育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
73561:ブラトップはAカップ用?(22)  /  73562:白髪染めで頭皮がピリピリ(5)  /  73563:温泉に泊まるとき(4)  /  73564:病んでるお母さん(18)  /  73565:5月17日何があるか見てやろうじゃないの(10)  /  73566:美味しいレトルトカレー(3)  /  73567:美味しいレトルトカレー(3)  /  73568:中学1年生 部活(13)  /  73569:チ盻メタ霏ク、ホ・ノ・鬣゙(1)  /  73570:顔にスジ(6)  /  73571:乳首が凄くかゆい(6)  /  73572:テレビ(4)  /  73573:武藤十夢の茶碗の持ち方(1)  /  73574:夏服制服(4)  /  73575:今さらですがチャレンジタブレット(1)  /  73576:今さらですがチャレンジタブレット(1)  /  73577:小学生どこまで弁償?(14)  /  73578:本日は曇天の結婚記念日(15)  /  73579:重版出来(32)  /  73580:ウソッ!って言う人が大嫌い(24)  /  73581:消えない噂(15)  /  73582:メイプル超合金のデブ女、人気あるの?(21)  /  73583:メイプル超合金のデブ女、人気あるの?(21)  /  73584:中学生の制服 カッターシャツの下(10)  /  73585:マウントレーニアの小出さん(13)  /  73586:チエノクサ嵂ス、ア(3)  /  73587:♪ うめとさくらをあわせてみれば(8)  /  73588:♪ うめとさくらをあわせてみれば(8)  /  73589:もう本当に自分に疲れる(18)  /  73590:入学1週間で登校拒否(55)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2446 2447 2448 2449 2450 2451 2452 2453 2454 2455 2456 2457 2458 2459 2460  次ページ>>

ブラトップはAカップ用?
0  名前: ユニクロ :2016/04/20 00:40
CM見る限り、あれはAカップ用なの?
18  名前: いいねえ :2016/04/21 23:21
>>17
貧乳さんは楽でいいな〜。うらやましいな〜。
貧乳税取り入れて欲しいわ。
日常生活が楽、セクハラや痴漢に悩むこともなく
下着にお金がかからない、などなど

同じ女性なのに楽できて
いいですねえスタイリッシュなお胸で。
19  名前: 貧乳さん :2016/04/21 23:30
>>18
>貧乳さんは楽でいいな〜。うらやましいな〜。
>貧乳税取り入れて欲しいわ。
>日常生活が楽、セクハラや痴漢に悩むこともなく
>下着にお金がかからない、などなど
>
>同じ女性なのに楽できて
>いいですねえスタイリッシュなお胸で。

胸がないと似合わない服も多いし、女子力溢れる巨乳さんこそ税金払ってほしいですよ〜

あ、でも太っている巨乳さんと垂れてる巨乳さんは払わなくていいです。
20  名前: 自虐するな〜 :2016/04/21 23:48
>>1
あんな綺麗に胸が収まったらいいよね。

ボーイッシュな胸でもとか言ってるけど、
じゃDの私はどーしたらいいんじゃ!って思います。

なんかさ、♪鼻ぺちゃだってだってだってお気に入り♪と歌ってたキャンディーへのイラつきに通じるものがある。
21  名前: 通販生活 :2016/04/22 07:53
>>14
私もいつもそう思ってる。
自分で縫い付けてみようと考えたのも一緒!

普段は、ノーブラでちょっとはっきりした柄のトップスを愛用中。
花柄とか幾何学とかチェックとか。
要するにトップが目立たない柄ね。

で、前だけカップのブラトップ、通販生活にあります。
一度買おうと思いつつ、高いので、買ってない。
らくっちょもチェック済みだけど、まだ、試してない。
22  名前: 手放せない :2016/04/22 08:33
>>1
他のブラトップはなんかしっくりこないんだけど、ユニクロのMサイズはぴったり。
カップが外れるタイプだと洗濯の時にずれちゃって気持ち悪い。ユニクロのはしっかりくっついてるからね。

BからCの間でアンダーが70から75の間なんで安くて合うブラがなくて困ってたの。
年がら年中ブラトップです。
生理前とそうじゃない時で若干胸の大きさが変わるんだけど、どっちでも違和感がないのでお気に入り。

もう少し安くなるといいんだけど、最近安くならないよね。
トリップパスについて





白髪染めで頭皮がピリピリ
0  名前: いたたたた :2016/04/21 16:44
自宅白髪染め歴7〜8年ほどです。

最初はクリームタイプを使っていましたが、手軽さが良くて泡タイプに。

ずっとシエロムースカラー使っていましたが、
ここ4回ほどサロンドプロにしています。

そして昨日、泡を付けた時から頭の上部だけがピリピリピリピリ痛いのです。
良くないかなと思いつつ、30分我慢。

サロンドプロが合わないのか、
もう自宅白髪染めが合わなくなって、美容院に行った方が良いのか、
それとも薬剤自体が無理になって
ヘナなどに変えなくてはいけないのか。

自宅染めで頭皮のトラブルがあった方いらっしゃいませんか?
どのように対処しましたか?
1  名前: いたたたた :2016/04/22 07:19
自宅白髪染め歴7〜8年ほどです。

最初はクリームタイプを使っていましたが、手軽さが良くて泡タイプに。

ずっとシエロムースカラー使っていましたが、
ここ4回ほどサロンドプロにしています。

そして昨日、泡を付けた時から頭の上部だけがピリピリピリピリ痛いのです。
良くないかなと思いつつ、30分我慢。

サロンドプロが合わないのか、
もう自宅白髪染めが合わなくなって、美容院に行った方が良いのか、
それとも薬剤自体が無理になって
ヘナなどに変えなくてはいけないのか。

自宅染めで頭皮のトラブルがあった方いらっしゃいませんか?
どのように対処しましたか?
2  名前: 頭皮に塗らない :2016/04/22 07:26
>>1
いつもです。
昔はもっと酷かったけど年々落ち着いてきました。


私の場合自宅ではしないのですが、カラーをする前日はシャンプーはしません。
脂ぎった頭で美容室に行きます。
尚且つ、直接頭皮にはつかないように塗ってもらってます。
これだと、根元は色がつきませんが、そこは諦めてます。


昔は美容室で、頭皮の保護クリーム?を塗ってもらってました。あまりの痛みに私が騒ぐので、それならと塗ってくれました。
3  名前: あきらめる :2016/04/22 08:15
>>1
私の場合、無香料タイプを使うといくらか良い気がするけど自分の体調にも
よるのかな、と思います。美容院で
染めてもしみる時もあるし。 
そして厄介なのはしみたあとは必ず頭皮のかわが剥がれフケっぽくなるのが悩み。
でも染めない訳にはいかないので
仕方ない。諦めて染めてます。
4  名前: 私なんか :2016/04/22 08:26
>>1
美容院のじゃないとばさばさになる。
トリートメントとかと一緒じゃないと絶対ダメ。

白髪染めだけじゃなくて脱毛剤もダメだよ。
主さんがその薬剤だけが合わないのかどうかはわからないけれど、ピリピリしたらすぐやめたほうがいいと思います。
5  名前: 美容院 :2016/04/22 08:27
>>1
私も自分で自分染めて、痛みと痒みが出たのでそれ以降は美容院でやってもらってる。

美容院で相談したら頭皮にはなるべくつかないように、頭皮の辺りは肌に優しい成分のもので、とすごく丁寧にしてくれて、痒みも多少出るけど、家でするのとは全く違うよ。
トリップパスについて





温泉に泊まるとき
0  名前: ゆかた :2016/04/21 10:47
温泉宿に泊まる時、何着ますか?

浴衣を着るとしたら浴衣の中には何着ますか?
普通にブラとか肌着着るのでしょうか

浴衣が苦手だという場合はどんな物を代わりに持って行きますか?
ユニクロに売ってるような部屋着着て宿の中歩いてたりしますか?

なんどもお風呂に入る事考えると、パッと脱いだり着たり出来るといいですよね
1  名前: ゆかた :2016/04/22 00:13
温泉宿に泊まる時、何着ますか?

浴衣を着るとしたら浴衣の中には何着ますか?
普通にブラとか肌着着るのでしょうか

浴衣が苦手だという場合はどんな物を代わりに持って行きますか?
ユニクロに売ってるような部屋着着て宿の中歩いてたりしますか?

