育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
721:悪口を言う人が嫌い(56)  /  722:お米は何を買ってる?(銘柄)(69)  /  723:高校生の金髪(19)  /  724:眼鏡を頭にかける人(96)  /  725:サーキュレーター使ってる人どうですか?(18)  /  726:脳梗塞など脳の疾患を身近で見た方いますか?(18)  /  727:売上上げろ!!と毎日言われて…(57)  /  728:足の裏の霜焼け(72)  /  729:トップページに貼ってある大津綾香さんとここの運営者(10)  /  730:十二国記が初舞台化(5)  /  731:白いタイツはきますか?(39)  /  732:スーパーの中にあるパン屋(100円パン)(150)  /  733:パン屋のスレ主(46)  /  734:あかんねここ(129)  /  735:女系派 愛子派の終焉! トランプ大統領、USAID閉鎖(24)  /  736:トングで取りやすいパンの並べ方(33)  /  737:埼玉 道路陥没10メートル(152)  /  738:私の中のヒット商品(34)  /  739:立てたスレ(21)  /  740:外国人経営の店倍増(13)  /  741:緑色のハンドソープ(18)  /  742:シミ取り経験者に聞きたい(2)  /  743:天皇一家て、なぜいっつも3人でくっついてるの?(53)  /  744:前髪(28)  /  745:くせ毛だけど矯正はかけてない方(55)  /  746:ご主人の定年退職、何をしましたか?(31)  /  747:ひにくれた(26)  /  748:換気扇のつけ置き洗剤(36)  /  749:PTAの会食(大きな会場で)の際の服装(66)  /  750:TRICK SPEC ケイゾク面白いのは?(20)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次ページ>>

悪口を言う人が嫌い
0  名前: 匿名さん :2025/02/13 16:07
って言う人って、大抵自分も人の悪口言ってるし、「悪口が嫌い」と言ってる自分の事が好きなようだね。
同様に「私は嫌いな人が1人もいない」って人も。
52  名前: 匿名さん :2025/02/13 19:32
>>45
からかったりして楽しんじゃう感じの人って、
一番最悪な人だと思うんだけど。

嫌だなと思う相手をからかって、いじめて、
他の人から指摘されると、
違うよ、遊んでただけっていうタイプでしょ。
53  名前: 匿名さん :2025/02/13 19:43
>>45
日本語が変
主語はどこ?
54  名前: 匿名さん :2025/02/13 19:59
私の同僚は…

私って嫌いな人ほとんどいないんだよね。
本当に嫌いだと思ったのは元夫だけ。
◯ねばいいのに!

とか言うんだけど

入ってくる人入ってくる人全部だいたい気に入らなくて
すごくキツくあたるし、それで辞めてく人もかなりいる。

…のに
嫌いとか私そういうの余りないんだよね、て言い張ってる。

いやめちゃめちゃあるじゃん、とみんな思ってる。
だけど本人的にはこんなの大したことないレベル
なんだとか。

彼女にとっての嫌いってどんだけなんだろう。

怖いので誰も追及しない。
55  名前: 匿名さん :2025/02/13 20:49
そういうことを誰かに言うってことは、自分のことが好きで他人からよく見られたいというのがあるのかも。
悪口は言わないけど、態度や口調に出る人やあえて態度で表す人がいる。
色々な人がいる。
56  名前: 49 :2025/02/13 21:00
>>51
スレ主さんは途中である特定の人の話をしてるよね。

私が書いた悪口を言わない人は、何かの話の時に「悪口って言いたくないから」って言ってるのを聞いて、私も同感だと思った次第。
トリップパスについて





お米は何を買ってる?(銘柄)
0  名前: 匿名さん :2025/02/08 18:45
お米を買うときは、銘柄を決めてますか?

◯県産のコシヒカリ、魚沼産こしひかり、◯県産あきたこまち、どこ産はこだらわずあきたこまち、など。
それとも決めずにお値打ちなのを買ってますか?
ブレンド米など。

私はこしひかり、あきたこまちのどちらかを買うことが多くて、◯県産はこだわりないです。
65  名前: 61 :2025/02/11 20:32
>>64
「ミヤニシキ」です。
66  名前: 匿名さん :2025/02/11 22:28
つや姫です!
冷めても美味しい。
でもあんまりいないね
67  名前: 匿名さん :2025/02/13 17:47
横になりますが、すみません。

お米の高騰辛いスレがありますが、もともとお高めのお米の値段も値上がりしていますか?
68  名前: 匿名さん :2025/02/13 17:48
>>67
してます。
お店にもよるけれど、今は倍ぐらいになったと思います。
69  名前: 67 :2025/02/13 18:05
>>68
そうなんですね、もともと高めのお米も倍ぐらい値上がりしてるとは。
回答していただきありがとうございました。
トリップパスについて





高校生の金髪
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 08:06
タイトル通りなのですが、金髪の高校生って結構いるものですか?
芸能科や自由な校風の進学校は私服で髪型も自由と聞いていますが、特別なところ以外の高校の話です。
学園ドラマや、映画を観てると金髪の子がいること多くないですか?地方に住んでいるので金髪の高校生は見かけることがありません。金髪の子がドラマにいると現実味がなくて違和感を感じます。
皆さんの周りでは金髪の高校生は日常ですか?
15  名前: 匿名さん :2025/02/13 08:14
>>13
JKは黒タイツOKでもはかないとおもう。
16  名前: 匿名さん :2025/02/13 10:13
>>15
白なら履きます?
17  名前: 匿名さん :2025/02/13 16:39
私服の進学校(公立偏差値70~ の学園祭で金髪、茶髪の子ちらほらいました。
ピンクもいたけど。
校則はないそうです。
18  名前: 匿名さん :2025/02/13 16:40
>>16
超人気のインフルエンサーJKがはいてたら流行るかも?
さすがにないかな笑笑
19  名前: 匿名さん :2025/02/13 17:53
うちの子がいってた高校は校則なくて進学校だったけど金髪の子は見なかったなあ
なぜか、東大や京大に入ってから頭ピンクとかにして母校の文化祭にやってくる子がいた
受験勉強から解放されてはじけたんだな
トリップパスについて





眼鏡を頭にかける人
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 10:37
働いてるスーパーで、眼鏡をカチューシャのように頭にかける人がいます。
年齢は多分40代後半くらいで、サングラスなので老眼鏡ではないと思います。
品出しなので売り場にも出ますし、接客もします。

今月入ったばかりの方なのですが、私の頭が固いのか見ててすごく不快なんですよね。
接客もするのに、頭にサングラス?!これっておしゃれなの?と。

スーパー側が何も言わないので、ありなのだと思いますけど、私はなしかなーと思ってます。
どう思いますか?

