育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
73921:手羽元どんなふうに食べてますか?(16)  /  73922:知ってましたか?(43)  /  73923:図書館の本(7)  /  73924:土砂崩れ一人発見(8)  /  73925:キ🎶??ニ、キ、゙、テ、ソ(2)  /  73926:キ🎶??ニ、キ、゙、テ、ソ(2)  /  73927:地震酔いかな?(8)  /  73928:・ィ・遙シ、ホ・ノ・鬣゙(5)  /  73929:クリーニング代がすごい(12)  /  73930:更年期で体が痛い方いますか?(14)  /  73931:新幹線のCM(1)  /  73932:痛い人晒しスレ(2)  /  73933:痛い人晒しスレ(2)  /  73934:大げさな人(12)  /  73935:大げさな人(12)  /  73936:40代前半フレッシャーズスーツ(9)  /  73937:大学のサークルって(11)  /  73938:いちいちごめん(3)  /  73939:ヘラテ擎ユ、ハソヘ(22)  /  73940:小園凌央(3)  /  73941:小園凌央(3)  /  73942:どうぶつの森 15周年(4)  /  73943:どうぶつの森 15周年(4)  /  73944:熟・噂板ってどう?(88)  /  73945:LINEはするけどグループには参加しない(10)  /  73946:むかーし蝶々のがまぐち(6)  /  73947:とと姉ちゃん東京へ(3)  /  73948:とと姉ちゃん東京へ(3)  /  73949:クラブ仮入部(3)  /  73950:クラブ仮入部(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2458 2459 2460 2461 2462 2463 2464 2465 2466 2467 2468 2469 2470 2471 2472  次ページ>>

手羽元どんなふうに食べてますか?
0  名前: マンネリしてます :2016/04/17 15:24
我が家は鳥の手羽元を使った料理と言えばカチャトーラ、大根と煮る、から揚げ、シチュー。
こんな感じかな?

皆さんはどんなふうに食べてますか?
12  名前: 便利だけと、 :2016/04/18 19:01
>>9
>2時間も煮込むの!?
>圧力鍋だと、短時間で済むのに。
>ガス代と時間がもったいない。

圧力鍋は風味と香り、下手すると肉の味もぬけるから、じっくりコトコトの方が美味しい。
時短で便利だけどね
13  名前: コーラ煮 :2016/04/18 20:16
>>9
>2時間も煮込むの!?
>圧力鍋だと、短時間で済むのに。
>ガス代と時間がもったいない。


ごめん、うちIHだから、ガス代は気にならないんで。

時間は、夜の夕食作り終えてから作ることが多いので、ずっと付いてる訳じゃないし、やっぱり気にならないかな。
8時から煮込んでも、10時には仕上がるし。

圧力鍋料理も良くするけど、これに関しては時間かけて煮込んだ方が美味しいです。

まあ、気に入らなかったらスルーしちゃって下さい。
うちはこれ作るよと紹介しただけなので。
14  名前: あいあい :2016/04/18 21:58
>>1
焼肉のタレとお酢を200ccづつ入れ、砂糖を大1入れ煮込む。

主人の好物です。
15  名前: ミツカン :2016/04/18 22:30
>>1
昔。ミツカンのCMで有名になった『酸っぱくない酢』覚えていますか? 当時の便についてあったレシピを見ながら。我が家はコレばかりです。
16  名前: 安い :2016/04/18 22:37
>>1
>我が家は鳥の手羽元を使った料理と言えばカチャトーラ、大根と煮る、から揚げ、シチュー。
>こんな感じかな?
>

煮物系いろいろ。
唐揚げ
オーブンでグリル
バーベキューチキン
スープに入れる
出汁取りに使用して、身はほぐして、サラダとかにいれる
タンドリーチキン
コンフィ

手羽元安いので、うちはよく使います。鳥料理全般なんでと手羽元で作る。



>皆さんはどんなふうに食べてますか?
トリップパスについて





知ってましたか?
0  名前: 好き :2016/04/16 08:24
ONE OK ROCK というバンド知ってますか?

ラジオの邦楽チャンネルを聞いていたら、
急に、英語で洋楽?という曲が流れてきて、
曲もいいし、声もよく凄く好きになりました。

誰だろうと見ると、ONE OK ROCKで
日本人と知ってビックリ。
英語も本当にネイティブな感じ。

また検索すると?「ハーフ?」というワードが出てきて、
私が見た動画では、綺麗な顔でハーフにも見えた。

そしてまた検索を続けると、
森進一の息子と知ってビックリしました。

よく見ると、お母さんの森昌子に似ていました。
39  名前: なんつーか :2016/04/18 14:38
>>1
キラキラしてて、仲間っていいなというのが見えて、すごいよね。

若かったら絶対にライブ行ってるわ。

私はお笑いバンド系ファンだったから、仲間に隠れてこそこそ行ってると思うけどね(笑)

メンバーみんながいいよ、本物だわ。

このメンバーで長く続くといいね。
40  名前: 美容整形した父親の役目は :2016/04/18 19:58
>>6
>知ってますよ。
>成績も悪く、素行もよろしくないということで
>慶應SFCを中退しました。

素行ね・・・
今、無画像見て来たけど、
そういう感じね。
二世だからって、
そういう風に育てられた感じ。
可哀想にね。
親が悪いよ。

>森進一夫妻の子ということで親子代々慶應の高慢チキ家庭の保護者の中から不満の声があったというのは事実です。


全ては、母親よりも、父親の森が
最悪だね。
森の養育環境最悪だものね。

昌子さんは、頑張っているとは思いますよ。

森が、最悪だわ。
41  名前: 成功してるぜ :2016/04/18 20:10
>>40
ん?
バンドで大成功の真っただ中だよ。


私は昌子さんがいい子に育てたなって思う。
思春期の頃はいろいろあったろうけど、それは、あの立場じゃ当たり前かなとも思う、でもそれがあっての、お母さん思いの、男気のある子になったんだろうなって思いますよ。

ライブの画像見たら、キラキラしてて才能あるなって感じでしたよ、仲間も才能あるなって感じでした。
42  名前: さなぽん :2016/04/18 22:07
>>1
ワンオク良いですよねー。
友人に勧められ、私も最近知ったんですがメッチャファンになりました。

もう毎日聞いていますよ。
ルックスもまぁまぁだし、何より歌が本当に上手いですよね。

元KAT-TUNみたいだけど、ジャニ辞めて正解!

高校時代は荒れていたみたいだけど、音楽やりたくて中退して専門行ったんですよね。

英語の発音も高く評価されてるし、今は成功してるんだから凄いと思う。

ライブに行きたいです。
ちなみに、私が聞いていたら主人もファンになりました。
43  名前: さなぽん :2016/04/18 22:21
>>1
さっき、元KAT-TUNて書きましたが、ニュースの間違えです。
すみません。
トリップパスについて





図書館の本
0  名前: なぜだ :2016/04/17 11:54
料理本や手芸本をよく借ります。

アンダーライン引いてあったり、落書きしてあったり、カッターで綺麗に切り取ったページがあったり…
これが大人のする事か!と思う本に時々出会います。
昨日借りた本には、なぜだかマスキングテープがベタベタ貼ってありました。
何の為にこんな事するんだろう。

返却された本って、司書の方達がチェックしないのかな?

型紙が付いてるような本は、返却時に型紙だけはチェックしてるようですが。
3  名前: チェック :2016/04/18 10:49
>>1
司書さんの怠慢じゃない?
4  名前::2016/04/18 12:31
>>1
レスありがとうございます。

やっぱりちゃんとチェックしていないのかなぁ。

編み物の本を借りた時に、いざ編もうと思ったら編み図のページが無く、???と思ってよーく開きの部分を見たら、ご丁寧にカットした跡がありました。
この時は返却時に言いました。

今回のマスキングテープの件も、返却時に言おうと思います。
5  名前: あるある :2016/04/18 12:53
>>1
図書館あるあるだよね。

私がいつもリクエストして読む本には、必ず同じ人だと思われる折り目が付いています。
好みが似てるんでしょうねー。
左上や右上を折り曲げた跡があるの。それも地味にきになる。

マスキングテープはさすがにないなあー。
6  名前: 汚い本 :2016/04/18 18:31
>>1
鼻毛がキレイに並べて張り付けてあった本、ミステリーで最後まで読みたかったけど無理だった。

食べかすとかもほんと気持ち悪い。

最近は図書館借りなくなった。
7  名前: カウンターで相談を :2016/04/18 22:13
>>1
元市立図書館勤務員です。

ひどい状態の本、ありますよね。

面倒でも、返す時に指摘すると良いです。
勤務員も、すべて見切れないので
教えてもらえると助かります。
(少なくとも私はそうでした)

自分が疑われたらイヤだなとか思わなくて大丈夫です。

私が勤務していたのは
人口が50万人近い市で
利用者の方に「早く正確に」お届けするので精一杯でした。
余裕が有るときは、貸す前にパラパラとページを確認してから貸していましたが
全ての本は難しかったです。

今は一利用者ですが
一度、借りた本にハナ○ソとおぼしき汚れがあり
どうしても読み進められませんでした。
カウンターで
すみませんが、この汚れを取ってもらえますか
と申し出て取ってもらい読み進めました。
(それでも、気分は悪いけど
 そのまま読むよりは、かなりマシでした)
トリップパスについて





