義弟、親に言わずに家建てた
-
0
名前:
びっくりはした
:2016/03/09 22:37
-
皆さん家を建てる時、引っ越しする時親や義親に報告しますよね。
それがもし、本当に疎遠の関係だったらどうなんでしょうか?
義弟はそうなんです。昔から義親が長男教で相当確執がある為、結婚後も寄り付かない状況。
結婚当初は義妹は頑張ったようですが、義親の態度が全く変わらず、諦めモードだと聞いた事あります。
そのまま、時は過ぎ、子供はもう中学生です。
私は結婚して7年ほど経ちますが義実家で義弟家族を見たことがありません。
法事と出産後入院先で、会った程度です。
元々、義妹が相続したマンション住まいだったらしいのですが、売却して戸建てに買い直したと言うのを知ったのは、他のおばが年賀状に転居の知らせが書いてあったことを話題にしたから。
家の前で撮った写真付きだそうで、立派な家建てたな!と言うもんだから、なんのこっちゃ?となったんです。
主人が出してなかったので、義弟達とはやり取りは無く、義親もそうみたいなので、私達は知らなかった。
義母、叔母帰宅後は、激怒しながら、義弟の携帯に電話。
その日は平日。義妹自分だけだと義実家からの電話には出ないんです。
そういう電話が碌なのじゃないって解ってるんでしょう。
義弟「前の家だって来る事なかったんだし、わざわざ連絡する内容でもないから、話す機会が無かった」と言い、仕事中だからとあっけなく切られてしまい、義母は怒りまくり。
それにしても、普段全く気にもしてないけど、そういうのは知りたいもんなんですかね?
なんであんなに怒ったのかよく解らないんです。
携帯はつながるんだし、義弟達の家に行く事も無いんだしね。
普通なら、あり得ないけど、絶縁状態ならどう思います?
-
18
名前:
、ノ、ヲ、ケ、?ホ。ゥ
:2016/03/11 08:19
-
>>1
、ロ、テ、ネ、ア。」
ヌッイ??鄂ミ、オ、ハ、、シ邊ネ。」
、ノ、ヲ、タ、テ、ニ、、、、、ク、网😐」
オチハ?オ、👃ャナワ、テ、ソ、ォ、鬢テ、ニ
エリキク、ハ、、、テ、キ、遉テ。」
-
19
名前:
義母だけでなく
:2016/03/11 08:29
-
>>18
まあ、義母と言ってるけど、長男嫁である主自身も知らなかった事が面白くないのでしょうね。
-
20
名前:
よくわからんけど
:2016/03/11 09:32
-
>>1
お怒りの原因は『義理妹(嫁)のマンションを売ったお金で買った』って所じゃないの?
甲斐性のない自分の息子にも腹が立つが、嫁も腹立たしい。
これまで嫁のマンションに暮らしてた時も腹立たしかったがこれでますます息子が嫁家に取り込まれた!!と怒り心頭・・・とか?
でもさ〜息子夫婦が家買ったって事を知って驚いて、でも「おめでとう」の一言もなく怒って電話するあたりが疎遠になる原因なんだろうなぁと思う。
-
22
名前:
あるある
:2016/03/11 09:38
-
>>1
うちの義弟夫婦もそんな風でした。
義弟が夫に家を建てる相談をもちかけていたから私は知っていたけど、義父母には事後報告だったようです。
でも義母は夫から聞いても「自分達で全部やったのなら、別にいいわ」とそんな感じ。
うちの場合、義弟がかなりの借金を作ってしまい、義弟夫婦が泣きついて義父母に借金を返金してもらった。
その時に、今後何かあってもお前へ渡せる金はもうないと言われたことも要因にあると思う。
それに義妹は葬儀など一切手伝わないし、思ったことを口に出してしまうタイプの不器用な子だから、義母もあまり快く思ってない。
なので「家建てましたー!」と報告されても、御祝いなムードより、冷たく重々しい空気しか流れないと思う・・(これは私の勝手な邪推だけど)
主さんの義弟ご夫婦は完全な絶縁状態だというし、無理に言わなくてもいいと思っているんでしょうね。
ともあれ、主さんは傍観しているだけに留めていたほうがいいよ〜。
-
21
名前:
ドライヤー
:2016/03/11 09:38
-
>>1
逆?パターンで。
義実家が、知らぬ間に独身義兄名義で家を立て替えた。
支払いは義両親だと聞いている。
こちらとしては感謝感謝なんだけど、相談はなかったなあ。
着工直前に話はあったけど、主人の私物を取りに行くとかの時間はとれなかった。
主人が不憫だった。
結局義兄は結婚で地方にマンション購入して出ていっちゃったけど、あのでっかい家はどうするつもりなんだろう。
>皆さん家を建てる時、引っ越しする時親や義親に報告しますよね。
>
>それがもし、本当に疎遠の関係だったらどうなんでしょうか?
>
>義弟はそうなんです。昔から義親が長男教で相当確執がある為、結婚後も寄り付かない状況。
>結婚当初は義妹は頑張ったようですが、義親の態度が全く変わらず、諦めモードだと聞いた事あります。
>そのまま、時は過ぎ、子供はもう中学生です。
>
>私は結婚して7年ほど経ちますが義実家で義弟家族を見たことがありません。
>法事と出産後入院先で、会った程度です。
>
>元々、義妹が相続したマンション住まいだったらしいのですが、売却して戸建てに買い直したと言うのを知ったのは、他のおばが年賀状に転居の知らせが書いてあったことを話題にしたから。
>家の前で撮った写真付きだそうで、立派な家建てたな!と言うもんだから、なんのこっちゃ?となったんです。
>
>主人が出してなかったので、義弟達とはやり取りは無く、義親もそうみたいなので、私達は知らなかった。
>
>義母、叔母帰宅後は、激怒しながら、義弟の携帯に電話。
>その日は平日。義妹自分だけだと義実家からの電話には出ないんです。
>そういう電話が碌なのじゃないって解ってるんでしょう。
>
>義弟「前の家だって来る事なかったんだし、わざわざ連絡する内容でもないから、話す機会が無かった」と言い、仕事中だからとあっけなく切られてしまい、義母は怒りまくり。
>
>それにしても、普段全く気にもしてないけど、そういうのは知りたいもんなんですかね?
>なんであんなに怒ったのかよく解らないんです。
>
>携帯はつながるんだし、義弟達の家に行く事も無いんだしね。
>普通なら、あり得ないけど、絶縁状態ならどう思います?
|