なんどもお風呂に入る事考えると、パッと脱いだり着たり出来るといいですよね
2  名前: チュニック :2016/04/22 00:56
>>1
浴衣が苦手なので
ゆったり目のチュニックにレギンスか
足首まであるロングのタンクトップTシャツに
カーデガンを羽織るのが定番。
ブラはジェニブラです。

ちょうど、明日から友達と温泉いきます♪
今回はチュニックとレギンスをカバンに入れました。
3  名前: オールインワン :2016/04/22 01:11
>>1
テロッとした素材のオールインワン。
(ごろごろしてもシワにならないから)
部屋から出るときにはロングカーディガンを羽織る。
お風呂上がりなら汚れてもいないし、翌日のお出掛けにも兼用にして荷物を減らします。

ブラカップ付きのマキシワンピにすることもあります。

浴衣を着るときは、中はブラトップですねー。

温泉、行きたいです〜!
4  名前: T・キ・罕ト :2016/04/22 06:45
>>1
T・キ・罕ト。ハネセツオ。「トケツオ。ヒ、ネ・ケ・ヲ・ァ・テ・ネ。」
、ス、?ハウーテ螟ソ、ウ、ネ、ハ、、。」
ヘ皺皃マタ萃ミ、ヒテ螟ハ、、。」
、マ、タ、ア、?ホ、ャキ🎶、、タ、ォ、鬘」
トリップパスについて





病んでるお母さん
0  名前: 凄い :2016/04/20 20:56
他の保護者と全く誰とも話さず
学校行事は勿論不参加。
勿論役員もやらない。
当たっても出てこない。
個人懇談など子どもに関する呼び出しでやむを得ず学校に来なければならない場合も、伏し目がちに担任以外とは接触せず去って行きます。
こんな人いますか?
同校の保護者です。
14  名前: あぁ :2016/04/21 22:42
>>12
私は育成会の役員と、学校の役員が一緒で、
大変だったな・・・。
15  名前: わー :2016/04/21 23:41
>>1
役員はきっちりやったし、行事はほぼ皆勤だったけど、その他誰とも話さないとかまるっきり私だー。

やっぱり病んでるとか思われてたのかな。

ま、いいけど。
16  名前: 違うよ :2016/04/21 23:50
>>15
あなたはきちんと役員もこなしたし
行事も皆勤

ただ単に人と話さなかっただけでしょ?

そんなの病んでるとかじゃあないと思う
17  名前: いいえ :2016/04/21 23:51
>>15
> 役員はきっちりやったし、行事はほぼ皆勤だったけど、その他誰とも話さないとかまるっきり私だー。
>
> やっぱり病んでるとか思われてたのかな。

いやあ
単に大人しいとか口数少ない人って思われただけじゃないの?
病んでるとは思わないよ。
18  名前: なる :2016/04/22 00:10
人のことは、ほっとけ。
トリップパスについて





5月17日何があるか見てやろうじゃないの
0  名前: 未来人 :2016/04/20 12:43
東日本大震災の直前に2046年からワープして来たという人が
次は2016年の4月16日に行くと言ってたと。

つまりどちらもまだ起こっていない大地震の前後。

次は今年の5月の17日に飛ぶそうです。

未来人なんているわけないけど
予知できる人が予知と言わずに何かを発信してるのかも?

5月17日も当たったらいよいよ本物かもしれませんね。

このスレを頭の片隅に置いてください。
6  名前: そうなの? :2016/04/21 14:51
>>5
3つにわかれているんですか?いつから?
1つだと思っていました。
自分では投稿しないし、知らなかった。
7  名前: うわ・・・ :2016/04/21 15:21
>>1
前日私誕生日なんだけど・・・。
8  名前: いけず :2016/04/21 15:25
>>1
どうせなら場所も教えてくれたらいいのに。
9  名前: ふーん :2016/04/21 15:40
>>1
あ、そ。
10 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





美味しいレトルトカレー
0  名前: 教えて〜 :2016/04/21 00:13
普段あまりレトルトカレーは食べないのですが、無性に食べたくなるサイクルがあります。

今食べたいんです。
明日にでも食べたい。

お気に入りの美味しいレトルトカレーを教えて下さい。
1  名前: 教えて〜 :2016/04/21 22:42
普段あまりレトルトカレーは食べないのですが、無性に食べたくなるサイクルがあります。

今食べたいんです。
明日にでも食べたい。

お気に入りの美味しいレトルトカレーを教えて下さい。
2  名前: まるしぇ :2016/04/21 23:15
>>1
カレーマルシェ。
私は好き。女性向けかも。

もっと単純に辛いカレーって感じだと、
Leeが良いみたい。

あとは無印のカレー。
ハズレがないよ。

私も1年に2回ぐらい、無性に食べたくなるー。
主さんにお付き合いして、明日食べちゃおうかな。
3  名前: 大好き :2016/04/21 23:30
>>1
よこすか海軍カレー
ヤマモリ グリーンカレー
LEE x10倍 もしくはx20倍
スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー

あたりかな。
でもボンカレー(レンジでチンするタイプ)もたくさんストックしてある。これは息子たちが夜遅く帰ってきた時の夜食用。鍋でお湯沸かして温めるのはどうしても面倒らしい。
トリップパスについて





美味しいレトルトカレー
0  名前: 教えて〜 :2016/04/20 16:04
普段あまりレトルトカレーは食べないのですが、無性に食べたくなるサイクルがあります。

今食べたいんです。
明日にでも食べたい。

お気に入りの美味しいレトルトカレーを教えて下さい。
1  名前: 教えて〜 :2016/04/21 22:42
普段あまりレトルトカレーは食べないのですが、無性に食べたくなるサイクルがあります。

今食べたいんです。
明日にでも食べたい。

お気に入りの美味しいレトルトカレーを教えて下さい。
2  名前: まるしぇ :2016/04/21 23:15
>>1
カレーマルシェ。
私は好き。女性向けかも。

もっと単純に辛いカレーって感じだと、
Leeが良いみたい。

あとは無印のカレー。
ハズレがないよ。

私も1年に2回ぐらい、無性に食べたくなるー。
主さんにお付き合いして、明日食べちゃおうかな。
3  名前: 大好き :2016/04/21 23:30
>>1
よこすか海軍カレー
ヤマモリ グリーンカレー
LEE x10倍 もしくはx20倍
スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー

あたりかな。
でもボンカレー(レンジでチンするタイプ)もたくさんストックしてある。これは息子たちが夜遅く帰ってきた時の夜食用。鍋でお湯沸かして温めるのはどうしても面倒らしい。
トリップパスについて





中学1年生 部活
0  名前: ぱぱら :2016/04/20 17:14
中学1年生の娘がいます。

小学校の時友達関係はあまりうまくいっていませんでした。

中学に入るにあたり、部活はテニスをしたい
といっていました。

先日部活見学があり、急にテニスはやめて水泳部
にすると言い出しました。

詳しくは語らなかったけど、どうやら小学校の
ときに意地悪なことをされていた子がテニスに
入るみたいで。

それで、急に水泳にかえたようです。

水泳も未経験ってわけではないのですが、
なにぶん女子が3人と少なく、中学では
部活の友達関係が中心となると聞くので
心配です。

小学校でも友達関係に恵まれなかったので余計に。


このまま本人の意思にまかせて水泳部に
入るのがよいのだろうか、アドバイス
もらえればありがたいです。
9  名前: うちもテニス :2016/04/21 18:34
>>7
> 便乗すみません。
>
> バドミントンもペアでやるものなんでしょうか?



バドミントンはちょっとわかりません…ごめんね。
でもちょっと調べてみたら、シングルスとダブルスの
大会の結果が出てきたから、
一人でもやるしペアでもやるし、って感じなのかもしれません。
10  名前: よねっくす :2016/04/21 19:10
>>7
通常は、バドミントンは、シングルとダブルスがあるよ。
11  名前: いいでしょ :2016/04/21 21:09
>>1
>このまま本人の意思にまかせて水泳部に
>入るのがよいのだろうか、アドバイス
>もらえればありがたいです。

いいと思いますよ。どうしてそこで親が口を出すのでしょうか?

