育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
75211:食器用洗剤 なに使ってる?(15)  /  75212:車内での化粧見かけますか?(4)  /  75213:宮崎あおいと二階堂ふみ(9)  /  75214:今日までずっと忘れてたわっていう有名人(10)  /  75215:今日までずっと忘れてたわっていう有名人(10)  /  75216:イネ、ホハメノユ、ア(6)  /  75217:イネ、ホハメノユ、ア(6)  /  75218:[夜更かし」に出てた名前(苗字)(2)  /  75219:[夜更かし」に出てた名前(苗字)(2)  /  75220:お金あっても、これじゃあね(50)  /  75221:テヒ、ホソヘ、ホシォハャ、ホクタ、、、ォ、ソ(3)  /  75222:テヒ、ホソヘ、ホシォハャ、ホクタ、、、ォ、ソ(3)  /  75223:消費期限(3)  /  75224:加トちゃんの(5)  /  75225:ブラック職場に対抗した高校生(33)  /  75226:ブラック職場に対抗した高校生(33)  /  75227:子育ての後悔(34)  /  75228:「ひがんばな」の主題歌、最初聞いたとき・・。(1)  /  75229:コンビニスイーツのおすすめ(18)  /  75230:大卒で販売員か・・(32)  /  75231:ショーン・マクアードル川上(51)  /  75232:葬式、お寺の事(14)  /  75233:葬式、お寺の事(14)  /  75234:ニトリの500円引きクーポン(4)  /  75235:ペットをやっぱり動物だなぁ、と思う時(17)  /  75236:黒いネコ(17)  /  75237:今日遅い??(9)  /  75238:スポーツ推薦って(34)  /  75239:校長先生「女性の喜びは子育てです。」その2(34)  /  75240:テイクアウトのコーヒー(16)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2501 2502 2503 2504 2505 2506 2507 2508 2509 2510 2511 2512 2513 2514 2515  次ページ>>

食器用洗剤 なに使ってる?
0  名前: おしえて :2016/03/16 11:10
わたしは今ライオンのマジカの緑色(ハーブ?)
使ってます。
概ね満足だけど、泡切れのよさを出すだめか
泡が早めになくなるような気がします。

みんなは何つかってますか?
11  名前: オレンジ色 :2016/03/17 11:33
>>1
キュキュッと。オレンジ色の。

もう何年もこれ。

良いのか悪いのか考えぬまま、他のを試すのも面倒で使い続けてる。

ホームセンターで、大きい業務用詰め替えを買ってきちゃう。

食器用洗剤+食器洗いスポンジのベストマッチって何だろうね。

どういう組み合わせなら、最高!なんだろう〜。
12  名前: わたしも :2016/03/17 14:03
>>8
フロッシュのピンクのいちじく(ザクロだっけか?)の香り。良い匂いだよね〜。
13  名前: ここ情報 :2016/03/17 14:11
>>11
>食器用洗剤+食器洗いスポンジのベストマッチって何だろうね。

スポンジはここでダスキン最高派が多くて
早速買ってみた。
確かにいいです。
14  名前: アクリル :2016/03/17 14:34
>>11
アクリル毛糸で編んだスポンジ?食器洗い?が一番よく落ちると思う。
冬ならお湯で流しながら洗うと洗剤いらずだし
洗剤使う時はボウルに洗剤を水で薄めたのを作り、それを付けながら洗うといつまでも泡が保つ。
洗剤少なくて済むのでいいよー。
15  名前: モイストケア :2016/03/17 20:24
>>1
ジョイのモイストケア。
途中で泡立ちが悪くなった気がして、普通のジョイとかいくつか変えてみたけど、手に水泡ができて酷くなったから(夫婦二人とも)モイストケアに戻した。

モイストケア使う前はどんな洗剤でも手荒れしたことなかったんだけどな。
トリップパスについて





車内での化粧見かけますか?
0  名前: ファンデ :2016/03/17 00:10
一時世間で話題になった、電車内での女性の化粧。

あの頃はよく電車を利用してたので私も数回見かけたのですが、ふと最近、あれ?見なくなったなって気付きました。

未だに見かけますか?

同じように、車内やそこら辺に座ってものを食べる女子高生なども話題になったような。

これも最近見ない。

話題になってた時は、世も末だって言われてましたが、やはり変なことは長続きしないもんだなあと安心。

ちょっと聞いて見たくなりました。
1  名前: ファンデ :2016/03/17 18:28
一時世間で話題になった、電車内での女性の化粧。

あの頃はよく電車を利用してたので私も数回見かけたのですが、ふと最近、あれ?見なくなったなって気付きました。

未だに見かけますか?

同じように、車内やそこら辺に座ってものを食べる女子高生なども話題になったような。

これも最近見ない。

話題になってた時は、世も末だって言われてましたが、やはり変なことは長続きしないもんだなあと安心。

ちょっと聞いて見たくなりました。
2  名前: 見るよ〜 :2016/03/17 19:14
>>1
電車通勤していない私だけど、たまーに昼頃に乗ると見ます。あと、程よく空いている午前10時とか11時頃も。

飲食はあまり話題になった記憶もないし、確かに見ないかなぁ。でも、小さい子にお菓子食べさせてるのは気になる。
3  名前: バスガス爆発 :2016/03/17 19:44
>>1
電車じゃなくて、バスなんだけど。

毎日同じ時間のバスに乗るけれど、いますよ。
毎回同じ席に座っている同じ女性が化粧してる。

若い年代だけじゃないんだよね。

その同じバスの女性はよく見ても30代後半。

いつもおもむろにコンパクトを取り出して入念に化粧をしている。

いい年して恥ずかしくないんだろうか。
4  名前: きのう :2016/03/17 19:48
>>1
始発でスッピンで乗って着席、化粧ポーチ?を取り出し、コンパクトの鏡を見ながらファンデーションやらマスカラやら口紅やら、ちょうど自分の降りる駅で完成。
ある意味、天才??って思った。
面白いんでマジマジとずっと見ちゃった。
トリップパスについて





宮崎あおいと二階堂ふみ
0  名前: 金魚 :2016/03/15 18:21
ソックリだね〜!

どちらかというと 宮崎あおいの方が整ってる感じするけど、どうかな
二階堂ふみの金魚の演技が上手そうで 見てみたいわ。まだ21って若いね。なんか賞も既にもらってるみたいで、才能あるのかな。


篤姫好きだったから 宮崎あおいが好きなんだけどね。
5  名前: この人 :2016/03/17 10:21
>>1
やっぱり星野源と付き合っているのかな。
6  名前: 今はね :2016/03/17 10:29
>>1
最初二階堂ふみが出てきたときは
双子か?と思うほど似てると思ったけど、今は認知したせいか思わなくなった。

慶応とフィリピンハーフって見分けがつく。
7  名前: 9歳 :2016/03/17 15:58
>>1
>ソックリだね〜!
>
>どちらかというと 宮崎あおいの方が整ってる感じするけど、どうかな
>二階堂ふみの金魚の演技が上手そうで 見てみたいわ。まだ21って若いね。なんか賞も既にもらってるみたいで、才能あるのかな。
>
>
>篤姫好きだったから 宮崎あおいが好きなんだけどね。


似てるけど9歳もちがう

宮崎さんのほうが、背丈があってスラツとしてて
姿勢がいいというイメージがある

二階堂さんは、鼻に特徴がある。


でも二人とも演技がすごくうまい
8  名前: おやじ :2016/03/17 17:05
>>7
似ててぱっと見どっちだ?と思う。
前にやってたCMでは鬼太郎の目玉親父の奥さん役は宮崎あおいだと思ってて、こんな役もやるんだとしばらく思ってた。
9  名前: 木村文乃と伊藤歩 :2016/03/17 19:23
>>1
この2人は区別できないってことはないな。

二階堂ふみが慶應ってのはすごいね。(余談)

ちょっと前まで木村文乃と伊藤歩の区別がまったくできなかったけど、「わたしを離さないで」でおかげさまで区別できるようになったよ。
トリップパスについて





今日までずっと忘れてたわっていう有名人
0  名前: なつかし :2016/03/16 07:02
荒木定虎
6  名前: あらら :2016/03/17 17:24
>>5
>>荒木定虎

ごめん。送ってしまった。
覚えてる!
あの人オネエじゃないの?
あの当時新しいキャラで
人気だったじゃない!

今日思い出した人じゃないけど、
先日、越前屋俵太を
思い出した。
今何してるんだろ。
7  名前: 私も :2016/03/17 17:24
>>2
>全然名前知らない。
>顔検索しても知らない人だった。
>有名だったの?

