育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
7321:メキシコの宇宙人ミイラ(1)  /  7322:運動会はいつですか(5)  /  7323:涼しい下着(15)  /  7324:この仕事、魅力ありますか?(16)  /  7325:タンクトップで、町中歩いてますか?(41)  /  7326:祖母が失念して孫を車内置き去り(326)  /  7327:一般社団法人ワクチン問題研究会の設立記者会見(74)  /  7328:年金はいくらの予定ですか?(63)  /  7329:あなたが思う将来が楽しみな若手俳優さん誰?(12)  /  7330:何で話しかけてくれないの?(91)  /  7331:モスの月見フォカッチャ食べたい(5)  /  7332:新しいiPhone発表されるけど、買いますか?(40)  /  7333:モスの月見フォカッチャ食べたい(0)  /  7334:新規開園の小規模保育所で働く(11)  /  7335:木原事件の取調官記者会見始まるよ(38)  /  7336:広島県尾道市は男女間で抗争を起こしたかったの?笑(60)  /  7337:今日も暑かったよー。(3)  /  7338:ひとり飯ランチのおすすめ教えて(19)  /  7339:埼玉県所沢市周辺が詳しい方(8)  /  7340:ペーパー用コーヒー豆の保管どうしてる?(16)  /  7341:コロナ(57)  /  7342:明日何時待ち合わせ提示するのがいいと思いますか?(28)  /  7343:Amazonという業者、置き杯指定を鳴らした、なぜ?(92)  /  7344:もう中年。憧れの女性はいる?(95)  /  7345:金八の教室に先生の机はない?(11)  /  7346:9月に九州旅行に行きます(17)  /  7347:予告文字が、地震情報で見えないときの対応(5)  /  7348:等々力渓谷的な場所(4)  /  7349:これまでの人生で一番頑張ったこと(72)  /  7350:雇用保険って掛けた方がいいのかな(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252  次ページ>>

メキシコの宇宙人ミイラ
0  名前: 匿名さん :2023/09/14 18:45
なんだかウソくさい。
ETみたい。
1  名前: 匿名さん :2023/09/14 18:46
すみません、こちら〆ます。
トリップパスについて





運動会はいつですか
0  名前: 匿名さん :2023/09/14 16:25
回覧板が回って来た。
町内にある小学校の運動会の開催日について。
「練習や当時の音で迷惑をかけます」というのが毎年回る。

今年は熱中症の危険回避で、11月に開催すると記載してあった。
賢明な判断だと思う。


皆さんとこはどうですか?
1  名前::2023/09/14 16:26
当時じゃなくて当日です。ごめん。
2  名前: 匿名さん :2023/09/14 16:27
うちは5月だったよ。
現在高校生の子どもが小学校入学した時より前からそう。
3  名前: 匿名さん :2023/09/14 17:09
今日、
救急車とレスキューがたくさん通ったので
何事かと思ったら、
ちょっと先の小学生で熱中症の子供達が出たみたい。
運動会の練習してたみたいだから10月なのかなぁ。

うちの子の中学校は10月下旬に体育祭をやる模様。
4  名前: 匿名さん :2023/09/14 17:11
うちの方は毎年小学校が5月、幼稚園は10月です。
5  名前: 匿名さん :2023/09/14 18:01
うちの地区の小学校も5月だった。
11月はいい判断だね。
トリップパスについて





涼しい下着
0  名前: 匿名さん :2023/09/14 15:13
もう暑さもおさまる時期ですが、来年に向けて
涼しい下着を探しています。

今はユニクロのブラトップもどきを着ていますがどうにも暑くて、tシャツ一枚で過ごしたいですが仕事や買い物はそうもいかず皆さんなにを着ているのか涼しいか聞いて参考にしたいと思います。
グンゼの縫い目がなく前だけパッドがあるタイプはどうだろうと思ってます。
11  名前: 匿名さん :2023/09/14 16:38
強撚だっけ。コットンでニットなんだけれど強い撚糸で編まれたかんじのタンクトップ型下着。
あれをブラつけた上に着ている。
着てないみたいに通気性がよくて蒸れない。

ブラつけなくていいタイプも買ってみたけれど、締め付けがすごいので脱ぎ着がつらい。
コルセットみたい。
着てしまえば時々体動かしたとき違和感があるぐらいで、涼しくはある。
12  名前: 匿名さん :2023/09/14 16:54
ブラにTシャツで…なんてできないから、
カップ付きのコットンのキャミは必須。
もうね(汗を吸ってくれる道具)だと思って、
暑くてもガマン。
1日に何枚も着替える。
13  名前: 匿名さん :2023/09/14 17:17
モンベルのメッシュインナーを着てます。
服を着て涼しさを感じるというのが
私はよくわからないんだけど
モンベルのそれは汗をかいても
すぐ乾くし、肌に張りつかないので快適です。
私はカップ付きのキャミやタンクトップを着てから
Tシャツなどを着てます。
よほどの汗をかかないと、Tシャツなどは
汗じみはうつらなかったです。
わたしはカップ付きだけど、ブラをしたい人は
カップ無しのキャミやタンクトップを着て、
その上からブラをしたらいいんじゃないかな?
ちなみにメッシュショーツも買ってみたけど
これも汗をかいてもさらりとしていて快適です。

洗濯しても乾くのが早くて良いです。
14  名前: 匿名さん :2023/09/14 17:33
カップって暑くないですか?

下着売り場でレースのブラ買って、冷感Tシャツ。夏はこれ。
15  名前: 匿名さん :2023/09/14 17:33
私もそう思っていろいろ試してみたんだ。
グンゼのサラサラしてるのとか、パットが熱いから外してシリコンパットを付けてみたり、綿100%のとかいろいろ。
でも結局どれ着よう?となると手に取るのがユニクロなんです。
汗をかいた後に乾きが早い気がして。
汗は絶対かくので、乾きが早いのが私は良かったです。
トリップパスについて





この仕事、魅力ありますか?
0  名前: 匿名さん :2023/09/13 19:04
繁華街のB1の地下アーケード内のブティックでの仕事。
週3、4程度で3時間〜7時間。

時給は1100円だったかな。交通費、出ます。


母(77)の友人の先輩(!)のお店で
従業員が1人辞めたとかで、友人がお願いされたらしい。
その友人もなかなか忙しい人で、
1人じゃやりきれないからと母にも頼んできて2人で分担して交代したり1日出たりでやってるのだとか。

この年になって、しんどいらしく
また、レジとか機械がわかんないのよ〜と(笑)
まさか今になって働きに出るとは…驚きました。

で、母から誰かあなたの知り合いでやってくれる人いないかしら?と言われました。(早くやめたいらしい)

どういう人が買うんだろう?な洋品店ってありますよね。
儲かってるのかな??みたいな。
ああいうお店らしいです。
ネットで検索したら、セレクトショップでまあまあのお値段みたい。まあ主に高齢者向け。

暇すぎてしんどいらしい。あと、立ち仕事。
でも常連さんはいるらしい。謎だ。

この仕事、魅力はありますか?
やってみたいと思う人いますか?