うちの子は吹奏楽部です。男子部員は学年に4人しかいません。それでもうちの子の年は多かった方です。
確かに部活の子とつるむことが多いですけど、特に問題なくやってます。私も心配したんだけど、「僕は一人でも吹奏楽部に入るから」というので、本人の意思に任せました。
4人のうち一人は癖のある子のようですが、うまく距離を保ちつつやってるようです。

もう中3で、もうすぐ引退ですが良かったです。女子ともそこそこ仲良くやってるようだし、今思うと杞憂でした。
12  名前: おー :2016/04/21 22:01
>>11
私も心配したんだけど、「僕は一人でも吹奏楽部に入るから」というので、本人の意思に任せました。


カッコいいね!
うちの子の中学も、吹奏楽部は男子が少ない。
マーチングとか、重い楽器抱えながら演奏となると、男子が戦力になるから、男子も入って欲しい〜と聞きました。
13  名前: 腹黒 :2016/04/21 23:09
>>1
うちも去年同じようなことがあった。入りたい部活には最悪最強の意地悪っ子がいたからやめた。本人もやめた方がいいと思ったみたい。私も子供に言いましたよ。いろいろ問題ありすぎる子だったから。
それで他の部活に入ったけど、少人数で凄く仲良くはないけど普通の友達関係を築いてる。本当に仲が良い友達はクラスメート。あとは他のクラスにも2人くらいかな。4人くらい仲が良い子はいるけど、見事にみんな部活は違う。それでも同じクラスになったのをきっかけに仲良くなった。

大所帯の部活はやはり固まってるみたいだけど、少人数の部活はあまり執着がない感じで、そういう子達が集まって仲良くなってるような感じかな。
だから娘さんも大丈夫だと思いますよ。かえって大人数のところは、しかも女子だけの部活だといろいろあるみたいで面倒くさいらしいですよ。スポーツだから女の戦いがあるらしい。選手になるならないとかで。
群れてるからみんな仲よさげだけど、実はぐちゃぐちゃしてるって聞きますよ。
トリップパスについて





チ盻メタ霏ク、ホ・ノ・鬣゙
0  名前::2016/04/20 11:58
エモテマテォ、キ、ロ、熙ホエ鬢ャ、ハ、ォー网ヲ、隍ヲ、ハ。」
フワニャ。ゥ、゙、オ、ォ。チ。」
1  名前: 、?ゥ :2016/04/21 23:05
エモテマテォ、キ、ロ、熙ホエ鬢ャ、ハ、👃ォー网ヲ、隍ヲ、ハ。」
フワニャ。ゥ、゙、オ、ォ。チ。」
トリップパスについて





顔にスジ
0  名前: いっこく :2016/04/20 05:04
小さい頃から気になってました。

両方の口角からちょい斜め下に向かってうっすらスジがあります。
見た感じ、血管?と思うようなもので。
たとえるなら、腹話術の人形みたいなイメージです。
化粧するようになってからはあまり目立たず、忘れていましたが
顔の肉が弛んでくる年になり、
スジを境に凹凸が出て少々目につくようになってきました。

このスジ、何なんでしょう?
皆様、ありませんか?
2  名前: おすじ :2016/04/21 14:39
>>1
血管みたいなのであれば、やはり血管ですかね?
うちは子供の鼻の付け根に、3本くらいの筋があります。
血管に見えるので、血管だと思ってますが。
色は赤黒い感じの細い線です。
3  名前: ・゙・?ェ :2016/04/21 17:30
>>1
ウホ、ォ・゙・?ェ・ヘ・テ・ネ・鬣、・👃ネ、ォハケ、、、ソ、ウ、ネ、「、?」
4  名前: どーか :2016/04/21 17:59
>>3
それとは違うと思うよ

それは老化のたるみで出来るものでしょ
5  名前: みたこたない :2016/04/21 22:32
>>1
ありません
どんなのだろう?
6  名前: じらの線 :2016/04/21 22:56
>>2
>血管みたいなのであれば、やはり血管ですかね?
>うちは子供の鼻の付け根に、3本くらいの筋があります。
>血管に見えるので、血管だと思ってますが。
>色は赤黒い感じの細い線です。

うちの地域ではそれ「じらの線」と言われてます。
言うのはお年寄りくらいですが。
「じら」は子どもがぐずることの方言。
「癇癪持ちの子」ということなんですが
昔からのそういう言い伝えにありがちな、
当てはまらないことの方が多い。
トリップパスについて





乳首が凄くかゆい
0  名前: 生理だから? :2016/04/20 23:47
なんでしょうか…定期的に襲ってくる乳首の痒み。不快です。薬塗っても保湿してもだめ。皆さんは痒くならない?
2  名前: バランス :2016/04/21 21:28
>>1
ホルモンバランスが崩れているらしいです。
旦那さんとHすると女性ホルモンが出て治ると119で誰かが言ってました。

祖母はお歳のせいですって医者に言われて憤慨したって言ってましたがね。
3  名前: あるある :2016/04/21 21:32
>>1
そういえばここ最近ないけど、
半年に一度くらい、めちゃくちゃ痒い時が来る。
メンタム塗ってムヒ塗って、それでも痒くて
痒くて、ばりばりかけるところではないし、
不快だよね。
4  名前: 同じ〜 :2016/04/21 21:45
>>1
風呂上がりには保湿クリーム塗ってるけど、
カサカサに乾いて皮がむけてくるのよね。
痒さに負けて浮いてる皮を取ったら、その後はかゆさ倍増!
保湿クリーム塗ってるとまだマシ。
乾燥か、かぶれか、もしかして乳がん?と、私もモヤモヤしてる。

痒くなり始めたころ、あさイチで特集してたよ。
けっこう多いみたい。
5  名前: その手が上着の中に :2016/04/21 22:29
>>1
乾燥時季に痒くなることある。
掻いて掻いて掻きまくってる。



>なんでしょうか…定期的に襲ってくる乳首の痒み。不快です。薬塗っても保湿してもだめ。皆さんは痒くならない?
6  名前: 切れる :2016/04/21 22:45
>>1
私だけじゃないんだ〜

私は垢でも溜まってるせいで痒いんだと思ってました。
乳首って、ゴシゴシ洗えないですよね?
ちょっと擦ろうものなら直ぐに切れて。

垢のせいとは思わなくていいですか?
トリップパスについて





テレビ
0  名前::2016/04/20 10:44
高校生のお子さんは、テレビを見ますか?


高3の娘なんですが、
部屋でテレビは全く見ないそうです。
用事で部屋に行ったときも、
ついているのは、パソコンだけです。

なので、随分前からテレビの話しをしても、
「観てないから知らない」と言われます。
1  名前::2016/04/21 21:21
高校生のお子さんは、テレビを見ますか?


高3の娘なんですが、
部屋でテレビは全く見ないそうです。
用事で部屋に行ったときも、
ついているのは、パソコンだけです。

なので、随分前からテレビの話しをしても、
「観てないから知らない」と言われます。
2  名前: 暇なし :2016/04/21 21:27
>>1
そもそも、見ている暇はありません。
部活、習い事、勉強で、全く時間が足りていないくらいです。
ちょっと息抜きにLINEとサイト閲覧ぐらいです。
3  名前::2016/04/21 21:50
>>2
確かにそうでしたね。
4  名前: 高2 :2016/04/21 22:02
>>1
普通に見てるよ。
部屋にテレビがないのでリビングで見てる。
トリップパスについて





武藤十夢の茶碗の持ち方
0  名前: おかしいぞ :2016/04/21 06:13
レイクのCMのAKBの武藤十夢が
焼肉屋?でご飯を食べているシーン。
ご飯茶碗の持ち方がおかしな事に。

最近若い子にいがちなのですが、
高台を持たずに側面だけをもつ。
もっとひどいのになると、上部に人差し指を引っ掛けて持つ子も。

子どものうちから箸の持ち方は言われるけれど、茶碗の持ち方って気にされないのかな?
と言うか、CMの撮影時誰も気付かなかったんだろうか。
1  名前: おかしいぞ :2016/04/21 21:49
レイクのCMのAKBの武藤十夢が
焼肉屋?でご飯を食べているシーン。
ご飯茶碗の持ち方がおかしな事に。

最近若い子にいがちなのですが、
高台を持たずに側面だけをもつ。
もっとひどいのになると、上部に人差し指を引っ掛けて持つ子も。

子どものうちから箸の持ち方は言われるけれど、茶碗の持ち方って気にされないのかな?
と言うか、CMの撮影時誰も気付かなかったんだろうか。
トリップパスについて





夏服制服
0  名前::2016/04/20 23:51
中学校一年生の夏服の申し込みがあり、男の子ですが、開襟シャツかポロシャツで迷ってたら、息子は開襟がいいと言うのですが開襟だと中に肌着着ないと変ですよね。
ポロシャツだと肌着着なくてもいいと思うのすが、肌着夏に着たらあついですよねー。
1  名前::2016/04/21 20:56
中学校一年生の夏服の申し込みがあり、男の子ですが、開襟シャツかポロシャツで迷ってたら、息子は開襟がいいと言うのですが開襟だと中に肌着着ないと変ですよね。
ポロシャツだと肌着着なくてもいいと思うのすが、肌着夏に着たらあついですよねー。
2  名前: 酷暑 :2016/04/21 21:16
>>1
うちの娘は高校の時、指定の半そでのワイシャツがありましたが、
夏はそれでも暑いという事で、
ポロシャツが販売されていましたので、
ワイシャツは買わず、ポロシャツのみでした。
いいですよポロシャツ。
3  名前: cool :2016/04/21 21:24
>>1
息子曰く、coolの肌着を着ている方が暑くないそうですよ。
4  名前: アイロン :2016/04/21 21:27
>>1
>中学校一年生の夏服の申し込みがあり、男の子ですが、開襟シャツかポロシャツで迷ってたら、