知らない。
画像検索してもわからなかった。
8  名前: ハローグッバイ :2016/03/17 17:35
>>1
ラジコのプレミアム会員に入っているので、先週よその地方のラジオを聞いていたら柏原芳恵がしゃべってた。

とっくに結婚でもして引退していたと思ったに、まだいたんだね。独身みたい。

なんでテレビに出なくなったんだろう?
私が知らないだけで地方では良く出てるの?
9  名前: 廃人 :2016/03/17 18:04
>>8
柏原芳恵、
マツコの知らない世界に、CD(?)の宣伝がらみで先日出てたけど、廃人みたいだったわ。
マツコたちのヨイショにもシラーッとした笑顔でのみ対応し、盛り上がりもナシ打ち解けた感じもナシ。宣伝の為のみ出てきましたーって感じで。

普段はAVでもやらされてるんじゃないかと思うくらいだったわ。
10  名前: もうこの年になるのね :2016/03/17 18:17
>>1
比企理恵さんです。
もう50になるのですね。

今まであまりテレビに出ていなかったようだから、
もう引退したかなぁっと思いました。
昨日クイズ番組の脳ベルshow (BSフジ)
で久しぶりに見ました。
顔を忘れる位でしたけど、顔を見たら「ああ、こ
ういう感じだったなぁ」と思いましたね。
トリップパスについて





今日までずっと忘れてたわっていう有名人
0  名前: なつかし :2016/03/16 19:22
荒木定虎
6  名前: あらら :2016/03/17 17:24
>>5
>>荒木定虎

ごめん。送ってしまった。
覚えてる!
あの人オネエじゃないの?
あの当時新しいキャラで
人気だったじゃない!

今日思い出した人じゃないけど、
先日、越前屋俵太を
思い出した。
今何してるんだろ。
7  名前: 私も :2016/03/17 17:24
>>2
>全然名前知らない。
>顔検索しても知らない人だった。
>有名だったの?

知らない。
画像検索してもわからなかった。
8  名前: ハローグッバイ :2016/03/17 17:35
>>1
ラジコのプレミアム会員に入っているので、先週よその地方のラジオを聞いていたら柏原芳恵がしゃべってた。

とっくに結婚でもして引退していたと思ったに、まだいたんだね。独身みたい。

なんでテレビに出なくなったんだろう?
私が知らないだけで地方では良く出てるの?
9  名前: 廃人 :2016/03/17 18:04
>>8
柏原芳恵、
マツコの知らない世界に、CD(?)の宣伝がらみで先日出てたけど、廃人みたいだったわ。
マツコたちのヨイショにもシラーッとした笑顔でのみ対応し、盛り上がりもナシ打ち解けた感じもナシ。宣伝の為のみ出てきましたーって感じで。

普段はAVでもやらされてるんじゃないかと思うくらいだったわ。
10  名前: もうこの年になるのね :2016/03/17 18:17
>>1
比企理恵さんです。
もう50になるのですね。

今まであまりテレビに出ていなかったようだから、
もう引退したかなぁっと思いました。
昨日クイズ番組の脳ベルshow (BSフジ)
で久しぶりに見ました。
顔を忘れる位でしたけど、顔を見たら「ああ、こ
ういう感じだったなぁ」と思いましたね。
トリップパスについて





イネ、ホハメノユ、ア
0  名前: サカ、鬢ォ、テ、ニ、゙、ケ。」 :2016/03/15 08:08
2~3ニ?ヨ、ヒ。「サカ、鬢ォ、テ、ソノー、メノユ、ア、゙、ケ、ャ。「シ。、ホニ?ヒ、マ、筅ヲサメカ。、ソ、チ、ャサカ、鬢ォ、ケ。ト
サカ、鬢ォ、テ、ニ、、、??ヒクツ、テ、ニサメカ。、ャオ゙、ヒヘァテ」マ「、?ニ、ッ、?キ。「テカニ皃マサメカ。、ネコ釥テ、ソ・ラ・鬣筵ヌ・?「スミチ?萍ェ、ヨ、、、ニ、、、ハ、、テェ。ハエコ、ィ、ニハェ、ヨ、ォ、ハ、、、ホ、ヒ。ヒ、ホセ螟ヌ、ヒテヨ、ュ、゙、ッ、?ト
、「。シハメノユ、アネ隍?ソ。シ

ウァ、オ、ホイネ、マ。「、、、ト、ヌ、篩ヘ、ニ、ル、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: 毎日 :2016/03/16 18:45
>>1
毎日片付ければいいのでは?
3  名前: しつけ :2016/03/16 18:48
>>1
出した物は、すぐに片付けるようにしつけようよ。
4  名前::2016/03/16 20:20
>>1
レス有り難うございました。子供たちには片付けるように毎日毎日伝え、一緒に片付けながら、ぷりんとなどの捨てるものの仕分けもしています。
物凄く散らかっているいるわけでは無いけど、どの部屋にも常に、しまい忘れな物が床に置いてあり、掃除機をかける前に拾い片付けています。
しつけているつもりでしたが…片付けの声かけに疲れていました。取り敢えず、自分が毎日片付けをするように頑張り。少し気持ちに余裕ができたら、また声掛けをしたいと思います。
中学生男子と、小学2年生女子ですが、いつか片付ける習慣がついてくれると良いな…
5  名前: ニンオ、、ヒ、荀?ミホノ、、。」 :2016/03/17 14:55
>>1
サ荀簗メノユ、アカ?遙「・ニ・?モ、ヌア🏧ーニテスククォ、?ネ。ヨ、ウ、ホ、゙、゙、ヌ、マ・タ・皃タ。ラ、ネサラ、テ、ニノーテ讌ヤ・ォ・ヤ・ォ、ヒ、ケ、?陦「、荀?、・ケ・、・テ・チ、マ、荀ックォ、ト、ォ、?ネホノ、、、ヘ。」
、「、ネ。「サメカ。、ヒハメノユ、ア、オ、サ、ハ、オ、、、ネ、筅隍ックタ、???ア、ノ。「、ス、👃ハ、ヒチヌトセ、ハ、ェサメ、オ、👃ミ、ォ、熙ハ、ホ、ォ、ハ。ゥタオトセ、ヲ、鬢荀゙、キ、、、セ。」
6  名前: 大人だけ :2016/03/17 17:14
>>1
子供が大きくなったし、三人家族の誰も収集癖はないので
あんまり散らからない。
来客があってもOKな状態です。

が、これには訳があって
子供は全く片付けない。
捨てないので酷い状況だったんですが
子供が大学に入学するタイミングで引越ししました。
その時に お金を払って運ぶほどの荷物か?
迷ったら捨てる。
また使えるかなぁと思ってたけど、この機会に捨てた。
が、後で必要になった、ってことになったら
買ってあげるから捨てなさい、ってことで
おそらく半分は捨てました。

大学生ってことで学校用品もほとんどないし、
オモチャもいらないし、
一番散らかす子供はほとんど家にいないので散らかりにくい、という訳です。

お子さんが小さいうちは細々と物が多いし、
家でいろんな事するし、
散らかるのは仕方ない気がする。
大人ばっかりの家になったら
散らからないけど、子供のいる家と比べると
静かで寂しいよ〜。
トリップパスについて





イネ、ホハメノユ、ア
0  名前: サカ、鬢ォ、テ、ニ、゙、ケ。」 :2016/03/16 02:51
2~3ニ?ヨ、ヒ。「サカ、鬢ォ、テ、ソノー、メノユ、ア、゙、ケ、ャ。「シ。、ホニ?ヒ、マ、筅ヲサメカ。、ソ、チ、ャサカ、鬢ォ、ケ。ト
サカ、鬢ォ、テ、ニ、、、??ヒクツ、テ、ニサメカ。、ャオ゙、ヒヘァテ」マ「、?ニ、ッ、?キ。「テカニ皃マサメカ。、ネコ釥テ、ソ・ラ・鬣筵ヌ・?「スミチ?萍ェ、ヨ、、、ニ、、、ハ、、テェ。ハエコ、ィ、ニハェ、ヨ、ォ、ハ、、、ホ、ヒ。ヒ、ホセ螟ヌ、ヒテヨ、ュ、゙、ッ、?ト
、「。シハメノユ、アネ隍?ソ。シ

ウァ、オ、ホイネ、マ。「、、、ト、ヌ、篩ヘ、ニ、ル、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: 毎日 :2016/03/16 18:45
>>1
毎日片付ければいいのでは?
3  名前: しつけ :2016/03/16 18:48
>>1
出した物は、すぐに片付けるようにしつけようよ。
4  名前::2016/03/16 20:20
>>1
レス有り難うございました。子供たちには片付けるように毎日毎日伝え、一緒に片付けながら、ぷりんとなどの捨てるものの仕分けもしています。
物凄く散らかっているいるわけでは無いけど、どの部屋にも常に、しまい忘れな物が床に置いてあり、掃除機をかける前に拾い片付けています。
しつけているつもりでしたが…片付けの声かけに疲れていました。取り敢えず、自分が毎日片付けをするように頑張り。少し気持ちに余裕ができたら、また声掛けをしたいと思います。
中学生男子と、小学2年生女子ですが、いつか片付ける習慣がついてくれると良いな…
5  名前: ニンオ、、ヒ、荀?ミホノ、、。」 :2016/03/17 14:55
>>1
サ荀簗メノユ、アカ?遙「・ニ・?モ、ヌア🏧ーニテスククォ、?ネ。ヨ、ウ、ホ、゙、゙、ヌ、マ・タ・皃タ。ラ、ネサラ、テ、ニノーテ讌ヤ・ォ・ヤ・ォ、ヒ、ケ、?陦「、荀?、・ケ・、・テ・チ、マ、荀ックォ、ト、ォ、?ネホノ、、、ヘ。」
、「、ネ。「サメカ。、ヒハメノユ、ア、オ、サ、ハ、オ、、、ネ、筅隍ックタ、???ア、ノ。「、ス、👃ハ、ヒチヌトセ、ハ、ェサメ、オ、👃ミ、ォ、熙ハ、ホ、ォ、ハ。ゥタオトセ、ヲ、鬢荀゙、キ、、、セ。」
6  名前: 大人だけ :2016/03/17 17:14
>>1
子供が大きくなったし、三人家族の誰も収集癖はないので
あんまり散らからない。
来客があってもOKな状態です。

