育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
7501:寝るとき限定、裸族始めました(58)  /  7502:もう今はコロナなっても食糧貰えない?(14)  /  7503:金スマの裏番組は何だったのかな?(1)  /  7504:高齢者ドライバーによる子供の交通事故(16)  /  7505:ホームステイの保険について(8)  /  7506:連絡無いってことは楽しくやってたってことですね(22)  /  7507:ガス給湯器、オンにしてるタイミングは?(106)  /  7508:自分の死後を考える(87)  /  7509:ヤモリ出た~~(18)  /  7510:ちょっと違和感(15)  /  7511:養命酒飲んでる人いる?(15)  /  7512:小学校の校庭でトラックが複数の児童はねる 宮城 栗原(32)  /  7513:BOTANIST シャンプーの香り(1)  /  7514:駄スレ かき氷、パフェとかなら(23)  /  7515:今年初のセミが鳴き始めた(21)  /  7516:既読スルーは嫌い(126)  /  7517:振袖の洗い(1)  /  7518:皆さん骨格何タイプですか?(8)  /  7519:七夕願い✨(25)  /  7520:安倍元首相暗殺現場「献花台設置しないで」 共産党系新日本婦人の会 が要望書を提出(2)  /  7521:義理の実家に(29)  /  7522:いい夫してそうな芸能人(49)  /  7523:温暖化って(9)  /  7524:「マイナカード、持ってる?」政治家は回答拒否(18)  /  7525:雅子さまショック! 愛子さまが漏らされた1000日のボッチ、、じゃなくて孤独(14)  /  7526:何歳まで働きますか?(11)  /  7527:エロ画像みてる母親(62)  /  7528:リビングのソファ(38)  /  7529:スリッパはなぜはくの?(35)  /  7530:Gっていくつになっても(7)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258  次ページ>>

寝るとき限定、裸族始めました
0  名前: 初心者裸族 :2023/07/10 07:31
以前、こちらで裸族の話みたことがあるんですが。

私も練る時だけ限定で裸族始めました。
誰も入ってこないし。

昔から肩こり、腰痛があり寝具があってないのかといろいろ試した時期もあったんですが、最近寝巻が肩こりと関係あるのかと思い始めました。
夏はワンピースの寝巻なのですが。
寝返りを打ってワンピースの布がはさまってしまうとか?
そのうち、ワンピース寝間着を着ていることで暑い。
なんか寝苦しいと思い始めて。

思い切って全裸になって寝たのが1週間前。
布をまとってないことで、涼しいし肩こり腰痛一切なくなりました。
寝苦しくてエアコン睡眠中つけっぱなしだったけど、今は少しつけたら後は消して快適に寝られるようになりました。

快適すぎて、体が楽すぎてやめられないです裸族。
もし誰かが部屋に入ってきたら、裸族姿を見られもう終わりですが。
裸族になってこのまま、また秋冬がきて寝巻を着られるが不安ですが。

服を着るってこんなに体に窮屈でストレスだったんだなあと、私自身は思います。
人によっては全然感じない人もいると思いますが、服を着るって人類の体にはじつはストレスがかかっているのかなあなんて思いました。

近所で服を着せられているワンちゃんがいましたが、窮屈だろうななんて思ってしまいました。
ワンちゃんでもストレス感じる子と何も感じない子いると思いますが。

そう思うとテレビで以前見た、日本の昔のお殿様とかお姫様とか可哀想すぎる。
硬そうな高い枕で、あんな窮屈そうな白い着物(寝巻)着て。

結局何が言いたいかと言うと、裸族最高ってことです。
54  名前: 匿名さん :2023/07/10 12:42
>>53
お前のまんこじゃね?w
スレ自体生臭い〜
55  名前: 匿名さん :2023/07/10 13:13
>>28
貧乳でいいじゃん。Tシャツ似合うじゃん。
56  名前: 匿名さん :2023/07/10 13:28
私は、ストレッチの効いた肌着だけで寝ます。
ストレッチが聞いているのでストレスが少ないです。
下はズボンなど履いていません。
昔暑くてショーツ1枚で裸で寝てみたこともあるけど、なんとなく心もとなかったです。
57  名前: 匿名さん :2023/07/10 13:34
>>53
独特な表現するね、
いまいち伝わらない
58  名前: 匿名さん :2023/07/10 13:50
災害とかあったら困るので、最低限
タンクトップと短パン。
トリップパスについて





もう今はコロナなっても食糧貰えない?
0  名前: トラック :2023/07/10 10:04
昨日、夫が休日夜間診療でコロナ発覚でした。
何か前まで食糧貰えたみたいだけど今ない?
コロナレベル下がったからなくなった?…誰か教えて!!
市役所に言ったら何か貰える?レトルトカレーとか欲しい!!
10  名前::2023/07/10 10:28
そうそう、みんな一度も打ってない。
夫=味覚あり、熱最高39.4、今38。
咳少々って感じです。
私と娘、今の所症状なし。
自治体のホムペ見たけど無理っぽい(ヾノ・∀・`)。
電話しようかな?いや、無理かな。非課税とか低所得しか無理っぽい(。>д<)
11  名前: 匿名さん :2023/07/10 10:30
トラックさんだね。
お大事に。
娘さんもやすんでいるの?
12  名前::2023/07/10 10:40
娘は元々休み。期末終わったから。
高校休み多くてビックリ!!
皆さんありがとうございます!
夫の完治&うつらないこと祈ります!!(〆)
13  名前: 匿名さん :2023/07/10 11:07
このての話題、ホテルの貧相スカスカ弁当思い出す。
14  名前: 匿名さん :2023/07/10 12:16
>>4
主さん、タダがお好きなの?

今は5類になったから、検査費用・診察費用・薬代・・・もろもろ有料ですね。

ワクチンは打たなかったんだね。タダなのに。

1回も打ってない人は、今現在打てたはずよ。
(数回接種済の人は9月ごろ~らしいけど)
トリップパスについて





金スマの裏番組は何だったのかな?
0  名前: 匿名さん :2023/07/10 09:58
6/30に放送された金スマの裏番組にキンプリの高橋廉さんや他のジャニーズが出演されてた番組放送されてましたか?

