育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
72451:1回の診察での相談は一つ?(10)  /  72452:1回の診察での相談は一つ?(10)  /  72453:既婚男が妻とは離婚するつもりだ!(12)  /  72454:舛添知事のルーツ(15)  /  72455:歯間ブラシ(駄)(4)  /  72456:歯間ブラシ(駄)(4)  /  72457:抜け毛(4)  /  72458:抜け毛(4)  /  72459:この漫画なんだっけ(4)  /  72460:未来人(12)  /  72461:散らかりすぎて(15)  /  72462:では、かぼちゃサラダ(6)  /  72463:では、かぼちゃサラダ(6)  /  72464:国宝級イケメン?!(22)  /  72465:世の夫の妻に対する悩み(12)  /  72466:紫吹淳さんのお顔(8)  /  72467:紫吹淳さんのお顔(8)  /  72468:川谷元妻は妊娠してるんだって(89)  /  72469:忘れ物(9)  /  72470:EHエリックって人気者だったの?(14)  /  72471:免許没収(8)  /  72472:免許没収(8)  /  72473:子宮全摘(6)  /  72474:子宮全摘(6)  /  72475:保険マン・保険レディ(4)  /  72476:ラインだけじゃなく(3)  /  72477:スタバのトッピング増量(12)  /  72478:スマホの利用法(8)  /  72479:どうしても玄関先まで出てきてという勧誘(29)  /  72480:パートに行きそびれてます(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419 2420 2421 2422 2423  次ページ>>

1回の診察での相談は一つ?
0  名前: 沢山 :2016/05/16 02:52
今日皮膚科で指先に残ったガラスの破片を取ってもらいました。

どうせなら同時に大人ニキビの薬をもらったり、こめかみにあるイボのような盛り上がり、指の皮剥けなど相談したかった。
でも今回は麻酔して切開、電気メスで止血と処置が多かったので、はい終わりね、って先生は処置室から出て行ってしまった。

こういう細かい相談でも1回につき一つずつですかね?皆さんは複数の症状を一度に診てもらえますか?
6  名前: 、ソ、ォ、ヤ。シ :2016/05/16 18:26
>>1
サメカ。、ホネ鯔讀ォ、ニ、筅鬢、、ソ、ッ、ニコヌカ眇鬢皃ニケヤ、テ、ソネ鯔豐ハ。」
シユ、ヌ、ホフ菫ヌノシ、ヒスォ、?ソサ🐰ハウー、マソヌサ。スミヘ隍゙、サ、😐」
、テ、ニスォ、?ニ、、、ニ、モ、テ、ッ、熙キ、ソ。」

、ト、゙、遙「、ノ、ヲ、オ、?゙、キ、ソ、ォ。ゥ、テ、ニシユ、ヌハケ、ォ、?ニ。「セノセタ、テ、ニサ讀ヒス、、ニ。「、、、カソヌサ。。」
ツセ、ヒ、ス、ヲ、、、ィ、ミ、ウ、ウ、筍ト、テ、ニ、ホ、マソヌ、ニ、ッ、?ハ、、、ホ。」

マニ、ヒ・キ・ウ・熙ャ。ト、ヌソヌ、ニ、筅鬢テ、ニ。「、ト、、、ヌ、ヒ、「、サ、筅篩ヌ、ニ、筅鬢ェ、ヲ、ォ。ゥ、ネサラ、テ、ソ、鬣タ・皃タ、テ、ニ。」

、皃チ、羲ョ、👃ヌ、、、?ハ、鯡ャ、ォ、?ア、ノ・ャ・鬣ャ・鬢タ、テ、ソ、ォ、鬢オ。」

、「。シ、タ、ォ、鬢ォ。ゥノセネスーュ、、、ホ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ソ。」
7  名前: ナース :2016/05/16 18:37
>>1
普段、持病で皮膚科に通っていますが、
持病の診察、処置以外にも
その時に気になっていること色々と
言いますよ。
先生が忙しそうだと、ナースに
「今日は○の薬もください」と言えば、
先生に伝えてくれる。
言わなきゃ損?ですよ。
8  名前: 時間 :2016/05/17 05:27
>>1
はじめに全て伝えておいて、あとは医者にまかせる。
治療の内容によって、1回に一つのこともあるし、いくつかやってくれることもあると思う。
9  名前: 診察代 :2016/05/17 06:51
>>1
医者にしてみりゃ、何度も通ってくれる方が儲かるでしょ。個人病院じゃ尚更。
それに患者全てがそんなだったら、一人当たりの診察時間がかかって効率よく捌けないないじゃん。

待ち時間が長いと、他の患者さんが他所の病院に行っちゃうし、あそこは待ち時間が長いって評判がたったら最悪だもん。
皮膚科なんていくらでもあるし。経営だよね。
10  名前: フ菫ヌ :2016/05/17 08:01
>>1
コヌス鬢ヒ、ノ、ウ、ャーュ、、、ォフ菫ヌノス、ォ、オ、?ハ、、。ゥ
、ス、?ヌソヌ、ニ、ロ、キ、、、ネ、ウ、惕エノ、、ネ、ォ、ハ、ュ、譱ヌ、ニ、筅鬢ィ、ハ、、、陦」
トリップパスについて





1回の診察での相談は一つ?
0  名前: 沢山 :2016/05/15 10:06
今日皮膚科で指先に残ったガラスの破片を取ってもらいました。

どうせなら同時に大人ニキビの薬をもらったり、こめかみにあるイボのような盛り上がり、指の皮剥けなど相談したかった。
でも今回は麻酔して切開、電気メスで止血と処置が多かったので、はい終わりね、って先生は処置室から出て行ってしまった。

こういう細かい相談でも1回につき一つずつですかね?皆さんは複数の症状を一度に診てもらえますか?
6  名前: 、ソ、ォ、ヤ。シ :2016/05/16 18:26
>>1
サメカ。、ホネ鯔讀ォ、ニ、筅鬢、、ソ、ッ、ニコヌカ眇鬢皃ニケヤ、テ、ソネ鯔豐ハ。」
シユ、ヌ、ホフ菫ヌノシ、ヒスォ、?ソサ🐰ハウー、マソヌサ。スミヘ隍゙、サ、😐」
、テ、ニスォ、?ニ、、、ニ、モ、テ、ッ、熙キ、ソ。」

、ト、゙、遙「、ノ、ヲ、オ、?゙、キ、ソ、ォ。ゥ、テ、ニシユ、ヌハケ、ォ、?ニ。「セノセタ、テ、ニサ讀ヒス、、ニ。「、、、カソヌサ。。」
ツセ、ヒ、ス、ヲ、、、ィ、ミ、ウ、ウ、筍ト、テ、ニ、ホ、マソヌ、ニ、ッ、?ハ、、、ホ。」

マニ、ヒ・キ・ウ・熙ャ。ト、ヌソヌ、ニ、筅鬢テ、ニ。「、ト、、、ヌ、ヒ、「、サ、筅篩ヌ、ニ、筅鬢ェ、ヲ、ォ。ゥ、ネサラ、テ、ソ、鬣タ・皃タ、テ、ニ。」

、皃チ、羲ョ、👃ヌ、、、?ハ、鯡ャ、ォ、?ア、ノ・ャ・鬣ャ・鬢タ、テ、ソ、ォ、鬢オ。」

、「。シ、タ、ォ、鬢ォ。ゥノセネスーュ、、、ホ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ソ。」
7  名前: ナース :2016/05/16 18:37
>>1
普段、持病で皮膚科に通っていますが、
持病の診察、処置以外にも
その時に気になっていること色々と
言いますよ。
先生が忙しそうだと、ナースに
「今日は○の薬もください」と言えば、
先生に伝えてくれる。
言わなきゃ損?ですよ。
8  名前: 時間 :2016/05/17 05:27
>>1
はじめに全て伝えておいて、あとは医者にまかせる。
治療の内容によって、1回に一つのこともあるし、いくつかやってくれることもあると思う。
9  名前: 診察代 :2016/05/17 06:51
>>1
医者にしてみりゃ、何度も通ってくれる方が儲かるでしょ。個人病院じゃ尚更。
それに患者全てがそんなだったら、一人当たりの診察時間がかかって効率よく捌けないないじゃん。

待ち時間が長いと、他の患者さんが他所の病院に行っちゃうし、あそこは待ち時間が長いって評判がたったら最悪だもん。
皮膚科なんていくらでもあるし。経営だよね。
10  名前: フ菫ヌ :2016/05/17 08:01
>>1
コヌス鬢ヒ、ノ、ウ、ャーュ、、、ォフ菫ヌノス、ォ、オ、?ハ、、。ゥ
、ス、?ヌソヌ、ニ、ロ、キ、、、ネ、ウ、惕エノ、、ネ、ォ、ハ、ュ、譱ヌ、ニ、筅鬢ィ、ハ、、、陦」
トリップパスについて





既婚男が妻とは離婚するつもりだ!
0  名前: 不倫常套句 :2016/05/15 14:32
は、女を落とす既婚男性の常套句ですか?
8  名前: うーん :2016/05/17 02:13
>>5
>高レベルな男になると、しっかり「家庭は壊すつもりはないけど。」と言ってても女は落とせる。

ここまでくるとどうだろう。

こういう男にくっついてる女は、落ちた振りしてゲームを楽しんでいるフシもあるよね。
お互い本望だったりするでしょうし。

ところがこれで本当に落ちる女がいるとすれば、
それは男が高レベルなのではなくて、
女がずっと低レベルってだけの話かも。
離婚をほのめかされて落ちる女よりずっとね。
9  名前: 女の性格 :2016/05/17 05:55
>>6
>世の略奪愛なるものも皆このパターンで実際に実行してるわけでしょ?