が、これには訳があって
子供は全く片付けない。
捨てないので酷い状況だったんですが
子供が大学に入学するタイミングで引越ししました。
その時に お金を払って運ぶほどの荷物か?
迷ったら捨てる。
また使えるかなぁと思ってたけど、この機会に捨てた。
が、後で必要になった、ってことになったら
買ってあげるから捨てなさい、ってことで
おそらく半分は捨てました。

大学生ってことで学校用品もほとんどないし、
オモチャもいらないし、
一番散らかす子供はほとんど家にいないので散らかりにくい、という訳です。

お子さんが小さいうちは細々と物が多いし、
家でいろんな事するし、
散らかるのは仕方ない気がする。
大人ばっかりの家になったら
散らからないけど、子供のいる家と比べると
静かで寂しいよ〜。
トリップパスについて





[夜更かし」に出てた名前(苗字)
0  名前: しつれいながら :2016/03/16 06:25
「ちんちくりん」さんという人もいるそうですね。
ここにもいるでしょうか。

なんかエロい名前もありましたよね・・・・。


すみません・・・。
1  名前: しつれいながら :2016/03/17 17:03
「ちんちくりん」さんという人もいるそうですね。
ここにもいるでしょうか。

なんかエロい名前もありましたよね・・・・。


すみません・・・。
2  名前: うんうん :2016/03/17 17:08
>>1
キラキラ名字に唖然としたよ。
下ネタな名字まで……。
子孫の方々、お可哀想に。

本人も困るだろうし、
呼ぶ側もどうしたものか?となりそうだわ。
トリップパスについて





[夜更かし」に出てた名前(苗字)
0  名前: しつれいながら :2016/03/16 06:51
「ちんちくりん」さんという人もいるそうですね。
ここにもいるでしょうか。

なんかエロい名前もありましたよね・・・・。


すみません・・・。
1  名前: しつれいながら :2016/03/17 17:03
「ちんちくりん」さんという人もいるそうですね。
ここにもいるでしょうか。

なんかエロい名前もありましたよね・・・・。


すみません・・・。
2  名前: うんうん :2016/03/17 17:08
>>1
キラキラ名字に唖然としたよ。
下ネタな名字まで……。
子孫の方々、お可哀想に。

本人も困るだろうし、
呼ぶ側もどうしたものか?となりそうだわ。
トリップパスについて





お金あっても、これじゃあね
0  名前: 無駄使い :2016/03/15 22:42
うちの娘が通ってる私学はお嬢様が多いみたい。
お友達にも会社経営のお家が沢山あって
みんなスマホは当たり前だし、うちもiPhoneもたせてます。
うちは私学助成金もらってるけど子どもに出し惜しみ
はしていません。
だけど、そこそこお金持ってるくせに、妙にお金に
細かい家もあるみたい。
旅行にはバンバン行くのに、子どもにはガラケーって
そこまで倹約するなら無理しなきゃいいのに。
こういう人がお金持ってても子どもに奨学金払わせたり
するんだろうな。

最初から公立に行っていれば、スマホだって買えたのに。
無理して背伸びすると、子どもがかわいそう。
46  名前: 馬鹿? :2016/03/17 13:00
>>10
> なんか みんなの返信内容が怖いわ〜
> 本当に そう思ってんの〜❔
> 願望でしょ❔




これ、あなたのレスでしょ?
偉そうにレスする前に掲示板の常識くらい勉強したら?


No.129463-7  Re:疲れました。
発言者: 4つある‼&◆3sAquauMF2
発言日: 2016 03/16 08:05
 
>疲れました。

どれにレスすればいいの❓
いらないのはきちんと〆たら❓
ベネみたいで嫌だけど、
どれか一つだけ生かせばいいんじゃ❓
47  名前: すごい :2016/03/17 13:37
>>46
>> なんか みんなの返信内容が怖いわ〜
>> 本当に そう思ってんの〜❔
>> 願望でしょ❔
>
>
>
>
>これ、あなたのレスでしょ?
>偉そうにレスする前に掲示板の常識くらい勉強したら?
>
>
>No.129463-7  Re:疲れました。
>発言者: 4つある‼&◆3sAquauMF2
>発言日: 2016 03/16 08:05
> 
>>疲れました。
>
>どれにレスすればいいの❓
>いらないのはきちんと〆たら❓
>ベネみたいで嫌だけど、
>どれか一つだけ生かせばいいんじゃ❓




おおおおーーー!

すごいねあなた。

1の位の数字が違うのは、使ってる絵文字が違うから?

スマホから書きこんで、絵文字使っちゃったりするとこうなるのかなぁ。
48  名前: 同意 :2016/03/17 15:42
>>17
>>ますます何が言いたいのかわからなくなってきたぞ。
>>ガラケー使うような輩は私学に入るなってか?
>>
>
>うん。
>謎だわ。
>本気でお金ないからガラケーと思ってるとしたらアホすぎる。
>
>私学助成金もらえる程度の年収の人が、他人の家のことを背伸びするからとかあーだこーだ言っちゃいかんわ・・・。

初レス。
生保もらって車乗ってるのを自慢しているみたいな?

今初めて見たけど
ありえないスレですね。
49  名前: 公立向き :2016/03/17 15:47
>>1
私学助成金貰っている人の思考って、
こんななのね。
だから学校の環境が悪くなるのよ。

スマホが自慢の主さんには公立がお似合いだと
思います。
多くの私学はスマホおろか携帯も、校内での
所持は禁止ですよ。
うちの娘2人は幼稚園からずっと私立の一貫校だけど、
いまだにスマホなんて持たせてません。
Ipad miniで事足りているようです。

一番上の息子は別の一貫校に通ったけど、
高校時代「スマホを持つと(自分は)アホに
なるから」と言う理由で大学入試が終わるまで
ガラケーでした。
50  名前:    :2016/03/17 16:00
>>1
>うちの娘が通ってる私学はお嬢様が多いみたい。
>お友達にも会社経営のお家が沢山あって
>みんなスマホは当たり前だし、うちもiPhoneもたせてます。
>うちは私学助成金もらってるけど子どもに出し惜しみ
>はしていません。
>だけど、そこそこお金持ってるくせに、妙にお金に
>細かい家もあるみたい。
>旅行にはバンバン行くのに、子どもにはガラケーって
>そこまで倹約するなら無理しなきゃいいのに。
>こういう人がお金持ってても子どもに奨学金払わせたり
>するんだろうな。
>
>最初から公立に行っていれば、スマホだって買えたのに。
>無理して背伸びすると、子どもがかわいそう。
トリップパスについて





テヒ、ホソヘ、ホシォハャ、ホクタ、、、ォ、ソ
0  名前: ・?キ :2016/03/16 22:27
テカニ皃オ、「シォソネ、ハ、ニクタ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、ヲ、チ、マ。ヨ・ワ・ッ、マ。シ。シ。ラ、ニクタ、、、゙、ケ。」

キンヌスソヘ、ヌ、筅、、惕、、惕、、゙、ケ、隍ヘ。」
ヘホコ讀ッ、ャ。ヨサ荀マ。ラ、ネクタ、テ、ニ、、、ニ。ヨ、ィ。ゥ、「。シ、ヌ、簓ッホヘ、ィ、ソ、鬢ス、ヲ、タ、ハ。ラ、ネサラ、テ、ソ。」
ー、ノイ、オ、「。ヨ、ワ、ォ、。、ヘ。シ。ラ、テ、ニ、、、、、゙、サ、
ヒフフ釥ソ、ア、キ、オ、ホ。ヨ、ェ、、、鬘ラ、テ、ニケ・、ュ。」
、ハ、ネ、、、ヲ、ォ・オ・ミ・オ・ミ、キ、ソテヒ、鬢キ、オ、カ、ク、゙、ケ。」
、オ、チ、网マ、ハ、ネクタ、テ、ニ、ソ、ォ、ハ
ヒコ、?ソ。」
1  名前: ・?キ :2016/03/17 14:48
テカニ皃オ、😐「シォソネ、ハ、👃ニクタ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、ヲ、チ、マ。ヨ・ワ・ッ、マ。シ。シ。ラ、ニクタ、、、゙、ケ。」

