育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
72721:みんなどうやってココにたどり着きましたか?(36)  /  72722:娘のバストが・・・・(18)  /  72723:娘のバストが・・・・(18)  /  72724:ヒカシュー水カン対応に怒り(9)  /  72725:香りの強い野菜類(9)  /  72726:ゲス、離婚(20)  /  72727:婚姻終了届(16)  /  72728:今日は石田さんちだよ(20)  /  72729:初めて乗った車はなんですか?(23)  /  72730:開いてみたら(1)  /  72731:開いてみたら(1)  /  72732:ファミレスどこが好き?(7)  /  72733:今日は休み(8)  /  72734:昔の番組観てると(17)  /  72735:派手なグラス(8)  /  72736:派手なグラス(8)  /  72737:今年の収入が103万超えそう(15)  /  72738:25年住めば差し上げます 町営住宅入居者募集(15)  /  72739:乳首だけのヌーブラもどき(11)  /  72740:ゲス川谷 離婚(40)  /  72741:ゲス川谷 離婚(40)  /  72742:スレ長すぎ!(18)  /  72743:提案お願いします。(15)  /  72744:先生って何も知らないんだね(110)  /  72745:クォチ🔧熙キ、ソ、魎ネ、ヒオ「、?テ、ニ、ホ(45)  /  72746:クォチ🔧熙キ、ソ、魎ネ、ヒオ「、?テ、ニ、ホ(45)  /  72747:パン屋でどこが好き?(27)  /  72748:そんなこと言ったらうちだって(6)  /  72749:コ」ニ?イエム(6)  /  72750:ツイッターの足跡について(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2418 2419 2420 2421 2422 2423 2424 2425 2426 2427 2428 2429 2430 2431 2432  次ページ>>

みんなどうやってココにたどり着きましたか?
0  名前::2016/05/07 14:26
私はたんぽぽママから。

この掲示板は過疎化していると言われているけど、最近来たといういう人はどうやってこの掲示板を知ったのかな?
32  名前: えーっ :2016/05/09 09:45
>>31
>15年位前かな?テレビで紹介していてそれからかな。


テレビに出てたの?
小町はあさいちに出てたけど。
33  名前: 直接検索 :2016/05/09 10:19
>>1
子育てで検索して
おっぱいの悩みを
0歳-5歳のところに書いたことから。
(そのころ1歳だった子も中3…)


しばらくしてから雑談に定住。
34  名前: ふらっと :2016/05/09 10:26
>>1
私は検索でたどり着きました。

一子を産んでしばらくしてから、
育児と介護の悩みでネットをさまようようになり、
でもべネはなんとなく好きになれなくて、
こちらを検索で見つけたのがきっかけでした。

14年近くこちらにはお世話になっているけど、
まったく来ない時期もたまにあるので、
常連さんなら知ってるというスレ話は、
分からないスレばかりです。
久しぶりに来てみたら、
リニューアルで様変わりしていてビックリしたことも。
そんな程度でゆる〜く居ております。はい。
35  名前: 知ってるよ :2016/05/09 10:42
>>32
テレビ朝日の昼の情報番組で(ワイドスクランブル?)
番組の最後にちょっとアドレスが紹介された。
36  名前: こそだて :2016/05/11 07:41
>>1
>私はたんぽぽママから。
>
>この掲示板は過疎化していると言われているけど、最近来たといういう人はどうやってこの掲示板を知ったのかな?



こそだて、っていう育児サイトの掲示板から。
そこにいっつも張り付いてた海人っていう男(たぶん)がいつもぼろくそ私とか気に食わない相談者のこと叩いてて、そこで私言われた。
てめえみたいなのはkosodate119で愚痴愚痴言ってたほうがここの秩序がたもたれる、ってはっきり言われました。
ふーん、そんな掲示板あるんだと検索したらここにたどり着いた。
なるほど私にはここの方が居心地いい、たまには海人もいいこと教えてくれるじゃんと思ってそれ以来ここに棲みついています。
正直、こそだては管理がきつい、バカという言葉すらNGワードになってしまって、で相談内容が過激なものもすぐ削除されて、真夜中でも1時間以内に削除されていました。
来る人の性質が全く違う、同じ質問してもあっちではおだやかな意見しか見ないけど、こっちでは過激やひねくれた意見も出てくる、これこそだてで発言したら間違いなく管理人に削除されるなーと思うような発言多い。
それが私には心地いいんですが。
トリップパスについて





娘のバストが・・・・
0  名前: ぼよよん :2016/05/09 19:41
今年高1になった娘。

ここ最近ブラジャーがあってない、あたらしいの買いたいとお願いされ、初めて大手スーパーの下着店でバストを測定してもらうことに。

中学まではしまむらの若い子向きの安いブラでしたが・・。


試着室でなにやらお店の人と娘の驚く声が聞こえたので行ってみたら・・。

お店の人が
「お母さん、娘さん、今までBカップつけていたんですよね??そのつもりで測ったら、娘さん、Eの65ですよ。」

い、Eの65???

確かに、私家系の女性群は巨乳が多かった。
私もD(アンダーは太ったので割愛します)。

中学になって一緒に銭湯に行った時、やたらとバスト大きくなった?けど、まだそんなにないよね〜って話していたんだけど。

おかげで、しまむらのブラは買えなくなりました・・。

またEの65ってサイズがないことないこと・・。
14  名前: アンダー :2016/05/10 22:11
>>13
ウィングさんへの横レスです
15  名前: あるある :2016/05/10 23:17
>>1
私も昔、Cだと思ってたらEカップで、ちゃんと合ったブラを付けるとこんなにも違うのかと驚いた事があるよ。
でもその後、ダイエットをしてBカップ→出産でブラが使えないくらいの牛さんサイズ→しぼむ→また出産→しぼむ→見事に垂れる

と変形を繰り返してるよ。。
16  名前: 本当に! :2016/05/10 23:33
>>1
うちの娘は中2です。
1年の時、D65だったけど、サイズが合わなくてキツイと言い出してる…

身長も165センチと高めだけど、ムネの育ちがすごい。

私もD75だけど、絶対私よりも大きくなると思うな。
胸がこれ以上大きくなるのが嫌で悩んでる娘に何て言えばいいのか…
17  名前: あれ :2016/05/11 00:47
>>1
普通、きちんとサイズを計ってもらったら思ってたより大きいよね?

中1の娘、一緒にお風呂入ったらすごく大きくなっててビックリして急いでブラを買いに行って計ってもらったら「65のAです」と言われた。

細いのは確かなんだけど見た目はカップCくらいあるかな?と思ったのにAだって。
18  名前: だめ :2016/05/11 07:07
>>17
計ったのと試着は結構違うよね
私もAって言われるけど、しちゃくするとE。まぁたれまくってるからなんだけど。


>普通、きちんとサイズを計ってもらったら思ってたより大きいよね?
>
>中1の娘、一緒にお風呂入ったらすごく大きくなっててビックリして急いでブラを買いに行って計ってもらったら「65のAです」と言われた。
>
>細いのは確かなんだけど見た目はカップCくらいあるかな?と思ったのにAだって。
トリップパスについて





娘のバストが・・・・
0  名前: ぼよよん :2016/05/09 19:05
今年高1になった娘。

ここ最近ブラジャーがあってない、あたらしいの買いたいとお願いされ、初めて大手スーパーの下着店でバストを測定してもらうことに。

中学まではしまむらの若い子向きの安いブラでしたが・・。


試着室でなにやらお店の人と娘の驚く声が聞こえたので行ってみたら・・。

お店の人が
「お母さん、娘さん、今までBカップつけていたんですよね??そのつもりで測ったら、娘さん、Eの65ですよ。」

い、Eの65???

確かに、私家系の女性群は巨乳が多かった。
私もD(アンダーは太ったので割愛します)。

中学になって一緒に銭湯に行った時、やたらとバスト大きくなった?けど、まだそんなにないよね〜って話していたんだけど。

おかげで、しまむらのブラは買えなくなりました・・。

またEの65ってサイズがないことないこと・・。
14  名前: アンダー :2016/05/10 22:11
>>13
ウィングさんへの横レスです
15  名前: あるある :2016/05/10 23:17
>>1
私も昔、Cだと思ってたらEカップで、ちゃんと合ったブラを付けるとこんなにも違うのかと驚いた事があるよ。
でもその後、ダイエットをしてBカップ→出産でブラが使えないくらいの牛さんサイズ→しぼむ→また出産→しぼむ→見事に垂れる

と変形を繰り返してるよ。。
16  名前: 本当に! :2016/05/10 23:33
>>1
うちの娘は中2です。
1年の時、D65だったけど、サイズが合わなくてキツイと言い出してる…

身長も165センチと高めだけど、ムネの育ちがすごい。

私もD75だけど、絶対私よりも大きくなると思うな。
胸がこれ以上大きくなるのが嫌で悩んでる娘に何て言えばいいのか…
17  名前: あれ :2016/05/11 00:47
>>1
普通、きちんとサイズを計ってもらったら思ってたより大きいよね?

中1の娘、一緒にお風呂入ったらすごく大きくなっててビックリして急いでブラを買いに行って計ってもらったら「65のAです」と言われた。

細いのは確かなんだけど見た目はカップCくらいあるかな?と思ったのにAだって。
18  名前: だめ :2016/05/11 07:07
>>17
計ったのと試着は結構違うよね
私もAって言われるけど、しちゃくするとE。まぁたれまくってるからなんだけど。


>普通、きちんとサイズを計ってもらったら思ってたより大きいよね?
>
>中1の娘、一緒にお風呂入ったらすごく大きくなっててビックリして急いでブラを買いに行って計ってもらったら「65のAです」と言われた。
>
>細いのは確かなんだけど見た目はカップCくらいあるかな?と思ったのにAだって。
トリップパスについて





ヒカシュー水カン対応に怒り
0  名前::2016/05/09 10:22
ヤフーニュースにあったこのタイトル

何のことやら解らず、開いて読んでみて水カンはあの子か!と解りました。
でもヒカシューは全く知らない。みんな知ってる?
5  名前: 50代ですが :2016/05/11 00:00
>>1
>でもヒカシューは全く知らない。みんな知ってる?