土砂崩れ一人発見
0  名前: 生存 :2016/04/17 15:59
南阿蘇村の土砂崩れ現場で生存者1名発見。
よかった。
自衛隊や警察消防の方々、ありがとう。
4  名前: ヘリ邪魔 :2016/04/18 17:37
>>3
ヘリが上空から撮るから、手間かけてブルーシートで隠して運ばないといけないのにね。
5  名前: 心肺停止 :2016/04/18 19:42
>>1
>南阿蘇村の土砂崩れ現場で生存者1名発見。
>よかった。
>自衛隊や警察消防の方々、ありがとう。

心肺停止で見つかったってよ。
6  名前: あらそう。。。 :2016/04/18 20:10
>>5
>>南阿蘇村の土砂崩れ現場で生存者1名発見。
>>よかった。
>>自衛隊や警察消防の方々、ありがとう。
>
>心肺停止で見つかったってよ。


そうなんだ。
生存者発見とネットニュースの速報がスマホに来たから、一緒に買い物中の娘と喜んだところだったんだけどね。残念だ。
7  名前: ほんとそれ :2016/04/18 21:43
>>4
>ヘリが上空から撮るから、手間かけてブルーシートで隠して運ばないといけないのにね。


隠すためだけに何十人もただブルーシートを掲げるんだもんね。
マスゴミ…
8  名前: タク、ュ、ニ、?ミ :2016/04/18 22:10
>>4
>・リ・熙ャセ蠍ォ、鮟」、?ォ、鬘「シ?ヨ、ォ、ア、ニ・ヨ・?シ・キ。シ・ネ、ヌア」、キ、ニアソ、ミ、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、、ホ、ヒ、ヘ。」


ア」、オ、ハ、、、隍ヘ
トリップパスについて





キ🎶??ニ、キ、゙、テ、ソ
0  名前: シコヌヤ :2016/04/17 10:51
サナサム、ィ、ニ。「カロト・、ネカ熙ネチ皃ッニ?゙、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、・ラ・?テ・キ・罍シ、ォ、鬢、、ッ、ト、ォシコヌヤ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
、ヌ。「トセタワ、マサナサヒエリキク、ハ、、ソヘ、ヌ、ケ、ャ。「、「、?ヘ、ヒキ??ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
イソ、ォハケ、ッ、ネサノ。ケ、キ、ッ。」
サ荀ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。」

、筅ヲ、、、、ヌッ、ハ、ホ、ヒ・「・ロ、タ、ハサ茖」
、コ、テ、ネ、、、?ナサ?ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「キ、、ヌ、ケ、テ、ニカ、、カ、ク、?譯「エ鬢遉?サ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、、マ、キ、ノ、ッ、ハ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
1  名前: シコヌヤ :2016/04/18 21:43
サナサ👻ム、ィ、ニ。「カロト・、ネカ👃熙ネチ皃ッニ?🔧゙、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、・ラ・?テ・キ・罍シ、ォ、鬢、、ッ、ト、ォシコヌヤ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
、ヌ。「トセタワ、マサナサ👻ヒエリキク、ハ、、ソヘ、ヌ、ケ、ャ。「、「、?ヘ、ヒキ🎶??ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
イソ、ォハケ、ッ、ネサノ。ケ、キ、ッ。」
サ荀ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ、👃ヌ、ケ、ャ。」

、筅ヲ、、、、ヌッ、ハ、ホ、ヒ・「・ロ、タ、ハサ茖」
、コ、テ、ネ、、、?ナサ💢?ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「キ🎶、、ヌ、ケ、テ、ニカ、、カ、ク、?譯「エ鬢遉?サ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、、マ、キ、👃ノ、ッ、ハ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
2  名前: ドンマイ :2016/04/18 22:00
>>1
一生懸命やったのにしちゃった失敗でしょ、ドンマイです!

相手も仕事に一生懸命な故に怒れてしまったのかな。

仕事の失敗は学習することで取り戻そう。
そのためには早く気持ちを切り替えることだよ。
次回はきっと大丈夫!
トリップパスについて





キ🎶??ニ、キ、゙、テ、ソ
0  名前: シコヌヤ :2016/04/18 01:59
サナサム、ィ、ニ。「カロト・、ネカ熙ネチ皃ッニ?゙、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、・ラ・?テ・キ・罍シ、ォ、鬢、、ッ、ト、ォシコヌヤ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
、ヌ。「トセタワ、マサナサヒエリキク、ハ、、ソヘ、ヌ、ケ、ャ。「、「、?ヘ、ヒキ??ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
イソ、ォハケ、ッ、ネサノ。ケ、キ、ッ。」
サ荀ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。」

、筅ヲ、、、、ヌッ、ハ、ホ、ヒ・「・ロ、タ、ハサ茖」
、コ、テ、ネ、、、?ナサ?ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「キ、、ヌ、ケ、テ、ニカ、、カ、ク、?譯「エ鬢遉?サ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、、マ、キ、ノ、ッ、ハ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
1  名前: シコヌヤ :2016/04/18 21:43
サナサ👻ム、ィ、ニ。「カロト・、ネカ👃熙ネチ皃ッニ?🔧゙、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、・ラ・?テ・キ・罍シ、ォ、鬢、、ッ、ト、ォシコヌヤ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
、ヌ。「トセタワ、マサナサ👻ヒエリキク、ハ、、ソヘ、ヌ、ケ、ャ。「、「、?ヘ、ヒキ🎶??ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
イソ、ォハケ、ッ、ネサノ。ケ、キ、ッ。」
サ荀ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ、👃ヌ、ケ、ャ。」

、筅ヲ、、、、ヌッ、ハ、ホ、ヒ・「・ロ、タ、ハサ茖」
、コ、テ、ネ、、、?ナサ💢?ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「キ🎶、、ヌ、ケ、テ、ニカ、、カ、ク、?譯「エ鬢遉?サ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、、マ、キ、👃ノ、ッ、ハ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
2  名前: ドンマイ :2016/04/18 22:00
>>1
一生懸命やったのにしちゃった失敗でしょ、ドンマイです!

相手も仕事に一生懸命な故に怒れてしまったのかな。

仕事の失敗は学習することで取り戻そう。
そのためには早く気持ちを切り替えることだよ。
次回はきっと大丈夫!
トリップパスについて





地震酔いかな?
0  名前: 別府から :2016/04/17 12:30
めまいがします。
耳も塞がった感じです。
(船酔いに近い感覚)

どうしたら
良くなりますか?
4  名前: 無理かな :2016/04/18 21:13
>>1
阪神大震災を経験しました。
でもあれよりも揺れや震度の大きさが激しいから、お辛いと思います。
めまいというか船酔いみたいな地震酔い?しました。
ずっと常に揺れている感じ。
あとは、揺れただけで、今のは3くらい、あっ4かなと体感で分かるようになりました。
どうしたら良くなるかは、しばらく他県に親戚がいたら、居させてもらうなど、その場を離れるしか方法はないような気がします。
私はそういうのが出来なかったです。
お役にたてず、すみません。
5  名前: 地震酔い :2016/04/18 21:18
>>1
私も東日本大震災の時に船酔い(地震酔い)になりました。

時が経って余震が収まればだんだんよくなりますが、揺れてる間は地震なのか、自分が揺れているのか最後の方は分からなくなってましたね。

お身体を大切に、早く余震が落ち着きますよう祈っています。


>めまいがします。
>耳も塞がった感じです。
>(船酔いに近い感覚)
>
>どうしたら
>良くなりますか?
6  名前: すぐは無理 :2016/04/18 21:24
>>1
埼玉ですが、私も311の時になりましたが、上で書いてる方もいらっしゃるけど、地震なのか、自分が揺れてるのか、めまいなのか、よくわからない状態になりました。
おさまったのは、余震も殆どなくなって、気持ち的にも落ち着いた頃、大体3ケ月後位だったと思います。
そういう時はあまり無理せず、横になったりしてました。
7  名前::2016/04/18 21:37
>>1
大学に通う(隣市)息子がいますので、
他県の親戚を頼ることができません。

隣市はあまり揺れていないそうです。

横になっても、
余震が続くので、よく眠れません。

早く余震が収まるのを
祈るばかりです。

ツボ、参考にさせていただきます。
みなさまレスありがとうございます。
8  名前: 見てみて :2016/04/18 21:37
>>1
地震酔い、治し方で検索すると、色々対策出てくるよ。
試してみて。