キンヌスソヘ、ヌ、筅、、惕、、惕、、゙、ケ、隍ヘ。」
ヘホコ🆗讀ッ、👃ャ。ヨサ荀マ。ラ、ネクタ、テ、ニ、、、ニ。ヨ、ィ。ゥ、「。シ、ヌ、簓ッホヘ、ィ、ソ、鬢ス、ヲ、タ、ハ。ラ、ネサラ、テ、ソ。」
ー、ノイ、オ、😐「。ヨ、ワ、ォ、。、ヘ。シ。ラ、テ、ニ、、、、、゙、サ、😐ゥ
ヒフフ釥ソ、ア、キ、オ、👃ホ。ヨ、ェ、、、鬘ラ、テ、ニケ・、ュ。」
、ハ、👃ネ、、、ヲ、ォ・オ・ミ・オ・ミ、キ、ソテヒ、鬢キ、オ、カ、ク、゙、ケ。」
、オ、👃チ、网👃マ、ハ、👃ネクタ、テ、ニ、ソ、ォ、ハ
ヒコ、?ソ。」
2  名前: 使い分け :2016/03/17 14:54
>>1
家では俺って言う。親しい友達の前でも俺。
私の両親の前とかだと僕になる。
取引先の人と電話してるときは、私になってた。
相手によって色々変わるね。
3  名前: はげたか :2016/03/17 15:08
>>1
さんまは「俺」じゃない?ふざけてはしゃいでる時「俺もそうやもん!!」とか言ってるイメージが。
ちょっと大御所相手とかだと「僕」って言ってるけど。


うちの夫は「俺」かなぁ。
小5の息子は普段は「僕」で友達だけだと「俺」って言ってる。
確かに阿部ちゃんの言い方って独特だよね(笑)でも「オイラ」って言い方は嫌い。たまにふざけて夫が使うとイラッとする。
トリップパスについて





テヒ、ホソヘ、ホシォハャ、ホクタ、、、ォ、ソ
0  名前: ・?キ :2016/03/16 18:12
テカニ皃オ、「シォソネ、ハ、ニクタ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、ヲ、チ、マ。ヨ・ワ・ッ、マ。シ。シ。ラ、ニクタ、、、゙、ケ。」

キンヌスソヘ、ヌ、筅、、惕、、惕、、゙、ケ、隍ヘ。」
ヘホコ讀ッ、ャ。ヨサ荀マ。ラ、ネクタ、テ、ニ、、、ニ。ヨ、ィ。ゥ、「。シ、ヌ、簓ッホヘ、ィ、ソ、鬢ス、ヲ、タ、ハ。ラ、ネサラ、テ、ソ。」
ー、ノイ、オ、「。ヨ、ワ、ォ、。、ヘ。シ。ラ、テ、ニ、、、、、゙、サ、
ヒフフ釥ソ、ア、キ、オ、ホ。ヨ、ェ、、、鬘ラ、テ、ニケ・、ュ。」
、ハ、ネ、、、ヲ、ォ・オ・ミ・オ・ミ、キ、ソテヒ、鬢キ、オ、カ、ク、゙、ケ。」
、オ、チ、网マ、ハ、ネクタ、テ、ニ、ソ、ォ、ハ
ヒコ、?ソ。」
1  名前: ・?キ :2016/03/17 14:48
テカニ皃オ、😐「シォソネ、ハ、👃ニクタ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、ヲ、チ、マ。ヨ・ワ・ッ、マ。シ。シ。ラ、ニクタ、、、゙、ケ。」

キンヌスソヘ、ヌ、筅、、惕、、惕、、゙、ケ、隍ヘ。」
ヘホコ🆗讀ッ、👃ャ。ヨサ荀マ。ラ、ネクタ、テ、ニ、、、ニ。ヨ、ィ。ゥ、「。シ、ヌ、簓ッホヘ、ィ、ソ、鬢ス、ヲ、タ、ハ。ラ、ネサラ、テ、ソ。」
ー、ノイ、オ、😐「。ヨ、ワ、ォ、。、ヘ。シ。ラ、テ、ニ、、、、、゙、サ、😐ゥ
ヒフフ釥ソ、ア、キ、オ、👃ホ。ヨ、ェ、、、鬘ラ、テ、ニケ・、ュ。」
、ハ、👃ネ、、、ヲ、ォ・オ・ミ・オ・ミ、キ、ソテヒ、鬢キ、オ、カ、ク、゙、ケ。」
、オ、👃チ、网👃マ、ハ、👃ネクタ、テ、ニ、ソ、ォ、ハ
ヒコ、?ソ。」
2  名前: 使い分け :2016/03/17 14:54
>>1
家では俺って言う。親しい友達の前でも俺。
私の両親の前とかだと僕になる。
取引先の人と電話してるときは、私になってた。
相手によって色々変わるね。
3  名前: はげたか :2016/03/17 15:08
>>1
さんまは「俺」じゃない?ふざけてはしゃいでる時「俺もそうやもん!!」とか言ってるイメージが。
ちょっと大御所相手とかだと「僕」って言ってるけど。


うちの夫は「俺」かなぁ。
小5の息子は普段は「僕」で友達だけだと「俺」って言ってる。
確かに阿部ちゃんの言い方って独特だよね(笑)でも「オイラ」って言い方は嫌い。たまにふざけて夫が使うとイラッとする。
トリップパスについて





消費期限
0  名前: 心配 :2016/03/16 19:30
鶏肉の消費期限が昨日までです。

食べても大丈夫ですか?
1  名前: 心配 :2016/03/17 14:41
鶏肉の消費期限が昨日までです。

食べても大丈夫ですか?
2  名前: プププ :2016/03/17 14:50
>>1
>鶏肉の消費期限が昨日までです。
>
>食べても大丈夫ですか?

すぐに捨てましょう。







私は食べるけどね。
3  名前: わたしなら :2016/03/17 14:54
>>1
ヘンな臭いがなくて、
ペタペタヌルヌルしてなかったら食べる。
解凍モノじゃなければ。
トリップパスについて





加トちゃんの
0  名前: 目がキ :2016/03/16 16:44
何気なく見た加トちゃんの若い頃の動画が意外にかっこよかったです。
もっとふざけた顔なのかと思ったけど、時代だからかな。
キッとした目でシュッとした顔です。
1  名前: 目がキ :2016/03/17 13:51
何気なく見た加トちゃんの若い頃の動画が意外にかっこよかったです。
もっとふざけた顔なのかと思ったけど、時代だからかな。
キッとした目でシュッとした顔です。
2  名前: ケンちゃん :2016/03/17 13:57
>>1
うん、きれいな顔してたよね(^^)
余談だけど芥川賞作家の羽田圭介を見るたびに、若かりし頃の志村さんを思い出すのは私だけ?
3  名前: 、ヨ、マ、テ :2016/03/17 14:29
>>2
>、ヲ、😐「、ュ、?、、ハエ鬢キ、ニ、ソ、隍ヘ(^^)
>ヘセテフ、タ、ア、ノウゥタ﨨゙コ鉸ネ、ホアゥナトキスイォ、?ソ、モ、ヒ。「シ网ォ、熙キコ「、ホサヨツシ、オ、👃ラ、、スミ、ケ、ホ、マサ荀タ、ア。ゥ


、エ、皃🎇皃、、ソ。」
4  名前: わかる :2016/03/17 14:40
>>2
プロミスの柄本時生にも通ずるものがある。
5  名前: うん :2016/03/17 14:52
>>2
私も思ってた。
やっぱり似てるよね?
志村けん顔。


>うん、きれいな顔してたよね(^^)
>余談だけど芥川賞作家の羽田圭介を見るたびに、若かりし頃の志村さんを思い出すのは私だけ?
トリップパスについて





ブラック職場に対抗した高校生
0  名前: 複雑 :2016/03/14 14:54
サンクスバイトの高校生、ブラック職場に対抗し労働協約

 コンビニエンスストア「サンクス」でアルバイトとして働く埼玉県の高校3年生の男子(18)が、労働組合「ブラックバイトユニオン」を通じて労働協約を結んだ。店の運営会社と「賃金支払いは1分単位」とすることが柱。高校生が労働協約を結ぶのは珍しい。

 ユニオンが15日発表した。高校生が働く店では賃金が15分単位で計算され、15分に満たない時間分は「ただ働き」させられていた。労働協約は、1分単位で賃金を支払うしくみに改め、アルバイトを含む従業員約70人に未払い賃金計約500万円を支払う内容という。高校生は「行動することが大きなことだと実感した」と話す。


------------------------------

15分単位で計算してくれるなんて、バイト先としてはホワイトなほうだと思ってたけど。

これでブラック呼ばわりされるサンクスも気の毒だという気持ちと、社会を変えてくれる高校生の行動力を称えたい気持ちと、半々だわ。
29  名前: あなたは :2016/03/17 05:34
>>24
>この店舗のオーナーは、開始時間の20分前に入店させて
>制服に着替えさせて15分前から就業させてるんだけど、
>出勤記録の打刻は開始14分前にさせて切り捨ててるんだよ。
>こんなの、ブラックに決まってるだろうに。
>
>事実を確認する能力もなく、小さい脳で妄想して、
>バカ同士の会話って面白いね。