今は私も働いているのですぐ応援という訳にもいかなくて
でももしいいじゃん!て声があるなら
誰かに声をかけてみようかなと思って。

どうでしょー
私的には悪くないような…と思うんだけど。
普通に張り紙でもして従業員募集すればいいのにね(笑)



12  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:07
>>11
といっても、
あなたも、いくつかの選択肢から選んでるでしょ?
13  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:36
週3、4で1日4時間くらいなろ理想的だわ。
近ければ行く。
14  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:52
ノルマとかないの?辞めたがってる人の理由は何かしらね。
接客が好きならいいけど、変にお店で顔覚えられて
他の場所でお客さんに会った時に、お客様って態度出されたら
ムカつくから、近所でやるのは、私だったら嫌かなあ。
本屋さんの店員とか、お世辞言う必要無い接客ならいいんだけどね。
15  名前: 主〆 :2023/09/14 16:44
みなさまありがとうございます。

まあやっぱりだいたいそんな感じですかねー(笑)

すごく魅力的ってほどでも無いけど、最悪って訳でも無さそう…てとこでしょうか。

ホント、暇な時座ってられるなら全然問題無さそうですけど、どうもそうでもないらしい。

おそらく母も母の友人もそんなに長く続かないと思います。高齢だし(笑)
オーナーさんもまさかずっと2人にって思ってないと思うんですが。一時のヘルプだと願いたい。

早く誰か見つかるといいんですけどね…

ちなみに、その勤務地は、うちからだと電車で30分くらい。最寄り駅なら全然話は変わってくるんだけど。駅の地下街なので、駅からは近く濡れないのはいいかな。

ツケ払いとかあるんですか!それは知らなかった。

私の身近なご近所ママ友とかにはやっぱりちょっと勧めにくいかな…

そういえば、ワゴンの服は意外と売れるとか言ってた。
ノルマは無さそうです。
でもこないだは2人しか客が来なかったとか言ってた(笑)

しばらくしたらまた様子聞いてみます。
ありがとうございました。
16  名前: 匿名さん :2023/09/14 16:54
商店街の店番みたいな感じですね。
実家の最寄駅近くの商店街が、そんな感じでした。
トリップパスについて





タンクトップで、町中歩いてますか?
0  名前: 匿名さん :2023/09/14 05:48
皆さんタンクトップで公の場に出られますか?
私は自信ありません。二の腕のたるみ、シワ的なのがやはり気になる。
そもそも脇を人前に晒すのは見せるのは若い頃から苦手です。
お手入れ行き届いてるかな〜〜と心配になるんです。

その姿で、町中歩いてる中高年のお嬢さん方、結構いますよね。この間見てた断捨離番組の59才の女性もその姿で、テレビ出演されてました。凄いなと思いました。

誰も私のことなんて見てないのは解ってるんですけどね。

37  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:10
タンクトップだと脇下の肉があからさまだから
ノースリーブかフレンチスリーブだわ
昔流行ったノースリーブのポロシャツみたいなの持ってるからよく着てるよ
38  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:50
>>37
あー叔母が着てた。
39  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:43
昔はよくしてたかな。
でも、あの当時って脇の処理してても黒く見えちゃう人がほとんどで
あんまりいなかったのかもしれない。
私は元々生えない人だから、気にした事なかったけど。
今の人は昔よりお手入れして当然の風潮だから、普通に着てるね。
昔の脇が見えるかもしれないものに対しての羞恥心ある人は無理だよね。
40  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:46
今の子たちは最初から専門家にやって貰ってるから
脇が肌色で柔らかそうな明るくてホント綺麗よねー
若い頃に自己処理してたからとても晒せない
羨ましいわ
41  名前: 匿名さん :2023/09/14 16:20
ノースリーブは着るけどタンクトップでは外は歩かない
トリップパスについて





祖母が失念して孫を車内置き去り
0  名前: 匿名さん :2023/09/10 12:09
無くならないね、、、
なんとか完璧に事故を防ぐ手立てはないものか
車に標準装備か、後付けで置き去り事故防止機能作れないかな
それと、預かり先の保育園等から、来てない子の保護者に今日は来ないの?って10時〜12時くらいに連絡確認して貰えないのかな?
まだなんとか助かりそうな時間帯に連絡して貰えたら良くないかなぁ
亡くなった男児のご冥福をお祈りします


【独自】車内に置き去りか 2歳男児死亡 岡山・津山の駐車場
9/10(日) 2:10配信
山陽新聞デジタル
岡山県警本部
 岡山県津山市内の駐車場で9日夕、50代女性が止めていた車の中で孫の2歳男児がぐったりしているのが見つかり、その後、死亡が確認されたことが関係者への取材で分かった。車内に長時間置き去りにされていた可能性があり、岡山県警が過失致死容疑などを視野に女性から事情を聴くとともに、詳しい死因を調べる。

 関係者によると、女性は9日朝、娘から保育施設に男児を送るよう依頼され、車に乗せたが、保育施設に送り届けないまま勤務先に出勤。退勤時に男児が車内にいたことが分かった。女性は「孫を乗せていることを失念してしまっていた」と話しているという。

 9日の津山市の最高気温は31・7度だった。

322  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:38
>>320
もう10年以上前から、公立小でも希望者は有料でやってたよ。
323  名前: 322 :2023/09/14 14:40
>>322
あっ、改札じゃなく、学校の門を通過したらメールが届くってやつ。
324  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:42
>>308
そうだよ。
だけど園側は慰謝料とかの責務は無いかも。
325  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:43
>>316
そうそう、園バスのおろし忘れ事件が起きた時に、対策を色々考えていてたらこんなことは起きなかったよね。
結局は園の登園者の把握ができていないってことだから。
326  名前: 匿名さん :2023/09/14 15:16
>>325
園によりけり。
やってる園もあるでしょうし、やってない園もある。
やってる園は世間に知られることはない。
やってなくて事故が起きた園だけが取り上げられるだけ。
人がすることなので、園がするかどうかは結局はその園、その人次第。
トリップパスについて





