育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
75541:広島の高校受験事情(25)  /  75542:ミサミサは戸田恵理香さん!(5)  /  75543:中学広島男子事件って担任悪くないよね?(50)  /  75544:中学生の携帯ゲーム(2)  /  75545:中学生の携帯ゲーム(2)  /  75546:コミュ力のなさに凹む(10)  /  75547:読売の奢り(7)  /  75548:読売の奢り(7)  /  75549:・ケ・ネ。シ・ォ。シ、ヒ、ト、ォ、?荀ケ、、ソヘ(13)  /  75550:散歩中の犬のおしっこ(50)  /  75551:散歩中の犬のおしっこ(50)  /  75552:美人女医脇坂(2)  /  75553:タッパーの家庭販売?(14)  /  75554:タッパーの家庭販売?(14)  /  75555:ハリ・こしにいいシャンプーは?(3)  /  75556:ホワイトデーのお返しを手作りしろと(23)  /  75557:この選択で良かったか(8)  /  75558:人の娘の事色々言う友人(18)  /  75559:塾に行くか行かないか(15)  /  75560:まる子のお母さん(母バージョン)(22)  /  75561:まる子のお母さん(母バージョン)(22)  /  75562:万引きしてたんだろうね。(50)  /  75563:日教組 広島中3自殺(10)  /  75564:柴尻(3)  /  75565:国連(6)  /  75566:国連(6)  /  75567:日本アカデミー賞、二宮のスピーチ(9)  /  75568:日本アカデミー賞、二宮のスピーチ(9)  /  75569:地域によって専願って違うの?(11)  /  75570:バッグ何がいい?(9)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2512 2513 2514 2515 2516 2517 2518 2519 2520 2521 2522 2523 2524 2525 2526  次ページ>>

広島の高校受験事情
0  名前: 地元の方に聞きたい :2016/03/08 09:25
別スレの「中3自殺」に関するスレで、広島は私立の受験では推薦がもらえないとほぼ合格できないし、素行不良とみなされる・・というような内容のレスがありましたが、実際そうなんですか?

私の住んでる県だと、そもそも公立優位で「私立は公立に落ちた人が行くところ」という認識だし、推薦がもらえなくても学力検査でいい点が取れれば合格できることがほとんどなので、かなりびっくりしました。

高校受験に関しては、地域による事情の違いって大きいですよね〜

自分のいる地域の事情だけで判断すると、話が全然違うことになるんだなって思いました。

広島にお住まいの方、実際どんな感じですか?
中3自殺の件に関しては、どんな感想をお持ちですか?
21  名前::2016/03/10 07:19
>>20
自分の知らないことは存在しない。
んで出してきた例えがラノベって。

中学生の思考レベル。
22  名前: どこに専願したんだろう :2016/03/10 10:53
>>1
私は修道かなと思ったんですが違いますか?

高校から入れるのって修道ぐらいしかレベルの高い私学って無いでしょう?
違いますかね。

これが城○とか山○だったら違うだろう!と思うんですが。

真の万引き犯はおとがめなしでそのまま決定なんですかね。
23  名前: この子は :2016/03/10 11:14
>>22
公立が第1希望で、私立は滑り止めって報道で言ってたよ。
24  名前: 国立 :2016/03/10 11:34
>>23
>公立が第1希望で、私立は滑り止めって報道で言ってたよ。

第1希望が広大付属で第2が修道とか?
25  名前: ひろふ :2016/03/10 11:40
>>24
附属は国立じゃろう。
安芸府中が本命で城北が抑えじゃないか思う。
どっちもええこと無いけどね。
トリップパスについて





ミサミサは戸田恵理香さん!
0  名前: デスノート :2016/03/08 17:41
 女優の戸田恵梨香が、月とLのシから10年後を描く『デスノート 2016』(10月29日公開)に弥海砂(あまねみさ)役で出演することが8日、わかった。


……他の女優さんだとつまらない。
1  名前: デスノート :2016/03/09 19:02
 女優の戸田恵梨香が、月とLのシから10年後を描く『デスノート 2016』(10月29日公開)に弥海砂(あまねみさ)役で出演することが8日、わかった。


……他の女優さんだとつまらない。
2  名前: 妥当 :2016/03/10 09:07
>>1
まあそうだろうね。
ブサブサでは違和感しかなかったし
演技力を考えても戸田恵梨香でいいとおもうよ。

東出昌大と池松壮亮と菅田将暉が出るのね。
すると、東出が月の後継者、池松がLの後継者
菅田はリュークかも。
3  名前: この人 :2016/03/10 09:25
>>1
> 女優の戸田恵梨香が、月とLのシから10年後を描く『デスノート 2016』(10月29日公開)に弥海砂(あまねみさ)役で出演することが8日、わかった。
>
>
>……他の女優さんだとつまらない。




ライヤーゲームでも、何年も経ってからの出演で
私の外見も変わってしまっているのでって
引き受けることに戸惑ってたね。
4  名前: いい :2016/03/10 10:48
>>1
> 女優の戸田恵梨香が、月とLのシから10年後を描く『デスノート 2016』(10月29日公開)に弥海砂(あまねみさ)役で出演することが8日、わかった。
>
>
>……他の女優さんだとつまらない。

うん。彼女は合ってるよね。
10年後かぁ。面白そう。
5  名前: あれま :2016/03/10 11:26
>>1
そもそもミサミサって原作じゃしんでるんだけど・・・


まあ見る気にならないからどうでもいいけどさ。
10年後ってあたり、原作から離れてるしね。
トリップパスについて





中学広島男子事件って担任悪くないよね?
0  名前: データ :2016/03/08 13:11
名前を間違えた(これはヒューマンエラーとしても)上にパソコンデータを直してなかった人が一番問題な人じゃない?
46  名前: 素朴な疑問 :2016/03/10 08:51
>>1
万引きしていないのならどうして自さつする前に否定し抗議しなかったんだろう…
47  名前: 旦那が :2016/03/10 08:56
>>46
>万引きしていないのならどうして自さつする前に否定し抗議しなかったんだろう… 

推薦受けられる友人をかばっているとか?
って言ってたけど
しんでも守りたいとか思うだろうか。
48  名前: 校長談 :2016/03/10 09:00
>>47
万引きした子はその後頑張ったから推薦受けられたそうです。
49  名前: なんじゃそれ :2016/03/10 09:01
>>47
> >万引きしていないのならどうして自さつする前に否定し抗議しなかったんだろう… 
>
> 推薦受けられる友人をかばっているとか?
> って言ってたけど
> しんでも守りたいとか思うだろうか。
>


「僕は万引きやっていません。」ですむことじゃない。
かばってはいないでしょう。
50  名前: そうだよ :2016/03/10 09:58
>>8
>>名前を間違えた(これはヒューマンエラーとしても)上にパソコンデータを直してなかった人が一番問題な人じゃない?
>
>悪くなければ、正々堂々と記者会見の場に出て来ればいいんだよ。きっと後ろ暗いところがあるんだよ。



うん。その通りだよ。
トリップパスについて





中学生の携帯ゲーム
0  名前: アドバイスお願いします :2016/03/09 17:29
中学生の子が学校や塾から帰ってきたら寝る直前までスマホゲームに夢中です。(塾の日は23時〜1時、塾がない日は18時〜1時まで)

朝起きると朝食も食べずにゲームしてぎりぎり登校。

何度も注意しましたがついに今朝、怒りが爆発。

朝食を出してもゲームをやめず、朝食抜きで学校へ行こうとしていたのでやる事やってからゲームしろと言うと私が止まらなくなった。
「ちゃんとやってるじゃん」と子供は反論。

たぶん勉強をきちんとやっているという事です。
なので、朝起きたら顔を洗って朝食、歯磨きしてという事を言っているのに毎日ゲームばかりしてもう来年は受験なのに今、好きな事だけやって受かると思っているのか。いい加減にしろ。好きな事だけやって生きてはいけない。

と説教し、もうゲームはしなくていいとスマホからゲームを本人の前で削除してしまった。

成績はそんなに悪くありませんが目標の高校には一歩足りません。

子供に対し、切れてしまった事を後悔。
子供がかえってきたらどう対処したらいいかアドバイスお願いします。
1  名前: アドバイスお願いします :2016/03/10 09:37
中学生の子が学校や塾から帰ってきたら寝る直前までスマホゲームに夢中です。(塾の日は23時〜1時、塾がない日は18時〜1時まで)

朝起きると朝食も食べずにゲームしてぎりぎり登校。

何度も注意しましたがついに今朝、怒りが爆発。

朝食を出してもゲームをやめず、朝食抜きで学校へ行こうとしていたのでやる事やってからゲームしろと言うと私が止まらなくなった。
「ちゃんとやってるじゃん」と子供は反論。

たぶん勉強をきちんとやっているという事です。
なので、朝起きたら顔を洗って朝食、歯磨きしてという事を言っているのに毎日ゲームばかりしてもう来年は受験なのに今、好きな事だけやって受かると思っているのか。いい加減にしろ。好きな事だけやって生きてはいけない。

と説教し、もうゲームはしなくていいとスマホからゲームを本人の前で削除してしまった。

成績はそんなに悪くありませんが目標の高校には一歩足りません。

子供に対し、切れてしまった事を後悔。
子供がかえってきたらどう対処したらいいかアドバイスお願いします。
2  名前: ちゃんと :2016/03/10 09:52
>>1
まだ中学生なんだから携帯の管理は親がしていいんじゃない?
主さんの気持ちが伝わっているといいね。
キレてしまったことを後悔しているんだったら
「お母さん今朝は怒りすぎてごめんね」じゃない?
そこは親子の関係性にもよるけど。

お母さんの思う「ちゃんと」は息子さんの思う「ちゃんと」と違うんですよね。

ゲームもレベル高くなっていただろうね。
課金はしてない?
フレンドもいるよ。
トリップパスについて





中学生の携帯ゲーム
0  名前: アドバイスお願いします :2016/03/08 22:41
中学生の子が学校や塾から帰ってきたら寝る直前までスマホゲームに夢中です。(塾の日は23時〜1時、塾がない日は18時〜1時まで)

