育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
75811:インフルエンザからの体力回復(4)  /  75812:「あさが来た」どんだけお金持ち?!(14)  /  75813:駐車願いを断るために(50)  /  75814:小町ネタ(7)  /  75815:聖課題(7)  /  75816:働け五月蠅い(50)  /  75817:4歳双子のりんか&あんなちゃん(23)  /  75818:御休み事情を教えてください(3)  /  75819:空き家の行政代執行(11)  /  75820:ナオミとカナコ(16)  /  75821:ナオミとカナコ(16)  /  75822:公務員妻のほうが怖い(19)  /  75823:公務員妻のほうが怖い(19)  /  75824:買ったお惣菜(14)  /  75825:県立高校の合格発表(7)  /  75826:今朝のあさイチの模様替え(1)  /  75827:慰安婦問題で反日的な日本人(6)  /  75828:身体の痛み/背中編(・・;)(10)  /  75829:身体の痛み/背中編(・・;)(10)  /  75830:釈由美子どうした?(31)  /  75831:今日の『あさが来た』(27)  /  75832:今日の『あさが来た』(27)  /  75833:姻族終了したい(10)  /  75834:サーモン、人生で最初に食べたのはいつ??(13)  /  75835:サーモン、人生で最初に食べたのはいつ??(13)  /  75836:お宅のWi-Fi、ルータはどちら?(7)  /  75837:悪口を言う人は嫌いという事(39)  /  75838:元夫の49日について(41)  /  75839:旦那が違う解釈して、喧嘩にならなかったこと(1)  /  75840:怒るのが趣味の母(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2521 2522 2523 2524 2525 2526 2527 2528 2529 2530 2531 2532 2533 2534 2535  次ページ>>

インフルエンザからの体力回復
0  名前: まだ3日 :2016/03/03 13:33
インフルエンザか治っねえぞ3日。
熱もないし咳もない。
ただ、下痢気味なのと異常にだるいのが取れないです。

体力からすごく落ちていて、異常に眠いのです。
これはいつになったら回復するでしょうか?
経験ある方、経過など教えていただけないでしょうか?
1  名前: まだ3日 :2016/03/04 12:03
インフルエンザか治っねえぞ3日。
熱もないし咳もない。
ただ、下痢気味なのと異常にだるいのが取れないです。

体力からすごく落ちていて、異常に眠いのです。
これはいつになったら回復するでしょうか?
経験ある方、経過など教えていただけないでしょうか?
2  名前: ダラダラ :2016/03/04 12:29
>>1
治ってなさそうですね、、、。
私はだるいときは
食べてねて、350円のリポDのんで
ひなたぼっこしてダラダラします。

なーんもしない宣言をして、
2、3日休む。
3  名前: 4日目 :2016/03/04 12:52
>>1
うちは診断されたのが火曜日なんで今日で4日目よ〜
月曜日の夜から熱が出はじめて、その日は37.2℃。
火曜日はトイレとアクエリアス飲む為に起き上がるのも体が痛くて辛かった、38.5℃でした。
病院で診断されてそのまま処置室でイナビル吸って帰ってきました。
水曜日は37.4℃、トイレとスマホ、コミック読むぐらいでずっとベッドで過ごしていました。
昨日木曜日は36.3℃、だいぶ普通になってきたけどごろごろしていたせいか体の節々が痛いしアクエリアスとヨーグルトばかりだったのでどうもお腹がゆるい。
夜37.2℃でしたが昼間は平熱。
やっと今朝になって普通に動けるかなって感じだけど、ずっと外に出てなかったので妙に外の明るさがまぶしい、日の光に当たって何だかくらくらする(笑)
体力落ちていたのですぐ疲れる、眠たい。
明日また病院行くので、それでOKがもらえると予想しています。
4  名前: うん :2016/03/04 18:31
>>1
今回は10日位スッキリしなかったよ。
だるいし、いつまでもくしゃみが出た。
無理しないで、温かくしてゴロゴロ
してね。
トリップパスについて





「あさが来た」どんだけお金持ち?!
0  名前: はつ :2016/03/03 14:38
今日今井のお父さんがあさの夢のために、目白の別荘を譲る話しになった。実家、婚家ともどんだけお金持ちなの?
それなのに、はつは和歌山の土地しかもらえなく(借りてるんだっけ)、なんか不公平!
山王寺屋の自業自得にしたってあまりにもみじめだ。
今井のお父さんは後悔してるようだけど、娘のことを思ったら他に方法があったのでは?
10  名前: あれ? :2016/03/04 13:33
>>7
Wiki見ても、「妾の子で、後に養女となった」とあるよ。
11  名前: そこをなんとか :2016/03/04 13:34
>>1
>今日今井のお父さんがあさの夢のために、目白の別荘を譲る話しになった。実家、婚家ともどんだけお金持ちなの?
>それなのに、はつは和歌山の土地しかもらえなく(借りてるんだっけ)、なんか不公平!
>山王寺屋の自業自得にしたってあまりにもみじめだ。
>今井のお父さんは後悔してるようだけど、娘のことを思ったら他に方法があったのでは?


