育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
721:ドラマを見る前に(18)  /  722:カムカムエブリバディを勧めてくれた方(71)  /  723:トイレ温水便座についてお聞かせください(25)  /  724:そろそろ法律変えようよ(17)  /  725:Switch2、抽選販売なんですね?(16)  /  726:親の離婚歴(38)  /  727:万博会場 心肺停止の50代女性死亡確認(65)  /  728:カムカムエヴリバディ再放送!(129)  /  729:国民民主、山尾志桜里さんを擁立?(29)  /  730:嫌いな人の幸福(96)  /  731:ペイペイ銀行の口座にお金をいれるのは?(30)  /  732:役職定年(43)  /  733:売れる物に力を入れないで売れないものと一緒に売りたがるパン屋(33)  /  734:お料理上手な奥様に伺いたい(64)  /  735:今更だけどドラマ御上先生(4)  /  736:ポテトチップスの塩味嫌いな人いますか?(26)  /  737:ウルトセブンのアンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが結婚!(21)  /  738:喧嘩ばかりの夫婦だったのに、いつかいなくなると思うと寂しい(63)  /  739:家の価値調べたことありますか?(12)  /  740:大学生。内定を複数もらう場合の保留期間(37)  /  741:特撮好きのオバサンは変なのか(32)  /  742:入浴時間(22)  /  743:アンソニー派?テリィ派?どちらですか?(210)  /  744:今日の後悔(22)  /  745:秋篠宮家と宮内庁が「険悪」すぎて、悠仁さまの警備現場が「大混乱」していた!(16)  /  746:立花支持者(77)  /  747:ガソリン価格(14)  /  748:最近ビックリした事(10)  /  749:1人暮らしでしたいこと(86)  /  750:中高年紺のブレザー流行り?(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次ページ>>

ドラマを見る前に
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 19:54
ドラマの1話目を見る前に、ドラマ紹介や人物相関図を確認しますか?
それとも何も知らない状態で見ますか?

私は前者です。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:28
再現ドラマがある時一応調べて見る。
上手な俳優が少なくてドラマもそんなに見なくなった。
15  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:55
>>13
それあるね。
私も知りたくない派
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 17:08
>>13
前者と書いたけどネタバレは嫌です。
推理小説の犯人を先に知ってから読むのは絶対ない。
17  名前: 11 :2025/04/30 18:03
>>13
私も調べる派と書いたけど、推理小説は絶対に下調べはしないです。
ただ推理ものの映画は登場人物とごく簡単なあらすじだけは見る。
多分頭が悪いんだと思う。すぐ登場人物ゴッチャになる。
18  名前: 6 :2025/05/01 05:34
>>13
ドラマの相関図は必ず見るけど、推理小説の犯人は絶対に知りたくないよ。
長々と小説を読む意味、面白みがなくなるもの。
ドラマの相関図と小説の犯人はレベルが違いすぎる。
トリップパスについて





カムカムエブリバディを勧めてくれた方
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:30
今回の再放送で観てますが、
上白石萌音編も
今日までの深津絵里編も
なんか主人公がウジウジしてるし、
不幸だし、どの辺がこのドラマいいんですか?

ここから、劇的に良くなるの?
観ててイライラしてきます。
67  名前: 匿名さん :2025/03/01 11:18
>>62
全部忘れたと言っていました。
俳優脳なんだろうな。
68  名前: 匿名さん :2025/03/01 11:22
>>66
のほほんさがいいよね!
69  名前: 主です :2025/04/30 18:13
録画していた最終話を先程観ました。

後半の方まで「??」が多かったのですが、
最終週に近づいてからの、過去回収が凄くて
最終話までとても面白く観ました。

途中まで主人公の女性たちにあまりいい事が起きず、なんだこりゃ?的な感じでしたが、
最後の最後で全て丸く収まるというある意味すごい脚本でしたね。

こりゃこの最後の方の感動?驚き?でこの作品が好きな方もいるでしょうね、というもりあがりでしたね。


途中で辞めずに最後までみて良かったです。

おすすめしてくれた方、ありがとうございました。

明日からのとと姉ちゃんも見た事ないので、
引き続き観てみようと思ってます。
70  名前: 匿名さん :2025/04/30 22:13
>>69

主さん、完走したんですね。良かったです!
途中途中の「まだ見てます」の報告も、うれしく拝見していました。

長い年月の話だから、昔のエピソードが回収されるたびに、懐かしさがこみ上げて感動しました。
見終わった後は大河ドラマ見たような充実感ありますよね。
71  名前: 主です :2025/04/30 22:22
>>70
ありがとうございます(≧▽≦)

気になるのは最後の最後でひなたとビリーが
出逢いましたね!
あの後の2人がどうなっていくかです!

そしてまさかのきぬちゃんのお孫ちゃんが回転焼き屋さんになるとは!
トリップパスについて





トイレ温水便座についてお聞かせください
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 14:06
トイレ便座の買い替えを検討しています。
今付いているものも自分で検討し選んだ訳ではなく、使用も20年弱になり、今の物を見ていますがわかるようなわからないような。
何でもいいので、機能についてオススメやデメリットやこれあって助かるとかイイ!とか教えてもらえますか?
一応メーカーはLIXILです。
LIXILはノズルが2本ついてるんですね(仕方がないけどいるのかな?)
特に聞きたいのは、ノズルが引っ込んだあと蓋が閉まってるのとノズルの先が見えてるのはどっちがいいか。
ノズルを流水で洗浄してくれる機能有り無し
操作ボタンはリモコンか便座脇か。
貯湯か瞬間か。
お掃除や長持ちするかなどの観点からお聞きしたいです。

家族4人、(多分)夫だけウォシュレット使用です。

21  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:36
>>8
うちもパナソニックのトイレ、
めっちゃ気に入ってる!
掃除サボってても汚れがこびり付かず、
シート1枚で簡単に綺麗に落ちる。

でも洗剤は使ってない。
あれあると毎日の健康状態が分かりにくいもんね
22  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:36
乾燥機能って要らないよね??
23  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:41
>>22
最近のはないよ。
24  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:48
>>23
あるものもあるよ
25  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:53
>>24
まあね。
最近は中程度以下のモデルには付かなくなってる。
トリップパスについて





そろそろ法律変えようよ
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 10:58
マックで中学生が殺された事件。
犯人、心神喪失で無罪の可能性だって?
精神病で責任能力なくても、責任取らせるように
そろそろ法律変えた方がいいと思うんだけどね。
少年法の見直しも。
こういう輩が野放しになって、また、繰り返しても
また無罪?
善人が損する世の中なんておかしいよ。
13  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:12
同意します!
>>1さんにも同意!