92  名前: 匿名さん :2025/02/12 22:17
もしかしてパン屋
93  名前: 匿名さん :2025/02/12 22:20
なんだ
釣りか、、、
94  名前: 匿名さん :2025/02/13 16:15
なんとも思わない
95  名前: 匿名さん :2025/02/13 16:21
今まさに頭にメガネ(普通の近視用)を頭に乗っけてここ見てるわ。
家でだけど。
96  名前: 匿名さん :2025/02/13 17:42
>>89
なんで?
トリップパスについて





サーキュレーター使ってる人どうですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/12 09:10
冷房の時にはエアコンと扇風機を併用してます。
冬には扇風機を片付けてしまうので、暖房の時にはエアコンのみです。
暖房の風の回りがあまりよくないので小さめのサーキュレーターを買おうかと思っているのですが、おすすめありますか?

扇風機より小さくて、できるだけ静音のものがいいのですが、ネットの口コミ等では宣伝臭いコメントしか見つけられなくて。実際に使っている人におすすめをお聞きしたいです。

エアコン暖房の時にもサーキュレーター代わりに扇風機を使ったりしてる人いますか?
その場合は室温はだいぶ下がってしまうものなのでしょうか?
14  名前: 匿名さん :2025/02/12 22:42
>>13
エアコン暖房をお宅はしてないのかな?
エアコン暖房時はエアコンの風向きは下にを向けるけど、熱はどうしても天井部分に溜まります。
だから天井に向けてサーキュレーターで風を送れば熱が下りてきて、足元が寒くなくなるんです。
15  名前: 匿名さん :2025/02/12 23:00
>>13
以前木造住宅に住んでいた時は、部屋の天井部分と床の方で明らかに空気の層が違ってました。
マンションに住み替えてからはないですね。
自宅マンション、赴任先のマンション、娘のマンションともにそう。
16  名前::2025/02/13 10:14
ありがとうございます。
スリーアップという会社、初耳だったんですが、見てみたらシンプルでよさそうですね。
あんなに小さくても平気なんですね。
買ってみたくなりました。分解して洗えるというのもポイント高いんですね。

ありがとうございました。

>>5
当然エアコンも風向風量調節はできますが、たまった暖気を下ろすためにサーキュレーターが欲しいと思った次第です。6、7は主ではありません。
   
17  名前: 13 :2025/02/13 12:36
>>14
>>15
ありがとう。
エアコンを使っていて上下差はそんなに感じてなかった。建物にもよるのかもね。
サーキュレーターで上下差が小さくなるならいいかもね。
18  名前: 匿名さん :2025/02/13 12:40
>>17
サーキュレーターを使ったら、設定温度1度下げるようになったよ。
きっとあなたの家も温度下げれると思う。
トリップパスについて





脳梗塞など脳の疾患を身近で見た方いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/12 10:37
80歳の母と昨日電話で話したらろれつが回ってませんでした。
本人は最近ろれつがまわらなくて話しにくいと言っています。
耳が遠くなっていて耳の後ろが痛いとも言っています。
食欲はあり、ろれつが回ないとの耳の後ろが少し痛い以外はとても元気です。
しびれなし、めまいなし。

今朝、脳神経外科に電話をして症状を話したら一度来院してほしいと言われたので
そのことを伝えるために実家に電話をしたら母が出て
今朝の母の話し方は普通でした。

念のため今日の夕方からの診療で電話した病院に行くのですが

もし脳梗塞など脳の疾患でろれつが回らないとかならろれつがよくなったり悪くなったりするものですか?

昨夜の母の話し方はほんとに心配になるような話し方でした。
でも、今朝はいつも通りな感じでした。

経験者の方がいたらお願いします。
14  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:21
友人が脳梗塞で入院中よ。
突然にろれつが回らない、片方の手足に力が入らなくなって、救急搬送。
MRIでハッキリ脳梗塞と診断されたけど、処置が早くて後遺症はないらしく、今は普通に過ごしてるとか。
60歳手前にもなるとやはり怖いよね。
15  名前::2025/02/12 23:40
はぁ、今落ち着きました。

4時30分に受付して5時から診察開始。
4番目くらいに診てもらえてCT撮ったらちょっと気になるからすぐにMRI撮った方がいいと言われ
すぐに近所の病院に検査予約してくれてすぐに撮影することができました。

結果は、一過性脳虚血発作でした。
私の昨夜の母の話し方の違和感は間違いではありませんでした。
すぐ点滴してもらって
今後は血液をサラサラにする薬を飲み続けるようです。
まずは点滴を3日間毎日です。

CT、MRI、点滴が終わったのが8時
実家に母を送り届けご飯を食べて帰ってきてお風呂入って
離れて住んでる兄に連絡して洗濯物回して今。

洗濯待ってる間に少し仕事して早退した分取り返します。
今、仕事忙しいんだよーーー。

でも、母はちょっと安心したようで元気になってました。
点滴のおかげかはわからないけど話し方も少し滑らかになったような?気がしました。

みなさん、ご心配ありがとうございました。

16  名前: 匿名さん :2025/02/13 03:24
母は低血圧(上が80位)でしたが心房細動があり、60代後半と70代前半の2回脳梗塞で入院しました。
いずれも私が仕事で家にいなくて、母が近所の人に電話をして病院まで行ったそうです。
母によると、右肩からストンと下に落ちる感覚だったらしいです。
この2回の脳梗塞で、右半身に軽いマヒが残りましたが、70半ばまで若い時に習っていたお稽古
を復活させて、楽しんでいました。
母は一時ろれつが回らなかったですが、会話は問題なかったです。
17  名前: 匿名さん :2025/02/13 09:28
早く対処が出来て何よりです。
お大事になさってください。
18  名前: カルビ◆OTI1Mjdi :2025/02/13 10:44
適切な治療が受けられて、まずは一安心ですね。
油断はできませんが、安堵されたと思います。

