育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
72421:錦糸卵の味付け(9)  /  72422:お喋りな夫(8)  /  72423:舛添が日本都民の代表?恥ずかし(23)  /  72424:希望しない学部に合格(15)  /  72425:逆流性食道炎(8)  /  72426:次の都知事は誰が良い?(19)  /  72427:ハーバードが各国で特許出願中(30)  /  72428:名前がカタカナって身近にいる??(21)  /  72429:名前がカタカナって身近にいる??(21)  /  72430:国公立を滑り止め(18)  /  72431:国公立を滑り止め(18)  /  72432:、メ、ィ。シ・ト・、・テ・ソ。シ、ヌクォ、ニ、ソソヘ、ャフワ、ホチー、ヒ(3)  /  72433:女児ママさん、私達って嫁姑ないんだね(26)  /  72434:女児ママさん、私達って嫁姑ないんだね(26)  /  72435:堺・私立中「保護者会退会で娘が疎外」父、賠償求め提訴(67)  /  72436:・マ。シ・ユキマ(15)  /  72437:身長をあまり高くなりたくない娘(79)  /  72438:・チ・ァ。シ・👄癸シ・?テ、ニ、オ(4)  /  72439:・チ・ァ。シ・👄癸シ・?テ、ニ、オ(4)  /  72440:子供のLINE(7)  /  72441:子供のLINE(7)  /  72442:、筅キ(23)  /  72443:ルームミラーに色々ぶら下がってる車(7)  /  72444:サミットの検問(14)  /  72445:オフロスキーが真田丸に!(5)  /  72446:結婚式のご祝儀なし(24)  /  72447:親友。(24)  /  72448:テレビでよく紹介されるけど、美味しくなかった店(7)  /  72449:テレビでよく紹介されるけど、美味しくなかった店(7)  /  72450:ほたての缶詰め(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2408 2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419 2420 2421 2422  次ページ>>

錦糸卵の味付け
0  名前::2016/05/21 12:04
今日は暑くて、昼食は冷やし中華にしました。
錦糸卵を珍しく作ったのですが、不評。
みなさんどんな味付けしてますか?

ちなみに、今回はたまご2個に水、片栗粉、砂糖を少々加えました。
思ったより甘くなってしまった。
5  名前: 卵のみ :2016/05/22 17:42
>>1
わたしは錦糸卵の時には味はつけないわ。

彩りの役目だと思ってるので。
6  名前: 私も :2016/05/22 17:52
>>5
>わたしは錦糸卵の時には味はつけないわ。
>
>彩りの役目だと思ってるので。

他の味の邪魔にならないように
7  名前: 砂糖と醤油、白だしを少しずつ。 :2016/05/22 18:01
>>1
>今日は暑くて、昼食は冷やし中華にしました。
>錦糸卵を珍しく作ったのですが、不評。
>みなさんどんな味付けしてますか?
>
>ちなみに、今回はたまご2個に水、片栗粉、砂糖を少々加えました。
>思ったより甘くなってしまった。

主様が砂糖をどれだけ多く入れてしまったのか?ですが...砂糖も少し入れた方が薄焼き卵を作るときは破れにくい様な気がして私は少しだけ入れます。他、醤油と白だしを少しずつ。

思ったんだけど主様が片栗粉と水を入れるのは何故?片栗粉はともかく水は私は
考えられない。
8  名前: ひつじ :2016/05/22 18:04
>>1
塩のみです。
9  名前: 片栗粉 :2016/05/22 18:32
>>7
片栗粉を入れると薄焼きでも破れにくくなるんですよ。
トリップパスについて





お喋りな夫
0  名前: ビーズ :2016/05/21 11:26
夫はよく喋ります。
明るいと言われますが、面白くはありません。子供繋がりの集まりがあるとはしゃいでみっともない。お酒が入ると恥ずかしいくらいです。

よく喋るので余計な事、言わないでと頼んだ事も口にします。わざわざ私の所にきてコソコソと子供に◯◯の話していい?と聞きに来て、今は話さないでと頼んだのに、戻って開口一番喋ったり、たった一回の事を何度も経験したように話したり。

何より嫌なのが、私の父や兄がそれぞれ違いますが有名企業退職、勤務中なのですが、それを人に話す事。関係無いしわざわざ名前を出して話を広げるのが嫌なので、何度も止めて欲しいと話しています。一度兄の担当の営業先名まで喋り大喧嘩もしました。
昨日は年配の知り合いの方との会話中に娘さんの会社名を聞いたらしく、義理の兄が!と話し、名前を出し、同じ部署だったとか。多分何か請け負った(残業が多いとか? 仕事が辛いとか?)橋渡ししようとしてる様だったので大喧嘩しました。

夫の家族は、義両親の高校名も知らないらしく、もちろん会社名も知りません。夫本人も姉妹も皆高卒で姉妹はバイト転々の末に結婚しました。自分の家族について話す事がないからと、私の兄の高校や大学、父の話などペラペラ喋る夫を軽蔑しています。

最近、発達障害も疑っています。
どう思いますか?
4  名前: 同じ :2016/05/22 11:01
>>1
夫のことかと思った。
実家と義実家の様子もそっくり。

その場を盛り上げることに夢中になって、自分の振る舞いが変だという意識はどこかに飛んで行ってしまうみたい。

本人は親切のつもりでやっているので性質が悪いです。
注意すると逆ギレするし。


子供がグレー(検査済)なので、夫もそうなんだと思います。
たぶん、人と自分の境界がはっきりしていないため、人の立場に立って判断するというのができないんだと。


これは言わないで、というようなことは通じない相手なので、自衛するしかないです。

具体的には、自分に被害が及ぶような場に同席しないこと。
喋られて困ることは、日頃から夫の耳に入れないこと、でしょうか。
5  名前: 主です :2016/05/22 11:45
>>4
似てます。

>注意すると逆ギレするし。

うちもそう。兄の担当企業の話をした時には話を中断させ、帰宅後に私が止めてくれと話したら逆切れして大喧嘩しました。昨日もシレッと喋り出したので、何回も話さないように言ったのに、と言ったらまた逆切れ。自分では凄いトピックだと思っているから拒否されて逆上。

>子供がグレー(検査済)なので、夫もそうなんだと思います。

実は我が子もグレー(検査済)!
頻繁にウソをつくし自慢も多い。
なんでこんな話を?と理解出来ずにいるけど、夫も同じかも知れません。とにかく考えずに思った事をパッと口にするところとか。

子供が友達と上手くいっていない相談をラインで送ったら、すぐ子供に電話してその話をするような人で、私はストレスが溜まるばかりです。
6  名前: げっ :2016/05/22 11:56
>>1
主さんの父兄さんの話をするなら、夫さんと直血の高卒でバイトしてた姉妹さんの話を先にしないと変だよって言ったらどう?

奥さんの身内のことを持ち出して、自慢するなんてさ。
自分のことは何一つ自慢できないんだって思われてるよ。
7  名前: 主です :2016/05/22 11:58
>>3
お喋りな夫が嫌で、もう少し寡黙な人、一言が重いような男性と結婚すれば良かった、と思っていましたが、そうとも言えないのかしら。

ご主人は知識が豊富なんでね。しかも多岐にわたって。
でもウソは駄目ですよね。

>10年間注意し続けましたが治りません。

うちも注意しても逆切れ、の繰り返しです。
8  名前: ヨコだけど :2016/05/22 17:40
>>7
>お喋りな夫が嫌で、もう少し寡黙な人、一言が重いような男性と結婚すれば良かった、と思っていましたが、そうとも言えないのかしら。


寡黙な人は一言が重いってことも無いですよ。
第一に一緒に居て楽しくないです。

うちの夫は寡黙すぎて夫実家との意思疎通がなくて、行き違いばっかりです。シワ寄せが私に来ることも多いです。

子ども達にも学部選びも何も、アドバイスひとつしません。関心がないのかと思うくらい。

結婚25年で重い一言を言ったのなんて片手で足りると思います。

主さんのご主人みたいのも嫌ですが、寡黙な男も性質が悪いです。
トリップパスについて





舛添が日本都民の代表?恥ずかし
0  名前: 辞職熱望 :2016/05/18 16:37
辞めてほしい、一秒でも早く。

どうして、今の地位に舛添は
とどまっていられるの??

おかしすぎるわ。
19  名前: ちっさ〜 :2016/05/21 10:25
>>14
>あの出歯ネズミ、別荘用の車も公金で買ってたらしい。


99万の中古のエスティマってところがケチでせこくて小さいってのをよく表してるよね。
20  名前: 講演料200万円 :2016/05/21 13:06
>>8
>橋下さんは逆に自分の市長給与と退職金を減額したんじゃなかったっけ?
>そして市役所職員の既得権を壊し
>働かない職員をクビにし、
>タトゥーを禁止したのを覚えてる。
>
>舛添みたいに金銭に汚い男ではないと思う。


「ホンマえげつないですわ。身内からも、そんなカネ徴収しますかね」

 こう言うのは、今夏の参院選で立候補を予定している「おおさか維新の会」の関係者だ。怒りの矛先は、大阪都構想の住民投票に負けて政界引退を表明、最近はテレビタレントに復帰した橋下徹前大阪市長である。演説会に橋下氏を呼ぼうとしたところ、「90分で200万円」を要求されたというのだ。

「橋下さんはおおさか維新の“生みの親”ですからね。“子ども”のためなら安く引き受けてくれると思っていました。うちの党は結局、橋下さんの人気に頼るしかない。だから泣く泣くカネを払う候補者も多い。そこにつけ込んで、選挙で荒稼ぎしようとしているんやったら悲しいことですわ。例えば、片山虎之助共同代表にも『200万払え』言うんですかね。相手の足元見て吹っかけてるんでしょうか」(前出の維新関係者)

■ドケチ知事と変わらぬエゲツなさ

 実際のところ、どうなのか。窓口の橋下氏綜合法律事務所に問い合わせると、担当者はこう言った。

「今年度は90分まで200万円で講演をお受けしています。現在は、おおさか維新の公職にありませんので、どこの党とか団体ということに関係なく講演料として一律いただいています。きょうは自民党の方のところに行っておりますし、特定の候補・政党に投票するよう働きかける応援演説とは違い、あくまで講演です」


給料も退職金も減額しても屁でもないみたいよ。
まぁ公費からの給料や退職金を減らしたのはエラいっちゃエラいけどさ・・・
21  名前: 安! :2016/05/22 11:03
>>19
>>あの出歯ネズミ、別荘用の車も公金で買ってたらしい。
>
>
>99万の中古のエスティマってところがケチでせこくて小さいってのをよく表してるよね。


え!
軽の新車よりも安いのね。
22  名前: 消耗品 :2016/05/22 12:09
>>19
100万円以下だと消耗品として扱われて収支報告書に記載しなくて良いんだって。
だから整備費とか車検とかは別にして車体だけの領収書を切ってもらったんじゃないかって報道2001でやってた。だから2台とも99万、98万。
とにかく家賃にしても何にしても、金の使い方が考え抜かれているらしい。