それに、「未成年だから」「精神的な病気だから」などで罰せられないのは本当におかしい。
本人に罪がないというなら、せめて、そいつをこの世に産み落とした親たちに何かしらの罰を与えてよと思います。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:28
そもそも殺人するなんてまず正気の沙汰じゃないんだよ。

狂ってなきゃ出来ないこと。

殺してみたかったとか、社会に苛立ってるとか
理由はどうあれ、普通は出来ないやらない。

だから精神的にどうこうで無罪なんてありえない。
マジでこういう裁判で無罪だの心神喪失だのに持ってく弁護士に腹が立つ。

でもさ、それなら
無罪放免で普通に野に放ち、生活してもらって
復讐で遺族とか、だれか第三者がやっちまってもいいって事だよね。

それで心神喪失で無罪にしてもらえばいーのだ。

許せない気持ちが消えなくて…でもその時の記憶が無いんです。
はい、心神喪失で無罪!

むしろ収監して保護なんてしてやらず
社会的制裁をとことん味わった方がいいのかもしれないよ。

まーそんな狂ったのが近くにいたら怖いけどね。

15  名前: 匿名さん :2025/04/30 20:01
福島みずぽに聞いてみな
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:20
人をあやめてしまったとなるともう何とも言えないのだけど、
精神病に陥った原因が生育環境に問題があったせいとなると、やるせなくなる。
17  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:25
>>0
この書き方で、もう心神喪失で無罪かと思ったわ
鑑定留置がやっと始まったと書いてあるじゃん
やれやれ、
牢屋の人、実名報道云々いう人、
情報は正しく伝えてよ
ヤフーニュースで、ここで言ってる話と違うじゃん!ってなったわ
トリップパスについて





Switch2、抽選販売なんですね?
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:37
任天堂のSwitch2が販売されるんですか?
昨日、初めてCM見たんですよね。
抽選で当選した人のみなのは最初だけですか?

結局Switchも買わずじまいなんだすよね。
興味はあるんですけどね。

今までも最初は抽選販売でしたっけ?
転売ヤー対策ですかね。
しっかり、そういうのはやってほしいですよね。
定価の何倍もしてるなんて、おかしいもの。そんなの相手にせず買わなければ良いんですけどね。
何が何でも欲しい方もいらっしゃるんですよね。
12  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:25
>>11
輸出版、インバウンド用なんじゃないの?
13  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:14
>>11
その名の如く多言語対応機です。
もちろん日本語も設定できるので日本人が日本語で遊ぶには無問題。
深く調べてないから話半分で聞いて欲しいけど、今回発売されるのは「日本語版・国内専用」と「多言語版」があって、今のところはどちらも日本国内で遊ぶことを前提として、海外ではサポート?保証だったかな?は対象外だったはず。
まあ現行機の普及考えると今後海外での使用も想定したものも発売されるだろうけど、まずは国内で普及が目的のようだね。ニンダイ見た限り。
14  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:15
どうぶつの森が出る頃までには手に入れたい!
15  名前: 匿名さん :2025/04/30 18:21
>>14
出るとしても(まあ間違いなく出るでしょうが)来年以降にはなるので、その頃には店頭で普通に買えるようになるかもね。
私もその頃手に入るなら買おうと思ってる。
今はちまちまとゼルダやったりマリオの何かやドンキーの何かをやってるからしばらくはいいや。
といいつつ今のスイッチも割と早く手に入れたんだけどね…
16  名前: 匿名さん :2025/04/30 20:15
>>13
そうね。多言語版が必要なのは、海外ゲームをやるゲーム実況者と、RTAで時間短縮のためにゲームの言語を外国語でやる人だと子供が言ってた。
トリップパスについて





親の離婚歴
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:24
親の離婚歴

戸籍謄本取った時に初めて知ることになるとしたら…

あなたならどんな気持ちになりますか?

①関係ないね
②なんで黙ってた
③理由が知りたい
④その他


34  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:22
③理由を聞きたい。

親がしんで戸籍謄本とったとき初めて知ったり、
葬儀の時に親戚から聞かされたり、
親子でも知らないことってあるのよね。
35  名前: 匿名さん :2025/04/30 14:12
>>29
28なら22さんとは別人だよ。

いいかげんな思い込みで嫌味言う前に考えたらどうかな?
36  名前: 匿名さん :2025/04/30 15:04
>>29
このスレにも該当レスあるならはっきりぶら下がった方がいいよ。
でなければ素朴のつぶやきあたりに書いたらどうかな。
37  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:16
義親が亡くなったときに初めて知ったわ。
みんなびっくりしてた。
それから遺産問題が出てきて結構大変だった。
38  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:19
これはね、前の結婚で子どもがいたかどうかで全然反応が変わる案件だよ。
子どもがいなければ、びっくりはするが実害はない。
子どもがいたら現実的に大問題が起きるので気持ちの問題だけでは済まない。
トリップパスについて





万博会場 心肺停止の50代女性死亡確認
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 10:43
今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。
万博を運営する日本国際博覧会協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない。
関係者によると、女性は体調不良を訴え、場内の医師の診察を受けた。その後、さらに体調が悪化したため、午後2時半ごろ、会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた。女性は意識不明の状態で、救急隊員の心臓マッサージを受けたが、その後に病院で死亡が確認されたという。


50代でも心肺停止ってなるんですね。
真夏はもっと恐ろしいですね。
61  名前: 58 :2025/04/30 12:17
>>59
何とも思わないよ。
だって人が集まる場所でも毎日何人も亡くなってるんだよ。
逆に1件なのにきちんと報道するんだなって思ったよ。
62  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:41
>>59
まだ搬送後の話が知りたいの?
63  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:41
>>59
ここまでくると不安障害
64  名前: 匿名さん :2025/04/30 12:58
>>59
病死なんだとしたら、亡くなった人の家族はそれを公表してほしくないのかもしれないよ。
65  名前: 匿名さん :2025/04/30 13:00
>>61
まさにその通り。
トリップパスについて