本当のブラック企業を知らなさすぎる。

こんなのかわいいもんだよ、本当に。
たかが15分の話でしょ。

本当のブラックは労働基準法なんかガン無視ですから。
それに逆らうことも出来ずに体を壊すまでありのように働く、
これがブラック企業だよ。
30  名前: うん :2016/03/17 07:12
>>28
>>1分単位になるとどうして給料が少なくなるの?
>
>
>準備や掃除などは時間給ではない社員がやることにして、バイトは本当に必要な時間だけ入れるようにするとか?
>
>終業時間も早めに終わらせて、1分でも早く帰らせる。
>今まで3人のバイトで回していたのを、2人に減らす。
>昇給も今まで毎年20円アップさせていたのなら、10円にする。
>
>私が経営者ならそうするかも。
>


トイレに行ってる時間、仕事中の私語に使った時間を全て差し引く事も出来るよね。
経営者が見て5分私語に使ったと思ったら、その分は払わなくて良いわけだしね。
31  名前: おはよう :2016/03/17 07:41
>>24
>事実を確認する能力もなく、小さい脳で妄想して、
>バカ同士の会話って面白いね。

井戸端だもの。
それでいいじゃない。
とりあえず、スレに書かれてることを材料に話してるってこと。

あなたのこそ、みんなを小馬鹿にしようと頑張ってる風なのが痛いよ。
一生懸命悪口考えたっぽいもんね。
事実を挙げればいいだけなのに、一言言ってやろうって感じが痛々しい。
32  名前: 微妙 :2016/03/17 10:09
>>1
今読んできた。

このコンビニ
最低賃金しか出してないんだって。
人も少なくて、休憩もきちんととれてないみたい。
その上に、15分カットされるとしたら
ブラックだね。

一生懸命、真面目に働いている人なら
主張したほうが得だよね。

でも、勇気あるわ。
33  名前: 価値 :2016/03/17 13:34
>>23
>なぜ女子高生だと思ってるの?

あちゃ!本当ですね、教えて下さってありがとうございます。
トリップパスについて





ブラック職場に対抗した高校生
0  名前: 複雑 :2016/03/15 08:44
サンクスバイトの高校生、ブラック職場に対抗し労働協約

 コンビニエンスストア「サンクス」でアルバイトとして働く埼玉県の高校3年生の男子(18)が、労働組合「ブラックバイトユニオン」を通じて労働協約を結んだ。店の運営会社と「賃金支払いは1分単位」とすることが柱。高校生が労働協約を結ぶのは珍しい。

 ユニオンが15日発表した。高校生が働く店では賃金が15分単位で計算され、15分に満たない時間分は「ただ働き」させられていた。労働協約は、1分単位で賃金を支払うしくみに改め、アルバイトを含む従業員約70人に未払い賃金計約500万円を支払う内容という。高校生は「行動することが大きなことだと実感した」と話す。


------------------------------

15分単位で計算してくれるなんて、バイト先としてはホワイトなほうだと思ってたけど。

これでブラック呼ばわりされるサンクスも気の毒だという気持ちと、社会を変えてくれる高校生の行動力を称えたい気持ちと、半々だわ。
29  名前: あなたは :2016/03/17 05:34
>>24
>この店舗のオーナーは、開始時間の20分前に入店させて
>制服に着替えさせて15分前から就業させてるんだけど、
>出勤記録の打刻は開始14分前にさせて切り捨ててるんだよ。
>こんなの、ブラックに決まってるだろうに。
>
>事実を確認する能力もなく、小さい脳で妄想して、
>バカ同士の会話って面白いね。


本当のブラック企業を知らなさすぎる。

こんなのかわいいもんだよ、本当に。
たかが15分の話でしょ。

本当のブラックは労働基準法なんかガン無視ですから。
それに逆らうことも出来ずに体を壊すまでありのように働く、
これがブラック企業だよ。
30  名前: うん :2016/03/17 07:12
>>28
>>1分単位になるとどうして給料が少なくなるの?
>
>
>準備や掃除などは時間給ではない社員がやることにして、バイトは本当に必要な時間だけ入れるようにするとか?
>
>終業時間も早めに終わらせて、1分でも早く帰らせる。
>今まで3人のバイトで回していたのを、2人に減らす。
>昇給も今まで毎年20円アップさせていたのなら、10円にする。
>
>私が経営者ならそうするかも。
>


トイレに行ってる時間、仕事中の私語に使った時間を全て差し引く事も出来るよね。
経営者が見て5分私語に使ったと思ったら、その分は払わなくて良いわけだしね。
31  名前: おはよう :2016/03/17 07:41
>>24
>事実を確認する能力もなく、小さい脳で妄想して、
>バカ同士の会話って面白いね。

井戸端だもの。
それでいいじゃない。
とりあえず、スレに書かれてることを材料に話してるってこと。

あなたのこそ、みんなを小馬鹿にしようと頑張ってる風なのが痛いよ。
一生懸命悪口考えたっぽいもんね。
事実を挙げればいいだけなのに、一言言ってやろうって感じが痛々しい。
32  名前: 微妙 :2016/03/17 10:09
>>1
今読んできた。

このコンビニ
最低賃金しか出してないんだって。
人も少なくて、休憩もきちんととれてないみたい。
その上に、15分カットされるとしたら
ブラックだね。

一生懸命、真面目に働いている人なら
主張したほうが得だよね。

でも、勇気あるわ。
33  名前: 価値 :2016/03/17 13:34
>>23
>なぜ女子高生だと思ってるの?

あちゃ!本当ですね、教えて下さってありがとうございます。
トリップパスについて





子育ての後悔
0  名前: ため息 :2016/03/15 07:46
子供の受験が終わりました。
志望校には届かず、第二志望の大学に行きます。
本人頑張ったつもり、端から見てるとアマアマな受験でした。
もうほんと、子育てに後悔してます。
私が甘かった。もっとしっかりしていれば。子供にもかわいそうなことをした。
子育て本が今はたくさんあって、ちらちらのぞくと「こうすればよかったのか」のオンパレード。
ほんと、真剣になってなかったなと。
今からでも育児をやり直したい。
してやれることはもうないのかな。
大学生以上のお子さんお持ちのかた、なにかあるでしょうか。
お願いします。
30  名前: びっくり :2016/03/17 10:57
>>28
>子供の受験なのに、主さんが主役なんだね。


なに言ってんの?
馬鹿じゃないの???
31  名前: ごめーん :2016/03/17 11:19
>>30
>>子供の受験なのに、主さんが主役なんだね。
>
>
>なに言ってんの?
>馬鹿じゃないの???


意味わかんない。

これが最近騒がれてる食らいつきの人?
32  名前: うーん :2016/03/17 11:32
>>29
主さんさ、全然みんなのレスがわかってないよ。
仮に、主さんが思うように手をかけてあげられたとしても
結果は同じだったかもしれないよ。
手をかけてあげたらそれだけ結果が出るというものでもないから。子育てはゲームじゃないし。

お子さんは主さんの所有物じゃなく、お子さんの人格があるから、そのことを主さんがそのように後悔するのは何か違う気がします。

大学受験なんて本人の責任でしょう
33  名前: そうね :2016/03/17 13:10
>>32
全力で向き合っていたら今よりも満足できる現状になっていたのか?は、わからないもんね。

まぁ、主さんご本人が「私は全力でできる限りのことはやった」という満足感は得られたのかもしれないけど・・
それと、子ども自身の人生の満足感とは別物だろうね。

主さんは、子どものために後悔してるわけじゃなくて、自分の人生に後悔してるんでしょう。
子育てに限らず、「ああしておけばよかった」って人生に後悔するときはあるさ。

べつにいいと思うよ。
34  名前: 見守る :2016/03/17 13:19
>>29
普通、親が手を掛けない場合、遊びでもなんでも基本的に自分のことは自分でするしかないので、自主自立独立独歩系の子になりますよ。

それで今の立ち位置ということは、本人がそれで良かったのでしょう。
性格だって、本人が嫌だと思ったら変わる努力をしたでしょうに、しなかったということはそれでよかったということでしょう。

主さんが自分自身を好きでないから、自分と似た子供も自身のことを好きではないと思い込んでいますが、人格が違うのでそうとは限らないですよ。

主さんのそういう思い込みの方が子供は迷惑だろうし、いい加減に今の子供の全てを受け入れてあげれば良いのに。
可哀想、可哀想って、子供を否定してることの方が可哀想ですよ。

きっと子供は第二志望の大学で楽しくやるでしょう。
結果として、本人が満足しているならそれでよしですよ。
トリップパスについて





「ひがんばな」の主題歌、最初聞いたとき・・。
0  名前: ビンゴだった :2016/03/16 14:31
ドラマヒガンバナの主題歌最初聞いたとき、BOAか?まだ、韓国人使うんだ??と思ったんです。
韓国人の特徴の日本語と言うか、発声の仕方だと思いませんでしたか?