今年の春に放送されたオールスター感謝祭の様子が流れたのですが、顔にモヤがかかってる人が二人。
一人はキンプリの高橋さんだと思われました。

裏に被ってるからぼかしかな?!と思ったのですが、違うかな?
1  名前: 匿名さん :2023/07/10 11:39
住んでる場所で違うんじゃない?
トリップパスについて





高齢者ドライバーによる子供の交通事故
0  名前: 匿名さん :2023/07/08 16:58
「わしが一方的に悪いんか」下校中の小学生(11)をひき逃げした疑いで男(82)を逮捕 一緒にいた小学生たちが警察署に駆け込む 
広島 RCC 2023年7月7日(金) 20:37

車を運転中に小学生に衝突し、けがをさせたにも関わず、そのまま逃走した疑いで、無職の男(82)が逮捕されました。


ひき逃げの疑いで逮捕されたのは、広島・大竹市 白石の無職、村塚辰男 容疑者(82)です。

警察によりますと、村塚容疑者は6日午後4時ごろ、大竹市新町3丁目の交差点で軽乗用車を運転中に小学生(11)に衝突して転倒させ、けがをさせたにも関わらず、現場から逃走した疑いが持たれています。

村塚容疑者は「わしが一方的に悪いんか」と供述し、容疑を一部否認しているということです。

小学生は転倒した際に頭を擦るなどの軽いけがをしたということです。

けがをした小学生は当時、ほかの小学生と一緒に下校中で、事件後に一緒にいた小学生らが、通りがかった大人と一緒に近くの大竹警察署に駆け込み、連絡したということです。



悪いやろとしか言えませんね。
車を運転する以上、かも知れない運転を心がけないといけないでしょ。
そして事故を起こしたら救護義務、通報義務があるでしょ。
全部爺さんが悪いわ。
爺さんの免許返納が遅れた結果ですわ。
12  名前: 匿名さん :2023/07/10 09:57
年寄りばかりでもない
自分も注意しなきゃ
13  名前: 匿名さん :2023/07/10 10:20
>>8
現に轢き逃げしてるしね、この爺さん。
逃げたらどんな言い訳も通用しない。
14  名前: 匿名さん :2023/07/10 10:21
クソガキのマナーの悪さも分かるけど、
人にケガさせて、逃げちゃダメだよね、逃げちゃ。
で、「わしが一方的に悪いんか」、まさに老害。
15  名前: 匿名さん :2023/07/10 11:18
どうして逃げてしまうんだろうね。
気が動転して変な行動撮ってしまうのかしら?
16  名前: 匿名さん :2023/07/10 11:29
>>15
事故直後は、パニックになって反射的に逃走したくなるらしい
そこで落ち着いて救護活動に行ける人と、アクセル全開で逃走する人に分かれちゃうみたいなこと元刑事さんが解説してた
たいていの逃走犯は、事故直前の行動に後ろ暗いことがあるから逃げるらしい
飲酒、居眠り、脇見運動、薬物、盗難車両、浮気・不倫ドライブ中、無免許、家族に怒られる、借りた車…
トリップパスについて





ホームステイの保険について
0  名前: 旅行会社 :2023/07/09 23:36
子どもが夏にホームステイに行く予定です。
旅行会社から、旅行保険に入るように言われているんですが、これってその旅行会社のオススメの保険じゃなくてもいいんですよね?
自分で探した保険に入っておけばいいですよね?
4  名前: 2 :2023/07/10 07:34
>>3
ごめん、一連の手続きをお願いしたってことです。
5  名前: 匿名さん :2023/07/10 07:44
ウチは、ネットで各社見積もって、お得で手厚い
ものに入りました。
実際に病気をした時に、日本と現地のサポート
デスクが協力して、日本語の話せる医師の
病院を手配してくれたり、支払いも手続きが
不要で保険会社のサポートがよかったです。
6  名前: 匿名さん :2023/07/10 07:47
クレジットカード付帯は、本人以外はだめとか、
旅行代金そのものをそのカードで払っていないと
ダメとか、近年、規約が変わっているものが
多々あるから確認が必要よ。
7  名前: 匿名さん :2023/07/10 07:58
ネットで探して契約した。
8  名前: 匿名さん :2023/07/10 09:56
どこの保健でもいいと思うけど旅行会社の保健の方が対応が早そうな気がする。

気がするだけだけど・・
トリップパスについて





連絡無いってことは楽しくやってたってことですね
0  名前: 匿名さん :2023/07/09 13:47
GWに帰省してた娘、帰って行ってから音さたナシでした。
前は夜に長電話したりしてましたが
GW以降は最低限必要な用件ラインだけ。
(生活費入金したよとか、夏の帰省の飛行機いつ?みたいな感じ)
金曜に久しぶりに「夜電話してもいい?」って連絡来て
久しぶりに長々と他愛のない話をしました。
同級生とエクササイズのジムに入会したとか、数人でドライブ行ったとか2時間ほど話して電話切った。
土曜日はまたラインが来て今日は剣道大会のボランティしてるとか
高校の時にはできなかったこといろいろ楽しんでるようで嬉しくなる~。
夏は帰省が同じ方向の友達と帰ってきて2日ほどウチに泊まるらしいです。
(まだ未定ですが)
何でも経験していろんな世界を見てほしい。
大学生なのでしれてはいますがね。

お弁当一人の主でした。
自分の嬉しい気持ち誰かに聞いてほしくてスレ立てました。
不快な方ごめんなさい。
18  名前: 匿名さん :2023/07/09 16:37
良かったじゃん!
何よりですね!
19  名前::2023/07/10 07:01
おはようございます。
皆さんありがとうございます。

>>10
娘を信じる信じないになりますか?