私も先日、九州にいる実母がどうも地震酔いっぽくて検索してみた所です。
トリップパスについて





・ィ・遙シ、ホ・ノ・鬣゙
0  名前: ツフ、ヌ、ケ :2016/04/18 00:40
コ?ホ・ノ・鬣゙マソイ隍荀テ、ネクォ、゙、キ、ソ。」
フフヌォ、テ、ソ、ア、ノ。「トォ・ノ・鬢ネ、筅ホ、ケ、エ、ッ、ォ、ヨ、?ン、ヌ、ケ、ヘ。」
ーイナトーヲコレ、ホ、、、ク、??オ、ャ。「セ蠑熙ォ、テ、ソ。」
1  名前: ツフ、ヌ、ケ :2016/04/18 20:58
コ?ホ・ノ・鬣゙マソイ隍荀テ、ネクォ、゙、キ、ソ。」
フフヌォ、テ、ソ、ア、ノ。「トォ・ノ・鬢ネ、筅ホ、ケ、エ、ッ、ォ、ヨ、?ン、ヌ、ケ、ヘ。」
ーイナトーヲコレ、ホ、、、ク、??オ、ャ。「セ蠑熙ォ、テ、ソ。」
2  名前: おっとうっかり :2016/04/18 21:06
>>1
あ、松潤の方に夢中になって忘れてた。
録画すらしてないや。見ずに脱落決定だな。
3  名前: 脱落 :2016/04/18 21:09
>>1
加藤清史郎くん大きくなって可愛いな、心くんも可愛い。
と思いながらみたけど、ストーリー的には見る気がしなくて、途中で脱落。最終回あたりだけみようかな。
4  名前: そう? :2016/04/18 21:21
>>1
朝ドラの時よりかなり気が強いし言い返すし
耐え忍ぶというより激しく戦うって感じだったよ
5  名前: んー :2016/04/18 21:26
>>1
何か観る前から80年代に流行ったタイプのシナリオだなぁ・・・って思ったよ。
あの手のママハハ家族ドラマ流行ったじゃん。
斎藤由紀とか中山美穂、浅野温子がママ役でさ。
反発しつつも最後は仲良くなっていくって話。

マンガ原作でないとマトモなドラマも描けないのか、とちょっとさびしく思った。
トリップパスについて





クリーニング代がすごい
0  名前: お金が… :2016/04/17 09:39
わが家この時期、半端ないクリーニング代です。
お宅どうですか?
なるべく自宅で洗えるものは洗っててそれ。
秋の衣替えはそうでもないが、夏に向かう衣替えの出費が凄い(悲)
春はただでさえ物要りなのに。
入学してあれもこれも買うのだ。
部のユニフォームがいるらしい。
万札に羽が付いてるように見えます。
8  名前: 高いよね :2016/04/18 18:50
>>1
クリーニングって高いよね!
持って行って値段が出るまでハラハラするよ。
クリーニングで1万円超えたら高いと感じるな。
9  名前: バースデイ :2016/04/18 20:18
>>1
私は4月生まれなので、この時期の衣替えにとても役立ってます。
誕生月には、バースデー割引券が貰えて枚数関係なく35%〜店舗によっては50%引きもあるんですよ。
主も家族に3月4月5月辺りに誕生日に家族がいたら、その人の名義でカードを作っちゃうとか。
10  名前: タカケン :2016/04/18 20:23
>>1
宅配クリーニング、いいですよ。
15点詰めて8980円
送料込みです。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/takaken/

冬場は毎年リピしてます。
丁寧にやってくれますよ。
11  名前::2016/04/18 21:00
>>10
>宅配クリーニング、いいですよ。
>15点詰めて8980円
>送料込みです。
>
>http://www.rakuten.ne.jp/gold/takaken/
>
>冬場は毎年リピしてます。
>丁寧にやってくれますよ。


いいですね。
貼ってくださってありがとうございます。
意外にリーズナブルなお値段。

ここをお借りして。
様々なご意見、ご提案ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします。

因みに私、「部品を取れ」と言われるの一瞬不安になります。
ファーやベルトなどなど。
クリーニングに出すときは常識なのでしょうが…
12  名前: うちは :2016/04/18 21:01
>>1
夫のスーツ、コートはワンシーズンに一回。
毎月一回半額デーがあるのでその時に。

自分のコートやダウンは2シーズンに一回しか出さない。
「クリーニング出すと傷む」とデパートの店員さんに言われたのでなるべく出さないようにしている。

確かにダウンなんか、出すとボリュームダウンしちゃうよね。

子どものコート類はなるべく家で洗える素材を買うようにしている。
とにかく汚すから(汗)
家で洗えないと破産するわ〜。
トリップパスについて





更年期で体が痛い方いますか?
0  名前: バキバキ :2016/04/16 17:16
鍼、マッサージ、温泉、ストレッチ、何をやっても体の痛みが抜けません。
体がバキバキ。
更年期でも関節痛や筋肉痛になるそうです。
経験された方いらっしゃいますか?
どうしたらいいんだろう。
もう限界かも。
10  名前: 教えてください :2016/04/18 18:12
>>9
差し支えなければ何の癌か教えてくれませんか。
私も似たような症状で更年期のサプリメント飲み始めたんですが
気になります。
11  名前: へぇ :2016/04/18 18:43
>>9
血液検査で癌がわかるなんて幸運だったね。
私、癌の術後の方が、術前よりも、腫瘍マーカー高かったよ。なんでだ?
まぁ、腫瘍マーカーで癌かどうか判定できるものじゃないっていうからね。

私は関節リュウマチだと思ってリュウマチ科のある整形外科に行ったら、頸椎からきている痺れだと言われて姿勢と歩き方のリハビリ受けてます。

ちなみに、母は血液系の癌だったけど、ガンセンターでも見つけてもらえなかったよ。何度検査受けてもね。
他の総合病院でも何度も検査うけてたけど、どこも悪い所ないって言われるばかりで、10年苦しんでようやく癌だと判明した時は余命は長くて2か月だと言われた。
宣告通りだったよ。

母は、針灸や接骨医院にも通って体の痛みに耐えていたよ。

所詮、寿命は変えられないだと思う。
私は、再発転移を早く発見しても、しなくても、余命は同じだと言われた。
治療して苦しむ生活を選ぶか、緩和ケアをして余生を楽しむかだね。
再発転移の検査は、なんらかの異常が続いてからでいいんだってさ。どうせ治らないんだから。
12  名前: 何このレス :2016/04/18 18:46
>>11
> 血液検査で癌がわかるなんて幸運だったね。
> 私、癌の術後の方が、術前よりも、腫瘍マーカー高かったよ。なんでだ?
> まぁ、腫瘍マーカーで癌かどうか判定できるものじゃないっていうからね。
>
> 私は関節リュウマチだと思ってリュウマチ科のある整形外科に行ったら、頸椎からきている痺れだと言われて姿勢と歩き方のリハビリ受けてます。
>
> ちなみに、母は血液系の癌だったけど、ガンセンターでも見つけてもらえなかったよ。何度検査受けてもね。



なにこのレス?

検査に行くなんてばかばかしいってこと?
血液検査なんてあてにならんってこと?
用心のために検査に行くことをすすめられているだけなのに、何このレス。
13  名前: 主です :2016/04/18 20:37
>>1
ありがとうございます。
参考になります。
整形外科以外の原因もあるかもですね。
婦人科にかかってるから、そこで聞いてみればいいのかな。
週に一度ずつ鍼、リハビリ、温泉行ってますが
悪くなる一方です。
お金ばかりかかる。
リウマチの検査もしてもらおうかな。
行ってきますね!ありがとう!
14  名前: バキバキ? :2016/04/18 20:43
>>1
うん、更年期で関節がバキバキになるってあるよ。

私は手だけだったけど妹は全身バキバキになって、リウマチかも!って恐怖してた。
でもリウマチだと関節が腫れるらしいので、単にバキバキになるだけだから、更年期だろうなと思っていたら、受診したらやはりリウマチじゃなくて更年期でしょうと言われていたよ。

辛いなら婦人科で、(しかも更年期に詳しい先生にね、)血液検査してもらってホルモン治療すれば楽になると思う。
更年期治療は不安を和らげる漢方とかもだしてもらえると思う。
トリップパスについて





新幹線のCM
0  名前: 笑顔 :2016/04/18 04:29
東日本大震災の直後、張り裂けそうな胸で
泣きじゃくりながらネットで見た九州新幹線開業のCM。
日本は一つなんだ、みんな繋がってるんだって
そう感じられた映像でした。

今また、あの映像が話題のようですね。
私も、あのCMをもう一度見たい、と思ったところでした。

あの笑顔が戻りますように。
1  名前: 笑顔 :2016/04/18 19:55
東日本大震災の直後、張り裂けそうな胸で
泣きじゃくりながらネットで見た九州新幹線開業のCM。
日本は一つなんだ、みんな繋がってるんだって
そう感じられた映像でした。

今また、あの映像が話題のようですね。
私も、あのCMをもう一度見たい、と思ったところでした。

あの笑顔が戻りますように。
トリップパスについて





痛い人晒しスレ
0  名前: しーすー :2016/04/18 00:46
今日昼間ちょっとだけお高いお寿司屋さんに行ったんですよ(ほんのちょっとだけですよ)。

ランチ時間だったのでかなり待っている人いたんだけど
隣に来た親子と思しき人が
「えーこんなに待つの?どうせランチのおぜん目当ての
人ばっかりでしょ。私たち安いのじゃなくてちゃんと
頼むんだから迷惑だわ」
と大声で言っていた。