朝起きると朝食も食べずにゲームしてぎりぎり登校。

何度も注意しましたがついに今朝、怒りが爆発。

朝食を出してもゲームをやめず、朝食抜きで学校へ行こうとしていたのでやる事やってからゲームしろと言うと私が止まらなくなった。
「ちゃんとやってるじゃん」と子供は反論。

たぶん勉強をきちんとやっているという事です。
なので、朝起きたら顔を洗って朝食、歯磨きしてという事を言っているのに毎日ゲームばかりしてもう来年は受験なのに今、好きな事だけやって受かると思っているのか。いい加減にしろ。好きな事だけやって生きてはいけない。

と説教し、もうゲームはしなくていいとスマホからゲームを本人の前で削除してしまった。

成績はそんなに悪くありませんが目標の高校には一歩足りません。

子供に対し、切れてしまった事を後悔。
子供がかえってきたらどう対処したらいいかアドバイスお願いします。
1  名前: アドバイスお願いします :2016/03/10 09:37
中学生の子が学校や塾から帰ってきたら寝る直前までスマホゲームに夢中です。(塾の日は23時〜1時、塾がない日は18時〜1時まで)

朝起きると朝食も食べずにゲームしてぎりぎり登校。

何度も注意しましたがついに今朝、怒りが爆発。

朝食を出してもゲームをやめず、朝食抜きで学校へ行こうとしていたのでやる事やってからゲームしろと言うと私が止まらなくなった。
「ちゃんとやってるじゃん」と子供は反論。

たぶん勉強をきちんとやっているという事です。
なので、朝起きたら顔を洗って朝食、歯磨きしてという事を言っているのに毎日ゲームばかりしてもう来年は受験なのに今、好きな事だけやって受かると思っているのか。いい加減にしろ。好きな事だけやって生きてはいけない。

と説教し、もうゲームはしなくていいとスマホからゲームを本人の前で削除してしまった。

成績はそんなに悪くありませんが目標の高校には一歩足りません。

子供に対し、切れてしまった事を後悔。
子供がかえってきたらどう対処したらいいかアドバイスお願いします。
2  名前: ちゃんと :2016/03/10 09:52
>>1
まだ中学生なんだから携帯の管理は親がしていいんじゃない?
主さんの気持ちが伝わっているといいね。
キレてしまったことを後悔しているんだったら
「お母さん今朝は怒りすぎてごめんね」じゃない?
そこは親子の関係性にもよるけど。

お母さんの思う「ちゃんと」は息子さんの思う「ちゃんと」と違うんですよね。

ゲームもレベル高くなっていただろうね。
課金はしてない?
フレンドもいるよ。
トリップパスについて





コミュ力のなさに凹む
0  名前: はあ :2016/03/09 14:24
もう50近いのに、全く成長しない。

舞い上がってしまって、落ち着いて対応できない。それで的外れなことを言ってしまったり、失礼なことを言ってしまったり…
いつもあとで反省するんです。

落ち着いて対応できる時もあるけど、突然話しかけられたり、何人もの人に続けて話しかけられたりすると、舞い上がってしまって落ち着いて対応できないんですよねえ。

自分から話しかけるのは落ち着いてできるけど、相手から話しかけられるとなんだか舞い上がってしまう。

皆さんはそういうの得意ですか?
6  名前: 同じ :2016/03/10 08:19
>>5
> 主さんやこの方みたいな人はどういうお仕事された事があるの?
> 仕事だと大丈夫だったりするのかしら?
>
> 普段、別に無理する必要もないと思う。
> 苦手だと解ったら、私だってあえて話しかけない物。
> そういう人すぐ解るしね。
>
> でも他の人とは話すのに話しかけてもらえないとか、ポッツンになって寂しいとかそういうのは勘弁ね。
>

仕事はPC関連。しゃべらなくていいから。
仕事の話はできます。飲み込みが早くて、テキパキしていると言われる。雑談ができないから、その面では浮きます。聞き役。
でも派遣社員だから、自分の中で割りきろうと思っています。
7  名前::2016/03/10 08:23
>>5
事務的なことは何の問題もなく会話できます。
仕事に限らず、お店に行っての会話などは全く問題なし。
全く知らない第三者とのたわいのない会話なら何の問題もなし。

ただ、これからも関わりのありそうな人との会話が苦手。
自分に関することとか考えを尋ねられると、うまくまとめられないし、答えられない。
あとでよく考えればこう答えられたのにとかよく思う。
落ち着いて答えられないんだよねー。
8  名前: 苦手 :2016/03/10 08:34
>>1
40だけど同じ感じ。
以前はこんなんじゃいかん、自分変えなきゃって焦ったり悩んだりしてたけど、なんかもうこのままの自分を受け入れようと思ったらすごく心が楽になった。
ビックダディじゃないけど、俺はこういう人間だって笑

>もう50近いのに、全く成長しない。
>
>舞い上がってしまって、落ち着いて対応できない。それで的外れなことを言ってしまったり、失礼なことを言ってしまったり…
>いつもあとで反省するんです。
>
>落ち着いて対応できる時もあるけど、突然話しかけられたり、何人もの人に続けて話しかけられたりすると、舞い上がってしまって落ち着いて対応できないんですよねえ。
>
>自分から話しかけるのは落ち着いてできるけど、相手から話しかけられるとなんだか舞い上がってしまう。
>
>皆さんはそういうの得意ですか?
9  名前: あんど :2016/03/10 09:33
>>1
なんか、このスレを読んでホッとしている私。
同年代で同じような悩みの人がいるんですね。

人と会った後は、『こう言えばよかった』『どうして切り返せないんだろう?』と後悔ばかりが募ります。

若い頃、男女数人で出かけるときも、
私は聞き役が多くて、そうすると他の子から「おとなしいよね」と言われることが多かった。
ある日なんて、「悟り開いちゃってる?」と言われたことも・・・
そういう風に思われたり言われたりするから、
大勢で出かけたり、宴会のような職場の飲み会がもっとも嫌いでした。

気の合う人同士だけだと、会話のキャッチボールも出来るし、お腹がよじれるくらい笑えるんだけどね・・・
10  名前: ほし :2016/03/10 09:47
>>1
あー、わかります!!
私の事?って思いました。凄い共感しながら拝見させていただきました。

私も50過ぎたものです。
的外れなことを言ってしまい、帰ってきてかなり落ち込んだりします。

何であんな事言っちゃったの??時間を戻したい・・・

結構長く悩んだりしますが、行き着くところは、
まぁ、そんな私に付き合ってくれる人だけでいいやっと思ってしまいます。

逆に近くに同じようなそんな方がいたら心境を察知するのが早いです。
だから気持ちわかるし好きな性格の方になっています。
不意に話しかけられるとやっぱり焦ります。うその付けない正直な方な気がします。

自分がそうです。
トリップパスについて





読売の奢り
0  名前: 井の中の蛙 :2016/03/08 14:23
賭博事件。
同じマスコミにいながら、文春のスクープで事件が明らかになるなんて恥ずかしいと思う。
ナベツネの金に物を言わせて選手を揃える体質のなれの果てだと思わざるを得ない。
ナベツネはまるでトランプそっくり。
奢りそのもの。

膿はもっともっと出さなければいけない。
なんで自分の選手を守れないんだろう?
守れないんじゃなくて、使い捨てとか駒という位置だからこうなるんじゃないかね。
3  名前: 覚醒剤 :2016/03/09 22:30
>>1
野球賭博も覚醒剤も巨人ですねー。

彼らも巨人にさえ入らなければ、人生をまっとうに過ごせたのに…
4  名前: 違うんじゃ :2016/03/09 22:38
>>3
>野球賭博も覚醒剤も巨人ですねー。
>
>彼らも巨人にさえ入らなければ、人生をまっとうに過ごせたのに…


賭博も薬も発覚したのが全てだと思ってる?

どっちも氷山の一角。
他球団だって絶対あるよ。

それに「巨人に入ったから」そういうことをした訳でもなければ、巨人だから表沙汰になった訳じゃないよ。

別に巨人ファンでもないからかばうこともないんだけど(むしろアンチだし)でも巨人の選手だってそういうことしてない選手が当たり前だけど大多数だし、そういうことやる人ってどの球団にいてもしてたよ。
5  名前: ヒヒジジィ :2016/03/09 23:25
>>1
ナベツネまだ生きてるのかー。

早く逝けばいいのに。
6  名前: あらら :2016/03/10 05:56
>>4
選手にとっての巨人というブランド力をご存じないようですね。

野球をもっと勉強なさっては?
7  名前: 今回ので :2016/03/10 09:19
>>5
老害を道連れにしてアッパレだよ。
トリップパスについて





読売の奢り
0  名前: 井の中の蛙 :2016/03/09 02:21
賭博事件。
同じマスコミにいながら、文春のスクープで事件が明らかになるなんて恥ずかしいと思う。
ナベツネの金に物を言わせて選手を揃える体質のなれの果てだと思わざるを得ない。
ナベツネはまるでトランプそっくり。
奢りそのもの。

膿はもっともっと出さなければいけない。
なんで自分の選手を守れないんだろう?
守れないんじゃなくて、使い捨てとか駒という位置だからこうなるんじゃないかね。
3  名前: 覚醒剤 :2016/03/09 22:30
>>1
野球賭博も覚醒剤も巨人ですねー。

彼らも巨人にさえ入らなければ、人生をまっとうに過ごせたのに…
4  名前: 違うんじゃ :2016/03/09 22:38
>>3
>野球賭博も覚醒剤も巨人ですねー。
>
>彼らも巨人にさえ入らなければ、人生をまっとうに過ごせたのに…


賭博も薬も発覚したのが全てだと思ってる?