見知らぬ歌手名に誰だろうと思ったけど、知英さんが、元カラの韓国人だと知ったのはそれからちょっと経ってからで、だったら歌ってるのかなと勝手に想像。

ビンゴだったみたいで、それが今話題なの?
私が想像ついた位だから、きっと同じ様に想像した人他にもいっぱいいたと思うんだけど、ネットとかでも話題になってたりしたんですかね?

知英さん、どの位日本語で会話できるか知らないけど、少なくともセリフとして話すのは上手なのに、歌になると癖が取れないんですかね?
1  名前: ビンゴだった :2016/03/17 13:10
ドラマヒガンバナの主題歌最初聞いたとき、BOAか?まだ、韓国人使うんだ??と思ったんです。
韓国人の特徴の日本語と言うか、発声の仕方だと思いませんでしたか?

見知らぬ歌手名に誰だろうと思ったけど、知英さんが、元カラの韓国人だと知ったのはそれからちょっと経ってからで、だったら歌ってるのかなと勝手に想像。

ビンゴだったみたいで、それが今話題なの?
私が想像ついた位だから、きっと同じ様に想像した人他にもいっぱいいたと思うんだけど、ネットとかでも話題になってたりしたんですかね?

知英さん、どの位日本語で会話できるか知らないけど、少なくともセリフとして話すのは上手なのに、歌になると癖が取れないんですかね?
トリップパスについて





コンビニスイーツのおすすめ
0  名前: 教えて! :2016/03/15 13:11
無性に甘いものが食べたい!
あなたのお気に入りのコンビニスイーツを教えて!
14  名前: ふわふわ〜 :2016/03/17 07:03
>>1
ファミマの
バナナブレッド \120
形はパウンドケーキっぽくて、
しっとりしてるのかと思いきや、
ふわふわなんです。
バナナの味も濃いし。
バナナお嫌いでなければ、
試してみて下さーい!
15  名前: クッキー :2016/03/17 11:39
>>1
ファミマの100−150円くらいのクッキー類、あなどれない。
16  名前: なな :2016/03/17 12:39
>>1
>無性に甘いものが食べたい!
>あなたのお気に入りのコンビニスイーツを教えて!

セブンのホワイトフロマージュ、だっけな?
三角のチーズケーキ。
これ、すっごい美味しい!
17  名前: ファミマ :2016/03/17 12:40
>>1
>無性に甘いものが食べたい!
>あなたのお気に入りのコンビニスイーツを教えて!



158円くらいの牛乳プリン、上に生クリームがのってて
おいしかった、また買うぞ〜


あとは、セブンのドーナツ、安くておいしいです

あと、セブンの白玉ぜんざい。甘さ控えめでぜんざいと白玉がおいしいです。
18  名前: チーズ :2016/03/17 12:52
>>1
セブンのホワイトフロマージュが好き。
トリップパスについて





大卒で販売員か・・
0  名前: 大学3年生 :2016/03/15 10:32
只今就活中。
普通のケーキ屋さんの販売員とかの
求人もある。
何百万も学費出してケーキ屋の販売員かぁ
高卒でも出来るよな・・
金返せって言いたくなる。
28  名前: 高卒ですが・・ :2016/03/17 12:12
>>1
とある企業を約20年前に出産退職しましたが、私が高卒で働いていた職場に同じ仕事で大卒が入ってくるようになっていました。

総合職を選ぶとまた違うのですが、一般職を選んだ場合後輩に大卒が増えました。
同じ仕事してましたから、高卒が出来る仕事を大卒がするようになったんだなとは当時から思ってました。

お茶くみ
所属部員の出勤管理(総務に報告)
出張準備(キップの手配等)
出張精算(経理に申請)
部内在庫管理(管理部に発注)
が決まった仕事

それ以外に個々の社員からの依頼で
PCにて書類作成
試験データのまとめ資料の作成
等をやっていました。

これからは大卒が昔の高卒扱いなんだなと思ったので、子ども達は当たり前のように大学進学させました。
ケーキ屋の販売員は流石にないけど、就職も高望み出来ませんでした。
まだ末っ子がこれから就活ですが、上向いているとはいえ、厳しいですよね。理系なので学んだ事が生かせる職場に入れるといいんですが・・・
29  名前: 専門職 :2016/03/17 12:19
>>1
>只今就活中。
>普通のケーキ屋さんの販売員とかの
>求人もある。
>何百万も学費出してケーキ屋の販売員かぁ
>高卒でも出来るよな・・

出来ますね。
でも販売の仕事でも給料は違うことがあります。

また、一年か二年で配属が変わり、営業や店長にということがありますね。
30  名前: ゆーknow :2016/03/17 12:33
>>1
接客において、高卒の方が有能だったりする。
31  名前: 商才 :2016/03/17 12:38
>>30
それはあるよね。

人による。

クレーム処理やら、デパートとかの交渉までやるようなことはできないから大卒に販売経験積ませるってことはあるけど。

商才があれば高卒だって社長なんてザラ。
総理大臣もいたしね
32  名前: 正社員だよね? :2016/03/17 12:39
>>1
正社員の販売員だから、パートやアルバイトの人たちを管理する立場の仕事じゃない?

正社員だったら良いと思うよ。

フリーターや派遣でまともな福利厚生もない生活をしている若い人が増えていると聞くし、それに比べたら絶対にいいよ。

ガンガン受けて、ドンドン内定もらおう。
どこの会社にするのかは、内定いくつかもらった後で考えればいいんだから。

えり好みして正社員になれないよりはずっといい。
トリップパスについて





ショーン・マクアードル川上
0  名前: 文春 :2016/03/14 15:22
学歴詐称疑惑より
彼の本名が川上伸一郎というのに衝撃を受けたわ。
47  名前: カブトガニ :2016/03/17 11:13
>>1
鼻の中に小さいカブトガニ飼ってるよね?
目と目と間にクッキリとカブトガニの甲羅の端っこが見える。
48  名前: お人好し :2016/03/17 11:27
>>1
ここ数年、メディア使って 大々的に堂々と国中騙す 大物ペテン師続々だね。

小保方
佐村河内
野々村

犯罪者がカメラの前で目撃者を装いインタビュー受ける事も増えてるし。



日本人 騙されすぎ笑
49  名前: 別格 :2016/03/17 11:41
>>48
野々村は県議だし、疑惑が出てきて記者会見しただけだから、メディアを使って日本中を騙したとは言わないよ。

小粒な人物・ネタなのに、あの会見で有名になっただけ。
50  名前: オボちゃん :2016/03/17 12:03
>>48
小保方さんは違うよ。
ちゃんとスタップ現象はあると笹井さんも
生前言ってたそうじゃない。

STAP細胞を培養する技術は
他の教授が持っていたのに
教えなかったのが悪い。
51  名前: 期待 :2016/03/17 12:04
>>48
次はロイヤル引き篭もりの闇でも暴いてくれるかな。
トリップパスについて





葬式、お寺の事
0  名前: 高すぎる :2016/03/16 08:47
30年前に、義理母が亡くなりました。檀家ではありません。
去年、義理父が、お寺さんに、もう来なくていいと、告げました。
そろそろ、逝くことになりそうです。その場合、また、そちらのお寺でお世話になった方がいいのですか?
今の時代、同じ宗派で、お布施の安いお寺も葬儀屋で紹介してくれますよね?
それではダメなんですか?
10  名前: お気持ち :2016/03/17 09:47
>>1
今までお世話になったところは高いから他に変わりたいと言う事?
御布施って気持ちだから、金額がきっちり決まっている所ってあるの?

お義父さんが見え張って、高い金額入れていただけでは?
11  名前: 信者 :2016/03/17 10:48
>>3
>「もう来なくていい」と言ったと言うことは、それまで月命日や回忌参りをきちんとしてきたと言うことなのか?
>檀家ではないのに?

檀家と総代さんを勘違いしてるのかも。
主さんの話だとお寺と30年付き合ってる。
どう考えても檀家さんだよね〜
12  名前: 困った :2016/03/17 10:56
>>6
>お墓は市営の墓地にあります

その回答だけでは、お寺と家(お義父さん)との繋がりは何もわからないんですよ。
檀家でも市営墓地に埋葬してある場合も多々あります。
墓地や納骨堂など、埋葬する場所はある意味自由でもあるので。
13  名前: 検索したら :2016/03/17 11:01
>>9
>> さがみに相談だね。
>
>
>これどういう意味?