選べるの!?
それなら迷わずポロだわ。
だって、アイロンかけなくていいじゃん。

ちなみにうちの子供が通っていた中学は
下着を着ないという行為は禁止でした。
夏でもランニングの上から体操着着用だったので
もし、ポロシャツがあっても下着は必須だったと思う。
トリップパスについて





今さらですがチャレンジタブレット
0  名前: 困った :2016/04/20 19:35
チャレンジタッチではなく、チャンレンジタブレットのことで質問です。
長男がもう使わなくなったチャレンジタブレットを、小学校低学年の弟に使わせてあげようと思い、改めてフィルタリング等を設定しなおしました。
一番規制の厳しい「強」にしても、普通にアダルトなサイトなどとつながってしまいます。
フィルタリングをすり抜けてしまうサイトってあるんでしょうか?
チャレンジタブレットで、完全にアダルト系統を排除するのは不可能なのでしょうか?
1  名前: 困った :2016/04/21 21:02
チャレンジタッチではなく、チャンレンジタブレットのことで質問です。
長男がもう使わなくなったチャレンジタブレットを、小学校低学年の弟に使わせてあげようと思い、改めてフィルタリング等を設定しなおしました。
一番規制の厳しい「強」にしても、普通にアダルトなサイトなどとつながってしまいます。
フィルタリングをすり抜けてしまうサイトってあるんでしょうか?
チャレンジタブレットで、完全にアダルト系統を排除するのは不可能なのでしょうか?
トリップパスについて





今さらですがチャレンジタブレット
0  名前: 困った :2016/04/21 01:29
チャレンジタッチではなく、チャンレンジタブレットのことで質問です。
長男がもう使わなくなったチャレンジタブレットを、小学校低学年の弟に使わせてあげようと思い、改めてフィルタリング等を設定しなおしました。
一番規制の厳しい「強」にしても、普通にアダルトなサイトなどとつながってしまいます。
フィルタリングをすり抜けてしまうサイトってあるんでしょうか?
チャレンジタブレットで、完全にアダルト系統を排除するのは不可能なのでしょうか?
1  名前: 困った :2016/04/21 21:02
チャレンジタッチではなく、チャンレンジタブレットのことで質問です。
長男がもう使わなくなったチャレンジタブレットを、小学校低学年の弟に使わせてあげようと思い、改めてフィルタリング等を設定しなおしました。
一番規制の厳しい「強」にしても、普通にアダルトなサイトなどとつながってしまいます。
フィルタリングをすり抜けてしまうサイトってあるんでしょうか?
チャレンジタブレットで、完全にアダルト系統を排除するのは不可能なのでしょうか?
トリップパスについて





小学生どこまで弁償?
0  名前: おしえて :2016/04/20 07:30
先日5年生息子が公園で、自分の水筒を取ろうとしてうっかり同級生の水筒を落として、フタを壊してしまいました。
その後その子の親と連絡を取り合って、弁償することになり解決しました。
うちも以前、他の友達に水筒のフタを壊されたことがあったのですが故意ではないので、そのままにしました。上の子はディズニーでポップコーン入れを友達に壊されましたが、そのままにしました。
故意ではない場合、仕方のないことだと思うのですが、みなさんはこういう場合どうされてますか?
弁償したのが気にくわないわけではないのですが、お互いさまのですが気がするのですが。
10  名前: 菓子折り :2016/04/21 19:14
>>8
>うちは弁償してもらったことがない。
>だけど壊したなら弁償を申し出るかな。

私もそうだわ。
弁償しない場合は、相応であろう金額のお菓子を渡す事が多いです。
あなたのハンドルネールそのままで
自分が納得したいのよね〜
11  名前: 意味不 :2016/04/21 19:20
>>1
どこがお互い様なの?
12  名前: とりあえず :2016/04/21 19:25
>>1
弁償するので、型を教えて下さい…と伝えて、弁償は結構ですよと言われたら、菓子折りでも渡すってのはどうでしょう?

私は弁償しますって言われたら、わざとではない限り、いいよと言いますが、相手のを壊したら弁償しますがね。


>先日5年生息子が公園で、自分の水筒を取ろうとしてうっかり同級生の水筒を落として、フタを壊してしまいました。
>その後その子の親と連絡を取り合って、弁償することになり解決しました。
>うちも以前、他の友達に水筒のフタを壊されたことがあったのですが故意ではないので、そのままにしました。上の子はディズニーでポップコーン入れを友達に壊されましたが、そのままにしました。
>故意ではない場合、仕方のないことだと思うのですが、みなさんはこういう場合どうされてますか?
>弁償したのが気にくわないわけではないのですが、お互いさまのですが気がするのですが。
13  名前: らん :2016/04/21 20:12
>>8
>うちは弁償してもらったことがない。
>だけど壊したなら弁償を申し出るかな。

同意。
14  名前: うーん :2016/04/21 20:24
>>1
1000円の水筒か、4000円の水筒か、新しいか古いかで変わるかなぁ。

水筒持たせるだけで一仕事なのに、壊した壊されたってどっと疲れるよね。
主おつかれさま。
トリップパスについて





本日は曇天の結婚記念日
0  名前: ダイヤモンド :2016/04/20 13:05
結婚して20年経ちました。
思えばいろいろなことがあったな〜と朝から自分の軌跡を振り返っています。

中高校生の子どもたち三人は、生意気ながらも元気に育ってくれてるし、小学校からの友人をはじめ、ママ友達とも良い人間関係をずっと築けてます。
それは素直にありがたい。

結婚10年経ったときは、主人が10万円くれて「何か買ったら?」と言ってくれたので、形として残るブレスレットをデパートで購入。

今朝は「お前が好きな台湾ラーメン買ってきたから、今日の昼にでも食べたら?」と。
そこの持ち帰り用台湾ラーメンは好きだから嬉しいけどね。

「幸せでしょ?」と受け狙いなんだか、本気なんだか聞いてきたけど、「う〜ん」。
結婚20年経った方、どんな感じでしたか?
11  名前: うんうん :2016/04/21 14:49
>>10
お金持ちの旦那さんで良かったね。
10年目はまぁ良いけど、
結婚20年位って子供が高校、大学入学くらいで子供にお金がかかる時期じゃない?
結婚記念日だからって家族揃ってハワイなんて行ける人は少ないと思う。
12  名前: 主です :2016/04/21 19:11
>>1
レスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
お昼に台湾ラーメンを食べて、今から夕飯を作って終わる一日です。

記念日も、節目の年となるとなんだかいろいろと考えてしまいますね。
今日は仕事も休みで、録画したドラマやバラエティを観てゆっくりと過ごしました。良い一日でした。

お話を聞けて良かったです。
どうでもよいようなスレへのご参加ありがとうございました!
13  名前: あのさ :2016/04/21 19:28
>>1
>結婚して20年経ちました。
>思えばいろいろなことがあったな〜と朝から自分の軌跡を振り返っています。
>
>中高校生の子どもたち三人は、生意気ながらも元気に育ってくれてるし、小学校からの友人をはじめ、ママ友達とも良い人間関係をずっと築けてます。
>それは素直にありがたい。
>
>結婚10年経ったときは、主人が10万円くれて「何か買ったら?」と言ってくれたので、形として残るブレスレットをデパートで購入。
>
>今朝は「お前が好きな台湾ラーメン買ってきたから、今日の昼にでも食べたら?」と。
>そこの持ち帰り用台湾ラーメンは好きだから嬉しいけどね。
>
>「幸せでしょ?」と受け狙いなんだか、本気なんだか聞いてきたけど、「う〜ん」。
>結婚20年経った方、どんな感じでしたか?

主は旦那さんに何かしてあげたの?ラーメン買ってきてくれる気持ちが大切じゃないの?結局10年前みたいに金じゃなきゃダメだったの?凄く不幸な夫婦に思えたのは私だけでしょうか…
14  名前: 雨模様 :2016/04/21 20:15
>>1
おめでとうございます。

私は20年まで後4年です。
10周年、15周年、スルーでした。きっと20周年も何もないと思う。

記念日だからって今まで特に何もなかったけど、節目の10周年すらも何もないとむなしくなります。

ちなみに今日は私の誕生日。
「おめでとう」があればいい方で基本的には何もない。こちらから言えば好きなもの買えばいいよ、って言うと思うけど、そうじゃないんだよね。

記念日に拘る男の人って女々しくてあまり好きではなかったけど、誕生日位は祝う気持ちって大事だと思う。

すみません、便乗で愚痴ってしまいました。
15  名前: 穏やかな日 :2016/04/21 20:20
>>1
うちは、結婚20年は大分先だけど
ごく普通に大きな悩みもなく20周年を迎えられるってのも、それはそれで素敵なことだと思いますよ。
親戚が今回被災した立場からすると。

旦那さんが「幸せでしょ?」って聞いてきたのは、ご主人自身が幸せだからだと思うな。

中高校生3人お子さんいると、部活やテストで長期旅行は日程的に難しい場合もありますしね。
30周年くらいなら旅行も良いかも。

何か記念になるもの欲しいっていったら、買ったら?っていってくれそう。
今年中に欲しいものが見つかったら、記念に買ってもらったら良いですよ。

ママ友とも良好でお子さん達も良い子そうだし、いい20周年じゃないですか。
おめでとうございます。
トリップパスについて





重版出来
0  名前: まりも :2016/04/19 03:08
編集者の話だし、黒木華も地味顔であんまり可愛くないし主役としては華に欠ける感じで期待してなかったけど、面白い!