カムカムエヴリバディ再放送!
0  名前: 匿名さん :2024/11/14 12:49
PTR番組だけで既にボロボロ泣いてる。
月曜から再放送開始。
楽しみです。
カムカムお好きな方ぜひ一緒に見ましょう。
125  名前: 匿名さん :2025/04/29 20:00
ひなた最後何歳なんだろ
126  名前: 匿名さん :2025/04/29 20:22
>>125
最終回は2025
ひなたは1965生まれ
だから60歳かな。
安子100歳
るい81歳 と推定
127  名前: 匿名さん :2025/04/30 10:46
楽しかったわ。
きょうから何を見ればいいのだろう。
128  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:55
>>126
ありがとう。81才でカフェもすごいね
129  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:56
最後、ビリーが独身だといいけど
トリップパスについて





国民民主、山尾志桜里さんを擁立?
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 09:59
これ、きまったの?
国民民主、何考えてるんだろう?
不倫して、相手の家庭壊して、奥さん自○してるよね。
そういう人、議員になっていいのか~。
ちょっと、びっくり。
玉木さん、やきまわったか?
25  名前: 匿名さん :2025/04/27 17:38
>>24
当たり前だよ。恥ずかしい。
26  名前: 匿名さん :2025/04/27 18:49
でも、よく出ようと思ったよね。
 
まあ、普通の感覚ではないんだろうね。
自分は正義とでもおもってるのかな。
27  名前: 匿名さん :2025/04/27 19:01
議員パスで、JRつかって
彼氏に会いに行ったんだよね。
あとエステとか。
国民の血税つかってなにやってるんだか。
もう、議員パス廃止したほうがいいよ。
文書通信交通滞在費?とか別途支給されてるよね。
28  名前: 匿名さん :2025/04/27 19:14
一度旨味を堪能したら、
バッシング、非難されても
しがみつこうとする
それが、議員の
既得権益
29  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:09
国民民主の常識の範囲内だったんじゃないの?
党首からアレだからね。
トリップパスについて





嫌いな人の幸福
0  名前: 匿名さん :2025/04/27 19:54
嫌いな人の幸せを願うって難しいよね。
理屈としては解るんだよ。
なんでそんなことすると良い方向に行くのか? の波動のメカニズムも。

でも感情的に難しい。
実際にできてる人はすごい。
身を持ってそれを理解した経験もあるので作為的にでもしなければと思うけど難しい。
92  名前: 匿名さん :2025/04/29 23:27
人を憎む心って人間を荒ませるよね。
だからって無理に幸せを祈るのはいくらなんでも自己否定が過ぎる。
忘れよう、気持ちを入れ替えようとするのが割とまっとうなやり方だと思うけど。
極端すぎて、こういう人がいわゆるオールオアナッシングというかゼロ百思考なんだろう。
93  名前: 匿名さん :2025/04/29 23:37
憎しみは過去にとらわれてる状態
よって今や未来に悪影響
94  名前: 匿名さん :2025/04/30 06:51
>>88
わざわざ人をイラつかせそうな突込みばかりして
さらに相手が切れないと、
自分が切れだして、大丈夫?

正直リアルでは関わりたくないタイプだわ。
95  名前: 匿名さん :2025/04/30 07:07
自分から意識しちゃうところw
96  名前: 匿名さん :2025/04/30 10:42
いろんな人に絡む人間がいるな。
感じ悪。
こういう人が誰かを憎むんだろう。
醜い。
トリップパスについて





ペイペイ銀行の口座にお金をいれるのは?
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 10:10
そんな常識知らないの?と言われてしまう質問かもしれませんが…

ペイペイ銀行の口座を開設し、口座にお金を入れる場合、コンビニ等のATMに出向き、入金処理をするんですよね?

実在する銀行としか、やりとりしたことがなくて……。
26  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:20
どうやって口座つくるの?
27  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:27
>>25
昔からあるネット銀行のジャパンネット銀行が、2021年にPayPay銀行と名前が変わっただけですよ。
28  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:28
>>25
PayPay銀行(ジャパンネット銀行)は2000年からあるけどね。
29  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:30
>>26
スマホ持ってる?アプリ入れられる?指でタップできる?
それができるなら口座開設もできるよ。
PayPay銀行アプリDLして画面の案内通りに進むだけ。
本人確認書類用意しといて。
ちなみに、こういう基本的なことは銀行のHPに全部書いてあるから見る習慣つけた方がいいよ。
30  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:33
>>26
ググる技術すらないのに銀行口座開設とか大丈夫?
PayPay銀行なら公式アプリDLして15分もあれば終わるよ。
本人確認も写真アップで完結。
こんなの調べりゃ一発でわかることなのに。
トリップパスについて





役職定年
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:01
夫の会社は55歳で役職定年です。
あと10年切りました。
どれくらい収入下がるんだろう?
段階的にですか?
それともいきなりガクンと?

もちろん会社によると思いますけど。
みなさんのご主人はどうですか?
39  名前: 37 :2025/04/29 11:06
>>38
役職定年前の年収が1千万円という意味で書いたんだけど。
40  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:09
>>30
スレ文読んだかぎり、旦那さんが45か46ということでしょう。
終了してない可能性も高いよ。
41  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:11
>>40

今から10年後、役職定年する頃には終わってるのでは?
42  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:14
>>41
あ、そうか。失礼
43  名前: 匿名さん :2025/04/29 11:16
>>36
退職金は支払われてるんじゃないんだっけ?
トリップパスについて





売れる物に力を入れないで売れないものと一緒に売りたがるパン屋
0  名前::2025/04/26 14:03
パンフェスがありました。何年か前から遠い県のとあるお店のミートパイにはまって、来るたびに
ミートパイだけ買いたいのですが3個セットでいつも売っています。
ミートパイ、茄子のグラタンパイ、リンゴパイ。
ミートパイはおいしい、茄子のはまあおいしい、リンゴはちょっと向きが全然違うので毎回
損したような気がします。食べればまあおいしいんですがいらない。