埼玉、福島、栃木、岩手、茨城、山形、長野での葬儀のことなら『さがみ典礼』にお任せください


↑って出てきたよ
上の七県在住なんだろうね
14  名前: 部外者 :2016/03/17 11:21
>>13
>>> さがみに相談だね。
>>
>>
>>これどういう意味?
>
>埼玉、福島、栃木、岩手、茨城、山形、長野での葬儀のことなら『さがみ典礼』にお任せください
>
>
>↑って出てきたよ
>上の七県在住なんだろうね



群馬在住だけどCM流れてるよ。どうでもいいことだけど。
トリップパスについて





葬式、お寺の事
0  名前: 高すぎる :2016/03/15 11:37
30年前に、義理母が亡くなりました。檀家ではありません。
去年、義理父が、お寺さんに、もう来なくていいと、告げました。
そろそろ、逝くことになりそうです。その場合、また、そちらのお寺でお世話になった方がいいのですか?
今の時代、同じ宗派で、お布施の安いお寺も葬儀屋で紹介してくれますよね?
それではダメなんですか?
10  名前: お気持ち :2016/03/17 09:47
>>1
今までお世話になったところは高いから他に変わりたいと言う事?
御布施って気持ちだから、金額がきっちり決まっている所ってあるの?

お義父さんが見え張って、高い金額入れていただけでは?
11  名前: 信者 :2016/03/17 10:48
>>3
>「もう来なくていい」と言ったと言うことは、それまで月命日や回忌参りをきちんとしてきたと言うことなのか?
>檀家ではないのに?

檀家と総代さんを勘違いしてるのかも。
主さんの話だとお寺と30年付き合ってる。
どう考えても檀家さんだよね〜
12  名前: 困った :2016/03/17 10:56
>>6
>お墓は市営の墓地にあります

その回答だけでは、お寺と家(お義父さん)との繋がりは何もわからないんですよ。
檀家でも市営墓地に埋葬してある場合も多々あります。
墓地や納骨堂など、埋葬する場所はある意味自由でもあるので。
13  名前: 検索したら :2016/03/17 11:01
>>9
>> さがみに相談だね。
>
>
>これどういう意味?

埼玉、福島、栃木、岩手、茨城、山形、長野での葬儀のことなら『さがみ典礼』にお任せください


↑って出てきたよ
上の七県在住なんだろうね
14  名前: 部外者 :2016/03/17 11:21
>>13
>>> さがみに相談だね。
>>
>>
>>これどういう意味?
>
>埼玉、福島、栃木、岩手、茨城、山形、長野での葬儀のことなら『さがみ典礼』にお任せください
>
>
>↑って出てきたよ
>上の七県在住なんだろうね



群馬在住だけどCM流れてるよ。どうでもいいことだけど。
トリップパスについて





ニトリの500円引きクーポン
0  名前: お助けを・・ :2016/03/16 20:40
ニトリのカタログにある
500円クーポンの番号知ってる方いらっしゃいましたら
教えてくれませんか?

ニトリまで電車に乗らないと行けないので
往復でクーポン代超えちゃいます(^-^;
1  名前: お助けを・・ :2016/03/17 10:14
ニトリのカタログにある
500円クーポンの番号知ってる方いらっしゃいましたら
教えてくれませんか?

ニトリまで電車に乗らないと行けないので
往復でクーポン代超えちゃいます(^-^;
2  名前: 多分ですが :2016/03/17 10:36
>>1
多分ですが、ああいうクーポン番号って
地域によって違うと思うよ〜
3  名前: これ? :2016/03/17 10:40
>>1
> ニトリのカタログにある
> 500円クーポンの番号知ってる方いらっしゃいましたら
> 教えてくれませんか?
>
> ニトリまで電車に乗らないと行けないので
> 往復でクーポン代超えちゃいます(^-^;
>

検索したらこれが出たけど合ってるかわかんないですよ。

『ニトリクーポンコード』 9667 有効期限は4月末日まで

そして主さんがどんな状況なのかわからない〜
4  名前: お助けを・・ :2016/03/17 11:00
>>3
お二方ありがとうございます♪

無事500円引きになりました(^^)

私も検索はしたんですけど
期限切れのしか見つからなく。。
私の検索の仕方が悪かったんですね。

助かりました、ありがとうございます(^^)
トリップパスについて





ペットをやっぱり動物だなぁ、と思う時
0  名前: 獣道 :2016/03/15 21:02
セキセイインコ飼ってます。
足をジィーーーッと見るてると、やっぱり動物だなぁと思います。(当たり前なんだけど)
恐竜の足みたいなんですよね、鳥の足って。

昔実家で飼っていた犬。
たまーにですが、ウォーーーンと狼っぽく遠吠えする時がありました。
チンという小型犬なので、全然狼っぽくはないのですが。
「もう!何やってるの?」と犬に話しかけると、ハッとした顔をしてやめる。
やっぱり獣なんだなぁと子ども心に感じていました。

皆さんのお宅のペットはどうですか?
13  名前: 不思議 :2016/03/17 01:36
>>1
犬を飼ってます。
時々、すごい不思議な感覚に襲われるのよね。

人と犬って感覚も違う、まったく別の生き物なのに
当然のように、家の中で同居してるでしょ?
人間は自分の意志で動物を飼うんだけど
犬は、本来なら野生でも生きられる獣なのに
牙をむくわけでもなく、当然みたいに傍にいて甘えてくるのよね。
これって奇跡的な事じゃないんだろうかとか
上手く言えないんだけど、そんな事を思う時があります。

人間とペットの関係って、本当に不思議ですね。
14  名前: げっ :2016/03/17 05:41
>>1
食糞しているのを見たとき。
うぇーってなって、それ以来以前のような
愛情をもてない。
15  名前: すずめ :2016/03/17 08:07
>>1
8歳、メス猫がいます。普段はおとなしく一日中寝てます。
家飼いで、外が好きなので2階のベランダによく出て寝たり、通行人を見たりしてます。

で、何度かスズメを捕まえた。あの狭いベランダでどうやって???
加えて家の中に持ってくるので、スズメも生きているみたいで可哀想なので猫から取って逃がしてあげたいんだけど、取ろうとすると興奮してるのかものすごい勢いで怒るの。
なんとか頑張ってスズメは逃がしてあげたけど。
食べるわけではないのに野生の本能なんだなッて思う。
16  名前: もっとリアルな話 :2016/03/17 10:04
>>1
うちのペットじゃなくってのほほんとした話じゃないんだけど
アメリカでフェレットが赤ちゃんの顔食べちゃった
ニュースあったよね。
17  名前: ごめん :2016/03/17 10:34
>>13
>犬は、本来なら野生でも生きられる獣なのに

うーん・・・
それは周りに全く人がいない環境だったらしかありえないかもよ。
犬は恐竜の時代から人と共存して生きてきてる動物だからね〜
飼われてるってわけでは無いけど
人の狩りを手伝って分け前をもらってたのよ。
その為に、自然と人の近くに住んでたみたい。
だからね、

>牙をむくわけでもなく、当然みたいに傍にいて甘えてくるのよね。
>これって奇跡的な事じゃないんだろうかとか

夢を壊してごめん。
それが犬の本能だと思う。

人間が他の動物と違い道具を使うという事に気づき
進化し出した。
それを見て、人間に従ったら得じゃね?
って自ら気づき、人の生活が豊かになるのと一緒に
自分達の生活も豊かに。
今や、1キロ数千円のドッグフードも普通に売られてるし。
犬って・・・凄いね〜
トリップパスについて





黒いネコ
0  名前::2016/03/15 14:13
午前中に黒い猫見るとあんまよくないんでしたっけ?
13  名前: ソックス :2016/03/16 17:15
>>11
白足袋という言い方は、初めて聞きました。
足の毛が白いのは、ソックスと呼ぶと何かで
聞いてから、そのように呼んでいます。


>私は、白足袋の猫って靴を履いてるみたいで可愛い〜
>って思っちゃう。
>足袋を連想してたのは昭和初期まででしょうね〜
14  名前: ニーハイ :2016/03/16 17:17
>>11
くつした、可愛いよね。
なんだか最近猫が可愛くなってきて飼いたくてたまらないんだ〜。
でも夫も実家母もネコ嫌いだから、まだまだ飼えるのは先だな。
15  名前: シャムネコ :2016/03/17 07:05
>>1
お隣のネコは真っ黒毛なんですが、地肌が真っ白なんです。
16  名前: 黒田さん :2016/03/17 08:25
>>1
うちも白靴下の黒猫いるよ。
黒田さんという名前だけど子どもたちはウィズと読んでます。どっちの名前で呼んでも返事するし、来ます。

いまは見えるところにいないので、多分和室か娘の部屋にいるんだろうな。

この子飼い始めてからもいろいろあったけど、たとえ不幸なことがあったとしても、この子のせいにしたくないな。

たくさん幸せもくれるしね。
17  名前: カラス :2016/03/17 09:29
>>1
>午前中に黒い猫見るとあんまよくないんでしたっけ?