でも、男って恋愛には優柔不断の人が多いからね〜
略奪婚の多くは女が強欲パターンが多いと思うけど・・・

何がなんでも離れないから
妻も疲れ果てて離婚しちゃうパターン。
10  名前: 基本は :2016/05/17 06:33
>>1
そうだと思う。
でも、それで略奪婚する人もいるけど、略奪婚で幸せになってる人はあまり気かない。
結局また不倫されて離婚したり、どちらかが早死にしたり。

された元奥さんはしっかり慰謝料と双方に社会的制裁加えて、その後幸せになってそうだけどね。


>は、女を落とす既婚男性の常套句ですか?
11  名前: とっくに :2016/05/17 06:52
>>10
>そうだと思う。
>でも、それで略奪婚する人もいるけど、略奪婚で幸せになってる人はあまり気かない。
>結局また不倫されて離婚したり、どちらかが早死にしたり。
>
>された元奥さんはしっかり慰謝料と双方に社会的制裁加えて、その後幸せになってそうだけどね。
>
>
>>は、女を落とす既婚男性の常套句ですか?


金に余裕があればうちもそうなって欲しいわ。
12  名前: 正直 :2016/05/17 06:55
>>1
>は、女を落とす既婚男性の常套句ですか?



経験無いからわからない。


主さん、誰かから言われたの?
トリップパスについて





舛添知事のルーツ
0  名前: そうだったのか :2016/05/14 22:06
舛添知事は朝鮮帰化人って知ってました?



「私の原点、そして誓い」

著・舛添要一(2008年1月)

[オモニ(おふくろ)の味]P125〜P130
より抜粋


舛添家発祥の地は福岡県ですが、わが家は先祖代々朝鮮半島とはゆかりが深く、…私の父は自分の選挙ビラにハングル(朝鮮文字)でルビを振った最初の日本人だったようです。
(略)
ある日、全羅道(チョルラド)に行って、全州(チョンジュ)で食事をしたとき、どこかで食べたことがあると、懐かしくなったものがあります。
それはイカなどの海産物を煮付けたものでしたが、
よく考えると小学生のころ母が作ってくれた夕ご飯のおかずの味でした。
11  名前: 知ってた :2016/05/16 19:18
>>7
知ってたから当然ながら舛添に入れなかったけど、

テレビに出てる人だからって言って入れた人はたくさんいただろうね。
12  名前: ロンドン市長は? :2016/05/16 20:02
>>1
ロンドン市長にムスリム出身だし国際都市なら有り得ますわな。



>舛添知事は朝鮮帰化人って知ってました?
>
>
>
>「私の原点、そして誓い」
>
>著・舛添要一(2008年1月)
>
> [オモニ(おふくろ)の味]P125〜P130
>より抜粋
>
>
> 舛添家発祥の地は福岡県ですが、わが家は先祖代々朝鮮半島とはゆかりが深く、…私の父は自分の選挙ビラにハングル(朝鮮文字)でルビを振った最初の日本人だったようです。
>(略)
>ある日、全羅道(チョルラド)に行って、全州(チョンジュ)で食事をしたとき、どこかで食べたことがあると、懐かしくなったものがあります。
>それはイカなどの海産物を煮付けたものでしたが、
>よく考えると小学生のころ母が作ってくれた夕ご飯のおかずの味でした。
13  名前: 都民よ立ち上がれ! :2016/05/16 21:07
>>1
保育園作れ!

朝鮮学校は僻地にしろ!
14  名前: 選択肢 :2016/05/17 00:47
>>7
私は舛添に入れてないけど、他候補者を見ていくと消去法でこの人を選ばざるを得なかったんだと思うよ。

左の宇都宮とか絶対避けたいでしょう。

年より世代は、大臣時代に大口叩いていた彼に好感を持っている人も多かったみたい。
介護経験者ですみたいなこと言ってたけど、実際にはたまに行っていたくらいで、面倒は他の身内が見ていたんだと思う。
姉ちゃんが生活保護受けていて、弟は大臣で経済的には一般人よりも余裕があったと思うけど、援助は拒否したんだよね。
15  名前: よくわからないけど :2016/05/17 01:17
>>1
大昔、テレビタックル時代から変わらない印象、人間的にアレでも仕事がきちんとしていたら良いかなとも思いましたが…
今回の結果だから、あーあーな感じで残念。
トリップパスについて





歯間ブラシ(駄)
0  名前::2016/05/16 08:05
歯間ブラシしていたら、歯の詰め物が取れた、八つ当たりなのは分かるがお前のせいだ。
歯医者に行きたくないよー
1  名前::2016/05/17 00:26
歯間ブラシしていたら、歯の詰め物が取れた、八つ当たりなのは分かるがお前のせいだ。
歯医者に行きたくないよー
2  名前: 歯間ブラシより :2016/05/17 00:39
>>1
ごめん!ホントごめーん!

でも詰め物が寿命だったんですよー。
新しいのにしましょうよー。
3  名前: 糸ようじ :2016/05/17 00:48
>>1
ここ一年は、夜は糸ようじと歯間ブラシしてから歯磨きしてる。その間に二度、歯が欠けた。

でも、いずれは欠けるものを早期に欠けさせて治療できたと思う事にしてる。

歯の隙間もこんなにあったんだと実感してる。それでもサイズはSS−Sで、間違えてS−Mを買ったら入らなかった。これを使う人はさぞやすきっ歯なんだろうと想像したりする。

私の口に虫歯菌を入れた親を恨んでも仕方ない。
自分でケアをしないとね。
4  名前::2016/05/17 00:56
>>1
レス有り難う。お陰で、歯医者頑張れるし、歯間ブラシ逆恨みしなくてすみそう。
トリップパスについて





歯間ブラシ(駄)
0  名前::2016/05/16 06:39
歯間ブラシしていたら、歯の詰め物が取れた、八つ当たりなのは分かるがお前のせいだ。
歯医者に行きたくないよー
1  名前::2016/05/17 00:26
歯間ブラシしていたら、歯の詰め物が取れた、八つ当たりなのは分かるがお前のせいだ。
歯医者に行きたくないよー
2  名前: 歯間ブラシより :2016/05/17 00:39
>>1
ごめん!ホントごめーん!

でも詰め物が寿命だったんですよー。
新しいのにしましょうよー。
3  名前: 糸ようじ :2016/05/17 00:48
>>1
ここ一年は、夜は糸ようじと歯間ブラシしてから歯磨きしてる。その間に二度、歯が欠けた。

でも、いずれは欠けるものを早期に欠けさせて治療できたと思う事にしてる。

歯の隙間もこんなにあったんだと実感してる。それでもサイズはSS−Sで、間違えてS−Mを買ったら入らなかった。これを使う人はさぞやすきっ歯なんだろうと想像したりする。

私の口に虫歯菌を入れた親を恨んでも仕方ない。
自分でケアをしないとね。
4  名前::2016/05/17 00:56
>>1
レス有り難う。お陰で、歯医者頑張れるし、歯間ブラシ逆恨みしなくてすみそう。
トリップパスについて





抜け毛
0  名前: 悲しい :2016/05/15 09:52
45歳です。

よく人は、一日に100本髪の毛が抜ける
といいますよね。

そんなのが頭の中にあったので、
最近の抜け毛の酷さに気付いていませんでした。


シャンプーの時はよく分からないですけれど、
ドライヤーの後、結構抜けています。

髪が長いせいか、余計に多く感じます。
まとめてみると、多分10本は抜けている感じです。


最近は、髪のボリュームダウンに気落ちしています。



みなさんは、そんなに抜けないですか?
1  名前: 悲しい :2016/05/16 19:19
45歳です。

よく人は、一日に100本髪の毛が抜ける
といいますよね。

そんなのが頭の中にあったので、
最近の抜け毛の酷さに気付いていませんでした。


シャンプーの時はよく分からないですけれど、
ドライヤーの後、結構抜けています。

髪が長いせいか、余計に多く感じます。
まとめてみると、多分10本は抜けている感じです。


最近は、髪のボリュームダウンに気落ちしています。



みなさんは、そんなに抜けないですか?
2  名前: 貧血 :2016/05/16 19:49
>>1
ヘモが5になった時にドラマの抗がん剤治療のように抜けたけど。
貧血は大丈夫?
3  名前: 体調 :2016/05/16 21:19
>>1
この時期は誰でも、髪は抜けやすい時期だけど他になにか体調で気になることがあるなら、気を付けたほうがいいと思う。

私も一昨年に病気になる前の春はすごく抜け毛が多かった。すぐに風呂の網が詰まったよ。
4  名前: ボリューム :2016/05/16 23:43
>>1
え、10本どころかもっと抜けてるよ、ドライヤー後。
みんなそんなもんじゃないの?