その後にまた広告を見てミートパイ目当てに行くとまたあの3個売り。
ミートと茄子は自分が食べてりんごは夫に食べさせたらいいかと2箱買いました。
買ったとき「ミートだけほしいんだけど」というとばら売りはしないと店の人に言われました。

次の年また行くとまたあの3個売り。夫はりんごはそこまで好きじゃないと文句を言うので
買うのをやめました。私はりんごは嫌いです。

そして先日また行くとまだあの3個売り。
ミートだけほしいけどだめですか、と聞くと「ぼかあ、昨日ビールとミートと茄子で晩飯済ましました。朝コーヒーとりんごパイでここ来ました。」と頑なな姿勢を見せたのでバラを売る気は
無いみたいでした。リンゴが癪に障るので買いませんでした。
来年も来るだろうけどどうせ3個売り。
ミートはおいしいんです。なぜ売れ筋商品だけ注力しないんでしょうか。
ほかの人もおかずの中に甘いものがあって邪魔なのよねとか言っていました。聞こえただろうに。

ミートパイぐらい自分でも作れますが、味泥棒をするにはもう少し何か足りないものがある。
原材料を何度見てもヒントがわかりませんでした。
何で売れる物だけ売らないんだろうか、あいつの心理わかりますか?
29  名前: 匿名さん :2025/04/29 07:52
新しい店を開拓すればいいのでは。
きっともっと美味しいパンあるはず。
もしくは肉まんとか。
30  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:02
頑固とかそういうことでなく3個売りありきなんでしょ
主さんの思い通りの世の中が動く訳じゃないってことだよ
個別売りしないのか訊いてみるのは良いと思うけど
味泥棒含め考え方がわがままに感じたな
31  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:10
ミートパイが好きなのは主。
他の人は他のが好きかも?
そのお店のパイ全般が好きなのかも。
単にパンフェスで見つけたから買っただけかも。
売れ筋がミートパイだと断言するなんて
なんの統計?
32  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:11
私は惣菜パン買わない。
なのでセットしか無いなら他所に行くかも。
33  名前: 匿名さん :2025/04/29 08:24
フェスだと金額設定が割り切りいいようになってるんだろうね。
抱き合わせが一番効率が良くて、その中でバラエティと原価計算したらそのセットになるんじゃないのかな。
主さんのようにミートパイだけにこだわる人も少ないんだと思う。

実店舗に足を運んでみてミートパイだけを山ほど買って帰ったらどうかしら。
旅行気分で。

フェスだと好みの買い方は難しいと思う。
味を知ってもらって顧客をつかんで実店舗へどうぞがフェス出店の意義だもんね。

実店舗のオンラインショップはないんでしょうか。
トリップパスについて





お料理上手な奥様に伺いたい
0  名前: 匿名さん :2025/04/27 13:12
今、Xで話題になっているフルタイム管理職ママの晩ご飯メニュー。
18時帰宅、18:30食卓につくそう。
主婦歴が長いであろうここにいる方々は30分で↓この献立を作ることが出来ますか?

【A】雑穀米ご飯、赤だし味噌汁、照り焼き鶏つくね(付け合わせ・サニーレタス、カボチャ甘煮、プチトマト)、もやしナムル、さつまいも煮、大根・人参・小松菜サラダ

【B】ご飯、赤だし味噌汁、焼き魚(付け合わせ・もやしナムル、大葉、プチトマト)、五目豆、トマトと枝豆のツナ和え、きゅうりの塩昆布和え

【C】豚の角煮丼(ゆで卵と茹でほうれん草乗せ)、味の染みた大根の赤だし味噌汁、小松菜のキムチ和え、プチトマトとレタスのサラダ

↑これを惣菜利用も事前の作りおきも無しで一から使っているそうなんでが、私は30分では絶対に無理です。
お料理上手だと、30分でさつまいも煮や五目豆などの煮物や味が染みた柔らかな角煮も込みのメニューを作れるものなのか。
物理的に無理だと思ってしまうのはやる気がないだけなのか・・?
60  名前: 匿名さん :2025/04/28 21:56
どう騒ごうと、仕事も自炊もする人が偉いに決まってる。お金も稼いで栄養満点の食事を作る。
疲れて帰ってスーパーで惣菜買ったり弁当買ったりすればそれが癖になる。楽を憶えた人がキチンとしている人にかみつくのはおかしい。
61  名前: 匿名さん :2025/04/28 22:04
>>60
競わないとダメなのか
めんどい
62  名前: 匿名さん :2025/04/28 22:10
>>60
偉いというか、そっちの方がいいに決まってるよね。
でもトータルで考えたらその人が素晴らしいかどうかは分からない。
完璧主義で余裕がなく、家族が窮屈な思いをしているかもしれないし。
63  名前: 匿名さん :2025/04/28 23:42
30分じゃなくて80分の間違いじゃないの?
64  名前: 匿名さん :2025/04/28 23:45
>>63
それもあるかもね。

300分とか。
トリップパスについて





今更だけどドラマ御上先生
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 13:03
連休で時間が出来たので録画したのを夫と一緒に見ています。
まだ途中ですが、少しネタバレも読んでしまいました。

そこで疑問です。
常盤貴子はあの学園の教師だったんですよね?
そして夫のDV、娘も被害者。
常盤貴子には経済力があるのだから、夫のDVが始まった時点でさっと離婚出来るじゃないですか。
なんで離婚しないでずるずるとDV受けて苦しみ続けたの??

1  名前: 匿名さん :2025/04/28 17:51
バカですよね
2  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:13
娘が歪んで殺人犯す道筋と動機付けにムリクリ。
その後明かされる不倫疑惑の真実も、はぁ??