ヒカシュー!懐かしいな〜。

私のこの周囲では知ってる人の方が多いと思うわ。
因みに50代半ば。
6  名前: 80’s :2016/05/11 00:05
>>4
ヒカシューってまだ活動してたんですね。
ニューウェーブって懐かしい響き。

私は同時期に活動していたP-MODELの大ファンでした。
7  名前: アラフィフ :2016/05/11 01:41
>>6
>ヒカシューってまだ活動してたんですね。
>ニューウェーブって懐かしい響き。
>
>私は同時期に活動していたP-MODELの大ファンでした。

P-MODELといえば、
子どもが小さい頃「おかあさんといっしょ」を見てたら、
今月の曲を平沢進さんが作っててびっくりした。
Eテレって結構マニアックな人を使うよね。

主さん、横ですみません。
8  名前: アラフィフ :2016/05/11 05:43
>>1
???
なんのことやら
9  名前: peek a boo :2016/05/11 06:47
>>1
ヒカシュー・・・・・?
遠い記憶の中。
聞きおぼえがあるようなないような。

なんでタイトルに使ったらいけないのやら。
トランプじゃあるまいし。

>ヤフーニュースにあったこのタイトル
>
>何のことやら解らず、開いて読んでみて水カンはあの子か!と解りました。
>でもヒカシューは全く知らない。みんな知ってる?
トリップパスについて





香りの強い野菜類
0  名前: 香り :2016/05/09 15:59
香りの強い野菜、お好きですか?

パクチー、セリ、パセリ、ネギ、大葉しそ、みょうが、三つ葉、セロリ、蕗、にら、ニンニク、生姜、クレソン、らっきょう、等々。あとはハーブ類。

他にもあるかな。

私は、上記の中ではパクチーが食べられるけど大量なのは無理〜という程度。
他は大好きです。
特にセロリと蕗、三つ葉が大好物。

薬味としても美味しいですよね。

皆さんはいかがですか?
美味しい料理法などもありましたら教えてください。
5  名前: とりあえず :2016/05/10 22:28
>>1
>パクチー、セリ、パセリ、ネギ、大葉しそ、みょうが、三つ葉、セロリ、蕗、にら、ニンニク、生姜、クレソン、らっきょう、等々。あとはハーブ類。

主さんと同じ。
パクチー以外は全部好き。

みょうがは粗みじん切りにして酢味噌和えで。
ご飯にのせて食べるとおいしい。

蕗はさっと茹でて小口切りにして塩をまぶして炊き立てのご飯と混ぜる。これは映画化された植物図鑑の中に出てくるメニューです。

セロリはそのまま食べるのが一番好きだけど、ピクルスにするのも美味しい。

サラダに入れるにはルッコラが好き。
6  名前: はい :2016/05/10 22:31
>>1
パクチーは食べたことないですが、香りのものはだいたい好きです。この他だと春菊も。

うちは猫の額みたいな庭にミョウガがはえてるので、夏はよく天ぷらにします。
シソは酢と砂糖で煮てジュースにしたのが好きです。

三つ葉も大好きですが、これはお吸い物に入れるくらいしか知らないです。
今、ちょうど三つ葉にハマってます。
7  名前: すきすき :2016/05/10 23:05
>>1
好きです。パクチーも、あとから出てきた春菊も全部。

春菊は天ぷらにするのが一番好き。蕗もふきのとうで良いなら天ぷらが一番かな。せりは春先に出るころにお浸しで食べます。
クレソン、パセリは肉の付け合せで、肉を食べた口をさっぱりさせるのにそのまま食べるのが好き。

ハーブは自宅の庭に月桂樹とローズマリーがあるのでポトフとかに入れすぎて家族に嫌がられます。

ラッキョウはカレーの薬味にする状態のものをみじん切りにしてマヨネーズと混ぜるとタルタルソースもどきになります。うちはこれでフライ類を食べるのが好き。

パクチーは新宿に夜にパクチー食べ放題がウリの店があってこの間友達と行ってきました。
8  名前: 和と :2016/05/11 06:25
>>1
>他にもあるかな。

木の芽とルッコラ
ベランダで育ててまーす。
9  名前: 春菊 :2016/05/11 06:44
>>1
春菊は嫌い。
セリ、クレソン、蕗は好物ではないな。
トリップパスについて





ゲス、離婚
0  名前: べきお :2016/05/08 16:20
川谷離婚したそうで。
この男は結婚には向いてないんだね。子供がいなくて良かった。
16  名前: うん :2016/05/11 00:13
>>10
>>川谷離婚したそうで。
>>この男は結婚には向いてないんだね。子供がいなくて良かった。
>
>矢口よりひどいよね、ベッキーは。
>こんな簡単に許しちゃうの?
>擁護してた人間みんな嫌いになったわ。


>
>まあ、麻木久仁子みたいに癌になったりして
>ロクな人生にならないと思うけどね。

確かに、離婚させてしまったからね。
復帰しても、もう無理だろうね
17  名前: 無理 :2016/05/11 00:19
>>8
>ベッキー、けんちゃんの離婚成立したらいっぱいわがまま聞いてもらうんじゃなかったっけ?
>さあ何がお望みかな。
>謝罪会見でもして全部自分が悪いとひっ被って貰おうか。

そんな事言ってたね。
記者会見であんな反省してた顔して、LINEで
友達で押し通す予定、笑
ってのを聞いてもう無理だわ。
18  名前: 復帰 :2016/05/11 00:22
>>1
これで、晴れてベッキーが復帰するらしいね。
今月末にも。

もういらんっつうの。
19  名前: ん〜 :2016/05/11 00:32
>>1
復帰するにしても、もぅあのテンションのキャラは無理じゃない?
でもやはり何事もなかったかのように今までのキャラで押し通すのかな?
でも今までの正義感たっぷりの真面目キャラにはもう見れないかなぁ、あのメールが出てしまった以上…

まだゲスのこと本当は好きなんじゃないかなと思う。あんなに幸せそうで好き好きオーラが出てたから簡単には何でもなかったかのようにどうでもいい存在には見れないなれないと思うし。
ん〜どうなることやら。
20  名前: んー :2016/05/11 00:44
>>1
>川谷離婚したそうで。
>この男は結婚には向いてないんだね。子供がいなくて良かった。

確かに、前みたいなキャラのベッキーにはいかないよね、しかも前みたいなベッキーには見れないなー。
復帰したいなら全部みんなの前でちゃんと報告してからでた方がいいんじゃないの?
何もなかったかのようにでられると頭にくるよね!
でさ、ゲスの人は不倫報道のことは何も言わなかったのに離婚したことだけはみんなに報道してさ、なんなんだ、あの態度は!
ゲスの人も反省した方がいい。
トリップパスについて





婚姻終了届
0  名前: なんかな :2016/05/09 05:36
もし、相手が先に○んだら、ぜひ。だしませんか?

んな訳無い、と思いますか?
ちなみに、受理後も遺族年金は受け取り可能らしい。
12  名前: 姻族 :2016/05/10 19:39
>>10
ごめんなさい。二度も間違えて書き込みました。

姻族関係終了届けですよね。

私は出さないと思う。嫌なことされたことないし、今でも付き合いが薄い。
13  名前: 教えて :2016/05/10 19:39
>>1
亡くなった夫との届けなの?
夫亡き後、親や親族と縁を切る
姻族関係終了届けとは別モノ?
14  名前: 姻族だろうと予想して :2016/05/10 21:41
>>1
法律上、結婚すると配偶者の父母や兄弟などの間に、姻族と呼ばれる関係ができます。

この姻族というのは、配偶者の血族のことです。たとえ、血のつながりがなくても結婚によって、いわゆる親戚となるわけです。

姻族の関係は、離婚すると自動的に消滅し、なんの手続きも必要ありません。しかし、配偶者が亡くなったときは、姻族関係はそのまま継続されます。

もし配偶者の死後、配偶者の血族との縁を切りたい場合は、「姻族関係終了届」を提出します。

姻族関係を終わりにするかどうかは、本人の意思で自由に決めることができ、配偶者の血族の了解は不要です。

また、家庭裁判所への申立も不要で、届出を提出するだけで手続きは完了します。

姻族関係終了届を提出して、姻族関係を終わりにしても、戸籍はそのままの状態となります。戸籍も配偶者の戸籍から別にしたいときは、「復氏届」を提出しなければなりません。

このように、姻族関係終了届は、配偶者の血族との親戚関係を終了されるもので、配偶者の父母や兄弟姉妹などの扶養義務もなくなります。この届出は、配偶者の死亡届が受理された後であれば、いつでも提出できます。

なお、配偶者の遺産を相続した場合でも、返却する必要はなく、遺産を受け取ることができます。


・・・・・多分、姻族の打ち間違いだろうけど、
嫌な思いをしてきた私だったら、速攻提出するわ。
15  名前: 出すと決めてる :2016/05/10 23:18
>>1
旦那の親・兄弟・親戚がナイナイクレクレだからコレを知って正直ホッとした。
万が一の時は出そうと決めてる。
ただ子供には縁を切る術がないらしく、悩みの種です。

義親と兄弟と親戚から色々と言われされたから決めたことです。
今でも大変なのに旦那がいなくなったら今以上にやりたい放題されそうで速攻で縁切したい。
16  名前::2016/05/11 00:23
>>1
墓とかどうするの?
トリップパスについて





今日は石田さんちだよ
0  名前::2016/05/08 20:35
楽しみですね。


おとうちゃん大変なことになってるのかな?
16  名前: 円満別居 :2016/05/10 20:36
>>15
円満別居だと、石田母は言ってた。

綺麗になった自宅に住むのは
父と次女だけ。
母はばーちゃんの介護があるから、
(今は水害の為に特別に施設に入れてもらっている)
ばーちゃんの家で介護する予定。


もともと石田父は綺麗好きだったんだね。
だから母と衝突してるんだね。
17  名前: 向き合う :2016/05/10 21:56
>>16
>もともと石田父は綺麗好きだったんだね。
>だから母と衝突してるんだね。


今までは、父は仕事、母は子育てで
今、向き合う時間が増えて、衝突しているのかな。
うちの親も、定年直後はいろいろあった。
18  名前: 長女 :2016/05/10 22:22
>>17
もう一人女の子いたよね?
お菓子工場に勤めてて彼氏ができそうだか、できたってとこでそれ以降テレビに出てないような?
19  名前: そうそう :2016/05/10 22:28
>>17
>今までは、父は仕事、母は子育てで
>今、向き合う時間が増えて、衝突しているのかな。
>うちの親も、定年直後はいろいろあった。


家の親も、義実家も色々あったー。
熟年離婚?まで考えたらしいけど、どちらもなんとか持ちこたえた。
そんなもんだよね。
20  名前: みつお :2016/05/11 00:21
>>18
>もう一人女の子いたよね?
>お菓子工場に勤めてて彼氏ができそうだか、できたってとこでそれ以降テレビに出てないような?