剛毛多毛、ちょっとやそっと抜けたところで、髪の厚みはびくともしないわ。
でもさいきん、生え際にソリコミ入ってきたみたいなのよね…
トリップパスについて





抜け毛
0  名前: 悲しい :2016/05/15 10:41
45歳です。

よく人は、一日に100本髪の毛が抜ける
といいますよね。

そんなのが頭の中にあったので、
最近の抜け毛の酷さに気付いていませんでした。


シャンプーの時はよく分からないですけれど、
ドライヤーの後、結構抜けています。

髪が長いせいか、余計に多く感じます。
まとめてみると、多分10本は抜けている感じです。


最近は、髪のボリュームダウンに気落ちしています。



みなさんは、そんなに抜けないですか?
1  名前: 悲しい :2016/05/16 19:19
45歳です。

よく人は、一日に100本髪の毛が抜ける
といいますよね。

そんなのが頭の中にあったので、
最近の抜け毛の酷さに気付いていませんでした。


シャンプーの時はよく分からないですけれど、
ドライヤーの後、結構抜けています。

髪が長いせいか、余計に多く感じます。
まとめてみると、多分10本は抜けている感じです。


最近は、髪のボリュームダウンに気落ちしています。



みなさんは、そんなに抜けないですか?
2  名前: 貧血 :2016/05/16 19:49
>>1
ヘモが5になった時にドラマの抗がん剤治療のように抜けたけど。
貧血は大丈夫?
3  名前: 体調 :2016/05/16 21:19
>>1
この時期は誰でも、髪は抜けやすい時期だけど他になにか体調で気になることがあるなら、気を付けたほうがいいと思う。

私も一昨年に病気になる前の春はすごく抜け毛が多かった。すぐに風呂の網が詰まったよ。
4  名前: ボリューム :2016/05/16 23:43
>>1
え、10本どころかもっと抜けてるよ、ドライヤー後。
みんなそんなもんじゃないの?

剛毛多毛、ちょっとやそっと抜けたところで、髪の厚みはびくともしないわ。
でもさいきん、生え際にソリコミ入ってきたみたいなのよね…
トリップパスについて





この漫画なんだっけ
0  名前: ダンゴ :2016/05/15 16:08
多分団子だったと思うのだけど、早食いか大食い大会みたいなやつで
女の子が団子をおかずにご飯を食べるっていう凄い作戦?で
飛んでくる団子を口で受け止めて即座にご飯を掻き込むっていう漫画
知りませんか?
なんか馬鹿馬鹿しくて超ウケたのは覚えてて、また読みたいけどなんだったか思い出せません。
1  名前: ダンゴ :2016/05/16 23:21
多分団子だったと思うのだけど、早食いか大食い大会みたいなやつで
女の子が団子をおかずにご飯を食べるっていう凄い作戦?で
飛んでくる団子を口で受け止めて即座にご飯を掻き込むっていう漫画
知りませんか?
なんか馬鹿馬鹿しくて超ウケたのは覚えてて、また読みたいけどなんだったか思い出せません。
2  名前: どーだろー? :2016/05/16 23:27
>>1
漫画 団子 早食い

この辺で検索したらでてこないかな?
3  名前: つい :2016/05/16 23:31
>>2
>漫画 団子 早食い
>
>この辺で検索したらでてこないかな?



興味そそられてしまって、検索してしまったわ。

てんむすという名前の、
大食いキャラとして定着した女の子の話がヒットする。
4  名前: フ?ニ :2016/05/16 23:38
>>1
テトサメ、ホチ眩ゥ、、、ヌサラ、、スミ、キ、ソ、ホ、マ
カ莠イ、ホソタウレ、チ、网😐」、タ、ア、ノ。「、エネモ、マー??ヒソゥ、ル、ニ、ハ、ォ、テ、ソ。ト
、ハ、👃タ、惕ヲ。ゥ
トリップパスについて





未来人
0  名前::2016/05/16 04:25
未来人。。
震度5
8  名前: そうする :2016/05/16 21:55
>>7
>ゆれくるとかのアプリ入れたら?
そんなのあるんだ!今すぐ入れる!ありがとう!
9  名前: 熊本も :2016/05/16 22:00
>>3
>>未来人。。
>>震度5
>
>
>
>確か、17日と予言だから
>明日が警戒!?


本震は次の日…一ヶ月前の今日だったものね。
明日のためってわけではないけど、地震に備えておこうかな。

水張って、懐中電灯、電池、水、トイレットペーパーは必要かな。
10  名前: 追加 :2016/05/16 22:20
>>9
携帯充電器(充電器・ケーブル・モバイルバッテリー)も。

避難所に充電出来る環境になるまで二日くらいかかるとショップの人が言ってたから、それまで自力でもたせないと。
11  名前: 未来人さん :2016/05/16 23:00
>>1
>未来人。。
>震度5

アルコールは絶対駄目と言ってた。
地震と同じくらい気になる。
12  名前: Y :2016/05/16 23:31
>>6
うちの家族、私だけDocomoのiPhoneで、主人と子供達はYmobileのNEXUS5。
さっきの地震、3人とも鳴らなかった、私のiPhoneだけうるさくてびびった。
一応避難用のリュックと水とお風呂だけは準備しといたけど、ホントに未来の人来るんだろうか。
来るなら来るで夜中じゃなくて昼間の方がまだマシだわ、今夜何事もないといいけどー
トリップパスについて





散らかりすぎて
0  名前: どこから :2016/05/15 18:32
散らかりすぎてどこから片付けていいかわかりません。
とりあえず、貯まりに貯まった洗濯物を洗い乾いたのでたたんでいますが、半端じゃない量。。。
ダイニングテーブルの上も、リビングテーブルの上も床の上も凄く散らかっていて、訳がわからない。
お風呂もカビが生えて来はじめたし、玄関先も玄関も汚い。

あまりに散らかりすぎて、どこから片付けていいのかさっぱりわからない。
ヤバイな、私。
11  名前: 、ス、ヲ、タ、隍ヘ :2016/05/16 21:31
>>10
ヌ网、テヨ、ュ、ソ、ッ、オ、👃キ、ニ、?ホ、ヒイソイ👃簇ア、ク、ホヌ网テ、ニ、ッ、?ホ。「ナオキソナェ、ハヌァテホセノ、タ、隍ヘ。」
、チ、遉テ、ネオ、、ト、ア、ソ、ロ、ヲ、ャ、、、、、ネサラ、ヲ。」
、ハ、👃ヌ、筅ハ、、、ハ、鬢ス、?ヒアロ、キ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、、キ。」
12  名前: シュッシュ :2016/05/16 21:40
>>1
お風呂と洗面所にカビキラーを
スプレー。
その間に、玄関の履かない靴をゴミ袋へ。
袋を縛ったら、風呂と洗面をシャワーで
流す。
とりあえず三ヶ所片付いた。
まずはこれでどう?
13  名前: ADHD :2016/05/16 21:45
>>11
あ、すみません。
ADHDの私も若いうちからこうです。
元々片づけが苦手ということですから
もしかしたら私のような人間かも。
14  名前: カロリーOFFの :2016/05/16 21:55
>>10
>>
>>実家の母なんて、家の中ものすごい状態でも「それでも片付いている」と豪語していますよ。
>>実家に帰るたびに掃除しなくちゃならないから、この頃実家に帰るのが億劫です。
>>でももしこの先、ご近所迷惑なるようなら困るので行きますけどね。
>>
>>この間なんて、棚の整理していたら、その棚のあちこちからマヨネーズが3本出てきました。
>>でも冷蔵庫に2本入ってる。
>>脱力ものですよ、ホント。
>
>それって、認知症でない?

お二方様からレスが。ありがとうございます。

認知症って、やっぱりそう疑いますよね。
私も夫の祖母が認知症なので似てると思い、一時期かなり心配だったので
母が別の病気で昨年入院した折、認知症のことも診て貰いました。
異常はみられなかったそうです。

マヨネーズが大好きで一度に2本買い、そのまま棚に仕舞い忘れてしまうのだそうです。
カロリーOFF買ってもカロリーOFFになってないよ!と嫌味のつもりで言ったら、その通りだわ〜と母大笑い。
もう、がっくりです。
母は認知症になってもならなくても、身の周りの環境はは同じかもしれませんね・・・
15  名前: 目立つ場所 :2016/05/16 23:03
>>1
ダイエットと掃除は弾みがつくと楽しくなるよ〜
まず目立つ場所から綺麗にしたら?