友達関係だけは本人の意思ではどうにもできないこともあるので
楽しそうな報告を聞いても少しくらいの不安はやはりあります。
遠く離れていますし。
そんな大きく心配してるとかではないですが。

スレは心配よりも嬉しい気持ちでて立てたんですが、
娘を信じてないみたいになっちゃいましたか。
すみません。
20  名前: 1 :2023/07/10 08:36
>>19
いやいやそんなこと思わないですよ。
これまでの経緯を見守ってきた身としては全然!
ただただ嬉しい気持ちが伝わりましたよ。
読んだほとんどの人は同じく嬉しい報告に笑顔になったことですよ。
21  名前: 匿名さん :2023/07/10 08:40
よかったよ!
お互い離れることで自立できたんだと思うよ。
よい子離れですね。
お子さんもしっかりと楽しんでいるようでなにより。
しかも親子関係は円満なままだし。

22  名前: 匿名さん :2023/07/10 08:55
>>21
なんでこんな嬉しい報告にもこれまでの中に主が悪かったと書いておきたいんだか、、、
子供の人間関係にモヤモヤ悩むこと自体親ならあるだろう
子供の人間関係と自立とは関係ない
トリップパスについて





ガス給湯器、オンにしてるタイミングは?
0  名前: 匿名さん :2023/07/09 04:57
皆さんのご家庭、ガスの給湯器のスイッチ、常にオンですか?

我が家はお湯を使いたいときしか、オンにしてません。

待機電力の一位がガス給湯器というデータを見て、他の家庭はどうなのかな?と疑問が湧きました。
102  名前: 匿名さん :2023/07/10 00:08
>>100
その続きの文章はわざと貼らなかっの?
103  名前: 匿名さん :2023/07/10 00:09
>>102
続きがあるの?
104  名前: 匿名さん :2023/07/10 00:16
>>103
大阪ガスのサイト

一般的な食洗機は、庫内のヒーターを利用して引き込んできた水の温度を上げます。その際、初めの洗いで40~50度程度、最後のすすぎは80度くらいまで温度を上げています。つまり、庫内に引く水の温度が高いほどヒーターにかかる消費電力を抑えられます。そのため、給水ではなく給湯接続とし、食洗機を使うときに給湯器の設定温度をより高温(60度くらい)にしておくと、さらに節電になり光熱費も節約できます。
105  名前: 匿名さん :2023/07/10 00:26
>>100
> 一般的な食洗機は、庫内のヒーターを利用して引き込んできた水の温度を上げます。

それは一般的な食洗機はヒーターで水の温度を上げる事ができるって説明でしょ。
給湯接続した方が早く終わるし節電にもなるからね。
給湯接続にまでイチャモンつけるんだ。
106  名前: 匿名さん :2023/07/10 07:35
>>97>>99

リンナイ
食器洗い乾燥機への配管の接続には給水と給湯のどちらを使用しますか?
給水と給湯どちらでも接続可能です。
給湯で接続することにより食器洗い乾燥機の運転時間を給水接続と比べて短くすることができます。
給湯接続で利用される場合は、給湯器リモコンの運転を「入」の状態で食器洗い乾燥機の運転をスタートしてください。


パナソニック
食洗機は、給水接続、給湯接続どちらでもご使用いただけます。
給湯接続時は、すすぎが約3~14分短くなり、運転時間が短縮できます。

食洗機は通常、庫内のヒーターで50℃以上に加熱し洗浄をしています。
標準コースの場合、洗浄温度約60℃、加熱すすぎ約70℃に設定されています。
給水接続時は、ヒーターで「洗い」「加熱すすぎ」で加熱する必要があります。
給湯接続(60℃)時は、「加熱すすぎ」の工程だけヒーターで加熱します。
「洗浄」の工程で加熱する必要がなくなりますので、その分、運転時間が短くなります


うちも給湯接続です。
家を建てた時に何も言ってないけど、給湯接続にされてましたよ。
時短や節電になるなら給湯の方がいいですよね?
どうしてその点が引っ掛かるのか知りませんが。
トリップパスについて





自分の死後を考える
0  名前: 匿名さん :2023/07/05 19:28
日本人の平均寿命って、女性の方が高いですよね。なので漠然と私が旦那より長生きするんだろうなーと思っていました。

でも、最近、まてよ?私が先にしんじゃうんじないの??と思い始めました。
理由は、最近少しずつ病気が発覚してきたからです。今すぐ命にはかかわらない様な病気です。
でも、何が有るかわからない。

今まで、旦那が亡くなったら何しようかな〜とかどこに住もうかな〜とか考えてたのに、、、。
旦那はピンピンしてます。長生きしそう。

自分の預貯金とか、子供に渡したい。
旦那は私がもうすぐ死にそうってなったら、多分自分の物にしそう。そういう事はちゃっかりしてるから。なんか悔しいな。
今までアレしたい、コレ買いたいと言ってたものに散財する可能性、凄くある。

夫婦仲は悪くないけど、そんな事考えます。
みなさんは考えない?
私の親の遺産は子供に渡したい、、、。
83  名前: 匿名さん :2023/07/09 07:34
>>75

相続前にあなたが亡くなる様なことがあれば、ご主人には実家の遺産入らないよね。
まさに捕らぬ狸の皮算用だね。
84  名前: 匿名さん :2023/07/09 09:08
>>83
でも、先に親御さんが亡くなられる方が確率は高いよね。
85  名前: 83 :2023/07/09 10:10
>>84

確率的にはそうだろうけど、会社の先輩方の親御さんにあと数年で百歳なんて人ごろごろいる。最近デイケアに行き始めた85才の実母も、まだまだ若手だそう。

かと思うと60才前後のご主人や奥さんが亡くなった話は良く聞く。
人生何が起きるかわからない。
86  名前: 84 :2023/07/09 11:36
>>85
あなたの周りに、100歳近くなる人がごろごろいても、それはあまり関係ないよね。
私も75さんと同じような環境(私の実家は資産がある)だから、気持ちはわかる。
87  名前: 匿名さん :2023/07/10 07:23
死後を考えるじゃなくて
死期を考えてします私。
早く来てほしい。
生きるのしんどい。
トリップパスについて





ヤモリ出た~~
0  名前: 匿名さん :2023/07/09 11:09
東京都下なんだけど、
和室の壁にヤモリがへばりついてる。
これ、放っておけば、勝手に出てく?
今は、風があるから、窓は網戸にしてあるんだけど、
どうもその隙間からはいってきたみたい・・・。

うちの家族全員、昆虫・は虫類だめで、
ただ、「どうしよう・・・」ってみてるだけ。

ま、かわいいんだけど、さわれない・・・。
ほうっておけばいい?
家の周りは木立が多いから、そこにいるんだよね、ヤモリ。
まさか、家の中に入ってくるとは思わなかった。
14  名前: 匿名さん :2023/07/09 14:53
私もヤモリがお風呂の窓の外についてる時が時々あり、手がかわいいのでほっこりするけど、家の中にいられたら困る………
遠くから見てる分にはかわいいけど、近くに来られたら困るしさわれない!