まぁ所詮はドラマなので。
100点の穴の無い脚本はないから。

あーそーいゆーことにしたのね、と緩く見るのがオススメ。
3  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:33
>>2
同意。
御上先生のお兄さんの死も、なんかいまいち理解できない。
4  名前: 匿名さん :2025/04/28 20:55
dvされてる人達って自分が我慢すればいいとか、正常な判断ができなくなるって聞いた。
マインドコントロールもされるんだよね。

双方おかしくなってしまう。
トリップパスについて





ポテトチップスの塩味嫌いな人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/27 17:48
私の妹は塩味嫌いらしい
この間、精神病院に入院中の妹に塩味のポテトチップス差し入れてしたら、
塩味嫌い!と言われた初耳
知らなかった!
塩味嫌いなんて少し珍しいので、
嫌いな人いるのか聞いてみたくて
22  名前: 匿名さん :2025/04/28 07:39
精神病どうのこうのではなく、そりゃあ、嫌いな人だっているでしょ。
17番さんも言ってるけど、私はポテトチップス自体が嫌い。
へぇ~、ポテトチップス、嫌いな人なんているんだ、初めて見たと言われたことがある。
23  名前: 匿名さん :2025/04/28 08:44
高血圧とか、腎臓が悪いとか?
24  名前: 匿名さん :2025/04/28 08:56
私は好き😊
ジャガイモの素材が生きてるやつが特に。だから湖池屋の塩が好き。反対にコンソメが苦手かな。
25  名前: 匿名さん :2025/04/28 11:58
それるけど、食べなかったけど、目黒に自家製ポテトチップス出す店ある。餅専門店だけど口直しかな。
26  名前: 匿名さん :2025/04/28 16:06
いつの間にか塩味オンリー

子供の頃は、コンソメしか食べてなかったような気がする
今は受け付けない塩しか勝たん
トリップパスについて





ウルトセブンのアンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが結婚!
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 18:01
「ウルトラセブン」アンヌ隊員が「仮面ライダーアマゾン」と年内結婚へ 77歳&76歳、SNSで報告
スポニチSponichi Annexs
2025/04/25 15:11

 「ウルトラセブン」の友里アンヌ隊員として知られる女優のひし美ゆり子(77)が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新。年内に結婚することを報告した。相手は「仮面ライダーアマゾン」のアマゾン役を演じた元俳優、元歌手の岡崎徹さん(76)。

 「突然ですが…私 年内に結婚することになりました」と報告。「東京生まれの東京育ちのワタシは田舎生活(熊本)になります」と熊本移住も明かした。

 「相手は知り合ったのが53年前、元俳優歌手の岡崎徹さんで彼は初婚です」とつづり、相手は元俳優で元歌手の岡崎徹さんであることも報告した。

 ひし美は「アマゾン~~byアンヌ」とそれぞれの役名で喜びをしたためた。また、20日の投稿ではコロナ前に岡崎さんと2人で歌う動画も公開しており、「衒いのないご性格に馬があったと言うかまさかこないだの動画『瓢箪から駒!!』」とつづった。



アメトーーク!や懐かしのヒーロー特撮モノで目にしてきて親近感があったので、驚きと盆と正月がいっぺんにきたようやお祭り気分です。笑
リアタイで見てきた方いますか?
おめでたいですねー
17  名前: 匿名さん :2025/04/26 12:41
>>15
あとは男兄弟がいて特撮や少年漫画やゲームに馴染んでる人もいるよ。
兄と弟に挟まれてる私がそれ。
18  名前: 匿名さん :2025/04/26 21:28
>>15納得しました。オタサーの姫的な人が知り合いにいて(40代だけど)そういうタイプ。男性が好きなアニメとかに詳しいです。男5人女ひとりの飲み会に行って私の分はみんなで割り勘して払ってくれたと得意げでした。既婚者なのにモテるワタシ的な。
19  名前: 匿名さん :2025/04/26 22:59
>>8
もう、おばあちゃんが居るんだねココw
20  名前: 匿名さん :2025/04/26 23:59
どちらも存じませんが80手前で結婚を決めるとは
すごいパワーだなと思います。
私の母と同じ年の方なので尚更びっくりです。
21  名前: 匿名さん :2025/04/28 04:47
>>8
これは知っていますか?。
アンヌ隊員の名前は、真理アンヌさんから付けられました。
トリップパスについて





喧嘩ばかりの夫婦だったのに、いつかいなくなると思うと寂しい
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 08:00
若い時は喧嘩ばかりでした。
お互いに言いたいことは言うタイプの2人なので、腹に貯めると言うことをしなくて、時には激しい喧嘩もしました。

今は年取って、喧嘩の回数は減ったけど、今もまだたまにケンカしますw
それほど仲悪いのに、いつか夫がいなくなったらと言うのが頭をよぎるようになりました。
人間ドックで異常がみつかったりして、やはり年取ったんだなあと思うと同時に、病気になる未来もなんとなく感じるようになって、いつか別れが来るのも簡単に想像できるようになってしまいました。

女の人は1人になる確率が高いですよね。
1人になって、がらんとした家にいることを想像するといたたまれなくなります。
私は1人旅でもいくし1人を楽しめるタイプだと思います。むしろ1人の時間がないと嫌なタチです。
だから、こんな気持ちになる自分に自分でびっくりしてます。

老後って、これからどうなるか自分のこともわからないし、
不安が大きいですね。
普段は割とアクティブに過ごしてる私ですが、こんな不安な穴にズボッとハマる時があります。
みなさんは老後どうなるんだろうと寂しく思ったりしませんか?夫との関係は年取ってからどうですか?
59  名前: 匿名さん :2025/04/27 18:47
>>51
髪も短くカットされて何の気力も無いと生きる張り合いも無いね。
身内が、手続きとか支払いに来て、親に会わず帰る例も多々ある。

どういう晩年が理想的なのかな。
できたらぽっくりいきたいものだが。
60  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:02
>>22
わはは
最後の1行 ごめん笑った
61  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:07
>>22
そんな人しか結婚してくれなかったんだね
62  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:08
>>58
それは特養?
63  名前: 匿名さん :2025/04/27 21:02
>>51私服禁止はひどい。高齢者の人権を無視している。
トリップパスについて