私もほっとしました。
トリップパスについて





売上上げろ!!と毎日言われて…
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 01:48
パートとアルバイトに対して売上上げろ!!と言う上司
チェーン店のパン屋ですが、天候によって客足は左右されるし、毎日毎日売上上げろ!と言われても…

売上上げろ、ロスは出すな

言うだけで対応策は教えてくれず…というのも現場で接客しているのはパートとバイトだから客足云々はあなた達の方が分かっているよね?的に言われる

私たちは専門家でもないし、ニコニコしながら接客するのが仕事だと思っている

上司に一度客足の流れを体験して、それから売上云々を言ってくれと言ったら……

あなたが朝早くから出勤し、パンを作ってくれたら私も接客すると意味の分からないことを言われた

ちなみに毎日10万円ほどのパンを作っているらしい
売上目標は85000円
割引やお得用の袋を作っても到達する金額だそうだが、こちらの計算では到達達しない

その旨報告すると、売り方が悪い
客足をみて割引するなどの工夫が足りないと言う

さて、どうやって売上目標に達することが出来るのか?

アドバイスと解決策を是非とも求む!!
53  名前: 49 :2025/02/13 07:57
>>52
来店者の購買単価をあげるのなら、ここにもヒントがあると思うけどね。
流れ読まなくて、ごめんねーーー(笑)
54  名前: 匿名さん :2025/02/13 08:00
>>49
4人家族は毎日6枚食べるから毎日焼きたてを買いに行くんだって。
すごいよね。
55  名前: 匿名さん :2025/02/13 08:44
>>53
レス遡って最初から読みなよということでは?
56  名前: 匿名さん :2025/02/13 10:02
まあこのパン屋が100円パンならまた話は別だね
57  名前: 匿名さん :2025/02/13 10:09
平均客単価は幾ら?
来客数は毎日平均何人?
トリップパスについて





足の裏の霜焼け
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 23:05
食料品売り場で何周かしながら献立を考えて、割引きシールを待ってたりしていたら長いと1時間半ぐらい経っている事がある。
今の時期はやっぱり寒くて、歩き回ってるけど、足の裏が痒くなって霜焼け?になっちゃったみたい。
毎年冬だけ足の裏が痛痒くなる。

68  名前: 65 :2025/02/12 20:31
>>66
そりゃすごい。
空いているのも納得。

>>67
その付近でOKが一番安いからかな?
3~4割ぐらい安かった。
私はもうかなりの期間行ってないから、今そこまで差があるかどうかは知らない。
69  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:48
白いタイツはいたら暖かいかも
70  名前: 匿名さん :2025/02/12 21:07
>>69
ナイス!!
それは良い解決策です
71  名前: 匿名さん :2025/02/12 21:55
>>69
やだあ
声出して笑ったわ。
72  名前: 匿名さん :2025/02/13 09:56
Lemon8ってアプリに1週間2人分で4000円って節約レシピで検索すると出てくるみたいです。
そのアプリ使えば買い物も早く済まないかな。
トリップパスについて





トップページに貼ってある大津綾香さんとここの運営者
0  名前: 匿名さん :2025/02/12 19:59
最初大津綾香さんがこのサイトに載った時に驚いた

このサイトに広告打ってサイト運営者が承諾して載っけてるんだと推測したんですが、ずーと大津綾香さんが載ってて、あれひょっとしてこのサイト運営者は大津綾香さん応援者だったりするのかな?と思ったり。

運営者、はまさんでしたっけ?

大津綾香さん、立花さん側から訴えられてますよね。

大金、どこにいったのやら。

近々自己破産するとかとも言われてる。

いつまでトップページに大津綾香さん貼られるだろう。
6  名前::2025/02/12 22:06
>>5

そうだったんですね。

ハマさんはサイト売ったんですか?
7  名前: 匿名さん :2025/02/12 22:11
>>6
スーパー店員スレは釣りなの?
8  名前: 匿名さん :2025/02/12 22:12
>>6
あっちは〆ないの?
9  名前::2025/02/12 22:22
>>7

私に聞かれても知らんよ
10  名前::2025/02/12 22:23
>>8

あっちってどこ?
あっちの主に言って
トリップパスについて





十二国記が初舞台化
0  名前: 匿名さん :2025/02/12 18:40
ここのサイトには長年のファンの方いたよね。


『十二国記』初の舞台化で12月上演 ミュージカルで陽子役は柚香光&加藤梨里香
2025年2月12日 12:31
ORICON NEWS

 大河ファンタジー小説『十二国記』が、ミュージカル化されることが決定した。初の舞台化となり、2025年12月に東京・日生劇場、2026年1月~2月に全国ツアー(福岡・大阪・愛知)公演される。あわせてキャスト情報が解禁された。

 「十二国記」は、小野不由美による、大河ファンタジー小説。1991年に刊行された『魔性の子』から始まり、翌年刊行された『月の影 影の海』でシリーズ化され、以降30年以上にわたり、熱烈な支持を受けながら書き継がれている。2002年にはNHKにてアニメ化、2019年、18年ぶりとなる新作長編『白銀の 墟玄の月』が刊行された際には、社会現象ともいえる盛り上がりとなり、オリコン「2020 年上半期本ランキング」1位を獲得した。
 世代を超え、愛され続けている日本のファンタジー小説を代表するビッグタイトルが、2025年12月、ついに世界で初めて舞台化されることになった。

 物語は、我々が住む世界と、地球上には存在しない異世界とを舞台に繰り広げられる、壮大なファンタジー。我々が住む世界の陽子と、異界に連れ去られた後の陽子という1人の女子高生 ・中嶋陽子を、ミュージカルでは2人の女優が演じる。