華ちゃんも演技上手いし、可愛いですね。
28  名前: 三蔵山先生 :2016/04/20 18:55
>>27
マンガ借りてしました。

三蔵山先生は別の回でも脇役で登場し奥様も出てました。なのでその回がドラマでやるとしたら出るかも?
29  名前: 健やか :2016/04/20 22:08
>>1
こころちゃんのキャラクターがいいな〜
頑張り屋の主人公って、エネルギッシュだけど未熟なくせに余計な事したり、自己主張がウザくてイライラさせられる事が多いけど、彼女は心身ともに健やかで精神的に大人。
一つの道を極めて挫折した経験があるからかな?

ストーリー的に上手く行きすぎいう意見があるけど、私はそこがいいと思う。
新人が空回って失敗して…というありがちな展開は、リアルだけど見ていて重い気持ちになるから。

でも次回予告でこころちゃん泣いてたから、最初の壁にぶつかるのかな?

脇役も好きな人ばかりで、続きが楽しみなドラマです。
30  名前: すごいと思う :2016/04/21 08:20
>>1
黒木さん、すごい女優さんだよね。
何でもこなせる!
ドラマ、面白い!
31  名前: 空知 :2016/04/21 08:41
>>1
面白かったですね。
関わる人達の熱い思いがいいですね〜。
いまハマってるキングダムがあるのに見入ってしまった。
アンケートのシビアさはジャンプを彷彿させ、
これからが楽しみです。
32  名前: 奥さん :2016/04/21 20:17
>>28
> マンガ借りてしました。
>
> 三蔵山先生は別の回でも脇役で登場し奥様も出てました。なのでその回がドラマでやるとしたら出るかも?
>

ありがとう!今日録画を観ました。
今回の出演はなかったけれどお話は面白かったです。
アシスタントのムロツヨシさんがあれきりってことはなさそうだし、原作で三蔵山先生が他のシーンに登場してるならまだ出演の可能性ありそうですね。
別の回での登場を期待しながら観ていこうと思います。
トリップパスについて





ウソッ!って言う人が大嫌い
0  名前: 短気大学 :2016/04/20 06:37
人と話をしてて男でも女でもその人の知らない話だったり、意外な話だったり、未知の分野だったりしたとき
「ウソッ!」って言う人がいますが、ウソッ!っていうときの顔つきとか声の調子だったり全部腹が立ってならないんです。

「ホント!」「ほんとーーぅ?」なら構わないんですけど、声高にバカみたいな素っ頓狂な顔をして「ウソッ!」って言われた日には本当に気分が悪くなります。

端正な顔の人が言えば顔に五寸釘打ちたくなるぐらい胸が悪くなるし、ぶっさいくな人が言うと実家の納屋から臼と杵持ってきて丸めて搗いてドブ川に投げてやろうかと思うぐらいです。

腹立ちませんか!
私だけですか!
20  名前: ぷは :2016/04/21 17:04
>>1
おかしいと思う。
そんな、言葉ごときに過剰反応して病気かも知れないですね。

幼稚園並みの理解力ですね。
21  名前: うっそぉ〜〜 :2016/04/21 17:22
>>1
私は、本当?の方が嫌だな。
まるで私が嘘をついていると決めてかかっているように思える。
嘘っ!の方が、相手の信じられない!って驚きが伝わるのでいいです。
場合によっては、なんで私が嘘つかなきゃいけないのよ!!!ってなることもありますが・・・

私が一番嫌いなのは、
もう暑くて死にそう〜〜ってやつ。
そりゃ、体温以上に気温が上がり、湿度も高い地域だから暑いよ。
熱中症で亡くなる方も多い地域だよ。
でも、そんなことを言っている人は元気な人だから
聞いてて煩いだけ。
黙れ。余計暑くなるって心で思ってる。
22  名前: 、ス、ウ、゙、ヌ、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ :2016/04/21 17:25
>>1
、ハ、?ル、ッーュ、、・、・癸シ・ク、ホクタヘユ、マサネ、?ハ、、、ロ、ヲ、ャ、、、、、ォ、鬘「サ荀マ、ヲ、ス。ェ、ネ、マクタ、?コ、ヒ・ロ・👄ネ。ゥ、テ、ニクタ、ヲ、隍ヲ、ヒ、マ、キ、ニ、?」
・゙・ハ。シナェ、ハ。」
ウホ、ォ、ヒ、ヲ、ス。ェ、ネクタ、???ネ・ォ・チ・👃ネ、ッ、?隍ヘ。」
、ヲ、ス、ク、网ヘ、ィ、キ。ェ、テ、ニ、ヘ。」
23  名前: んなも :2016/04/21 17:28
>>22
嘘だと思って言ってると思ったことがない。

うわっと同じ意味としか思ったことがない。
24  名前: ウッソ :2016/04/21 20:02
>>4
>私は荒俣宏さんが大好きです。


これは構わない。

私にとってのイケメンです。人はウソッ!といって笑いますが、この場合どうですか。


あなたと他の人の美意識が違うんだから仕方ない。
腹をたてるあなたに対して「ウソッ。この程度の事に腹立てるなんて、頭おかしいんじゃない!」と思う。
トリップパスについて





消えない噂
0  名前: どうすれば :2016/04/20 08:14
中学生の娘が所属する部活は練習がきつく、現在2年ですがすでに4人辞めてしまいました。
娘を含め残ったメンバーは3人、辞めた4人とは普通に仲良く過ごしています。

ですが辞めた子の一人の親が、「イジメられた」「仲間外れにされた」と、あっちこっちで嘘を言っています。
すごくうまい子で、お母さんも「うちの子はセンスがある」「将来は日本代表にさせる」と自慢していた程です。
自慢の娘が、練習がキツくて挫折したとは言えなかったんでしょう。

問題なのは、このお母さんが人脈が広いという事です。
役員が大好きで、毎回立候補してはありとあらゆる役をしています。
その人脈を使って、部活内の悪口をあっちこっちで言って広めているんです。

おかげで噂が噂を呼び、他中学にまで「大変な部活、ヤンキーが多い部活、イジメで毎年やめている」と、話しが膨らんで伝わっているようです。

そのせいもあり、今年は部員が一人も入ってきませんでした。
実際、他中学にいる親戚からも「そんな部活に入っていて大丈夫なの?」と心配されました。

練習はキツイけど、監督さんもいい方ですし、仲良く楽しくやっていていい部活なんです。
でも残された親はおとなしい人ばかりで、友人も少なく、良い話しを広める力は全くありません。

また来年も部員ゼロだったら・・・
頑張っている娘たちが可哀想です。
こういう噂、やっぱり消えないのでしょうか。
11  名前: 消えるさ :2016/04/21 17:21
>>1
消えるでしょうか?って事だけど。
消えるんじゃないの?
真実でないなら。

だた、それが原因で入らないかどうかはわからないよね。
練習の厳しいのが嫌で部員が入らないのかもしれない。

いずれにしても親が考えてあげることじゃないね、顧問とメンバーが考えることだよ。
12  名前: 残念 :2016/04/21 17:36
>>8
処世術だろうから別にいいんだけど、

>だからそういう人は2,3人ストックしてる

この物言いはいただけないわ
いつまでもストック扱いに甘んじていると思うなよ
13  名前: あれ? :2016/04/21 17:38
>>9
>>それが嘘なら、噂は消えるはずだし、実際それを知る、他の第三者がそんな事ない!と言ってくれるのではないのかな?
>
>
>
>ドラマじゃないんだし
ドラマじゃないとそういうの見たことないの?
悲しい人だね。
14  名前: できること :2016/04/21 17:54
>>1
相手がいじめを理由にする心理について、
少し掘り下げて考えてみてはどうでしょう?

主さんのお子さんには見覚えがなのよね?
でも、いくら練習のキツさに挫折したのを認めたくないからといって
意地悪されたわけでもない友達を悪くいうとは考えにくい。
(そういう人なんだというのは、ちょっと置いといて)

誤解でもあったのでは?