今井家が京都から東京進出して徐々に増えていった資産、財産なので、はつに和歌山の土地を渡した当時はまだ目白の別荘は持っていなかった・・・・・・
ということでまとめてみた。
12  名前: でもさ :2016/03/04 13:37
>>10
>Wiki見ても、「妾の子で、後に養女となった」とあるよ。


そうなんだ、間違えていたのね、ごめんなさい。

ただ、はつと同腹ではないよね?
13  名前: あれ? :2016/03/04 13:39
>>12
うん、腹違いの姉妹だよね。

まぁ、史実とドラマはまた別の話だから、どうでもいいことなんだけどね。

主さん、横伸ばしごめんなさい。
14  名前: 現在 :2016/03/04 18:08
>>1
確かにはつの時代だとそうだけど、これが現代になれば、ご先祖様良い土地を有難うって感謝するよ。
和歌山のみかん農家なら悪く無い。



>今日今井のお父さんがあさの夢のために、目白の別荘を譲る話しになった。実家、婚家ともどんだけお金持ちなの?
>それなのに、はつは和歌山の土地しかもらえなく(借りてるんだっけ)、なんか不公平!
>山王寺屋の自業自得にしたってあまりにもみじめだ。
>今井のお父さんは後悔してるようだけど、娘のことを思ったら他に方法があったのでは?
トリップパスについて





駐車願いを断るために
0  名前: 駐車禁止 :2016/03/02 05:46
ここでも目にした事あるような話題ですが、自分に関わってくるとは思いませんでした。

地方都市の町うち(駅前というべき?)に住んでいます。
すぐ近くに進学校があるのですが、入学式、卒業式、説明会、授業参観、講演会、発表会、文化祭・・・
車を停めさせてほしいと頼まれます。

一番初めは、とても仲の良い友人だけの話だったので、何も考えずにOKしました。
その友人の子が卒業したら、小学校が同じだった、中学校が同じだった、一緒に役員やってた、知り合いの車お願い、果ては、幼稚園が一緒だった、という人まで連絡がきました。
電話だったり直接ピンポンされたり。

それぞれの人は一度の連絡ですが、こちらは何度も何度も同じ断りをしなければならずうんざり。

でも先日、断っても断ってものらりくらりと言い訳して何度も電話してくる人に、勝手に車を停められました。
「キリがないから皆断ってる」と言ってもその人は聞き入れません。
今日、夫に電話してもらおうと思っていますが、どう言えば一番効果があるでしょうか。
はっきり且つ言い訳できないような効果的な文言を考えてください

よろしくお願いします。
46  名前::2016/03/04 14:21
>>42
>簡単にOKできるの?
>じゃあその時の父親の仕事関係者の駐車問題は?
>
>単に「あまり付き合いのない人が図々しいのが許せない」
>ってことなんじゃないの?
>
>言ってもダメなら徹底的に停められないようにするしかないんじゃない?


何を今更。
47  名前: あなた :2016/03/04 14:28
>>42
宇宙人?
48  名前: 設置 :2016/03/04 15:23
>>1
とっても気持ち分かります。

うちは同じく地方都市、車で生活が当たり前な土地です。で、我が家はターミナル駅まで車で15分位のところに住んでいます。

で、親から相続した駐車場が、駅の真ん前と、繁華街の中心に二箇所あるのね。

どっちも月極駐車場として貸していたけど、自分たち用にどっちにも一台分ずつ空けてあるのね。

で、子どもが小学生の時、駅近くにある市民会館で音楽発表会があったとき、たまたま数人で一緒に行こうということになり、だったらうちの駐車場があるからそこに停められるから…ということになったのね。

そしたらそれ以来その中の一人と、どうやらそのさらに友達らしい人が勝手に繁華街の方に駐車するようになったの。

何度か、置こうとしたら既に停まってた、ということがあって、最初何回かママ友の車だと分かったから電話して、申し訳ないんだけどうちだけじゃなく親や私の姉や弟も使うことがあるからこういうことは困る、といったんだけど、そしたら今度駅前の方に置かれるようになったのね。駅前と言っても横道に面してるので分かりにくいんだけど、前にランチに行ったときにそこに停めたのを覚えてたらしいのと、うちの名前が入った看板が立ってたこともあって、確認もなしに止めたらしく、それも困ると言ったら私がケチくさいと噂流された。