どっちも氷山の一角。
他球団だって絶対あるよ。

それに「巨人に入ったから」そういうことをした訳でもなければ、巨人だから表沙汰になった訳じゃないよ。

別に巨人ファンでもないからかばうこともないんだけど(むしろアンチだし)でも巨人の選手だってそういうことしてない選手が当たり前だけど大多数だし、そういうことやる人ってどの球団にいてもしてたよ。
5  名前: ヒヒジジィ :2016/03/09 23:25
>>1
ナベツネまだ生きてるのかー。

早く逝けばいいのに。
6  名前: あらら :2016/03/10 05:56
>>4
選手にとっての巨人というブランド力をご存じないようですね。

野球をもっと勉強なさっては?
7  名前: 今回ので :2016/03/10 09:19
>>5
老害を道連れにしてアッパレだよ。
トリップパスについて





・ケ・ネ。シ・ォ。シ、ヒ、ト、ォ、?荀ケ、、ソヘ
0  名前: 、マ、ニ、ハ :2016/03/09 03:04
、ノ、ハソヘ。ゥ
9  名前: うん… :2016/03/09 22:58
>>6
>だから申し訳ないけど、ストーカーによる事件とかあると「そうさせちゃったのもよくなかったんじゃないかなあ」と思っちゃう。口にしないけどね。

私もそう思うんだよね。

故意か無意識でも、勘違いさせる言動をなにかしらしちゃってるんだと思うのよ。
相手が粘着タイプだと知ったときにはもう遅い。
だってあの時キミは○○してくれたじゃないか〜、ってね。
10  名前: そう :2016/03/09 23:02
>>8
うざい!
きもい!
近寄んな!

と言っても、照れ屋さんだな〜と脳内変換する人間っているんだよ。
11  名前: そうさね :2016/03/09 23:08
>>1
サンプルが一人なんだけど。
学生時代の友人。
いつも変な男に好かれていたね。

ふんわりややぽちゃのかわいい系。
はっきり物事を言わず、いつもニコニコ。
話しかければいつまでも聞いてくれる。
特定の男性との交際はナシ。

嫌なことを嫌とはっきり言えないの一番の原因かな。
だからズルズルする感じ。
「そういう気はないから付き合えない」って
言っちゃえばいいのに、
相手が可哀想だからとかそんな強気に出られないとか。
相手も突き放されないから、希望を持っちゃって付きまとうみたいな。

学生時代は周りの友人たちで守ってたけど、
就職してからも同じようで、もっとドロドロになって
大変だったみたい。
本人も疲れ切っちゃって、40過ぎても未婚だね。
12  名前: 横ですが :2016/03/09 23:13
>>1
好きな相手に断られても何度も言い寄るのとストーカーって別だよね。

虐待とかDVとかストーカーとか、言葉の定義が広がりすぎて意味が軽くなっている気がしてしまう。
13  名前: あーあ :2016/03/10 08:39
>>11
>「そういう気はないから付き合えない」って
>言っちゃえばいいのに、
>相手が可哀想だからとかそんな強気に出られないとか。
>相手も突き放されないから、希望を持っちゃって付きまとうみたいな。
>


いたわ、そういう子。
40過ぎて、たしかに独身。
トリップパスについて





散歩中の犬のおしっこ
0  名前: 街灯 :2016/03/04 06:08
街灯が根元から折れて女の子の手が挟まれ重傷、折れた部分を調べたら犬の尿が原因らしいとわかった。

私常日頃から、電柱や柵の根元は犬のおしっこが付いてると認識していて子供には汚いから近寄るなと言っていました。
道路に面した塀の外側とかもそこかしこおしっこまみれだろうなと。

立ちションは禁止なのに、どうして犬のおしっこはオッケーになってるんでしょうね?
ウンチは持って帰るけどおしっこはいいのかな?
ペットボトルで水かける人も居るけど、薄めたって水が蒸発したら同じなのに意味あるのかな?

動物が嫌いなわけでは無いので本能でマーキングしてるんだから仕方ないとは思うんだけど。
でもあちこちにおしっこかけて行くのは正直嫌だなぁ。と前から気になってました。
今回のもそういう事が実害として現れてしまった事故のようです。

みなさんどう感じますか?
46  名前: 室内 :2016/03/10 07:21
>>45
犬に糞尿するなとは言ってない。
家の中や、おむつにしたらいいのよ。

猫は最近は室内飼いでしょう?
かわいそうかな?

犬も同じようにして、走りまわらせるには
犬OKの広い所でおむつか、ドッグランへ行く。

最近の子ども達もおなじで
決まった所でしかボール遊びはしないし、
道路でも遊ばない

犬のみかわいそうはないわー。
なんで道路が犬のトイレなのよ。

住宅内の電柱なんか、道路にあるとはいえ
もう人んちの家の前になるよ。
家の前は住人が掃き掃除している。

おしっこさす方はそこに一回のつもりでも
その場所は、いろんな犬がおしっこかけていく。
迷惑だわ。
47  名前: はあ? :2016/03/10 07:43
>>46
犬飼ったことのな人の発言だわね。
うちは家の中でもさせてるけど、外に出ても100パーセント排泄するよ。
健康な犬にオムツさせろ?
はあ?
犬の本能を封じ込めろと?

オムツしてる犬見て、あの犬は躾がなってるど思うわけ?
私なら、体が不自由なかなとかわいそうに思ってしまうわ。
いろいろと行き過ぎるとこういう輩が出てくるのね、
ありえないわ。
家の周りで糞をさせたくなければ、家の前に警告の札を置いとけばいいよ。
少なくとも良識のある飼い主はそこは避けますよ。
すべての飼い主には強制はできないけどね。
48  名前: 、ヲ、チ、ホカ眇熙ホ :2016/03/10 07:45
>>46
、ヲ、チ、ホカ眇熙ホ・ミ・ォ、ハソニサメ、マ
、、、ト、箚ネ、ホチー、ヌヘキ、👃ヌ、?ア、ノ、ヘ。」
ク、、ハ、👃ニ、ォ、?、、、、筅👃タ、?」
49  名前: ドッグトレーナー :2016/03/10 07:54
>>47
> 犬飼ったことのな人の発言だわね。
> うちは家の中でもさせてるけど、外に出ても100パーセント排泄するよ。


27番さんはこう書かれてますよ。以下コピペ

発言者: hehehe
発言日: 2016 03/07 08:30
 
今テレビでこの件についてやってた。
ドッグトレーナーの人が出て、犬はおしっこを溜める事も小出しにする事も
出来る。他の犬のマーキングした臭いをかがせなければいいって言ってたよ。

おしっこは出かける前と後にさせて、散歩中にはさせるべきではないってさ
50  名前: それは :2016/03/10 08:07
>>49
それは、現実的に無理でしょ。
実際あちこちに糞尿の匂いがあるんだから。
言ってることおかしくない?
トリップパスについて





散歩中の犬のおしっこ
0  名前: 街灯 :2016/03/03 23:34
街灯が根元から折れて女の子の手が挟まれ重傷、折れた部分を調べたら犬の尿が原因らしいとわかった。

私常日頃から、電柱や柵の根元は犬のおしっこが付いてると認識していて子供には汚いから近寄るなと言っていました。
道路に面した塀の外側とかもそこかしこおしっこまみれだろうなと。

立ちションは禁止なのに、どうして犬のおしっこはオッケーになってるんでしょうね?
ウンチは持って帰るけどおしっこはいいのかな?
ペットボトルで水かける人も居るけど、薄めたって水が蒸発したら同じなのに意味あるのかな?

動物が嫌いなわけでは無いので本能でマーキングしてるんだから仕方ないとは思うんだけど。
でもあちこちにおしっこかけて行くのは正直嫌だなぁ。と前から気になってました。
今回のもそういう事が実害として現れてしまった事故のようです。

みなさんどう感じますか?
46  名前: 室内 :2016/03/10 07:21
>>45
犬に糞尿するなとは言ってない。
家の中や、おむつにしたらいいのよ。

猫は最近は室内飼いでしょう?
かわいそうかな?

犬も同じようにして、走りまわらせるには
犬OKの広い所でおむつか、ドッグランへ行く。

最近の子ども達もおなじで
決まった所でしかボール遊びはしないし、
道路でも遊ばない

犬のみかわいそうはないわー。
なんで道路が犬のトイレなのよ。

住宅内の電柱なんか、道路にあるとはいえ
もう人んちの家の前になるよ。
家の前は住人が掃き掃除している。

おしっこさす方はそこに一回のつもりでも
その場所は、いろんな犬がおしっこかけていく。
迷惑だわ。
47  名前: はあ? :2016/03/10 07:43
>>46
犬飼ったことのな人の発言だわね。
うちは家の中でもさせてるけど、外に出ても100パーセント排泄するよ。
健康な犬にオムツさせろ?
はあ?
犬の本能を封じ込めろと?

オムツしてる犬見て、あの犬は躾がなってるど思うわけ?
私なら、体が不自由なかなとかわいそうに思ってしまうわ。
いろいろと行き過ぎるとこういう輩が出てくるのね、
ありえないわ。
家の周りで糞をさせたくなければ、家の前に警告の札を置いとけばいいよ。
少なくとも良識のある飼い主はそこは避けますよ。
すべての飼い主には強制はできないけどね。
48  名前: 、ヲ、チ、ホカ眇熙ホ :2016/03/10 07:45
>>46
、ヲ、チ、ホカ眇熙ホ・ミ・ォ、ハソニサメ、マ
、、、ト、箚ネ、ホチー、ヌヘキ、👃ヌ、?ア、ノ、ヘ。」
ク、、ハ、👃ニ、ォ、?、、、、筅👃タ、?」
49  名前: ドッグトレーナー :2016/03/10 07:54
>>47
> 犬飼ったことのな人の発言だわね。
> うちは家の中でもさせてるけど、外に出ても100パーセント排泄するよ。


27番さんはこう書かれてますよ。以下コピペ

発言者: hehehe
発言日: 2016 03/07 08:30
 
今テレビでこの件についてやってた。
ドッグトレーナーの人が出て、犬はおしっこを溜める事も小出しにする事も
出来る。他の犬のマーキングした臭いをかがせなければいいって言ってたよ。

おしっこは出かける前と後にさせて、散歩中にはさせるべきではないってさ
50  名前: それは :2016/03/10 08:07
>>49
それは、現実的に無理でしょ。
実際あちこちに糞尿の匂いがあるんだから。
言ってることおかしくない?
トリップパスについて





美人女医脇坂
0  名前: スッピン :2016/03/09 09:07
美人女医?