んなことあるかいな。

黒猫が2匹いるうちなんて、どうなるの?
午前中に触りまくっても、横切られても、
毎日、ハッピーよ。
トリップパスについて





今日遅い??
0  名前: 私だけ? :2016/03/10 12:20
グルグル回って反映されるのが非常に遅くないですか?
なんで?
5  名前: 私も2で :2016/03/11 12:08
>>4
>>グルグル回って反映されるのが非常に遅くないですか?
>>なんで?
>
>うん。反映されにくいよね。

ハンネかぶりごめんなさい。2でお願いします。
6  名前: ダブらず :2016/03/11 12:09
>>1
私も同じ。こういうときは書き込まないに限るかも(と言いつつ、レスつけてるけど)

こういうときに、せっかちさんが二重投稿とかしちゃうんだよね。
でも「あれ?ダメかな、もう一回」としたくなる気持ちも分かる。

重くても反映されてることが多いから、ちょっと待ってみて〜
7  名前: かめ :2016/03/17 08:09
>>1
この日からずっと遅いね〜
8  名前: 数日前から :2016/03/17 08:13
>>1
遅いなぁと思ってた。

>グルグル回って反映されるのが非常に遅くないですか?
>なんで?
9  名前: そだね :2016/03/17 08:40
>>1
数日前からですね。
ダブルで書き込んでるのも時々あるし、なんか調子悪いですね。
トリップパスについて





スポーツ推薦って
0  名前: どう? :2016/03/14 15:12
すごいですか?
ほんとにそう思いますか?
頭がいい方が良くないですか?
30  名前: それって :2016/03/16 15:45
>>28
それって東京だけの話でしょ。
しかも高校じゃなくて、大学スポーツ推薦じゃ
どれだけの人がふるい落とされると思ってるのか。
大学前に体壊したり限界を感じてやめた人が
たくさんいるから否定的な人も多いのに。
31  名前::2016/03/16 16:38
>>30
> それって東京だけの話でしょ。
> しかも高校じゃなくて、大学スポーツ推薦じゃ
> どれだけの人がふるい落とされると思ってるのか。
> 大学前に体壊したり限界を感じてやめた人が
> たくさんいるから否定的な人も多いのに。
>

いや、関西の話だよ。

夫は高校は推薦ではなかったものの偏差値的にはあんまりなスポーツ強豪校へ行って全国大会に出て、大学は推薦で行ったんだよ。

否定的な意見が多ければ肯定的な意見は書いちゃダメなの?
スポーツをしてれば、そのスポーツでプロや実業団、はたまた体育教師にならなくても、企業からの引っ張りがあるってことだよ。
32  名前: だからさー :2016/03/16 16:41
>>31
地方に住んでる人には全く参考にならない。
33  名前::2016/03/16 16:47
>>32
> 地方に住んでる人には全く参考にならない。
>

そんなことないよ。
高校の全国大会って、当然だけど全国から集まってくるでしょ?
そこに大学の人が見に来て、めぼしい子に推薦の話を持っていくんだよ。

夫の同級生には地方出身者も多いよ。
大学だもん、一人暮らしや寮で学生生活を送る子も多いのは、スポーツ推薦でも学力で入学しても変わらないよ。
34  名前: どっちもすごいこと :2016/03/16 23:11
>>1
スポーツはその分野で活躍出来るのは一握り。
それで稼げなきゃ意味が無く、将来が不安。

っていう意見もあるけど、それは勉強も同じじゃないのかな。
因数分解や物理が将来会社で何の役に立つというのか?
それで稼いでる人って研究者とか教師ぐらいでしょ。

要は勉強でもスポーツでも「目標を持って努力をし、結果を出す。」ことに意義があるのでは?

勉強でもスポーツでも努力してきたことは何一つ無駄にはならないと思う。
トリップパスについて





校長先生「女性の喜びは子育てです。」その2
0  名前: part2 :2016/03/12 04:10
大阪市立茨田北中(鶴見区)の寺井寿男校長(61)が2月29日の全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むことで、仕事でキャリアを積む以上に価値がある。子育てをした後に大学で学べばよい」と発言したことが11日、分かった。
市教育委員会は「軽率な発言」として懲戒も視野に処分を検討している。

寺井校長は11日、共同通信の取材に応じ、発言内容を認めた上で「女性の最大の喜びは子育てだ」とあらためて主張。
30  名前: 、爨ォ、キ、爨ォ、キ :2016/03/16 11:43
>>1
、ヲ、チ、ホ、ェ、ク、、、チ、网👃ャ
ス🔧ヒウリホマ、、、鬢ハ、、。」
ツ邉リ、ハ、👃ニ、ネ、👃ヌ、筅ハ、、。」
チ皃ッキ?ァ、キ、ニサメ、ノ、筅ソ、ッ、オ、🎏コ、皃ミ、、、、。」、テ、ニ。「クタ、テ、ニ、ソ、ハ。シ。」
ー🌀゚、ヒ、ウ、ホソヘ。「ツ鄲オタク、゙、?ヘ。」
カオー鮠ヤ、ヌ、筅ハ、👃ヌ、筅ハ、ォ、テ、ソ、ア、ノ。「
、ウ、ホケサトケ、ネ、ママテ、キケ遉、、ス、ヲ。」
31  名前: 隣の意地悪婆さん :2016/03/16 11:51
>>1
女が産むこと拒否して 人口減って
育児介護拒否して

育児介護要員と、社会維持の為に 移民受け入れて

治安が乱れて犯罪増えて

女が犠牲になる。



自分の役割放棄して 身の程知らずに他人の物を欲しがった代償
32  名前: 、?ゥ :2016/03/16 12:15
>>31
コヌク螟ホーユフ」、ワ、キ、ッカオ、ィ、ニ。」
33  名前: 短絡的 :2016/03/16 12:26
>>31
な上に頭も悪いのね。

誰も子供を産むことを拒否せよとは言ってない。
女性が結婚して仕事も子育てもしていくことに、多少の障害があったとしても、女性がすすんで子供を産みたいと思える社会にするのがまず先でしょ。
それもまともに出来てないのに、「お前ら学業もキャリアも諦めてとりあえず子供2人以上産め。」って言う方がどうかしてる。
子育て終わってから大学いけってチャンチャラおかしい。机上の空論以下。

その頃には20代なら100人いた大学進学希望者が30人、20人に減ってるよ。親の介護問題も出てくる時期だし、子供だって受験やらでまだまだ母親が自分の学業って雰囲気でもないだろうし。

あなたが本当に婆なら、嘆かわしいとしか言いようがない。
女を子供産むしか能がない奴隷にして、今よりももっと弱者化させることを推進しようって言うんだから。
でも、自分が無能なのに女性同僚に仕事奪われて逆恨みしてる男、なら納得↓

>身の程知らずに他人の物を欲しがった代償
34  名前: 老女 :2016/03/16 23:01
>>1
オバハンはこの老害校長に心酔しすぎ。

産めない老女だから子供を産みたがるのか。

それとも子供を産むしか能がない田舎者だからなのか。
トリップパスについて





テイクアウトのコーヒー
0  名前: 教えて :2016/03/16 01:34
スタバで、テイクアウトする。
その時友達に半分あげたいからと
紙コップをもうひとつ貰いたい。
そんな時、くれるもんですか?
12  名前: ・ア・チ。ェ :2016/03/16 19:41
>>1
イーツ讀ホ、ォ、ュノケイー、ヌ。「、ケ、ッ、ィ、?ケ・ネ・悅シ、筅ヲ、メ、ネ、ト、ッ、タ、オ、、、ネクタ、テ、ソ、鬣タ・皃ネクタ、??ソ。」
サメカ。、ャセョ、オ、、、ネ、ュ、ヌ。「ネセハャ、ウ、キ、ニソゥ、ル、隍ヲ、ネ、キ、ソ、ホ、ヒ。」
13  名前: 半分こ :2016/03/16 20:55
>>1
友達と半分こするために欲しいと言ったの?
熱いから2枚重ねて持ちたかったとかではなく?
14  名前: 熱いから :2016/03/16 21:17
>>1
「熱いから」と言えば、重ねてくれる
お店はあるよ。
15  名前: ダンボー :2016/03/16 21:57
>>14
>「熱いから」と言えば、重ねてくれる
>お店はあるよ。



スタバやタリーズだと熱いといってもスリーブくれるだけだよね。

私はエクストラホットで頼むんでいつもスリーブ付けてもらうんだけど、スリーブが付かないホットドリンクで熱いというとスリーブ付けてくれるという明確なマニュアルがあるから、多分カップ重ねてくれることはないと思うよ。

ゴリラコーヒーだと、元々熱い飲み物でも手が熱くならないようなカップだから(分厚いんだよね)スリーブすらくれないよ。
16  名前: 主です :2016/03/16 22:56
>>1
2つもスレ立ててすみませんでした。

小さいカップの案いいですね。
100円ショップより
業務用はもっと安いので
白カップにしようと思います。

2人で来て
時間がないから一つだけでいいです。と言ったんです。
で、その後もうひとつカップくださいと言われて。
急いでるから、もうそんな事言わないだろうと思いますが一応の対応を
お聞きしたくて。
大きなお店だと、一つのカップなんてあまり気にしないかもなぁ。
個人の店は、1人1人のお客様が大切なのは分かっているんですが
損してまで対応しないといけないのか!とモヤモヤしてました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2501 2502 2503 2504 2505 2506 2507 2508 2509 2510 2511 2512 2513 2514 2515  次ページ>>