ヤモリ 捕まえ方
でさがすと、家の中にヤモリが出た人が、ペットボトルの口のところを切ったものでヤモリに被せたら、簡単に捕まえられて、ハガキで蓋をして庭に放したとかいてありました。
15  名前: 匿名さん :2023/07/09 15:22
うちね、ヤモリが出たときに同居の義母が
つかまえてくれて。後で聞いたら
「外の排水口に捨てた」と。ひどいーと
思ってたら数年後、家が火事になりました。
口に出さないけど私はヤモリの祟だと思ってる。
嘘みたいなホントの話です。

ヤモリは家守なので捕まえても放すだけに
してあげてね
16  名前: 匿名さん :2023/07/09 15:27
>>15
まじですか、、、、
同居ってことはあなたの自宅が火事になったんですよね?
怖かったですね。災難だったけどご無事で何よりです。
17  名前: 匿名さん :2023/07/09 15:40
ヤモリも白蛇と同じく神的な存在なのね
18  名前: 匿名さん :2023/07/10 07:02
ヤモリが、自分が食べてるお皿に上から落ちてきたときは泣いた。
トリップパスについて





ちょっと違和感
0  名前: 匿名さん :2023/07/08 22:11
職場の休憩室には男女の更衣室があります。
仕事終わりに休憩室のドアを開けると同時にバタンという音が聞こえてロッカーの間から男性が出てきました。
ロッカーは男女が使います。

ロッカーの奥は女性専用の更衣室。
男性の更衣室には扉はなくカーテンだけ。

なのでバタンという音が聞こえるのは女性専用の更衣室のみ。

これってやっぱり女性専用の更衣室から出てきた?
それともロッカー扉を締めた音?



11  名前: 匿名さん :2023/07/10 00:01
>>10
ロッカーでは着替えないなら心配ないよね。
12  名前: 匿名さん :2023/07/10 00:05
>>10
今やネジ一本さえ盗撮カメラだからね
メガネのフレームのあんな小さなネジさえ盗撮カメラ
ボールペンなんて盗撮カメラの古株級
違和感を感じているなら確認するだけでも自衛だよ
13  名前: 匿名さん :2023/07/10 00:33
>>11
更衣室の中にもロッカーあるんです
14  名前::2023/07/10 00:34
老眼ですがしっかり見てみます
15  名前: 匿名さん :2023/07/10 06:58
>>8
はいっていいの?ほんとに入っていいんだね!
トリップパスについて





養命酒飲んでる人いる?
0  名前: 匿名さん :2023/07/04 22:51
ずーっと養命酒が飲んでみたくて
でも、わざわざ買って美味しく無かったらヤダなーと
買うの躊躇していた

そしたら某薬局の会社のが株主優待で1500円のチケットもらえて
それを使ってオンラインストアで養命酒が買えるのをしって

ようやく優待ゲットしてオンライで養命酒注文して今日届いた

楽しみ~
寝る前に飲んだらよく眠れるかな?

養命酒飲んでる人いますか?


11  名前::2023/07/09 18:43
>>10
そっかー、アルコールに弱い人なんだね。
合う合わないあるからね。
12  名前: 匿名さん :2023/07/09 18:45
>>9
なるほど。
私ザルなんだけど効くかな。
13  名前: 10 :2023/07/09 19:10
>>11
高校生でも飲めるらしいのに(泣)
14  名前: 匿名さん :2023/07/09 20:27
養命酒、私は苦手な味だわ。

小さかった時におばあちゃんが養命酒をずっと飲んでて
一口だけ飲ませてもらったことあったんだよね。
母親もそばにいて公認で。
養命酒って虚弱体質に効くらしくて私は小さかった頃
超虚弱体質だったから一口くらいなら良いよ、って。
養命酒って要は漢方薬でしょ?
15  名前: 匿名さん :2023/07/09 20:36
若い頃、ガリガリの虚弱体質で冷え性だったから飲んでみた。
冷え性には良くて元気になったような気がした。
で、1本目飲み終えて2本目飲み始めたあたりから、胃を壊したよ。
虚弱体質すぎたのか、下戸だったからなのか・・・。
トリップパスについて





小学校の校庭でトラックが複数の児童はねる 宮城 栗原
0  名前: 匿名さん :2023/07/06 17:41
小学校の校庭でトラックが複数の児童はねる 宮城 栗原
2023年7月6日 17時24分

警察や消防によりますと、6日午後3時半前、宮城県栗原市の若柳小学校の校庭で、トラックが複数の児童をはねたということです。

警察などによりますと、児童は、いずれも救急搬送され、意識はあるということです。


学校は安全であってくれないと…
トラックは何故暴走したんだろう?
子供達が意識あるのが救いだ。
28  名前: 21 :2023/07/07 16:34
>>27
許可とか必要なく、通用口から車で入れるのよ。
子供の登下校の門とは別で離れてるけど。
来客用の駐車場も準備されてるし。
都会と田舎じゃ学校の敷地の広さも違うから都会の人だと考えられないでしようね。
この事件をきっかけにセキュリティを考えるんじゃない?
29  名前: 匿名さん :2023/07/08 04:49
警察によりますと小野寺容疑者は事件の直前に
「自分の様子がおかしい」と若柳警察署に相談していたということです。