一般社団法人ワクチン問題研究会の設立記者会見
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 14:13
冒頭の福島雅典代表理事の発言は必見です
報道されない事実がここにあります


https: //my159p.com/l/m/Ab8gB7Q2clWXNw
70  名前: 匿名さん :2023/09/14 11:10
洗脳されタイプだね。
71  名前: 匿名さん :2023/09/14 11:16
>>69
新興宗教や、過激な環境保護や動物愛護、食品の農薬などに対する過剰な健康意識など、思い込みの激しい人が多い。
洗脳されてるも同然なので、何を言っても響かない。
普通は他者の生活様式や思考や嗜好は尊重するものなのに、人に強要しかつ反対の意見が出れば攻撃的になるのが、まさに洗脳されてる状態を表しているよね。
72  名前: 匿名さん :2023/09/14 12:30
ため息通り越して笑えてくる。
どうそどうぞ7回でも8回でも打てばいいよ。
73  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:12
>>72
この団体の言うことを支持しないと、
>どうそどうぞ7回でも8回でも打てばいいよ
こうなるの?
それこそ、
>ため息通り越して笑えてくる。
この言葉お返しする。
74  名前: 匿名さん :2023/09/14 14:23
>>72
いやいや。
そんな風に達観している風を装っているけれど、
そんなことよりもっと論理的に科学的にきちんと自分の言葉で説明できなければね。
「とにかく見て」とか「実績がすごい」とか
何も言っていないのと同じような言葉しか羅列できない事こそが、主の弱点なのに。
そこは絶対に改善できない。
実力がないのにありそうなふりを装うだけで、突っ込まれても何ひとつ論理で返せないから。
だから洗脳と言われるのだよ。
自分の言葉で、自分の理解を自分なりの文章で書けないことは致命的。
そこ、わかってる?
それすらわかっていないのなら、もう、どうしようもない。
一人で笑っているがいい。
トリップパスについて





年金はいくらの予定ですか?
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 00:00
先日専業主婦の方が年金は夫婦で30万くらいではとても足りないと話してて
個人年金があるようなこと言っていましたが、それでも毎月5万もあればいい方でしょう。
私自身の年金は全然足りなさそうだとは思います。
もう年金もらってる人、いますか?
もらう予定の人、足りそうですか?
59  名前: 58 :2023/09/14 12:26
>>58
>買いてあるけど?
訂正:書いてあるけど?
60  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:19
遺族基礎年金を受けられるとき
遺族基礎年金は、国民年金加入中の方が亡くなられたときで、その方によって生計維持されていた「18歳到達年度の末日までにある子(障害の状態にある場合は20歳未満)のいる配偶者」または「子」が受けることができます。

って年金機構のサイトに書いてある。
なので子が18才以上だと受けられないって聞いたけどね。

61  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:24
>>60
だから国民年金は子が18才未満だと受けられるけどそれ以外(高齢者等)は受けられず、厚生年金は高齢になっても子の年令関係なく受けられる。
62  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:26
>>60
正しくは歳到達年度の末日までにある子がいる配偶者。
63  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:36
国民年金の母が亡くなったとき、子どもの私が申請してみたら、一時金みたいなものを貰った。
それにしても少なくて、数万だったけど。
トリップパスについて





あなたが思う将来が楽しみな若手俳優さん誰?
0  名前: 匿名さん :2023/09/10 23:59
私は奥平大兼くん

映画MOTHERから気になっている。
8  名前: 匿名さん :2023/09/14 12:33
加藤清史郎くん。

いい俳優になりそうな予感がする。

今ドラマで見ているのでそう思った。
9  名前: 匿名さん :2023/09/14 12:35
西山潤
10  名前: 匿名さん :2023/09/14 12:55
福君はドラマやらないのかなあ
コメンテーターでなく役者やってほしい
芦田愛菜や加藤清史郎とか寺田心は俳優やってるよね
11  名前: 匿名さん :2023/09/14 12:56
鈴木梨央
12  名前: 匿名さん :2023/09/14 13:12
細田佳央太
寺田心
鈴木梨央

この3人しか今のところ若手を思い付かないけど
演技が印象的でした
トリップパスについて





何で話しかけてくれないの?
0  名前: 匿名さん :2021/06/05 19:03
パートの事務員しています。
Aさん(社員)の教え方が早口で全く聞き取れず、一緒に教わっているパートのBさんと「Aさん早口すぎて理解できないね」と言ってましたが、Bさんはなんとかついていけてます。
けど私はパニックになり全く理解できないので駄目だと思い上司に相談しました。
するとAさんにどのように伝えたのかわかりませんが、それからAさんはBさんばかりに新しい仕事も教えてます。
そして入社してAさんから私だけが教わりやっていた事(伝票を五十音順に並べてホッチキスで止めるだけ)なのでBさんでもできますがBさんに言うようになりました。
そして私が毎回やり、Aさんに渡します。
→BさんはAさんに頼まれた仕事が沢山ありその仕事をやる時間がありません。
何で直接私に渡さないのか?と気になります。
他にも今月15日に退職される社員さんがいるのでお昼チームで食べようとなったのですが幹事はAさんだったのですが、Bさんにだけ伝えて○○さん(私)が行けるか聞いてて下さい。そして私に教えて貰ってもいいですか?と言われたそうです。
何で私に直接言わないの?と気になりました。
仕事直接聞くのは理解できないと上司に相談はしました。
けれどここまで直接何で言わないの?と思う事があり仕事やりずらいです。
私が上司に相談し解決してくれたのに(どんな言い方されたかわかりませんが)こんな事を思うのはわがままでしょうか?
87  名前: 匿名さん :2021/10/07 21:19
>>86
ナイス!
88  名前: 匿名さん :2021/10/08 17:20
>>82鬼切隊みたい


鬼じゃなく、婆さまだから、「婆切」じゃないかな。
89  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:25
話しかけてくれない
90  名前: 匿名さん :2023/09/14 11:20
キャイン
91  名前: 匿名さん :2023/09/14 12:28
何でこんなの上がってる!??
トリップパスについて





モスの月見フォカッチャ食べたい
0  名前: 匿名さん :2023/09/13 22:08
9月はマックやモスバーガー、ケンタッキーで月見バーガー出る季節ですねー
食べた方いるかなー?
今日年に一回行くか行かないかくらいのくせに、ドキドキしつつモスバーガーに月見フォカッチャのセットを買いに行って、帰宅したらバーベキューフォカッチャだったわ(泣)
読み上げるのが恥ずかしくて、これのセット下さいって言って、スマホ決済して、指差した先が月見フォカッチャのお隣のバーベキューフォカッチャだったとは、、、
ドキドキに気を取られてたのかなー(泣)
もう一度リベンジしなきゃ笑
1  名前: 匿名さん :2023/09/13 22:09
二つも立てんなよ
2  名前: 匿名さん :2023/09/13 22:15
>>1
まあ。単純なミスでしょ
3  名前: 匿名さん :2023/09/14 08:56
マクドの月見は先週末に食べたよ。やっぱり月見と言えばマクド!