>>あの出歯ネズミ、別荘用の車も公金で買ってたらしい。
>
>
>99万の中古のエスティマってところがケチでせこくて小さいってのをよく表してるよね。
23  名前: 呆れる :2016/05/22 17:35
>辞めてほしい、一秒でも早く。
>
>どうして、今の地位に舛添は
>とどまっていられるの??
>
>おかしすぎるわ。

来月1日まで居座れば夏のボーナスが満額支給されるから今月中に辞任はありえないとネットで見ました。
これが事実ならどこまでせこいんだって感じ。
これを知った今、むしろ今月中に辞めてくれと思います。
トリップパスについて





希望しない学部に合格
0  名前: 価値観の違い :2016/05/20 08:32
あなたの子供が次ののような場合どうしますか?
大学受験で自分が希望する学部に合格できず、全く興味のない学部に合格してしまいました。
1..浪人させるお金もないので、希望しない学部に我慢して行かす。

2..本人に浪人して自分の行きたい学部に再チャレンジする気持ちがあるなら浪人させる。

3..諦めて専門学校に行かせ資格習得させる
                                                 
大学なんて就職するための通過点、長い社会生活を送るためなら、嫌な学部でも無理に行くべきだったと偉大な方に言われ疑問を抱いております。
ちなみにわが子は2を選択しました。
11  名前: 消去法 :2016/05/21 19:14
>>1
嫌な学部を受ける意味が分からない。全然興味はないけど、大学名のわりには偏差値低めでお得だったのかな。

うーん、確かに偏差値によって学生の質は違うと思う。大学と専門学校とじゃ空気が違うと思うよ。そこは捨てがたい。Fラン短大の大学祭と、国立大の大学祭と、高専のに行ったんだけど、校風の違いがすごかった。Fランの子はキャバ嬢みたいなのが大半だった。これ、オープンキャンパスだと優等生を集めて体裁を整えるんだろうね。

でも全くやりたくない勉強ってのは苦痛だろうね。うちの子は行きたい学部に行ったんだけど、話の半分は講義のことだよ。やっぱりそれなりに大きな関心事らしい。好きな教授と嫌いな教授がいて、それによって成績が違う違う。真面目にやればできるくせに、嫌いな教授の講義は平気でCをとってくる。大半が興味のない講義だったら留年する可能性も十分にありそう。高校までは好きじゃない教科も勉強してたんだけどなー。

だから浪人が無難なんじゃない? っていうかなんで行きたい学部の滑り止めを受けなかったの。そこが一番理解できないよ。
12  名前: 一回生 :2016/05/21 19:25
>>1
娘の友達で 1 を選んだ子がいるけど
学歴コンプレックスが酷く
大学や教授の愚痴 や不満ばかり
いくら社会に出るための通過点であっても
つまらない大学生活だろうなって思う

2 を選択して良かったんじゃないですかね
13  名前: 2でしょー :2016/05/22 11:07
>>12
興味のない学部にいってもお金が無駄になるだくだと思う。
浪人して行きたい学部に再チャレンジした方がいい。
14  名前::2016/05/22 17:03
>>1
皆様ご意見ありがとうございます。一応偉大な立場に居る方が言うには、就職の為に学部より大学名が大事、私たち親子が2番を選択したのはおかしい・・・と言われたので、世間、社会はやはり学歴社会なのか・・・私の考えが間違っているのかと思ったのですが、安心しました。
15  名前: え? :2016/05/22 17:22
>>14
まさか質問間違えてる?

大学名は上か同じ大学だけど、本当に行きたい学部じゃないところに合格して、
1.学部よりも大学名を取ってその大学に通う
2.入りたい学部に来年挑戦させる
3.学部に近い事を学ぶ専門学校に行かせる
なの?



>皆様ご意見ありがとうございます。一応偉大な立場に居る方が言うには、就職の為に学部より大学名が大事、私たち親子が2番を選択したのはおかしい・・・と言われたので、世間、社会はやはり学歴社会なのか・・・私の考えが間違っているのかと思ったのですが、安心しました。
トリップパスについて





逆流性食道炎
0  名前: 高校1年 :2016/05/21 19:36
息子が学校のストレスから逆流性食道炎になってしまいました。
いつも年度始めは下痢したりと何かしらサインは出るのですが、逆流性食道炎は初めてです。

内科で薬をもらって胸焼けや嘔吐は治まっていますがとにかく食べられません。
野球部所属で部の栄養講座では1日3000Kcalは食べるように言われています。多分、食べずに部活をしたら痩せてしまいます。

まずは胃を安静にと食べてはよくないものを調べました。白米ダメ、揚げ物やラーメンなどの脂っぽいものダメ、カレーなど辛いものダメ、トマトやキャベツダメ、芋などの食物繊維の多いものもダメ、卵は生もかたゆでもダメ・・・

逆に食べてよいものはうどん、白パンなどの小麦粉もの、牛乳、肉魚は蒸すか茹でる、豆腐や高野豆腐、など。

これらの条件で出来るだけ栄養を確保できる料理レシピはありますか?
今は味噌汁と目玉焼きを食べただけで食パン1枚も食べられません。

よろしくお願いします。
4  名前: ゼリー :2016/05/22 14:28
>>1
ウィダーインとか朝食バナナ(こちらもパックのゼリー)とかは無理かな?
腹持ちはいまいちだけど、カロリーは摂りやすいよ。
形のあるもの食べさせたいけど、消化出来ずに結局はリバースしちゃうから、
吸収の早いものって考えたらゼリーが良いんじゃないかな?
5  名前::2016/05/22 14:48
>>4
ありがとうございます。

ウィダーいいですね。本人が飲めるか試してみます。バナナは吐くほど嫌いで(汗)一番食べてほしいのに本当に難しいです。
6  名前: ホワイト :2016/05/22 15:00
>>1
グラタンは?
みじん切りの野菜と
ほぐれやすい白身魚か鳥肉とマカロニ柔らかめで。




うちの子はつい最近胃腸を壊して食べられなかったんだけど
少し調子が戻って来たと思ったら
釜玉うどん二人前ぺろりと平らげた。
卵は湯でたて熱々のうどんを上からかけて混ぜれば
適度に火が通る。
7  名前: 友達が… :2016/05/22 16:54
>>1
友達が逆流性食道炎ですが

その食べていいもの悪いもの、は実際に息子さんが食べてみてダメだったとかよかったとかのリストなのですか?

友達は、「糖質を消化できないから逆流性食道炎になるのだ」と言って、医師の指導のもと、いわゆる糖質制限食を1年以上続けています。 おかげで症状は抑えられているようです。

つまり、白米、、イモ、パン、うどん、パスタなどの炭水化物。
糖分の多いジュースなどや、お菓子。
果物は、柑橘類やリンゴ、イチゴなど酸っぱいものはまだいいが、バナナは糖質が非常に多いので食べられません。
ハンバーガーやラーメンなども糖質が多い。

食べていいのはそれ以外で、タンパク質(魚、肉、大豆製品)、脂質(バターやオリーブオイル、ごま油など)、野菜は繊維に関係なく、食べてもいいけど、イモはダメ。大根、人参は糖質が多いので食べ過ぎない。

炭水化物からカロリーを摂るのではなく、油から摂るので、揚げ物OK。バター炒めOK。油はむしろ積極的にとる。

うちは、友達の話を参考に、ダイエットとして糖質制限をしています。
単に制限するだけだと、痩せるだけで筋肉も多少落ちますが、運動もしながらタンパク質をどんどん取れば、ちゃんと筋肉もつきます。(ライザップと同じ)

ご参考まで……
(糖質制限 逆流性食道炎 で出てくると思います)



>息子が学校のストレスから逆流性食道炎になってしまいました。
>いつも年度始めは下痢したりと何かしらサインは出るのですが、逆流性食道炎は初めてです。
>
>内科で薬をもらって胸焼けや嘔吐は治まっていますがとにかく食べられません。
>野球部所属で部の栄養講座では1日3000Kcalは食べるように言われています。多分、食べずに部活をしたら痩せてしまいます。
>
>まずは胃を安静にと食べてはよくないものを調べました。白米ダメ、揚げ物やラーメンなどの脂っぽいものダメ、カレーなど辛いものダメ、トマトやキャベツダメ、芋などの食物繊維の多いものもダメ、卵は生もかたゆでもダメ・・・
>
>逆に食べてよいものはうどん、白パンなどの小麦粉もの、牛乳、肉魚は蒸すか茹でる、豆腐や高野豆腐、など。
>
>これらの条件で出来るだけ栄養を確保できる料理レシピはありますか?
>今は味噌汁と目玉焼きを食べただけで食パン1枚も食べられません。
>
>よろしくお願いします。
8  名前: 良くなるといいね :2016/05/22 17:04
>>1
面倒だけど一人鍋(100均でも売ってるけど季節的に難しいかな・・)。

雑炊とかうどんとか。
とにかく野菜や油の少ない鶏や豚肉をコトコト煮て、ご飯やうどん、最後に卵でとじる。

素麺なんかも良さそうだけど、カロリーが少なすぎて痩せちゃいそうだもんね。

きっと吐かなくなれば器官の炎症も収まってくると思うのですが、もう長いのかな。
お母さんも大変ですね。
トリップパスについて





次の都知事は誰が良い?
0  名前: とみん :2016/05/20 15:16
前の都知事選ではこの人!と
思える人がいなくて、田母神さんに
入れましたが、あの人もダメでしたね。

橋下さんが出馬すれば当確でしょうが、
私は小泉進次郎さんが出たらこの人に
入れたい。
若すぎるかな…。
15  名前: 残念 :2016/05/22 09:42
>>13
>猪瀬に戻って欲しい。

汚職により公民権停止中。
16  名前: ムリ :2016/05/22 09:54
>>14
>黒田清子さんのご主人の黒田慶樹さんは?
>天皇陛下が出席されるような大きな場に慣れてらっしゃるし
>へんな勢力にとりこまれることもなく
>粛々と努めてくれそう。


そうかなぁ
へんな勢力には弱そうな気がするよ
なんか反発出来無さそうだもん

学業は優秀だけど、民間の会社でグイグイがんばって出世目指すようなのは苦手で辞めて地道に仕事していればいい公務員になったというのが私の印象なんだけど

結婚も行き遅れた姫を冴えない家臣がおしつけられたって感がある 設定は違ってもよく時代小説であるパターンなのよね
17  名前: 、ハ、シ、ヒ :2016/05/22 10:57
>>5
>コ萓蝪。ヌヲ、ハ、👃ォ、ノ、ヲ。ゥ
>
>ーュサ👻マ、キ、ハ、オ、ス、ヲ

、ィ。シ。」ーュサ👻キ、ハ、、、タ、ア、ヌナヤテホサ👻テ、ニ・マ。シ・ノ・?网ッ、ハ、、。ゥ

サ荀タ、テ、ニ、ハ、?チ、网ヲ、陦」
18  名前::2016/05/22 10:58
>>16
言ってることめちゃくちゃだね。
よくそこまで自分勝手に想像膨らませるね。アッパレアッパレ!
「なんちゃって時代劇」見過ぎて洗脳されちゃった?
変な勢力に弱かったら今頃はあれやこれやに利用されてるでしょ。
19  名前: ケントギルバート :2016/05/22 16:25
>>1
>前の都知事選ではこの人!と
>思える人がいなくて、田母神さんに
>入れましたが、あの人もダメでしたね。
>
>橋下さんが出馬すれば当確でしょうが、
>私は小泉進次郎さんが出たらこの人に
>入れたい。
>若すぎるかな…。

朝鮮ハーフの売国枡添よりも
アメリカ人だけどケントギルバートさんの方がよっぽど日本のこと考えてくれてます。
帰化してくれないかなー(願望)

まぁ実際は無理だから私も桜井よしこさん。
トリップパスについて





ハーバードが各国で特許出願中
0  名前: STAP :2016/05/21 03:18
ハーバード大で特許出願してるんだって。
取得されたら20年間特許料払わないといけないらしい。

日本て小保方さんの些細なミスから
とんでもない方向に動いたもんだよね。
マスコミってこういう時に責任取らないからずるいね。
26  名前: なんかさあ :2016/05/22 11:13
>>1
顔が可愛いから嘘つかないとか
自分も相当なこと書いてるのに、
可愛い小保方さんを妬むおばちゃんたちに、
当時やり込められて怖かった〜。みたいなこと書いてる人がいるけど
研究者の顔なんか、どうでもよくないか?


