップパスについて





鍵がなくて家に入れない子ども
0  名前: kokko :2016/05/17 02:37
今日友だちと遊びに行っていた子供から
5時過ぎに電話がかかってきて、
「友達がカギがなくて家に入れなくなっているから、うちで待たせていい?」
と聞いてきました。
友だちのお母さんは7時に帰ってくるそうです。

あなただったらどうしますか?
ちなみにその子の家はうちから遠く、そこのお母さんはうちの場所を知りません。
78  名前: 失礼ね :2016/05/19 12:26
>>77
>> 一緒に連れて行ってあげれば良かったのに。
>> 子供一人増えたってそう負担にならないでしょ。
>>
>
>
>ただのわざとらしい煽りなのに、こんなにたくさんレス貰えてよかったねー。


本気よ!
79  名前: うるる… :2016/05/19 13:52
>>52
読んでいてなごみました。
80  名前: 同じマンションなら :2016/05/19 13:56
>>52
同じマンションならわたしも預かるかな。
ただ、自分の子だったら、申し訳ないけど子どものいない人だと心配になる。
短時間でも育児経験がない人に預かってもらうのは不安かも。すみません・・・。
81  名前: 信用 :2016/05/19 14:10
>>80
> ただ、自分の子だったら、申し訳ないけど子どものいない人だと心配になる。
> 短時間でも育児経験がない人に預かってもらうのは不安かも。すみません・・・。
>


小2でも心配?
具体的にどんなことが不安なの?

それとも、子どものいない人を根本的に信用してないってことなのかな。
82  名前: 素人? :2016/05/19 14:48
>>78
> >ただのわざとらしい煽りなのに、こんなにたくさんレス貰えてよかったねー。
>
>
> 本気よ!
>


またまた〜。マジメなおばちゃん達をおちょくりたいだけのくせに。

私みたいなひねくれたおばちゃんでも引っかかるような煽り方してくれたらプロ認定するけど。
って、されたくないか。
トリップパスについて





川谷元妻がベッキーに抗議文
0  名前: 文春砲 :2016/05/17 17:29
今週号の文春。

フライング収録しておきながら、謝罪の時は
放送のことを隠してたんだって。
弁護士通して抗議文送ったって。

やっぱりさ、形だけの謝罪なんだね。
もう顔も見たくない。
56  名前: まりあ :2016/05/19 09:41
>>1
リアル『ヤバイ妻』って感じ
57  名前: 確かに :2016/05/19 11:34
>>4
> 奥さんに謝罪して裏で舌出してたのか。
> 謝罪会見の時のLINEとやってる事変わってないね。
>

そういうことになっちゃうよね、確かに。
ベッキー独断で決めて行動しているわけでは無いだろうから、事務所がバカなんだろうね。
58  名前: 逆に :2016/05/19 13:23
>>52
奥さんの人柄よすぎてべキーの腹黒さが際立つ。
ゲスも馬鹿なことしたなって、後悔してるかもね。
59  名前: 杏南 :2016/05/19 13:49
>>56
全然違う。
60  名前: うげっ :2016/05/19 14:37
>>47
>
あなたは不倫妻さんなの❔
ゲスと元嫁訴えるって…
不倫妻の考えは 怖いねーー



ベッキー事務所はこの嫁とゲスを訴えてやればいいのに。
>あんなに莫大な損害を被るようなことだったのか?
>
>たかが数ヶ月の結婚生活の嫁と、大して売れてないゲスに振り回されて。
>3人で話してお金で解決すればいいだけだったじゃない。
>lineばらして、世論を味方につけて、大暴れして、私は被害者ですってか?
>
>ベッキーが有名人だったからこそ、成り立った騒動だよね。有名でも何でもない女だったら、line流したって、文春にネタ流したって、取り上げてもくれないよ。
>
>ベッキーこそ被害者だよ。
>
>ゲスが既婚を隠して近寄り、ゲスの実家に連れて行き、ゲスの結婚数ヶ月の嫁がなんの権利かline流して、文春巻き込み大暴れ。
>大して売れてないゲスはこそこそと仕事を続け、ベッキー前面に押し出し自分は隠れる。これで名前が売れましたって感じ?
>
>一番得したのは誰だよ。
トリップパスについて





どうしよー
0  名前::2016/05/18 05:08
中学校一年生の息子がいます。
お笑いが大好きで六年生の卒業式前夜、クラスで一人コントしました。
五年生の時もです。
先週家庭訪問があり、先生にお子さんの伸ばしてあげたい所ありますか?と聞かれ人前に出るのが好きと勝手に思い、中学校で緊張してるのか学校ではおとなしいし、お笑い好きとは全く想像つかなかったと言われ、又積極的に前にでてクラスの子を笑わせて欲しいと言ったんですが、昨日先生と二者面談がクラスであったみたいで、息子に先生が家庭訪問の時聞いたよ。いつ前にでてする?みたいな事を聞かれたみたいで、俺そんな事したくないねんけど。。。って怒られました。
勝手に勘違いしてしまい、何かやる方向で話が進んでるというのです。
やりたくなかったら、やりたくないと自分から先生に言うべきですいね。。
変な事言ってしまい後悔してます。。。
3  名前: そっか・・・ :2016/05/19 11:54
>>1
ついこの間まで小学生だったから親としては同じような感覚で我が子を見てしまったけど、息子さんなりに成長していたのでしょうね。
もともと主さんが担任に言ってしまった事なので、ここは主さんから担任に「相談」という形で息子さんの言動を伝えてみてはいかがですか?
4  名前: うちも :2016/05/19 12:10
>>1
中学一年息子がいます。ここ数ヵ月で、雰囲気も変わり思春期なんだなぁと実感しています。
今回の事は、息子さんに「そうなの?ごめん。先生に違うって訂正しておいて」じゃダメかな?
5  名前: ため息 :2016/05/19 12:26
>>1
うちも、取り扱いがだんだん面倒くさくなりつつある中1息子です。