とあるから、
自分でも何らかの異常を感じて止めてほしかったんだと思う。
30  名前: 匿名さん :2023/07/08 08:55
>>29
逆にそれが、精神異常の証拠として無罪になるための手かも。
31  名前::2023/07/08 16:05
私も>>29さんと同じ感想だったけど、>>30さんの意見を見たらそういうこともあるのかってますますわからなくなってしまった…
どんな理由にしろ、自分より小さな子供達を標的にしたことは許されない。許せないと思う。
32  名前: 匿名さん :2023/07/09 09:34
学校も杜撰な安全管理体制でダメな点が露呈したな!
今回の件で問題点を総浚いして改善したらいい。
幸いにも子供達の命は無事だったんだから、これが改善前のラストチャンスと思って改善して欲しいね。




軽トラで児童はねた男を一時見失う…教頭が校舎内で取り押さえ窓のない放送室へ
2023年7月8日 13時44分
読売新聞オンライン

 宮城県栗原市の市立若柳小学校で6日、児童4人が軽トラックにはねられた事件は、目撃者の証言などから当時の状況が明らかになってきた。


 殺人未遂容疑で現行犯逮捕された職業不詳小野寺章仁容疑者(34)は、クラブ活動をしていた児童を背後からはねたとみられる。市はバリケードを設置するなどの対策を行うとともに、児童らの心のケアに努める。

■「痛い」泣く児童

 事件が起きた6日午後3時頃、同小ではクラブ活動の最中だった。北側の通用口と校庭を結ぶアスファルトの通路で、児童約15人と教職員2人がクラブ活動でロケットの発射実験をしていた。小野寺容疑者が運転する車が通用口から侵入した時、多くの児童は通用口に背を向けていた。


 車に気づいた小学5年の女児(10)は「誰かのお母さんかな」と思った。だが車はゆっくりと直進し、そのまま児童たちに突っ込んだ。市教育委員会によると、現場にいた教員は「音が聞こえないくらいのスピードだった」と話しているという。

 はねられた小学4年の男児(10)は突然、背後から強い衝撃を感じた。車とぶつかったはずみで肘や膝をアスファルトに打ちつけ、「びっくりしたし、怖かった」。「痛い」と泣く児童もいた。


■容疑者見失う

 事件後、同小の教員らは負傷した児童の対応などに追われ、小野寺容疑者の行方を一時見失った。結果的に通報も遅れたため、危機管理マニュアルを見直すという。

 市教委は7日、臨時の学校長会議を開催。その後、報道陣の取材に応じた千田知幸校長と千葉睦子教育長によると、事件直後、現場近くにいた教員が職員室に急行し、報告を受けた教頭と養護教員らが負傷した児童を介抱した。


 一方、車に小野寺容疑者がいなかったため、教頭は児童から「校舎の方に行った」と聞き、校舎内に入るのを発見。取り押さえて窓のない放送室に連れて行き、110番した。

 マニュアルでは、教頭とは別の教員も連絡を担当するとしていたが、この日は出張で校内にいなかった。このため、消防への連絡は教頭が行い、午後3時25分になったという。また、教頭はメールでの連絡役も担うなど業務が重なり、保護者への連絡は午後7時頃に遅れたという。

 また、文部科学省は3月17日付で、校門などの施錠対策が十分かどうか確認するよう通知を出していたが、同小は業者が入る通用口は確認していなかった。

 同小は10日に授業を再開し、スクールカウンセラーが児童や教員の心のケアを行う。千田校長は「別の教員が任務をしっかりカバーし合える態勢を整える必要がある」などとし、マニュアルの見直しや警備の強化を進める考えを示した。

■模擬訓練を指示

 今回の事件を受け、市教委は市内の小中学校に対し、こうした事態に備えて教員の役割や動きを検証する模擬訓練を行うよう指示した。また、教育施設の出入り口の状況を緊急調査し、バリケードを設置するなどの不審者対策も行う方針だ。
トリップパスについて





BOTANIST シャンプーの香り
0  名前: 匿名さん :2023/07/08 22:45
BOTANISTのボタニカルシャンプーモイストのアプリコットとジャスミンの香りとトリートメントのアップルとベリーの香りが好きなんですが、お値段が少し高くて。
似た様な香りでお手頃なのがないかなぁと探しています。
もし、あったら是非教えて下さい。
1  名前: 匿名さん :2023/07/09 08:58
一応上げとくねー
誰かいい情報くれると良いねー
トリップパスについて





駄スレ かき氷、パフェとかなら
0  名前: 匿名さん :2023/07/07 20:01
いくら位までなら出しますか?
二千円のかき氷とか食べた事あります?
千疋屋のパフェも高いけど、食べた方どうでした?
19  名前: 匿名さん :2023/07/08 16:04
5月から11月まで週一ペースで通うかき氷屋さんがある。
そこはそんなに高くなくて、高くても1100円くらい。
他にも月一で行くところは山盛り&ソースたっぷりだから1800円はする。
それでも行くよ。美味しいから。
なんだろ、ケーキとかより罪悪感が薄いんだよね。
半分は水だからって(笑)
20  名前: 匿名さん :2023/07/08 16:29
>>9
>>15
何があったの?
かき氷とパフェスレでも削除されることあるんだね
21  名前: 匿名さん :2023/07/08 17:51
>>20
15は多分私。
シャインマスカットのパフェ2,400円と
メロンのかき氷1,500円が
高いけど納得の味でしたって書いただけ。
別に変な事何も書いてないよ。
22  名前: 匿名さん :2023/07/08 17:53
>>21
なんか見た気がする。

なんでだろね。
23  名前: 20 :2023/07/08 18:22
>>21
ありがとう
やっぱり変なこと書いたからじゃないんだ!
何が引っかかるんだろう?ビックリだよねー
トリップパスについて





今年初のセミが鳴き始めた
0  名前: 匿名さん :2023/07/03 11:09
じーーーーーと静かに鳴くセミ。
今年も夏が始まった。
皆さんとこは?
17  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:11
主さん!
七夕の東東京ですが
セミの鳴き声今さっき聞きましたよ~
18  名前::2023/07/07 09:16
東京でも鳴いているのですね。
こちらはもう、今朝はシャーシャーシャーシャー、うるさいのが鳴いてます。
一気に夏になった感じがします。
19  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:34
まだ聞いていないな・・・。
東京都下のちょっと標高が高いとこなんだけど。
20  名前: 匿名さん :2023/07/07 13:32
まだ聞こえない。東京都下、日野市。
21  名前: 匿名さん :2023/07/08 17:32
都内。今日大きな公園で鳴いてた。
トリップパスについて





既読スルーは嫌い
0  名前: 匿名さん :2023/07/06 16:29
既読スルーする人嫌い

年に数回のみに行ったり(誘われて)仲良しだと思ってたけど
向こうは私の事はそういう扱いなのね

もう関係切ってもいいね
122  名前: 匿名さん :2023/07/08 10:45
>>120
なんで古スレ上げ好きじゃないって言ってるのに上げてないかきくの?