見た目を売りにするのが仕事のアイドルでもないのに
小保方さんに対してもむしろ失礼……と書きたいところだけど
残念ながら、
わざとお花の割烹着着たり研究所の自室ピンクを取材させたり
神妙になるべき釈明会見に念入り縦ロールで現れたり、
彼女自身が、研究内容より自分を顕示したがってるのは、
気持ち悪いけど事実。
6や17のレスは、彼女的には嬉しいでしょうね。


客観的にはごく普通のお顔なんだから、
わざわざ話題にしなけりゃ、
そんなに可愛くないとか否定されずに済むのに。
27  名前: 現象はあった :2016/05/22 13:37
>>1
私もよくわかんないけど、STAP現象というのは以前からきちんと認識されていて、

まあようするに細胞を何らか刺激することによって
その細胞が色んな機能を持つ物に変わる
みたいな現象で、それはあると。

で、そのやり方をあれこれ研究してたわけで
小保方さんのやり方だとできなくて
ハーバードだかドイツの大学だかが別の手法で刺激するやり方を見つけたと

そーゆーことなんじゃないかと思ってた。

特許ってやたら細かいから少しでも違ってたら違うものなんじゃ。
28  名前: そんなこと言うから :2016/05/22 13:49
>>26
長々と書いているが
>
>客観的にはごく普通のお顔なんだから、
>わざわざ話題にしなけりゃ、
>そんなに可愛くないとか否定されずに済むのに。

結局はおばちゃんなんだよね
若いってだけで妬ましい。あなたの文章からありありと分かるよ。
ピチピチ肌がムカつくのかい?
29  名前: そうそう。 :2016/05/22 14:48
>>27
もともと「ある」といわれていたもので、
「作成方法」の研究が、されていたんですよね。
で、おぼちゃんの発表した方法は「でたらめ」だった。
ハーバードは「別の方法」をちゃんと発見した。
だから、おぼちゃんの功績は、ぜんぜんないのよ。
関係ないの。まったく。
30  名前: スタップじゃないよ :2016/05/22 15:45
>>1
記事見てきてごらん。
あれがスタップだなんて書いてない。
とんでもない記事を書いたもんだわ
トリップパスについて





名前がカタカナって身近にいる??
0  名前: 思い浮かばず :2016/05/21 14:41
もうじき50に手が届くおばちゃんです。
今までのクラスメートや知人、会社の同僚等を思い起こして、名前がカタカナっていたっけ?
と女優の本仮屋さんの妹が結婚で、妹さんの名前もカナ文字な事で思い浮かべていました。

「ユリ」さんとかいそうですよね。

皆さんの身近にはいますか?

私はこれと言って思い浮かべる事は出来ません。
ハーフではなく普通の日本人なのに、あえてカタカナと言うのは何か考えがあるんでしょうか?

実は本仮屋さんはハーフだったりする??
WIKIを読む限りその記載はないようです。
17  名前: 多い多い :2016/05/22 11:24
>>5
ザッとうちの敬老会だけでもこんなにいる。

ノブ、クニ、タキ、カネ、イヌ、シズ、スエ、トメ
イチ、ミチ、タケ、クマ、トラ、キク、ハナ、トク
エイ、ユキ、ナツ、ハル、フユ、アキ、サキ、ユミ

でもまんま本名で呼ばれるのはあまりなくて
大抵最後に子を付けたり、最初におをつけて
呼ばれることが多い。
ノブ子さんとかおキクさんとか。
18  名前: 祖母は :2016/05/22 14:48
>>1
祖母は二人ともカタカナ。
二人とも三文字で漢字でもよさそうな名前だけど。

なのでハーフ?っていうよりは
古臭い?むしろ巡り巡って新しい??
みたいな感じがします。
19  名前: サエコ :2016/05/22 15:14
>>1
サエコはハーフ?
20  名前: けっこういる :2016/05/22 15:20
>>1
外来語を日本語表記にしたわけじゃないし、日本語としてのカタカナを選んだのなら変じゃないと思うけどねー。

私の同級生に「ナナ」さんがいたし、子供たちの友人にも数人いるよ。

私も子供の名前の候補にあったし。

いかにも外国人風の名前をカタカナにしたって子もいるのはいるんだけどね。
(例・ジュリア、マイク、ジョシュ、とか)
21  名前: S50 :2016/05/22 15:33
>>1
子供の友達にはいないわ。
40才の私の同級生には数人いるよ。

ヒロミ、ナナ、サユリ、ミユキ。

そういえばみんな女性だわ。
トリップパスについて





名前がカタカナって身近にいる??
0  名前: 思い浮かばず :2016/05/21 07:43
もうじき50に手が届くおばちゃんです。
今までのクラスメートや知人、会社の同僚等を思い起こして、名前がカタカナっていたっけ?
と女優の本仮屋さんの妹が結婚で、妹さんの名前もカナ文字な事で思い浮かべていました。

「ユリ」さんとかいそうですよね。

皆さんの身近にはいますか?

私はこれと言って思い浮かべる事は出来ません。
ハーフではなく普通の日本人なのに、あえてカタカナと言うのは何か考えがあるんでしょうか?

実は本仮屋さんはハーフだったりする??
WIKIを読む限りその記載はないようです。
17  名前: 多い多い :2016/05/22 11:24
>>5
ザッとうちの敬老会だけでもこんなにいる。

ノブ、クニ、タキ、カネ、イヌ、シズ、スエ、トメ
イチ、ミチ、タケ、クマ、トラ、キク、ハナ、トク
エイ、ユキ、ナツ、ハル、フユ、アキ、サキ、ユミ

でもまんま本名で呼ばれるのはあまりなくて
大抵最後に子を付けたり、最初におをつけて
呼ばれることが多い。
ノブ子さんとかおキクさんとか。
18  名前: 祖母は :2016/05/22 14:48
>>1
祖母は二人ともカタカナ。
二人とも三文字で漢字でもよさそうな名前だけど。

なのでハーフ?っていうよりは
古臭い?むしろ巡り巡って新しい??
みたいな感じがします。
19  名前: サエコ :2016/05/22 15:14
>>1
サエコはハーフ?
20  名前: けっこういる :2016/05/22 15:20
>>1
外来語を日本語表記にしたわけじゃないし、日本語としてのカタカナを選んだのなら変じゃないと思うけどねー。

私の同級生に「ナナ」さんがいたし、子供たちの友人にも数人いるよ。

私も子供の名前の候補にあったし。

いかにも外国人風の名前をカタカナにしたって子もいるのはいるんだけどね。
(例・ジュリア、マイク、ジョシュ、とか)
21  名前: S50 :2016/05/22 15:33
>>1
子供の友達にはいないわ。
40才の私の同級生には数人いるよ。

ヒロミ、ナナ、サユリ、ミユキ。

そういえばみんな女性だわ。
トリップパスについて





国公立を滑り止め
0  名前: ダメ? :2016/05/21 07:20
第一志望の私大に受かり結果的に
国公立を滑り止めにしてしまった。

これって非難されることなのかな。
14  名前: うちも :2016/05/22 14:20
>>1
公立を滑り止めに考えてるけど、公立の方が後だから第一希望私立に合格すれば受けないよ。
15  名前: そうでrすよね :2016/05/22 14:32
>>14
>公立を滑り止めに考えてるけど、公立の方が後だから第一希望私立に合格すれば受けないよ。


そうですよね。
国公立受験日までには、私立の結果は出てますもんね。
受けに行く必要ないよね。
出願して、受験しないってことだよね。
16  名前: 補欠が来たのかなあ? :2016/05/22 14:37
>>14
もしかしたら、一般的に考えて日程的には国立のほうが後だから、第一志望の私立の補欠合格でも来たのかしら?
17  名前: うちの場合は :2016/05/22 15:12
>>1
うち、早慶が第一志望で、それよりランクしたの国公立滑り止めで受けました。
高校が公立で、全員国公立受けなければいけなかったので。

確か、発表が国立一次試験の後だったような気が。違ったらごめんね。
国公立が滑り止めということは有りうると思います。

でも、わざわざ滑り止めとは言わなくていいと思います。
補欠合格が来て、結果的に滑り止めになったとしても、言わなくていいと思います。
18  名前: 滑り止めなんて :2016/05/22 15:15
>>1
>第一志望の私大に受かり結果的に
>国公立を滑り止めにしてしまった。
>
>これって非難されることなのかな。


そういう言い方するから不快に思う人がいるんじゃないの?

どちらも受かったけど、考えて私大に進むことにしたの。

と言えばいいのでは。
トリップパスについて





国公立を滑り止め
0  名前: ダメ? :2016/05/21 17:00
第一志望の私大に受かり結果的に
国公立を滑り止めにしてしまった。

これって非難されることなのかな。
14  名前: うちも :2016/05/22 14:20
>>1
公立を滑り止めに考えてるけど、公立の方が後だから第一希望私立に合格すれば受けないよ。
15  名前: そうでrすよね :2016/05/22 14:32
>>14
>公立を滑り止めに考えてるけど、公立の方が後だから第一希望私立に合格すれば受けないよ。


そうですよね。
国公立受験日までには、私立の結果は出てますもんね。
受けに行く必要ないよね。
出願して、受験しないってことだよね。
16  名前: 補欠が来たのかなあ? :2016/05/22 14:37
>>14
もしかしたら、一般的に考えて日程的には国立のほうが後だから、第一志望の私立の補欠合格でも来たのかしら?
17  名前: うちの場合は :2016/05/22 15:12
>>1
うち、早慶が第一志望で、それよりランクしたの国公立滑り止めで受けました。
高校が公立で、全員国公立受けなければいけなかったので。

確か、発表が国立一次試験の後だったような気が。違ったらごめんね。
国公立が滑り止めということは有りうると思います。

でも、わざわざ滑り止めとは言わなくていいと思います。
補欠合格が来て、結果的に滑り止めになったとしても、言わなくていいと思います。
18  名前: 滑り止めなんて :2016/05/22 15:15
>>1
>第一志望の私大に受かり結果的に
>国公立を滑り止めにしてしまった。
>
>これって非難されることなのかな。


そういう言い方するから不快に思う人がいるんじゃないの?