はい、すみませんね。
私たちは貧乏だからおぜん目当てで。
でもね、それはお膳ではなくて『御膳』ですから。

お金あるくせにそんな漢字も読めないの?
エセレブめ。

とか思ってしまいました。
失礼なこと大声で言う人いるんですね〜。

みなさまも痛い人晒してください。
1  名前: しーすー :2016/04/18 16:37
今日昼間ちょっとだけお高いお寿司屋さんに行ったんですよ(ほんのちょっとだけですよ)。

ランチ時間だったのでかなり待っている人いたんだけど
隣に来た親子と思しき人が
「えーこんなに待つの?どうせランチのおぜん目当ての
人ばっかりでしょ。私たち安いのじゃなくてちゃんと
頼むんだから迷惑だわ」
と大声で言っていた。

はい、すみませんね。
私たちは貧乏だからおぜん目当てで。
でもね、それはお膳ではなくて『御膳』ですから。

お金あるくせにそんな漢字も読めないの?
エセレブめ。

とか思ってしまいました。
失礼なこと大声で言う人いるんですね〜。

みなさまも痛い人晒してください。
2  名前: それじゃ :2016/04/18 19:50
>>1
>今日昼間ちょっとだけお高いお寿司屋さんに行ったんですよ(ほんのちょっとだけですよ)。
>
>ランチ時間だったのでかなり待っている人いたんだけど
>隣に来た親子と思しき人が
>「えーこんなに待つの?どうせランチのおぜん目当ての
>人ばっかりでしょ。私たち安いのじゃなくてちゃんと
>頼むんだから迷惑だわ」
>と大声で言っていた。
>
>はい、すみませんね。
>私たちは貧乏だからおぜん目当てで。
>でもね、それはお膳ではなくて『御膳』ですから。
>
>お金あるくせにそんな漢字も読めないの?
>エセレブめ。
>
>とか思ってしまいました。
>失礼なこと大声で言う人いるんですね〜。
>


この人↑かな。
図星だったから、人のあら探してこんなとこにスレ立てなんて。
トリップパスについて





痛い人晒しスレ
0  名前: しーすー :2016/04/17 18:15
今日昼間ちょっとだけお高いお寿司屋さんに行ったんですよ(ほんのちょっとだけですよ)。

ランチ時間だったのでかなり待っている人いたんだけど
隣に来た親子と思しき人が
「えーこんなに待つの?どうせランチのおぜん目当ての
人ばっかりでしょ。私たち安いのじゃなくてちゃんと
頼むんだから迷惑だわ」
と大声で言っていた。

はい、すみませんね。
私たちは貧乏だからおぜん目当てで。
でもね、それはお膳ではなくて『御膳』ですから。

お金あるくせにそんな漢字も読めないの?
エセレブめ。

とか思ってしまいました。
失礼なこと大声で言う人いるんですね〜。

みなさまも痛い人晒してください。
1  名前: しーすー :2016/04/18 16:37
今日昼間ちょっとだけお高いお寿司屋さんに行ったんですよ(ほんのちょっとだけですよ)。

ランチ時間だったのでかなり待っている人いたんだけど
隣に来た親子と思しき人が
「えーこんなに待つの?どうせランチのおぜん目当ての
人ばっかりでしょ。私たち安いのじゃなくてちゃんと
頼むんだから迷惑だわ」
と大声で言っていた。

はい、すみませんね。
私たちは貧乏だからおぜん目当てで。
でもね、それはお膳ではなくて『御膳』ですから。

お金あるくせにそんな漢字も読めないの?
エセレブめ。

とか思ってしまいました。
失礼なこと大声で言う人いるんですね〜。

みなさまも痛い人晒してください。
2  名前: それじゃ :2016/04/18 19:50
>>1
>今日昼間ちょっとだけお高いお寿司屋さんに行ったんですよ(ほんのちょっとだけですよ)。
>
>ランチ時間だったのでかなり待っている人いたんだけど
>隣に来た親子と思しき人が
>「えーこんなに待つの?どうせランチのおぜん目当ての
>人ばっかりでしょ。私たち安いのじゃなくてちゃんと
>頼むんだから迷惑だわ」
>と大声で言っていた。
>
>はい、すみませんね。
>私たちは貧乏だからおぜん目当てで。
>でもね、それはお膳ではなくて『御膳』ですから。
>
>お金あるくせにそんな漢字も読めないの?
>エセレブめ。
>
>とか思ってしまいました。
>失礼なこと大声で言う人いるんですね〜。
>


この人↑かな。
図星だったから、人のあら探してこんなとこにスレ立てなんて。
トリップパスについて





大げさな人
0  名前: びっくり :2016/04/17 06:31
例えば、小学校の行事でるのやだなー!と、 ママ友にぼやいたとします。

すると、ママ友は先生や役員に、びっくりさんは、小学校の行事やりたくないと言っていましたよ!とか、

ピアノの発表会の選曲について

この曲か〜、なんか簡単すぎるね〜と話すと、先生に
びっくりさん、この曲気に入ってませんでしたよ。他のが良かったみたい

などと、事を荒立てるように私の一言を大袈裟??にいう人ってなんなんですか?

ただのその場の気持ちでつぶやいた言葉が一人歩きしちゃうんですけど。
8  名前: 驚愕 :2016/04/18 16:14
>>1
バカなんだと思う。
そもそも、「こう言ってたよ」と人の言葉を
他人に言う人間は信用できない人間です。
しかも言葉を変えて言ってるじゃないですか。

昔、会社の同期の子がそういう子がいてね、
私が、部長のこと、ちょっと信用できないんだよね〜
とこぼしたら、その部長に
「驚愕さんが、部長のこと信用できないそうですよ」
と言ったのよ。
言うか?フツー。
本気で、バカなんじゃないかと思い、恐ろしくて、
もうその同期の子とは挨拶以外言わないことにしました。

その人とは何も話さない方がいいよ。
挨拶だけにした方がいい。
9  名前: あらら :2016/04/18 16:17
>>1
随分前ですが、とあることで、
そういう傾向を持つ人へ「ふうん、そうなんだ」と言っただけで、
「あららさんも同じ意見でしたよ!」と風潮され困ったことがありました。

他の人から確認されて、誤解は一応解決しましたが、
「ああ、あの人って嘘つきだよね。人の言ったことを捻じ曲げるし」
などと言われていて、
結果的に嘘つきというレッテルを貼られた人になってました。
多分、ご本人はそんなつもりで話してないと思いますけど、
でも周囲には信用できない人になってましたね。

私は子供の卒業と同時にまったく接点なくなりましたが、
対処として、会話になるような距離まで近づかない・・しかないかな。
10  名前: あるよ :2016/04/18 17:44
>>1
>例えば、小学校の行事でるのやだなー!と、 ママ友にぼやいたとします。
>
>すると、ママ友は先生や役員に、びっくりさんは、小学校の行事やりたくないと言っていましたよ!とか、
>
>ピアノの発表会の選曲について
>
>この曲か〜、なんか簡単すぎるね〜と話すと、先生に
>びっくりさん、この曲気に入ってませんでしたよ。他のが良かったみたい
>
>などと、事を荒立てるように私の一言を大袈裟??にいう人ってなんなんですか?
>
>ただのその場の気持ちでつぶやいた言葉が一人歩きしちゃうんですけど。

そうなる覚悟で話さなきゃな、と学んだ。
ぼやくのは、少し離れた人にだよ。
子供関係の相手なんて、話すものじゃない。
○○と言ってたよ、という人だって、無意識だろうし。

また、利用できる場合もある。
11  名前: いるね :2016/04/18 18:03
>>1
あれはなんだろね?病気、、に近いのかなぁ。

分析すると、寂しがり屋で自己評価はめちゃくちゃ高い人かなー
サンプル2人だけど。
12  名前: びっくり :2016/04/18 19:24
>>1
皆さんの例えが、ほんとその通りで彼女のような人はどこにでもいる事がわかりました。

誇大解釈というか、ほんと恐いです。ネガティブな発言が出来なくなるので疲れる〜
トリップパスについて





大げさな人
0  名前: びっくり :2016/04/17 04:58
例えば、小学校の行事でるのやだなー!と、 ママ友にぼやいたとします。

すると、ママ友は先生や役員に、びっくりさんは、小学校の行事やりたくないと言っていましたよ!とか、

ピアノの発表会の選曲について

この曲か〜、なんか簡単すぎるね〜と話すと、先生に
びっくりさん、この曲気に入ってませんでしたよ。他のが良かったみたい

などと、事を荒立てるように私の一言を大袈裟??にいう人ってなんなんですか?