ロッテリアの半熟てりたまも食べたことあるけど、うっかりしてると黄身が
こぼれて服を汚してしまいそうになるから、あんまり食べないわ。

4  名前: 匿名さん :2023/09/14 09:00
良く知らないけど、モスのサイト見たら,バーベキューフォカッチャとの差は半熟卵(温泉卵?)が入っているか、ないか?
家で食べたなら、電子レンジで温泉卵を作って中に入れて食べればよかったね。
なんで商品名を読み上げるのが恥ずかしいの?
あと値段が違うので、支払うときに分からなかったのかな。

しかし、モスバーガー高いね、月見フォカッチャ、セットで1000円以上だって。
5  名前: 匿名さん :2023/09/14 09:47
私は卵じゃなくてパインのバーガーキングの月見が食べたい。
全体高くなっているから、マックの月見も他の高めと言われるチェーンの月見も値段あまり変わらなくなっちゃった?
トリップパスについて





新しいiPhone発表されるけど、買いますか?
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 16:10
明日は新機種発表会ですね。
目新しい変更点は聞かないけど、購入予定の方いますか?
逆に古い方を買うという方、理由を教えてください。
36  名前: 匿名さん :2023/09/13 17:41
GoogleのGoogle phoneがすごく良いっていってました。
背中の真ん中に指紋認証があって、持つと自然に認証されるようになってて
iPhoneに変えたけど、Googleの方が使いやすかったそう。
しかもGoogleだと無料のストレージがあって、それになんでも入れられて便利らしい。
今は知らないけど。かなりGoogleは良いらしいけど、お値段も上がりました。
37  名前: 匿名さん :2023/09/13 17:43
私ったら、Google phoneって書いてるけど、pixelって言うんですね。
恥ずかしい。
38  名前: 匿名さん :2023/09/13 22:34
Google Pixel6a使っていますが
何の不便もないです。

iPhoneはどんどん高くなる。
新機種を買う人は余裕があるのだなと思います。
39  名前: 匿名さん :2023/09/13 23:06
>>38
優先順位の違いなだけだと思うよ。

知り合いはお金ないって言って、
食事も安い食材でかさまししてるって言ってたけど、
ブランドの十万以上のバッグや財布買ってた。
私からしたら、お金あるじゃん!だった。
40  名前: 匿名さん :2023/09/14 00:08
来春にSE第4世代が出るって聞いたんでそれ買うかも
トリップパスについて





モスの月見フォカッチャ食べたい
0  名前: 匿名さん :2023/09/13 22:07
9月はマックやモスバーガー、ケンタッキーで月見バーガー出る季節ですねー
食べた方いるかなー?
今日年に一回行くか行かないかくらいのくせに、ドキドキしつつモスバーガーに月見フォカッチャのセットを買いに行って、帰宅したらバーベキューフォカッチャだったわ(泣)
読み上げるのが恥ずかしくて、これのセット下さいって言って、スマホ決済して、指差した先が月見フォカッチャのお隣のバーベキューフォカッチャだったとは、、、
ドキドキに気を取られてたのかなー(泣)
もう一度リベンジしなきゃ笑
まだレスがありません。
トリップパスについて





新規開園の小規模保育所で働く
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 12:08
小規模保育所が12月に開園します。
今まで児童館で働いた経験はあるのですが、乳児対応は実習以外初めてです。
週1日から選べるので、慣れるまで週1~2日の範囲で働こうと思います。
実際働いている方いらっしゃいますか?週4日はやはりきついでしょうか?
(週4でも雇用範囲内です)
7  名前: 匿名さん :2023/09/13 07:52
>>5
突然どういうこと?
「これ」は何を指してるの?
このスレ主が命のやりとりスレの主ってこと?
8  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:12
仕事に慣れたいなら週1~2日じゃダメじゃない?
最初は毎日のように出社して、仕事を覚えてから週1~2日にしないと。

第三者の話しで申し訳ないんだけど、学生時代の友達が3年くらい前かな48歳で保育士の免許を取って民間の保育園で正社員で働き始めたんだけど、
とにかく抱っこがきついらしい、乳幼児はすぐ抱っこ、抱っこなんだって。
結局、腰を痛めて、51歳の今は週2~3日のパートにしてもらって、抱っこは一応、免除されているらしい。
9  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:18
職員との連携が週1~2じゃ無理そう
10  名前: 匿名さん :2023/09/13 21:03
どうすることにしましたか?
11  名前: 匿名さん :2023/09/13 21:20
ママ友が保育園でパートしてますが
主に乳児です。
年ごとに担当変わるみたいで、昨年は2歳児担当だったみたいで、カーゴに園児乗せてのお散歩とかもしてたようだけど。

基本は乳児で
寝てるのを見守ってるとか言ってたよ。
もうかれこれ7年くらいやってるんじゃないかな。

資格職なので時給も高くて、週3だったか4だったかで扶養ギリギリまで稼いでると聞きました。

トリップパスについて





木原事件の取調官記者会見始まるよ
0  名前: 匿名さん :2023/07/28 12:57
あと5分で
34  名前: 匿名さん :2023/08/11 04:50
ナカキタねぇ~
岸田は怒っていいよ。
デリヘル呼ぶときの偽名に使うって、尊敬している人にはヤラないから。
それにしても、汚らしい男だな。木原。
ホステス同時期に孕ませて、デリヘルも取っ替え引っ替え。
35  名前: 匿名さん :2023/09/13 00:13
岸田文雄首相は13日実施の内閣改造で、木原誠二官房副長官を交代させる。木原氏の妻が元夫の死亡を巡り警視庁から事情を聴かれたと週刊文春に報じられていた。
36  名前: 匿名さん :2023/09/13 06:35
真実を明らかにしてほしい。
これだって、世紀の大スキャンダルだと思う。
ジャニー喜多川に匹敵する。
37  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:46
>>30
何言ってんだか。
安倍はアメリカの言いなりも言いなりの奴隷だったじゃない。
認識不足も甚だしい
38  名前: 匿名さん :2023/09/13 20:33
自民党総裁の岸田文雄首相は13日、首相官邸で官房副長官として重用してきた木原誠二衆院議員に、
<党の幹事長代理>と<政務調査会長代理>を兼務させる方向で調整に入った。
両ポストの兼任は異例。
首相が最側近を通じて、党運営と党による政策立案の双方を直接、掌握する狙いも透ける。
トリップパスについて





広島県尾道市は男女間で抗争を起こしたかったの?笑
0  名前: 匿名さん :2023/07/25 11:48
「妻にしてもらってうれしかったこと…家事」妊娠中の女性向けチラシに記載 批判を受け配布中止 
広島家族RCC 広島・尾道市


広島県尾道市が妊娠中の女性に配っていたチラシに不適切な表現があったとして、市が配布を中止したことが分かりました。


尾道市が作成したチラシ「先輩パパからあなたへ」です。産前・産後の妻がいる男性へのアンケートを基に「妻にしてもらってうれしかったこと」として、「1位 家事」「2位 育児」「3位 マッサージ」などと挙げていました。また「妻のこういう態度が嫌だった」という項目では、「赤ちゃんの世話で忙しく、家事ができていない」などと書いていました。

SNSでは「何のために作成したのか」などと批判する投稿が相次いでいるほか、尾道市には24日、午後5時までに苦情のメールや電話がおよそ90件寄せられたということです。チラシは2018年度から尾道市に住む妊娠中の女性を対象に、年間およそ600枚配布されていましたが、市は「性別による役割を固定的にとらえる意識を助長する表現内容があった」と判断。同様に配っていたチラシ「パパになるあなたへ」と合わせ、配布を中止したということです。