どちらも受かったけど、考えて私大に進むことにしたの。

と言えばいいのでは。
トリップパスについて





、メ、ィ。シ・ト・、・テ・ソ。シ、ヌクォ、ニ、ソソヘ、ャフワ、ホチー、ヒ
0  名前::2016/05/21 10:24
・サ。シ・?ケ、ヌヘ隍ソシ羮ヤ。」
・ト・、・テ・ソ。シ、ヌ・ィ・晥、、ヌエ鮨ミ、キ、キ、ニ、?ヘ、タ、「。ェ
、ス、ヲ、、、ィ、ミスミト・、ネクタ、テ、ニ、ソ、ア、ノ、ウ、テ、チ、ヒ、ュ、ニ、ソ、ホ、ォ。」
、ウ、ハカウウァ、オ、筅「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
・ヨ・愠ー、ネ、ォ・ト・、・テ・ソ。シ、ネ、ォ、ヌテホ、テ、ニ、?ヘ、ャ・?「・?ヒナミセ?ハ、
カテ、ュ、゙、ケ
1  名前: カ?ウ :2016/05/22 09:18
・サ。シ・?ケ、ヌヘ隍ソシ羮ヤ。」
・ト・、・テ・ソ。シ、ヌ・ィ・晥、、ヌエ鮨ミ、キ、キ、ニ、?ヘ、タ、「。ェ
、ス、ヲ、、、ィ、ミスミト・、ネクタ、テ、ニ、ソ、ア、ノ、ウ、テ、チ、ヒ、ュ、ニ、ソ、ホ、ォ。」
、ウ、👃ハカ🆘ウウァ、オ、👃筅「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
・ヨ・愠ー、ネ、ォ・ト・、・テ・ソ。シ、ネ、ォ、ヌテホ、テ、ニ、?ヘ、ャ・?「・?ヒナミセ?ハ、👃ニ
カテ、ュ、゙、ケ
2  名前: 偶然 :2016/05/22 12:28
>>1
気になるワードでなんとなくヒットしたblogをなんとなく読んでみたら、なんと子どもと同級生のママさんだったということはある。
別に学校関係とかで、検索したわけじゃなかったから、かなり驚いた。
3  名前: ↑ 2 :2016/05/22 12:40
>>2
ごめん HNかぶってました
トリップパスについて





女児ママさん、私達って嫁姑ないんだね
0  名前: 女児ママ :2016/05/19 04:30
ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。
22  名前: えー :2016/05/20 21:23
>>1
うちの母。
うちの旦那にまーあれやこれや言うわ言うわ。

ブサイクだのどこがよかっただの
背が低いだの生理的に無理だの。

今でも扱いは冷たいわよ。

どんな境遇でも意地悪は意地悪です。
23  名前: すき :2016/05/20 22:04
>>1
主さんはお姑さんと仲が悪いのですか?
渡る世間は鬼ばかり、のような生活ですか?

私は実母とやりあった後に義母と電話で話すと、優しい気持ちになれます。
どちらとも別居なので、本当の苦労を知らないだけだとは思いますが。
息子も娘もいますので、姑候補生です。
義母がしてくれたように、私もお嫁さんに対して大らかでありたいな。
24  名前: 、ィ。シ。ゥ :2016/05/20 22:51
>>1
シ遉オ、👃ネ、ウ、マーユテマーュ・ミ・ミ・「、ホクネ、ネイヌクネフ萃熙ャ、「、?👃タ、惕ヲ、ォ。」ツ醋ム、タ、ヘ。」

サ荀マ。「テヒキサト?キ、ォ、、、ハ、、ノラ、ホハ?ォ、鬘「フシ、ャスミヘ隍ソ、隍ヲ、ヌエキ、、、ネクタ、??ニコ」、ヌ、筅コ、テ、ネ、、、、エリキク、ハ、👃タ、ア、ノ。「、タ、ォ、鬢ウ、スフシ、簇ア、ク、隍ヲ、ヒ、、、、エリキク、ヌ、「、テ、ニ、ロ、キ、、、ネソエ、ォ、魴ァ、テ、ニ、?陦」
ナリホマ、マ、ヌ、ュ、ニ、篩ヘエヨタュ、ミ、ォ、熙マア?タ、ォ、鬢ヘ。」
シォハャ、隍遙「フシ、ャカ?ォ、ケ、?ウ、ネ、ホ、ロ、ヲ、ャハ?ネ、キ、ニ、マ、コ、テ、ネソノ、、、ォ、鬢ヘ。」



>、ユ、ネサ菘」、テ、ニイ讀ャサメ、ホサ👻ヌイヌクネフ萃?ヘタク、ヌ、ハ、、、👃タ、ヘ。」
>ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒー?ク、ハ、鬢ハ、ッ、ニコム、爨👃タ。」
25  名前: 男女の母 :2016/05/22 09:50
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。

娘さん、どんな人と結婚して
どんな姑と縁ができるのか
楽しみね。

ご主人に男兄弟がいると
嫁同士比べられそう。

>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。

こんな人に育てられた子だから
性格とか心配だわ。
そもそも結婚できない可能性もあるけど。
しない、じゃなくてできない。

…と、意地悪返しをしてみました。
26  名前: 、テ、ニ、、、ヲ、ォ :2016/05/22 12:32
>>1
>ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒー?ク、ハ、鬢ハ、ッ、ニコム、爨👃タ。」

シ遉オ、👃マ。「ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒ、メ、ノ、ッ、オ、?ニ
、、、?👃タ、ヘ。」
サ荀マオチハ?ヒ、隍ッ、キ、ニ、筅鬢テ、ニ、、、?ホ、ヌ
、ス、ヲ、、、ヲキミクウ、ャ、ハ、、、ォ、鬘「、?ォ、鬢ハ、、、?」
トリップパスについて





女児ママさん、私達って嫁姑ないんだね
0  名前: 女児ママ :2016/05/19 14:00
ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。
22  名前: えー :2016/05/20 21:23
>>1
うちの母。
うちの旦那にまーあれやこれや言うわ言うわ。

ブサイクだのどこがよかっただの
背が低いだの生理的に無理だの。

今でも扱いは冷たいわよ。

どんな境遇でも意地悪は意地悪です。
23  名前: すき :2016/05/20 22:04
>>1
主さんはお姑さんと仲が悪いのですか?
渡る世間は鬼ばかり、のような生活ですか?

私は実母とやりあった後に義母と電話で話すと、優しい気持ちになれます。
どちらとも別居なので、本当の苦労を知らないだけだとは思いますが。
息子も娘もいますので、姑候補生です。
義母がしてくれたように、私もお嫁さんに対して大らかでありたいな。
24  名前: 、ィ。シ。ゥ :2016/05/20 22:51
>>1
シ遉オ、👃ネ、ウ、マーユテマーュ・ミ・ミ・「、ホクネ、ネイヌクネフ萃熙ャ、「、?👃タ、惕ヲ、ォ。」ツ醋ム、タ、ヘ。」

サ荀マ。「テヒキサト?キ、ォ、、、ハ、、ノラ、ホハ?ォ、鬘「フシ、ャスミヘ隍ソ、隍ヲ、ヌエキ、、、ネクタ、??ニコ」、ヌ、筅コ、テ、ネ、、、、エリキク、ハ、👃タ、ア、ノ。「、タ、ォ、鬢ウ、スフシ、簇ア、ク、隍ヲ、ヒ、、、、エリキク、ヌ、「、テ、ニ、ロ、キ、、、ネソエ、ォ、魴ァ、テ、ニ、?陦」
ナリホマ、マ、ヌ、ュ、ニ、篩ヘエヨタュ、ミ、ォ、熙マア?タ、ォ、鬢ヘ。」
シォハャ、隍遙「フシ、ャカ?ォ、ケ、?ウ、ネ、ホ、ロ、ヲ、ャハ?ネ、キ、ニ、マ、コ、テ、ネソノ、、、ォ、鬢ヘ。」



>、ユ、ネサ菘」、テ、ニイ讀ャサメ、ホサ👻ヌイヌクネフ萃?ヘタク、ヌ、ハ、、、👃タ、ヘ。」
>ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒー?ク、ハ、鬢ハ、ッ、ニコム、爨👃タ。」
25  名前: 男女の母 :2016/05/22 09:50
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。

娘さん、どんな人と結婚して
どんな姑と縁ができるのか
楽しみね。

ご主人に男兄弟がいると
嫁同士比べられそう。

>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。

こんな人に育てられた子だから
性格とか心配だわ。
そもそも結婚できない可能性もあるけど。
しない、じゃなくてできない。

…と、意地悪返しをしてみました。
26  名前: 、テ、ニ、、、ヲ、ォ :2016/05/22 12:32
>>1
>ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒー?ク、ハ、鬢ハ、ッ、ニコム、爨👃タ。」

シ遉オ、👃マ。「ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒ、メ、ノ、ッ、オ、?ニ
、、、?👃タ、ヘ。」
サ荀マオチハ?ヒ、隍ッ、キ、ニ、筅鬢テ、ニ、、、?ホ、ヌ
、ス、ヲ、、、ヲキミクウ、ャ、ハ、、、ォ、鬘「、?ォ、鬢ハ、、、?」
トリップパスについて





堺・私立中「保護者会退会で娘が疎外」父、賠償求め提訴
0  名前: すごいね :2016/05/20 10:33
堺市内にある私立の中高一貫校に娘を通わせている父親(41)が、保護者会を退会したために長女(16)が中学の卒業式で一人だけコサージュをもらえず、精神的苦痛を受けたとして、保護者会と同校事務長に計2万円の損害賠償を求める訴えを堺簡裁に起こした。父親は「保護者会に入るかどうかは個人の自由なのに、学校行事で子供が疎外されるのは納得できない」と話している。

 ◇卒業式でコサージュもらえず

 20日にあった第1回口頭弁論で、保護者会と事務長側はいずれも争う姿勢を示した。

 訴状などによると、父親は保護者会(会員約1300人)の運営方針に疑問を抱き、2014年3月に退会した。今年3月の卒業式で、各生徒が胸に付けるコサージュを保護者会が用意するのを知り、実費負担を申し出たが認められなかった。

 父親らは仕方なく、学校側から花の種類を聞くなどして、よく似たコサージュを用意。長女はそれを付けて卒業式に臨んだ。同じ理由で、退場時に担任教員が各生徒に渡すバラの花も自分で調達したといい、父親は「人格権を侵害された」と主張している。

 毎日新聞の取材に、保護者会の会長は「会の活動に協力しないのに、賛同するものだけ実費負担すると言われても受け入れ難い」と話した。事務長は「私は出納を手伝っているだけ。学校は保護者会の活動内容を最終的に決定する立場にない」としている。

 ほかにも保護者会はマラソン大会で生徒にシュークリームを差し入れたり、中学校の特別給食を用意したりしているが、父親によると「シュークリームは持参し、特別給食の日は早退せざるを得なかった」という。

 文部科学省は「保護者会に対する監督権限はないが、子供たちに不平等が生まれるのは好ましくない」としている。
63  名前: めんどり :2016/05/22 11:04
>>60
>私立だから、PTAじゃないよ。
>もしかして意味とか組織の構図全然知らない人?