たとえば、キツくて泣き言を言ってるときに、
みんな同じなのに何言ってんの?みたいな態度が相手にとっては冷ややかで、疎外感を抱き始めたとか。

もちろんそんなの勝手に相手が思うことであって、
こちらが悪いわけではありません。
でも、本当に故意的ないじめがあったのではないのなら、そんなちょっとした溝が誤解の原因になりうると思うのです。
溝というのは、放っておくと深くなることもありますよね。

そんなことがなかったか、今一度、残っているメンバーで振り返ってみたらどうかな。
ツラくて付いてこられない仲間に、手を差し伸べることはあったか、
励まし合うことをしてきたか。

少なくとも今後に活かせる反省材料にはなると思いますよ。


子どもの諍いに大人が出るとこじれる一方だと思います。
今回の相手の親御さんみたいにね。
主さんのお子さんには折角仲間がいるのですから、
是非問題解決に向けて頑張って欲しいと思います。
15  名前: 、マ、。 :2016/04/21 19:11
>>1
フ👂郢・、ュ、ハ・ケ・ヤ。シ・ォ。シ・゙・゙
、荀テ、ムテマー隍ヒ1ソヘ、マ、、、?筅👃タ、ヘ。」
、ヲ、チ、ホ、ネ、ウ、ヒ、筅、、?陦」

、、、ク、皃ホイテウイシヤ、ホ・?テ・ニ・?ス、鬢?ニ、??ア、タ、キ。「シュ、皃ソサメ、箒゙、皃ニサメ、ノ、筅ソ、チ、ヒサ🌻ツエリキク、ホトエココ、リケサ、ヒ、ェエ熙、、キ、ソ、鬢ノ、ヲ。ゥ
トリップパスについて





メイプル超合金のデブ女、人気あるの?
0  名前: どうもだめ :2016/04/20 17:07
森三中とか、渡辺直美さんとか、今までおデブ芸人さん見ても特に嫌だとか思ったことが無いんです。

最近見かけるメイプル超合金のデブ女性がテレビに出て来ると私チャンネル変えちゃいます。
なんか嫌なんです。生理的に受け付けない感じ。
どこが嫌なのか?理屈では表現できにくい感じ。
私の目には意地悪そうな顔に見えるからかな?

人気あるんですよね?
あの女性がいなければインパクトに欠けるだろうし?

私の様に嫌だなと思う方、どこがどうかわかります?
17  名前: あんどーなつ :2016/04/21 17:11
>>1
あの子、安藤なつって芸名なんだね。
友達がアンドーナツだって!と笑ってて覚えてしまった。

私は一度だけ、ザ漫才に出ていたのを見たことあるだけだけどね。

でもクラスにああいう感じの人っていなかった?
そんな印象。
うちのクラスじゃその子は人気者だったけどね。
18  名前: ・ヘ・テ・ネ、ヌ、マ :2016/04/21 17:20
>>1
・ォ・コ・?シ・オ。シソヘオ、、タ、隍ヘ。」
サ荀篦郢・、ュ。」
コヌス魏ツニ」、ハ、ト、マケ・、ュ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、👃タ、ア、ノ。「コ」、マノ眛フ。」
、ウ、ホソヘチ鬢サ、ソ、鱧コホ?タ、ネサラ、ヲ。」
シ遉オ、👃ャキ🎶、、ハ、ホ、マーヲユネ、ャ、ハ、、、ォ、鬢ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥ
、ウ、ホソヘ、マツタ、テ、ニ、?ホ、ヒソヘ、ヒユサ、モ、ハ、、ハキーマオ、、ヌ。「ーホ、ス、ヲ、タ、ォ、鬢ク、网ハ、、。ゥ
ツタ、テ、ニ、?ォ、鬢テ、ニユサ、モ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、、ネクタ、テ、ニ、??ア、ク、网ハ、、、陦」
19  名前: そこだ :2016/04/21 17:22
>>18
この人はこびないね

いままでいるひとはみんな、かわいいデブ優しいデブ
でもこの人は孤高のデブって感じだ、私は好きですよ。
20  名前: 、「、テ :2016/04/21 18:35
>>1
、ウ、ホソヘ。「、ェセミ、、、ヌクォ、ソ、ホ、マ、エ、ッコヌカ皃ハ、👃タ、ア、ノ。「ス💥・カネ、筅キ、ニ、?隍ヘ。ゥ

BS・ノ・鬣゙、ヌシ邀鬢荀テ、ニ、?ホクォ、ソ、ウ、ネ、「、?」
・ネ・?テ・ッ、ヒ、篆ミ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、ハ。」
アヌイ隍ヒ、篆ミ、ニ、?鬢キ、、、陦」
・ラ・愠?ケ・鬘シ、筅キ、ニ、ソ、鬢キ、、、キ。「、ハ、ォ、ハ、ォキンテ」シヤ、ハ、👃タ、ハ。シ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
21  名前: えっと :2016/04/21 18:59
>>18
痩せたら綺麗?
そうかなぁ?
ゆいPや渡辺直美や黒沢さんは可愛い顔だけど、この人は普通の地味な顔だと思う。

でも私もこの人は嫌いじゃない。
ふてぶてしさがいい。
トリップパスについて





メイプル超合金のデブ女、人気あるの?
0  名前: どうもだめ :2016/04/20 22:58
森三中とか、渡辺直美さんとか、今までおデブ芸人さん見ても特に嫌だとか思ったことが無いんです。

最近見かけるメイプル超合金のデブ女性がテレビに出て来ると私チャンネル変えちゃいます。
なんか嫌なんです。生理的に受け付けない感じ。
どこが嫌なのか?理屈では表現できにくい感じ。
私の目には意地悪そうな顔に見えるからかな?

人気あるんですよね?
あの女性がいなければインパクトに欠けるだろうし?

私の様に嫌だなと思う方、どこがどうかわかります?
17  名前: あんどーなつ :2016/04/21 17:11
>>1
あの子、安藤なつって芸名なんだね。
友達がアンドーナツだって!と笑ってて覚えてしまった。

私は一度だけ、ザ漫才に出ていたのを見たことあるだけだけどね。

でもクラスにああいう感じの人っていなかった?
そんな印象。
うちのクラスじゃその子は人気者だったけどね。
18  名前: ・ヘ・テ・ネ、ヌ、マ :2016/04/21 17:20
>>1
・ォ・コ・?シ・オ。シソヘオ、、タ、隍ヘ。」
サ荀篦郢・、ュ。」
コヌス魏ツニ」、ハ、ト、マケ・、ュ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、👃タ、ア、ノ。「コ」、マノ眛フ。」
、ウ、ホソヘチ鬢サ、ソ、鱧コホ?タ、ネサラ、ヲ。」
シ遉オ、👃ャキ🎶、、ハ、ホ、マーヲユネ、ャ、ハ、、、ォ、鬢ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥ
、ウ、ホソヘ、マツタ、テ、ニ、?ホ、ヒソヘ、ヒユサ、モ、ハ、、ハキーマオ、、ヌ。「ーホ、ス、ヲ、タ、ォ、鬢ク、网ハ、、。ゥ
ツタ、テ、ニ、?ォ、鬢テ、ニユサ、モ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、、ネクタ、テ、ニ、??ア、ク、网ハ、、、陦」
19  名前: そこだ :2016/04/21 17:22
>>18
この人はこびないね

いままでいるひとはみんな、かわいいデブ優しいデブ
でもこの人は孤高のデブって感じだ、私は好きですよ。
20  名前: 、「、テ :2016/04/21 18:35
>>1
、ウ、ホソヘ。「、ェセミ、、、ヌクォ、ソ、ホ、マ、エ、ッコヌカ皃ハ、👃タ、ア、ノ。「ス💥・カネ、筅キ、ニ、?隍ヘ。ゥ

BS・ノ・鬣゙、ヌシ邀鬢荀テ、ニ、?ホクォ、ソ、ウ、ネ、「、?」
・ネ・?テ・ッ、ヒ、篆ミ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、ハ。」
アヌイ隍ヒ、篆ミ、ニ、?鬢キ、、、陦」
・ラ・愠?ケ・鬘シ、筅キ、ニ、ソ、鬢キ、、、キ。「、ハ、ォ、ハ、ォキンテ」シヤ、ハ、👃タ、ハ。シ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
21  名前: えっと :2016/04/21 18:59
>>18
痩せたら綺麗?
そうかなぁ?
ゆいPや渡辺直美や黒沢さんは可愛い顔だけど、この人は普通の地味な顔だと思う。

でも私もこの人は嫌いじゃない。
ふてぶてしさがいい。
トリップパスについて





中学生の制服 カッターシャツの下
0  名前: もる :2016/04/20 16:55
新中1の娘がいます。

中高生の女子について聞きたいのですが、
制服のカッターシャツの下ですが、
今はまだ肌寒い時があるのでユニクロのヒートテック
シャツを着せていますが、これから暑くなり、
上着を着ずにカッターシャツ1枚になってくると、
したに、Tシャツ、タンクトップ等をみんな
着るものなのでしょうか?
ブラだけだとまずいですか?

また、上着を着ている時もシャツやタンクトップ
きているんでしょうか?