お気持ちよくわかります。母の心、子知らずですね(泣)
よかれと思ってしたことが、裏目に出てしまうことってありますね。

ここで主さんが先生に話すのは簡単ですが、もう中学生ですから、やはり息子さんが自分で先生にやりたくないと言うのが良いのでは、と思います。

その上で、もうあなたのことで余計なことは言わないから今回は許してよって、私なら息子に言うかな。
6  名前: あるある :2016/05/19 12:35
>>1
「え、そうなの? ごめん、ごめん。先生にそう言っといてー」じゃダメなの? うちはそんな感じだけど。

あるよね、そういうの。子どもは自分の都合のいい話しかしないから、よくよく聞くと全然違う状況というのは珍しくない話。
7  名前: 機会 :2016/05/19 13:41
>>1
人間だから、いつも同じようにとはいかないよね。
入学後、まだ自分を出せていないのかもしれないし、小学校の時とはメンバーも違って、お笑いの雰囲気じゃないのかもしれないし。
子供のこととはいえ、100%把握できるわけじゃないんだから、時には誤解もあるものじゃないかな。
「違ったのか。余計なこと言ってごめんね。」でいいのでは。

ところで、お笑い?の機会ができたのなら、気乗りしなくてもやってみる価値はあるかもよ?
先生の方でもクラスを盛り上げるために、何か企画を探していたところに、ちょうど主さんからいい話を聞いたとか、案外そんなことじゃないかな。
他の子も何かやるのかもしれないし。
もしうまくいかなくてもいいじゃない。
もちろん、どうしても嫌だったら、子供の方から先生にお断りしたらいいと思う。
トリップパスについて





中三娘のお泊まり
0  名前: クタクタ :2016/05/18 07:15
中三娘です。
習い事で友達になった 年上の 女の子達といつも レッスンしている レッスン場でお泊まりしたいと 言い出し、昨日 ヘトヘトになるまで娘と 口論しました。
根負けして オッケー出しましたが、やはり心配です。
レッスンのコーチに 娘を泊まらせないように言ってもらうしかないと考え中です。
皆さんなら どう対処しますか?教えて下さい。
2  名前: 面倒だけど・・。 :2016/05/19 12:59
>>1
主さんの自宅に招いてお泊りは??
めんどくさいけどね。
3  名前: 前言撤回する :2016/05/19 13:01
>>1
そもそも泊まっても良い施設ということ?
合宿のように管理者がいる条件できちんとした目的での宿泊でないのなら、私は許可しません。
根負けして許可してしまったとのことですが、2倍3倍のパワーで口論になったとしても前言撤回するしかないと思います。
許可してしまったのにコーチにお鉢を回すのは違うのでは?
4  名前: 常考 :2016/05/19 13:02
>>1
そのレッスン場がどんなところなのか知らないけど、常識で考えたらダメでしょ。何かあったら責任の所在をどうするのかで絶対に揉めることになるし。

娘さんどうこうじゃなくて、習い事の運営側が許可しないでしょう。

もし頭のネジがゆるそうな運営だったとして許可が出そうだったら、前もって「未成年者は許可できないから」とかなんとか言ってもらってそのお泊り会?そのものを潰すべきです。

何の習い事なんだろう。
5  名前: そうだね :2016/05/19 13:07
>>3
> 許可してしまったのにコーチにお鉢を回すのは違うのでは?
>


うん、そう思う。
娘さん手強いと思うけど、頑張って自力で説得しようよ。
6  名前: 内容 :2016/05/19 13:23
>>1
コーチに言わせるくらいなら、許可しなければよかったのに。
別にその場で子供を納得させられなくても、「何度言っても同じ。ダメ。」の一点張りで、あとは相手にしなければいい。

許可するかどうかは、もうちょっと条件が書かれていないとわからないな。
同じ年齢の子がいないのが問題なのか、大人の目はあるのか、子供だけで勝手にということなのか。
どういう子たちと一緒なのか。

近所の手軽なスポーツ教室では、レッスン場を利用した1泊のお楽しみ会みたいなのはあった。
教室主催だったし、それなら問題ないと思ったけど。うちは日程が合わなかったんだけどね。
トリップパスについて





子供の位置情報おすすめアプリはありますか?
0  名前: 見守り :2016/05/18 07:02
子供の位置情報アプリを使っていらっしゃる方はいませんか?