家の価値調べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 15:02
離婚の危機です
家の価値を調べたいのですが、家ウールなるものがあるのですが使ったことありますか?
売るつもりはないのですが、財産分与の為に幾らになるのか調べたいだけなので
しつこく連絡はあるのでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:12
ありがとうございました
不動産鑑定士に頼むと結構な金額になるみたいなので躊躇してました
少しでも財産分与のお金を残したいと思ったので
家は20年超えてるので、土地代だけなんですね
路線価格とはなんでしょうか?
去年の固定資産税の紙探してみます
ありがとうございました
9  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:20
路線価 で検索すると日本全国の土地価格が見られますよ
(相続や贈与、固定資産税の計算に使う価格です)
国税庁のサイトだと思いますが
10  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:39
路線価は国税庁のHPに自分の家の道路がのってれば数字が書いてあって、なければその地域の決まった定数をかけるようになってたよ。
相続税の計算で土地の評価額を、土地の面積に路線価をかけて計算するけど、それがそのまま売値になるわけじゃないよね。
土地の評価額2000万なくても、条件悪い隣の更地が2000万で売れたらしい。更地にするのにいくらかかるか知らないけど。
11  名前: 匿名さん :2025/04/26 20:57
建物は十年も経てばあんまり価値はなくなるからね。
路線価で調べたらいいんじゃないの?
12  名前: 匿名さん :2025/04/27 00:12
>>7
残債も考えないと
トリップパスについて





大学生。内定を複数もらう場合の保留期間
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 08:59
内定1つとって、
他の会社も、まだエントリーしたり、選考が続いてる場合、
最初の内定とれた会社ってどのくらい待ってもらえるもの?
お子さんの経験談があれば教えてください。

33  名前: 匿名さん :2025/04/26 11:16
うちの子は内定承諾書を出してから辞退した。
始末書のようなものを書かされてた。

マンモス大学だし、うちの子が辞退したからと言って次年度その大学から取らないなんてことはないと思う。
そんなことを決めたら会社の方が困るだろう。
34  名前: 匿名さん :2025/04/26 16:25
>>26
今椅子に座ってアンケートなんてないよ。
35  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:37
今年社会人になった子供がいます。
うちの子は2社から4年生の4月頃に内定を待ってもらっていて
1社目は内定式が終わった10月中頃(内定式は実習のため出席できず)
もう1社は4年生の12月に辞退の連絡をしたようです。
36  名前: 匿名さん :2025/04/26 19:06
どうせすぐやめてモームリに頼むんだからどこでもなんでもいいじゃん。連休明けがあれだね。
37  名前: 匿名さん :2025/04/26 19:55
>>36
ネガティブ思考の人かな
トリップパスについて





特撮好きのオバサンは変なのか
0  名前: もうじき51歳 :2019/04/11 22:17
ドラマは観ていないけど、特撮好きの女の子の話がありましたね。
あれは若い女性だからいいけど・・・。
大人になってから、というか、3年ほど前から特撮に目覚め、ウルトラマンシリーズは最新作「ルーブ」まで全て観ました。
もともと夫がウルトラセブンの大ファン。
繰り返しDVDを観ているうちに、なんとなくつきあっていた私もハマったというわけです。
今では夫ですら私の話についてゆけません。(平成ウルトラマンは観ていないので)
ひとりで「劇場版ウルトラマンルーブ」を観に行ったら映画館親子連ればかり。
オバサンひとりで来ているのは私だけ。

これってあまり人に言わないほうがいいですか?
28  名前: 匿名さん :2025/04/26 07:42
なるほどですね。
そこからでしたか。
29  名前: 匿名さん :2025/04/26 07:56
>>28
何が?
匂わせるのやめてきちんと書いたら?
30  名前: 匿名さん :2025/04/26 09:49
>>26
友達は子供以上に一緒にレンジャーものにはまってましたよ。
31  名前: 匿名さん :2025/04/26 15:00
>>19帰マンって呼んでいます。身近にいないので、人には言わないですね。毎年ウルトラマン作らなくてもいいのに・・って思うけどおもちゃ会社の都合でしょうね。昔は数年に一度のウルトラマンだったからクオリティ高かったけど、今は質が落ちている。ネタも尽きている。メビウスみたいな力の入ったウルトラマンはあんまりいない。>>26さんのガイアが好きというのもすごく分かります。セブンは大人になってから観ると本当に考えさせられる。今でも海を見ると、海底にノンマルトが住んでいるのではないかと思います。
32  名前: 匿名さん :2025/04/26 15:06
>>22フラワーアレンジメントとか韓流、ジャニーズとか同年代にありがちな趣味は興味なくて。
>>4さんのおっしゃる怪獣談話室はゴジラとかもいるでしょう。ウルトラマンに特化したものなら怪獣酒場ですね。あれは面白いです。女性率も高い。
トリップパスについて





入浴時間
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 00:03
みなさん、入浴の時間はどのくらいですか?
私はシャワーだけの時で30分程、湯船に浸かる場合は50分程かかります。
湯船には20分程浸かってます。
18  名前: 匿名さん :2025/04/26 11:57
>>17
一人暮らし?
19  名前: 匿名さん :2025/04/26 12:10
以前は湯船に浸かってれば浸かってるほど疲れが取れると思ってたし、普段でも30分ほど、休日なら1時間以上、スマホやら本やら飲み物やらを持ち込んでまで長湯してたけど、50を過ぎたあたりから、もしかして疲れ取れてない?ていうかお風呂長く入ってると疲れる?と気付き、湯船には浸からない(つまりシャワー)もしくは浸かっても2〜3分程度で済ますようにしたらそのほうが寝付きも良くぐっすり眠れることにも気付いた。
加齢のせいとかそういうこともあるかもだけど。
なので最近はお風呂時間=ほぼ洗ってる時間なので15分ほど、長くても20分とか、30分行かない程度です。
ちなみに夫単身赴任、息子は仕事柄週の半分は外泊。
20  名前: 17 :2025/04/26 12:11
>>18
そうです。
21  名前::2025/04/26 12:34
>>6
体が温まるまでシャワーを長めに浴びてます。
後、髪を2度洗いしてます。
洗うのがゆっくり目かも。
22  名前: 匿名さん :2025/04/26 12:57
私もほとんどシャワーのみ。