私は昨日家中のカーテンを洗って、すごくやる気になりました!
トリップパスについて





では、かぼちゃサラダ
0  名前: 作り方 :2016/05/15 07:03
マカロニサラダのスレがたったので便乗します。
デパートの地下とかランチで出るかぼちゃのクリーミーなサラダは何で味付けしてるんでしょうか?マヨネーズじゃないし、生クリームとか?家ではあんなに美味しく作れません…誰か教えて下さい!
2  名前: コンソメ :2016/05/16 18:27
>>1
コンソメで茹でて、生クリームとマヨネーズ少し、塩胡椒で味付けしています。
マヨネーズはベストフーズので。
ちょっと甘くて好きで、これしか使わないです。
3  名前::2016/05/16 20:49
>>1
ベストフーズって普通のスーパーにもある?ヨーカドーとか。

>マカロニサラダのスレがたったので便乗します。
>デパートの地下とかランチで出るかぼちゃのクリーミーなサラダは何で味付けしてるんでしょうか?マヨネーズじゃないし、生クリームとか?家ではあんなに美味しく作れません…誰か教えて下さい!
4  名前: キリ :2016/05/16 21:44
>>1
デパ地下のは知らないけど、
うちはレンチンしてほかほかになったさいのめカボチャに
クリームチーズをちぎって入れて混ぜるよ。
それからマヨネーズであえる。
適度に溶けて混ざっておいしい。
キリの個包装のを常備しとくと悪くならないし便利。
5  名前: おすすめ :2016/05/16 22:24
>>1
マヨネーズにプレーンヨーグルトと生クリームで和えると
マイルドでクリーミーなかぼちゃサラダが出来ます。
どっかで見たレシピだけど、なかなか美味しく出来るので
ずっとこれで作ってます。
ヨーグルトがポイントだと思います。
6  名前: 私のレシピ :2016/05/16 22:29
>>1
じゃがいももかぼちゃも、サラダにするならバターが必須です。
それと生クリームも。

じゃがいもには砂糖をちょびっと入れて、かぼちゃにはヨーグルト。

チーズも入れる。
じゃがいもには粉チーズ(パルミジャーノが多いけど、エダムとかチェダーとかがあればそっちをおろして使う。
かぼちゃには私的にはクリームチーズが好きなんだけど、娘が嫌いなのでモッツァレラかカッテージチーズ入れる。

母がつくるかぼちゃサラダにはりんごスライスが入るんだよね。私には母の味なんだけど、夫と息子が嫌がるので入れてない。
トリップパスについて





では、かぼちゃサラダ
0  名前: 作り方 :2016/05/16 03:01
マカロニサラダのスレがたったので便乗します。
デパートの地下とかランチで出るかぼちゃのクリーミーなサラダは何で味付けしてるんでしょうか?マヨネーズじゃないし、生クリームとか?家ではあんなに美味しく作れません…誰か教えて下さい!
2  名前: コンソメ :2016/05/16 18:27
>>1
コンソメで茹でて、生クリームとマヨネーズ少し、塩胡椒で味付けしています。
マヨネーズはベストフーズので。
ちょっと甘くて好きで、これしか使わないです。
3  名前::2016/05/16 20:49
>>1
ベストフーズって普通のスーパーにもある?ヨーカドーとか。

>マカロニサラダのスレがたったので便乗します。
>デパートの地下とかランチで出るかぼちゃのクリーミーなサラダは何で味付けしてるんでしょうか?マヨネーズじゃないし、生クリームとか?家ではあんなに美味しく作れません…誰か教えて下さい!
4  名前: キリ :2016/05/16 21:44
>>1
デパ地下のは知らないけど、
うちはレンチンしてほかほかになったさいのめカボチャに
クリームチーズをちぎって入れて混ぜるよ。
それからマヨネーズであえる。
適度に溶けて混ざっておいしい。
キリの個包装のを常備しとくと悪くならないし便利。
5  名前: おすすめ :2016/05/16 22:24
>>1
マヨネーズにプレーンヨーグルトと生クリームで和えると
マイルドでクリーミーなかぼちゃサラダが出来ます。
どっかで見たレシピだけど、なかなか美味しく出来るので
ずっとこれで作ってます。
ヨーグルトがポイントだと思います。
6  名前: 私のレシピ :2016/05/16 22:29
>>1
じゃがいももかぼちゃも、サラダにするならバターが必須です。
それと生クリームも。

じゃがいもには砂糖をちょびっと入れて、かぼちゃにはヨーグルト。

チーズも入れる。
じゃがいもには粉チーズ(パルミジャーノが多いけど、エダムとかチェダーとかがあればそっちをおろして使う。
かぼちゃには私的にはクリームチーズが好きなんだけど、娘が嫌いなのでモッツァレラかカッテージチーズ入れる。

母がつくるかぼちゃサラダにはりんごスライスが入るんだよね。私には母の味なんだけど、夫と息子が嫌がるので入れてない。
トリップパスについて





国宝級イケメン?!
0  名前: おしゃれイズム :2016/05/15 07:31
今、若い女の子の

・抱かれたい俳優No. 1
・恋人にしたい俳優No. 1

が、山崎賢人なんだそうな。

どこ調べかわからないけど
おばちょんにはわからん!
18  名前: あら :2016/05/16 16:37
>>1
演技はよくわからないけど
綺麗な顔してるし、イケメンだと思う。
19  名前: 、「、マ、マ :2016/05/16 16:44
>>16
、ヲ、チ、ホテ豕リタク・ソフシ、ネチエ、ッニア、ク、ウ、ネクタ、テ、ニ、?」
、、、茖チ、モ、テ、ッ、遙」

サ爨ヘ、ミ、、、、、ホ、ヒ、ネ、マ、オ、ケ、ャクタ、?👃ャ。ト
20  名前: ネプ :2016/05/16 20:38
>>15
>今、おばちゃんの
>
>> ・抱かれたい俳優No. 1
>> ・恋人にしたい俳優No. 1
>
>ここで調べてくれよん。
>私は千葉雄大君が大好物ですけど。
>


さっき千葉雄大くんがネプリーグに出てたけど、なかなか賢かったね。
林先生も、あれ?って感じだった。
若手のイケメンや可愛い男子はみなおバカという概念(失礼!)を覆してくれたかのようだった。






>
>山崎賢人が嫌いじゃないんだけど
>まれもオレンジも黒王子もどれも
>山崎賢人なんだよなー。
>事務所が今売り時なんだろうけど
>色んな役をやらせてあげなよ。
21  名前: まあ :2016/05/16 20:42
>>1
国宝級ではないけど、普通にイケメンなのでは?
22  名前: アヤメ :2016/05/16 21:17
>>1
上で吠えてる人がいるけど、全く同じ。気持よく分かる。
本当に、剛力あやめとおなじく、あまりにゴリ押しされると、どんどん嫌いになっていくから不思議。
もうこれ以上山崎賢人観たくない。
本当に大っ嫌い。


だけどイケメンかと言ったら、まあ普通にイケメンだと思うよ。大っ嫌いだけどね。
トリップパスについて





世の夫の妻に対する悩み
0  名前: 子守り :2016/05/15 14:01
暇な時に既婚男性の悩みサイトを読んでます。
「家庭を持つ人」「パートナーと協力して子どもを大きくする」という意味では同じだし共感できることもあれば、男の人ってこんなこと考えてるのかってビックリすることもある。

若夫婦層で言うと「妻を実家に連れていこうとすると嫌がり、両親は孫に合わせてもらえない」とかいう内容が多い。
「お前と子どもとだけで行け」とか「家に来られるのとどっちがいい?などと言いくるめて連れていけ」(笑)
などいろんな意見が付いている。
あと「嫁実家に同じ対応してやれ」とか。

ちなみに私は、自分が姑立場になるまで、あと10年あるかな?ないかな?という感じ。
もうそんなさ、夫婦で揉めてまで来てくれんでいいぞ(脱力)って思いません?

世の中、孫見せときゃドリームモードってジジババばかりじゃないと思います。

みんなは、ちっちゃい子の守りとか好きですか? 私、自身無いわー。
そこら辺で気が利かない事が要因で、結局は義理の子どもに嫌われそう(笑)
8  名前: だからさ :2016/05/16 19:04
>>7
さっさと死ぬのがいいんだろうな。

どうですか?若い人。
9  名前: うん :2016/05/16 19:06
>>7
そうしたら「冷たい」と文句言われるかも(笑)
10  名前: そんなに嫌わなくても :2016/05/16 19:54
>>9
>そうしたら「冷たい」と文句言われるかも(笑)

別に取って食わないし、苛めもしないのに。
会えば互いに人となりも解って「息子はこの子と頑張ってるんだな」て安心するのに。それだけなのに。
11  名前: 今は :2016/05/16 20:03
>>1
>
>若夫婦層で言うと「妻を実家に連れていこうとすると嫌がり、両親は孫に合わせてもらえない」とかいう内容が多い。

割合的に言うと、その悩みが男性陣で主流だったのはもうひと昔前。
今は「嫁の親うざい」だと思う。

旦那サイドを蔑ろどころか、旦那蔑ろで結婚後も引き続き実親に甘えるお嫁ちゃまが増えてる。
12  名前: へ? :2016/05/16 20:05
>>11
今の統計なんじゃないの?
トリップパスについて





紫吹淳さんのお顔
0  名前: 宝塚 :2016/05/15 06:41
好きですか?
すごく独特な顔立ち(特に鼻)ですよね。
4  名前: 部類 :2016/05/16 11:00
>>1
不細工の部類だと思う。
だけど、上品で高貴な不細工だと思う。

あの鼻が悪いんだよね〜 それと、いつもほっぺたに何か入ってないか?
5  名前: やだ :2016/05/16 19:02
>>1
長いし口元は歪んでるよね
6  名前: うん :2016/05/16 19:07
>>5
>長いし口元は歪んでるよね