123  名前: 匿名さん :2023/07/08 13:08
>>122
いつも頓珍漢な質問ばかりする人じゃないかな?
124  名前: 120 :2023/07/08 15:21
>>122
あがってた?見つけてなかった。
スレを貼ってるだけかと思ったから。
上げてあったならごめん。

>>123
とんちんかんだったらごめん。。。
125  名前: 匿名さん :2023/07/08 16:32
カオス真っ盛り
126  名前: 匿名さん :2023/07/08 17:21
>>125
wwwww
トリップパスについて





振袖の洗い
0  名前: 匿名さん :2023/07/08 13:10
呉服屋さんに振袖の洗いを出したのですが、最後の仕上げのアイロンがけも進められてお願いしましたが、普通にたたんでくれるだけでいいと思ったのですが、、仕上げのアイロンがけって、必要なのでしょうか?
1  名前::2023/07/08 15:15
先程、呉服屋屋さんに行ってまる洗いのみで仕上げ(アイロンがけ)はやめてもらいました。
これで〆ます。
トリップパスについて





皆さん骨格何タイプですか?
0  名前: 匿名さん :2023/07/07 20:33
私は日本人に多い骨格ウェーブです。
服は下に重心有るのは苦手とするそうです。
ウェーブは比較的服は何でも似合らしいが生地が硬い(デニムとか)は着られてる感が出るそうです。
診断のなかでは仕方はYouTubeで見れます。
これで服選びスムーズになりました。
他のタイプは
骨格ストレート
骨格ナチュラルです。

4  名前: 匿名さん :2023/07/07 21:14
ナチュラルだったかな
5  名前: 匿名さん :2023/07/07 21:34
ウエーブでした。
小花好きだし他にも色々合ってた。
6  名前: 匿名さん :2023/07/07 23:33
ストレート。ミニスカ無理。パフスリーブ無理。ふんわり系無理。
7  名前: 匿名さん :2023/07/08 09:37
ウェーブ。
顔の似ている妹がストレート。
顔は似てるのに似合う服が笑えるくらい違う。
やっぱり骨格って大事なのね。
8  名前: 匿名さん :2023/07/08 09:40
ああいうの。自分で診断できないんだー
トリップパスについて





七夕願い✨
0  名前: 匿名さん :2023/07/07 12:03
現状維持でいられますように。。。
21  名前: 匿名さん :2023/07/07 20:29
私の願いが叶いますように
22  名前: 匿名さん :2023/07/07 23:10
Twitterがなくなりませんように
今の形のまま残りますように
23  名前: 匿名さん :2023/07/07 23:12
世界中の生きとし生けるものが幸せでありますように
それは自分の幸せに繋がる
24  名前: 匿名さん :2023/07/08 01:01
夏コミの原稿ちゃんと上がりますように
25  名前: 匿名さん :2023/07/08 01:06
私のダイエット成功と家族みんなの幸せをお願いします!
トリップパスについて





安倍元首相暗殺現場「献花台設置しないで」 共産党系新日本婦人の会 が要望書を提出
0  名前: 匿名さん :2023/07/07 23:27

安倍元首相の銃撃事件
「現場に献花台設置しないで」

共産党系新日本婦人の会
が要望書を提出 


ここの安倍ガーも新日本婦人の会の一員だろうね

1  名前: 匿名さん :2023/07/07 23:32
共産党も必死だね。
うちの近所の駅で今日、共産党の党員の
おじいさん・おばあさんが、憲法改正反対、
増税反対、軍拡反対って旗たてて、チラシ配っていたけど、
誰もうけとらないよ。
ほんと、かなりの高齢者の集まりって感じになってきたね。
2  名前: 匿名さん :2023/07/08 00:06
>>1
ここに棲んでる安倍ガーも高齢オババだろうね。
トリップパスについて





義理の実家に
0  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:22
義実家に住みたい、住んでもいいって人いますか?
「既にそうしてるよ」って人
何か困ってることはありますか?
25  名前: 匿名さん :2023/07/07 19:14
>>2
思いますって、ご主人と話し合ってないの?
何年後の話ですか?
お子さんがいるとしたら、お子さんは知ってるの?
26  名前: 匿名さん :2023/07/07 19:24
>>25
定年する時、「お子さん」はもういい大人で独立しているのでは?
27  名前: 匿名さん :2023/07/07 19:40
>>25
まだ確定してないから「思います」なのでは?
さすがに義実家なのに息子であるご主人と話しあってないなんてないでしょ。
28  名前::2023/07/07 21:33
26さん
27さん
おっしゃるとおりです。ありがとうございます。
今、社会人になったばかりの子どもはそうなるまでに独立すると言っています。

29  名前: 匿名さん :2023/07/07 23:21
私は皆さんより年上で60オーバーになったけど、義父母はいずれ長男夫婦が帰ってきてここを建て直すなりなんなりすればいいと言ってたけど、私は首傾げてはぁ?とごまかしていた。夫は定年後は帰ると言っていた。

夫にはポツリポツリと田舎暮らしは出来ないわー 年取って車が無いと生活出来ないって無理だよねー とか言っていたよ。虫も大嫌いなので、本当に田舎暮らしは向いてないし。コイツ、一緒に帰る気ないなと思わせた。

バブルも終わりかけにマンション買って、当時は値上がりする資産として持つつもりだったのに弾けてだだ下がり。
そして長男意識も都会暮らしで薄れかけ、便利なマンション暮らしと家族は誰も暮らしたがらない実家に帰る選択肢は夫の中でも無くなった。