ただのその場の気持ちでつぶやいた言葉が一人歩きしちゃうんですけど。
8  名前: 驚愕 :2016/04/18 16:14
>>1
バカなんだと思う。
そもそも、「こう言ってたよ」と人の言葉を
他人に言う人間は信用できない人間です。
しかも言葉を変えて言ってるじゃないですか。

昔、会社の同期の子がそういう子がいてね、
私が、部長のこと、ちょっと信用できないんだよね〜
とこぼしたら、その部長に
「驚愕さんが、部長のこと信用できないそうですよ」
と言ったのよ。
言うか?フツー。
本気で、バカなんじゃないかと思い、恐ろしくて、
もうその同期の子とは挨拶以外言わないことにしました。

その人とは何も話さない方がいいよ。
挨拶だけにした方がいい。
9  名前: あらら :2016/04/18 16:17
>>1
随分前ですが、とあることで、
そういう傾向を持つ人へ「ふうん、そうなんだ」と言っただけで、
「あららさんも同じ意見でしたよ!」と風潮され困ったことがありました。

他の人から確認されて、誤解は一応解決しましたが、
「ああ、あの人って嘘つきだよね。人の言ったことを捻じ曲げるし」
などと言われていて、
結果的に嘘つきというレッテルを貼られた人になってました。
多分、ご本人はそんなつもりで話してないと思いますけど、
でも周囲には信用できない人になってましたね。

私は子供の卒業と同時にまったく接点なくなりましたが、
対処として、会話になるような距離まで近づかない・・しかないかな。
10  名前: あるよ :2016/04/18 17:44
>>1
>例えば、小学校の行事でるのやだなー!と、 ママ友にぼやいたとします。
>
>すると、ママ友は先生や役員に、びっくりさんは、小学校の行事やりたくないと言っていましたよ!とか、
>
>ピアノの発表会の選曲について
>
>この曲か〜、なんか簡単すぎるね〜と話すと、先生に
>びっくりさん、この曲気に入ってませんでしたよ。他のが良かったみたい
>
>などと、事を荒立てるように私の一言を大袈裟??にいう人ってなんなんですか?
>
>ただのその場の気持ちでつぶやいた言葉が一人歩きしちゃうんですけど。

そうなる覚悟で話さなきゃな、と学んだ。
ぼやくのは、少し離れた人にだよ。
子供関係の相手なんて、話すものじゃない。
○○と言ってたよ、という人だって、無意識だろうし。

また、利用できる場合もある。
11  名前: いるね :2016/04/18 18:03
>>1
あれはなんだろね?病気、、に近いのかなぁ。

分析すると、寂しがり屋で自己評価はめちゃくちゃ高い人かなー
サンプル2人だけど。
12  名前: びっくり :2016/04/18 19:24
>>1
皆さんの例えが、ほんとその通りで彼女のような人はどこにでもいる事がわかりました。

誇大解釈というか、ほんと恐いです。ネガティブな発言が出来なくなるので疲れる〜
トリップパスについて





40代前半フレッシャーズスーツ
0  名前: パンダ子 :2016/04/18 03:23
40代前半です。
スーツを着てする仕事をしてます。
シンプルでなるべく安価なスーツを枚数多く持ってローテションしてます。
シンプルで身体に合った物でなるべく安価な物、って事でフレッシャーズスーツのセールで何点か試着している所をママ友に発見され大爆笑されました。
この年でフレッシャーズスーツなんて…という感じで悶えてました。
おかしいですか?
5  名前: うん :2016/04/18 18:09
>>1
>この年でフレッシャーズスーツなんて…という感じで悶えてました。
>おかしいですか?



40代前半が若者向けの洋服試着していたら、ギョッとするかも。
たまに20代後半から30代前半の若い女性が着るような服を40代前半が目の色変えて試着しているの見ると気持ち悪いじゃん。
6  名前: 確かにねぇ・・でも :2016/04/18 18:27
>>5
>40代前半が若者向けの洋服試着していたら、ギョッとするかも。
>たまに20代後半から30代前半の若い女性が着るような服を40代前半が目の色変えて試着しているの見ると気持ち悪いじゃん。

私の娘と30歳違いの義姉、娘が高校生のころからお揃いの服を喜んで買って着ているよ。
派手好きな義姉だからね。
毎年、娘の誕生日に服を買いに連れて行ってくれる優しい義姉ですが、かなりの派手好きなので、娘もちょっと引いてます。
でも、色々買ってもらえるので喜んでついて行ってますけど。


フレッシャーズスーツに関しては、ビジネススーツとして着るんだからいいんじゃないかなぁ。
自分の衣装にお金かけていられる年代じゃないって気持ちからかなって思う。
でも、主さんがお高いフレッシャーズスーツ選んでたのならごめんね。
仕事なんて安い吊るしで充分だと思う。
7  名前: そりゃ :2016/04/18 18:51
>>1
なんで、わざわざフレッシャーズ⁉とは思うよ。

今は低価格のものがスーパーでも買えるのに。
8  名前: 別に :2016/04/18 19:02
>>1
良いと思うけど?何で爆笑されるのかがわからない。
わたしも以前スーツを着ないといけない仕事をしていて、お高いスーツは必要ないけど、だからっていかにも安物って感じも不細工、黒のパンツスーツだったら別に新卒が着ようと中年が着ようと形的にはそんなに変わらないじゃない。
それに若い人用に作られたスーツの方がお尻の形が悪くないんだよね。おばさん向きだといかにも不恰好なの。

そんなことくらいで爆笑するってバカじゃないのかって思います。いかにも若い子しか着ないってカジュアル服(ミニスカとかフリフリ服)を試着してたのならともかく。
9  名前: うーん :2016/04/18 19:24
>>1
40代かぁ、安くていいよねとは言いつつ
やっぱり自分だったら買わないな。

もし旦那が買ってたとしたらイヤだな。
トリップパスについて





大学のサークルって
0  名前: ん? :2016/04/17 15:48
門限10時をなくしてほしいって騒ぎます

理由1「ライブ、コンサートやイベントで遅くなるときもある」
理由2「サークルに入ったら遅くなる日があるはず」

ちなみに女子大生

サークルも決まっていません。
運動音痴なので運動系は興味ないです。
そんな遅くまで活動するサークルなんてあるんですか?
7  名前: 通学時間 :2016/04/18 14:19
>>1
>門限10時をなくしてほしいって騒ぎます
>
>理由1「ライブ、コンサートやイベントで遅くなるときもある」
>理由2「サークルに入ったら遅くなる日があるはず」
>
>ちなみに女子大生
>

申告制がいいとおもいます。

通学時間がかかるようならちょっと甘めでもいいかな。

飲み会がなければそんなに遅くならない気もするしなー。
8  名前: フ?ォ :2016/04/18 14:23
>>1
、ヲ、チ、マ。「フ邵ツ、マ、ハ、ッ、オ、ハ、、、ア、ノ。「
、「、?🏢ル、マエヒ、ッ、キ、ニ、?陦」
テル、ッ、ハ、??莽シソゥ、ホ、、、鬢ハ、、ニ?マ。「
ノャ、コマ「ヘ惕ケ、?隍ヲ、ヒフ🎃ォ、キ、ニ、?」
9  名前: うちも大学生 :2016/04/18 14:45
>>1
うちは一人暮らしになりました。
新歓の時は9時過ぎに帰っていたようです。

自分は片道2時間かけて通っていましたが、そのせいで学校終わるとトンボ帰りであまり大学周辺も知らなかったし友達とも親しくならなかった。
それに対し一人暮らしだと、ずいぶん学生生活が違うんだなと感じています。
仲間と濃い関係が築けるというか。
危ない罠も多いでしょうけど。

もう大学なのだから、少し親も子離れして、おとな扱いして信用してやってもいいんじゃないかと思います。
まさに今、自分の世界を広げている時期ではないかな。
10  名前: 大学4年 :2016/04/18 17:56
>>1
うちの女子大生。
門限は終地下鉄。(24:15着くらい)

繁忙期は本当にサークル活動で終電になる。
あとは飲み会だ。

終電を逃すとタクシー自腹だから
帰ってくるわ。
11  名前: いろいろ :2016/04/18 19:11
>>1
サークルによって活動時間に違いがあるでしょうね。
うちの娘は9時までの運動系のサークルに入ってるから、終了後食事に行くこともあります。
ちなみにうちは門限はありません。
大学生活を知ってる旦那の考えです。

門限があっても時と場合によって要相談で10時過ぎてもいい日があれば問題なさそうですが、なんで騒いでるんだろう?
トリップパスについて





いちいちごめん
0  名前: あや :2016/04/17 10:41
仕事場で、いちいち、ごめんを
連発してくる人がいます。

物音をさせては、
ごめん。

ぶつけたり、落としたりすることは
誰にでもあることで、
物凄い大きな音を出して驚かせた
わけでもないのに
いちいちあやまってくるので、
うるさくて
嫌気がさしてきます。

因みにとても気が強い人です。

こんな人いますか?
1  名前: あや :2016/04/18 18:36
仕事場で、いちいち、ごめんを
連発してくる人がいます。

物音をさせては、
ごめん。

ぶつけたり、落としたりすることは
誰にでもあることで、
物凄い大きな音を出して驚かせた
わけでもないのに
いちいちあやまってくるので、
うるさくて
嫌気がさしてきます。

因みにとても気が強い人です。

こんな人いますか?
2  名前: お答え :2016/04/18 18:40
>>1
>>こんな人いますか?