鼻じゃなくて口の位置かと。

でも嫌いじゃない。
7  名前: 好きじゃない :2016/05/16 19:08
>>1
>好きですか?
>すごく独特な顔立ち(特に鼻)ですよね。

でも目が私と似てる。
8  名前: うーん :2016/05/16 19:16
>>7
可愛くないと思うけど、
私と比べたらうんとキレイだわ。
トリップパスについて





紫吹淳さんのお顔
0  名前: 宝塚 :2016/05/15 20:30
好きですか?
すごく独特な顔立ち(特に鼻)ですよね。
4  名前: 部類 :2016/05/16 11:00
>>1
不細工の部類だと思う。
だけど、上品で高貴な不細工だと思う。

あの鼻が悪いんだよね〜 それと、いつもほっぺたに何か入ってないか?
5  名前: やだ :2016/05/16 19:02
>>1
長いし口元は歪んでるよね
6  名前: うん :2016/05/16 19:07
>>5
>長いし口元は歪んでるよね

鼻じゃなくて口の位置かと。

でも嫌いじゃない。
7  名前: 好きじゃない :2016/05/16 19:08
>>1
>好きですか?
>すごく独特な顔立ち(特に鼻)ですよね。

でも目が私と似てる。
8  名前: うーん :2016/05/16 19:16
>>7
可愛くないと思うけど、
私と比べたらうんとキレイだわ。
トリップパスについて





川谷元妻は妊娠してるんだって
0  名前: ベッキー :2016/05/11 05:48
これってものすごい事実よね。

妊婦に離婚させたのに、芸能界復帰するの?

中居君大やけどだね。
85  名前: 今後 :2016/05/13 20:44
>>1
>これってものすごい事実よね。
>
>妊婦に離婚させたのに、芸能界復帰するの?
>
>中居君大やけどだね。

ベッキーの動向次第で再びライン流出かな。
金スマ出た後の中絶ラインは話題騒然だよね。
確実に芸能界抹殺。

楽しみ。
86  名前: おお〜 :2016/05/13 21:25
>>85
次号の文春にでるのか?
徹底的に息の根を止めるつもりか!
そういえば、ベッキーって芸能人でハーフ会?とか作ってたんじゃなかったっけ?
あそこで結構好き勝手やってたようだけど、お仲間は今後もベッキー女王の言いなりになり続けるのかな?
87  名前: 何かで見たけど :2016/05/14 08:06
>>82
>マッシュルームに失礼だよ。
>
>毒きのこか腐ったきのこで十分。
>
>たしかに気持ち悪い面しているよね。
>川谷をググったら、川谷妻(今は元妻)の顔写真もでていた。
>あれが本物なら、ベッキーより美人で可愛い。
>細身でスタイルも良い、清楚な日本人というイメージ。


浮気相手はパートナーより見た目でランクが落ちる事が多いそう。
だからパートナーは激怒する。
『何であんなのと!!!』
88  名前: 金スマ :2016/05/14 08:41
>>1
なんで妊娠してたことは言わないのかな。

そこも謝るべきじゃない?
89  名前: これだな :2016/05/16 19:02
>>1
 芸能リポーターの井上公造氏(59)が16日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜後1・55)に出演し、ベッキー騒動について言及した。

 番組では13日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」でタレントのベッキー(32)が謝罪し、その放送後にロックバンド、ゲスの極み乙女。のボーカル、川谷絵音(えのん、27)もブログで謝罪したことなどを放送。両者が釈明したことで騒動は収束かと思いきや、井上氏は「これで騒動は終わりというわけではない」とコメント。「文春サイドは駒をまだ持っている、と僕は断言できる。ベッキーさんにとって、今後のタレント人生を左右するような大きな出来事が今週待っていると思いますね」と、さらなる“文春砲”が出ると予想した。

 19日に週刊文春の新しい号が出るが「先週号の週刊文春は、舛添さんのことはいっぱい書いていたけれども、ベッキーさんのことは何も書いてない。でもベッキーさんが元奥様と会っていることとか知っているわけですよ。ということは、この間の金曜の放送も含めて、奥様の本音みたいな部分も全部ここ(新しい号)に載ってくる」と話し、騒動はまだ続くとコメント。ベッキーの芸能界復帰はこれを機会に判断するのでは、と持論を展開した。


中絶を進めたようなLINEが公に出たら、本当にベッキーヤバイね。
文春、恐ろしいね…
トリップパスについて





忘れ物
0  名前: なす :2016/05/15 20:24
昔から多いのですが、
最近忘れ物がありすぎで…。
ちなみに40代前半です。

定期や、スマホをわすれます。
どちらも薄く、ノートにはさまってたり
充電してて忘れたり
定期はカバンを変えた時に、外ポケットにいれてたのを忘れるというパターンです。

昨日定期を忘れて、
夜に確認してカバンの上にぽんと乗せておいて、
朝行く五分前に、用意して定期がないのに
気づき、そのまま出て、
歩いていく途中にノートに挟まってるのを
見つけてほっとして…

こんな感じで慌ただしいです。
やはり前日の持ち物確認を怠っているせいですね(-.-;)
子供の方がちゃんとしてます。
おなじようなかたいますか?
5  名前: ズッキーニ :2016/05/16 12:38
>>1
あはは、ないとも言えない44歳です。

私もうっかりしているので、まず自分を
信用しないことにしています。

バッグを変えたら絶対に何か移動し忘れて
慌てるのが分かっているので、バッグインバッグ
にまとめています。

ケータイ・化粧直しポーチ・診察券や保険証や
お財布・免許証はこの中です。

ぽいって入れ替えるだけなので、楽で
間違いがない。
ただ、その中に確実に戻す必要はありますが。

予定も忘れがちなので、我が家にはカレンダーを
一つしか置かない事にしていて、予定は必ず
それに書き込む事にしています。

冷蔵庫に貼っているので、嫌でも目が行く
ようにしています。
だって、頭で覚えてないんだもの(笑)

まあ、自分なりに工夫すれば、そんなに困らず
生活できるよって事で。

お互い、頑張ろうね。
6  名前: ない方 :2016/05/16 13:04
>>1
・鍵、携帯、財布など必ず持って歩くものは定位置に置く。
・用意するものが多い時は持ち物リストを作る。
・少ない時はダイニングテーブルの上に現物をどんどん並べて行って、最後確認しながら鞄に入れる。

と言う感じです。あまり忘れ物ないタイプ。
コツは定位置に置くことと、自分の記憶力を信用しないこと。
7  名前: 透明 :2016/05/16 13:13
>>1
透明なファスナー付きポーチを100均の文具コーナーで買って、それにまとめてる。
透明だから中身がすぐわかるよ。
8  名前: なす :2016/05/16 18:37
>>1
皆さん沢山教えていただきありがとうございます。

すごく参考になりました。

子供の方が、
夜確認して、朝出る前にも見直して
忘れ物なし、提出物もきちんと出していたため、
通知表が、テストの点数の割に良かったです。
子供を見習わないとダメですね。

ただ 家の中の片付けはあまり出来ないほうですが。

色々と検討して、忘れ物減らしに
頑張りたいと思います(^^)
9  名前::2016/05/16 18:50
>>8
かなり横になりますが、

今、高校生の息子と同じように数学の勉強をしているのですが、
計算ミスばかりしてます、私。

子どもには今まで散々「解けたと思ってもちゃんと見直しなさい」と言ってきたのに、
自分はすっかり忘れてる。

子どもの成長に目を細めてるばかりでなく、
自分もしっかりしなきゃいかんなとつくづく思いますね。
トリップパスについて





EHエリックって人気者だったの?
0  名前: 良く知らないの :2016/05/15 14:43
NHKのドラマのとっとテレビを見てるのですが、今も活躍してたり、亡くなってる色々な方が出てきます。

その中でEHエリックと言う人が結構出てるんですが、この人岡田真澄さんのお兄さんなんですね。

当時は人気があったんですか?
私48歳。名前は聞いた事あるんですが、ピンと来ないんですよ。
実家は結構堅い家だったので、見れるテレビも厳選されてたんですよね。
私が見てない番組で活躍されてたんでしょうか?
10  名前: 、ィ。シ、テ、ネ :2016/05/16 16:53
>>1
50コミ、ヌ、ケ。」
サ荀篶セチー、マテホ、テ、ニ、?ア、ノ。「、ノ、👃ハネヨチネ、ヒスミ、ニ、、、ソ、ォ、ネ、ハ、?ネ、?ォ、鬢ハ、、、ハ。」

ニ?ヒ、ホキ🎓筅ォ、ェ、?、ウヲ、ホホケハユ、熙ヌ、荀テ、ニ、ソ」テ」ヘ、ヒスミ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ。ゥ
イネト杦ノホチ、マ・「・オ・メ・レ・、・👄ネ「👻ホソヘ。ゥ

、「、ネ、マ・゚・ケ・ウ・👃ホサハイネ、ォ。ゥ
11  名前: えーっと :2016/05/16 16:59
>>10
思い出した!
スタイリーのCMに出てたね!
12  名前: いいえ :2016/05/16 17:19
>>11
スタイリーに出ていたのは別人と思われます。
13  名前: えーっと :2016/05/16 17:41
>>12
あ、そうだね。
youtube見たらボヤけてるけど、違う人っぽい。