 異界に連れ去られた後の中嶋陽子を演じるのは、2024年5月に宝塚歌劇団を惜しまれながら退団した柚香光。柚香は本作が東宝ミュージカル作品初主演となる。

 我々が住む世界の陽子を演じるのは、ミュージカル『レ・ミゼラブル』でコゼット役を務め、可憐さとしなやかさ、力強さを併せ持つ実力派女優として目覚ましい活躍をみせる加藤梨里香が務める。
1  名前: 匿名さん :2025/02/12 19:23
全く知らん言葉だが、
十二国記 でここで検索したらスレがダーーっと出てびっくり
2  名前: 匿名さん :2025/02/12 19:27
そうなんだね。

原作がとても壮大だし好きなので
実写版や舞台はいいかな。
私はね。
3  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:28
楽俊はどうするんだ?
4  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:45
>>3
あの大きさのものはどうにでもなる
5  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:54
原作だいぶ前に夢中になって読んでいました。
アニメも楽しみでした。

あの壮大な世界観を舞台化するのは大変そうですね。
トリップパスについて





白いタイツはきますか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/12 14:13
若い子の間では流行ってるそうで
娘さんいらっしゃる方娘さん白いタイツはきますか?
皆さんも白いタイツはきますか?
私ははきません!
ダイコン脚どころか、カブになっちゃうからね
35  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:12
>>32
今年50歳になるけど前世違うよ。
アラ還かもっと上の人達。
36  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:20
中学ぐらいまではバレエを習っていたので
当たり前のように履いていたよ。

確かに膨張して1割り増しぐらいに見える。
37  名前: 32 :2025/02/12 20:24
>>34

いやコスプレまでいかなくてOlive de Oliveみたいな感じのは流行ったと思うよ。

>>35
アラカンか。
上の世代だからどの程度上か分からなかったよ。

38  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:49
>>30
あーそうかもねー。

子供がアニヲタなTシャツ着るんだけど
親がえ…と思う感覚とはちょっと違う様子。
ほっとくしかない。
39  名前: 匿名さん :2025/02/12 20:52
>>31
襟の大きなブラウス、ギャザースカート、男女ともパーマ。
トリップパスについて





スーパーの中にあるパン屋(100円パン)
0  名前: パン屋 :2020/05/16 23:13
働いています。
売り上げが伸びません。
スーパーにはたくさんの人が来ています。
しかしパンは売れません。
常連客の方は来てくれます。
新規のお客が来てくれるにはどうしたらいいと思いますか?
皆さんならどんなパン屋だったら買いたいですか?

アドバイスお願いします。
146  名前: 匿名さん :2025/02/12 15:15
まさかFの中のパン屋さんではないだろうとは思うけど・・・はっきり言うと・・・
安くて脂っぽくておいしいと思ったことが無い。ごめんなさい。
147  名前: 匿名さん :2025/02/12 17:01
試食をおく
148  名前: 匿名さん :2025/02/12 17:03
これは・・・
あのスレ100円のパン屋なの・・・
それは客単1000円は大変だね
149  名前: 匿名さん :2025/02/12 17:38
古スレ
150  名前: 匿名さん :2025/02/12 17:39
今はもう100円じゃないと思う。
トリップパスについて





パン屋のスレ主
0  名前: 匿名さん :2021/03/26 14:12
売り上げが上がらないらしい。
さて、誰のせい?

私のせい?
なんかそんな感じで言われてさ~

42  名前: 匿名さん :2025/02/12 11:41
古スレ
43  名前: 匿名さん :2025/02/12 11:41
古スレ
44  名前: 匿名さん :2025/02/12 11:41
古スレ
45  名前: 匿名さん :2025/02/12 11:42
古スレ
46  名前: 匿名さん :2025/02/12 14:37
もう4年近く前からか
トリップパスについて





あかんねここ
0  名前: やっぱり :2018/08/11 00:55
皆たまに様子を見に来ては皇室ババアが妄想発令して無いか伺ってたけど、やっぱダメみたいですね。
やっぱ過疎って当然だわ。
息潜めてただけで代表ずっと居るの本当だったんだ
125  名前: 匿名さん :2025/02/12 12:02
古スレ
126  名前: 匿名さん :2025/02/12 12:03
古スレ
127  名前: 匿名さん :2025/02/12 12:03
古スレ
128  名前: 匿名さん :2025/02/12 14:29
>>122
何これ、何の関連?
何の関連であげたのかは書くべきよ
129  名前: 匿名さん :2025/02/12 14:30
代表って言葉を使う人ってことよね。この主。

切ないさんが怪しい。
トリップパスについて





女系派 愛子派の終焉! トランプ大統領、USAID閉鎖
0  名前: 匿名さん :2025/02/09 13:03
資金源が絶たれました。

愛子様天皇派の反日の皆様、お疲れ様でした。
20  名前: 匿名さん :2025/02/11 12:31
産経新聞の記事からの抜粋。
蘇我氏の子孫が天皇になっているし、外戚として権力を振り翳していたの。
当時、まだ日本には文字が普及してなくて、漢字は中国伝来、朝鮮半島から渡ってきた技術力で繁栄したのが蘇我氏。
蘇我氏がそもそも、渡来人、今で言う韓国から渡って来た人だという説が有力なのよね。
だから、韓国ガー!中国ガー!どっちも間違いな訳。縄文時代からの日本人は、沖縄と北海道に逃げた縄文人なんだから。

坂さんは「出土遺物を通じて出自をたどる研究はほとんどなかった。遺物から見ると、全羅道の可能性が高い」と指摘。「正史としての日本書紀だけでは歴史は分からない。蘇我氏の果たした歴史上の役割を客観的にみる必要がある」と
21  名前: 匿名さん :2025/02/11 13:08
王室が国民と民族違うのはイギリスだってそうだよね。
そこどうこう言っても意味ないと思うけど。
それより、現在の日本として天皇制に意味があるのかどうかだよね。

国民投票するべきで、一部の人がコソコソ決めることじゃないと思う。
22  名前: 匿名さん :2025/02/11 14:55
メディアがゴリ押ししても愛子人気なんてないよ。
お気の毒だなとみんな黙っているだけ。
23才今がピーク。
不登校遅刻激痩せ どんなに繕っても隠せないあとは堕ちていくだけ。
23  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:10

インターネット上の誹謗中傷に対しては、官民の相談機関等が対応しています。
24  名前: 匿名さん :2025/02/12 11:37
>>23
これすごく不思議な文章。
官民の相談機関って。
相談機関で、官と民以外にはないでしょ。
じゃあ、別に「官民」要らないじゃん。
それとも「官」もありまっせ、といいたいのか?
トリップパスについて





トングで取りやすいパンの並べ方
0  名前: パン :2020/01/22 21:23
パンスレがあったので便乗してお聞かせください。
トングで取りやすいパンの置き方はどちらですか?