よろしければ教えてください。
6  名前: 色まで指定 :2016/04/21 17:40
>>1
衛生的な事も含めて、男女ともに
タンクトップなどの着用が校則で義務付けられてる。
白かベージュと色指定。
だから白のタンクトップから、派手なブラが
透けてたらきけないから、下着も華美なものは
ダメと言われる。柄もののブラとかが透けてると、
その下着は適さないから今後は学校に
着てくるなと言われる。
下着選びから苦労しました。
普通の公立中学です。

今春、高校入学した娘は、黒のタンクトップや
柄のブラしていけるのが、高校に入学したと
実感する時らしいです。
7  名前: 禁止だ :2016/04/21 17:41
>>4
スカートの下はそういう感じだったけど、上の体操服は男女とも禁止事項だったよ。
なぜだめかはよく解らないけど・・。

クールなんチャラとか着るように指示されて、透けない対策はしてたけどね。

高校生になった今は短い黒いレギンスっていうの?ああいうのはいてるね。盗撮するやつとかいるから。
8  名前: びっくり :2016/04/21 17:44
>>1
自分の娘が、ブラが透けた状態で学校へいくことは平気なの?
9  名前: とってい :2016/04/21 17:51
>>8
主じゃないけど、
自分の学生の時はみんなブラだけだったしね。









>自分の娘が、ブラが透けた状態で学校へいくことは平気なの?
10  名前: わたし :2016/04/21 18:51
>>1
冷え性なので、ブラ一枚に制服って無理。下着を着てました!娘が高校生になってもそうする。
ちなみに今中学生だけど、中学の決まりで、下には半袖体操着着用です。


>新中1の娘がいます。
>
>中高生の女子について聞きたいのですが、
>制服のカッターシャツの下ですが、
>今はまだ肌寒い時があるのでユニクロのヒートテック
>シャツを着せていますが、これから暑くなり、
>上着を着ずにカッターシャツ1枚になってくると、
>したに、Tシャツ、タンクトップ等をみんな
>着るものなのでしょうか?
>ブラだけだとまずいですか?
>
>また、上着を着ている時もシャツやタンクトップ
>きているんでしょうか?
>
>よろしければ教えてください。
トリップパスについて





マウントレーニアの小出さん
0  名前: おっと :2016/04/19 09:12
あれ?かっこいいわ、気が付かなかった。
9  名前: アラタ :2016/04/21 12:26
>>1
アラタと伊藤歩バージョンの、うざったい女のCMから一新してすごくいいよね。
10  名前: ミー :2016/04/21 12:35
>>1
>あれ?かっこいいわ、気が付かなかった。

私は松坂桃李との区別が付かない。
11  名前: そうなの! :2016/04/21 12:50
>>1
かっこ良いのよ〜、小出君(私の中では「君」のイメージ)!

「お〜幸せだよ」に、清々しい男らしさを感じる。

このシリーズ、長く続いて欲しい。
12  名前: 見てきた :2016/04/21 13:32
>>1
ちょっと太ったのかな?
少し雰囲気変わったね。
13  名前: おー :2016/04/21 17:39
>>1
いいね
これからも楽しみ

前のは。。。なぜかドロドロした感じがしてたから、ひときわさわやかな感じ。
トリップパスについて





チエノクサ嵂ス、ア
0  名前: 、イ。シ :2016/04/20 11:07
コ」ニ?ホ・?ケチエノクサ嵂ス、ア、タ、陦ェ
、ハ、ヌ、タ。シ。ゥ
1  名前: 、イ。シ :2016/04/21 17:30
コ」ニ?ホ・?ケチエノクサ嵂ス、ア、タ、陦ェ
、ハ、👃ヌ、タ。シ。ゥ
2  名前: 、イ。シ :2016/04/21 17:31
>>1
>室璽屡�斜磁�嫉蔀雫舎失悉🐟漆痔竺痔実痔蒔
>痔写痔蕊痔実治湿治自

、ウ、?筅タ。」
3  名前: ハクサ :2016/04/21 17:33
>>1
、ハ、👃ニス、、ニ、「、?ホ。ゥ
サ荀ホ、簗クサ嵂ス、ア、ケ、?ォ、ハ。ゥ

ニ👃ト、ネ、簇ノ、皃ハ、、
トリップパスについて





♪ うめとさくらをあわせてみれば
0  名前: どげん :2016/04/20 17:40
はないちもんめをする前に、グループを2つに分けますよね。
どんな分け方してましたか?

私は、
その中の2人が、あげた手をつないでトンネルを作り、みんなでその下をくぐりながら歩き、まわります。
♪ うめとさくらをあわせてみれば
うめのながめは
うんとこどっこいしょ
と歌いながら。
うんとこどっこいしょの所で、トンネルの手がパッと下りてきて1人捕まえます。
そしてコソッと、
「うめとさくら、どっちが良い?」
と聞き、うめグループ、さくらグループに分かれていました。

このような事、してましたか?
そして
「うめのながめは」の所はうろ覚えです。
ちょっと調べて見たら、地域によって歌詞が少し違うみたい。
ちなみに私は長崎生まれです。

皆さんどう歌っていたか教えて下さい。
4  名前: へー :2016/04/21 15:08
>>1
初めて聞いた。
それ込みで花いちもんめなのかな。ちょっとうらやましい。


私は生まれてからずっと東京なので、私の時も、子どもたちが幼稚園でやってた時も、単純に「グーとパー」で分かれてた。
5  名前::2016/04/21 16:51
>>1
レスありがとうございます。

適当に何となく分かれるか、
グーパーで分かれるが主流なのかな〜。

もしかして長崎独特?笑
6  名前: がいや :2016/04/21 17:08
>>1
b子 タンス長持ち何方が欲しい?
a子 あの子が欲しい。
b子 あの子じゃわからん。
a子 相談しよお
b子 そおしよお
a子 きいまった。
a子 ○子ちゃんが欲しい
○子 なあにいで行くの?
a子 花嫁さんでお出で。
b子 そおしよお。

(頭にベールを乗っけるフリしてエアブーケを持ちしずしず○子はa子の元に行きじゃんけんをする)
勝ったら○子はa子のグループ負けたらb子)
(○子勝ってa子と手をつなぎタンス長持ちがまた始まって、次は□子負けたらb子→タンス長持ち繰り返して次は✳子)

タンス長持ちでグループが決まったら
負けた方から

b子グループ まけーて悔しい花一匁
a子グループ 勝って嬉しい花一匁
b子グループ タンス長持ち何方が欲しい。
【飽きるまでエンドレス繰り返す(地獄)】





愛媛です。
7  名前: がいや :2016/04/21 17:11
>>5
因みに


だるまさんが転んだをする時は
「はーじめましたちきちきどんぱーどん」
と歌わされていました。
8  名前::2016/04/21 17:21
>>6
レスありがとうございます!

初めて聞きました!
なんか複雑なルール?ですね。
面白い!

エアヴェール被ってしずしず…
見てみたい。
面白そう!
トリップパスについて





♪ うめとさくらをあわせてみれば
0  名前: どげん :2016/04/20 19:46
はないちもんめをする前に、グループを2つに分けますよね。
どんな分け方してましたか?

私は、
その中の2人が、あげた手をつないでトンネルを作り、みんなでその下をくぐりながら歩き、まわります。
♪ うめとさくらをあわせてみれば
うめのながめは
うんとこどっこいしょ
と歌いながら。
うんとこどっこいしょの所で、トンネルの手がパッと下りてきて1人捕まえます。
そしてコソッと、
「うめとさくら、どっちが良い?」
と聞き、うめグループ、さくらグループに分かれていました。

このような事、してましたか?
そして
「うめのながめは」の所はうろ覚えです。
ちょっと調べて見たら、地域によって歌詞が少し違うみたい。
ちなみに私は長崎生まれです。

皆さんどう歌っていたか教えて下さい。
4  名前: へー :2016/04/21 15:08
>>1
初めて聞いた。
それ込みで花いちもんめなのかな。ちょっとうらやましい。


私は生まれてからずっと東京なので、私の時も、子どもたちが幼稚園でやってた時も、単純に「グーとパー」で分かれてた。
5  名前::2016/04/21 16:51
>>1
レスありがとうございます。

適当に何となく分かれるか、
グーパーで分かれるが主流なのかな〜。

もしかして長崎独特?笑
6  名前: がいや :2016/04/21 17:08
>>1
b子 タンス長持ち何方が欲しい?
a子 あの子が欲しい。
b子 あの子じゃわからん。
a子 相談しよお
b子 そおしよお
a子 きいまった。
a子 ○子ちゃんが欲しい
○子 なあにいで行くの?
a子 花嫁さんでお出で。
b子 そおしよお。

(頭にベールを乗っけるフリしてエアブーケを持ちしずしず○子はa子の元に行きじゃんけんをする)
勝ったら○子はa子のグループ負けたらb子)
(○子勝ってa子と手をつなぎタンス長持ちがまた始まって、次は□子負けたらb子→タンス長持ち繰り返して次は✳子)

タンス長持ちでグループが決まったら
負けた方から

b子グループ まけーて悔しい花一匁
a子グループ 勝って嬉しい花一匁
b子グループ タンス長持ち何方が欲しい。
【飽きるまでエンドレス繰り返す(地獄)】





愛媛です。
7  名前: がいや :2016/04/21 17:11
>>5
因みに


だるまさんが転んだをする時は
「はーじめましたちきちきどんぱーどん」
と歌わされていました。
8  名前::2016/04/21 17:21
>>6
レスありがとうございます!