いない。
3  名前: ばるづ :2016/04/18 18:48
>>1
いません
トリップパスについて





ヘラテ擎ユ、ハソヘ
0  名前: 、ヘ :2016/04/17 07:06
ソキ、キ、、エトカュ、ヌネ隍?ニ、ュ、ソ、ハ。シ。「。「、ネサラ、ヲコ」ニ?ウ、ホコ「

フ・、ュ、ハソヘ
ス。カオ、荀テ、ニ、?ヘ
、コ、テ、ネテマクオ、ォ、鯰・、?ニ、ハ、、テマクオ・゙・゙

、ヒ、マカ盒鬢ハ、、、ホ、ャオネ、タ、ネウリ、ヌ、ュ、゙、キ、ソ。」
、「、ネ、、、?ォ、ハ。ゥ
18  名前: 、ェ :2016/04/18 17:26
>>14
ソゥ、ル、ハ、、、ヌチ鬢サ、ニ、?ヘ、マオ、、ャカッ、、、ヘ。」
テ貮ッ、ヒ、ハ、テ、ニネゥ、マテミ、👃ヌ、?ホ、ヒ、、、ト、゙、ヌ、箴网、シォハャ、ホーユシア、ヌ・コ・ミ・コ・ミクタ、ヲソヘツソ、キ。」
シォソョ、ャ、「、?👃タ、惕ヲ、ア、ノソヲセ?ャニア、ク、タ、ネ、キ、👃ノ、、。」
19  名前: ようは :2016/04/18 17:38
>>1
程々に太っていて、ほどほどに役員やってて、宗教は黙ってて、年収の話をしなければいいのか。
20  名前: つかれる :2016/04/18 17:40
>>1
高齢不妊の人
参ってます
21  名前: 無理無理 :2016/04/18 17:42
>>19
宗教は黙ってられないよw
22  名前: 感じ悪い :2016/04/18 18:30
>>1
向こうから話題を振って来て、2人だけで話した事を
すぐに傍らにいた人達に広めて言う人。
その時は、子供のママ数人と歩いていました。

あるママに朝出会ったので、あいさつしたら、
向こうからあいさつは返って来ないで、私に
向かってニヤっと笑って来た人。

この2人は、とても感じが悪かったです。
今は会う事もない人達ですが・・・。
トリップパスについて





小園凌央
0  名前: 凌央? :2016/04/18 02:22
ベネのテレビ部屋で、ヒロミと松本伊代の息子「小園凌央」が芸能界にいると知って、どれどれと画像検索した。

そうしたら、何やら怪しい画像が。
男と女がチューしてるんだけど、
「松本伊代の息子がそんな事?」とそこから引っ張って行ったら、
凌央って一般人のTwitterにたどり着いた。

今は一般人がTwitterにこんなチュー写真を載せてるのね。
全世界に発信してるのね。

鹿児島から遠く離れた所のおばちゃんに見られてるなんて、思いもしないんだろうなぁ・・

見てる方がはずかしくなっちゃったわよ。
1  名前: 凌央? :2016/04/18 18:09
ベネのテレビ部屋で、ヒロミと松本伊代の息子「小園凌央」が芸能界にいると知って、どれどれと画像検索した。

そうしたら、何やら怪しい画像が。
男と女がチューしてるんだけど、
「松本伊代の息子がそんな事?」とそこから引っ張って行ったら、
凌央って一般人のTwitterにたどり着いた。

今は一般人がTwitterにこんなチュー写真を載せてるのね。
全世界に発信してるのね。

鹿児島から遠く離れた所のおばちゃんに見られてるなんて、思いもしないんだろうなぁ・・

見てる方がはずかしくなっちゃったわよ。
2  名前: 気持ち悪い :2016/04/18 18:18
>>1
伊予の息子、これ全くフツーの男の子。どこがいいのかさっぱりわからん。親バカも大概にせえ。
3  名前: 見てきた :2016/04/18 18:24
>>1
本人のキス写真かと思いきやまったく別人のキス写真載せてるだけじゃん。

イケメンの部類じゃないけど演技がうまかったら残るんじゃないかな。

可もなく不可もなくな顔だから万人受けイイかもよ。
トリップパスについて





小園凌央
0  名前: 凌央? :2016/04/17 07:17
ベネのテレビ部屋で、ヒロミと松本伊代の息子「小園凌央」が芸能界にいると知って、どれどれと画像検索した。

そうしたら、何やら怪しい画像が。
男と女がチューしてるんだけど、
「松本伊代の息子がそんな事?」とそこから引っ張って行ったら、
凌央って一般人のTwitterにたどり着いた。

今は一般人がTwitterにこんなチュー写真を載せてるのね。
全世界に発信してるのね。

鹿児島から遠く離れた所のおばちゃんに見られてるなんて、思いもしないんだろうなぁ・・

見てる方がはずかしくなっちゃったわよ。
1  名前: 凌央? :2016/04/18 18:09
ベネのテレビ部屋で、ヒロミと松本伊代の息子「小園凌央」が芸能界にいると知って、どれどれと画像検索した。

そうしたら、何やら怪しい画像が。
男と女がチューしてるんだけど、
「松本伊代の息子がそんな事?」とそこから引っ張って行ったら、
凌央って一般人のTwitterにたどり着いた。

今は一般人がTwitterにこんなチュー写真を載せてるのね。
全世界に発信してるのね。

鹿児島から遠く離れた所のおばちゃんに見られてるなんて、思いもしないんだろうなぁ・・

見てる方がはずかしくなっちゃったわよ。
2  名前: 気持ち悪い :2016/04/18 18:18
>>1
伊予の息子、これ全くフツーの男の子。どこがいいのかさっぱりわからん。親バカも大概にせえ。
3  名前: 見てきた :2016/04/18 18:24
>>1
本人のキス写真かと思いきやまったく別人のキス写真載せてるだけじゃん。

イケメンの部類じゃないけど演技がうまかったら残るんじゃないかな。

可もなく不可もなくな顔だから万人受けイイかもよ。
トリップパスについて





どうぶつの森 15周年
0  名前: 村長 :2016/04/15 17:15
ここには64から遊んでいる方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
わたしはDSの「おいでよどうぶつの森」から遊んでいます。
昨日15周年と知って久しぶりに「とびだせどうぶつの森」の
電源を入れてみました。
住人に久しぶりと声をかけられました。
とりあえず雑草をぬいて家具もらいました。
みなさんの村はどうなってますか?

youtube
『どうぶつの森』 記念映像 〜15年の感謝を込めて〜
任天堂公式チャンネル
1  名前: 村長 :2016/04/16 19:15
ここには64から遊んでいる方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
わたしはDSの「おいでよどうぶつの森」から遊んでいます。
昨日15周年と知って久しぶりに「とびだせどうぶつの森」の
電源を入れてみました。
住人に久しぶりと声をかけられました。
とりあえず雑草をぬいて家具もらいました。
みなさんの村はどうなってますか?

youtube
『どうぶつの森』 記念映像 〜15年の感謝を込めて〜
任天堂公式チャンネル
2  名前: なんとタイムリー :2016/04/16 19:25
>>1
11ねん前においでよバージョンを始め、とびだせ発売ですぐに買って
1年くらい放置していたとび森を
また1ヶ月ほど前から再開したところです。

改めてやるとまだまだやってないところに気付いてせっせとやってます。
例えば買い物のコンプリート。
まだミュージックが揃っていないからチェックして買ったり。

あと、最大の違いはネットに繋いだ事。

夢見の館から海外の村に出掛けて、村の木や果物、植え込みの配置を参考にしたり。

カナヘイの村に行って、オットセイ?みたいなトド?みたいなキャラ(名前ど忘れ!)からマイデザインをもらってきて、区画整理したり。

どうぶつの森にゴール、終わりはないって本当だって実感しているところです。
本当に癒されて楽しいゲームです。
3  名前: 腱鞘炎 :2016/04/16 21:37
>>1
とび森やりたさに3DSを買い、
1年くらい、毎日やりこみました。
作夏発売されたとび森のデザイナーは、おもしろく
なかった・・残念。
ふつうのとび森路線で、村が新しくなったりしたら
また買いたい。
4  名前: さみしい :2016/04/18 18:13
>>1
放置してたのを再開して夢見の館で公開してみたけど
誰一人アクセスがないです。
もうやってる人は少ないんですね。
トリップパスについて





どうぶつの森 15周年
0  名前: 村長 :2016/04/16 07:11
ここには64から遊んでいる方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
わたしはDSの「おいでよどうぶつの森」から遊んでいます。
昨日15周年と知って久しぶりに「とびだせどうぶつの森」の
電源を入れてみました。
住人に久しぶりと声をかけられました。
とりあえず雑草をぬいて家具もらいました。
みなさんの村はどうなってますか?

youtube
『どうぶつの森』 記念映像 〜15年の感謝を込めて〜
任天堂公式チャンネル
1  名前: 村長 :2016/04/16 19:15
ここには64から遊んでいる方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
わたしはDSの「おいでよどうぶつの森」から遊んでいます。
昨日15周年と知って久しぶりに「とびだせどうぶつの森」の
電源を入れてみました。
住人に久しぶりと声をかけられました。
とりあえず雑草をぬいて家具もらいました。
みなさんの村はどうなってますか?

youtube
『どうぶつの森』 記念映像 〜15年の感謝を込めて〜
任天堂公式チャンネル
2  名前: なんとタイムリー :2016/04/16 19:25
>>1
11ねん前においでよバージョンを始め、とびだせ発売ですぐに買って
1年くらい放置していたとび森を
また1ヶ月ほど前から再開したところです。