失礼しました〜
14  名前: シェ :2016/05/16 18:09
>>1
シェ、ヤ・ッ・ヤ・ッニー、ォ、キ、ニ、ソソヘ、タ、隍ヘ。ゥ

50ツ螟タ、ア、ノ。「ヘトテユア爨ォト羌リヌッ、ホコ「、ヒ、隍ックォ、ソオ、、ャ、ケ、?」

・ネ・テ・ネ、ニ、?モ、マ。「セシマツ、ン、ッ、ニ、、、、、ヘ。」
、「、ホ。「、ユ、?シ、👃ネ、キ、ソ・ケ・ォ。シ・ネ、ャイトーヲ、、。ェ。ェ・「・ッ・サ・オ・遙シ、箚トーヲ、、、キ。「・ヒ・テ・ネ、ホ・ク・罕ア・テ・ネ、箚トーヲ、ォ、テ、ソ。」
、「、👃ハ、ホテ螟ニ、゚、ソ、ォ、テ、ソ、ハ。」
トリップパスについて





免許没収
0  名前: 老人は :2016/05/15 16:12
15日午後6時45分ごろ、東京都墨田区江東橋3丁目のJR錦糸町駅前で、百貨店の駐車場から出てきた乗用車が警備員の男性(45)=葛飾区=をはねた後、国道を挟んで向かい側にあるビルに突っ込んだ。
男性は右脚骨折や頭部を負傷する重傷で、運転していた自称ダンス講師の男性(83)=練馬区=も頸椎捻挫の軽傷を負った。

 警視庁によると運転の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話している。

 男性の車は百貨店の駐車場を出る際、周囲の安全確認のため制止しようとした駐車場の警備員をはね、ボンネットに乗せたまま国道を横切ってビルのエレベーターホールに突っ込んだという。

----------
83歳で都内で車を運転していることに驚愕だが、もう本気で65歳以上の老人からは強制的に免許没収してもいいんじゃないだろうか?

18歳までは個人の能力関係なく一律法的に免許を取らせないのだから、65歳以上も個人の能力関係なく一律免許没収でいいと思う。
どうしても必要な人は、再度教習所で1から交通法規や技術の講習を受けて、免許を再び取ればいい。
そして車検と同じように1年更新(実技試験込)をするべき。

未来の車の技術開発を待つ前に、巻き込まれて死んでしまう人のために、免許没収の世論にしないといけないと思う。
4  名前: 都内なら :2016/05/16 17:52
>>1
車を運転せざるを得ない地域ならともかく
都内なら返上しようよと思うわ。

ただ、車がどうしても必要な地域の人たちには返上の代わりにタクシー券を配るとか、地域バスを頻繁に走らせるとか、なにか足がないと買い物にも行けなくなるよね。
5  名前: ちゃり :2016/05/16 17:55
>>4
> ただ、車がどうしても必要な地域の人たちには返上の代わりにタクシー券を配るとか、地域バスを頻繁に走らせるとか、なにか足がないと買い物にも行けなくなるよね。

18歳未満の子はチャリでがんばってんだから、免許返上した老人だってチャリでがんばればいいんだよ。
それが無理なら歩けばいい。
6  名前: でも :2016/05/16 17:56
>>4
>車を運転せざるを得ない地域ならともかく都内なら返上しようよと思うわ。

よく聞くけど、それなら人を跳ねても仕方がないと思う?
7  名前: 都内なら :2016/05/16 17:58
>>5
いやー・・
うちの義実家を想定して書きましたが、そんな脚力が義母にはありません。仮に3−40分歩いて目的地までついたとして、買い物して荷物持って帰ってこれない。

老人の自転車も、これまた危ないよね。
だんだん道路の真ん中によって来たり、変なところ渡ったりする。
8  名前: 都内なら :2016/05/16 18:01
>>6
はねる人がいない(笑)

ま、それは冗談としても生活していかないといけないから
まずそれを、どうにかしないと高齢運転者は減らない。

生協やネットスーパーをすすめてるけど
今までと違うやり方を習得する柔軟性も、もうないの。
周りがやきもきしながら、義父母は暮らしている。
トリップパスについて





免許没収
0  名前: 老人は :2016/05/15 19:16
15日午後6時45分ごろ、東京都墨田区江東橋3丁目のJR錦糸町駅前で、百貨店の駐車場から出てきた乗用車が警備員の男性(45)=葛飾区=をはねた後、国道を挟んで向かい側にあるビルに突っ込んだ。
男性は右脚骨折や頭部を負傷する重傷で、運転していた自称ダンス講師の男性(83)=練馬区=も頸椎捻挫の軽傷を負った。

 警視庁によると運転の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話している。

 男性の車は百貨店の駐車場を出る際、周囲の安全確認のため制止しようとした駐車場の警備員をはね、ボンネットに乗せたまま国道を横切ってビルのエレベーターホールに突っ込んだという。

----------
83歳で都内で車を運転していることに驚愕だが、もう本気で65歳以上の老人からは強制的に免許没収してもいいんじゃないだろうか?

18歳までは個人の能力関係なく一律法的に免許を取らせないのだから、65歳以上も個人の能力関係なく一律免許没収でいいと思う。
どうしても必要な人は、再度教習所で1から交通法規や技術の講習を受けて、免許を再び取ればいい。
そして車検と同じように1年更新(実技試験込)をするべき。

未来の車の技術開発を待つ前に、巻き込まれて死んでしまう人のために、免許没収の世論にしないといけないと思う。
4  名前: 都内なら :2016/05/16 17:52
>>1
車を運転せざるを得ない地域ならともかく
都内なら返上しようよと思うわ。

ただ、車がどうしても必要な地域の人たちには返上の代わりにタクシー券を配るとか、地域バスを頻繁に走らせるとか、なにか足がないと買い物にも行けなくなるよね。
5  名前: ちゃり :2016/05/16 17:55
>>4
> ただ、車がどうしても必要な地域の人たちには返上の代わりにタクシー券を配るとか、地域バスを頻繁に走らせるとか、なにか足がないと買い物にも行けなくなるよね。

18歳未満の子はチャリでがんばってんだから、免許返上した老人だってチャリでがんばればいいんだよ。
それが無理なら歩けばいい。
6  名前: でも :2016/05/16 17:56
>>4
>車を運転せざるを得ない地域ならともかく都内なら返上しようよと思うわ。

よく聞くけど、それなら人を跳ねても仕方がないと思う?
7  名前: 都内なら :2016/05/16 17:58
>>5
いやー・・
うちの義実家を想定して書きましたが、そんな脚力が義母にはありません。仮に3−40分歩いて目的地までついたとして、買い物して荷物持って帰ってこれない。

老人の自転車も、これまた危ないよね。
だんだん道路の真ん中によって来たり、変なところ渡ったりする。
8  名前: 都内なら :2016/05/16 18:01
>>6
はねる人がいない(笑)

ま、それは冗談としても生活していかないといけないから
まずそれを、どうにかしないと高齢運転者は減らない。

生協やネットスーパーをすすめてるけど
今までと違うやり方を習得する柔軟性も、もうないの。
周りがやきもきしながら、義父母は暮らしている。
トリップパスについて





子宮全摘
0  名前: 貧血 :2016/05/15 13:02
貧血で悩まされ医師から子宮摘出を勧められました。
筋腫はなく、癌でもありません。
過多月経で生理中は外出もできない42才です。
子宮がなくなることについては何とも思っていませんが、ホルモンバランスが崩れ大変になるかもと思ったり、生理がない子宮癌にもならないと思ったりで悩みます。
経験者の方いらっしゃいますか。
2  名前: 卵巣 :2016/05/16 14:07
>>1
卵巣を残すなら全然平気よ。
3  名前: 楽になった :2016/05/16 14:29
>>1
子宮筋腫が大きくなって46歳で全摘しました。貧血治療もしてたけど、息切れやめまいで、生理の始めは主さんのように外出するには勇気が必要でした。
全摘して身も心も軽くなりましたよ。
卵巣を残せばホルモン分泌には影響ないと聞いています。
4  名前: しました :2016/05/16 16:14
>>1
皆さんの言う通り子宮をとっても
卵巣があればなんの影響もないです。

私は内膜症で毎月失神寸前の激痛と異常な量の出血で貧血だったんだけど、とって正解。
もう子どもを生まないなら、私にとっては何の思い入れもない無用な臓器だった。
5  名前: 私も :2016/05/16 16:23
>>4
皆さん言われるように私も数年前に摘出しました

卵巣から女性ホルモンが出てるので
子宮とっても影響はありません
と医師に言われました。

摘出して本当によかったですよ

ほかの方が言われるように生理痛と貧血、すごい出血から解放されて
もっと早くに決断しておけばよかったと思いました。



>皆さんの言う通り子宮をとっても
>卵巣があればなんの影響もないです。
>
>私は内膜症で毎月失神寸前の激痛と異常な量の出血で貧血だったんだけど、とって正解。
>もう子どもを生まないなら、私にとっては何の思い入れもない無用な臓器だった。
6  名前::2016/05/16 17:53
>>1
みなさん、ありがとうございました。
卵巣を残すのですね。
内膜症は10年くらい前にやりました。
その時も癌の疑い、生理が2週間止まらなかったこともあり癌の疑い、今回も癌の疑いがあり、生理が酷いのと癌の疑いの恐怖から解放されたい気持ちは大きいけど子宮をとることによるマイナス面も考えて悩んでいました。
詳しい説明もなかったこともあり医師には即答できずでした。
病院は来週予約しているので全摘の方向で手術をお願いすることにします。
みなさんの意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