尾道市健康推進課では「チラシをご覧になって不快な思いをされた皆様には大変申し訳ない。新規に配布する資料をこれから検討していく」と話しています。



先ず妊婦にそれ読ませてワクワクしますか?
何を感じ取らせたくて配るの?
先輩パパが伝えたいのは
妊娠出産しても手抜きせず家事・育児に旦那へのマッサージまでやれと?
身体ぼろぼろになってもやることだらけじゃないのー
56  名前: 匿名さん :2023/07/27 06:28
>>55
誰がそんな意見書いてる?
みんな妊婦や産後の女性はぼろぼろなのでタイミング良くないって感じで意見してるだけだよ?
わざと揉め事を起こそうとしてるあなたの意見が不愉快
57  名前: 匿名さん :2023/07/27 09:49
>>53
Twitterやってないのよ
どんなツイート?
58  名前: 匿名さん :2023/07/27 10:07
>>57
Twitterやってなくても検索したら出てくるよ。
59  名前: 匿名さん :2023/09/13 15:42
またネットニュースにこの件を振り返ってるような記事見て
何で産前産後の満身創痍な妊婦産婦が、産んでもいない旦那にマッサージしてやってんだと気持ち悪くなった
おかしくない?
なんで妊産婦がマッサージしてやる側なわけ?
たまたまさっき見たネットニュース記事で、初めて腹が立ってるわ
60  名前: 匿名さん :2023/09/13 19:49
よくこんなチラシ、許可されたね。
高齢者ばかりの職場?
トリップパスについて





今日も暑かったよー。
0  名前: 匿名さん :2023/09/13 17:49
まったく、今月末までこうだとか。
そしてガクンと寒くなる。
来年がおそろしい。
仕事変えたくなる人、いませんか?
1  名前: 匿名さん :2023/09/13 18:21
主さんはどんなお仕事してるのかしら?

私、倉庫で働いてるので暑いんですよねぇ。
空調服きてるけど暑いものは暑い。
けど、軽作業のわりに時給1300円で悪くないので
まだ辞めようとは思わないかなぁ。
60歳まではがんばるかもー。
2  名前::2023/09/13 18:37
>>1
お疲れ様です。お身体、お互いに気を付けましょうね!
3  名前: 匿名さん :2023/09/13 19:26
私も農家の手伝いしてるからめちゃくちゃめちゃくちゃ暑い。もー、やめたいんだけど、お金もらえるとまた頑張ろうってなる
トリップパスについて





ひとり飯ランチのおすすめ教えて
0  名前: 匿名さん :2023/09/13 12:00
子どもも巣立って、夫もいない平日。
みなさんお昼ご飯なに食べてますかー?
私は今日は買い物に行ったので、カツ丼のお弁当買ってきました。
正直食べることも、作ることもめんどくさい。でも血糖値下がってしまうので
食べるけど、ものすごく眠くなるのが、だるくて仕方ない毎日です。
これは良いというおひとり飯教えてください。
15  名前: 14 :2023/09/13 15:46
あっ!間違えた。
低血圧じゃなくて低血糖です。
16  名前: 匿名さん :2023/09/13 15:54
すごく急に糖尿病ってなるみたいですよ。
知人がなりました。お気をつけて!
17  名前: 匿名さん :2023/09/13 15:59
小型カセットコンロで焼き網使って家にあった野菜やキノコを適当に焼いて食べた。
ネットで見つけた二段になってる焼き網を買ったら焦げ付かずいい感じに焼けるのよ。
いつも食卓に置いといて朝もおもちとかトーストとか焼きおにぎりとかに使ってて便利なの。

18  名前: 匿名さん :2023/09/13 16:18
>>12
夫が糖尿病で娘が心配と書いたものです。
健康診断の血液検査では、血糖値の平均が出るので
血糖値の乱高下が起こっていてもわからないんです。
インスリンが正常に働いているかどうかは、
ブドウ糖の溶液を飲んで、1時間後、2時間後の血糖値を測らないと正確にはわかりません。

夫は健康診断の血糖値が高かったためにその検査もして、糖尿病だと診断されました。
私も血糖値は正常なんですけど、夫見てると心配になってその検査をやってもらいました(糖尿病の専門医だけど、町の内科の個人病院で)
その結果は特に異常はなかったのですが、夫を見てるのであまり炭水化物をたくさん摂るのはやめとこうと思いました。
主さんも一度検査してもらったら?

糖尿病と診断されるのは50代からが多いみたいです。
娘はまだ20代なので、大丈夫だとは思うけど遺伝があるかもしれないから、もう二郎系ラーメンとかはやめといてほしいなあ(笑)

最近も中谷美紀さんが低血糖で、糖質がたくさんは食べられなくなったとかいう記事を見ました。
19  名前: ぬし :2023/09/13 17:36
>>18
心配くださってありがとうございます。
前々から気になってたけど、大丈夫って言われてたから
実際の受診した方の話を聞けてよかったです。
似たような方が他にもいるようで、お互い気をつけたいですね。
トリップパスについて





埼玉県所沢市周辺が詳しい方
0  名前: 匿名さん :2023/09/13 14:01
子供が今年防衛医大を受験するので、早めに二次試験の宿を押さえておこうと思って今探してたら、出遅れたみたいで近くの所沢駅のホテルは満室でした。
西武新宿線「新狭山駅」のホテルが空いていたのでとりあえず予約したものの、駅があまり栄えてないようで晩御飯食べるところがあまりなさそう。

新幹線で東京駅から所沢市の防衛医大に行きますので、東京寄りのホテルの方が良いかな?と思ってるのですが、アクセスしやすい駅だとどのあたりで宿を探せばば良いでしょうか?
子供は一人で行きます。
東京・埼玉は初めてなので、乗り換えが分かりやすい所がいいです。
4  名前: 匿名さん :2023/09/13 14:45
受験の時はとにかく近いところがいいです。
所沢は池袋や新宿から一本でそこならホテルも食べるところも多いだろうけど、何か遅れや事故があった時、慣れていない受験生にはたいへんそう。
新狭山駅の周りにはコンビニ(ファミマ、ミニストップとか)はあるし、マックもあったから普段食べている程度のものを入手するのには困らないと思う。
一人で外で食べて落ち着かないくらいならコンビニかマックで買って部屋で食べるのも気が楽。

このあとキャンセルも出ると思うから所沢のホテルをこまめにチェックすると良いです。(これはここでも良く書かれている話だけど)
5  名前: 匿名さん :2023/09/13 14:59
久米川駅でホテルありましたので予約しました。
新狭山駅より部屋が広くて安かったので良かったです。
新狭山駅のホテルはびっくりするくらい狭かった。
教えてもらえて助かりました。
多分1次の合格発表が出たら所沢駅のホテルもキャンセルが出ると思うので、その時また確認しますね。
ありがとうございました。
6  名前: 匿名さん :2023/09/13 14:59
>>5は主です。
7  名前: 匿名さん :2023/09/13 16:26
近年稀にみる良スレやね。
8  名前::2023/09/13 17:04
あら、役に立ってよかった。
トリップパスについて





ペーパー用コーヒー豆の保管どうしてる?
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 10:53
家ではずっとインスタントでしたが、最近レギュラーコーヒーをよく飲むようになりました。
コーヒー豆をお店でペーパーフィルター用に挽いてもらってる方、家に持って帰ったら何かに移し替えてますか?
移し替えてきたとしたらどんなものにですか?