今まではキッズ携帯で位置情報がわかったのですが、
子供もIphoneになり、位置情報アプリを使用したいと思っています。

指定した場所を通ったら、親の携帯へお知らせが届くとありがたいので、「Life360」というアプリが良いかな?と思っていますが、実際に使用している方のおすすめアプリを教えていただけませんか?

よろしくお願いします。
1  名前: 見守り :2016/05/18 19:05
子供の位置情報アプリを使っていらっしゃる方はいませんか?

今まではキッズ携帯で位置情報がわかったのですが、
子供もIphoneになり、位置情報アプリを使用したいと思っています。

指定した場所を通ったら、親の携帯へお知らせが届くとありがたいので、「Life360」というアプリが良いかな?と思っていますが、実際に使用している方のおすすめアプリを教えていただけませんか?

よろしくお願いします。
2  名前: おすすめは二つ :2016/05/18 19:17
>>1
私が入れてるのはlife360

最近、更新のたびにいまいち精度が悪くなってる感じがして最近Zenlyというアプリを入れた。

lifeと違う点は電話番号で追跡できる。

グーグルの航空写真で見られるのでわかりやすい。

ただ、どちらも電池が減るのが早い。


どっちでも良いと思うけど、今はZenlyはアンインしてしまったけど、夏に子供が留学するときは航空写真で見られるのでまたインストールしようと思う。

今はlife360のみを使っています。
3  名前: おすすめは二つ :2016/05/18 19:20
>>2
追加でlife360は地点登録をするとそこに着いた時と離れたときにお知らせしてくれます。

うちは家の最寄りの駅に着いたときと、学校の最寄りの駅に着いたときにお知らせを鳴らす設定にしています。
4  名前: 見守り :2016/05/19 12:46
>>3
おすすめは2つさん、ありがとうございました!

Life360アプリを試してみます!
トリップパスについて





してます
0  名前: 中学生でも抱っこやギュー :2016/05/17 14:01
うちの娘、まだ私にだきついてきたり
抱っこしたりギューしたり、一緒に寝たりしています。
1日1回はこういう時間があります。
私が私から抱きついたり呼んだりしても
2回に1回は暑苦しいと嫌がったりしますが、
でも来てくれます。
基本、自分のしたいときに来ます。

小1のころは、いつまでこんなことするの?って聞くと
小3までー、と言っていましたが、
小3になったら小6までー、と言い、
小6になったら中3までー、になり、
今、中1ですが今は20才までにしておこうかなーって言います。
一人っ子のお子さんは、まだ甘えてくるといいますが
ここまでかな?
主人はおかしいよって言います。
でも普段は、全然そんな感じじゃないんですけどね。
お友達とかは娘のこんな姿、全然想像できないんじゃないかな。
そのうち、来なくなるんでしょうね。
でもうちって幼稚なのかな?
10  名前: してません :2016/05/19 07:57
>>1
人それぞれだから良いんじゃない?
うちは、中学生になって学校帰りなんかたまたま一緒になって横歩こうとしたら、
話しかけないでよ〜
と言ってきてショックだったよ。

でもね、自分が中学生の時思い出すと同じ態度とったなと。
他の子に見られるのが恥ずかしいとかあるのよね。

だから、寂しいけど順調に成長してるんだと無理やり納得させています。
主さんちみたいな親子はきっとずっと仲良し親子になるのでは?
11  名前: いい話! :2016/05/19 09:05
>>1
小1で抱っこの宿題がでて
小6でクラスのレクでおんぶがあった。
(小6は母がおぶっても子が母をおぶってもいい)

男の子だからしないけど
女の子だといくつになってもいい話でいいなー。
12  名前: ぎゅー :2016/05/19 09:20
>>1
中1男子だけど、してます。キモくてすんませーん。

小柄(144センチ)で痩せ型、1日1回はギューしてくるし、胸や二の腕も未だに触ってくる。

でも一旦外に出ると親には近寄りもしない、内と外を冷徹に区別している息子です。
13  名前: なつかしいねぇ。 :2016/05/19 12:30
>>1
うちも一人っ子。中1までは私も娘もベタベタって感じだったけど、反抗期で離れていき、私も反抗期でむかついてたからやらなくなってきた。

それでも、甘えてくることがあるのでそのときは精神的に疲れてるのかなと思って甘えさせてる。

そのころから私からはベタベタ寄らないけど、娘からはたまーにあるのでその時だけ応じてる。

社会人の今、甘えてくるとなにか要求されるんじゃないかとビクビクするw
14  名前: どこまで伸びる? :2016/05/19 12:37
>>2
>でもタイトルはいただけないわ。