子宮全摘
0  名前: 貧血 :2016/05/15 18:52
貧血で悩まされ医師から子宮摘出を勧められました。
筋腫はなく、癌でもありません。
過多月経で生理中は外出もできない42才です。
子宮がなくなることについては何とも思っていませんが、ホルモンバランスが崩れ大変になるかもと思ったり、生理がない子宮癌にもならないと思ったりで悩みます。
経験者の方いらっしゃいますか。
2  名前: 卵巣 :2016/05/16 14:07
>>1
卵巣を残すなら全然平気よ。
3  名前: 楽になった :2016/05/16 14:29
>>1
子宮筋腫が大きくなって46歳で全摘しました。貧血治療もしてたけど、息切れやめまいで、生理の始めは主さんのように外出するには勇気が必要でした。
全摘して身も心も軽くなりましたよ。
卵巣を残せばホルモン分泌には影響ないと聞いています。
4  名前: しました :2016/05/16 16:14
>>1
皆さんの言う通り子宮をとっても
卵巣があればなんの影響もないです。

私は内膜症で毎月失神寸前の激痛と異常な量の出血で貧血だったんだけど、とって正解。
もう子どもを生まないなら、私にとっては何の思い入れもない無用な臓器だった。
5  名前: 私も :2016/05/16 16:23
>>4
皆さん言われるように私も数年前に摘出しました

卵巣から女性ホルモンが出てるので
子宮とっても影響はありません
と医師に言われました。

摘出して本当によかったですよ

ほかの方が言われるように生理痛と貧血、すごい出血から解放されて
もっと早くに決断しておけばよかったと思いました。



>皆さんの言う通り子宮をとっても
>卵巣があればなんの影響もないです。
>
>私は内膜症で毎月失神寸前の激痛と異常な量の出血で貧血だったんだけど、とって正解。
>もう子どもを生まないなら、私にとっては何の思い入れもない無用な臓器だった。
6  名前::2016/05/16 17:53
>>1
みなさん、ありがとうございました。
卵巣を残すのですね。
内膜症は10年くらい前にやりました。
その時も癌の疑い、生理が2週間止まらなかったこともあり癌の疑い、今回も癌の疑いがあり、生理が酷いのと癌の疑いの恐怖から解放されたい気持ちは大きいけど子宮をとることによるマイナス面も考えて悩んでいました。
詳しい説明もなかったこともあり医師には即答できずでした。
病院は来週予約しているので全摘の方向で手術をお願いすることにします。
みなさんの意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





保険マン・保険レディ
0  名前: はなこ :2016/05/15 02:09
辞めるとき、連絡きますか?

今まで連絡してきた人は、ひとりです。
1  名前: はなこ :2016/05/16 10:12
辞めるとき、連絡きますか?

今まで連絡してきた人は、ひとりです。
2  名前: えっ? :2016/05/16 10:34
>>1
引き継ぎの連絡来ますよ。

でも前に「〜〜はやめました。」って電話が来てその人が担当になった感じなんですが、その〜〜さんから電話がかかってきたので私が「お元気ですか?おやめになったって聞きましたよ。」というと「誰がそんな事言うんですか?わたしゃやめていませんよ。」とのことでした。

仲間内で色々あるんじゃないでしょうか?
3  名前: はい :2016/05/16 10:35
>>1
つい昨年、長年担当してくれた人が辞めたんだけど
最後は次の担当者を連れて挨拶に来たよ。
4  名前::2016/05/16 17:21
>>1
色々なんですね。ありがとうございました。

いつの間にか替わっていたことの方が多い気がします。
トリップパスについて





ラインだけじゃなく
0  名前: びっくり :2016/05/15 07:55
中学1年でラインだけじゃなく、インスタやツイッターやFacebookをやっている子が結構いてびっくり。
そんなのやり始めたら絶対スマホ離さないよね。
まだうちの子はラインしかやってないけど、それでもスマホをいじっている時間は増えた。
他のSNSもやっていたら、もうスマホを離せないよね。
勉強する時間とかどうするのかな?
すごい時代だね。
1  名前: びっくり :2016/05/16 17:10
中学1年でラインだけじゃなく、インスタやツイッターやFacebookをやっている子が結構いてびっくり。
そんなのやり始めたら絶対スマホ離さないよね。
まだうちの子はラインしかやってないけど、それでもスマホをいじっている時間は増えた。
他のSNSもやっていたら、もうスマホを離せないよね。
勉強する時間とかどうするのかな?
すごい時代だね。
2  名前: そんなだから :2016/05/16 17:14
>>1
文章が書けなくなってる。深刻だよ。だって文章を書くにはそれなりに読書の蓄積が無いとどうにもならない。
本すら読めなくなってる。
3  名前: いるいる :2016/05/16 17:20
>>1
なんだか、趣味のことを一人でつぶやいてYOUTUBEに投稿してる子がいると聞いたよ。

うちの子はやってないんだけど、情報はやたら持ってますね。高校デビューでいいやと思って。本人もほしいと言わないし。
トリップパスについて





スタバのトッピング増量
0  名前: キャラメル :2016/05/14 22:55
スタバで、例えばキャラメルマキアートを注文した場合、上の生クリームやキャラメルを「もっと多くして下さい」と言えると知ってました?無料で増量出来るみたいですが、した事ある人いますか?

前にこちらで、サイゼリヤの玉ねぎみじん切りソース(名前忘れた)を、ペペロンチーノに乗せる注文が出来ると知って(こちらは有料)、試しに頼んだら、店員さんが焦って「中の者に聞いてきます」と言っていました。
結局出来ましたが、その店では珍しいみたいで、皿に入って出てきました。
8  名前::2016/05/16 13:15
>>1
クリームなしでと頼んでいます
9  名前: 横ごめん :2016/05/16 13:18
>>7
横だけどサブウェイで最近サラダ注文するのがマイブーム。
パンはいらない。おいしくないし。

SC勤務なんだけど、サブウエイでパン抜きで注文して、パン屋でパン買うのが最近の定番ランチ。

全部多めでというと容器がキッチキチになるくらい、蓋でギュウギュウと押し付けなきゃ閉まらないくらいに入れてくれるので大満足。
10  名前: いつもやってる :2016/05/16 13:20
>>1
やってるのは娘だけどね。

私はカロリーが恐ろしくて、最近スタバではカフェラテしか頼めない。
11  名前: 盛り盛りで :2016/05/16 14:38
>>1
生クリームが大好きなので、大盛り頼みますよ。
「生クリームてんこ盛りでお願いします」って言うとにこやかに「てんこ盛りですね〜」と。
「ふた閉めますか?」って聞かれるけど大抵ふた閉まらないからそのままで。
12  名前::2016/05/16 17:19
>>1
お返事ありがとうございます。

いやー、今まで知らなかった事が悔しくてたまりません。

先ほどキャラメルマキアートと書きましたが、生クリームがあるのはフラペチーノでしたね。
一度間違えて頼んでしまった事があって、泣きそうになったのですが、もしかしてマキアートにも生クリームを無料トッピング出来てたのですか???キャラメルクリームも?

私が、スタバでキャラメルフラペチーノを頼む事なんて、余程お金と気持ちに余裕がある時です。

初めて口にした時は、こんなに美味しい物があるのか?!と興奮しました。
だって、コーヒーなのにシャーベット気分も味わえて、パフェ気分も味わえるんですもの。贅沢すぎます。

それをてんこ盛りに出来ていただなんて・・・
しかも、普通に頼んでいた人が居ただなんて・・・
それに、他にも色々あるみたいじゃないですか!
次から順番に試してみます!!

それと、聞き逃せないのですが、マクドでてんこ盛りとは?  何かてんこ盛りに出来る物があるのですか?
もしかして、ベーコンレタスバーがのレタス大盛りで!とか?

サブウェイも一体何を増しに出来るのでしょう?野菜全般ですか? そんな事、客にされたら商売あがったりじゃないのかな?

なんだか、全部試してみたいですね。

私は滅多にスタバなんて行かないのに、今高校生の息子は、私が教えてからずっと行ってるみたい。
贅沢ですよね・・・
息子からも抹茶が美味しいと教えてもらいました。是非次飲んでみたい。

ドトールコーヒーにも、キャラメルフラペチーノもどきがあって、それも美味しいですよ。

皆様、ありがとうございました!!
トリップパスについて





スマホの利用法
0  名前: ガラパゴス :2016/05/15 03:55
専業主婦で買い物(市内で済む)以外は殆ど家にいます。
定期的な子供の送迎や病院も隣の市で車です。
それ以上遠方へ一人で出かける事はここ数年ないに等しいです。
家ではずっとパソコンの前に座っているので、
調べたい事や119や動画もパソコンでやってます。

親しい友人は少ないですが、それぞれ個別にメールをする間柄でグループでの交流みたいなのはないです。
今年学校の役員をしますが、初回に聞かれたのもメールアドレスだったのでラインの必要はなかったです。

今使ってるガラケーが、今月2年縛りの解約できる期間で、機種も使用7年目になるため故障する前に、
そろそろ格安スマホにでもしようかと考えたのですが、
こんな私にスマホは必要だと思いますか?