うん、その子もずっと出て来ないし(奈緒子)
三男の光男も出て来ない。
トリップパスについて





初めて乗った車はなんですか?
0  名前: マンデリン :2016/05/09 04:21
私は、実家にあった日産ローレル。
普通のセダン車でした。
マニュアルだったな
19  名前: デミオ :2016/05/10 19:36
>>1
なんか軽に乗る女の子、みたいにはなりたくなくて。
でも、貯金一括で買うことができる車にしたかった。

初代デミオ。
20  名前: HONDA乗り :2016/05/10 21:02
>>1
HONDAのシティターボ。
ころんとチョロQみたいで可愛くて一目惚れで買いました。
黒だったんだけど、ほんとはブルーが欲しかった。
ミントグリーンのカブリオレが憧れだったな〜。
あれから今まで7台全てHONDAです。
21  名前: オープン :2016/05/10 22:32
>>1
フェスティバキャンバストップ
22  名前: テ。、ォ、ハ、、、ヌ、ヘ。ェ :2016/05/10 23:38
>>1
>サ荀マ。「シツイネ、ヒ、「、テ、ソニ?コ・悅シ・??」
>ノ眛フ、ホ・サ・タ・🌂ヨ、ヌ、キ、ソ。」
>・゙・ヒ・螂「・?タ、テ、ソ、ハ

サ荀マ・゚・鬣ソ。シ・ワ、ホケヌ、キ、ソ。」
・キ・罕👄ヌ・?「ノユ、ア、ニカ筅ホ、ハ、?レテヨ、、、ニ。「・チ・👄チ・鯔ユ、ア、ニ、゙、キ、ソ。」(セミ)
、キ、ォ、簀レカリ(エタ)
、「、ホコ「、マシ网ォ、テ、ソ
23  名前: ・ウ・?オ :2016/05/10 23:44
>>1
サ荀筍「シツイネ、ヒ、「、テ、ソシヨ。」
・ネ・隘ソ ・ウ・?オ
・゙・ヒ・螂「・?ヨ、タ、テ、ソ、陦」
トリップパスについて





開いてみたら
0  名前: 鬱陶しい :2016/05/10 07:36
タイトルでどんな相談だろうと見たら、くだらない輩みたいな絡みが多くてびっくりだわ。

ネタだと思うなら、スルーすればいいのに絡む絡む…。
やめてほしいわ。
1  名前: 鬱陶しい :2016/05/10 23:06
タイトルでどんな相談だろうと見たら、くだらない輩みたいな絡みが多くてびっくりだわ。

ネタだと思うなら、スルーすればいいのに絡む絡む…。
やめてほしいわ。
トリップパスについて





開いてみたら
0  名前: 鬱陶しい :2016/05/09 14:34
タイトルでどんな相談だろうと見たら、くだらない輩みたいな絡みが多くてびっくりだわ。

ネタだと思うなら、スルーすればいいのに絡む絡む…。
やめてほしいわ。
1  名前: 鬱陶しい :2016/05/10 23:06
タイトルでどんな相談だろうと見たら、くだらない輩みたいな絡みが多くてびっくりだわ。

ネタだと思うなら、スルーすればいいのに絡む絡む…。
やめてほしいわ。
トリップパスについて





ファミレスどこが好き?
0  名前: ジャッキー :2016/05/09 18:58
パン屋のスレがありますけど
ファミレスではどこが好きですか?

若い頃と子供が小さい頃は行ったけどその後しばらく遠ざかり
最近また行くとたまには良いかなと思ったり。

わたしはサイゼリアが好きです。
関東にしか無いのかな??
味が安定していて安くて良いですよね。
3  名前: パン :2016/05/10 21:34
>>1
サンマルクとか神戸屋キッチン。
4  名前: たそがれ〜 :2016/05/10 21:46
>>1
馬車道

あんまり行かないけど、トイレ、ドリンクコーナーなどが清潔に思える。
5  名前: ロイホ :2016/05/10 21:49
>>1
ロイヤル ホストかな。ファミレスにしては、結構イケると思います。やや高めかな?
6  名前: 私も :2016/05/10 21:55
>>1
デニーズかな。ロイヤルホスト好きだけど遠すぎて…

>パン屋のスレがありますけど
>ファミレスではどこが好きですか?
>
>若い頃と子供が小さい頃は行ったけどその後しばらく遠ざかり
>最近また行くとたまには良いかなと思ったり。
>
>わたしはサイゼリアが好きです。
>関東にしか無いのかな??
>味が安定していて安くて良いですよね。
7  名前: そうだなあ :2016/05/10 22:15
>>1
最近ジョリーパスタやびっくりドンキーあたりも結構好き。あとジョナサン。
トリップパスについて





今日は休み
0  名前: コブタ :2016/05/09 21:21
今日はパートが休みです
友達と会うのはめんどくさい
会っちゃえば楽しいのだろうけど。
下校は3時で時間もそうないし。
朝から何もせずテレビの前。
みなさんはどんな1日過ごしてますか
4  名前: 偉い日 :2016/05/10 14:18
>>1
ダスキンの交換日なんで最後にモップ汚しまくって掃除した。
その後庭の草むしり。子どもが怪我してお休みなのでお昼作って、今から買い物に行く。
戻ったら夕食の前に髪の毛染めるつもり。

今日は割と頑張った。
洗濯終わった後パソに張り付いてお昼食べたら夕方まで昼寝と言う日もある。
5  名前: わかるぅ :2016/05/10 15:57
>>1
私もパート休み。
友達からランチでもと誘われたけど
出るとなるとメイクや着替えしなきゃいけない。
めんどーだなと思い断った。


>今日はパートが休みです
>友達と会うのはめんどくさい
>会っちゃえば楽しいのだろうけど。
>下校は3時で時間もそうないし。
>朝から何もせずテレビの前。
>みなさんはどんな1日過ごしてますか
6  名前::2016/05/10 15:59
>>2
>今日休み。
>髪の毛切りに行ったけど
>変な髪型で落ち込み中。


変って?
金正恩みたいな?
7  名前: 休んだ :2016/05/10 17:12
>>1
私も休み。
でも本当は仕事だった。
昨日の夕方から娘が吐いて微熱があり
今朝も熱が引かなかったから学校休ませたんで自分も。
下痢はしてないけどウイルスだと怖い。
何せ食品を扱う仕事だから。

明日は、元々休みだったから二連休になる。
シフト制の仕事だから久々の連休だけど
家からは出られないし、退屈〜。
あ、掃除だけははかどったよ。
8  名前: 主です :2016/05/10 22:12
>>1
やっぱり休みでも家の掃除や子供の面倒などいろいろありますよね。
パートは休みでもお母さん役は年中無休。
明日は私、パートへ行ってきます。下校時間に間に合うようにダッシュで帰宅です!頑張るわ!
みなさん発言、ありがとうございました
トリップパスについて





昔の番組観てると
0  名前: 駄ですが :2016/05/09 21:34
映画の再放送とかベルばらのアニメなんかもそうだけど「作品中に不適切な表現がありますが・・・」と出る事が多い。
今、おんなじ表現で番組を作ったらどうなるんだろう。
今ってラブシーンも無いしヌードも無いし、差別用語も無い。
人間が皆、無難で良い人になっているんだろうか・・・。
13  名前: バカ殿 :2016/05/10 17:13
>>1
子供がバカ殿好きで、昔DVD借りてみた。まだ田代まさしが出てた頃の。

おっぱいだらけで驚いたよ。普通に普通におっぱい出てる人とおふろ入ってるしね。
時代だなあと妙に感心した。
14  名前: 6、ヌ、ケ :2016/05/10 19:09
>>8
、「、。。「NG・?シ・ノキマ、ヌ、ケ、ヘ。」
カオ、ィ、ニ、ッ、?ニ。「、「、熙ャ、ネ、ヲ。ェ
15  名前: オンパレード :2016/05/10 21:13
>>1
めくら おし びっこ つんぼ かたわ …

今じゃ禁止用語ですよね。
16  名前: いつのまにか :2016/05/10 21:35
>>15
>めくら おし びっこ つんぼ かたわ …
>
>今じゃ禁止用語ですよね。


そうだね。

差別差別って騒ぎすぎな気がする。
17  名前: うん :2016/05/10 21:50
>>1
うん。

上に出てくる言葉のほかに「きちがい」って表現も今はダメだしね。

私が印象に残ってるのは「サスケ」のアニメで「部落」という言葉がすべてピーのなってたこと。
この場合の「部落」という表現は、いわゆる「被差別部落」のことではなくて単なる「集落」という意味での「部落」なんだけど、もう「部落」って言葉自体がNGなんだよね。
もともと「部落」という言葉自体には差別的意味は無いはずなんだけどねぇ・・
今でも田舎のお年寄りなんかは「おらいの部落は・・(私たちの集落では・・ってな意味)」なんて表現使うんだけどな。
トリップパスについて





派手なグラス
0  名前: 何を飲む? :2016/05/09 17:14
趣味の悪いグラスがあって、しまい込んでいました。
使おうかと思うのですが、とても迷う。笑
何を飲もうかと。お酒なんて飲まないし。
金の縁取りに赤のガラスの組み合わせ。
外国製のものだと思います。
どうやってうちに来たのかも不明。
良い箱に入っているので、リサイクルショップに売りに行こうかな?
同じような理由でカレー皿とかも出てきました。
そういうアプリもあるけど、重くて送料がかかりそう?
皆さんならどうされますか?
4  名前: 待って :2016/05/10 20:15
>>1
ねー。

ベネチアングラスじゃない?