改めてやるとまだまだやってないところに気付いてせっせとやってます。
例えば買い物のコンプリート。
まだミュージックが揃っていないからチェックして買ったり。

あと、最大の違いはネットに繋いだ事。

夢見の館から海外の村に出掛けて、村の木や果物、植え込みの配置を参考にしたり。

カナヘイの村に行って、オットセイ?みたいなトド?みたいなキャラ(名前ど忘れ!)からマイデザインをもらってきて、区画整理したり。

どうぶつの森にゴール、終わりはないって本当だって実感しているところです。
本当に癒されて楽しいゲームです。
3  名前: 腱鞘炎 :2016/04/16 21:37
>>1
とび森やりたさに3DSを買い、
1年くらい、毎日やりこみました。
作夏発売されたとび森のデザイナーは、おもしろく
なかった・・残念。
ふつうのとび森路線で、村が新しくなったりしたら
また買いたい。
4  名前: さみしい :2016/04/18 18:13
>>1
放置してたのを再開して夢見の館で公開してみたけど
誰一人アクセスがないです。
もうやってる人は少ないんですね。
トリップパスについて





熟・噂板ってどう?
0  名前: 50歳 :2016/04/14 10:44
この板と共に子育てしてきた一人です。
子供も今年大学生になりました。
結構、ここには似た年代が多いです。

センター試験スレとか就職スレとか、
昔はなかったもん。

昔は夜泣き、子供の病気、予防注射
とか普通の子育てスレばかりだった。

確かに若いママのウザい気持ちもわかるから、新しく「熟・噂板」作ってもらうのもアリだよね。

やっぱり本来ここには
タマゴクラブやヒヨコクラブ読むような人が来るんだよ、本来はね。
84  名前: すごい :2016/04/18 16:41
>>1
つけられるレス数増えたんですね!
85  名前: 110 :2016/04/18 16:42
>>84
はい、110まで書き込めるようになりましたよ、奥様。
86  名前: だれ? :2016/04/18 17:43
>>85
はまさん?

そうじゃないならどうして110までって知ってるの?
87  名前: 110 :2016/04/18 17:47
>>86
ここに張り付いてるだけのヒマヒマおばさんですよ。
昼間にこのスレが50以上伸びたのを見て、
別の暇な方がどこまで伸びるか検証したんです。
下の方に超駄スレがあるので見てきてください。

主さんが最後110でその後、書き込めないです。
88  名前: だれ? :2016/04/18 17:48
>>87
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
トリップパスについて





LINEはするけどグループには参加しない
0  名前: 中1娘 :2016/04/17 21:04
うちの娘なんですけど、スマホを持たせてからLINEやツムツム、ブラウンの何かのアプリなどでよく遊んでいます。
友達も多くいるようで、小学校の時からの友達や今の中学の友達など、見れば公式アカウント以外の、個人の友達だけでもう50人以上いました、男女問わずわらわらといました。
ところが、グループに全く入ってないんです。
あるよ、小学校の友達グループとか中学のクラス、中学の学年とかあってしょっちゅう呼ばれるけど、私入りたくないと言って、もし参加するなら部活のだけでいいと言ってました。
確かに、仲良しの女の子達から何人もグループの招待の履歴があるけどグループは入らない〜と言って断ってるんです。
部活のは連絡事項とかもあるだろうし、LINEやってるのにグループ入らないのは先輩達から何か言われたら嫌だから参加しとくけど、学年のはどうせ雑談ぐらいだろうし、そもそもLINEやってない人も多いんだから無くても困らないでしょ〜と言います。
確かに、夜遅ーくまでスタンプぺたぺた押してる子とか、誰だか分からない名前で参加してる人もいるらしいです。
え〜でも部活のに参加しててクラスや学年の参加してないのって他の人に何か言われたりしない?と聞いたら、いい、だってLINEやらない人とかスマホ持ってない人だっているじゃんとさばさばしてるんです。
友達はたくさんいます、休みの日になるといっつも誰かと遊びに行ってるし、LINEで返事がないからと家の電話に友達からかかってきています。
まぁ、子供がいいと言ってるんだからそれでいいんでしょうけど、うちの娘みたいな子供って他にもいるんでしょうか。
6  名前: その話聞いて・・・ :2016/04/18 16:52
>>4
>昨日の日曜日、娘が小学校の友達と映画に行ったんです。
>で、その時にその会話の内容見せてくれたんだって。
>確かに0時近くまでべたべたスタンプ押してたりしゃべったりしてる人がいて、これ2組のA君って人だってよ〜とか、通知オフにしていれば静かだけど、朝起きると未読が100以上とかいう時もあるって、その見せてくれた友達が言ってたそうです。


グループに入らない娘さんが少数派なのを心配するの?

むしろ、入らなくていいわって思わないの?


うちの娘も家でダラダラLINEするの嫌いだって。
よかったーそういう娘で。と思うよ。
7  名前: しっかり者 :2016/04/18 16:54
>>1
しっかりしている娘さんで良いと思う。
うちの子も何個かグループ入っているけど、いつも遅くまでグループトークしている子は決まった子達ばかりだよ。
8  名前: まこ :2016/04/18 17:02
>>1
めったにいない、大人から見て合格な子ですね。
9  名前: 自慢? :2016/04/18 17:14
>>1
嫌みじゃなくってね。娘みたいな
自分をしっかり持ちつつ、友達の多い子は
他にいますか?って聞きたいのかな?

だってぬしさんも、夜中までLINEしてる子を
良いとは思ってないのよね?

それとも、せっかく友だちたくさんいるのに
グループに入らないと仲間はずれにされちゃうって
心配してるのかな?

うちは友達少なく、いくつものグループに
入っているぬしさんムスメとは違う中1です。
10  名前: イイネ :2016/04/18 17:24
>>1
主さんの価値観は置いておいて、
娘さんがそれでいい。と言ってるなら心配ないよ。
スマホも持ってるんなら、ちょっとグループに入った方がよさそう・・って感じたらやり始めるかも。

部活の必要な連絡以外は中高生のラインなんてたいして内容が無いやり取りが多いでしょ。
娘さんが要らないって言うならいい事じゃん。

うちの娘は今年高校を卒業しましたが、いまだガラケーでメールのみだよ。
友達多くはないけど、全くいなかった訳ではなく、
ちゃんと学校生活やってました。
トリップパスについて





むかーし蝶々のがまぐち
0  名前: 駄スレ :2016/04/18 01:17
さっき庭先を蝶がひらひら舞っているの見て子どものころを思い出した。

母親が誰かから作ってもらったらしい蝶々のはねを貼ったがまぐち。
あれってなんだったんだろう。
仲良しのお家のお母さんも持っていた。
回覧板持って行く地主さんの玄関にも蝶々のはねを貼った額入りの絵?が飾ってあった。
日本には生息していなそうな緑と紫にてれてれ光る蝶のはね。標本ではなくはねだけを重ねたアート?
そんな工芸品見たことある人いますか?
私の夢だったのかな、ボケたかな。
2  名前: 見た見た :2016/04/18 15:14
>>1
がま口は初耳(だって鱗粉が剥げ落ちませんか?)ですが、近い所でミノムシの財布っていうのは見たことがあります。
ミノムシの蓑を剥いで虫を追い出して縫うとか。

私は虫を捕まえて折り紙を切ってカラフルミノムシにしたことがあります。

で、額はちょっとしたお宅とか歯医者さんに行くと飾ってありました。ブームだったのかもしれません。
昭和50年代に一番よく見たと思います。

ルリ何とかっていう蝶じゃなかったかと思いますが、中には黄色からオレンジのホログラムみたいなのもあって、うちの周りにはこういうのいないなと感心した記憶があります。
3  名前: ぴろんこ :2016/04/18 15:16
>>1
両方分かります、見たことあるって程度ですが。

流行ったのかな?地味に(笑)
4  名前: 見てみたい :2016/04/18 15:39
>>1
なんて検索したらでてくるんでしょうか
5  名前: 独身時代 :2016/04/18 15:42
>>1
額はあるよ、実家に。
職場でもらった。
高いものなのかな…。
ブラジルあたりのだよね、モルフ?チョウとか。
がま口はわからない。
6  名前: みの :2016/04/18 16:21
>>4
ミノムシ 財布

蝶のほうはできなかった
トリップパスについて





とと姉ちゃん東京へ
0  名前: あいつら :2016/04/17 05:33
バカ3兄弟はもう出ないのか…。
1  名前: あいつら :2016/04/18 11:17
バカ3兄弟はもう出ないのか…。
2  名前: おー :2016/04/18 13:14
>>1
ばか三兄弟、男が三人もいるんだからさ、
長男をつねこと結婚させて、婿養子にしたら解決なのにー
と、思っていたが、そういう展開に、なるはずないね。
3  名前: あー :2016/04/18 16:14
>>1
>バカ3兄弟はもう出ないのか…。

長男が、ちょっととと姉ちゃんのこと好きになってたよね。あれは、展開なしなのか…?
トリップパスについて





とと姉ちゃん東京へ
0  名前: あいつら :2016/04/17 23:06
バカ3兄弟はもう出ないのか…。
1  名前: あいつら :2016/04/18 11:17
バカ3兄弟はもう出ないのか…。
2  名前: おー :2016/04/18 13:14
>>1
ばか三兄弟、男が三人もいるんだからさ、
長男をつねこと結婚させて、婿養子にしたら解決なのにー
と、思っていたが、そういう展開に、なるはずないね。
3  名前: あー :2016/04/18 16:14
>>1
>バカ3兄弟はもう出ないのか…。