専業で殆ど家にいる方、スマホ使ってますか?
どのような感じで活用しているのかお聞かせいただきたいです。
4  名前: 2番 :2016/05/16 11:37
>>3
>子供のおたよりの整理。
>おたよりBOXというアプリで、おたよりを貰ったら写真撮って整理。

これ、試してきました。
すごく便利〜。
こんないい物もあるんですね。

ありがとうございました。主さん、お勧めですよ。
5  名前: スマホ歴4年 :2016/05/16 11:38
>>1
私も専業主婦でほとんど家にいますがスマホです。

スマホにしてからほとんどPCを開かなくなりました。

PCを使うのは印刷するときぐらいかな。

今は格安スマホだと3Gで税込み1700円くらいで使えるし、20000位の端末(価格ドットコムで1位のやつとか)を買えばほとんどガラケーの時と変わらなく使えるんじゃないかな。

私の活用法は、なんといっても子供のスマホと連携してGPS検索ができるので帰りが遅いときとか出かけるときとかに居場所がわかるのでちょっと安心している。


友達との連絡も最近はほとんどLINEだし、通話料無料なので気にしないで電話もできる。


ガラケーのいいところはキャリアメールが使える。

でもいいところはそれだけかな。
6  名前::2016/05/16 11:43
>>3
> おたよりBOXというアプリで、おたよりを貰ったら写真撮って整理。
>
>


このアプリ、教えてくれてありがとう。

使えそうなので早速ダウンロードしました!
7  名前: 持ってます :2016/05/16 12:02
>>1
格安スマホを持ってます。
ガラケーとほとんど値段は変わらず、インターネットもできるので便利です。
LINEはママ友のやりとりや役員の連絡、
家族の連絡です。
持つと便利なのがよくわかります。
8  名前: 助かりました :2016/05/16 16:52
>>3
>
>子供のおたよりの整理。
>おたよりBOXというアプリで、おたよりを貰ったら写真撮って整理。


ダウンロードして、おたより登録してみました。
これとっても便利そうですね。
教えて下さってありがとうございます!
トリップパスについて





どうしても玄関先まで出てきてという勧誘
0  名前: どう断ってる? :2016/05/11 08:42
戸建て。普段明らかに勧誘と思える人だとスルーします。
でもたまに荷物?近所のだれか?と思うときにはモニター確認して、出ます。
そしたら、挨拶に来ました、玄関までお願いしますと言われます。
いま出られません。どういうご用件ですか?ここでお願いしますというと、玄関先まで来ていただいてからお話しますと言われ、出られませんからここで言って下さいと言っても、また来ますと言われます。

みなさんはどんなふうに断っていますか?
後で来る場合はほとんどありませんが、なんどか顔を見たような人がインターホン鳴らして、でないと何か手持ちの書類にメモしてどこかへ行ってます。
あー家に直接来ているだけに気持ち悪い。
25  名前: 工事 :2016/05/14 22:45
>>1
ちょっと横だけど。
インターフォンで
「ご近所で工事をするのでご挨拶を」
と作業服姿の人。
出て行って「どこのお宅ですか?」って
聞いたら「えっと、ずっと東のー」と
わけのわからない受け答え。怪しいなと
思い、玄関を閉めようとしたら
「奥さん、御宅の瓦ずれてますよ」って
言って逃げるように走って行った。
めちゃめちゃ怪しいので、そのまま家に
入ってネットで検索したら、そういう
声かけ事案が増えてるって。
何が目的なんだろう。
26  名前: ぶちこ :2016/05/14 23:08
>>1
断る時って、自分の精神状態に左右されることがある。
調子が良くて断れる時は、「お断りしますっ!」ブチ!ってインターフォン切っちゃうよ。
これも経験なのかな。


>戸建て。普段明らかに勧誘と思える人だとスルーします。
>でもたまに荷物?近所のだれか?と思うときにはモニター確認して、出ます。
>そしたら、挨拶に来ました、玄関までお願いしますと言われます。
>いま出られません。どういうご用件ですか?ここでお願いしますというと、玄関先まで来ていただいてからお話しますと言われ、出られませんからここで言って下さいと言っても、また来ますと言われます。
>
>みなさんはどんなふうに断っていますか?
>後で来る場合はほとんどありませんが、なんどか顔を見たような人がインターホン鳴らして、でないと何か手持ちの書類にメモしてどこかへ行ってます。
>あー家に直接来ているだけに気持ち悪い。
27  名前: 勇気と根性 :2016/05/14 23:17
>>1
「今お母さん居ません」とはっきりと大きな声で。
28  名前: 似ているようで違う :2016/05/16 13:52
>>14
主人に任せているので私は聞いても分からないのでという。
手が離せなくて旦那に出てもらったとき、旦那は『お金の管理は妻だし決定権も妻にあるので』と断っていた
29  名前: 小心者 :2016/05/16 16:41
>>24
テレビで見たんだけど、
勧誘お断りと書かれた家はむしろ狙われるって。

断るのが苦手でそういうことを書いていると思われるらしいです。
トリップパスについて





パートに行きそびれてます
0  名前: 休んでます :2016/05/15 20:20
10日前に風邪でお休みしました。
週四日パートに行っているのですが、休み始めたら本調子に戻らないのと休み癖がついてしまって行きたくなくなってもう出勤日を5日も休んでいます。
今日なんか絶対忙しいだろうにごめんなさい。
こんなに長く風邪なんて嘘っぽいし、ずる休みだと思われているんだろうな。
次は明後日なんだけど、行くつもりだけど行ったら「もう来なくて大丈夫」って肩叩かれそう気がする。
2  名前: 苦笑 :2016/05/16 16:12
>>1
大人だよね?
ずる休みする大人って本当に居るんだね、私の周りではそんな人いないからびっくり。

穴を開けても問題ないパートはそんなことも出来るのか、まあ時給800円程度で働くならそんなものなのかな。
3  名前: どっちか :2016/05/16 16:21
>>1
そっかー10日も休んじゃったら行きづらいよね。

もう腹くくってシレッとした顔で行くか、「辞めます」って電話するかどっちかしかないよね。
わたしなら「ズル休み」って思われてようが、厚顔で行くかも。「風邪がなかなか治らなくてえ〜!すみませんでしたぁ〜!!」って行くかな。3日も厚顔で行ってればみんな忘れるんじゃない?
4  名前::2016/05/16 16:21
>>2
パート始めて一年近く経ち、今まで振り替えはしてもらっても休んだことはありませんでしたが、風邪でお休みしたら休み癖がついてしまいました。
いい大人がダメですね。
職場はある程度、自由はききます。
超低賃金で働いています。



>大人だよね?
>ずる休みする大人って本当に居るんだね、私の周りではそんな人いないからびっくり。
>
>穴を開けても問題ないパートはそんなことも出来るのか、まあ時給800円程度で働くならそんなものなのかな。
5  名前::2016/05/16 16:24
>>3
フタク衄?ャスミカミニ?ハ、👃ヌ。「、キ、?テ、ネスミカミ、ケ、?ト、筅熙ヌ、ケ。」
、゙、?熙マオ👻キ、ニ、ッ、??ネサラ、ヲ、ア、ノ。「・ム。シ・ネ・遙シ・タ。シ、ホ、、、ク、皃ヒ、「、、、ス、ヲ。」


>、ス、テ、ォ。シ10ニ?箏ル、👃ク、网テ、ソ、鮖ヤ、ュ、ナ、鬢、、隍ヘ。」
>
>、筅ヲハ「、ッ、ッ、テ、ニ・キ・?テ、ネ、キ、ソエ鬢ヌケヤ、ッ、ォ。「。ヨシュ、皃゙、ケ。ラ、テ、ニナナマテ、ケ、?ォ、ノ、テ、チ、ォ、キ、ォ、ハ、、、隍ヘ。」
>、?ソ、キ、ハ、鬘ヨ・コ・?ル、゚。ラ、テ、ニサラ、??ニ、隍ヲ、ャ。「ク?鬢ヌケヤ、ッ、ォ、筍」。ヨノ🎀ル、ャ、ハ、ォ、ハ、ォシ」、鬢ハ、ッ、ニ、ィ召キ。ェ、ケ、゚、゙、サ、👃ヌ、キ、ソ、。召キ。ェ。ェ。ラ、テ、ニケヤ、ッ、ォ、ハ。」3ニ?篋?鬢ヌケヤ、テ、ニ、?ミ、゚、👃ハヒコ、??👃ク、网ハ、、。ゥ
6  名前: 多分 :2016/05/16 16:27
>>1
普通に出勤しても、意外と大丈夫だと思うけど。
でも、ずる休みはもうしない方がいいよ。
みんなに迷惑かかるってわかってるならね。
また、行きにくい思いするのも嫌でしょ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419 2420 2421 2422 2423  次ページ>>