調べてみて。

ベネチアングラスなら買ったとき結構たかかったはずよ。



>趣味の悪いグラスがあって、しまい込んでいました。
>使おうかと思うのですが、とても迷う。笑
>何を飲もうかと。お酒なんて飲まないし。
>金の縁取りに赤のガラスの組み合わせ。
>外国製のものだと思います。
>どうやってうちに来たのかも不明。
>良い箱に入っているので、リサイクルショップに売りに行こうかな?
>同じような理由でカレー皿とかも出てきました。
>そういうアプリもあるけど、重くて送料がかかりそう?
>皆さんならどうされますか?
5  名前: 長文ごめん :2016/05/10 20:33
>>4
>ねー。
>
>ベネチアングラスじゃない?


そうそう、私も新婚当時に義実家から物凄く趣味悪いど派手なペアグラスもらって、当時シンプルなもので食器類揃えてたし、飾っておく余裕もないし、とにかく趣味でないので、リサイクルショップに持って行ったら、「これ、ちょっと値が張りますけど…」と言われ、いくらか聞いたら1万超え!

なんでこんなもんが?と聞いたら、ベネチアングラスですよね、箱に書いてあるし…詳細は担当の者が来ないとですけど、規定で買い取りが1万ちょっと(1万と何百円だったかな)だけど、もしきちんとした鑑定ができたら、売りに出すのは場合によったら三万以上、もしかすると5万超えることもあるかもしれませんが、了承していただけますかみたいなこと言われて、売るのやめて持ち帰ってきた(笑)

ゴテゴテしてるし、とにかく好きになれなかったけど、そんな高価なものだったら勝手に売り払ってトラブっても嫌だからとしばらく家に置いておいた。

それから数年後、夫の弟が結婚するときに、義実家でみんなで食事してたんだけど、義弟が義母に「母ちゃん、赤と青のペアのクラス持ってたじゃない?金で縁取りしてあるやつ。あれ貰えない?コイツ(お嫁さん)がああいうの好きなんだよね」というのでピンときたけど、義母がバツ悪そうにもじもじしながら「あれは(私)さんにあげちゃったの…好きだったのね…」みたいな残念そうなこと言うので、「あ〜アレですか?お義母さんから頂いたの、とても素敵だし勿体無くて一度も使ってないで箱のまま大事にしまってあるんです。もしお義母さんさえよければ、義弟嫁さんにお譲りしたいけど、どうですか?お義母さんと義弟嫁さんが喜んでくれるなら、私も嬉しいし」とかなんとか言ったら義母がすごく喜んで、そうしてもらえたら嬉しいというから、無事に新婚夫婦に譲り渡すことができた。

だけど、持って行ったときに箱開けてみてモノ確認した時の義弟嫁ちゃんの顔が忘れられない。きっと本当に好きなものと、義弟が思ってた嫁が好きなものがかけ離れてたらしいが、結婚したばかりの嫁さんが知りあったばかりの義兄嫁に「こんなのいらない」とも言えなかったらしく、言葉上喜んで引き取ってくれた。
6  名前: りさいくる :2016/05/10 21:19
>>1
なんちゃってベネチアングラスかもしれませんよ。

ベネチアングラスもピンキリですし。

趣味じゃないんなら、やっぱりリサイクルショップかな。置いててもしょうがない。
7  名前: りさいくる :2016/05/10 21:20
>>6
あ、スレ主さんの問いは、何を飲む?だったんですね。
ベネチアングラスだったら、当然ワインです。
8  名前: あはは :2016/05/10 21:24
>>5
>「あ〜アレですか?お義母さんから頂いたの、とても素敵だし勿体無くて一度も使ってないで箱のまま大事にしまってあるんです。

お見事でした。(笑)

下手に売ってしまわないで良かったね。
トリップパスについて





派手なグラス
0  名前: 何を飲む? :2016/05/09 11:41
趣味の悪いグラスがあって、しまい込んでいました。
使おうかと思うのですが、とても迷う。笑
何を飲もうかと。お酒なんて飲まないし。
金の縁取りに赤のガラスの組み合わせ。
外国製のものだと思います。
どうやってうちに来たのかも不明。
良い箱に入っているので、リサイクルショップに売りに行こうかな?
同じような理由でカレー皿とかも出てきました。
そういうアプリもあるけど、重くて送料がかかりそう?
皆さんならどうされますか?
4  名前: 待って :2016/05/10 20:15
>>1
ねー。

ベネチアングラスじゃない?

調べてみて。

ベネチアングラスなら買ったとき結構たかかったはずよ。



>趣味の悪いグラスがあって、しまい込んでいました。
>使おうかと思うのですが、とても迷う。笑
>何を飲もうかと。お酒なんて飲まないし。
>金の縁取りに赤のガラスの組み合わせ。
>外国製のものだと思います。
>どうやってうちに来たのかも不明。
>良い箱に入っているので、リサイクルショップに売りに行こうかな?
>同じような理由でカレー皿とかも出てきました。
>そういうアプリもあるけど、重くて送料がかかりそう?
>皆さんならどうされますか?
5  名前: 長文ごめん :2016/05/10 20:33
>>4
>ねー。
>
>ベネチアングラスじゃない?


そうそう、私も新婚当時に義実家から物凄く趣味悪いど派手なペアグラスもらって、当時シンプルなもので食器類揃えてたし、飾っておく余裕もないし、とにかく趣味でないので、リサイクルショップに持って行ったら、「これ、ちょっと値が張りますけど…」と言われ、いくらか聞いたら1万超え!

なんでこんなもんが?と聞いたら、ベネチアングラスですよね、箱に書いてあるし…詳細は担当の者が来ないとですけど、規定で買い取りが1万ちょっと(1万と何百円だったかな)だけど、もしきちんとした鑑定ができたら、売りに出すのは場合によったら三万以上、もしかすると5万超えることもあるかもしれませんが、了承していただけますかみたいなこと言われて、売るのやめて持ち帰ってきた(笑)

ゴテゴテしてるし、とにかく好きになれなかったけど、そんな高価なものだったら勝手に売り払ってトラブっても嫌だからとしばらく家に置いておいた。

それから数年後、夫の弟が結婚するときに、義実家でみんなで食事してたんだけど、義弟が義母に「母ちゃん、赤と青のペアのクラス持ってたじゃない?金で縁取りしてあるやつ。あれ貰えない?コイツ(お嫁さん)がああいうの好きなんだよね」というのでピンときたけど、義母がバツ悪そうにもじもじしながら「あれは(私)さんにあげちゃったの…好きだったのね…」みたいな残念そうなこと言うので、「あ〜アレですか?お義母さんから頂いたの、とても素敵だし勿体無くて一度も使ってないで箱のまま大事にしまってあるんです。もしお義母さんさえよければ、義弟嫁さんにお譲りしたいけど、どうですか?お義母さんと義弟嫁さんが喜んでくれるなら、私も嬉しいし」とかなんとか言ったら義母がすごく喜んで、そうしてもらえたら嬉しいというから、無事に新婚夫婦に譲り渡すことができた。

だけど、持って行ったときに箱開けてみてモノ確認した時の義弟嫁ちゃんの顔が忘れられない。きっと本当に好きなものと、義弟が思ってた嫁が好きなものがかけ離れてたらしいが、結婚したばかりの嫁さんが知りあったばかりの義兄嫁に「こんなのいらない」とも言えなかったらしく、言葉上喜んで引き取ってくれた。
6  名前: りさいくる :2016/05/10 21:19
>>1
なんちゃってベネチアングラスかもしれませんよ。

ベネチアングラスもピンキリですし。

趣味じゃないんなら、やっぱりリサイクルショップかな。置いててもしょうがない。
7  名前: りさいくる :2016/05/10 21:20
>>6
あ、スレ主さんの問いは、何を飲む?だったんですね。
ベネチアングラスだったら、当然ワインです。
8  名前: あはは :2016/05/10 21:24
>>5
>「あ〜アレですか?お義母さんから頂いたの、とても素敵だし勿体無くて一度も使ってないで箱のまま大事にしまってあるんです。

お見事でした。(笑)

下手に売ってしまわないで良かったね。
トリップパスについて





今年の収入が103万超えそう
0  名前::2016/05/09 23:47
タイトルの通りですが、困っています。

現在、主人の会社から家族手当が出ていますが、103万を超えたら今年分返還になります。
手当以上の収入があるならいいのですが、3万くらい超えるだけです。

調整はもう出来ないので諦めるしかないのですが、今年オーバーしたので、来年は103万に抑えても家族手当が出るか心配です。

1番損をする働き方をしてしまい、泣きそうです。
11  名前: まだまだ :2016/05/10 20:30
>>1
上に話してみたら?
まだ半年以上あるから、1か月に5000円ずつ少なく働けばいいじゃん。
12  名前: 爆弾投下 :2016/05/10 20:33
>>1
まさか、こういう人は専業叩きなんてしてないよね?