わざとに決まってるじゃん。
トリップパスについて





昨日から目が腫れている
0  名前: かゆい :2016/05/18 22:35
そして今日、異常にかゆいのです。


たぶんアレルギーですよね。そういえば以前にも同じことがあり皮膚科に行きました。


目が小さくなったみたいで、顔が変わっちゃった。
かゆい。
1  名前: かゆい :2016/05/19 12:32
そして今日、異常にかゆいのです。


たぶんアレルギーですよね。そういえば以前にも同じことがあり皮膚科に行きました。


目が小さくなったみたいで、顔が変わっちゃった。
かゆい。
トリップパスについて





昨日から目が腫れている
0  名前: かゆい :2016/05/18 15:31
そして今日、異常にかゆいのです。


たぶんアレルギーですよね。そういえば以前にも同じことがあり皮膚科に行きました。


目が小さくなったみたいで、顔が変わっちゃった。
かゆい。
1  名前: かゆい :2016/05/19 12:32
そして今日、異常にかゆいのです。


たぶんアレルギーですよね。そういえば以前にも同じことがあり皮膚科に行きました。


目が小さくなったみたいで、顔が変わっちゃった。
かゆい。
トリップパスについて





これをきっかけに川谷さんの妻はデビューするといいと思う
0  名前: いい人 :2016/05/17 21:07
三人の幸せを願っていい人じゃない?
本でも書くといいよね。
6  名前: くくっ :2016/05/19 09:30
>>1
> 三人の幸せを願っていい人じゃない?
> 本でも書くといいよね。
>


これって最大の皮肉ですよね。
7  名前: ふむ :2016/05/19 09:40
>>1
なんかのアドバイザーになったらどうかな。

ネタの売り込み方みたいな。
8  名前: え? :2016/05/19 09:47
>>3
> ベッキーより綺麗だよね
>
>


そうなの?

私が見た画像では、どこからどう見ても「一般人」って感じの、ごく平凡な容姿の人だったけど。
どっちかいったら川谷の顔に近い感じ?


ま、ベッキーの顔もあんまり好きではないけど、少なくとも元妻よりはきれいだと思う。
だから、よけい嫌な感じがする、川谷。
9  名前: 川谷 :2016/05/19 09:57
>>1
ずいぶん尽くしてたみたいだからその様子が知りたい。
内容見てきたけど
ちょっと変わった思考の人みたいだ。
10  名前: なら :2016/05/19 12:23
>>1
>三人の幸せを願っていい人じゃない?




じゃあ初仕事は、三人で仲良く対談だね!
トリップパスについて





利き手 駄スレ
0  名前: ライト :2016/05/18 18:02
私は右利き。

・腕を組むのは左前
・足を組むのは右が上
・マイクは右手で持つ
・ガラケーは左手で操作
・電話(受話器)は左手
・肩掛けバッグは左肩
・斜め掛けバッグは右肩
・自転車は左側から跨ぐ
・掃除機は左手
・固い食べ物は右奥歯
・ケンケンは左足


主に使うのは右手なのに、なぜか左手が使いやすいこともある。

幼い頃に、左手→右手に矯正(言い方が悪いね)された場合はまた違ってくるだろうけど。
40歳の私が子供のころは、矯正された子が半々だったなー。
今はそんなことしないよね。
うちの左利きの子も何もしてない。

友人は左利きなのに、自分の意思でハサミだけは右で使ってる。
何が違うんだろう〜。

ちなみに、利き手の話じゃないが、私はスマホの画面操作は中指。
周りでは人差し指派も数人。
一人だけ親指派がいる。
親指派の友人は操作がとても早い!


皆さんはどんな感じでしょうか。
2  名前: お姉さん指 :2016/05/19 11:31
>>1
もともと左利きだったのを、2、3歳のころ、鉛筆とお箸は祖母に矯正されました。お嫁に行けなくなるからってw

でも、鉛筆と箸以外は、包丁、ハサミ、針は左のままです。
あ、ボール投げはなぜか最初から右手。

スマホは薬指です。少数派なのかな?
3  名前: スマホ :2016/05/19 11:34
>>2
>もともと左利きだったのを、2、3歳のころ、鉛筆とお箸は祖母に矯正されました。お嫁に行けなくなるからってw
>
>でも、鉛筆と箸以外は、包丁、ハサミ、針は左のままです。
>あ、ボール投げはなぜか最初から右手。
>
>スマホは薬指です。少数派なのかな?

薬指はみたことないかも。
4  名前: ほぼ同じ :2016/05/19 11:38
>>1
掃除機右手以外、おんなじだった!
5  名前: ごった煮 :2016/05/19 11:40
>>1
私も右利きだけど、何かと左手が使える。
子どもの頃矯正もされていない。
脚もね、踊りが真反対できちんと踊れて
軸をどっちでも使えるの。

息子は投げるのは右手だけど、左打ち、
ボールを蹴るのも左。

私の母も、結構左手が使える人でした。

整骨院の院長が、私をマッサージして
自信満々で左利きですねと言いました。
私は左腕の方が筋肉が発達しているんだって。
6  名前: あちこち :2016/05/19 12:02
>>1
右利きです。