義父母は亡くなったけど、健在でも帰らなかったよ。
今は空き家の管理を夫がしてる。売りたいけど田舎に需要ってないんだよね。

住みたい人のレスじゃなくてごめん。
でも嫌なら回避すべくもがいてみたら?
トリップパスについて





いい夫してそうな芸能人
0  名前: 匿名さん :2023/07/06 14:24
この人良いパパしてそうとか思う人いますか?
芸能人の私生活なんて知るよしもないのであくまでイメージです(^^)
ヒロミみたいな旦那さんいいな♪
絶対マメ!
45  名前: 匿名さん :2023/07/06 23:00
>>42
りゅーちえるも結婚してたよね。
46  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:02
>>35
なんかもう 半沢直樹のイメージしかないな
この人
家でもスーツ着てそう
47  名前: 匿名さん :2023/07/07 19:05
中山秀征さん。

奥様とも仲良しそうだし
いいお父さんって感じ。
48  名前: 匿名さん :2023/07/07 19:06
中井貴一も奥様思いの
いい夫だと思う。
49  名前: 匿名さん :2023/07/07 20:12
>>46
仕事現場以外では無精髭で無頓着って何かでみたよ。
誰も堺雅人さんと気付けないくらいオーラOFFだって。
物に執着しなくて終わった台本等はその都度処分してミニマリスト寄りのスッキリした部屋だとか。
奥さんの菅野美穂さんが真逆で何も捨てられないから溜め込んだ物を旦那さんにバレないように隠してるって言ってた。
素敵な仲良しご夫婦みたい。
トリップパスについて





温暖化って
0  名前: 匿名さん :2023/07/07 13:12
このまま進み続けると思いますか?
未来はどうなるのだろう?
大昔の氷河期みたいに生き物が絶滅したりするのだろうか?
地球全体が高温の時代もおそらくありましたよね。
人類は生き残りそうですね。
5  名前: 匿名さん :2023/07/07 15:54
>>3
へえ、こんなので削除になるんだね。
シという言葉が入ってたのかな。
6  名前: 匿名さん :2023/07/07 15:58
さあね。
どんどん暑くなって日本では40度なんて普通になりそうだね。
その頃もう居ないと思うからいいや。
7  名前: 3 :2023/07/07 16:32
死は使ってない。
(今はあえて使ってみた)
書き方は微妙に違うけど
3と同じ内容だし長さもさほど変わらない・・・はず。
8  名前: 匿名さん :2023/07/07 16:32
>>7
同じ文面でリトライしてみて欲しい。
9  名前: 7 :2023/07/07 16:41
>>8
ごめん。正確には覚えてない。
ほぼ3
トリップパスについて





「マイナカード、持ってる?」政治家は回答拒否
0  名前: 匿名さん :2023/07/06 14:24
全衆院議員464人を直撃
「マイナカード、持ってる?」
大物は回答拒否
推進派が“自分は紐づけせず”の卑怯
FLASH

奴隷制度だもんね。
紐付けさせられるのは奴隷だけ。
14  名前: 匿名さん :2023/07/07 14:34
>>13 紙の保険証よりマイナ保険証の方が安全。

この結論には至らないよね。

方々への紐づけが問題なんだから。
15  名前: 13 :2023/07/07 14:35
ミスがあったので訂正します。
2行目
× マイナンバーカードは残っている
〇 マイナンバーは残っている
16  名前: 匿名さん :2023/07/07 14:37
>>13

マイナバーカードは高齢者は暗証番号要らないことになったのよね。
しかも他人の顔でも承認されるとか穴だらけよ。
17  名前: 13 :2023/07/07 14:39
>>14
13できちんと説明しました。
18  名前: 匿名さん :2023/07/07 14:42
>>13
そもそも違法なんだよ。
任意だったはずなのに。
トリップパスについて





雅子さまショック! 愛子さまが漏らされた1000日のボッチ、、じゃなくて孤独
0  名前: 匿名さん :2023/01/24 23:50
雅子さま(59)ショック! 愛子さま(21)が漏らされた1000日の孤独
週間女性2月7日号2023

かわいそう。
10  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:35
嫌われ愛子の障害
11  名前: 匿名さん :2023/07/07 13:41
間違ってクリックして、中を見てしまったけど、

こんなスレ立てて、それにのって
悪口を言う意地悪なおばさんたち...。

娘や息子はどう思うんだろう。
本当にかわいそうな人たち。
12  名前: 匿名さん :2023/07/07 13:43
古スレだね、なんで上げた?
13  名前: 匿名さん :2023/07/07 13:53
皇室関連をがんがんあげる人いるよね。
なんで?
14  名前: 匿名さん :2023/07/07 14:31
秋篠宮家の問題が出まくってるからじゃ?
佳子様の旧宅いすわりとか
秋篠宮のベトナムいきまーす!とか
圭の業務が政治に近いとか
そういうの隠すためじゃないかなあ
トリップパスについて





何歳まで働きますか?
0  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:01
定年の年齢が引き上げられました
全国的に上がっていくと思います
フルでは60までにしてあと5年短時間と考えてましたけど年金受給の年齢が本当に70すぎになったらと思うと簡単にやめられないです(泣)
7  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:24
定年が60歳ですが、働けるまで働きます。
一馬力でマンション買ってしまい、まだまだローン終わらないから。
65歳に引き上げにならないかなーと思っています。
退職金で払うかなとも思うけど、老後の資金を考え、働き続けます。
働くの好きだし、働かないと生きて行けない。
8  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:43
漠然と70ぐらいまでは、と考えています。
国民年金とあれこれの個人年金を貰って、終活や年齢相応の趣味や運動などしながら暮らしたいと思います。
9  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:57
職場に75の人がいるから、それくらいまでは。
生活に困ってなくて年金もらって働いて収入を得て、リッチそう。

10  名前: 匿名さん :2023/07/07 12:05
働けるまで。。現在50代前半、職場での上は80代の方がいます。(パートです)
11  名前: 匿名さん :2023/07/07 12:16
動ける間。
年々衰えを感じるから、減らして行こうと思う。
年金少ないし。
トリップパスについて