私も知らないしわからないよ。
何が違うの?加盟の件と名前が都が鵜だけじゃないの?

実質やってる子とも違うの?
64  名前: どうぞ :2016/05/22 11:06
>>63
> >私立だから、PTAじゃないよ。
> >もしかして意味とか組織の構図全然知らない人?
>
>
> 私も知らないしわからないよ。
> 何が違うの?加盟の件と名前が都が鵜だけじゃないの?
>
> 実質やってる子とも違うの?




訂正して
65  名前: 最高潮 :2016/05/22 11:17
>>64
小鵜年黄
イライラつのるぅ〜
66  名前: ここだけ :2016/05/22 11:22
>>63
> 何が違うの?加盟の件と名前が都が鵜だけじゃないの?



どうにもわからない。


名前が都が鵜?
都立と……鵜立??
HNがめんどりってことは、多分鵜の字は誤字じゃないんだよね???
67  名前: 推測 :2016/05/22 11:43
>>66
>> 何が違うの?加盟の件と名前が都が鵜だけじゃないの?
>
>
>
>どうにもわからない。
>
>
>名前が都が鵜?
>都立と……鵜立??
>HNがめんどりってことは、多分鵜の字は誤字じゃないんだよね???

多分 ちがう と打つところを とがう と
打ったんじゃないかな???
トリップパスについて





・マ。シ・ユキマ
0  名前: ー?:2016/05/21 03:21
コヌカ眥ソ、、・マ。シ・ユキマ。」
フシ、ャーヲニノ、キ、ニ、、、?ィサ?筵マ。シ・ユキマニノ・筅ャツソソ」
、ア、ノ。「ニ?ワソヘ、ホ、ェノ网オ、ネ・ユ・」・?ヤ・ヘ、ホ、ェハ?オ、テ、ニ。「、、、惕ハーユフ」、ヌ、隍ッサラ、?ハ、、。」
タク、゙、?ニ、ッ、?メカ。、マウホ、ォ、ヒ、ェフワフワ、ッ、熙ッ、?ナ、タ、ア、?ノ、筍「、ハ、タ、ォ、ヘ、ァ。」
11  名前: 通りすがり :2016/05/22 11:22
>>8
>>>私40代。
>>>フィリピン人は、ジャパユキさんのイメージが色濃いのよ。だから私もイメージ悪いよ。
>>>悪いけどそんな感じ。
>>
>>当時たくさん日本にきたよね
>>ジャパユキサン。
>>20歳前後だよね
>
>
>当時っていつ?知ってるんですか?

20年以上前
12  名前::2016/05/22 11:31
>>1
そこはかとなく意地悪臭
13  名前: うんざり :2016/05/22 11:31
>>1
> 最近多いハーフ系。
> 娘が愛読している雑誌もハーフ系読モが多数。
> けど、日本人のお父さんとフィリピン人のお母さんって、いろんな意味でよく思わない。
> 生まれてくる子供は確かにお目目くりくり二重だけれども、なんだかねぇ。
>


いろんな意味でって、例えばどういう意味で?
pスレ立てるならもっとハッキリ具体的に書きなよ。

でないと、あんたネトウヨ?レイシスト?って叩きレスがつくんじゃない?
まっ、ここにはお仲間もそれなりにいるとは思うけどね。
14  名前: うん :2016/05/22 11:34
>>13
>> 最近多いハーフ系。
>> 娘が愛読している雑誌もハーフ系読モが多数。
>> けど、日本人のお父さんとフィリピン人のお母さんって、いろんな意味でよく思わない。
>> 生まれてくる子供は確かにお目目くりくり二重だけれども、なんだかねぇ。
>>
>
>
>いろんな意味でって、例えばどういう意味で?
>pスレ立てるならもっとハッキリ具体的に書きなよ。
>
>でないと、あんたネトウヨ?レイシスト?って叩きレスがつくんじゃない?




ここは強烈な左巻きがひとりいるからね。
15  名前: さまざま :2016/05/22 11:40
>>1
バブルの頃かな、日本の企業がどんどん海外に進出していった頃、東南アジアにもたくさん拠点を置く企業も増えて(特に大手でもない会社でもよくあった)営業所のスタッフに現地人を採用することも多く、一般職で採用される人ってもれなくそれなりの家柄の娘さんで高学歴の人ばかりだから、若い単身者が赴任したりするとさほど障害とかもなくすんなり結婚するってケースが多かったと聞いたよ。

もう一つのケースとして、東南アジアだと企業が用意してくれる現地の家ってハウスキーパーさんが込みなことが多いんだけど、そのキーパーさんと結婚するケースもそれなりに多かったらしい。
まあ、手出しちゃって、子供でもできちゃったりすると、情が移ってということもあって籍入れるパターンが多いらしいけど。

このケースは2人(2家族)知り合いにいる。
一人は奥さん専業だけど日本語も英語もペラッペラで頭も良く、子供も2人いるけど一人は医学部に進んだし、もう一人も二番手校くらいの高校に通ってる。

もう一人は一旦帰国した後にまた海外赴任してるので詳細とか知らないけど、毎年年賀状贈ってくれるし、お子さんはアメリカで大学に入ったという事が書いてあったなあ。


それと別に、上の人も出してるけど「じゃぱゆきさん」ってのがアレだよねえ。

コッチは飲むのも風俗行くのも日本人より安いから、安月給な人が近寄るイメージだし、聞いた話だとフィリピーナってとにかく男を立てる(色んな意味で)が上手らしく、とにかくチヤホヤしてくれるし、恋愛経験もないような、自信がなくて日本の女になんて近寄れない男がそのチヤホヤに対して本気になっちゃって結婚して、嫁は生活費もらって国に帰ってソッチの家族や親族を養い、男はちっとも帰ってこない嫁に毎月送金しながら置いて行かれた子供を育てる、みたいなのを何かで読んだ。

まあ、この2つのケースしかない訳じゃないからいろいろなんだろうけど、他人がとやかくいうことでもないよね。ましてや見ず知らずの人のことで。
トリップパスについて





身長をあまり高くなりたくない娘
0  名前: デカ女 :2016/05/19 13:16
低身長でお悩みの方には申し訳ないのでが…娘があまり高くなりたくないと悩んでいます。
私自身実際163なのに170あると思ってたとよく言われるので、デカ女の悩みはわかります。
調べたら矢口さんは145でした。
娘は小5であと5センチでその身長になります。
成人女性で小柄なら145でもかわいいでありだと思います。
170に見られるぐらいなら145のかわいい小柄な女性がいいです。
身長ってどうやったら止まりますか?
娘は男子より高いのが嫌恥ずかしいと言います。
低身長でお悩みの親御さん、重ね重ねすみません。
無神経なスレでしたらスルーしてもらって構いません。
75  名前: 元総長 :2016/05/22 08:10
>>72
>> 確かに女性が小柄と可愛いと言われるけど、
>>
>> いまどき、大きい方がどれだけ、見栄えがして、
>> よいことか・・・
>> 手足が長くて、モデルのような姿は、
>> 人間として、羨ましい限りです。
>> そのような非の打ちどころのない体型が嫌だなんて・・・
>> 主さんは、昭和の悪い衝撃を受けてしまったようですが、娘さんは、
>>
>> スタイルがいい部類になるのです。
>>
>> 自慢してあげて下さい。
>>
>>
>> 背が高いって、羨ましがる人が、
>> どれほど多いことか・・・
>> 主さんは、ほんとうに、知らないのですか?
>>
>> 悩みだなんて・・・もったいない・・・
>>
>
>
>違ったらごめんねー。
>まるで元◯長さんの文章みたい。


このスレ今来たばかり。
ブー ハズレだよん^^
76  名前: 太れば? :2016/05/22 08:41
>>1
私は164だけどもう少し欲しかった。ちなみにデカ女扱いを受けた事はないけど、色々な場面(制服の採寸などで)子供に対し「お母さんが大きいからね」とは言われます。でも170あると思われたことは無いな。逆に並んだら大きいんですね、と驚かれた事は何度かあるけど。

で、今中1の娘が152.3で生理がきてしまった。私より大きくなって欲しかったのに。私自身可愛い服よりカッコイイ服が好きなのでそう思うのかも。

橋本環奈ちゃんやももちは可愛いと思う。でもずっと可愛いかはわからない。IMALUやおかずクラブのオカリナまたいなキャラなら良いのかな? 娘にはなって欲しくないけど。

主の子も小学生でしょ。親がそんな事間に受けてスレ立てて、しかも自分の身長もあやふや? なんか大丈夫ですか?

とりあえず娘は太れば伸びないんじゃないの?
77  名前::2016/05/22 09:04
>>1
主さん程度の身長でデカ女だと思ってしまうのっでご主人が小柄なのかな?ご主人の遺伝子を受け継いでる可能性もあるよ。
主さんも言うほどたかくないし。163センチで170㎝に見えるってどういうこと?太ってるとかごついとかかな?
低身長で終えるには、身長をのばす逆のことをさせればいいんだよ。おませさんは2次性徴が早く来て身長も早めに止まっちゃうらしいから、今からでもじゃんじゃん夜更かしさせてエロに目覚めさせる?体脂肪も増やすといい。
ばからしい。
78  名前: えっ!? :2016/05/22 09:09
>>21
>私は172センチで体重50キロ。
>同じ身長の男性と並んでも私の方が高く見られるので、やっぱりバランスなのかしら。
>
>小さい方がいいのか〜。
>不思議。
>私は今の身長で大満足してる。
>モデル並みに服を着こなせるし、ヒールはいててもカッコイイし。
>何も苦労した事ないです。
>


いや、貴女の場合は痩せすぎだよ。
周囲に貴女みたいな身長×体重の人が二人いたけど
拒食症の一歩手前か?と心配になるくらい
痩せすぎだったもの。
本人はいたって満足してるみたいだけど
もう少し別の意味での危機感を持ったほうが良いかも。

武豊の弟の武幸四郎も確か似たような体格だけど
骨密度が80代ぐらいだと聞いたわ。
あとせめて5キロはあったほうがいいかも。
79  名前: 大きい方が :2016/05/22 11:10
>>1
収納も上の方届いて良いよ