道具を使うもの
鉛筆やハサミ、お箸、ラケットなどは右じゃないと出来ない。

素手でするもの
物を持ったり、握ったり、スマホの操作とかは左です。

右手には器用さが必要なもの、
左手には握力、腕力が必要なもの。
自然に使い分けって感じです。
トリップパスについて





抗議文ではなかった
0  名前: 引用 :2016/05/18 22:41
抗議文では無かったんですね。
以下、引用です。

 タレント・ベッキー(32)が13日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルへ」で仕事復帰したことを受け、不倫騒動の相手「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音(27)の元妻が、ベッキーの所属事務所社長宛に心情をつづった手紙を送っていたことが18日、分かった。元妻の代理人・大久保理弁護士がこの日、ベッキーの事務所を通じて報道各社に文書を送付して明かした。2日にベッキーから謝罪された元妻は「これですべてを終わりにしたい」と騒動の終焉(えん)を希望しているとした。

 完全復帰を目指すベッキーを後押しする形になった。この日、川谷の元妻の代理人が、ファクスで送付した文書には、元妻の切実な思いが記されていた。元妻の代理人からのFAXは以下の通り。

冠省、当職は、川谷絵音氏の元妻であるA子さんを代理して皆様にA子さんの心境につきご説明させて頂くことで、今回の騒動の終焉とさせて頂きたいと願っております。

 明日発売になる週刊文春の記事については、記載されている内容のほとんどは事実と違うものではありません。「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の番組を見て、A子さんが衝撃を受けたのは事実です。

 週刊文春の記事にあるように、5月2日にベッキーさんから謝罪の言葉を受けた後、A子さんはこれで全てを水に流し、今回の騒動を終わりにしましょうとベッキーさんに伝えたのも事実です。A子さんの気持ちは、謝罪を受け終わって部屋を出る際に、A子さんがベッキーさんに掛けた一言が全てを物語っていると思います。A子さんはベッキーさんに、「これから私も頑張るので、ベッキーさんも頑張って下さいね。」と言って部屋を出ました。帰りのタクシーの中で「先生、ベッキーさんに言った言葉、私の本心なんですよ。」と彼女は話していました。

 週刊文春の記事で、一点だけ事実と違う記載があります。それはA子さんが、「弁護士と相談の上で、ベッキーさんの自分への謝罪と仕事復帰へのタイミングのズレへの違和感と、放送の内容について、サンミュージックに抗議の書面を送ったという。」との週刊文春の記載の部分です。事実は、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の放送前にサンミュージックの社長が当職に架電してこられ、A子さんの心情をきずかって、気分を害されることがあればご連絡下さいと言われたところから、A子さんが当職の目の前で素直な心情を手紙に書いたもので、抗議文ではありません。あくまでも社長に思いの丈を聞いて欲しいとの気持ちから書いた手紙で、他人の目に触れないように当職が預かり、翌日、サンミュージックの社長に直接届けたものです。これはあくまでもA子さんが社長に分かっておいて欲しいA子さんの気持ちを伝えたもので、これで全てを終わりにしたいとのA子さんの気持ちも当職から伝えております。
 A子さんは、ご自分も含めて、川谷絵音さんも、ベッキーさんも、今回の騒動で躓かずに生きて行けるようにしたいと願っています。A子さんは心根のやさしい女性です。A子さんは、川谷絵音さんが社会から猛烈な非難を浴びていることを心配しています。

 どうか、マスコミの皆様におかれましては、3人が今回のことで躓くことなく、将来の人生に向かって、前向きに歩き出せるように応援して頂きたく、心よりお願い申し上げる次第です。草々
1  名前: 引用 :2016/05/19 11:57
抗議文では無かったんですね。
以下、引用です。

 タレント・ベッキー(32)が13日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルへ」で仕事復帰したことを受け、不倫騒動の相手「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音(27)の元妻が、ベッキーの所属事務所社長宛に心情をつづった手紙を送っていたことが18日、分かった。元妻の代理人・大久保理弁護士がこの日、ベッキーの事務所を通じて報道各社に文書を送付して明かした。2日にベッキーから謝罪された元妻は「これですべてを終わりにしたい」と騒動の終焉(えん)を希望しているとした。

 完全復帰を目指すベッキーを後押しする形になった。この日、川谷の元妻の代理人が、ファクスで送付した文書には、元妻の切実な思いが記されていた。元妻の代理人からのFAXは以下の通り。

冠省、当職は、川谷絵音氏の元妻であるA子さんを代理して皆様にA子さんの心境につきご説明させて頂くことで、今回の騒動の終焉とさせて頂きたいと願っております。

 明日発売になる週刊文春の記事については、記載されている内容のほとんどは事実と違うものではありません。「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の番組を見て、A子さんが衝撃を受けたのは事実です。

 週刊文春の記事にあるように、5月2日にベッキーさんから謝罪の言葉を受けた後、A子さんはこれで全てを水に流し、今回の騒動を終わりにしましょうとベッキーさんに伝えたのも事実です。A子さんの気持ちは、謝罪を受け終わって部屋を出る際に、A子さんがベッキーさんに掛けた一言が全てを物語っていると思います。A子さんはベッキーさんに、「これから私も頑張るので、ベッキーさんも頑張って下さいね。」と言って部屋を出ました。帰りのタクシーの中で「先生、ベッキーさんに言った言葉、私の本心なんですよ。」と彼女は話していました。