夏場は特に帰宅したらすぐ浴びないと気持ち悪い。

10分程度で出て、ビール!このために生きてる。
トリップパスについて





アンソニー派?テリィ派?どちらですか?
0  名前: 匿名さん :2025/01/03 08:39
私は悩んだけど、アンソニー派です。
206  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:31
おとなしそうでいい子そうなアニーは腹黒かったねぇ。
キャンディーが養子に貰われるとき、寂しいから断れと言ったにもかかわらず、自分が取り入り、ちゃっかりその養子先に貰われる。

キャンディーが好きなアーチに振り向いてもらわれず、キャンディーに悪さをしたり。
他にもキャンディーに対してなにかやらかしてたような。

それでもアニーを無下にしないキャンディー、人が良すぎるだろう。
207  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:50
好きと言えば、キャンディが看護婦(当時だから)で働き始めて、テリーの巡業公演知って抜け出してトラブルになった時の上司の看護婦さん、ああいう人を出すのは話を作る原作者さんがいてこそだなと思った。
すごいきつい人だけど、貧しい家庭で育って苦労して、いい加減なことが許せなくて、最後従軍看護婦になるって去っていった。 
なんか幸せになってほしい。
彼女が主人公の漫画なら、従軍した先で負傷兵と心が通じ合い、実はその人が裕福な実家を飛び出した志願兵で長男が亡くなって後継として親が探してた、長男の死で親も丸くなって従軍看護婦の妻も認めてくれた、みたいになるのにね〜
208  名前: 匿名さん :2025/04/26 09:50
>>206
キャンディに悪さしてたっけ?
孤児院育ちがバレたくないとCOしたり、キャンディの窮地に庇わなかったり、アーチーにフラれて?行方不明になったり、かまちょのメンヘラ感はあったけど。

でも私は大人になって漫画を買って読んだだけでアニメはあまり知らないので、アニメ版ではもっと嫌なやつだったのかな?

209  名前: 208 :2025/04/26 09:52
>>208
あと、漫画ではアニーが亡くなった娘に似ているという理由で望まれて養女になってた。
210  名前: 匿名さん :2025/04/26 10:07
私が看護師になったきっかけが
キャンディだった
当時は道徳や人との接し方を
学んだような 笑
トリップパスについて





今日の後悔
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 15:57
午前中で仕事がおわり、家事しようと思ったのに眠すぎて3時間も昼寝してしまった‥。あーあやっちまったー
皆さん今日の後悔ある?
18  名前: 匿名さん :2025/04/26 00:10
天丼買って食べたら寝る前になって胃もたれで、気持ちが悪い。
歳取ったな。
脂っこい物は控えないと。
19  名前: 匿名さん :2025/04/26 06:23
一昨日、3年前にとある場所で知り合った同年代女性と
半年ぶりに彼女から誘われてランチに行ったが
お互いの価値観の相違に気づく。
どこに気づいたか→相手がやたら私に干渉して
上から目線であること。
私を誘ったのは、自分が優位な立ち位置であることを
自己確認するため、
ではないかと。

先日は、従来の距離感をとったが、違和感を感じ
近づきすぎたことを後悔している・・・

今度ランチに誘われたら、
自分の弱みを見せたり本音を話さないようにしようと思う(決意)
20  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:05
>>19
状況は違うけど、わかる。
人は変わるよね。
前とは違う。
自分もそうなんだろうな。
友人は大事とは思うが、すっかり減ってしまったし、時間にも精神的にも余裕無い。
21  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:10
>>19
ある程度の距離まではいい付き合いができてたのに、
それを超えて近づいたら嫌な部分が見えたとか
付き合いづらさを感じることってあるよね。
近づきすぎて遠慮がなくなったとかね。
22  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:41
万博のサウジアラビア館とアラブ首長国連邦館を混同して、アラブ首長国連邦館の方に行ってしまった。
ラクダのミルク飲みたくてアラブ首長国連邦館のレストランに1時間くらい並んでラクダミルクもカルダモンコーヒーも飲めて満足したけど、すごいお金かけてパビリオン作ったのはサウジアラビア館の方だったって後で気づいた。
まだ時間はあったけど疲れてもう似たような国のパビリオンに改めて並ぶ気力なかった。
てか、疲れてマジで判断力なくなる。(似たような国だけど後悔するくらいなら並べばよかったのだ)
地図プリントしてこことここに行くって赤丸つけて用意してこれよ。
トリップパスについて





秋篠宮家と宮内庁が「険悪」すぎて、悠仁さまの警備現場が「大混乱」していた!
0  名前: 匿名さん :2025/04/21 17:21
警察サイドは大混乱

宮内庁も吉田尚正皇嗣職大夫も、悠仁さまがどれくらいの頻度で赤坂御用地に帰ってくるのか、まったくわからないそうです。つくばで寝泊まりされるのか、それともご実家に戻られるのかによって、警備計画を大きく変更せざるを得ない。現場で警備を担当する警察官は頭を抱えています」

本来であればつくば市内での警備は、管轄する茨城県警が担当するはずだが、実質的に警視庁が警備を担うと見られている。

「今年1月、迫田裕治氏が警視総監に就任しました。彼はもともと公安出身で、2019年4月に中学生だった悠仁さまの机に果物ナイフが置かれていた事件の捜査も担当しています。またいまの皇宮警察の本部長は、茨城県警で警務部長を務めていた経験があり、県警側も受け入れやすいはずです」(大手紙の社会部記者)

悠仁さまの警備を円滑に進めるため、人事面ではこのように事前調整が進められていた。にもかかわらず、警備現場が混乱をきたしている背景には、秋篠宮家と宮内庁・警察サイドの間に横たわる「深い溝」がある。

「秋篠宮家と宮内庁は現在、没交渉だと言ってもいい。警察サイドはもちろん、宮内庁にも話が漏れると、秋篠宮家では『犯人捜し』が始まるそうです。吉田大夫は警察庁の出身であるものの、疑われるのを恐れて、古巣ともコミュニケーション取りづらくなっているようですね」(社会部記者)現代ビジネス