真横に置く ーーー

斜めに置く \\\

右利きだとしてください。
29  名前: 匿名さん :2021/02/22 18:32
斜めに決めたのね
30  名前: 匿名さん :2025/02/12 10:11
パンの売り上げってこれですか
31  名前: 匿名さん :2025/02/12 10:29
これ以外にもポップの書き方だとか、どうやって書いたら購買意欲が上がるかってスレもあったよね。
32  名前: 匿名さん :2025/02/12 10:30
古スレ
33  名前: 匿名さん :2025/02/12 10:31
>>28
きっとどのスレもたった一人が頑張って立ててるんだと思う。古いのも焼き直しの新しいのも。
トリップパスについて





埼玉 道路陥没10メートル
0  名前: 匿名さん :2025/01/28 15:18
なんか、昔見た漫画を原作にしたドラマみたいだ
148  名前: 匿名さん :2025/02/09 20:22
悲しい
とにかくなんとしても運転手さんのお身体がご家族の元に帰れますように。

八潮市道路陥没 陥没した穴での捜索活動を終了 下水道管内などの捜索活動に移行へ
日テレNEWS NNN
2025/02/09 19:03

埼玉県八潮市の陥没事故の発生から13日目。消防は陥没した穴での捜索活動を終了しました。今後は運転席とみられるものが見つかった下水道管内などでの捜索活動に移行するということです。

先月八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故では下水道管内で運転席とみられるものが見つかっていますが運転手の安否はいまもわかっていません。

消防によりますと、救助部隊が9日朝から、陥没現場で男性運転手の捜索活動を再開させましたが、穴の中やすくいあげた土砂の中には所持品や車の部品など手がかりは見つからず30分ほどで捜索活動を終えたということです。

また消防は、9日の捜索活動を受け、穴の中での男性の発見の可能性はないと判断し陥没した穴での捜索活動は終了したと明らかにしました。

今後の捜索範囲については運転席とみられるものが見つかった下水道管内などに移行していくということです。
149  名前: 匿名さん :2025/02/11 20:15
運転席で人とみられる姿を確認 陥没事故、県は救助に「3カ月」見通し
朝日新聞
2025/02/11 19:20

陥没があった現場では複数の重機を使った作業が続いていた=2025年2月11日午後2時43分、埼玉県八潮市、浅田朋範撮影
 埼玉県八潮市の道路陥没事故で、大野元裕知事は11日、下水道管(直径4・75メートル)内に取り残されているトラック運転席の中に、人とみられる姿が確認されたことを明らかにした。県や消防は、行方不明となっているトラック運転手の70代男性の可能性が高いとみて、地上から掘削して救助する方針。救助までに約3カ月かかるという。



せめて見つかって良かった
150  名前: 匿名さん :2025/02/11 20:41
>>149

3ヶ月って・・・。
それじゃあ顔だってしっかり分からないよ。
たぶんお骨になるまで帰ってはこないんだろうと思うと、本当にご家族のお知り合いの人もかける言葉も見つからないね。
151  名前: 匿名さん :2025/02/11 21:51
>>149
やっと見つかったことはよかった。
152  名前: 匿名さん :2025/02/11 22:29
>>150
3ヶ月は長いよね
白骨化はしてるだろうね
トリップパスについて





私の中のヒット商品
0  名前: 匿名さん :2025/02/09 12:54
最近購入したもので、歯磨き粉のクリーンデンタルと
ニトリの壁に磁石でくっつく洗面器が私の中でヒット商品です。

クリーンデンタルは、息子がくれて使い始めましたが、
気になっていた口臭が減った気がします。
自分の口臭が減ると、他人の口臭が気になり始めましたが、、。
洗面器は、長年の悩みでした。
吸盤で壁にぶら下げていましたが、たまに落ちるんです。
その音に何度もビックリするのが嫌で。
ニトリに2種類あるのですが、磁石の強い方を買いました。

大満足です。

みなさんには、コレは良かった!!っていうもの、ありますか?
30  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:04
>>27
服じゃないけど、体にスプレーして冷やすのが無印にあって買った。。ミントとかアロマ成分だった。
31  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:49
>>29
ヨシカワ 生活のかたち ステンレス平ざる 22cm SJ3600 盆ざる スタイリッシュ キッチン必需品

たしかヨシカワさんではなかったですけれど、これがかなり近いかと。
私のは持ち手が2つついているタイプなんですけれど、今は片手持ちが主流なのか、検索しても出てきませんでした。
32  名前: 29 :2025/02/11 17:41
>>31
ありがとう。最近、ザルやバットを買い換えようかと思っていたので参考にします!
33  名前: 匿名さん :2025/02/11 18:14
>>30
今もあるかな。
34  名前: 匿名さん :2025/02/11 22:06
>>33
今の季節は売ってないはず。
トリップパスについて





立てたスレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 20:34
無くなってる
17  名前: 匿名さん :2025/02/11 13:06
私も探してあげる
18  名前: 匿名さん :2025/02/11 19:50
16 17さん 遅くなってごめんなさい。
バタバタしてたの ごめんなさい。