>タイトルの通りですが、困っています。
>
>現在、主人の会社から家族手当が出ていますが、103万を超えたら今年分返還になります。
>手当以上の収入があるならいいのですが、3万くらい超えるだけです。
>
>調整はもう出来ないので諦めるしかないのですが、今年オーバーしたので、来年は103万に抑えても家族手当が出るか心配です。
>
>1番損をする働き方をしてしまい、泣きそうです。
13  名前: え? :2016/05/10 20:58
>>1
>タイトルの通りですが、困っています。
>
>現在、主人の会社から家族手当が出ていますが、103万を超えたら今年分返還になります。
>手当以上の収入があるならいいのですが、3万くらい超えるだけです。
>
>調整はもう出来ないので諦めるしかないのですが、今年オーバーしたので、来年は103万に抑えても家族手当が出るか心配です。
>
>1番損をする働き方をしてしまい、泣きそうです。

なんでもう調整ができないの?!
12月分までだよね?
休みをもらうなりできないの?!
なにか勘違いしてるんじゃ?
14  名前: 別では? :2016/05/10 21:10
>>1
去年の収入の話ですか?
よくわからんけど、103万の場合は交通費別じゃないですか?
130万の壁の場合は交通費込だったと。

私も今年はちょっとだけ家賃収入があるので95万くらいまでしか働けないので下半期で調整していくつもりです。
15  名前: 不思議だよね :2016/05/10 21:11
>>13
まだ半年以上あるのに、不思議だよね。
まさか年棒制じゃなかろうに。

休んだら有給充てられちゃうかもだから、親の通院に付き添うとか学校の役員が当たったとか適当に言って月に1〜2回遅刻や早退させてもらったら、三万くらい調整できそうだけど。

100万越えると、多少だけど所得税や住民税もかかってきちゃうし、私ならなんとか調整するけどな。
トリップパスについて





25年住めば差し上げます 町営住宅入居者募集
0  名前: へー :2016/05/09 06:32
25年間住めば町営住宅を差し上げます−。人口減に悩む山形県西川町は、そんなユニークな作戦で子育て世代の移住促進策に乗りだした。入居者の希望に応じた間取り、外装で町が新築する賃貸住宅が、いずれは敷地ごとマイホームとなる仕組みだ。

 募集するのはともに40歳以下の夫婦。25年以上の定住に加え、世帯所得が月額10万円以上あることなどが条件で、基本的に町外からの移住者を念頭に置く。9月に副町長らで構成する選考委員会が審査し、5世帯の入居者を決める。

 住宅を建てるのは町役場そばの町有地。敷地は1区画約410〜460平方メートル。町指定の業者が入居者と相談しながら延べ床面積116平方メートル以下の木造2階住宅を設計する。2017年10月の完成を目指す。

 住宅建築費は約2000万円以内で、月7万円(敷金3カ月分)の家賃で25年間住めば自分の家となる。

 25年分の固定資産税や火災保険などがかからず、町の試算では、同様の新築住宅を買って25年住んだ場合より1150万円ほど安いという。

 町建設水道課は「自然豊かな土地で、子育てするには絶好の環境。高齢化の進む町に若い世代が1人でも多く移り住んでほしい」と呼び掛ける。

 申し込みは8月26日まで。連絡先は西川町建設水道課



これどう思う?お得だと強調してるけど木造だし
25年たったらリフォームしなきゃ住めないよね。
もし経済的事情で家賃が払えなくなったら
どうするのかな?
11  名前: 疑問 :2016/05/10 19:18
>>1
こういうの成功した例あるんかね?

>25年間住めば町営住宅を差し上げます−。人口減に悩む山形県西川町は、そんなユニークな作戦で子育て世代の移住促進策に乗りだした。入居者の希望に応じた間取り、外装で町が新築する賃貸住宅が、いずれは敷地ごとマイホームとなる仕組みだ。
>
> 募集するのはともに40歳以下の夫婦。25年以上の定住に加え、世帯所得が月額10万円以上あることなどが条件で、基本的に町外からの移住者を念頭に置く。9月に副町長らで構成する選考委員会が審査し、5世帯の入居者を決める。
>
> 住宅を建てるのは町役場そばの町有地。敷地は1区画約410〜460平方メートル。町指定の業者が入居者と相談しながら延べ床面積116平方メートル以下の木造2階住宅を設計する。2017年10月の完成を目指す。
>
> 住宅建築費は約2000万円以内で、月7万円(敷金3カ月分)の家賃で25年間住めば自分の家となる。
>
> 25年分の固定資産税や火災保険などがかからず、町の試算では、同様の新築住宅を買って25年住んだ場合より1150万円ほど安いという。
>
> 町建設水道課は「自然豊かな土地で、子育てするには絶好の環境。高齢化の進む町に若い世代が1人でも多く移り住んでほしい」と呼び掛ける。
>
> 申し込みは8月26日まで。連絡先は西川町建設水道課
>
>
>
>これどう思う?お得だと強調してるけど木造だし
>25年たったらリフォームしなきゃ住めないよね。
>もし経済的事情で家賃が払えなくなったら
>どうするのかな?
12  名前: 税収 :2016/05/10 19:21
>>11
> こういうの成功した例あるんかね?

土地代はゴミみたいな価値でも、25年分の税収が入るのはおいしいよね。

成功した例は知らないけど、そこまでしないと人口が途絶える過疎化地域の苦肉の策だわね。
13  名前: 40mann :2016/05/10 19:50
>>1
>25年間住めば町営住宅を差し上げます−。人口減に悩む山形県西川町は、そんなユニークな作戦で子育て世代の移住促進策に乗りだした。入居者の希望に応じた間取り、外装で町が新築する賃貸住宅が、いずれは敷地ごとマイホームとなる仕組みだ。
>
> 募集するのはともに40歳以下の夫婦。25年以上の定住に加え、世帯所得が月額10万円以上あることなどが条件で、基本的に町外からの移住者を念頭に置く。9月に副町長らで構成する選考委員会が審査し、5世帯の入居者を決める。
>
> 住宅を建てるのは町役場そばの町有地。敷地は1区画約410〜460平方メートル。町指定の業者が入居者と相談しながら延べ床面積116平方メートル以下の木造2階住宅を設計する。2017年10月の完成を目指す。
>
> 住宅建築費は約2000万円以内で、月7万円(敷金3カ月分)の家賃で25年間住めば自分の家となる。
>
> 25年分の固定資産税や火災保険などがかからず、町の試算では、同様の新築住宅を買って25年住んだ場合より1150万円ほど安いという。
>
> 町建設水道課は「自然豊かな土地で、子育てするには絶好の環境。高齢化の進む町に若い世代が1人でも多く移り住んでほしい」と呼び掛ける。
>
> 申し込みは8月26日まで。連絡先は西川町建設水道課
>
>
>
>これどう思う?お得だと強調してるけど木造だし
>25年たったらリフォームしなきゃ住めないよね。
>もし経済的事情で家賃が払えなくなったら
>どうするのかな?
14  名前: 誤送 :2016/05/10 19:53
>>13
25年は長い。

それだけ住んだら買ったも同じくらい払う。

>>
>>
>>
>>これどう思う?お得だと強調してるけど木造だし
>>25年たったらリフォームしなきゃ住めないよね。
>>もし経済的事情で家賃が払えなくなったら
>>どうするのかな?

その町のこと知らないけど、
うちの田舎でちょっと直したら住める家を
40万で売ってたらしい。
土地付き。
それでもこの先持っているよりマシなんだそうだよ。
時代・・・。
15  名前: みつこ :2016/05/10 20:56
>>1
そもそも、仕事がないと、家賃さえ払えない。

近くに大きな都市でもあるの?
トリップパスについて





乳首だけのヌーブラもどき
0  名前: あれは :2016/05/09 08:43
家ではノーブラでいたいのですが、息子も年頃だし、乳首が分からないようにしたいです。
でもヌーブラは蒸れるという意見が多いので、では乳首だけのものはどうなんだろうと思っています。

乳首だけでもやっぱり蒸れたりかぶれたり、剥がすとき痛かったりするのでしょうか?

使ったいる方、使ったことのある方、いらっしゃいませんか?使い心地はいかがですか?

ちなみにブラトップはきつすぎて不快でダメでした。
7  名前: 奥様〜 :2016/05/10 17:42
>>1
せめてノンワイヤーブラで我慢すればいいのに。
ブラしてないと垂れちゃうってよ。
8  名前: うえのものです :2016/05/10 18:06
>>4
>乳首が巨大とか?

でかくはない。乳輪でかくて醜くて温泉行くのも嫌だけど。

あと一つ見栄張った。「若干」どころじゃなく垂れてる。
9  名前: ナイトブラ :2016/05/10 18:41
>>1
夜用ブラで探してみたらどうかな。
Tシャツ素材とか肌触りが柔らかくて
締め付けないのがありますよ。
トップにパッドが入ってるんだけど
締め付け感はないですよ。
10  名前::2016/05/10 19:32
>>1
ニプレスは検索しましたがシリコンでないものだと使い捨てしかないみたいです。ちょっと長くは使えなさそうです。

カップのみのタンクトップがあったらそれがいいかもしれません。検索しましたが見つかりません。みんなぐるっとゴム付きばかりです。どちらで買われていますか?

ナイトブラも楽そうですね。これは特に蒸れたり暑かったりはしませんか?
11  名前: ハサミ :2016/05/10 20:51
>>10
>カップのみのタンクトップがあったらそれがいいかもしれません。検索しましたが見つかりません。みんなぐるっとゴム付きばかりです。


私はそのゴムを切ってます。
ほつれてくるけど気にしない。
どうせ見えない内側だし、人前で脱ぐこともないし。
快適よ。
トリップパスについて





ゲス川谷 離婚
0  名前: ほー :2016/05/08 09:34
今更だけど。

へーー!

ベッキーとはくっつかないのかな・・・。
36  名前: まじ? :2016/05/10 19:07
>>35
いい大人でホテルで二人で泊まってて、何もなかったら逆に気持ち悪いわ。
なにかい?ホモとレズかい?なバカな話しないでしょ。


>今やってるライブツアーって騒動前から決まってて中止にする方が赤字になったりでみんな困るからそのまま決行しただけなんでしょ?
>次があるかはわからないよね。
>タイアップ系の仕事はこの先見込めないしこのまま忘れられて行くんじゃないかな。
>ベッキーも。
>
>ところでこの二人最後まで友達を貫き通してるけどここまで言うってことは体の関係は無かったのかもね。
37  名前: ちんこ :2016/05/10 19:50
>>36
何もないとは言ってない。
手も口もあるでしょう。

でも入れてはないかも?
かえって変態くさいなぁ。
38  名前: 今更だけど :2016/05/10 19:54
>>1
本妻を長崎の実家に連れて行かなかったのは、

本妻に愛情が無かったのかなーー。

紅白に出て、ベッキーという上玉を

見せびらかしたかったのか?
39  名前: いや :2016/05/10 20:13
>>35
恋愛関係だったって認めたよ。
最初から謝っておいたらダラダラ長引かなかっただろうに、対応が悪いよね。
友人関係です→センテンススプリング→手紙→竹山、宮迫、泉谷が変に庇う、でグダグダしすぎたね。

危機管理のプロがアドバイスしなかったのかな。
40  名前: ちょっとちょっと! :2016/05/10 20:16
>>37
HNと言い!w


>何もないとは言ってない。
>手も口もあるでしょう。
>
>でも入れてはないかも?
>かえって変態くさいなぁ。
トリップパスについて





ゲス川谷 離婚
0  名前: ほー :2016/05/09 04:33
今更だけど。

へーー!