エロ画像みてる母親
0  名前: 匿名さん :2023/07/05 15:26
スマホでエロ画像みてました。
高校生の息子に使い方教えてほしく、スマホ渡したら
私が閲覧していたエロ画像が…
二人共一瞬気まずい雰囲気になりましたが
これって、子供からしたらどう感じたと思いますか?
私の事軽蔑したでしょうか?
58  名前: 匿名さん :2023/07/06 22:04
>>54
違う 違う
引きずる方が関係を悪くする

性欲 睡眠欲 食欲は人間の三大欲求よ
人間だもの〜ってことよ
59  名前: 匿名さん :2023/07/07 08:53
>>58
当たり前じゃない。人間としてね。
それとこれとは話は別物だと思うけど。
他人なら、あらまぁで済むかもしれないけど母親が見ていて何をするのか想像したらヤダ。
60  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:07
高校生ってのがねえ、ポイントだわね。
61  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:14
>>58
これって忘れたくても忘れられない事案。
経験者、親の部屋でエロビデオ見つけたときは息飲んだ。
62  名前: 匿名さん :2023/07/07 12:09
>>57
>>0
自分の親がそうだったら、と想像すれば答えはわかるでしょう。

母親と書いてないよ。
トリップパスについて





リビングのソファ
0  名前: 匿名さん :2023/07/06 15:12
使いはじめて20年ほど経つ長ソファがあります。
レザーですが破れかけてるところがあって買い換えを検討中。

朝食は、ダイニングテーブルで食べますが夕食はテレビを見ながらリビングソファで家族で食べます。
リラックスできますがソファとテーブルが微妙な高さで食事をとるには腰に負担がきます。
思い切ってソファやめようか、低めの一人用イスにしようか考え中です。
床に直接座る事は考えてません。

ソファを見直した方その後どうしてますか?
34  名前: 匿名さん :2023/07/07 10:11
#33追加
LDKの長辺の端と端にテレビとダイニングチェアがあることになりますが、テレビの音はブルートゥーススピーカーに繋いでるのでダイニングにいる時にも手元で聞けます。
35  名前: 匿名さん :2023/07/07 10:24
>>33
うちはダイニングテーブルとソファは横並びだから、55インチのテレビは首振り機能のあるやつにしてる。
36  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:28
主さん、「ソファーこたつ」で検索してみてください。
色々なタイプがあって良さそうな物が見つかるかも。
37  名前: 36 :2023/07/07 11:31
検索ワードに「2way」と加えたほうが
テーブルとソファーのセットが出てきやすいです。
38  名前: 匿名さん :2023/07/07 11:56
>>36
何故それを勧めるの?
トリップパスについて





スリッパはなぜはくの?
0  名前: 匿名さん :2023/07/05 07:59
家でスリッパ履いてますか?

それの目的は何? 
フローリングで素足だと足跡ついちゃうからとかですか?

実家も履かなかったので、我が家は今もそのスタイルなんです。
トイレにもありません。不衛生と言われてしまうかな?
ほぼ毎日掃除はしてますけどね。

義実家は冬場は台所は暖房が一切なく、じっとしてられないほど寒いので、冬用の底が厚いやつは必至。
でも、夏は履きません。
31  名前: 匿名さん :2023/07/05 20:37
床が汚いからスリッパ履くの?!
32  名前: 匿名さん :2023/07/05 20:41
床拭くのが面倒だからスリッパの裏にモップの毛の付いた
モッパ履いてるよ。
動く度に埃が取れる。
結構なことじゃないか。
33  名前: 匿名さん :2023/07/05 21:20
>>32
ではじめの頃、ニッセンで見て、誰が使うんだ!と思ったら友人の家にあった。

今は、カカトの無い厚いやつが欲しいと思う。
34  名前: 匿名さん :2023/07/06 02:00
>>27の続きです。
何度か洗って履いている靴下でも、出来るだけ長く履けるように。
長く持たせたいからです。
35  名前: 匿名さん :2023/07/07 10:51
冬は寒いから。
夏は履くの忘れるときある。
毎日簡易モップにウエットシ-トで拭いてるのに
裸足だと足の裏汚くなるから、履くようにしてる。
トリップパスについて





Gっていくつになっても
0  名前: 匿名さん :2023/07/06 23:59
いくつになってもこわいわ。
パッケージの絵を見るだけでも
ぞっとする。
旦那もいないから私がやっつけないと
いけないからやってきたけど。
3  名前: 匿名さん :2023/07/07 08:18
絵とか写真とか静止画はむり。
現物は早くて細かく見えないので、ただの動く点Pとして雑紙で処理する。

でも旦那と成人息子が女子のようにきゃーきゃー言って役に立たないのはなんか嫌。
4  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:29
Gってなんでこんなに怖く感じるんだろうね?
私もずーっと苦手だわ。
5  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:40
>>2
わかる~~。
学生時代、北海道出身のこがいて、
ゴキブリを別の昆虫だと思って、
飼っていた子がいたよ。
30年以上前だけどね。
6  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:44
私は案外、平気。
爬虫類にデュビアも食べさせてる。
でも、部屋に大きいのが出てきたらちょっとびびるけど。
主人と息子2人(大学生)はゴキブリが出るとギャーギャー、うるさい、何もしないし。
7  名前: 匿名さん :2023/07/07 09:57
昨日恐怖体験をしてしまった。

半年くらい前に、家の不用品をネットで売ろうとして使わなくなったネックスピーカーと充電コードをビニール袋に入れて口を縛っておいた。
そしてずっと段ボールに入れて放置してた。

そうだあれ売らなきゃーと思い腰を上げて取り出したら、なんと中に!!!
中くらいのが!!!
死んでた!!!

口は縛ってあるから、その時入ってたのに気が付かなかったの?なんで気が付かなかったんだろう?きっちり縛っていたわけではなくて手でくるっと丸めて縛っただけだけど、とてもそこから後で入れると思えない。
うち、滅多に出ないのに……

ネックスピーカーは取り出して別の袋に入れた。消毒して売ろうかな
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258  次ページ>>