小さいと届かないからイライラするし

でも
うちの子も高学年で145にせまってるけど
小さいほうだけどな
トリップパスについて





・チ・ァ。シ・👄癸シ・?テ、ニ、オ
0  名前: 、ウ、ハサ荀ヒテッ、ォカオ、ィ、ニ :2016/05/21 02:30
イソ、ヌ・タ・皃ハ、タ、テ、ア。ゥ

サ荀箚ソ、ネ、ハ、ッセ?ア、ヌ・タ・皃ハ、ホ、マテホ、テ、ニ、?ア、ノ。「、、、カサメ、ノ、筅ヒシチフ荀オ、?ソ、鬢ヲ、゙、ッタ篶タスミヘ隍ハ、、。」


イソ、ホウイ、筅ハ、ッ、ハ、、。ゥ
1  名前: 、ウ、?ハサ荀ヒテッ、ォカオ、ィ、ニ :2016/05/22 09:31
イソ、ヌ・タ・皃ハ、👃タ、テ、ア。ゥ

サ荀箚ソ、ネ、ハ、ッセ?ア、ヌ・タ・皃ハ、ホ、マテホ、テ、ニ、?ア、ノ。「、、、カサメ、ノ、筅ヒシチフ荀オ、?ソ、鬢ヲ、゙、ッタ篶タスミヘ隍ハ、、。」


イソ、ホウイ、筅ハ、ッ、ハ、、。ゥ
2  名前: 時間泥棒 :2016/05/22 09:34
>>1
ただ送信するだけっつったって、その瞬間も送った先の人が読む時間も送る時間も全部泥棒してることになるんだよ。一生のうちの正気で限られた時間を泥棒してるって罪なことだよ。私はそう思うね。
3  名前: ネチケット :2016/05/22 09:44
>>1
昔は子供向けのネチケットのサイトがあったよ。
今でもあるのでは?
検索してみたら?
4  名前: 理由ですか :2016/05/22 09:57
>>1
これを○人に回してください、そうしないと殺されるとかいう内容だと脅迫になる。
発信源は最初は一人でしょう、そこからねずみ算式に一斉に回るのでネットワークに高負荷をかける事になる。
実在する人間や企業の名前が入ったチェーンメールだと、名誉毀損とか業務妨害とかになるかも。
トリップパスについて





・チ・ァ。シ・👄癸シ・?テ、ニ、オ
0  名前: 、ウ、ハサ荀ヒテッ、ォカオ、ィ、ニ :2016/05/21 21:00
イソ、ヌ・タ・皃ハ、タ、テ、ア。ゥ

サ荀箚ソ、ネ、ハ、ッセ?ア、ヌ・タ・皃ハ、ホ、マテホ、テ、ニ、?ア、ノ。「、、、カサメ、ノ、筅ヒシチフ荀オ、?ソ、鬢ヲ、゙、ッタ篶タスミヘ隍ハ、、。」


イソ、ホウイ、筅ハ、ッ、ハ、、。ゥ
1  名前: 、ウ、?ハサ荀ヒテッ、ォカオ、ィ、ニ :2016/05/22 09:31
イソ、ヌ・タ・皃ハ、👃タ、テ、ア。ゥ

サ荀箚ソ、ネ、ハ、ッセ?ア、ヌ・タ・皃ハ、ホ、マテホ、テ、ニ、?ア、ノ。「、、、カサメ、ノ、筅ヒシチフ荀オ、?ソ、鬢ヲ、゙、ッタ篶タスミヘ隍ハ、、。」


イソ、ホウイ、筅ハ、ッ、ハ、、。ゥ
2  名前: 時間泥棒 :2016/05/22 09:34
>>1
ただ送信するだけっつったって、その瞬間も送った先の人が読む時間も送る時間も全部泥棒してることになるんだよ。一生のうちの正気で限られた時間を泥棒してるって罪なことだよ。私はそう思うね。
3  名前: ネチケット :2016/05/22 09:44
>>1
昔は子供向けのネチケットのサイトがあったよ。
今でもあるのでは?
検索してみたら?
4  名前: 理由ですか :2016/05/22 09:57
>>1
これを○人に回してください、そうしないと殺されるとかいう内容だと脅迫になる。
発信源は最初は一人でしょう、そこからねずみ算式に一斉に回るのでネットワークに高負荷をかける事になる。
実在する人間や企業の名前が入ったチェーンメールだと、名誉毀損とか業務妨害とかになるかも。
トリップパスについて





子供のLINE
0  名前::2016/05/19 06:55
中学生息子のLINEを見たらチェーンメールのやりとを発見、息子は友達に送り、その友達から「〇〇(息子の名前)も、そう言うのやるんだ」と言われていました。
私も、息子の友達の反応に共感しています。無くなる事は無いチェーンメールだから、来ても仕方ない、でも自分で止めるのスタンスを取って欲しい。
…ただ、盗み読みのため、子供にどのタイミングで、どんな声のかけ方をしたら良いか迷います。
皆さんは、こんな時どうしますか?
3  名前::2016/05/19 23:33
>>1
レス有り難うございました。うちも親の閲覧とチェーンメールについても伝えています。
ただ、いざとなると「見たよ、チェーンメールは、やっちゃダメだよ」と伝える勇気が無くて、見たチェーンメールは、かなり脅迫的で、うちの息子は臆病なので止められなかったです。
少ししたら日常会話に交えて伝えてみます。
有り難うございました。
4  名前: うちも :2016/05/22 01:49
>>1
子供のLINEチェックしたら、返すの禁止、行方不明の友人を探しています。(もっともらしい長文の内容)20人に回して下さい。との指令。
うちは、4人に回してしまいましたが、幸い相手に怒られ、そこでおわりましたが友達は20人に送ったみたい、チェーンメールあの年頃に止める勇気あるかな?
あー面倒くさい。
5  名前: あるよ :2016/05/22 09:17
>>4
うちは娘だけど、チェーンメールはまわってきても友達にはまわしてません。
恋が実る みたいなのは私やパパやお姉ちゃんに送って終わり。友達にはまわしてません。

周りの子も自分の事が精一杯で誰が誰にまわしたかなんで気にしてないし、だからうちは回ってくるのは仕方がないけど娘でストップ。
私のまわりはそうしているおうちも多々ありますよ。



>子供のLINEチェックしたら、返すの禁止、行方不明の友人を探しています。(もっともらしい長文の内容)20人に回して下さい。との指令。
>うちは、4人に回してしまいましたが、幸い相手に怒られ、そこでおわりましたが友達は20人に送ったみたい、チェーンメールあの年頃に止める勇気あるかな?
>あー面倒くさい。
6  名前: はっきりと :2016/05/22 09:23
>>4
上にも書いたけど、うちの子は止めるよ。
また、やはり親とLINEについて日頃から話をしてる家の子も、そういうのは止めてるらしい。
チェーンメール送ってる子って、親が与えるだけ与えて終わり、また、日頃から問題行動を耳にする子(親)が多いよ。
少なくとも、私の周りは。

子供のLINEチェックしたら、返すの禁止、行方不明の友人を探しています。(もっともらしい長文の内容)20人に回して下さい。との指令。
>うちは、4人に回してしまいましたが、幸い相手に怒られ、そこでおわりましたが友達は20人に送ったみたい、チェーンメールあの年頃に止める勇気あるかな?
>あー面倒くさい。
7  名前: 私だったら :2016/05/22 09:35
>>1
「ママ友から聞いたんだけどさー。今、チェーンメールって多いらしいね。(笑)本当にはやっているの?
まさかまわしていないよねー。あれ、嫌がられるよ。まぁ、そのママ友の子どもは、そんなの信じて回している人ってバカみたいーーーとか言ってたらしいけどね。普通、チェーンメール信じて、まわさないよねー」

ぐらい言っちゃうかな。

凄く、くだらなくって、ばかばかしいものだ、という感覚を植え付ける。
トリップパスについて





子供のLINE
0  名前::2016/05/19 03:34
中学生息子のLINEを見たらチェーンメールのやりとを発見、息子は友達に送り、その友達から「〇〇(息子の名前)も、そう言うのやるんだ」と言われていました。
私も、息子の友達の反応に共感しています。無くなる事は無いチェーンメールだから、来ても仕方ない、でも自分で止めるのスタンスを取って欲しい。
…ただ、盗み読みのため、子供にどのタイミングで、どんな声のかけ方をしたら良いか迷います。
皆さんは、こんな時どうしますか?
3  名前::2016/05/19 23:33
>>1
レス有り難うございました。うちも親の閲覧とチェーンメールについても伝えています。
ただ、いざとなると「見たよ、チェーンメールは、やっちゃダメだよ」と伝える勇気が無くて、見たチェーンメールは、かなり脅迫的で、うちの息子は臆病なので止められなかったです。
少ししたら日常会話に交えて伝えてみます。
有り難うございました。
4  名前: うちも :2016/05/22 01:49
>>1
子供のLINEチェックしたら、返すの禁止、行方不明の友人を探しています。(もっともらしい長文の内容)20人に回して下さい。との指令。
うちは、4人に回してしまいましたが、幸い相手に怒られ、そこでおわりましたが友達は20人に送ったみたい、チェーンメールあの年頃に止める勇気あるかな?
あー面倒くさい。
5  名前: あるよ :2016/05/22 09:17
>>4
うちは娘だけど、チェーンメールはまわってきても友達にはまわしてません。
恋が実る みたいなのは私やパパやお姉ちゃんに送って終わり。友達にはまわしてません。

周りの子も自分の事が精一杯で誰が誰にまわしたかなんで気にしてないし、だからうちは回ってくるのは仕方がないけど娘でストップ。
私のまわりはそうしているおうちも多々ありますよ。



>子供のLINEチェックしたら、返すの禁止、行方不明の友人を探しています。(もっともらしい長文の内容)20人に回して下さい。との指令。
>うちは、4人に回してしまいましたが、幸い相手に怒られ、そこでおわりましたが友達は20人に送ったみたい、チェーンメールあの年頃に止める勇気あるかな?
>あー面倒くさい。
6  名前: はっきりと :2016/05/22 09:23
>>4
上にも書いたけど、うちの子は止めるよ。
また、やはり親とLINEについて日頃から話をしてる家の子も、そういうのは止めてるらしい。
チェーンメール送ってる子って、親が与えるだけ与えて終わり、また、日頃から問題行動を耳にする子(親)が多いよ。
少なくとも、私の周りは。

子供のLINEチェックしたら、返すの禁止、行方不明の友人を探しています。(もっともらしい長文の内容)20人に回して下さい。との指令。
>うちは、4人に回してしまいましたが、幸い相手に怒られ、そこでおわりましたが友達は20人に送ったみたい、チェーンメールあの年頃に止める勇気あるかな?
>あー面倒くさい。
7  名前: 私だったら :2016/05/22 09:35
>>1
「ママ友から聞いたんだけどさー。今、チェーンメールって多いらしいね。(笑)本当にはやっているの?
まさかまわしていないよねー。あれ、嫌がられるよ。まぁ、そのママ友の子どもは、そんなの信じて回している人ってバカみたいーーーとか言ってたらしいけどね。普通、チェーンメール信じて、まわさないよねー」