長男が、ちょっととと姉ちゃんのこと好きになってたよね。あれは、展開なしなのか…?
トリップパスについて





クラブ仮入部
0  名前::2016/04/17 10:25
以前もここで書いたのですが、中学校一年生の息子がバレー部に入るにあたり、今仮入部の期間なのですが、土曜日、日曜日と2時〜5時までありました。
土曜日帰って疲れた❗を連発し、明日はしんどいから休むといい、他のクラブも見学したら?っていってももうバレーにきめたっていい、昨日も友達が誘いにきて嫌々いきました。
帰宅後又ふてくされて、バレー部以外休みやった。。。
みんな外で遊んでる。俺も遊びたかったー。と家でスマホゲームしとけばよかったというので、だったらもう帰宅部になりなさい。バレー部やめろ。っと怒ってしまい、それを聞いた旦那が私に感情で怒りすぎ。言っていいことと、あかん事ってあるやろ。って夫婦喧嘩になり、俺のせいで喧嘩してしまったって思ったのか、萎縮してしまい、反抗もしなくなり、晩御飯の時間おとなしいなぁって思ったら、息子が私の兄とメールしてました。
先程母親から電話でききました。
内容はわからんけど、昨日の夕方二人でしてたよ。っていうので今まで息子のメールもラインもみた事なかったですが見たら、バレー部しんどい。
わかった。ありがとう。
けどバレー部入る
1  名前::2016/04/18 15:26
以前もここで書いたのですが、中学校一年生の息子がバレー部に入るにあたり、今仮入部の期間なのですが、土曜日、日曜日と2時〜5時までありました。
土曜日帰って疲れた❗を連発し、明日はしんどいから休むといい、他のクラブも見学したら?っていってももうバレーにきめたっていい、昨日も友達が誘いにきて嫌々いきました。
帰宅後又ふてくされて、バレー部以外休みやった。。。
みんな外で遊んでる。俺も遊びたかったー。と家でスマホゲームしとけばよかったというので、だったらもう帰宅部になりなさい。バレー部やめろ。っと怒ってしまい、それを聞いた旦那が私に感情で怒りすぎ。言っていいことと、あかん事ってあるやろ。って夫婦喧嘩になり、俺のせいで喧嘩してしまったって思ったのか、萎縮してしまい、反抗もしなくなり、晩御飯の時間おとなしいなぁって思ったら、息子が私の兄とメールしてました。
先程母親から電話でききました。
内容はわからんけど、昨日の夕方二人でしてたよ。っていうので今まで息子のメールもラインもみた事なかったですが見たら、バレー部しんどい。
わかった。ありがとう。
けどバレー部入る
2  名前: わかるけれど :2016/04/18 15:31
>>1
心配なのはわかるけれど、もう中学生ですから本人の好きなようにしたらいいと思うの。あなたが、ごちゃごちゃ言わないほうがいい。

うちの子はバレー部ではありませんが、部活を決めてあったら仮入部期間は来ない子もいるようですよ。うちの子は本入部になった日に、経験者の子が来たと言ってました。その子は仮入部の時はほとんど姿を見なかったらしいです。

私は子供が今中3ですが、そういえば親が「○●部にしなさい」と言ってる人が多くてびっくりしました。そんなの子どもに任せたらいいじゃんと思ってた。仮入部に行くか行かないかも、もう自分の責任でいいと思います。
3  名前: もんじ :2016/04/18 15:56
>>1
真剣にやらない態度を見てるのはしんどいですよね。
これから、参観などもあると、部の保護者にどうしたの?とか、出てこないねって言われたりするとなおさらでしょうね。
主さんはまじめで頑張る性格で、お子さんはご主人に似た性格なのでしょう。

お母さんはこう思うけどね、ってことを言ってからは、もう仕方がないですよね。
結局やめることになるかと思いますが、もしかしたらやるかもしれない。

うちの子の部にも遊びたくて全く出てこない子がいるようですが、一年たった今も在籍してるそうです。
本当にたまに顔を出せばみんな「オー来たか」なんて言ってるそうで、スポ根世の部活で鍛えられた私には驚きですが、今は良くも悪くもフレンドリーというか(笑)

でも、私だったら主さんと同じことをすると思います。
真剣にやってるメンバーに申し訳ないからやめなさい、と怒ると思う。

でもそういっても入るというなら、もうほっておくしかないですよね。
あとは、仲間や顧問がどうするかって事になりますね。

でも、分かります、お気持ち、腹立たしいですよね。
トリップパスについて





クラブ仮入部
0  名前::2016/04/17 07:15
以前もここで書いたのですが、中学校一年生の息子がバレー部に入るにあたり、今仮入部の期間なのですが、土曜日、日曜日と2時〜5時までありました。
土曜日帰って疲れた❗を連発し、明日はしんどいから休むといい、他のクラブも見学したら?っていってももうバレーにきめたっていい、昨日も友達が誘いにきて嫌々いきました。
帰宅後又ふてくされて、バレー部以外休みやった。。。
みんな外で遊んでる。俺も遊びたかったー。と家でスマホゲームしとけばよかったというので、だったらもう帰宅部になりなさい。バレー部やめろ。っと怒ってしまい、それを聞いた旦那が私に感情で怒りすぎ。言っていいことと、あかん事ってあるやろ。って夫婦喧嘩になり、俺のせいで喧嘩してしまったって思ったのか、萎縮してしまい、反抗もしなくなり、晩御飯の時間おとなしいなぁって思ったら、息子が私の兄とメールしてました。
先程母親から電話でききました。
内容はわからんけど、昨日の夕方二人でしてたよ。っていうので今まで息子のメールもラインもみた事なかったですが見たら、バレー部しんどい。
わかった。ありがとう。
けどバレー部入る
1  名前::2016/04/18 15:26
以前もここで書いたのですが、中学校一年生の息子がバレー部に入るにあたり、今仮入部の期間なのですが、土曜日、日曜日と2時〜5時までありました。
土曜日帰って疲れた❗を連発し、明日はしんどいから休むといい、他のクラブも見学したら?っていってももうバレーにきめたっていい、昨日も友達が誘いにきて嫌々いきました。
帰宅後又ふてくされて、バレー部以外休みやった。。。
みんな外で遊んでる。俺も遊びたかったー。と家でスマホゲームしとけばよかったというので、だったらもう帰宅部になりなさい。バレー部やめろ。っと怒ってしまい、それを聞いた旦那が私に感情で怒りすぎ。言っていいことと、あかん事ってあるやろ。って夫婦喧嘩になり、俺のせいで喧嘩してしまったって思ったのか、萎縮してしまい、反抗もしなくなり、晩御飯の時間おとなしいなぁって思ったら、息子が私の兄とメールしてました。
先程母親から電話でききました。
内容はわからんけど、昨日の夕方二人でしてたよ。っていうので今まで息子のメールもラインもみた事なかったですが見たら、バレー部しんどい。
わかった。ありがとう。
けどバレー部入る
2  名前: わかるけれど :2016/04/18 15:31
>>1
心配なのはわかるけれど、もう中学生ですから本人の好きなようにしたらいいと思うの。あなたが、ごちゃごちゃ言わないほうがいい。

うちの子はバレー部ではありませんが、部活を決めてあったら仮入部期間は来ない子もいるようですよ。うちの子は本入部になった日に、経験者の子が来たと言ってました。その子は仮入部の時はほとんど姿を見なかったらしいです。

私は子供が今中3ですが、そういえば親が「○●部にしなさい」と言ってる人が多くてびっくりしました。そんなの子どもに任せたらいいじゃんと思ってた。仮入部に行くか行かないかも、もう自分の責任でいいと思います。
3  名前: もんじ :2016/04/18 15:56
>>1
真剣にやらない態度を見てるのはしんどいですよね。
これから、参観などもあると、部の保護者にどうしたの?とか、出てこないねって言われたりするとなおさらでしょうね。
主さんはまじめで頑張る性格で、お子さんはご主人に似た性格なのでしょう。

お母さんはこう思うけどね、ってことを言ってからは、もう仕方がないですよね。
結局やめることになるかと思いますが、もしかしたらやるかもしれない。

うちの子の部にも遊びたくて全く出てこない子がいるようですが、一年たった今も在籍してるそうです。
本当にたまに顔を出せばみんな「オー来たか」なんて言ってるそうで、スポ根世の部活で鍛えられた私には驚きですが、今は良くも悪くもフレンドリーというか(笑)

でも、私だったら主さんと同じことをすると思います。
真剣にやってるメンバーに申し訳ないからやめなさい、と怒ると思う。

でもそういっても入るというなら、もうほっておくしかないですよね。
あとは、仲間や顧問がどうするかって事になりますね。

でも、分かります、お気持ち、腹立たしいですよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2458 2459 2460 2461 2462 2463 2464 2465 2466 2467 2468 2469 2470 2471 2472  次ページ>>