ベッキーとはくっつかないのかな・・・。
36  名前: まじ? :2016/05/10 19:07
>>35
いい大人でホテルで二人で泊まってて、何もなかったら逆に気持ち悪いわ。
なにかい?ホモとレズかい?なバカな話しないでしょ。


>今やってるライブツアーって騒動前から決まってて中止にする方が赤字になったりでみんな困るからそのまま決行しただけなんでしょ?
>次があるかはわからないよね。
>タイアップ系の仕事はこの先見込めないしこのまま忘れられて行くんじゃないかな。
>ベッキーも。
>
>ところでこの二人最後まで友達を貫き通してるけどここまで言うってことは体の関係は無かったのかもね。
37  名前: ちんこ :2016/05/10 19:50
>>36
何もないとは言ってない。
手も口もあるでしょう。

でも入れてはないかも?
かえって変態くさいなぁ。
38  名前: 今更だけど :2016/05/10 19:54
>>1
本妻を長崎の実家に連れて行かなかったのは、

本妻に愛情が無かったのかなーー。

紅白に出て、ベッキーという上玉を

見せびらかしたかったのか?
39  名前: いや :2016/05/10 20:13
>>35
恋愛関係だったって認めたよ。
最初から謝っておいたらダラダラ長引かなかっただろうに、対応が悪いよね。
友人関係です→センテンススプリング→手紙→竹山、宮迫、泉谷が変に庇う、でグダグダしすぎたね。

危機管理のプロがアドバイスしなかったのかな。
40  名前: ちょっとちょっと! :2016/05/10 20:16
>>37
HNと言い!w


>何もないとは言ってない。
>手も口もあるでしょう。
>
>でも入れてはないかも?
>かえって変態くさいなぁ。
トリップパスについて





スレ長すぎ!
0  名前: 満腹 :2016/05/09 02:57
スレ長すぎて全部読みきれなくて
途中ギブアップしちゃう。

元の話からどんどんずれてって、
どこでずれたかさえ分からなくなって、
レスしようと思ってもめんどくさくなる。

今はレス数110だっけ?

長すぎて面白くないよ。
過疎の一因になるんじゃない?
14  名前: そうだね :2016/05/10 18:29
>>1
>長すぎて面白くないよ。
>過疎の一因になるんじゃない?

確かに!!!
15  名前: 言いたかった :2016/05/10 18:38
>>1
スレ長すぎてスクロール大変なのに
引用文を消さない輩に憤る。

レスのレスとかで、2・3行指摘してレスするとかはいいんだよ。

ちょっとの一言のレス付けるために
元の文章まるまる残したままレスする人ね。
読む気失くすわ。

面倒だがちゃんと消してくれ!
16  名前: まじ :2016/05/10 18:47
>>1
しばらく来ぬ間に、満スレはなくなったのでしょうか・・・
エンドレスですか・・・
17  名前: そなの :2016/05/10 19:01
>>16
> しばらく来ぬ間に、満スレはなくなったのでしょうか・・・
> エンドレスですか・・・
>

エンドレスではないよ。

3週間くらい前かな?50から110になったの。

あとね、「死」も書けるようになったよ。
18  名前: うん :2016/05/10 19:11
>>6
>靴泥棒埋まったね。
>
>もう類似スレが立たないことを祈ろう


一気に埋め立てしてたね。
上がってくると都合悪いから埋めたんだろうね。
真犯人が埋めたんだろうか…
トリップパスについて





提案お願いします。
0  名前: 献立 :2016/05/09 21:06
豚肉500g
たまご3個
たまねぎ
大根

今夜の4人分の夕食メニュー
なににしますか?

足りない材料があれば買いにいっても
かまいません。

すみませんが
提案して欲しい気分なんです。
11  名前: おしえて :2016/05/10 17:55
>>9
>豚肉のピカタ

これ、詳しくおしえて!



>
>玉ねぎスープ(コンソメで)
>
>大根サラダ(もみ海苔、塩、胡麻、ゴマ油をかけて)
>
>
>どうでしょう?
12  名前: 簡単 :2016/05/10 18:26
>>11
>>豚肉のピカタ
>
>これ、詳しくおしえて!




薄切り肉に塩胡椒をして
小麦粉を付けて、粉チーズを入れた溶き卵をたっぷり付けてフライパンで焼くだけです。

簡単で若干カサ増しも出来るんで
いいですよ〜。

そのまま食べても美味しいけど
マスタードとマヨネーズを混ぜたものを付けて食べても美味しいです。


お試しあれ!
13  名前::2016/05/10 18:39
>>12
>そのまま食べても美味しいけど
>マスタードとマヨネーズを混ぜたものを付けて食べても美味しいです。

うちはマヨネーズとケチャップ混ぜたオーロラソースです。
ちょっと甘いお子ちゃま味。
14  名前: もらい :2016/05/10 18:43
>>11
簡単さんと大体同じだけど
丁度パセリがあったから、衣をパセリ風味にします。

クックパッドとか見ると
ハムやチーズ、野菜を挟んだりしてる人もいるね。
だけど私の中ではピカタは手抜き料理なので、これは肉を卵の衣でくぐらせて焼くだけだわ。
15  名前::2016/05/10 18:49
>>14
>簡単さんと大体同じだけど
>丁度パセリがあったから、衣をパセリ風味にします。
>
>クックパッドとか見ると
>ハムやチーズ、野菜を挟んだりしてる人もいるね。
>だけど私の中ではピカタは手抜き料理なので、これは肉を卵の衣でくぐらせて焼くだけだわ。

クックパッドの一番上にあるハムチーズはさみのやつは蒸す感じなのね。
これは私の中ではピカタではないわー。

衣はカリッとしててほしい。
トリップパスについて





先生って何も知らないんだね
0  名前: 驚き :2016/05/09 11:06
お子さんがコンサータ飲んでる人いますか?

私の新中1の娘は小5の時からストラテラを飲みだして、中学からコンサータに変更しました。

誰が見ても、穏やかできちんとしていて問題無い娘・・・
そんな娘にコンサータなんて飲ませて、この親変なんじゃないの?と思われるなんて事ないよね。。とは思っていましたが、案の状中学の担任の先生から言われました。
「娘さんが飲む必要ってあるのですか?」と言われてとても気分悪かった。
先生達って本当に何も知らないんですね。

娘が飲む事になった経緯は話すと長くなるのですが、要は注意欠陥だからです。
それも、身の回りの事は私のしつけで完璧に育ってきましたが、他人には分からない部分で注意散漫すぎて本人がとってもしんどいので飲む事になりました。

例えば明日漢字テストがあると言った場合、前日に勉強をしますよね。
娘の場合、時間が2時間あっても3時間あっても2,3問覚えられたら上出来なんです。
能力はまだあるハズなのに、それ以上は頭に入って来ない。
それが薬を飲む事によって30分で10問以上を完璧に覚えられる事になります。

飲まなくても、普通に勉強の出来ない穏やかで身の回りの事はきちんと出来る娘なのですが、飲む事によって普通の学力が保てる。
そして、何より集中力が高まるので無駄な時間が必要無くなったのです。

そんな事を簡単に担任に説明してもボーっと分かって無い様な顔をしていましたが、別に最初から先生達に期待もしていなかった反面、今の時代に発達障害にも色々あって問題行動を起こす子ばかりじゃないと言う事すら先生は分かってないのか?と愕然としました。

こういう事って小学校の先生の方が勉強しているのでしょうか?

私は昔幼稚園の先生をしていたのですが、園長の方針でアレルギーの講義を受けに行ったり発達障害の講義を受けに行ったりしていました。
その時に先生によっては興味のある分野は一層勉強して保護者対応の際は担当させてもらったりして安心して頂いていたのですが、中学校の先生達って発達障害の事はノータッチなのですか?
全て支援の先生に丸投げ?

娘の場合、薬を飲むと問題無いので支援はお願いしていませんが、その場合はコンサータを飲んでいても知ったこっちゃないと言う事でしょうか?

我が家の場合、薬を変えたばかりで体調の変化が心配だったので先生に話しましたが、病院の先生曰く「別に学校に言わなくても良いんじゃないですか?」との事なので、娘の他にも飲んでる子は結構いると思うのですが・・・

過去に飲んでいた、もしくは今飲んでるお子さんいますか?
106  名前: 横からごめん :2016/05/10 15:39
>>73
事情も知らないのに過干渉だなんて決めつけなさんな。

私も子どもにある職業は勧められない、と小さい頃から摺りこんでることがあるよ。やっぱり身内で苦労してたの見てたからね。
教職じゃないけど。

自分がしてるからってことももちろんあるけど、そこまでは決して「過干渉」とは思わない。

そこから先は子どもが決めることだしね。

あなただって極端なこと言えば、お子さんがヤクザになりたいとか風俗に就きたいとか言ったら反対するでしょ?