私は買った袋を袋留めクリップで封をしてから、チャック袋に入れていますが、もっと手軽に、見た目もよく使いたいと思ってます。
12  名前: 匿名さん :2023/09/12 13:51
>>10
私はカルディの秋のキャニスター缶セットを購入予定です。
15日から発売だけど、限定品で毎回人気ですぐに売り切れちゃうのでお近くにお店があるなら見てみてね。
13  名前: 匿名さん :2023/09/12 21:29
冷凍庫
日本茶も紅茶も冷凍庫
14  名前: 匿名さん :2023/09/12 21:41
できれば豆のまま買ってきて保存して淹れる前にひいた方が香りがいい。
ひいてしまうとどうしても香りが飛んでしまう。
ほんの一手間なんだけど。
15  名前: 匿名さん :2023/09/12 23:37
>>14
私も1杯分ずつ手動でガリガリ挽いてコーヒー飲んでる。
キャニスター開けて豆をスコップで掬って、コーヒーミルにザラザラ〜って入れて、ガリガリ挽いて、って段階ごとにどんどんコーヒーの香りが高まって全部が癒し。
コーヒーを飲む頃にはもうサイコーのリラックスリフレッシュよ。
16  名前: 匿名さん :2023/09/13 16:05
豆で買って、琺瑯の容器に入れて、珪藻土ブロックと脱酸素剤入れて冷蔵保管です。
香りがちょっとだけ長持ちします。
通販でまとめて買うので、飲む分だけ容器に移して冷蔵で
あとは密閉チャック袋に入ってるのでそのまま冷凍してます。
トリップパスについて





コロナ
0  名前: 匿名さん :2023/09/11 13:03
これまでで最大の流行のような気がしませんか?

53  名前: 匿名さん :2023/09/13 11:23
持病のある人達は大変みたいだよ
友達がコロナにかかり、体力がまだ戻らない
油断は出来ないからマスクしてます。
54  名前: 36 :2023/09/13 12:39
みなさん、うつされても平気な人が多いんですね。
私は昨日で熱は下がったけど、まだ咳と咽の痛みが残っているので、
今週いっぱいは、友人と会うのや習い事の予定はキャンセルしました。
旦那にうつすと大変なので、食事の受け渡しとかも直接顔は合わせません。
たとえコロナじゃなくて風邪だったとしても、平気で遊びに来る神経がわかりません。
55  名前: 匿名さん :2023/09/13 12:52
>>54
無神経なお友達ですね。

はっきりコロナと分かった訳ではないので、
回復すれば外出したり買い物行ったり遊びに出るのは自由だけど、
他人の家にお邪魔するのは、普通遠慮しますよね。
56  名前: 匿名さん :2023/09/13 12:54
うちの子は持病があるので注意してます。
医師からも言われてますし。
世間ではマスク着用は減っていますが、まだ必須です。
57  名前: 50 :2023/09/13 15:33
>>51
うん。罹らないから大丈夫って言ってる。

>>52
私が変ってことかな?
トリップパスについて





明日何時待ち合わせ提示するのがいいと思いますか?
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 10:11
今お付き合いしている彼氏がいるのですが、彼が働いてる仕事は時間が不規則で今週も朝6時出勤が2回、11時出勤が2回とあり6時出勤だと車で1時間かかるので4時起きになります。
明日会う約束はしてるのですが、時間はまだ決めてなく今日は早朝出勤の為4時起きでした。
ゆっくりさせてあげたいと言う思いもありますが、午前中から会いたいと言う思いもあります。 
いつも待ち合わせ時間は、何時にする?と聞くと何時でもいいし決めてと言われるので提示するのですが
明日お昼は前から行きたかったお店に行くので、そこは車で1 時間かかります。
9時は早いと思うので10時か11時か12時か。
私の家まで車で迎えにきてもらうのに1時間かかります。
前にも同じような事があり13時予約のお店行くのに、11時提示したら10時は?と言われました。
その時は早朝3回あったのですが、前日は11時出勤だったので今回とは又違うのでは?とも思ってます。
彼氏からしたら何時がベストだと思いますか?
24  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:00
誘っているのはいつも誰?
彼から誘われてるの?
なら脈アリだけど、あなたからだと、
付き合っているとは言えないよ。

もうさ、はっきり聞いたら?
私たち、付き合ってると思って
良いですか?て。
25  名前: 匿名さん :2023/09/13 09:38
こんなの高校生のお付き合いでも自分達で考えて決めるのに…
26  名前: 匿名さん :2023/09/13 09:43
>>25
頭が弱いから…(笑)
27  名前: 匿名さん :2023/09/13 12:28
彼氏本人に何時がベストか聞いてみたら?
28  名前: 匿名さん :2023/09/13 13:34
今日だ。
トリップパスについて





Amazonという業者、置き杯指定を鳴らした、なぜ?
0  名前: 匿名さん :2023/09/11 14:08
Amazonで注文した場合、何かこちらが支持しなければ、基本置き配設定になるんですよね。
宅配担当がヤマト運輸になると、置き配にはならないというのは認識してたんですが、アマゾンと呼ばれる業者の場合、今までは100%置き配になってました。

なのに今日はインターフォン押してきたんですよね。
中身は合計1500円ほどの商品で高額な何かとかではありません。日用雑貨です。

最近ずっと同じ人だったと思うのですが、今日は違いました。
置き杯にするかしないかは、担当次第なんでしょうか?

すごくめんどくさそうに荷物渡されたので、置き配にしてくれればその表情も見る必要はないしね。

88  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:33
>>83
>通知でピンポン押すだけのもあるよ、

これどういう意味だろう?
Amazonでそういう設定があるの?
89  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:48
それぞれの家でニーズはさまざまみたいだから、間違って押したんじゃない。
90  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:56
対面なら押す置き配なら押さない、でいいと思うわ。
押して欲しいなら対面にして、置いてくださいって言えばいいだけだし。
その方が配達の人も楽だろうし、色々言われなくていいんじゃない?
91  名前: 匿名さん :2023/09/13 11:10
居留守指摘されてるようで嫌なんでしょうね。ピンポン。
92  名前: 匿名さん :2023/09/13 13:03
>>91

何でそういう考えになるんだろう?
あなた配達側の人?
トリップパスについて





もう中年。憧れの女性はいる?
0  名前: 匿名さん :2023/09/10 12:23
いよいよ中年真っ盛りになってきました。

あなたの憧れる先輩女性は誰ですか?芸能人とか著名人で。
この人みたいになりたいって人がいますか?
それを目指して頑張ってたりしますか?