逮捕の時のスッピン顔
ひどすぎる

いくらメイクで若作りしてもしょせん37才のおばん
1  名前: スッピン :2016/03/10 08:05
美人女医?

逮捕の時のスッピン顔
ひどすぎる

いくらメイクで若作りしてもしょせん37才のおばん
2  名前: すぐ下 :2016/03/10 08:06
>>1
>美人女医?
>
スレあるよ
トリップパスについて





タッパーの家庭販売?
0  名前: コンニャク :2016/03/08 19:00
昔、バイト先の専務さんが、
奥さんが家に知り合いを集めてタッパーを売っている?
というような話をしていました。
部品や蓋がずっと交換してもらえてながーーく使えるとかなんとか。
タッパーなんてダメになったら買えばいいのに意味わからんと思いながら話を聞いたのを覚えています。

昔ってこういうのあったんですかね?
聞いた事あります?
アムウェイみたいなやつかな??
今もあるの?(アムウェイも)
10  名前: そうそう :2016/03/09 16:46
>>1
昔、姉が販売してました。
私は販売会?に行ったこともないし買ったこともないけど、姉からたくさん貰って、20年近く使ってる。
半分くらいは処分したかなあ。
壊れたら交換してくれる、商品の入れ替わりが早くないから買い足しやすい、大小重ねやすいサイズ展開というのは良いと思う。
でも貰ったから使ってるけど、買おうとは思わない。
高すぎるのと色とかデザインの統一性がないのと、使いにくいのもある。
11  名前: そうそう〜 :2016/03/09 16:49
>>4
>それはたぶんタッパーウェアーのグループ販売のことではないでしょうか・・・
>私の母(70歳)が若い頃、う〜〜〜ん、50年くらい前?流行ってたらしく、母もタッパーウェアーをまとめて購入したらしいですよ。
>44歳の私が子供の頃から使ってて、大人になって、「あ、これ、タッパーウェアーなんだー」と気づきました。
>今では母親から譲り受けて、私が使ってます。
>蓋が密閉されて、開けやすくてし閉めやすくて、使いやすいです。 まだまだ現役で使えます。
>私は形や使いやすさが凄く好きなので、これからも長く使えそうなタッパーウェアーが好きですよ。
>(値段は高いけど、長い目で見れば安上がりかも?!)


うちの義母(71歳)も若い時に買ったそうで、
今でも義母は使ってます。
40〜50年前?にご近所で紹介されて一式買ったとのこと。
タッパーの底にTupperwareと入っていて、
確かに使いやすい感じはありますね。

このスレ見てタッパーウェアのサイトへ見に行ったら、
義母が持ってるタッパーとそっくりの物をいくつか見かけました。
ほぼ同じデザインだった。
さすがにカラーは違っていたけどね。
12  名前: 麦茶 :2016/03/09 17:11
>>6
実家にもある。
私が子供の頃から使ってる、麦茶入れる容器。
まだ健在だから…30以上使ってる事になるw
まぁ色は少し変色して、蓋もちょいちぎれてるけどね。

大人になってから気付いた、あぁ、これタッパーウェアだったのね、って。
13  名前: うーん :2016/03/09 22:57
>>1
知人がくれたタッパーも某社の洗剤も、
化粧品も物はいいんだけどね。
ミ○プルーンも口内炎に
効くんだけど、売り方が嫌だ。

最近は、マルチで在庫を抱えちゃった
人が、ネットで安く売りさばいている
そうです。
14  名前: アメリカドラマ :2016/03/10 05:13
>>1
過去の殺人を現代でもう一度洗い直すと言うアメリカドラマでかなり昔のアメリカ社会で奥様集めてパーティして売ってた。
相当昔から、あったんだなとその時思った。
それが日本に進出したんだよね。

私が子供の頃にもそういうのあったよ、誘われて実母が困ってたもん。
トリップパスについて





タッパーの家庭販売?
0  名前: コンニャク :2016/03/08 04:33
昔、バイト先の専務さんが、
奥さんが家に知り合いを集めてタッパーを売っている?
というような話をしていました。
部品や蓋がずっと交換してもらえてながーーく使えるとかなんとか。
タッパーなんてダメになったら買えばいいのに意味わからんと思いながら話を聞いたのを覚えています。

昔ってこういうのあったんですかね?
聞いた事あります?
アムウェイみたいなやつかな??
今もあるの?(アムウェイも)
10  名前: そうそう :2016/03/09 16:46
>>1
昔、姉が販売してました。
私は販売会?に行ったこともないし買ったこともないけど、姉からたくさん貰って、20年近く使ってる。
半分くらいは処分したかなあ。
壊れたら交換してくれる、商品の入れ替わりが早くないから買い足しやすい、大小重ねやすいサイズ展開というのは良いと思う。
でも貰ったから使ってるけど、買おうとは思わない。
高すぎるのと色とかデザインの統一性がないのと、使いにくいのもある。
11  名前: そうそう〜 :2016/03/09 16:49
>>4
>それはたぶんタッパーウェアーのグループ販売のことではないでしょうか・・・
>私の母(70歳)が若い頃、う〜〜〜ん、50年くらい前?流行ってたらしく、母もタッパーウェアーをまとめて購入したらしいですよ。
>44歳の私が子供の頃から使ってて、大人になって、「あ、これ、タッパーウェアーなんだー」と気づきました。
>今では母親から譲り受けて、私が使ってます。
>蓋が密閉されて、開けやすくてし閉めやすくて、使いやすいです。 まだまだ現役で使えます。
>私は形や使いやすさが凄く好きなので、これからも長く使えそうなタッパーウェアーが好きですよ。
>(値段は高いけど、長い目で見れば安上がりかも?!)


うちの義母(71歳)も若い時に買ったそうで、
今でも義母は使ってます。
40〜50年前?にご近所で紹介されて一式買ったとのこと。
タッパーの底にTupperwareと入っていて、
確かに使いやすい感じはありますね。

このスレ見てタッパーウェアのサイトへ見に行ったら、
義母が持ってるタッパーとそっくりの物をいくつか見かけました。
ほぼ同じデザインだった。
さすがにカラーは違っていたけどね。
12  名前: 麦茶 :2016/03/09 17:11
>>6
実家にもある。
私が子供の頃から使ってる、麦茶入れる容器。
まだ健在だから…30以上使ってる事になるw
まぁ色は少し変色して、蓋もちょいちぎれてるけどね。

大人になってから気付いた、あぁ、これタッパーウェアだったのね、って。
13  名前: うーん :2016/03/09 22:57
>>1
知人がくれたタッパーも某社の洗剤も、
化粧品も物はいいんだけどね。
ミ○プルーンも口内炎に
効くんだけど、売り方が嫌だ。

最近は、マルチで在庫を抱えちゃった
人が、ネットで安く売りさばいている
そうです。
14  名前: アメリカドラマ :2016/03/10 05:13
>>1
過去の殺人を現代でもう一度洗い直すと言うアメリカドラマでかなり昔のアメリカ社会で奥様集めてパーティして売ってた。
相当昔から、あったんだなとその時思った。
それが日本に進出したんだよね。

私が子供の頃にもそういうのあったよ、誘われて実母が困ってたもん。
トリップパスについて





ハリ・こしにいいシャンプーは?
0  名前::2016/03/08 03:39
最近、髪の毛に違和感を感じていました。
傷んでいるという感じではなく、
リカちゃん人形とかの髪の毛のような
感覚があります。


今日美容院で、いつもの美容師さんに聞いてみた所、
「年齢髪」と言うそうです。


今年になって、急に髪質が変わった感じです。


そこで美容師さんから「ハリ・こし」を
うたっているようなシャンプーやトリートメントがいいと聞き、
ドラッグストアで見つけるものの、
セグレタくらいしか見付からず。


でも、だいぶ前に使った時、臭いが気になってダメでした。
今回、お試しサイズで買ってみたものの、
やっぱり臭いがダメでした。


何かはり・こしにいいシャンプーとか使っている方
いますか?
1  名前::2016/03/08 20:27
最近、髪の毛に違和感を感じていました。
傷んでいるという感じではなく、
リカちゃん人形とかの髪の毛のような
感覚があります。


今日美容院で、いつもの美容師さんに聞いてみた所、
「年齢髪」と言うそうです。


今年になって、急に髪質が変わった感じです。


そこで美容師さんから「ハリ・こし」を
うたっているようなシャンプーやトリートメントがいいと聞き、
ドラッグストアで見つけるものの、
セグレタくらいしか見付からず。


でも、だいぶ前に使った時、臭いが気になってダメでした。
今回、お試しサイズで買ってみたものの、
やっぱり臭いがダメでした。


何かはり・こしにいいシャンプーとか使っている方
いますか?
2  名前: のの :2016/03/10 00:14
>>1
髪が痩せてきたらシャンプーだけじゃ追いつかないよ。
一番消費するものだから、リピートできる
範囲内だとなかなか難しい。

だから、ドライヤーとかオイルとか
ヘアケアグッズとかはじめの出費だけで
後付けするもので補ってます。

なんとかイオンのドライヤーはやっぱり効果
あると思うので鉄板です。
ヘアケア用品はサロン専用のものばかりです。
サロン用もピンキリあるので、そんなにいいものでは
ないけど、市販の物よりは満足できます。
今は大抵はネットで評判を調べたり安く買えるので
助かります。