 週刊文春の記事で、一点だけ事実と違う記載があります。それはA子さんが、「弁護士と相談の上で、ベッキーさんの自分への謝罪と仕事復帰へのタイミングのズレへの違和感と、放送の内容について、サンミュージックに抗議の書面を送ったという。」との週刊文春の記載の部分です。事実は、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の放送前にサンミュージックの社長が当職に架電してこられ、A子さんの心情をきずかって、気分を害されることがあればご連絡下さいと言われたところから、A子さんが当職の目の前で素直な心情を手紙に書いたもので、抗議文ではありません。あくまでも社長に思いの丈を聞いて欲しいとの気持ちから書いた手紙で、他人の目に触れないように当職が預かり、翌日、サンミュージックの社長に直接届けたものです。これはあくまでもA子さんが社長に分かっておいて欲しいA子さんの気持ちを伝えたもので、これで全てを終わりにしたいとのA子さんの気持ちも当職から伝えております。
 A子さんは、ご自分も含めて、川谷絵音さんも、ベッキーさんも、今回の騒動で躓かずに生きて行けるようにしたいと願っています。A子さんは心根のやさしい女性です。A子さんは、川谷絵音さんが社会から猛烈な非難を浴びていることを心配しています。

 どうか、マスコミの皆様におかれましては、3人が今回のことで躓くことなく、将来の人生に向かって、前向きに歩き出せるように応援して頂きたく、心よりお願い申し上げる次第です。草々
トリップパスについて





昨日歯医者で
0  名前: ポマード :2016/05/18 16:10
予約時間に言ったら会計待ってるじいさんがいた。
すぐ診察にとりかかり、なんか整髪くさいな、と思っていたら。
後ろ頭に、前の患者の整髪料がうつったらしい。
たぶん、歯医者は若い娘も働いているし、じいさん洒落ていったんだろう。
くさくてくさくて、帰宅後すぐに頭を洗ったんだが何だか臭いが鼻について、もう一度洗った。けど、今日までなんかかんじる。枕カバーも洗った。

地方だし歯医者は何年もの顔なじみだし、次回から頭の下に敷くものを持参などしたら話のタネにされる。
歯医者から帰宅→シャンプーという事にしよう・・・。

皆さんもお気を付けくださいまし。
1  名前: ポマード :2016/05/19 11:29
予約時間に言ったら会計待ってるじいさんがいた。
すぐ診察にとりかかり、なんか整髪くさいな、と思っていたら。
後ろ頭に、前の患者の整髪料がうつったらしい。
たぶん、歯医者は若い娘も働いているし、じいさん洒落ていったんだろう。
くさくてくさくて、帰宅後すぐに頭を洗ったんだが何だか臭いが鼻について、もう一度洗った。けど、今日までなんかかんじる。枕カバーも洗った。

地方だし歯医者は何年もの顔なじみだし、次回から頭の下に敷くものを持参などしたら話のタネにされる。
歯医者から帰宅→シャンプーという事にしよう・・・。

皆さんもお気を付けくださいまし。
2  名前: うへぇ :2016/05/19 11:33
>>1
考えたこともなかった。
私の行く歯医者の患者老若男女色々なのよ。
くっさいジジイの後かもしれないね。
3  名前: 丹頂 :2016/05/19 11:34
>>1
ああいうのを使う人は頑固だから。あれでないと髪がまとまらないんだとか。
私だったら捨ててもいいようなタオルハンカチ持参する。何を思われてもいいよ。髪が臭いのは一日ずっと気分悪い。
トリップパスについて





きもちの悪い歌
0  名前: 駄です :2016/05/17 18:14
昨日夜7:30からNHKで歌番組があり、アイドルの欅坂とか朋ちゃんとかカラフィナとか出るらしかったので、録画しながら流し見していると。
なんか欅坂の前に、題名がくちづけだか接吻だか忘れたが、気持ちの悪い中年男が気持ちの悪い歌詞。あーきもい!
しかも次の出番がアイドルなのに。録画は消そうと思う。
そういえば、何年か前に研ナオコがNHKで堕胎の歌をうたっていた。(やよいだったかだと思う)
感覚は人それぞれだし、どうなのかはわからないが、中年のあんな歌を良い歌だ、もう一度聞きたい、なんて思う人がいるんだろうか。
いい年のねちねち恋愛歌はやめてー!
27  名前: ブルハ大好き :2016/05/19 09:25
>>24
私はブルーハーツ大大大好きだけど
気持ち悪いという気持ちもわかる。
見た目のキモいあんちゃんがキモい動きで中学生みたいな心を歌ってるんだもんね。
私には世界一かっこよく見えるんだけどね。
人の好みってなんで決まるんだろうね?
私はいつも不思議だよ。
28  名前: タホ。ケ :2016/05/19 09:42
>>1
ーヒノ杦皃ホ
。ヨサメカ。、ソ、チ、ユ、皃ハ、、、ヌ。ラ
、筍「、ハ、👃ォハム、ネ、、、ヲ、ォ。「・ュ・筅、オ、、筅ケ、?」
29  名前: ドコモ :2016/05/19 09:58
>>1
ちょっと前ドコモのCMで流れてた、スパイシーチョコレートの「ずっとぉ〜、ずっとぉ〜」って歌が(タイトルわかんない)が、この歌のパクリだとか言われてましたよね。