だらーんと弛緩してしまっています。
カツを入れて欲しいです。

わたしは、天海祐希さんキレイで面白くて好きです。



91  名前: 匿名さん :2023/09/11 21:54
>>88
私も也哉子さん好き。
雑誌の対談やコラムをよく読んでたけど、若い頃から言葉のセンスがすごく良かった。
92  名前: 匿名さん :2023/09/11 21:55
也哉子さん、離婚考えたことがあったと言ってた
93  名前: 匿名さん :2023/09/11 22:01
>>92
20歳そこそこで結婚したんだもんね。
そりゃ色々あったでしょ。
でも夫婦で子供3人を育てて色々あって今があるんじゃない?
実際は分からないけど素敵な大人同士の夫婦に見えるよ。
94  名前: 匿名さん :2023/09/11 22:03
也哉子さん大人気。私も好き。

暴れる父を本木が体を張って止めてくれたこともあった。

と言ってたなあ
95  名前: 匿名さん :2023/09/13 11:40
薬師丸ひろ子

誰かなあと考えてる間もなんだか楽しい気持ちになったわ
トリップパスについて





金八の教室に先生の机はない?
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 18:17
金八先生のシーズン7をTverで見てて、思ったのですが、教室に先生の机が無いですよね?

皆さんが中学のころ、ありませんでしたか?
私の中学はありました。
担任の先生はそこで給食食べてました。
生徒と一緒にお替りじゃんけんしてました。

金八先生では、給食シーン描かれたことないかな?
あの中学はお弁当かもしれないけど?

ちなみに中学の学校給食を題材にしたドラマでも先生は教室の自分の机で食べてました。(描かれてる時代は昭和です)

今までの金八先生のドラマではどうだったっけ?と思ったんですが、覚えてる方いらっしゃいますか?
そこまでリアルに再現する必要もないんでしょうけどね。
7  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:29
私の中学もあったし、先生はそこで食べてた。
お弁当の学校なら職員室で食べるのもわかるけど、
給食で職員室で食べるってなると、
誰かが先生の分を職員室まで運ぶのかな?

金八先生の話は、先生がお昼を食べてるのを見たことがない気がする。
8  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:31
都内だけど、小学校から高校(都立)まで先生の机、あったよ。結構大きい机だった。
小学校、中学校は先生はその机で給食も食べてたし、小テストとかの丸付けとかもしてた。
テスト中の監視とかも机でしてた。

昔の金八先生には先生の机があった気がする。
どの回か分からないけど、確か、金八先生が力を見せるために、先生の机を投げるシーンがあったような、岡本健一が出てた回だったかな。

今、大学生の子どもが小学校から高校の時も先生の机、ありました。
9  名前: 匿名さん :2023/09/13 08:36
>>8
今もあるのかな?
先生は昼休み取れないね。
10  名前: 匿名さん :2023/09/13 09:04
>>9
私が小中の時も先生は、教卓で生徒と一緒に給食を食べてた。
給食が終わって休み時間になると先生はいなくなってたので、その時が休み時間だったんだと思う。
でも1時間はないよね、先生って大変。
11  名前: 匿名さん :2023/09/13 09:17
>>10
教卓って真ん中の机?
(椅子がないやつ)

地方によるのかもね。
うちの中学は先生の机はあれしかなかった。

小学校は授業も担任がほとんど。
お昼も先生用デスクが脇にあってそこで。
小学校の先生はほんと大変だと思う。
中学は先生はHRと授業(単科)以外はいないし
授業がない時間もあるから。
とはいえ残業残業だし忙しそうだ。
トリップパスについて





9月に九州旅行に行きます
0  名前: 匿名さん :2023/08/13 20:58
9月上旬に九州へ家族で旅行に行く予定です。初めてです。
3泊です。
子供は大学生娘です。

1日目羽田から福岡へ昼着福岡泊(素泊)
2日目長崎原爆資料館へ行って戻って福岡泊(素泊)
3日目日田の進撃ミュージアムとダムから由布院泊(夕朝食)
4日目由布院から福岡へ戻り夜の便で羽田へ

という感じで予定しているのですが(レンタカーあり)

福岡で何しよう?
それと、日田は4日目の帰路でもいいかなと思っています。
外せない予定としては長崎原爆資料館です
日田も。

福岡周辺と湯布院周辺の観光のオススメの場所とかあったら教えて頂きたいです。
あと、美味しいお店があったら教えていただけるとありがたいです。

それと、プラン的な動線?に修正も歓迎です。

よろしくお願いします!

13  名前: 5 :2023/08/15 13:17
>>12
トルコライスを食べるなら、浜町アーケードを抜けた先のツル茶ん本店が歴史があって有名です。
私はニッキー・アースティンの方が好きです。
メニューが決められないくらいの膨大なバリエーションです。
熊本日田までは長崎からだと車で4時間はかかるので、福岡まで戻って1泊の方が負担は楽だと思います。
大分には耶馬溪という素晴らしい場所もありますよ。
リフトに乗って登ったりも楽しいです。
9月はまだまだ暑いので、熱中症に気をつけて楽しい九州の旅をお過ごし下さい。
14  名前: 主です!ただいま! :2023/09/12 18:57
皆様本当にありがとうございました!

無事、楽しい九州旅行となりました〜

初日金曜、台風で飛行機飛ぶかドキドキでしたが無事お昼に福岡へ。
長浜ラーメン、早速頂きました!
早くて安くて旨い!
まわりに負けじと替え玉頼みましたよー

ちょっと市内散策をして、(長浜ラーメン食べすぎてお腹いっぱいだったので散歩した)
夕方から屋台めぐり

翌日は長崎原爆資料館へ行き、
ランチにトルコライス、おやつにチリンチリンアイス!
トルコライスは美味しかったし、大人のお子様ランチって感じで最高!
チリンチリンアイスも見事な薔薇の盛り付けで
娘が動画撮って喜んでいました。

ちょっと時間が余ったので、出島へ行きました。
ちょっとのつもりがガッツリ見てしまった。

福岡へ戻りモツ鍋食べながら家族でほろ酔い
そして即寝。

翌日は由布院へ向かいつつ、日田で進撃ミュージアムと大山ダムと行ってダムの迫力に圧倒され
銅像としっかり写真撮影。

夜は由布院の温泉で疲れを癒し〜♪
ファストホテルでは味わえないゆったりとした時間を過ごしました。(即寝だけど)

翌日は由布岳を眺めながら別府方面へ向かい、
地獄めぐりしました。
まさかの鬼滅ゆかりの地?みたいな感じで
なんか聖地巡礼、ではないけど思いがけずの好きな作品2連発で私と娘は大興奮。夫はやや引いてたかな(笑)

別府ではちょっと時間が無くて、お昼を食べられず、
福岡空港で早めの夕飯として博多ラーメンを食べました!