「生協の担当」ってタイトルで確か立てた。
スレ文は細くは覚えてないけど、
要は、こんなに毎年変わるもんかな?
って意味の内容。
ここの人に聞きたかっただけなのに、
団体名をはっきり書いたからかな
19  名前: 匿名さん :2025/02/11 19:53
>>18
ずっと張り付きしてるけど、一度とそんなスレ見てないよ。
アップしてない、きっと勘違いだよ。
20  名前: 18 :2025/02/11 19:56
>>19
そっか
すみません

21  名前: 匿名さん :2025/02/11 20:32
>>19
ずっと?!24時間?
トリップパスについて





外国人経営の店倍増
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 18:05
横浜橋通商店街、外国人経営の店が倍増 後継者不足も背景 誘客へ共存の在り方を模索
配信 2025年2月10日 12:10更新 2025年2月10日 14:32
神奈川新聞社
 「庶民の台所」として愛される横浜橋通商店街(横浜市南区)で、外国人の経営する店が増えている。後継者不足などを背景に増えた空き店舗に中国人や韓国人らが出店。10年ほどで倍増した。文化や風習の違いを乗り越え、多様性をさらなる誘客につなげるため、同商店街の協同組合が共存の在り方を模索している。 

一方で、シャッターを下ろす店が増えているという。同商店街協同組合によると、空き店舗は約10店あり、店主の高齢化や跡継ぎの不在が影響している。

 店舗の解体作業が行われていた現場近くで店を開く男性経営者は「この商店街でも跡継ぎ問題は根深い。自分の同級生でも、店を継ぐ人はほぼいない」とため息をつく。

 代わって出店しているのが外国人経営者だ。もともと南区は市内でも外国人居住者が多いエリアで知られ、同商店街は彼らの胃袋も支えてきた。組合によると、外国人経営の店は2017年に10店だったが、今年1月時点で19店に増加。内訳は中国人が10店、韓国人が6店、ベトナム人が3店という。商店街に久しぶりに食事に来たという同市旭区に住む70代の主婦は「以前より、外国人の店が増えていて驚いた」と話す。

 「中国人や韓国人、ベトナム人の店をどうアピールしていくかも、商店街を良くする方法の一つ」。協同組合副理事長の横石秀明さん(67)はそう話す。商店街の別の関係者も「土日にはさまざまな国の買い物客が訪れる」と誘客の効果を実感している。

とにかく移民で人口増やして税収とか保険料収入増やして、
特別会計に金を流すために労働者は日本人じゃなくてもいいのよ。留学生や同居家族に国保加入させて1000万超えの高額医療助成、出産で42万支払うし在留期間も伸ばすし。
上限なく搾取率があがり中間層はしぬでしょ。

9  名前: 匿名さん :2025/02/11 11:41
きちんと日本の常識やルールを守って税金を払っているならいいじゃん。
10  名前: 匿名さん :2025/02/11 12:07
>>9
そういう人もいるけど、特に中韓は強引強欲超我田引水超唯我独尊で周りが逃げるようなやり方するんだよ。たとえに出してあれだけど去年の春ごろか上野の焼き肉店の事件があったでしょう。あんなんだよ。
法務局とかで土地の台帳とか見せるのやめてほしい、はっきり言って外人に土地売買するのもさせるのもやめろと叫んでる。
叫んでも遠吠えぐらいにしかならないのが悲しい。実際訪問されると怖い。本当に気持ちが悪い。

11  名前: 匿名さん :2025/02/11 12:13
>>10
それは分かってるよ。
外国人だからと一緒にしちゃダメでしょって事。
12  名前: 匿名さん :2025/02/11 12:16
>>7

給付金、無償化、医療費、、除外世帯。老後に受益なんて、あるんですかね。コロナ以降、相互扶助なんて無いと感じています。
13  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:45
武田薬品はもう社員9割外国人。新しいCEOは韓国系外国人。亀田製菓もインド人CEO。従業員は留学生を積極的に入れてい世界の亀田製菓を目指す。
もうね。日本人てだけじゃだめなのよ。
国体を支える外国人が住んでる、日本てだけ。
トリップパスについて





緑色のハンドソープ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:49
公衆トイレによくある緑色の液体ハンドソープで手を洗うとすぐに手が荒れてしまいます。
私の手には合わない様なのですが、あの緑色のハンドソープって強力なのでしょうか?
みなさんは荒れませんか?

14  名前: 匿名さん :2025/02/11 12:42
>>12
学校と言えばそれ

職場はサラヤの緑のだったな
15  名前: 匿名さん :2025/02/11 12:47
>>12
みかんが入ってる赤いタイツみたいなのとセット
16  名前: 匿名さん :2025/02/11 12:54
てんぷら油の油を回収に出してますか。
飛行機もレモン石鹸も油脂不足でまずいんだって。
でも回収に出すのめんどくさい。手が汚れる。
17  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:01
アレってさ、薄めて使うと泡ソープになるんだよね、
前の職場でやってた。
18  名前: 匿名さん :2025/02/11 16:08
会社がシャボネットを設置中。
コロナの時、
希釈して使うものが泡たたなくて
あらえてるのかわからない!という先輩お姉様方の声があって泡タイプになった。
なんとなく、泡タイプの方が手に優しいきがする。
泡はみどりっぽい。
トリップパスについて





シミ取り経験者に聞きたい
0  名前: 匿名さん :2025/02/11 10:58
美容皮膚科、美容外科でシミ取りを考えています。
すごく大きい1つのシミではなく、頬骨の上辺りに直径5ミリほどのシミがいくつもあります。
肝斑かな?
検索したら、シミ取り放題、ピコレーザー、ピコトーンなどのワードが出てきます。
みなさんどうやって選びましたか?