確かに、メロディ一緒。

でも、オリジナルラブは田島さんの顔の濃いねっとり感とあいまって、気持ち悪さがあるかも・・
30  名前: 乙女 :2016/05/19 10:03
>>1
とにかくエロイ下ネタ曲が気持ち悪い。

サザンのエロ歌、
湘南乃風の「睡蓮花」


門あさみ「ファッシネーション」
石川さゆり「天城超え」は
裏の意味(ホントの意味?)を
知ってドン引き。


でも忌野清志郎の「雨あがりの夜空に」は
好きなんだなあ。カッコイイ。
洋楽ならエロクても大丈夫。
31  名前: うん :2016/05/19 11:17
>>30
>石川さゆり「天城超え」は
>裏の意味(ホントの意味?)を
>知ってドン引き。
>

前は気付かなかったけど、やり放題の歌だよね。
トリップパスについて





古着
0  名前: コバック :2016/05/17 18:58
若いころは原宿のシカゴなど、古着が大好きだったのに、今は誰かが着たものは嫌だなと思うようになりました。
年かな。

まぁ、自分が古くなったから古着も似合わないしね(笑)

でも、似合わないから好きじゃなくなったんじゃなくて、怖いというか不潔というか、そういう感覚で嫌いになりました、年だね。
1  名前: コバック :2016/05/18 22:51
若いころは原宿のシカゴなど、古着が大好きだったのに、今は誰かが着たものは嫌だなと思うようになりました。
年かな。

まぁ、自分が古くなったから古着も似合わないしね(笑)

でも、似合わないから好きじゃなくなったんじゃなくて、怖いというか不潔というか、そういう感覚で嫌いになりました、年だね。
2  名前: 大人だから :2016/05/19 10:03
>>1
子供の頃はお祭りの屋台の食べ物が大好きだったけど、
今はとてもじゃないけど食べる気になれない。
この感覚と似てる?
年を取って、若いころの感覚と変わってきた事はいっぱいありますね。
大人になったって事にしておきましょう。
3  名前: お洒落意欲 :2016/05/19 10:55
>>1
> 若いころは原宿のシカゴなど、古着が大好きだったのに、今は誰かが着たものは嫌だなと思うようになりました。
> 年かな。
>
> まぁ、自分が古くなったから古着も似合わないしね(笑)
>
> でも、似合わないから好きじゃなくなったんじゃなくて、怖いというか不潔というか、そういう感覚で嫌いになりました、年だね。
>


私も原宿のシカゴやDEP'T、今はなき同潤会アパートとかよく行ってました。

私の場合、古着に対して怖いとか不潔という気は今でもしないけど、似合わないから着られなくなったという感じです。

…と言うより、似合う古着を探す意欲も元気も、もうないといった方がいいかも。

誰も着ていない可愛い洋服が欲しい!という欲がなくなっちゃって、パッと見て、サイズが合って値段が折り合えば、大して気に入らなくても買ってしまうというおばちゃんになっただけ(哀)
トリップパスについて





古着
0  名前: コバック :2016/05/17 13:59
若いころは原宿のシカゴなど、古着が大好きだったのに、今は誰かが着たものは嫌だなと思うようになりました。
年かな。

まぁ、自分が古くなったから古着も似合わないしね(笑)

でも、似合わないから好きじゃなくなったんじゃなくて、怖いというか不潔というか、そういう感覚で嫌いになりました、年だね。
1  名前: コバック :2016/05/18 22:51
若いころは原宿のシカゴなど、古着が大好きだったのに、今は誰かが着たものは嫌だなと思うようになりました。
年かな。

まぁ、自分が古くなったから古着も似合わないしね(笑)

でも、似合わないから好きじゃなくなったんじゃなくて、怖いというか不潔というか、そういう感覚で嫌いになりました、年だね。
2  名前: 大人だから :2016/05/19 10:03
>>1
子供の頃はお祭りの屋台の食べ物が大好きだったけど、
今はとてもじゃないけど食べる気になれない。
この感覚と似てる?
年を取って、若いころの感覚と変わってきた事はいっぱいありますね。
大人になったって事にしておきましょう。
3  名前: お洒落意欲 :2016/05/19 10:55
>>1
> 若いころは原宿のシカゴなど、古着が大好きだったのに、今は誰かが着たものは嫌だなと思うようになりました。
> 年かな。
>
> まぁ、自分が古くなったから古着も似合わないしね(笑)
>
> でも、似合わないから好きじゃなくなったんじゃなくて、怖いというか不潔というか、そういう感覚で嫌いになりました、年だね。
>


私も原宿のシカゴやDEP'T、今はなき同潤会アパートとかよく行ってました。

私の場合、古着に対して怖いとか不潔という気は今でもしないけど、似合わないから着られなくなったという感じです。

…と言うより、似合う古着を探す意欲も元気も、もうないといった方がいいかも。

誰も着ていない可愛い洋服が欲しい!という欲がなくなっちゃって、パッと見て、サイズが合って値段が折り合えば、大して気に入らなくても買ってしまうというおばちゃんになっただけ(哀)
トリップパスについて