わがまま一家には困ったものですね
12  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:35
>>11
あなたの子供、学習院しか進学できないと決められたら?
13  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:44
大人しく学習院行けばいいのにね
身の程知らず目
14  名前: 匿名さん :2025/04/25 23:33
学習院なら本命彼女見つけられたかもw
筑波じゃむりだよね
理系女子が興味持つタイプじゃないわ
15  名前: 匿名さん :2025/04/25 23:40
>>14
理系女子がどんなタイプに興味持つのか知りたい
16  名前: 匿名さん :2025/04/26 00:28
秋篠宮さん、なんか表情が……
トリップパスについて





立花支持者
0  名前: 匿名さん :2025/04/20 07:32
ここに何人かいらっしゃる立花支持者の方、今はどんな気持ちですか?
まだまだ頑張って〜!って思ってるのかな。
73  名前: 匿名さん :2025/04/21 15:48
参院選も一悶着ありそう。
はやく公職選挙法を改正しないとね。
74  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:22
>>73
どういうふうに?
75  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:28
>>74
当選するつもりがないのに、立候補するな・・・とか。
他者の応援のために立候補するな・・・とか?
ポスターの内容についてとか・・・かな。
そういう所が決まってなかったから、やりたい放題なんだよね。
この立花って人は違法じゃなければ何をしてもいいって自分で言ってるし
自分は法律のプロって自称してるんでしょ。
あれこれ抜け道利用しそうだよ。
76  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:37
>>75
なるほど前回のポスタージャックはひどかったものね。
せっかくなのでこれを機にどんどん潰していってくれるといいね。

ついでに国会議員の国籍条項ももっと厳しくしてほしい。
2重国籍が見つかった時点で除籍処分+刑事罰とか。
77  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:26
NHKの受信料は嫌だわ

NHK勤務の事務員さんも高給だそうじゃない

庶民より優遇されてるのはおかしいよ
トリップパスについて





ガソリン価格
0  名前: 匿名さん :2025/04/19 22:20
さっきガソリンスタンドの前を通ったら、ハイオク1liter200円だった!
わーお。
こりゃあ車でフラフラ遠出なんてできないなあ。
10  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:05
ハイオク車って、どんなメリットがあるんだっけ?
11  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:38
レギュラーでも184円。

ガソリンの二重課税は早く撤廃しろだわね。
12  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:55
>>10
ハイオクはエンジン内部が汚れない
13  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:57
>>8
わっ。
うちと全く同じ。
会員割引+アプリ割引で先週171円で、今168円!
14  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:06
自民党政権が変われば安くなるんかなー
トリップパスについて





最近ビックリした事
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 09:22
この前給湯器部品工事をしたのですが
点検費用も出したのに すぐまたおかしくなり
工事に来た人がズルい人だった事がわかりました
怖かったです

現金のみの支払いなのですが
お釣りなく用意していた支払い額と違いました
なのでそこでちょっと自分動揺してしまいました

電卓で計算を見せてくれたりカルトンを使わないで
自分のカバンにお金を入れてしまう
普通大きい方からお釣りを払うのに
小銭から出して 工事の説明をし始めてたので
ついそっちに気を取られてしまいお釣り5000円
まだ貰っていないまま
私が気がつくまでそのまま帰るところでした

自分は警戒心は強い方なのですが
鈍臭いところがあり
工事終わった安心感と人間心理につかれました
こいつ簡単に騙せるなと
思われてしまったのかと思います

その人は他も悪い事をしていた事が判明して
皆さんも最近ビックリした事や
信じられなかった事ありますか?
6  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:08
>>5
同じ人でしょ?
>>2のレスで認めてるんじゃないの?
7  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:14
>>5
同じって主は認めてるじゃん
8  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:31
このスレ読んだ時はビックリしたかな
9  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:54
あるけれど、関係者にネット検索でもされたら私がここでこんな発言しているとバレてしまうので、やめておきます。
土地売買のトラブルだとだけお話しします。
10  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:05
誰も信じられない
トリップパスについて





1人暮らしでしたいこと
0  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:28
今日お店で生の筍を見たんですが、夫が少しでもアクや苦みが残っているのを嫌うので、買わずに通り過ぎて思いました。
1人暮らしになったら、筍を米ぬか入れて煮てあく抜きしたいと。
他にも山菜のおこわとかグリンピースご飯も炊いてみたいです。
夫とは割と仲の良い方だと思いますが、気を使って合わせている部分も多いです。

1人暮らしするとして、皆さんはどんなことしたいですか。
または既に一人暮らしの方はどんなことをしていますか。

私のような小さなことでもいいし、ガラリとライフスタイルを変える話でもいいです。
82  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:52
食事を作らない
83  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:54
>>80
え?働かなくてもいいんだからそれはそれで幸せだと思う
84  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:57
>>78
色々あって私は困らない
あなたは減る人なのね
ご主人の長生きを祈っておくわね
85  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:59
>>84
減るよ、減るけど困ることはないです
期待に添えなくてごめんよー
86  名前: 匿名さん :2025/04/25 18:18
>>83
その人は自分の意思で働かない選択をしたのではなく

>ずっと働くのを反対していたので

人に自分の人生をコントロールされてたという点で可哀想なんですよ。
でもご本人も81さんも気付いてないから、そういう意味では大変幸せなことです。
トリップパスについて





中高年紺のブレザー流行り?
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 12:31
最近、新宿や二子玉川いく機会があったのですが、
中高年の女性が紺のブレザー着ている方を多く見かけるのですが流行っているのでしょうか?

確か35年ほど前も流行っていて着ていた記憶があるんですが。
2  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:09
何年か前…5年ぐらいかな?
普通に、子持ち主婦の雑誌にファッションの一つとして乗っていた。
昔の若い子みたいに中はシンプルなシャツやブラウスではなくて、スカーフ使ったりデザイン性のあるブラウスと合わせたりだった。
3  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:17
そうなんだ。しりませんてした。
4  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:00
流行ってるけど昔とは形が全然違うね。今はシルエットがスリムな気がする。
ラルフローレンの紺ブレかっこいいんだよなあ。
5  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:02
紺ブレをどうやって着るのが流行り?
6  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:36
>>4
気がするのでなく、スリムだよ。
昔は肩パッド、2つ持ってたわ。おそろいのスカートと。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次ページ>>