施術のタイプ
料金
痛みとダウンタイム
その後
等を経験者の方に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
(カウンセリングには近々行きます。その前にある程度情報を頭に入れたいのでスレ立てました)

1  名前: 匿名さん :2025/02/11 11:25
美容皮膚科で取りました。

施術のタイプ〜ごめんなさい、わかりません。
料金〜1.5センチ、9000円
痛みとダウンタイム〜麻酔をしたので痛みはなし。
ダウンタイムもなし。翌日からメイク可。パッチなどを貼る必要もなし。濃い茶色のかさぶたになって剥がれて終わり。
その後〜5年くらいかけて徐々に戻った。

ちなみに肝斑に乗っているシミはレーザーができないと言われ、頬など目立つところは施術不可だった。
だから肝斑治療でトラネキサム酸を処方されたけど、頬の赤みの副作用が出て服用、治療終了。
2  名前: 匿名さん :2025/02/11 14:34
ついこの前あったような。
探せないかな。
トリップパスについて





天皇一家て、なぜいっつも3人でくっついてるの?
0  名前: 匿名さん :2025/02/09 13:00
1人で行動できない病気?
49  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:36
>>47
国民と共にある、
という姿勢でしょうか。
とても良いことだと思います。

内親王様は結婚したら一般人になるので、
早くから一般的な感覚を身につけることは大事だと思います。
50  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:37
>>48
身分が違うのだから金額が違うのは当たり前です。

51  名前: 匿名さん :2025/02/10 22:05
>>50
いずれ伊勢斎宮になるから期間限定
せいぜい威張ってな
52  名前: 匿名さん :2025/02/11 11:34
インスタ見てるけど、忙しいよね公務って。
年始から公式行事が目白押しで、静養といってもマスコミついて来て
あれは一般人の感覚で言えば、仕事の一つになるでしょう。
本人の希望なんてろくに届かない、選挙権すらない、人権のない一家。
マスコミに叩かれまくって、本当に気の毒。
毎回毎回有難いなと思ってるわ。
53  名前: 匿名さん :2025/02/11 11:39
>>52
静養が仕事とか、チョー先人みたいなこと言うな爆笑
トリップパスについて





前髪
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 17:53
真美子さん、前髪作ったら前よりもっと素敵になったね!
24  名前::2025/02/11 10:35
>>23
邪魔なのはお前だ。
暴れたいなら自分でスレ立ててそこでやれ!
25  名前: 匿名さん :2025/02/11 10:36
>>24
それにしてもスレタイ酷いよ
自覚はあるの?
26  名前::2025/02/11 10:39
変な人に絡まれ始めたので閉めます
27  名前: 匿名さん :2025/02/11 10:42
>>26
これからは考えてタイトルつけてね。
28  名前: 匿名さん :2025/02/11 11:04
>>27
まったくです
トリップパスについて





くせ毛だけど矯正はかけてない方
0  名前::2025/02/08 18:07
どんな髪型をしていらっしゃいますか?
私、くせ毛(うねり)で美容室ではいつも縮毛矯正を勧められ、年1ペースでかけています。
スタイルはボブ。
前髪は作っていないので、昔でいえばワンレン。
長さを変える程度で8年くらい同じスタイル。
さすがに飽きました。
矯正をかけていれば、寝ぐせもつないし、出かけるときもブラッシングだけでササっと済ませることができるので便利ですが、縮毛矯正って2時間くらいかかるし値段も高い。
今は顎のラインくらいの長さですが、思いっきりショートにしたいです。
で、できれば、くせ毛を活かしたスタイルが良いと思っています。

お勧めのスタイル、無いでしょうか?
顔の形は卵型ですが、最近やや頬のたるみが気になります。

あるいは、くせ毛で矯正をかけてない方はどんな髪型ですか?

51  名前: 匿名さん :2025/02/10 22:13
>>49
ドラストで買うのは
縮毛矯正ではなく
ストパーのでも大丈夫ですか?
52  名前: 49 :2025/02/11 09:01
>>51
私は少しでも髪の負担が少ないかと思ってストレートパーマの方を買ってる。
私も主さんと同じく髪がうねる程度なので。
それだけでも何もしないより遥かにマシだよ。

美容院でのトリートメントの効果もあるかもしれない。
53  名前: そんなに強くないが癖あり :2025/02/11 09:24
この時期はそんなにうねらないが
夏場の湿気には大変弱い髪の毛です
前髪特にクリンクリンになります
仕事で汗かきますので、夏場はオデコあげてます
肩につかないミディアムで
これなら何とか縛れるし、
はねにくいギリギリのラインといわれましたが
1000円カットにいったので、下手なのか
跳ねてます(笑)
いちおう、そんなに高くない癖毛ようのシャンプーコンディショナー。トリートメント洗い流さないトリートメント使ってます
心なしか落ち着きます
私は夜もシャンプー後はドライヤーとクルクルドライヤーでセットして寝ます。
縮毛矯正は髪の毛が細すぎてペタッとなるのが
嫌で辞めました(娘に顔はフケてるのに髪の毛だけ真っ直ぐでおかしいといわれました😖単に似合わないということです)
剛毛なかたは縮毛矯正したらちょうどいい感じになり、素敵ですよねぇ
私は今の癖毛のほうがなんか年相応な感じで
気に入ってますが扱いはづらいです

54  名前: 匿名さん :2025/02/11 09:29
>>52
美容師さんは美容室に来て欲しいからかな?
売ってるストパーや縮毛矯正は
髪の毛が傷むからやめた方がいいと
言われた…でも今度買ってみようかな
何もしないより遥かにマシその通りだよね
55  名前: 匿名さん :2025/02/11 09:32
>>53
たしかに納得です!!
でも最後の扱いづらいの言葉で
悩んじゃいます


トリップパスについて





ご主人の定年退職、何をしましたか?
0  名前: ぬしお :2025/02/09 21:14
この3月で夫が定年退職になります。
最終出勤日には、朝の見送りと帰りのお出迎えをしてあげたいと、私はお休みをとりました。
数日開けて家族旅行を一泊で予定しています。

はたとよそのご家庭はどんなものかと、興味がわきました。
皆さんのお宅はどうされましたか?どうされる予定ですか?
27  名前: 匿名さん :2025/02/10 19:57
夫の勤める会社は数年前に定年が65歳になって、もしかすると70歳まで延長雇用になるかもしれない。
まだまだ先のことだと思ってるけど、あっという間にその日はくるんだろうな。