初めて聞きました!
なんか複雑なルール?ですね。
面白い!

エアヴェール被ってしずしず…
見てみたい。
面白そう!
トリップパスについて





もう本当に自分に疲れる
0  名前: こんな年になっても :2016/04/20 03:57
人が怖い
ひきこもり


他人と話をしないから、突然話しかけられたら、ドキドキして、頓珍漢な返答をして、相手がポカーン。
帰宅してから、違ったとわかる。
会話は即答をしないといけないから、ネットと違って、思考回路がついていかない。
子どもは下の子が中学生ですが、ここまできてもママ友は出来なかった。
子どもたちも内向的、よく聞けば、物事を悪く考えてしまうようで、私とにてる。
私みたいにこれから人生苦労するのかな?
私なんかが、産んでしまって申し訳なく思ってしまう。
こんな親で申し訳ない。

春は特にこんなことばかり考えてしまいます。
カウンセリング、通院中です。
14  名前: いやー :2016/04/21 14:56
>>13
きちんと結婚して子育てしていて、それで人が怖いというのが良く分からないかな…💦

私も、人付きあい苦手ですが結婚しています。たまたま一緒にいて居心地の良い人に会えたから結婚出来た、ラッキーでした。、子供も可愛い…でも、外に出て色々な人達に会うと苦手だった事を思い出す。
でも、家族との時間が楽しければ良いよ。
15  名前: はい :2016/04/21 15:07
>>1
みなさまに嫌われまくってるアスペルガーの私が通りますよ。

主さんが抱えてるもの子供のころからずっとです。
いいじゃないの主さんは病気だから治る見込みがある。
私は最初から脳みそがポンコツだから治しようがない。
人の何倍も考えまくっているというのに
いいわねぇ言いたいこと言ってる人はみたいにいつも取られてる。

あなたは治るのよ。
だから大丈夫。下を見ればもっと悲惨な人いっぱいいるわよ。
16  名前: あなたは :2016/04/21 15:55
>>15
>みなさまに嫌われまくってるアスペルガーの私が通りますよ。
>
>主さんが抱えてるもの子供のころからずっとです。
>いいじゃないの主さんは病気だから治る見込みがある。
>私は最初から脳みそがポンコツだから治しようがない。
>人の何倍も考えまくっているというのに
>いいわねぇ言いたいこと言ってる人はみたいにいつも取られてる。
>
>あなたは治るのよ。
>だから大丈夫。下を見ればもっと悲惨な人いっぱいいるわよ。

優しいね。
17  名前: 通りすがり :2016/04/21 16:40
>>1
主さんが自分に欠点が沢山あると感じているようですが。
お子さんも主さんに対して同じように感じていたら、反面教師になり
お子さんは大人になってから違うタイプの女性になるかもしれませんよ。
私自身もそうだから。

お子さんは、今内向的かもしれないけど、一生内向的とは限らないよ。
私は大人になってからのほうが、ずっと社交的になった。
お子さんは、人生まだまだこれから。

主さんが、娘さんが私みたいに人生苦労するのかな?って将来の起きていない悪いことを考えるより
自分自身が今より少しでも毎日楽しく過ごせるようにしたほうがいいよ。
仮に本当に主さんが頓珍漢だとしても
人に意地悪とか言ったりしてなければいいよ。

あまり悪く考え過ぎずに過ごせるようになるといいですね。
18  名前: 意見には個人差があります :2016/04/21 17:09
>>15
あなたはアスペルガーさんだということだから、こういったことを言うべきではないのかもしれないけど、
思ったことを書かせてもらいます。

私も鬱病です。病気です。でも、治らないと精神科の主治医に言われています。事情があって転院しても、新たな主治医に治らないと言われました。
思えば子供の頃からそういった傾向があったし、友達にも、昔からそんな感じだったもんね。と言われてしまっています。

主さんは、治らないかもしれないし、辛さを人と比べるのは不毛だと思います。
もっと悲惨な人がいるからって、その人自身の苦しみが変わるわけではありません。
苦しみは比べてはいけないと思います。
何故なら、比べることによって、あなたなんて大したことないって軽んじていると受け取られることがあるからです。

人と比べたりせず、相手に寄り添うことが本当に相手を思いやっていると思います。
比べた時点で、相手を見下しているように思います。
トリップパスについて





入学1週間で登校拒否
0  名前: 右往左往 :2016/04/18 06:39
中学入学したばかりなのに、昨日から休んでます。

幼稚園も小学校も行きたくないなんて、一度も言ったことの
ない息子なので、初めてのことで戸惑ってます。

理由を聞いても、すべて嫌だと言うばかり。

先週までは、友達のことや先生のことを楽しそうに毎日話してくれていました。

でも昨日は、頑なに行きたくないと。
授業も難しいし、通学の電車(片道約45分)も嫌だと。

昨日は咳や鼻水もあったので耳鼻科に行き、一緒に公園で
お弁当を食べ、駅ビルの書店に行き、 けっこう楽しそうに
していました。

少し様子を見るつもりですが、休めば休むほど行き辛くなる
気もします。

あと少しでGWだと行っても、行きたくないと言うばかりです。。。
51  名前: そうかな? :2016/04/21 10:51
>>48
>> 公立ならそれもあるのかもね。
>> でも、私立は先生や生徒に関わる人達の質がまるで違うんだよね。
>>
>> 主さん、まずは騒ぎ立てずに担任や学年主任の先生に相談しましょう。
>> 私立進学が公立小学校に幻滅してのことならば、尚更その力量に驚くかもしれませんよ。
>
>
>みなさーん。
>下の方で私立VS公立で争っているのはこの人の発言がきっかけだと気付いてますか??
>この人がこんな事を言いださなかったらこんな争いにならなかったのに


これ読んだ捻くれたものの見方する人が突っかかっただけなのかと。
52  名前: はあー。 :2016/04/21 16:10
>>48
>> 公立ならそれもあるのかもね。
>> でも、私立は先生や生徒に関わる人達の質がまるで違うんだよね。
>>
>> 主さん、まずは騒ぎ立てずに担任や学年主任の先生に相談しましょう。
>> 私立進学が公立小学校に幻滅してのことならば、尚更その力量に驚くかもしれませんよ。
>
>
>みなさーん。
>下の方で私立VS公立で争っているのはこの人の発言がきっかけだと気付いてますか??
>この人がこんな事を言いださなかったらこんな争いにならなかったのに

なんなの?この人。
ただのアドバイスなのに人のレス切り取って勝手に編集なんかして、煽るようなことして。
普段からこんな人格なの?

そもそもこれが発端でしょ。


No.130703-24
Re:Re:Re[2]:入学1週間で登校拒否
発言者: 大半
発言日: 2016 04/20 07:58

>>21
私立ったって、どこもかしこも賢い訳じゃないからねぇ
結局公立で生きて行けない様な柔ちゃんや、発達障害の子の集まりみたいな学校が大半だもん
53  名前: どっちもどっちだわね :2016/04/21 16:44
>>52
本当だ
最初の方にこんな投稿があったとは気付かなかった

でも、最初に公立の事を書き下ろしたから次の人は反論したんだよね
ま、発達障害云々は言わなくて良いだろうけれど、どっちもどっちだわね
54  名前: だわね :2016/04/21 16:48
>>53
>本当だ
>最初の方にこんな投稿があったとは気付かなかった
>
>でも、最初に公立の事を書き下ろしたから次の人は反論したんだよね
>ま、発達障害云々は言わなくて良いだろうけれど、どっちもどっちだわね

うん
どっちもどっち
55  名前: でも :2016/04/21 16:50
>>52

>>> でも、私立は先生や生徒に関わる人達の質がまるで違うんだよね。
>>>

でも、私もこの発言ムカッとしたよ?
公立に普通に通って、頑張ってトップ高に行った子の親からしたら失礼しちゃうわ!と思った。
大した事無い私立に行かせる親って皆こんな考えなの?
甘甘育児だよね。全部先生のせいにして。
それに、私立の先生がそんなにすごいと言う事も初めて知ったわ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2446 2447 2448 2449 2450 2451 2452 2453 2454 2455 2456 2457 2458 2459 2460  次ページ>>