個人的に最近取り入れて良かったものは、
リセットブラシ(静電気防止、髪が絡まない)

シャンプーブラシ(毛穴の汚れ落ちて気持ちいい)、
保温ヘアキャップ(トリートメント効果アップ)です。
3  名前: 天パ :2016/03/10 02:38
>>1
私も髪のハリが無くなってきて美容院で相談した。
その美容院でも使っているシャンプーをオススメされて使い始めて1ヶ月くらいたったところ。
今まで根元がペタっとなってボリュームが出なかったんだけど、根元がフンワリ立ち上がるようになったよ。
オーガニックノートというシャンプーです。
しっとりさせるモイストじゃなく、ハリコシに良い方です。
香りもイロイロあります。
ドラックストアで買えるようなシャンプーよりは値段は張るけど、効果と香りは過去最高にお気に入りです。
トリップパスについて





ホワイトデーのお返しを手作りしろと
0  名前: 男子母 :2016/03/08 14:30
息子が3人います。
中学でバレンタインに女子から友チョコをもらいました。
お返しはしなさいね、とは言っていましたが、昨日、その女子たちからホワイトデーのお返しは手作りしてこいと言われたそうです。

友チョコの交換は家には関係ないと思っていたら、男子にも求めるんですね。
もちろん、私は作りませんけど。

それにしてもかなりびっくりしました。
ホワイトデーのお返しを手作りで、という所はありますか?
19  名前: 深い意味なく :2016/03/09 19:22
>>1
半分冗談で言ってるだけでしょ…
20  名前: んだー :2016/03/09 20:12
>>19
>半分冗談で言ってるだけでしょ…


うちの愚息も言われたって。

○○(息子)〜、手作りよろしく〜!

と笑いながら女子たちに言われたらしい。



そんなもんだよね。
21  名前::2016/03/09 20:29
>>1
ホワイトデーにお返ししたことないです。
薄情というか礼儀がなってないと思われても仕方ないですが、忘れちゃいます。

下の娘が友チョコを作ってお友達と交換するので、あまり特別感がなく、
ただただやり過ごしてしまうんですよね…

手作りしろなんて言われたら、それこそ冗談で流しちゃうと思います。
22  名前: 作ってるよ :2016/03/09 21:48
>>1
うちの高校生息子は、お菓子作りが趣味だから
この前のバレンタインは、おしゃれなカップケーキを沢山作って
学校に持って行ってた。
ホワイトデーは何作るんだろう。
23  名前: 青春 :2016/03/09 22:31
>>19
>半分冗談で言ってるだけでしょ…


こういう若い、かわいい冗談って甘酸っぱいね(笑)
中学生くらいはこういうやりとりを男子と女子でやるよね。
トリップパスについて





この選択で良かったか
0  名前: 自問自答 :2016/03/08 04:35
提出物忘れる、勉強しない。
私学行かせるお金もない。
だから小学校で勉強を強制的にさせて、去年、公立中高一貫に合格を勝ち取った。
けど、学校に入っても勉強しない。
塾に入れたけど、塾では勉強するけど家で一切勉強しない。
年間通して、定期テストの順位は160人中120位くらい。
提出物出さない、学校からの手紙見せない。
スマホゲームばかり。
ゲームしてなければLINEばかり。
学校が遠いから、と友達と遊んで帰ってきて、帰りも遅い。
私はシングルだから、子供よりも遅く帰るし、何やってるか全然わからない。
地元の中学校行かせれば良かったのかな。
注意しても聞かないし、もう嫌になってきた。
4  名前: そうだね :2016/03/09 16:51
>>2
>まだ今が結果じゃないと思います。

この言葉、いいね。
私もそう思います。
まだ中1だもの、これからどう変わるか本当にわからない時期だよね。

ただ、中高一貫だから高校受験が無い分、頑張りどころをのんびり過ごしてしまう危険性があるかもね。

何かそれに代わる目標でもあればいいんだけど。

部活はどうなの?

その点一貫校は部活を思い切りやれるメリットがあるんじゃないのかな。
仲間と切磋琢磨し合う内に勉強にも移行していかないかな。
そこで時間の使い方を覚えたりね。

何にしろ、まだ時間はありますよね。
5  名前: 電車 :2016/03/09 17:15
>>1
ルールを守らずそればかりになるなら、スマホやゲームは没収しないの?

それから中学以降、勉強しない子は急に手を離してはだめみたい。まだ勉強でも手伝いながら少しずつ自立させた方がいいみたいだよ。塾ではちゃんと勉強するんだから力はあるはず。

公立中から高校受験するのも大変みたいだし、どっちがいいということはないと思う。
せっかく一貫校に入ったのだから、今の環境を上手に利用しましょう!
6  名前: どっちみち :2016/03/09 18:06
>>1
公立中に行って、それなりの高校に行っても高校で同じになるだろうから、どっちみち同じなのではないかと・・
7  名前: 自問自答 :2016/03/09 20:30
>>1
今帰ってきたら、寝てました。
塾の日なのに。
外、大雨だから送っていけとのたまうので、行く気無い人を送るほど暇じゃないと、完全無視しています。
傘がないから、塾に行けないとか言って、リビングに座ってます。

本当にムカつく。

まだ、この選択で良かったかわからないよ、というお返事頂いて、ホッとしたんですが、完全に子育て間違えたかもしれません。
8  名前: 仲間さん :2016/03/09 21:46
>>1
>提出物忘れる、勉強しない。
>私学行かせるお金もない。
>だから小学校で勉強を強制的にさせて、去年、公立中高一貫に合格を勝ち取った。
>けど、学校に入っても勉強しない。
>塾に入れたけど、塾では勉強するけど家で一切勉強しない。
>年間通して、定期テストの順位は160人中120位くらい。
>提出物出さない、学校からの手紙見せない。
>スマホゲームばかり。
>ゲームしてなければLINEばかり。
>学校が遠いから、と友達と遊んで帰ってきて、帰りも遅い。
>私はシングルだから、子供よりも遅く帰るし、何やってるか全然わからない。
>地元の中学校行かせれば良かったのかな。
>注意しても聞かないし、もう嫌になってきた。


高2の息子がまるで同じ感じ。

うちは頑なな生まれ持った気質?があって、北風で接するとますます反抗するので、なるべく太陽で接するようにはしてます。

でもそれだと当然、どんどん甘えてやりたい放題になるので、アメとムチなんだよね、結局。

勉強に関しては、ここ!って時しか言わなくなったよ、ほんと。
いつもは好き放題さっ。

この関係、いつ卒業できるのだろうか、と途方に暮れる日々です。
トリップパスについて





人の娘の事色々言う友人
0  名前: ゆきこ :2016/03/08 05:13
娘が就職で、神戸に行きます。
賃貸住宅を借りたんですが
よくそんな高いところに住むね〜とか
親の事何も考えてないね
すねかじりまくりで、大変ね
と言われました。10年来の友人ですが
娘さん、依存症じゃないの?とも
もう娘の事は、話さない方が
いいですよね
何でこんなこと言ってくるのか不思議です
14  名前: へん :2016/03/09 13:51
>>1
相手は何か事情を抱えているのかもしれないね。
それで複雑な気持ちになってしまったとか?

だからと言って、酷いことを言ってもいいというわけではない。
まして新しい門出なのに、嫌なことを並べ立てて縁起悪い。
挙句の果てに依存だなんて、なんて失礼な人でしょう。
もちろんその後は距離を置く。
15  名前: 必要性 :2016/03/09 14:06
>>7
>友人には全て話さない方が良いよ。どんな人間でも妬みの感情は必ずあるって事くらい分かるよね。

でもさ、そこまで気を使ってまで付き合う必要性って
あるのかな?
勿論、PTAのなんとなくの集まりで多人数でお茶飲んでる時に
何でもかんでも言うのは世間知らずか見栄はりだと思うけど。

私は私の幸せ妬む人とは疎遠にしたの。
スッキリしたし、捨てる神あればの論理で
あれこれ新たな友人ができつつある。

妬みのひどい人ってさ、身の丈知らずの見栄っ張りだからね〜
付き合ってたってプラスになる事なんてほぼ無いよ。
ああいう人は同じく人を妬む人と人の悪口ばかりで
一生を過ごすんだと思う。




>就職が決まったと言う事も、それが神戸なんてオシャレな所で一人暮らしなんだと言う事も、全て妬む材料にはなるよね。
>
>これが、主さん自ら話した訳じゃなく、どこからか漏れた話なら直接妬み攻撃は遭わなかっただろうけど、親しい仲だからこその妬みもあると思う。
16  名前: 単に :2016/03/09 14:15
>>1
八つ当たり?って思った。
17  名前: レアケース :2016/03/09 14:34
>>1
主さんがピンクリボンさん級の娘命!!な人で
会話の9割を娘話にもってかれる10年だったなら
そんな状態になるかも・・・って
さすがにそれはないよねっ
18  名前: どっちでもいっか :2016/03/09 21:43
>>17
> 主さんがピンクリボンさん級の娘命!!な人で
> 会話の9割を娘話にもってかれる10年だったなら
> そんな状態になるかも・・・って
> さすがにそれはないよねっ
>


デカリボン、デカリボンw

でもたぶん色はピンクだから、それほど間違いでも
ないと思う。
トリップパスについて





塾に行くか行かないか
0  名前: でもすけ :2016/03/08 04:59
中一、塾に行っていなくて偏差値60だったら良い方ですか?

中2からは行かせた方がいいでしょうか?