このスレを参考に、その時まで何かを考えておこうと思います。
28  名前: 匿名さん :2025/02/10 23:02
何もしなかった。仕事がきついので定年後は絶対転職すると言って定年一ヶ月前から就活し、希望の楽な仕事の契約社員になって嬉しそうで、「定年退職、お疲れさん」という感じじゃなかった。
29  名前: 匿名さん :2025/02/10 23:16
>>28
>定年一ヶ月前から就活

そんなにもギリギリで!!
我が家なら喧嘩になるわ
30  名前: 匿名さん :2025/02/11 00:04
>>29
1ヶ月なんてバイト捜しみたいな短さだよね
31  名前: 匿名さん :2025/02/11 07:53
しえん
トリップパスについて





ひにくれた
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 18:22
「皮肉れた」を検索すると

AI による概要

「皮肉れた」とは、遠回しに意地悪く非難されたり、期待していた結果とは違った結果に終わったりする様子を意味します。

AIによる概要が出てきて、使用例とか見るけど「皮肉」はあれど「れた」はないよ。

どういう使用例があるの?
22  名前: 匿名さん :2025/02/10 20:19
>>14
その文章をコピペして検索したら一番上に出てきたよ。
23  名前: 匿名さん :2025/02/10 20:21
>>22
その文章を書いてくれませんか?
24  名前: 匿名さん :2025/02/10 20:44
>>23
>>8に載ってるじゃん
25  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:34
>>8
あー、使う人はいるって事よね。
26  名前: 匿名さん :2025/02/10 22:20
>>8
これ、考察だわね
トリップパスについて





換気扇のつけ置き洗剤
0  名前: 匿名さん :2025/02/09 18:22
何をお使いですか?
ワイドマジックリンはイマイチだったので、次を考えたい。
32  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:24
>>28
IHなら換気扇はほとんど汚れないよ
33  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:24
>>31
あ、ごめん。
29さんは外して上であの隙間に指が入らないって話ね。
34  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:27
>>29
専用のヘラを買って、それでこそげてます。
1つ1つの羽根にフィット。
プラスチックなので、羽根を傷めにくくていいですよ。
35  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:32
>>27
油ものの調理をしないのかな?
36  名前::2025/02/10 21:34
>>32
うち、IHですが、シロッコファン、結構汚れます。
揚げ物するからでしょうか。
汚れないという方は揚げ物とか炒め物をしないのかな。
トリップパスについて





PTAの会食(大きな会場で)の際の服装
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 09:28
昔PTA役員の時に交流もかねての宴会が
役員の仕事としてありました。
そのこ際の服装はジーンズ禁止としか言われてなくて
私はとりあえずワンピースで行きました。
男性はスーツ、夏だったのでポロシャツの教師もいました。
女性はワンピース、スーツ、セットアップ
でしたが、一人普段着のカットソーに普段着のスカートでした。
それで質問ですが
南ならどの服装にしますか?
1 スーツ
2 セットアップ
3 ワンピース
4 着物
5 ジーンズ以外の普段着




62  名前: 匿名さん :2025/02/10 18:02
>>60
でたーーー(笑)
63  名前: 59 :2025/02/10 18:04
>>60
中学らしいですよ
64  名前: 匿名さん :2025/02/10 18:18
なんとなく、ジャケットとパンツとか、かっちりめのカーディガンとスカートとか。
そんなので出席してたな。

主さんの選択肢にはなかったので、別記してみた。
65  名前: 匿名さん :2025/02/10 19:22
んー
南なら〜

体操服かな♪

んーでも新体操部と野球部のマネージャーとやってるから…

やっぱり制服で行こうかな!
ね、タッちゃん!
66  名前: 匿名さん :2025/02/10 20:08
ホテルの宴会場で周年とかだとフォーマルかフォーマルっぽいスーツかな?
あとは役職にもよる。
会長、副会長とか受付で来賓接待担当だとそんな感じ。
そうでなければきれい目スーツ。
地元でOB接待みたいなのはワンピかカジュアルスーツ
トリップパスについて





TRICK SPEC ケイゾク面白いのは?
0  名前: 匿名さん :2025/02/07 16:56
TRICK SPEC ケイゾク(ドラマ)
で、どれが1番おもしろかったですか?
全部みた方は、1から3位まで順位つけてください。

NetflixでSPECを見始めたところですが、似たようなドラマ?比べてどうなんだろうって気になりました。
(ドラマの戸田恵梨香かわいい。)



16  名前: 匿名さん :2025/02/08 20:46
ケイゾクみてないと、SPECのところどころで
なんのこと???てなると思う。
途中や映画のグダグダも乗り越えて最後まで根気強く見ても
ケイゾクわかってないと意味わからなくて
あまり感動できないかも。
17  名前: 匿名さん :2025/02/09 01:16
ケイゾク見てなかったけど
SPECは別に普通に見てたよ
ちょっと設定がめんどくさいなーとは思ったけど天くらいまでは面白く見てた
でもそのあとはどんどんくどくなって結の2つは見なかった
トリックは1回の母之泉は録画したけどあとは全部オンタイムで見た
スペシャルも映画も全部見た
ちゃんと設定を回収したなと思ったわ


18  名前: 匿名さん :2025/02/10 14:27
>>4
SPECの順番ですが

SPEC(TVシリーズ10話) 
→ SPEC 翔(TV SP) 
→ SPEC 天(映画) 
→ SPEC 結 漸(映画)
→ SPEC 結 爻(映画)

あと、時系列では一番最初にあたるのが
SPEC 零(TV SP)
(放送されたのは、『結』公開時)

です。

好きな順は①SPEC ⓶ケイゾク ③トリック ですね。
19  名前: 匿名さん :2025/02/10 16:35
3つとも面白いけど、ケイゾクは男性刑事が抱えている背景の後味が悪すぎて
辛い。あとSPECはバディもの、チームものの面もあるのでSPECの方が
好き。

トリックもすごく面白い。シリーズは長いけど、どこ見ても楽しめるよね。
20  名前: 匿名さん :2025/02/10 17:06
>>19
うん、本当にTRICKはどこ見ても楽しめるよね♪
一貫してテーマにブレがなくて、絶対面白いから安心して見られるからいちばん好き。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次ページ>>