そのレベルなんだよ。
107  名前: 医学の進歩 :2016/05/10 18:14
>>1
そんな薬があるんだね。
医学は進歩してるんだなあ。
障害のある子と一緒に通うお母さんたちを見かけるたびに、
治る薬があったらどんなにいいだろう、と思ってた。
画期的な薬があるのを知らないで、
懸命に頑張ってる保護者の人達いっぱいいると思う。
薬の存在を知らせるのってあるのかなあ。
108  名前: 簡単じゃないか :2016/05/10 18:24
>>1
先生が知らなければ、主親子がきっちり説明すればいい。


それだけのことだろーーーーーーー。
109  名前: &◆ZjZkYzhh :2016/05/10 18:42
>>1
オュヌー・ム・ヤ・ウ
110  名前: スレスト :2016/05/10 18:43
>>1
>お子さんがコンサータ飲んでる人いますか?
>
>私の新中1の娘は小5の時からストラテラを飲みだして、中学からコンサータに変更しました。
>
>誰が見ても、穏やかできちんとしていて問題無い娘・・・
>そんな娘にコンサータなんて飲ませて、この親変なんじゃないの?と思われるなんて事ないよね。。とは思っていましたが、案の状中学の担任の先生から言われました。
>「娘さんが飲む必要ってあるのですか?」と言われてとても気分悪かった。
>先生達って本当に何も知らないんですね。
>
>娘が飲む事になった経緯は話すと長くなるのですが、要は注意欠陥だからです。
>それも、身の回りの事は私のしつけで完璧に育ってきましたが、他人には分からない部分で注意散漫すぎて本人がとってもしんどいので飲む事になりました。
>
>例えば明日漢字テストがあると言った場合、前日に勉強をしますよね。
>娘の場合、時間が2時間あっても3時間あっても2,3問覚えられたら上出来なんです。
>能力はまだあるハズなのに、それ以上は頭に入って来ない。
>それが薬を飲む事によって30分で10問以上を完璧に覚えられる事になります。
>
>飲まなくても、普通に勉強の出来ない穏やかで身の回りの事はきちんと出来る娘なのですが、飲む事によって普通の学力が保てる。
>そして、何より集中力が高まるので無駄な時間が必要無くなったのです。
>
>そんな事を簡単に担任に説明してもボーっと分かって無い様な顔をしていましたが、別に最初から先生達に期待もしていなかった反面、今の時代に発達障害にも色々あって問題行動を起こす子ばかりじゃないと言う事すら先生は分かってないのか?と愕然としました。
>
>こういう事って小学校の先生の方が勉強しているのでしょうか?
>
>私は昔幼稚園の先生をしていたのですが、園長の方針でアレルギーの講義を受けに行ったり発達障害の講義を受けに行ったりしていました。
>その時に先生によっては興味のある分野は一層勉強して保護者対応の際は担当させてもらったりして安心して頂いていたのですが、中学校の先生達って発達障害の事はノータッチなのですか?
>全て支援の先生に丸投げ?
>
>娘の場合、薬を飲むと問題無いので支援はお願いしていませんが、その場合はコンサータを飲んでいても知ったこっちゃないと言う事でしょうか?
>
>我が家の場合、薬を変えたばかりで体調の変化が心配だったので先生に話しましたが、病院の先生曰く「別に学校に言わなくても良いんじゃないですか?」との事なので、娘の他にも飲んでる子は結構いると思うのですが・・・
>
>過去に飲んでいた、もしくは今飲んでるお子さんいますか?
トリップパスについて





クォチ🔧熙キ、ソ、魎ネ、ヒオ「、?テ、ニ、ホ
0  名前: 。「。「。「 :2016/05/08 05:27
、ウ、ウ、ホ、ネ、ウ。「サメ、ノ、筅ャナミケサ、ケ、?ホ、ォチテ、ニ30ハャ、マキミ、テ、ニ、?ホ、ヒホゥ、チマテ、キ、ニ、?゙・゙、オ、ホイ」、フ、テ、ニサナサヒケヤ、ッ、ホ、ャヘォンオ、ヌ、ハ、鬢ハ、、。」
、「。シ、荀タ、荀タ。」フタニ?ォ、鬢゙、ソスオビ、ヌ、ャ、ミ、?キ、ォ、ハ、、。」
41  名前: 場所が問題 :2016/05/09 18:46
>>1
立ち話している場所が、自分の家の前じゃなければ
別にいいわ。

昔、集合住宅に住んでいたんだけど、幼稚園バス
のバス停がちょうど家の前だったの。
大きな社宅で、そこは敷地内だったのです。

うちは2階で、ベランダに出るとお母さんたちと
目があうから、布団を干すのもためらうかんじ。
家の子は乳幼児だったからお付き合いが
まだなかった。
お母さんたちは平気で1時間くらい立ち話してたな。
酷いときは2時間。5人くらいが同じ場所で。

さすがに他の家から苦情があったのか、自治会で
問題化されて数ヶ月でやめてくれました。
42  名前: 上のものだけど :2016/05/09 19:08
>>38
>半年に1回か毎日かの差だよ

ここにきてる人たちが半年に一度しか覗いてない訳がないと思うのは私だけ?

PCでの雑談はよくて、リアルお喋りはダメな意味が分からない。

家の前で声が煩いならまだ分かるけど、横を通り抜けるのが嫌って・・・。
数秒の世界じゃない?
話している方は全く全然気にしてないと思うんだけど。
43  名前: 地下鉄 :2016/05/09 19:14
>>1
駅の改札に行くのに、
間口3mくらいの階段を昇っていくのですが、
なぜかいつもその階段の入り口で10人ぐらいが
立ち話してる。
下の子をちょろちょろさせながら。

毎日通勤するとき、その人たちが邪魔で、
階段を上るのにぐるっと回りこまなければならず、
それはかなりイライラします。

邪魔にならない場所でので立ち話なら、
気にならない。
44  名前: えー :2016/05/09 20:35
>>43
階段の上って危ないし迷惑だよね。
もし精神に異常をきたした誰かが突き飛ばしたりしたら、子どもを階段に投げ落としたら、、って想像しちゃうわ。
台湾で四歳児の首を切り落とした通り魔がいたよね。
日本でも昔、ショッピングセンターでカートに乗った赤ちゃんの頭に包丁を刺した殺人事件があったけど、、

私も園が使わせて貰ってた公園内の駐車場で、毎日行き帰りに出入り口で輪になって話すママ集団にイライラさせられたよ。
出入り口でなぜ固まるかな。
笑えるのが、後から聞いたらボスママがあまりに距離無しの変な人だったこと。
アポ無しでいきなり居間にいたとか、他のママの車が家にあるかないかチェックしてたとか。
小学校入学間際になったら、解散したからやれやれだったよ。
45  名前: いり :2016/05/10 18:41
>>1
もう小学校中学年だというのに下まで見送って
9時前でもまだ話してる。

通りすぎるのに会釈はするし何ともおもわないけど
ひまなんだねーと思う。

幼稚園のママどもは先輩ママに
お弁当の抗菌シートっていつからいれるのー??
って話すのに必死。
会釈しても無視。

今度から絶対しない
トリップパスについて





クォチ🔧熙キ、ソ、魎ネ、ヒオ「、?テ、ニ、ホ
0  名前: 。「。「。「 :2016/05/08 07:04
、ウ、ウ、ホ、ネ、ウ。「サメ、ノ、筅ャナミケサ、ケ、?ホ、ォチテ、ニ30ハャ、マキミ、テ、ニ、?ホ、ヒホゥ、チマテ、キ、ニ、?゙・゙、オ、ホイ」、フ、テ、ニサナサヒケヤ、ッ、ホ、ャヘォンオ、ヌ、ハ、鬢ハ、、。」
、「。シ、荀タ、荀タ。」フタニ?ォ、鬢゙、ソスオビ、ヌ、ャ、ミ、?キ、ォ、ハ、、。」
41  名前: 場所が問題 :2016/05/09 18:46
>>1
立ち話している場所が、自分の家の前じゃなければ
別にいいわ。

昔、集合住宅に住んでいたんだけど、幼稚園バス
のバス停がちょうど家の前だったの。
大きな社宅で、そこは敷地内だったのです。

うちは2階で、ベランダに出るとお母さんたちと
目があうから、布団を干すのもためらうかんじ。
家の子は乳幼児だったからお付き合いが
まだなかった。
お母さんたちは平気で1時間くらい立ち話してたな。
酷いときは2時間。5人くらいが同じ場所で。

さすがに他の家から苦情があったのか、自治会で
問題化されて数ヶ月でやめてくれました。
42  名前: 上のものだけど :2016/05/09 19:08
>>38
>半年に1回か毎日かの差だよ

ここにきてる人たちが半年に一度しか覗いてない訳がないと思うのは私だけ?

PCでの雑談はよくて、リアルお喋りはダメな意味が分からない。

家の前で声が煩いならまだ分かるけど、横を通り抜けるのが嫌って・・・。
数秒の世界じゃない?
話している方は全く全然気にしてないと思うんだけど。
43  名前: 地下鉄 :2016/05/09 19:14
>>1
駅の改札に行くのに、
間口3mくらいの階段を昇っていくのですが、
なぜかいつもその階段の入り口で10人ぐらいが
立ち話してる。
下の子をちょろちょろさせながら。

毎日通勤するとき、その人たちが邪魔で、
階段を上るのにぐるっと回りこまなければならず、
それはかなりイライラします。

邪魔にならない場所でので立ち話なら、
気にならない。
44  名前: えー :2016/05/09 20:35
>>43
階段の上って危ないし迷惑だよね。
もし精神に異常をきたした誰かが突き飛ばしたりしたら、子どもを階段に投げ落としたら、、って想像しちゃうわ。
台湾で四歳児の首を切り落とした通り魔がいたよね。
日本でも昔、ショッピングセンターでカートに乗った赤ちゃんの頭に包丁を刺した殺人事件があったけど、、

私も園が使わせて貰ってた公園内の駐車場で、毎日行き帰りに出入り口で輪になって話すママ集団にイライラさせられたよ。
出入り口でなぜ固まるかな。
笑えるのが、後から聞いたらボスママがあまりに距離無しの変な人だったこと。
アポ無しでいきなり居間にいたとか、他のママの車が家にあるかないかチェックしてたとか。
小学校入学間際になったら、解散したからやれやれだったよ。
45  名前: いり :2016/05/10 18:41
>>1
もう小学校中学年だというのに下まで見送って
9時前でもまだ話してる。

通りすぎるのに会釈はするし何ともおもわないけど
ひまなんだねーと思う。

幼稚園のママどもは先輩ママに
お弁当の抗菌シートっていつからいれるのー??
って話すのに必死。
会釈しても無視。

今度から絶対しない
トリップパスについて





パン屋でどこが好き?
0  名前: チェーン :2016/05/09 03:21
駅やモールに入ってるパン屋さんでどこが好きですか?
個人経営とかじゃなくあちこちで見かけるパン屋さんで
好きなところってありますか?