本人は行かないと言っています。
11  名前: 無理だわ :2016/03/09 18:59
>>1
本人が行かないと言ってるなら無理だわ
12  名前: 本人の意向 :2016/03/09 20:06
>>1
本人が行きたくないのに、行っても無駄でしょう。
自分で勉強するなら行かなくていいと思う。
13  名前: 様子見 :2016/03/09 20:16
>>1
行く気のない塾に親が行かせても身に付かないように思います。

うちも行く気ない子だったから行かなかった。
偏差値がわからなかったから、定期テストの順位を目安にしてました。
14  名前: 自由 :2016/03/09 20:17
>>1
今の成績で志望校に行けるなら、行かなくても
大丈夫じゃない?

本人が行かないと言ってるなら、行かなくていいと思う。
15  名前: うちはー :2016/03/09 21:39
>>1
うちも同じような感じでした。
本人は塾に行きたくないし、忙しいし。

ただ、いずれ必要な時通う塾さがしのため、長期休みの講習には、その都度あちこち参加しました。

結局は、家で自分のペースで勉強し、時々必要に応じて親に教わる方がいいという子だったので、そのままズルズルきてしまいました。

ペースメーカーに、進研ゼミ→Z会はやってました。

そして、ようやく3年の秋ごろに良い塾(先生)に巡り会い、本人も納得して通ってますが、ちょっと遅かったです。

もうちょっと早い時期に今の塾に通い始めていれば…と思う点が多々あります。
(これまでは家庭学習でカバーできると思ってましたが、いろいろなスキルが専門家とはやはり違います)

偏差値65くらいの高校を志望してますが、うちの子の場合は、もう少し早く今の塾に出会って通えてればなーともったいなく思ってます。
トリップパスについて





まる子のお母さん(母バージョン)
0  名前: アニメスレ続 :2016/03/08 19:44
子どものあーだこーだが散々出てたので母親について。

まる子のお母さんは
いいお母さんと思う。
4アニメの中でダントツだと思う。
18  名前: 八百屋 :2016/03/09 12:44
>>17
お姉ちゃん、結婚してないんだ。
美人らしいのにね。
ももこは2回もしてるのに。

ちびまる子ちゃんでさ、お姉ちゃんは美人だという描写があったのよね。
お姉ちゃんはフランス人形、まる子はこけしみたいだと言われていた。
こけし…。
19  名前: 壮絶 :2016/03/09 12:50
>>17
> まあ実際さくら家は大人になったらまる子がお金持ちに、お姉ちゃんは結婚も出来てないみたいだから人生わからないもんだと思うけど。
>

じゃ、他の家族は?と検索してみたら・・ネットに書いてあること本当なの?!
おじいちゃんが優しくなかったくらいは聞いたことあったけど・・・
20  名前: 情熱の :2016/03/09 12:58
>>1
みかんの母は?
かなりだらけた人だけど天然で憎めないよね。
21  名前: 絶対 :2016/03/09 13:04
>>20
やだー!
あのお母さんって恥知らずなんだもん。絶対に二人で外歩きたくないってお母さんNO.1だよ。


アニメでショッピングセンターの帰り、娘に水のペットボトルダースで入った箱を持たせて、バスが来たから「走れ!乗り遅れる!!」と走らせたあげく、娘が「重い〜!もう無理!!」っていうのを無理やり走らせ、バスに乗り込んだら早々に「ほら!行けたじゃない!!あんたはすぐに無理無理って言うけど・・・。」と大きな声で延々説教。周囲から笑われても関係ないって感じのエピソードを見た時「無理!!」って思った。たぶん思春期に大っ嫌いになると思う。そのくせゆずにはベタベタで娘にはちと冷たいところも嫌だ。
22  名前: にこ :2016/03/09 21:14
>>1
>子どものあーだこーだが散々出てたので母親について。
>
>まる子のお母さんは
>いいお母さんと思う。
>4アニメの中でダントツだと思う。
トリップパスについて





まる子のお母さん(母バージョン)
0  名前: アニメスレ続 :2016/03/08 22:33
子どものあーだこーだが散々出てたので母親について。

まる子のお母さんは
いいお母さんと思う。
4アニメの中でダントツだと思う。
18  名前: 八百屋 :2016/03/09 12:44
>>17
お姉ちゃん、結婚してないんだ。
美人らしいのにね。
ももこは2回もしてるのに。

ちびまる子ちゃんでさ、お姉ちゃんは美人だという描写があったのよね。
お姉ちゃんはフランス人形、まる子はこけしみたいだと言われていた。
こけし…。
19  名前: 壮絶 :2016/03/09 12:50
>>17
> まあ実際さくら家は大人になったらまる子がお金持ちに、お姉ちゃんは結婚も出来てないみたいだから人生わからないもんだと思うけど。
>

じゃ、他の家族は?と検索してみたら・・ネットに書いてあること本当なの?!
おじいちゃんが優しくなかったくらいは聞いたことあったけど・・・
20  名前: 情熱の :2016/03/09 12:58
>>1
みかんの母は?
かなりだらけた人だけど天然で憎めないよね。
21  名前: 絶対 :2016/03/09 13:04
>>20
やだー!
あのお母さんって恥知らずなんだもん。絶対に二人で外歩きたくないってお母さんNO.1だよ。


アニメでショッピングセンターの帰り、娘に水のペットボトルダースで入った箱を持たせて、バスが来たから「走れ!乗り遅れる!!」と走らせたあげく、娘が「重い〜!もう無理!!」っていうのを無理やり走らせ、バスに乗り込んだら早々に「ほら!行けたじゃない!!あんたはすぐに無理無理って言うけど・・・。」と大きな声で延々説教。周囲から笑われても関係ないって感じのエピソードを見た時「無理!!」って思った。たぶん思春期に大っ嫌いになると思う。そのくせゆずにはベタベタで娘にはちと冷たいところも嫌だ。
22  名前: にこ :2016/03/09 21:14
>>1
>子どものあーだこーだが散々出てたので母親について。
>
>まる子のお母さんは
>いいお母さんと思う。
>4アニメの中でダントツだと思う。
トリップパスについて





万引きしてたんだろうね。
0  名前: 中3 :2016/03/08 23:23
中3の子。

今回は、名前間違われてしまったのだろうけど、
中1の頃に万引きしたことあったんだろうね。

否定もしない、
親に話しないで、とも言っていた。

自殺したのも
万引きがバレてた!!推薦がダメ!?
親にバレたら!!!!!!と思ってしまったんだろうね。
めちゃくちゃ教育に厳しい親だったんじゃないの?
と思ってしまった。
 
46  名前: 違うよ :2016/03/09 20:38
>>44
> >実は万引きやっていたのだろうね。ざんねん。
> >
> >悪いことやっていると、ひょんなところで落とされるね。
>
> 主さん登場か?
>



なんで主だと思うの?
違います。

真面目な子って言われているのにね。
やってしまったのだろうね。
47  名前: お気の毒 :2016/03/09 20:38
>>1
>中3の子。
>
>今回は、名前間違われてしまったのだろうけど、
>中1の頃に万引きしたことあったんだろうね。
>
>否定もしない、
>親に話しないで、とも言っていた。
>
>自殺したのも
>万引きがバレてた!!推薦がダメ!?
>親にバレたら!!!!!!と思ってしまったんだろうね。
>めちゃくちゃ教育に厳しい親だったんじゃないの?
>と思ってしまった。

性格悪いね。
亡くなった子の話題を餌にしていっぱい釣れて満足?
不幸せなんだろうね。
48  名前: あーあ :2016/03/09 20:39
>>1
とーとー言っちゃたね。

みんなが黙っていたことを…
49  名前: ばかだね :2016/03/09 20:40
>>1
親子関係もちゃんとできていない、万引き少年、ってところかしら。
50  名前: ごめん :2016/03/09 20:40
>>1
不謹慎なんだろうけど、私も同じこと思ったよ。

だけど可哀想だね。
トリップパスについて





日教組 広島中3自殺
0  名前: うわー :2016/03/09 01:59
こんなの見つけた。コピペです。

学校内の書類では万引きしたことになっていて
それを訂正するには校長の許可や訂正する理由の記載が必要
で、そうすると教師がミス、間違いを犯したことがバレるし記録に残るから
書類は訂正せずそのままで、口先だけ生徒や生徒の親をだまくらかしてたと
しかし書類を出さなきゃならなくなり生徒を万引きの前科持ちにしたてあげたと

書類訂正して教師がミス間違いをした記録が残るくらいなら
生徒に泥かぶってもらいましょうと、そういうことみたいだね
これというのも日教組が教員を守ると称して
生徒や校長の生殺与奪まで教師が握るようにしたからじゃないか。

担任の○永美代子の担当は社会科だそうです。
6  名前: 近所 :2016/03/09 17:15
>>1
さもあらん


>こんなの見つけた。コピペです。
>
>学校内の書類では万引きしたことになっていて
>それを訂正するには校長の許可や訂正する理由の記載が必要
>で、そうすると教師がミス、間違いを犯したことがバレるし記録に残るから
>書類は訂正せずそのままで、口先だけ生徒や生徒の親をだまくらかしてたと
>しかし書類を出さなきゃならなくなり生徒を万引きの前科持ちにしたてあげたと
>
>書類訂正して教師がミス間違いをした記録が残るくらいなら
>生徒に泥かぶってもらいましょうと、そういうことみたいだね
>これというのも日教組が教員を守ると称して
>生徒や校長の生殺与奪まで教師が握るようにしたからじゃないか。
>
>担任の○永美代子の担当は社会科だそうです。
7  名前: ワイドショー :2016/03/09 17:41
>>1
女教師は2年の時に赴任。
1年の時の記録に万引きが載ってたんだけど、パソコンのデータの方は訂正されてた。
でも、プリントアウトされた書類の方を、訂正前の書類と差し替えるのを忘れていた。

ここまでは前任者のミスだよね。
女教師がごまかす理由は無い。

そして女教師はそれを知らずに、プリントアウトされている書類の方を資料に使っていた。

女教師の失敗は、他の生徒は素行が悪くても会議などで話し合って、素行があらたまっていたら推薦を出す事もあったのに、その会議に話も通さずに被害者の中3の子に「推薦できない」と個人判断で言ってしまった事、保護者に自分から言わなかった事、こんな重要な事を三者面談ではなく、生徒との立ち話のような状況で話していた事って言ってたよ。
8  名前: 特殊 :2016/03/09 17:43
>>1
そもそもそんな書類、他の都道府県にもあるのかな。