ぐらい言っちゃうかな。

凄く、くだらなくって、ばかばかしいものだ、という感覚を植え付ける。
トリップパスについて





、筅キ
0  名前: 、ッ、鬢イ :2016/05/19 09:06
、筅キ。「、「、ハ、ソ、ホフセチー、ャ。ヨウ、キ釭ラ(、゚、ナ、ュ)、ヌ(、ッ、鬢イ)、ネニノ、狃鬢皃ニテホ、テ、ソ、鯀ニ、ヒツミ、キ、ニ、ノ、ヲサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
19  名前: きれい :2016/05/22 01:08
>>1
海月でクラゲって読むのは知らなかった。
クラゲって幻想的で私は好きだから、
別に嫌とは思わないかも。
でも親には確認するかもね。
クラゲって読むのを知ってたのかってのと
知ってたとしたら、なぜその名前をつけたのかって事を。
20  名前: なんとも :2016/05/22 01:09
>>1
別に汚いものでもないし、フワフワ海に浮かんでる生き物ってイメージしかないので別に何とも。
21  名前: こういう人 :2016/05/22 07:17
>>3
>親より
>こういうスレを立てる人を憎むかな

ヘンなのー
22  名前: 元総長. :2016/05/22 08:03
>>1
はい、自分の名前なら「ああ、海水浴のとき海辺や砂浜に生息するあれか。星の形でかわいいよなぁと思う。」

ゆらゆら時の運に身を任せ流れるように生きてるから
自分にぴったりかもねと思う。

親に対してどう思うかは、なんとなくかわいいからつけたんやろ 適当やなぁくらいで、こだわらないと思う。

子供の友人 月と書いて るなちゃんもなかなか
かわいらしい名前だな好きな名前だなと思ったよ。

多分名前馬鹿にされても笑って流す。
ちびといわれていた時のように。
こだわらないのって楽よ^^


 
23  名前: なんなら :2016/05/22 09:27
>>1
海星(かいせい=ひとで)もいるけど・・
トリップパスについて





ルームミラーに色々ぶら下がってる車
0  名前: 邪魔じゃない? :2016/05/20 19:20
たまにルームミラーや運転席前にぽよぽよ右に左に動くマスコット的な物とか飾ってる車ありますよね。
それが結構な数だったり・。

あれって、実際、人が飛び出してきたりとかそういう時に反応しずらくなったりしないのでしょうか?

私は視界にああいうのがあると邪魔で運転しずらい気がするんですよね。実際運転した事ないから、解らないんですけどね。

慣れれば大丈夫だと言う事なんですかね?
3  名前: 葉っぱ :2016/05/22 08:26
>>1
葉っぱの芳香剤を森ぐらいたくさんたくさんぶら下げてる人いるよね。

あれもおしゃれのつもりなのかな。
4  名前: あれは :2016/05/22 08:31
>>1
ヤンキーアイテムだと思う。
未だにドリームキャッチャーを吊るしてたり、ふわふわした敷物を敷いてたり。
茶髪のヤンキーママの車率が高い。
5  名前: エ惕ハ、、、隍ヘ :2016/05/22 08:44
>>1
サヘネセタ、オェチー、タ、ア、ノカオスャス熙エカネ、ケ、?ネ、ュ、ヒ。「、「、?マエ昤ア、タ、ォ、鬢キ、ハ、、、隍ヲ、ヒ、テ、ニクタ、??ソ、陦」
ク貍鬢熙ヨ、魎シ、イ、?ホ、筅ヘ。」

サ?ヲ、ヒニー、ッ、筅ホ、ャ、「、?ネーユシア、ャ、ス、テ、チ、ヒ、、、ッ、ォ、魍ソナセ、ホサ?釥ヒスクテ讀ヌ、ュ、ハ、、、ォ、鬢テ、ニ。」
6  名前: もじゃもじゃ :2016/05/22 08:46
>>1
そういう車って、結構な確率でもじゃもじゃの毛の長い布を前に敷き詰めてるよね。

ダサいと思わないその感覚が理解できないんだけど、ヤンキーを理解するのが無理だから無理?
ヤンキーの化粧も髪型もダサいもんね。
刺青がかっこいいと思ってるそれも解らない。
7  名前: まいるど :2016/05/22 08:51
>>1
ヤンキーじゃない人もぶら下げているのですが、ヤンキーに影響されてるの?元ヤンキーなの?
失礼だから本人には聞けないでいます。
トリップパスについて





サミットの検問
0  名前: ドライバー :2016/05/21 03:23
昨日セントレアに行ってきました。

サミットに備えて検問があると聞いたので
ちょっと早めに出たんですが、
りんくうICで降ろされた後は
警察官が4人ぐらいボーッと立っている前を
普通に通り過ぎるだけでした。
警察官同士も車に目もくれずに笑いながら話してたりと
真面目にやってるのか?

テレビで見たときは一台一台車を止めていましたが
あれはただのパフォーマンスだったんでしょうか?
10  名前: はぁ? :2016/05/21 21:59
>>9
>DQN御用達の車じゃん。
>
>何?主はDQNなの?


ガッチガチのファミリーカーだけど…

DQNだったらエルグランドかアルファードじゃない?

ノアがDQN御用達なんてどこの地域かな。
私の感覚だとノアにDQNとか乗ってたらちょっと可愛いと思ってしまう。親に借りたのかな、とか。
11  名前: だよね :2016/05/21 22:03
>>10
思いっきりおじさんが乗るファミリーカーだ。
うちもノアだわ。
12  名前: 怖っ :2016/05/22 00:40
>>1
スルーされた原因はわからないけど、真面目に1台1台やってほしーわ。

ファミリーカーでファミリーらしい人だからってスルーされるのも怖い。

犯罪者は賢いよ。
13  名前: んだんだ :2016/05/22 00:43
>>12
>スルーされた原因はわからないけど、真面目に1台1台やってほしーわ。
>
>ファミリーカーでファミリーらしい人だからってスルーされるのも怖い。
>
>犯罪者は賢いよ。


ネットあたりで「家族でファミリーカーに乗ってたら検問パスされた」なんてのが広まったら、私がテロリストなら家族に見えるメンツ揃えてファミリーカーに乗ってテロ行くわ。
14  名前: 人気あるよね? :2016/05/22 06:30
>>9
>DQN御用達の車じゃん。
ノアってファミリー層に人気がある車じゃないの?
私の周辺にも乗ってる人いるよ普通の一般家庭だよ。

私もあの位の大きさの車が良かったのに主人が小さいから嫌だとか言ってさ・・。

DQNを連想させる車だとは初耳です。
トリップパスについて





オフロスキーが真田丸に!
0  名前: 幸村 :2016/05/21 03:12
オフロスキーが真田丸に出るんだって〜。
大老・宇喜多秀家の重臣であるキリシタン武将・明石全登らしい。

オフロスキー好きだからどんな芝居をするのか興味あるな。
オフロスキー好きな人います?
1  名前: 幸村 :2016/05/21 22:46
オフロスキーが真田丸に出るんだって〜。
大老・宇喜多秀家の重臣であるキリシタン武将・明石全登らしい。

オフロスキー好きだからどんな芝居をするのか興味あるな。
オフロスキー好きな人います?
2  名前: スキスキー :2016/05/21 22:56
>>1
>オフロスキーが真田丸に出るんだって〜。
>大老・宇喜多秀家の重臣であるキリシタン武将・明石全登らしい。
>
>オフロスキー好きだからどんな芝居をするのか興味あるな。
>オフロスキー好きな人います?

お風呂スキーが真田丸に?
演技出来るんだー
3  名前::2016/05/21 22:59
>>2
ちょっとちょっとー。
顕作さんは元々舞台俳優さんだよ−。
歌って踊れて何でもできちゃうんだよ!

私も楽しみ♪
4  名前: いいねいいね :2016/05/21 23:11
>>1
三谷氏のキャスティングって面白いよねぇ。

オフロスキー、期待してるっ!!
5  名前: 呼んだよね :2016/05/22 01:57
>>1
オフロスキー、大好き。楽しみです。
トリップパスについて





結婚式のご祝儀なし
0  名前: つきこ :2016/05/20 03:51
もうすぐ私たち夫婦結婚十九年になります。

思い出してしまったのですが

その際にだんなの弟夫婦も招待しました
弟夫婦はいわゆる出来婚で当時子供二人
結婚式はあげてなかったそうです。

そしてなんとご祝儀はなしで家族4人で出席

現在その子供たちも(娘)25さい 21さいになり

結婚してもいい年頃になりましたが
万が一結婚式に招待されたら
みなさんだったらどうしますか?
私はなにもしたくありません
というか理由をつけて欠席しょうとおもいます
まあお付き合いはほぼないので招待されることはないとおもいますが

私たちの結婚式におめでとうございますの一言も
なかった弟夫婦です。
20  名前: つきこ :2016/05/21 17:17
>>14
なるほど
いいかもしれない・・・
21  名前: つきこ :2016/05/21 17:20
>>18
6年前義父が亡くなった時以来
会ってもないし連絡もしてません
22  名前: 付き合い :2016/05/21 20:28
>>1
付き合いがなくても、もらっていなくても、
招待されなくても、兄弟の子なら
最低3万かな。
私だったら(ウチはちゃんとあげたから)と
思いたい。
23  名前: ん? :2016/05/21 20:30
>>4
>それにしても、非常識を非常識で返すのはねえ。
>私ならご祝儀なしで出席なんてできないわ。



欠席するって書いてあるけど
24  名前: そういえば :2016/05/22 01:21
>>1
私は姉の結婚の時は学生だったから、何もしなかった。私の結婚式には姉一家が4人で出席したけど、御祝儀ではなく、私がリクエストしたものをもらったわ。金額的には少なかったけど、不満はないな。

私も姉も親からは貴金属をもらった。結果的に家族同士でご祝儀はしてないわ。子供の入学祝いとかは互いにしたけど。

主さんにも子供さんはいるんでしょ?大人として正しい対応を見せてあげたほうがいいのでは?
トリップパスについて





親友。
0  名前: m :2015/10/13 12:30
2人目ほしい時に親友が子供できてあたしわなかなかできないからイライラと羨ましいさにお腹大きいとこ見たくないんだよねって言ってしまって今は物凄く言ったことを後悔してて謝ったんだけど許してもらえず...
1番の親友を失いそうです...
なんか生きてる心地がないし頭の中が真っ白でどうしていいかわからないです...
なんかアドバイスあったらお願いします。
20  名前: OK :2015/10/15 08:54
>>19
13と14書いた者です。

気持ちはわかったので、親友があなたと会うだけの気持ちを持てるようになったかどうかを確認してから会って土下座でもなんでもするんだよ。

私が謝りたいから謝らせて!じゃダメだよ。
21  名前: m :2016/05/20 18:57
>>1
>2人目ほしい時に親友が子供できてあたしわなかなかできないからイライラと羨ましいさにお腹大きいとこ見たくないんだよねって言ってしまって今は物凄く言ったことを後悔してて謝ったんだけど許してもらえず...
>1番の親友を失いそうです...
>なんか生きてる心地がないし頭の中が真っ白でどうしていいかわからないです...
>なんかアドバイスあったらお願いします。