入院中の疑問
0  名前::2016/05/16 16:31
数年前、父が入院中の出来事です。食事が終わった後で、私が配膳台までトレーを返却したら、母から病院の人がするから、やる必要は無い無用の行為だと注意されました。
そして最近、自分が入院した時に、ついうっかり配膳台にトレーを返却していました。
仕事には段取り順番があるので、かえって迷惑な行為なのかな?と思いました。
ここは、病院関係の人もいたのを思いだし質問させて頂きました。あと、みなさんだったら、どうしますか?
6  名前: かまわないでしょ :2016/05/18 00:02
>>1
義父が亡くなる前に入院してた時は
枕元に「食事量チェック!」って札がかかってたので
食べ終わっても、そのままにしてました。

自分で返して、看護師さんや助手さんから
何も言われなかったんならいいと思うけど
念のために、食事についてる名札と残飯は処理しないで
そのまま返したらいいんじゃないかな。
7  名前: 水分 :2016/05/19 08:24
>>1
自分が入院した時は、配膳車まで返していたし周囲もそうしていた。
でも、子供が入院した時は、食事前後で重さを計って水分量を計算していた。
もしかすると、スレの場合もそういう意味だったかも。
一応、片づけましょうかと申し出て、そのままで、と言われたので、
その場に従っておけばいいんじゃないかな。
あとは気にしない。
どちらが正解というのはないと思う。
8  名前: やってたよ :2016/05/19 08:59
>>1
入院してたけど、歩けるときは返してましたよ。
点滴がたくさん入って身動き取れないときは、看護士さんが取りに来てくれてました。食事量チェックはしてましたが、名前を書いた紙が一緒に来るのでそのまま返してたから看護師さんが名札と記入する表を見ながらやってました。
9  名前: 片付けた :2016/05/19 09:09
>>1
お父様の入院された病院はそういうことに
なってたのかもね。


私が過去に見聞きした病院は全て患者さんが片付けてました。もちろん動ける人だけで、
トレイを運ぶのが難しい人などは
スタッフの方がしてくれたけど。

迷惑ってほど重要なことじゃないと思うよ。
だって残りの量だけ見たって
捨ててればわからないんだし。
10  名前: ルール :2016/05/19 10:55
>>1
初日、点滴があるし、どうすればいいのか
困っていたら、同室の人が片付けてくれた。
点滴を何本もやっている間は、甘えさせて
もらって、取れてからは自分で片付けました。

入院時に説明があるといいね。
トリップパスについて





入院中の疑問
0  名前::2016/05/16 20:44
数年前、父が入院中の出来事です。食事が終わった後で、私が配膳台までトレーを返却したら、母から病院の人がするから、やる必要は無い無用の行為だと注意されました。
そして最近、自分が入院した時に、ついうっかり配膳台にトレーを返却していました。
仕事には段取り順番があるので、かえって迷惑な行為なのかな?と思いました。
ここは、病院関係の人もいたのを思いだし質問させて頂きました。あと、みなさんだったら、どうしますか?
6  名前: かまわないでしょ :2016/05/18 00:02
>>1
義父が亡くなる前に入院してた時は
枕元に「食事量チェック!」って札がかかってたので
食べ終わっても、そのままにしてました。

自分で返して、看護師さんや助手さんから
何も言われなかったんならいいと思うけど
念のために、食事についてる名札と残飯は処理しないで
そのまま返したらいいんじゃないかな。
7  名前: 水分 :2016/05/19 08:24
>>1
自分が入院した時は、配膳車まで返していたし周囲もそうしていた。
でも、子供が入院した時は、食事前後で重さを計って水分量を計算していた。
もしかすると、スレの場合もそういう意味だったかも。
一応、片づけましょうかと申し出て、そのままで、と言われたので、
その場に従っておけばいいんじゃないかな。
あとは気にしない。
どちらが正解というのはないと思う。
8  名前: やってたよ :2016/05/19 08:59
>>1
入院してたけど、歩けるときは返してましたよ。
点滴がたくさん入って身動き取れないときは、看護士さんが取りに来てくれてました。食事量チェックはしてましたが、名前を書いた紙が一緒に来るのでそのまま返してたから看護師さんが名札と記入する表を見ながらやってました。
9  名前: 片付けた :2016/05/19 09:09
>>1
お父様の入院された病院はそういうことに
なってたのかもね。


私が過去に見聞きした病院は全て患者さんが片付けてました。もちろん動ける人だけで、
トレイを運ぶのが難しい人などは
スタッフの方がしてくれたけど。

迷惑ってほど重要なことじゃないと思うよ。
だって残りの量だけ見たって
捨ててればわからないんだし。
10  名前: ルール :2016/05/19 10:55
>>1
初日、点滴があるし、どうすればいいのか
困っていたら、同室の人が片付けてくれた。
点滴を何本もやっている間は、甘えさせて
もらって、取れてからは自分で片付けました。

入院時に説明があるといいね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2405 2406 2407 2408 2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419  次ページ>>