私自身は、内申書を見せてもらえない所で育ったから
なにがなんだかよくわからない。
内申書を本人がわからないのもすごいでしょう。
裁判とか起こして、今は本人に開示されるようになったはず。

何の書類でも受験に関する物は本人が見られるもの?
9  名前: 驚き :2016/03/09 18:14
万引きの話するのに廊下でってww
ありえなーい。
人が通って、その話を断片的に聞かれ噂にでもなったら生きていけないわ。
事実無根でも、大事にしたくなくてその場で言い返せないし、疑われたことを親に言うことも出来ない。
だって先生怖いよ。
先生がそんな間違いするなんて信じられない!
教師辞めようよ。
10  名前: ざんねん :2016/03/09 20:15
>>1
広島ならあり得るな。
日教組が強いところだよね。
トリップパスについて





柴尻
0  名前: もん :2016/03/09 01:25
柴犬のお尻の映像が可愛いとかで人気なのだとか。

えーーっ。柴犬は可愛いけどお尻の写真って
肛門丸出しなんですけど。

可愛いと思うひと本当にいるのかな?
1  名前: もん :2016/03/09 20:10
柴犬のお尻の映像が可愛いとかで人気なのだとか。

えーーっ。柴犬は可愛いけどお尻の写真って
肛門丸出しなんですけど。

可愛いと思うひと本当にいるのかな?
2  名前: あら :2016/03/09 20:13
>>1
うちの猫も肛門丸出しで歩いているよ。

ピンク色で可愛いの〜
3  名前: 好きだけど :2016/03/09 20:14
>>1
件のぷりけつ柴のは好きではない、デカすぎる。

柴のお尻は歩いてる時フリフリしてる様と、尻尾がクルンって丸くなってるのがいとかわいらしきかな。
トリップパスについて





国連
0  名前: 害むしょう :2016/03/07 23:43
保守系民間団体。
(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。

慰安婦、JKビジネス、男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。大金(税金)払って日本叩きされるなんてね・・
2  名前: 中姦 :2016/03/09 11:35
>>1
日本には言いやすいんだろうし
日本を壊して入り込むつもりなんだろうけど
イスラム国家にも同じこと言ってみろよ。
3  名前: あり得ない :2016/03/09 12:23
>>1
>保守系民間団体。
>(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。
>
>慰安婦、JKビジネス、男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。大金(税金)払って日本叩きされるなんてね・・


皇室に対しての男尊女卑批判はあり得ない。
人の国の歴史や文化に口出すなんて。

日本国民が言うのと、日本の歴史を知らない他国の人が言うのでは意味が違う。

そこを批判するなら、イスラム圏の女性の人権を真っ先に弾圧するべきですね。
4  名前: パンくん :2016/03/09 18:00
>>1
>保守系民間団体。
>(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。
>
>慰安婦、JKビジネス、男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。大金(税金)払って日本叩きされるなんてね・・

事務総長がチョンだもの・・・・・
5 名前:この投稿は削除されました
6  名前: マネー :2016/03/09 19:49
>>1
> 男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。

こんなことも言いだしてんの?!

アメリカみたいにお金払うの止めれば良いのに。
国連抜けても問題ないよね。
トリップパスについて





国連
0  名前: 害むしょう :2016/03/08 02:48
保守系民間団体。
(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。

慰安婦、JKビジネス、男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。大金(税金)払って日本叩きされるなんてね・・
2  名前: 中姦 :2016/03/09 11:35
>>1
日本には言いやすいんだろうし
日本を壊して入り込むつもりなんだろうけど
イスラム国家にも同じこと言ってみろよ。
3  名前: あり得ない :2016/03/09 12:23
>>1
>保守系民間団体。
>(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。
>
>慰安婦、JKビジネス、男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。大金(税金)払って日本叩きされるなんてね・・


皇室に対しての男尊女卑批判はあり得ない。
人の国の歴史や文化に口出すなんて。

日本国民が言うのと、日本の歴史を知らない他国の人が言うのでは意味が違う。

そこを批判するなら、イスラム圏の女性の人権を真っ先に弾圧するべきですね。
4  名前: パンくん :2016/03/09 18:00
>>1
>保守系民間団体。
>(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。
>
>慰安婦、JKビジネス、男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。大金(税金)払って日本叩きされるなんてね・・

事務総長がチョンだもの・・・・・
5 名前:この投稿は削除されました
6  名前: マネー :2016/03/09 19:49
>>1
> 男子継承に限るは女性差別と皇室批判まで。

こんなことも言いだしてんの?!

アメリカみたいにお金払うの止めれば良いのに。
国連抜けても問題ないよね。
トリップパスについて





日本アカデミー賞、二宮のスピーチ
0  名前: 何者だよ :2016/03/08 00:40
最優秀主演男優賞の受賞スピーチで
「ジャニーさん、メリーさん、ジュリーさんに恩返し・・云々」って言ったらしいね。

SMAPへのあてつけ?

元々嵐(特に顔も見栄えも良くない二宮)は突然のごり押し人気で嫌いだったけど、これで大嫌いになったわ。
5  名前: 台本 :2016/03/09 06:38
>>1
>最優秀主演男優賞の受賞スピーチで
>「ジャニーさん、メリーさん、ジュリーさんに恩返し・・云々」って言ったらしいね。
>
>SMAPへのあてつけ?
>
>元々嵐(特に顔も見栄えも良くない二宮)は突然のごり押し人気で嫌いだったけど、これで大嫌いになったわ。



どうでもいいけど、スピーチの台本があるんじゃないかな。
あなたに嫌われても、痛くも痒くも無いと思うよ。
6  名前: さて :2016/03/09 08:13
>>5
でも、主さんみたいに思う人も多かれ少なかれいるだろうし、
この言わされてる感が、
ニノがでなく、メリー・ジュリーの女帝親子に対する
ヘイトの原因になると思う。
7  名前: 作品愛がなかった :2016/03/09 08:49
>>1
最優秀に本当に驚いていたんだなとは思った。

スピーチも用意していないからおかしなモノになったんじゃないかな。
身内話の先輩の岡田クンの話と事務所の話メインで、作品については少ししか触れなかった。

当てつけとは思わなかった。あの場面で別にスマップの事思い出しはしないだろうと思う。

ただ、この映画観てみようかなと思わせる作品愛がまったく感じられなかったのは確かです。


でも黒木華さんの受賞には涙してたような気がする。
8  名前: ちょっと横 :2016/03/09 12:51
>>1
受賞コメントについては、取れると思って無くて、ああいうコメントになったか、メリーから司令があって、言わざるを得なかったのかなと思った。

ちょっと横だけど、新曲を山下達郎が書いたことについて。
SMAPは、前から、色々な有名な歌手から楽曲提供受けてる。
嵐は初だというニュースを、ヤフーで読んだから、このタイミングで、また飯島マネージャーの真似か?
と思ったので、ヤフコメに書いたら、私の意見が気に入らないと、1日以上嵐ファンに粘着された。
やめてくれと言ってもやめないので、その行為はネットストーカーだと事例をあげて書き込んだら、ネットストーカー紛いのことをしたのに、謝ることもしないし、私の文章がおかしいからだとずっと書き込まれた。
そう思わないの数は増えるし、散々な目にあった。
嵐ファンは、気持ち悪い人がいるね。
嵐は、仲良し具合とか好きだったし、CD買うくらいは好きでした。
でも、メリージュリーのやり方も気に入らないし、今回の嵐ファンの粘着も気持ち悪い。
だから、嵐自体が生理的にダメになりそうです。
9  名前: アラシック :2016/03/09 19:05
>>8
あなたの話はわからないけど、アラシックって、入っちゃ行けないところに入ったり、注意されたら逆ギレしたり、人としてどうよって感じらしいね。
いずれにしても、ネットで良かった。
頭のおかしい人は、どこにでもいるから、甘いものでも食べて忘れましょう。


>受賞コメントについては、取れると思って無くて、ああいうコメントになったか、メリーから司令があって、言わざるを得なかったのかなと思った。
>
>ちょっと横だけど、新曲を山下達郎が書いたことについて。
>SMAPは、前から、色々な有名な歌手から楽曲提供受けてる。
>嵐は初だというニュースを、ヤフーで読んだから、このタイミングで、また飯島マネージャーの真似か?
>と思ったので、ヤフコメに書いたら、私の意見が気に入らないと、1日以上嵐ファンに粘着された。
>やめてくれと言ってもやめないので、その行為はネットストーカーだと事例をあげて書き込んだら、ネットストーカー紛いのことをしたのに、謝ることもしないし、私の文章がおかしいからだとずっと書き込まれた。
>そう思わないの数は増えるし、散々な目にあった。
>嵐ファンは、気持ち悪い人がいるね。
>嵐は、仲良し具合とか好きだったし、CD買うくらいは好きでした。
>でも、メリージュリーのやり方も気に入らないし、今回の嵐ファンの粘着も気持ち悪い。
>だから、嵐自体が生理的にダメになりそうです。
トリップパスについて





日本アカデミー賞、二宮のスピーチ
0  名前: 何者だよ :2016/03/07 14:11
最優秀主演男優賞の受賞スピーチで
「ジャニーさん、メリーさん、ジュリーさんに恩返し・・云々」って言ったらしいね。

SMAPへのあてつけ?