やっと無事仲直りできました、ありがとうございました!!
1年ぶりに会えてよかった、これから少しずつ徐々に前みたいに戻れたらと思ってます。
22  名前: 元総長 :2016/05/20 19:16
>>21
>>2人目ほしい時に親友が子供できてあたしわなかなかできないからイライラと羨ましいさにお腹大きいとこ見たくないんだよねって言ってしまって今は物凄く言ったことを後悔してて謝ったんだけど許してもらえず...
>>1番の親友を失いそうです...
>>なんか生きてる心地がないし頭の中が真っ白でどうしていいかわからないです...
>>なんかアドバイスあったらお願いします。
>
>
>やっと無事仲直りできました、ありがとうございました!!
>1年ぶりに会えてよかった、これから少しずつ徐々に前みたいに戻れたらと思ってます。



あの時の主さんなの?
良かったですね。きっと戻れるよ。
23  名前: m :2016/05/20 22:10
>>22
、マ、、。「シ遉ヌ、ケ。」
テ酘セ、遙ゥ、ヌ、ュ、ニ、隍ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。「コ」ナル、マタ萃ミ、ヒクタ、テ、チ、网、、ア、ハ、、、ウ、ネ、マクタ、?ハ、、、隍ヲ、ヒ、キ、゙、ケ。ェ
ソニヘァ、コ、、、ソ、ッ、ハ、、、ホ、ヌ。ェ
、ウ、ホ1ヌッヒワナ👻ヒソノ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。「、゙、「シォハャ、ャ、、、ア、ハ、、、👃ヌ、ケ、ア、ノ、ヘ。」
24  名前: 、ス、ヲ、ハ、?タ :2016/05/22 00:22
>>21
>
>、荀テ、ネフオサ💘酘セ、熙ヌ、ュ、゙、キ、ソ。「、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。ェ。ェ
>1ヌッ、ヨ、熙ヒイィ、ニ、隍ォ、テ、ソ。「、ウ、?ォ、鮴ッ、キ、コ、トス💢ケ、ヒチー、゚、ソ、、、ヒフ皃?ソ、鬢ネサラ、テ、ニ、゙、ケ。」


カホナェ、ヒ、マ、ノ、👃ハホョ、?タ、テ、ソ、ホ。ゥ
トリップパスについて





テレビでよく紹介されるけど、美味しくなかった店
0  名前: ありますか? :2016/05/20 16:09
チェーンとかそういうのではなく、旅番組とかでよく紹介される地元のレストランで、レポーターは美味しいとか言ってるけど、自分が実際食べたらおいしくなかったという店あります?

私一軒だけあるんですよ。
今日の昼の番組で、そこまた紹介されてました。

そういう店の名前ここで言ったらまずいのかな?

あくまでも私の主観だし、つぶれてないんだから、私の口に会わなかっただけなのか、いなかで他に店が無いから、つぶれずにいられるのか?

ランチで行ったのですが、肝心のメインが運ばれて来た時には冷めててなんだかな・・だったんですよね。
鉄板に乗ってるスタイルではなくお皿でした。

周りのお客さんも「あれ?冷たい」って言ってる人いました。

私大抵のものは美味しく頂けるし、文句言わないんですが、この店だけは二度と来るか!とムカついたんですよね。
そうそう行く場所じゃないので、行きませんけどね。

皆さんはそういうお店あります?

友達で、テレビでも良く紹介される有名な旅館に泊ったら、最悪だったという話してた子もいましたね。
3  名前: はいよ :2016/05/21 17:51
>>1
あるよー
最寄駅のデッドスペース利用したカレーや。
くそまずい。
オーナーでたがりでしょっちゅう取材受けてるけどね。
初めて食べてびっくりしたわ。
4  名前: ちょっと違うかな? :2016/05/21 17:57
>>1
ちょい寂れた商店街にある、麺に特徴があるラーメン屋さん、よくテレビで紹介されるけど、美味しくない。
…だけど、なんか変な中毒性があるのか、美味しくないのにまた行きたくなるみたい。
私も最初に行った時に、まず!もう来ない!と思ったのに、何だかんだで何回か食べに行った。
で、いつもお客さんはいっぱいだよ。

でも、その時しか食べないレポーターの人はまずい!としか思わないんじゃないかなーと思うけど、美味しいと言うしかないよね(笑)
5  名前: ぱん :2016/05/21 18:58
>>1
徒歩10分くらいの所にあるパン屋さん。
窓に
「◯◯で紹介されました!」と貼ってあるので(◯◯は番組名)、
へー、知らんかった、と、その紹介されたパンを買ったらクソまずくてビックリした。
一緒に食べた子どもも、不味いと言って完食できませんでした。

お店の人も、全く無愛想な婆さんで、ちょっと雰囲気が気持ち悪かった。
2度と行かない。
6  名前: 家系? :2016/05/21 19:07
>>1
あったあった!
横浜のラーメン屋なんだけど、テレビでやった時は行列がすごかったのに、私が行った時は誰も並んでないからお店が見つけられなかったくらい(笑)
しかも、前のお客が食べたラーメン丼がカウンターに置きっぱなしで私がカウンターを片付けなきゃいけない始末。
味だってたいしたことないし、店の主人も感じ悪い。
あー、名前出してやりたい!
7  名前: 知り合い :2016/05/21 21:29
>>1
知り合いの実家が飲食されてて、雑誌の記者に必死にお願いされ、引き受けたら、客がわんさかやって来てマナーは悪いわ、常連さんが入れないわで大変だったので、取材お断りしてるそう。
味は美味しいので、なかなか客足が遠のいてくれなくて大変だったと言ってた。
まずい店は一時的でも儲けが欲しいから、取材をOKしてるのかな?
トリップパスについて





テレビでよく紹介されるけど、美味しくなかった店
0  名前: ありますか? :2016/05/20 22:33
チェーンとかそういうのではなく、旅番組とかでよく紹介される地元のレストランで、レポーターは美味しいとか言ってるけど、自分が実際食べたらおいしくなかったという店あります?

私一軒だけあるんですよ。
今日の昼の番組で、そこまた紹介されてました。

そういう店の名前ここで言ったらまずいのかな?

あくまでも私の主観だし、つぶれてないんだから、私の口に会わなかっただけなのか、いなかで他に店が無いから、つぶれずにいられるのか?

ランチで行ったのですが、肝心のメインが運ばれて来た時には冷めててなんだかな・・だったんですよね。
鉄板に乗ってるスタイルではなくお皿でした。

周りのお客さんも「あれ?冷たい」って言ってる人いました。

私大抵のものは美味しく頂けるし、文句言わないんですが、この店だけは二度と来るか!とムカついたんですよね。
そうそう行く場所じゃないので、行きませんけどね。

皆さんはそういうお店あります?

友達で、テレビでも良く紹介される有名な旅館に泊ったら、最悪だったという話してた子もいましたね。
3  名前: はいよ :2016/05/21 17:51
>>1
あるよー
最寄駅のデッドスペース利用したカレーや。
くそまずい。
オーナーでたがりでしょっちゅう取材受けてるけどね。
初めて食べてびっくりしたわ。
4  名前: ちょっと違うかな? :2016/05/21 17:57
>>1
ちょい寂れた商店街にある、麺に特徴があるラーメン屋さん、よくテレビで紹介されるけど、美味しくない。
…だけど、なんか変な中毒性があるのか、美味しくないのにまた行きたくなるみたい。
私も最初に行った時に、まず!もう来ない!と思ったのに、何だかんだで何回か食べに行った。
で、いつもお客さんはいっぱいだよ。

でも、その時しか食べないレポーターの人はまずい!としか思わないんじゃないかなーと思うけど、美味しいと言うしかないよね(笑)
5  名前: ぱん :2016/05/21 18:58
>>1
徒歩10分くらいの所にあるパン屋さん。
窓に
「◯◯で紹介されました!」と貼ってあるので(◯◯は番組名)、
へー、知らんかった、と、その紹介されたパンを買ったらクソまずくてビックリした。
一緒に食べた子どもも、不味いと言って完食できませんでした。

お店の人も、全く無愛想な婆さんで、ちょっと雰囲気が気持ち悪かった。
2度と行かない。
6  名前: 家系? :2016/05/21 19:07
>>1
あったあった!
横浜のラーメン屋なんだけど、テレビでやった時は行列がすごかったのに、私が行った時は誰も並んでないからお店が見つけられなかったくらい(笑)
しかも、前のお客が食べたラーメン丼がカウンターに置きっぱなしで私がカウンターを片付けなきゃいけない始末。
味だってたいしたことないし、店の主人も感じ悪い。
あー、名前出してやりたい!
7  名前: 知り合い :2016/05/21 21:29
>>1
知り合いの実家が飲食されてて、雑誌の記者に必死にお願いされ、引き受けたら、客がわんさかやって来てマナーは悪いわ、常連さんが入れないわで大変だったので、取材お断りしてるそう。
味は美味しいので、なかなか客足が遠のいてくれなくて大変だったと言ってた。
まずい店は一時的でも儲けが欲しいから、取材をOKしてるのかな?
トリップパスについて





ほたての缶詰め
0  名前: なにする? :2016/05/20 11:45
消費を迫られているほたての缶詰めがあります。
何作りますか?
普段使ったことがないので悩みます。
8  名前: うちなら :2016/05/21 15:23
>>1
白菜と豆腐とホタテのとろとろ煮

白菜とホタテ缶をごま油(なければ普通の油)でいためて
酒、塩コショー、ここでは不評のウエイパーを少し入れて
水を足し、豆腐を投入。片栗粉を入れてとろみをつける。
醤油味が良ければ醤油をたす。
9  名前: コロコロ :2016/05/21 15:34
>>1
クリームコロッケも美味しいよ〜
作り方のコツ教わってからクリームコロッケ作ることが多くなったんだけど、ほたて入れると味が濃くなってすごく美味しい。海老や蟹より好き。
10  名前: 知りたい :2016/05/21 15:43
>>9
> クリームコロッケも美味しいよ〜
> 作り方のコツ教わってからクリームコロッケ作ることが多くなったんだけど、ほたて入れると味が濃くなってすごく美味しい。海老や蟹より好き。
>


そのコツ是非伺いたいな
クリームコロッケうまくいかないんでさはさ

うちでは、ホタテ缶は定番の
大根とマヨネーズで和えるサラダと
シュウマイに入れたり
マカロニサラダに入れたりしてます
11  名前: 雑炊 :2016/05/21 16:00
>>1
他の方も言ってるけど、炊き込みご飯、サラダにしても美味しいです。

雑炊に入れても出汁が出て美味しい〜。
母親がホタテ缶と三つ葉と卵を入れた雑炊をよく作ってくれたっけ。
あとカニ缶のかに雑炊も作ってくれた。

私も子供も雑炊が大好きなので、今も朝ごはんとかによく作ります。




>消費を迫られているほたての缶詰めがあります。
>何作りますか?
>普段使ったことがないので悩みます。
12  名前: なすび :2016/05/21 21:23
>>1
焼きなす、湯通しした三つ葉とホタテ缶をポン酢であえる。
これ簡単で激うまだから試してみて?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2408 2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419 2420 2421 2422  次ページ>>