いそいそとおみやげの
通りもんとかめんたいことか
大分のかぼすの色々とか買い込んで、
レンタカーで、まだまだ慣れない娘も頑張って運転して
(おかげで今回私一切運転せず)

本当にめちゃめちゃ楽しかったです。
今回あそこではあれを食べるよ!とかほとんどプランを立てました。
どこ情報?って聞かれて
119のみんなが教えてくれたって答えて
ネットかよーとは言われたけど
119を侮らないで欲しいわよね!

家族全員大満足!
本当にお陰様で楽しい楽しい夏の思い出になりました。

都市部と異国情緒満載の長崎、そして自然たっぷりの大分。何もかも美味しいしとても良かったです。

本当にありがとうございました!

以上長くなりましたがお礼と報告でーす。

15  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:20
>>14
お帰りなさい!
楽しい九州の旅になって良かったです♪
トルコライス、チリンチリンアイスのバラ盛り気に入って頂けて嬉しいです♪
16  名前: 匿名さん :2023/09/12 22:22
こういう〆は本当にいいよねー

古スレ上げでも全然いい。

書き込みして良かったわって思える。
主さん、ありがとね。
いい旅で良かった。
おかえりー
17  名前: 匿名さん :2023/09/12 22:59
お帰りなさい!
レスはしてなかったけど読んでました。
楽しい旅でほんとに良かったね~。

私も以前、九州一周旅行をここでいろいろ相談させてもらって楽しい旅にしました。
あー私もまた旅がしたい!
トリップパスについて





予告文字が、地震情報で見えないときの対応
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 15:43
NHKで放送されてたアストリッドとラファエルのシーズン3が終了。

その最終回に、シーズン4がいつ放送されるかのテロップが表示されてたのですが、九州で起きた地震関連の字がかぶさり、見えなくて解らないままで終わってしまいました。

地震が発生したので、そっちが優先なのはしょうがないです。当たり前です。

でも、放送局は重なってて、見えないことにすぐ気が付いて対処できないものなんですかね。

来週から何を放送するかのテロップは別の位置だったのでばっちり表示されてたんですが、その位置に即座に変更とかできないのかな?
1  名前: 匿名さん :2023/09/12 15:45
あー私も見てました。
そして、シーズン4がいつからなのかわからなくて困っています。
すごくいいところで終わっちゃって。
ラファエル、どうなるんだろう。
アストリッドはとりあえず合格してよかったけど、弟がいるなんて・・・。
2  名前: 匿名さん :2023/09/12 16:01
>>1
来年の一月ごろだそうですよ!HPで確認しました。
ごろというのが、なんとも微妙ですけどね。

悶々としてしまいましたよねーーー。
3  名前: 匿名さん :2023/09/12 16:04
思わず、テレビに近寄って、下から覗いてみてしまいましたよ。
変わりませんよ。見えません。
4  名前: 匿名さん :2023/09/12 16:31
>>3
わかるー。
私なんて、画面を指でこすりたくなったわ。
5  名前: 匿名さん :2023/09/12 22:03
このドラマ最近知って、UNEXTでシーズン1を観た。
面白いから続きを観たいけど、NHKはシーズン3まで放送終わってるしネット配信は有料なのね。
UNEXTでシーズン2以降も配信してくれたらいいのにな。
トリップパスについて





等々力渓谷的な場所
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:44
明日等々力渓谷に行ってみようと思ったんだけど、今工事中で入れるところが制限されているみたい。
どこか都内で他にこういう場所を知りませんか?

・緑と水が多くて日差しが遮られていて涼しめ
・なるべく都内。都下も遠くなければ。東京駅から1時間くらい(むしろそれで行けるなら都内以外もあり)
・寺社仏閣でも可
・公共交通機関で行ける

という感じで、ご存知のかた、お薦めお願いします。
1  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:48
深大寺とか。
湧水がある。
気持ち良いですよ。
2  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:57
>>1
渓谷では無いけど見やすいよね。
よくテレビに出るし、ゲゲ思い出すし(ショップもある)。
早朝が良いよ、空いてるし。
3  名前: 匿名さん :2023/09/12 21:13
井の頭公園や善福寺公園の湧水地。
小金井公園。
昭和記念公園。
石神井公園。
4  名前::2023/09/12 21:30
レスありがとうございます。

吉祥寺に通う用があるので井の頭公園は何度か行っているのですが、深大寺、善福寺公園、小金井公園、昭和記念公園、石神井公園、言われれば聞いたことはあったのに思いつきませんでした。
そうそう、こういうところ行きたかったのというところばかりでうれしいです。
明日はまずは深大寺に、後はこの秋の間に時間を見つけて行ってみます。

教えてくれてありがとうございました。
トリップパスについて





これまでの人生で一番頑張ったこと
0  名前: 匿名さん :2023/09/02 21:03
なにかありますか?私は子供の頃から嫌なことは逃げてばかりで、これと言ってないわ。
68  名前: 匿名さん :2023/09/12 18:59
>>67お疲れ様
69  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:25
子育てかな。
頑張ったし楽しかった!生まれてくれてありがとうです。
70  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:57
出産。
最初の子の出産はホント、死ぬかと思った。
71  名前: 匿名さん :2023/09/12 20:10
>>65
小学生の時のうんちをトイレでする練習のことを書いてた人もいたし。
72  名前: 匿名さん :2023/09/12 21:29
>>71
やめろ
トリップパスについて





雇用保険って掛けた方がいいのかな
0  名前: 匿名さん :2023/09/12 08:32
週2回1日8時間で働いています。週16時間です。
1日追加して、あと4時間働いて雇用保険を掛けた方が良いか
迷っています。50代なので、もういいかな?と思うのと
定年がないので、今後かけた方が良いのか?今回給与改定もあり
迷っています。雇用保険掛けて何かメリットってありますか?
9  名前: 匿名さん :2023/09/12 11:50
>>7
私も同じ問いかけをしたい
10  名前: 匿名さん :2023/09/12 11:53
>>8
主も、あと4時間働き20時間にして加入を考えてるようだけど、、、

雇用保険加入条件
31日間以上の雇用契約
週20時間以上の労働時間
学生でないこと
以上は3点
11  名前: 匿名さん :2023/09/12 18:33
かけてなきゃ貰えない
12  名前: 匿名さん :2023/09/12 19:42
私は掛けてません。週2回の出勤がちょうどいいからです。
あと1日出勤すれば掛けれるのですが、踏ん切りがつかず
です。
13  名前: 匿名さん :2023/09/12 20:59
主は雇用保険加入のメリットを聞いてるのに関係ないレスばっかだね
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252  次ページ>>