元々嵐(特に顔も見栄えも良くない二宮)は突然のごり押し人気で嫌いだったけど、これで大嫌いになったわ。
5  名前: 台本 :2016/03/09 06:38
>>1
>最優秀主演男優賞の受賞スピーチで
>「ジャニーさん、メリーさん、ジュリーさんに恩返し・・云々」って言ったらしいね。
>
>SMAPへのあてつけ?
>
>元々嵐(特に顔も見栄えも良くない二宮)は突然のごり押し人気で嫌いだったけど、これで大嫌いになったわ。



どうでもいいけど、スピーチの台本があるんじゃないかな。
あなたに嫌われても、痛くも痒くも無いと思うよ。
6  名前: さて :2016/03/09 08:13
>>5
でも、主さんみたいに思う人も多かれ少なかれいるだろうし、
この言わされてる感が、
ニノがでなく、メリー・ジュリーの女帝親子に対する
ヘイトの原因になると思う。
7  名前: 作品愛がなかった :2016/03/09 08:49
>>1
最優秀に本当に驚いていたんだなとは思った。

スピーチも用意していないからおかしなモノになったんじゃないかな。
身内話の先輩の岡田クンの話と事務所の話メインで、作品については少ししか触れなかった。

当てつけとは思わなかった。あの場面で別にスマップの事思い出しはしないだろうと思う。

ただ、この映画観てみようかなと思わせる作品愛がまったく感じられなかったのは確かです。


でも黒木華さんの受賞には涙してたような気がする。
8  名前: ちょっと横 :2016/03/09 12:51
>>1
受賞コメントについては、取れると思って無くて、ああいうコメントになったか、メリーから司令があって、言わざるを得なかったのかなと思った。

ちょっと横だけど、新曲を山下達郎が書いたことについて。
SMAPは、前から、色々な有名な歌手から楽曲提供受けてる。
嵐は初だというニュースを、ヤフーで読んだから、このタイミングで、また飯島マネージャーの真似か?
と思ったので、ヤフコメに書いたら、私の意見が気に入らないと、1日以上嵐ファンに粘着された。
やめてくれと言ってもやめないので、その行為はネットストーカーだと事例をあげて書き込んだら、ネットストーカー紛いのことをしたのに、謝ることもしないし、私の文章がおかしいからだとずっと書き込まれた。
そう思わないの数は増えるし、散々な目にあった。
嵐ファンは、気持ち悪い人がいるね。
嵐は、仲良し具合とか好きだったし、CD買うくらいは好きでした。
でも、メリージュリーのやり方も気に入らないし、今回の嵐ファンの粘着も気持ち悪い。
だから、嵐自体が生理的にダメになりそうです。
9  名前: アラシック :2016/03/09 19:05
>>8
あなたの話はわからないけど、アラシックって、入っちゃ行けないところに入ったり、注意されたら逆ギレしたり、人としてどうよって感じらしいね。
いずれにしても、ネットで良かった。
頭のおかしい人は、どこにでもいるから、甘いものでも食べて忘れましょう。


>受賞コメントについては、取れると思って無くて、ああいうコメントになったか、メリーから司令があって、言わざるを得なかったのかなと思った。
>
>ちょっと横だけど、新曲を山下達郎が書いたことについて。
>SMAPは、前から、色々な有名な歌手から楽曲提供受けてる。
>嵐は初だというニュースを、ヤフーで読んだから、このタイミングで、また飯島マネージャーの真似か?
>と思ったので、ヤフコメに書いたら、私の意見が気に入らないと、1日以上嵐ファンに粘着された。
>やめてくれと言ってもやめないので、その行為はネットストーカーだと事例をあげて書き込んだら、ネットストーカー紛いのことをしたのに、謝ることもしないし、私の文章がおかしいからだとずっと書き込まれた。
>そう思わないの数は増えるし、散々な目にあった。
>嵐ファンは、気持ち悪い人がいるね。
>嵐は、仲良し具合とか好きだったし、CD買うくらいは好きでした。
>でも、メリージュリーのやり方も気に入らないし、今回の嵐ファンの粘着も気持ち悪い。
>だから、嵐自体が生理的にダメになりそうです。
トリップパスについて





地域によって専願って違うの?
0  名前: 専願 :2016/03/08 07:47
私が高校受験の時、私立一本を専願と言ってました。

公立と私立受験するのは併願でした。

だから私は公立を受けておらず私立のみ受験しました。

でも広島は違うみたいですね。
広島では私みたいのをなんて言うんですか?
7  名前: だからとは? :2016/03/09 14:55
>>1
>私が高校受験の時、私立一本を専願と言ってました。
>
>公立と私立受験するのは併願でした。
>
>だから私は公立を受けておらず私立のみ受験しました。



この文章がよくわからない。
上二行から、なんで「だから」で始まる三行目につながるの?
「併願」をしたくないがために、それが理由で
公立を受けるのをやめて私立のみにした。
…みたいに読めるんだけど。
併願が恥とかの地域???まさかよね…
8  名前: たぶん :2016/03/09 15:18
>>7
>>私が高校受験の時、私立一本を専願と言ってました。
>>
>>公立と私立受験するのは併願でした。
>>
>>だから私は公立を受けておらず私立のみ受験しました。
>
>
>
>この文章がよくわからない。
>上二行から、なんで「だから」で始まる三行目につながるの?
>「併願」をしたくないがために、それが理由で
>公立を受けるのをやめて私立のみにした。
>…みたいに読めるんだけど。
>併願が恥とかの地域???まさかよね…

2行目と3行目の間に

「私は専願で受験しました。」って入れればいいんじゃない??
9  名前: ふむ :2016/03/09 15:22
>>8
私も、そう思う。
10  名前: 栃木 :2016/03/09 15:28
>>2
>広島は知らないけど、都内では私立一本は単願って言ってたよ。
>私も私立一本の単願でした。




栃木も単願って言ってた。
成績悪い子が単願だった。
普通以上の子は併願でした。
11  名前: 関東 :2016/03/09 17:42
>>1
私立私の認識では、
公立を受験して受かったらそこに入らなければいけないので必然的にその公立校は専願、それに伴う滑り止め私立校は全て併願。
私立のみ受験の場合も、第一志望で受かったら必ず入るという条件の下で受験するのが専願、第二志望以下滑り止めにするなら併願。

そんな入試スタイルによる願書の種別だと思ってました。

そして単願というのは専願の別称であったり、または1校のみ受験する場合を指すものかと。
トリップパスについて





バッグ何がいい?
0  名前: うとい子 :2016/03/08 02:16
あまり流行り廃りがなく使えるバッグって何だろう?

ヴィトンの全盛期にいくつか買ったけど、当時は使ったけどクローゼットの奥にしまってあるわ・・・
(モノグラム)
流行りがどうこうっていうより重かったんだよね(汗)

最近のヴィトンはどうなんだろう?
今は何のブランドが流行ってますか?

ブランドでも、そうじゃなくても、そこそこ軽めでランチやお出かけで使えるバッグって何だろう?
ホテルランチじゃなくても、友達とのレストランランチ程度でもOKです。

バッグに詳しくないので詳しい方教えて下さい。
年齢は30代後半です。

予算的には数千円から30万くらいまでで。
5  名前: オーダー :2016/03/09 14:45
>>1
ブランドにこだわるならお呼びでないレスだけど、もしこだわりがないようなら、オーダーもおすすめよ。

セミオーダーからフルオーダーまであるけど、私はフルオーダーでいくつか作ってもらってます。夫の鞄もサブバッグも。

皮はイタリア製の高級皮革です。カラーも材質も選べます。

使ってるうちに味が出てくるし、流行なものでもないので飽きないし、絶対にカブりもないし、気に入ってます。

もっと若いころ…三十代前半ばくらいまではシャネルだコーチだプラダだとブランドにこだわってたけど、夫が仕事先で紹介された職人さんにビジネスバッグ作ってもらったらそれがすごく使い勝手が良くて、それで私もつくるようになったのね。

夫の最初のバッグはもう15年以上使ってるけど、5年おきくらいにメンテにも出してるし、使い込んで柔らかくなって使いやすくなってきたけど古臭く感じなくて、すごく気に入ってます。

私がお願いしてるところはネットに名前出してないので紹介できないけど、探すとオーダー受けてくれるお店や職人さんも結構見つかるので、興味があったら一度見てみてください。
6  名前: 老舗ブランド :2016/03/09 15:50
>>1
>あまり流行り廃りがなく使えるバッグって何だろう?

>予算的には数千円から30万くらいまでで。


ロゴがあからさまじゃなくて、形は定番、素材は上質な皮ってところですかね。
となるとヴィトンやシャネルはボツかも。
それに、いつ発売のかが簡単にわかっちゃうよね。

エルメスは予算オーバー。

となると長く使えるという条件を満たすという意味で
クロエ、ロエベあたりかなあ・・・と思ってみるけど
長く使っている間に飽きがきたり、どこか古くささを感じてしまう時が必ずややってくる。

そんな私は、もっぱらコーチですけどね(汗)
7  名前: ケ・、゚ :2016/03/09 15:53
>>1
・ユ・?鬢ォ・メ・愠ユ
8  名前: ソメスサドル :2016/03/09 16:05
>>1
ソメスサドル。

北海道で革製品作っているお店です。初めて見たのが小樽のルタオ(土産を買いに入った)の一画だったのでなんか胡散臭さ半端なかった…がすごく良いです。

砂川市に本店(?)があって、千歳空港とか青山にもお店があります。今のコーチの革バッグが疲れたら次はこれ買いたい。値段はアウトレットで買うコーチと変わらないくらいです。
9  名前::2016/03/09 17:39
>>1
<補足>

レス有難うございます。

私の好みが分からないので、っていうレスを頂いたのですが
好みは格好可愛い感じでしょうか・・・。 

服装は家族のカタチの上野樹里さんみたいな服装が好きです。

書き込んで頂いたのをまだじっくり検索してないんですが、書き込んでいただいた中にもありましたが
フルラみたいな感じのバッグが好みかも。

またあとでじっくり読みますね。
体調不良の為、雑な書き込みですみません。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2512 2513 2514 2515 2516 2517 2518 2519 2520 2521 2522 2523 2524 2525 2526  次ページ>>