うちはルパが近所にあってたまに買いに行きますが
お手頃で美味しいのがあって好きです。
京王系列かな?京王沿線にしかないかも
23  名前: 木村や :2016/05/10 16:29
>>1
何と言っても老舗木村屋の餡パンだよ〜

他のチェーンは似たようなパンが他でも買えるから。
24  名前: 100円 :2016/05/10 16:41
>>1
鎌倉ベーカリー大好き。
だいたいどれでも100円、あそこのエッグタルト特に好き。
25  名前: おフランス :2016/05/10 17:21
>>1
ポンパドール
ここのバケットは絶対おススメ。

あとは博多駅のロータリーにあるJR職員がやってるパン屋さん。価格も手軽で美味しい。
博多に行くと必ず寄る。
26  名前: 、ヌ、゙、キ、ソ。ェ :2016/05/10 17:37
>>21
>、ェ、ェ。「、ケ、テ、ォ、?コ、?ニ、ソ、ア、ノ。「ソタクヘイー、筅ハ、ォ、ハ、ォ、、、、、シ。」

サ荀筅ウ、ウケ・、ュ。シ。ェ
27  名前: あー :2016/05/10 18:32
>>25
>あとは博多駅のロータリーにあるJR職員がやってるパン屋さん。価格も手軽で美味しい。
>博多に行くと必ず寄る。

アンデルセン系列じゃないっけ?
トリップパスについて





そんなこと言ったらうちだって
0  名前: わー :2016/05/09 14:03
スマホもテレビも制限してるわ
2  名前: ほいほいっと :2016/05/10 17:26
>>1
今来たとこだけど、どのスレのこと言ってるの?
3  名前: もしや :2016/05/10 17:31
>>1
母親殺害容疑の女の子の話?
4  名前: 私は無制限だが :2016/05/10 17:31
>>2
>今来たとこだけど、どのスレのこと言ってるの?

お母さん殺しちゃった15歳の女の子の事件かな。
5  名前: それは :2016/05/10 17:46
>>1
>スマホもテレビも制限してるわ


高校生の子に?
どれぐらい制限してるの?

事件の子は、このことだけではなかったんじゃないかと思うけど。
6  名前: そうねぇ :2016/05/10 18:12
>>1
細かい問題じゃないんだと思うよ。
お互いが気持ちを傷つけあったんだと思う。
理由はわからないよね。
トリップパスについて





コ」ニ?イエム
0  名前: 、ェ、ォ、キ、、。ゥ :2016/05/09 12:55
ネサイエム、ホ、「、ネ。「コゥテフ。ヲクヲス、(サメー鬢ニケヨオチ)、ネ。「ソニ、ホケヤサャ、エ、チ、网エ、チ、网「、?ホ、ヌ、ケ、ャ、ノ、?篆ミ、コ、ヒシォハャ、ホサメ、ノ、筅タ、アクォ、ニオ「、惕ヲ、ォ、ネ。」
、゙、ソイソ、ォクタ、???ォ、ハ。」

。ヨフハ、テ、ニ、?ッ、マチエノミ、ニ。「ナソ、テ、ニ、ハ、、ヌッ、マチエノ鄲ハ、テ、ニ 、ス、ホON OFF、ケ、エ、、、ヘ。ラ、ネカオー鯢ョソエ、ハ・゙・゙、ヒキ」、タ、??゙、キ、ソ。」
ツセ、ヒ、筅、、?ア、ノ、ハ、。。」、ス、ヲ、、、ヲ・ソ・、・ラ。」
2  名前: ふつう :2016/05/10 08:35
>>1
授業参観だけという人は多いですよ。
というか、そういう人ばかりなので、うちの子の中学は去年からクラス懇談がなくなりました。何クラスか合同でやっても先生の方が多いような状況だったので。
私はどちらかと言うと授業参観の方がつまらないです。
懇談会や講演会も率先して行きたいわけじゃないけど、その準備をする人の労力を思うと参加してあげたいなというスタンスです。
うちも今週授業参観があるけど、今回はその後の行事が資源回収で、親は役員だけ参加なので、授業参観も行かないで仕事に行きます。
3  名前: こちらは :2016/05/10 09:09
>>1
授業参観だけの保護者の方が多いけどねー。
私は先生に訊きたいことがある時だけ懇談会にも出席する。

そんなもんじゃないの?
4  名前: どっちも分かる :2016/05/10 09:15
>>1
上の子時代はそうだった。
下の子小さくて連れて回るの大変&面倒で。

今は下の子だけで役員もしているから全部出ている。
以前は情報ツウなママ友から話は聞いていたが
色々事情が分かって出た方が良いと分かった。

出れない事情も分かるので
出ない人を何とも思わないし言わない。

役員しない、出ないのに文句言う人が一番困る。
5  名前: 色々だけど :2016/05/10 09:20
>>1
小学校は全部参加のママさんが多いけど、主さんみたいな人も別に珍しくもなく普通にいるし、それを揶揄したり嫌味言ったりって人もいないです。

中学では全部という人は半分くらいかな。

私はいろいろあって中学在籍6年のうち5年間本部役員やったけど(てか今も)うちの中学では参観→総会→学年集会→クラス懇談という流れなので、本部なんて総会の準備があるから参観なんて行ってられないし、学年集会のあとに本部の反省会兼ねた打ち合わせをすることになってるので(校長と教頭、教務主任、事務主任同席)クラス懇談も出たことがない。

だけど他のお母さん見てると、参観だけの人もいれば参観スルーして総会以降に来る人もいるし、クラス懇談だけという人もいます。
中学にもなると仕事の都合もあるし、上の子がいたりすると様子も分かるから総会以降見なくてよしという考えの人もいるし、色々だよ。

どう考えてもその人の方がおかしいというか、別にスルーでいいよそんな人。気にするだけ無駄。主さんおかしいところ何もないから。
6  名前: 怖いママ友 :2016/05/10 17:28
>>5
昔、仲良しだったママ友が
自分の子供だけ見ていればいいのに
クラス全部の子供がどんな子なのか調べたり
噂を聞いたり、怖い顔で他人の子を観察していました。

うちの子は付き合っても合格だったらしいけど
(ちょっと複雑)
不合格な子は、自分の子供に害が及ぶ活発な子。
すごいママだと思いました。
トリップパスについて





ツイッターの足跡について
0  名前::2016/05/09 06:56
こういう場合、「足跡」というのかわかりませんが、

以前に

いつも覗いているツイッターが観覧規制がかかったのだけど、誰が覗きに来ているのかわかるのですか?

と質問しました。

そしたら、「ツイッターは誰が来てるのかわからない。」と回答をもらったのですが・・・・


なぜか、私が読み逃げしているツイッターがその後 3件同時に観覧規制がかかってしまいました。

その3件は全く関連性のない3件です。
私のとっても全くの赤の他人です。

以前、お答えしたいただいたのを疑うわけではないのですが、3件同時期に観覧規制になったのでもしかして何かしらバレてる?と心配になりました。

再度、お聞きしたいです。

ほんとに読み逃げしていても大丈夫ですか?
ばれていませんか?
6  名前: 何? :2016/05/10 14:25
>>4
ちょっと意味が分からなかったので、質問だけのレスになったらきつくなってしまいましたね。すみません。

鍵付きになったのなら、ただ単に一定の自分がフォローしてもらいたい人があらかたフォローしてくれたとか、人数をそこまで増やしたくないとか、一時的に変な人からリプされたので鍵つけたとか、そういう理由だと思います。

ブロックされたんだったら、私にはわからない理由があるんだろうなと思ったので。
7  名前::2016/05/10 14:49
>>6
> ちょっと意味が分からなかったので、質問だけのレスになったらきつくなってしまいましたね。すみません。
>


こちらこそ すみませんでした"(-""-)"



> 鍵付きになったのなら、ただ単に一定の自分がフォローしてもらいたい人があらかたフォローしてくれたとか、人数をそこまで増やしたくないとか、一時的に変な人からリプされたので鍵つけたとか、そういう理由だと思います。
>

それなら安心です。
同時期だと 何?何?って思ってしまいました。


> ブロックされたんだったら、私にはわからない理由があるんだろうなと思ったので。
>


ネット用語ってむつかしいです 涙
8  名前: 何だ何だ :2016/05/10 16:13
>>1
なんで「読み逃げ」してるの?
ていうか読み逃げってどういうこと?

フォローしてないの?フォローして堂々と見ればいいのに。

今となっちゃフォロー申請が必要だけど。
9  名前: 、ィ。ゥ :2016/05/10 16:17
>>8
・ユ・ゥ・悅シソスタチノャヘラ、ハ、ホ。ゥ
、オ、?ソ、ウ、ネフオ、、、キ。「、キ、ソ、ウ、ネ、篶オ、、。」

>、ハ、👃ヌ。ヨニノ、゚ニィ、イ。ラ、キ、ニ、?ホ。ゥ
>、ニ、、、ヲ、ォニノ、゚ニィ、イ、テ、ニ、ノ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ。ゥ
>
>・ユ・ゥ・悅シ、キ、ニ、ハ、、、ホ。ゥ・ユ・ゥ・悅シ、キ、ニニイ。ケ、ネクォ、?ミ、、、、、ホ、ヒ。」
>
>コ」、ネ、ハ、テ、チ、罕ユ・ゥ・悅シソスタチ、ャノャヘラ、タ、ア、ノ。」
10  名前: 鍵付き :2016/05/10 16:22
>>9
いやだって、もう鍵付いてるんでしょ?
だったらフォロー申請して承認してもらわないとフォローできないよ。

そうなるまえにフォローしちゃえばよかったのに、と言ってるんだと思う(私もそう思った)
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2418 2419 2420 2421 2422 2423 2424 2425 2426 2427 2428 2429 2430 2431 2432  次ページ>>