そういうこともあって、もう面倒になったからどっちもバーとロック板を設置しました。かなり改修費用かかったけど。

サラッと書いたけど、うちはかなり苦労したし、揉めたし、のべで5年位悩んだのでその結果です。
49  名前: もしかして :2016/03/04 15:57
>>42
>単に「あまり付き合いのない人が図々しいのが許せない」
>ってことなんじゃないの?
>




誰だってそうだよ。
あなたは、図々しく停める人?
50  名前: 図々しいにもほどがあるね :2016/03/04 17:58
>>25
お父様の所有されてる土地ならば、お父様に悪者になっていただいて(ご主人でも効果なしのようなので)無断駐車は罰金、レッカー移動の旨を書いた張り紙はどうかな。監視カメラ(ダミーもあり)
父が激怒してるとかなんとか。
うちの近くの喫茶店の駐車場が便利な場所にあることで無断駐車対策に上記のような立て看板がついたの。
罰金20000円だって。高額罰金制は効果抜群みたいだよ。
トリップパスについて





小町ネタ
0  名前: 嫌なトビ :2016/03/03 05:52
時々出ますが、小町のスレにて。

入園前の孫のしつけがあまりに悪くて聞き分けが無いので、自分がしばらく引き取って育て直したいとの事。
あれって釣りかな?
でも、自分の子(一子目)があまりに良く泣く子で、同居の舅にいつも文句を言われてて(かぜもひきやすかったので、それは姑・大姑に責められ)、実際にありそうな気がする。
孫ってそんなものなのかな。
もう、親には任せておけない!とか。
孫が出来てみないと判らないね。
そんな祖母になりたくないけど。
3  名前: アホが :2016/03/04 14:34
>>1
孫が可愛い可愛いっていうのも、マスゴミのマーケティングのひとつでしかないと思う。

だいたい、可愛げもない女が産んだ子なんか可愛くもなんともないよ。

ママ友の子が可愛いか?? 聞くまでもないよね。


うちの子可愛いー 抱かせてやろうか、可愛がりたいでしょ?!とか思ってるのは親だけ、よその子なんかどうでもいいし、家を継ぐ気もない、親より女をとった息子なんか他人以下だわ、


代々の財産なんか使い尽くす贅沢して 、更に負債背負ってシヌわよ。当然。
4  名前: 鳶? :2016/03/04 14:43
>>1
いまだに居るのね、トビさん!
5  名前: ひゃっ :2016/03/04 17:34
>>1
孫なんてごめんだわ。

猫のほうがいい。
6  名前: 勝手にどうぞ。 :2016/03/04 17:43
>>1
家督を継がない子孫には何の意味もない。


知っとけ。



何度も言おう。耳かっぽじっとけ

家督を継がない子孫には、何の意味もない!!!


どこでどう暮らそうが、どうでもいい。

家督を継ぐ覚悟のある子だけ 教えを請いに来ればいい。

覚悟のある子が無いなら 我が代で散財して終わればいいだけ、痛くも痒くも無い。どうせ日本も地球も終わる。
7  名前: 二度見した :2016/03/04 17:47
>>4
>いまだに居るのね、トビさん!


わたしもこれトビだよなーと思って読んでたw
ついでにここの掲示板はスレを使ってるってことも書いておく。
トリップパスについて





聖課題
0  名前: 爆笑 :2016/03/03 06:06
初めからわかってたんだろね!!


結局、まだ金がいるって??


もうやめなよ、五輪ピッグ。
3  名前: セイント課題 :2016/03/04 15:42
>>1
聖火台のことですよね?わざと?
4  名前: そう。 :2016/03/04 15:47
>>3
>聖火台のことですよね?わざと?
5  名前: 爆笑 :2016/03/04 16:31
>>1
カンカンカン 自民党から国民へ熱いお灸のプレゼント


新国立競技場さんが出来ない事リスト

・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・コンサート(防音設備がないため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)


競技場焼いても国焼くな
6  名前: むむむ :2016/03/04 16:38
>>5
>
>
>競技場焼いても国焼くな


Niceすぎるよ。
7  名前: イイネ :2016/03/04 16:43
>>5
>競技場焼いても国焼くな


FBとかmixiだったらイイネしちゃう、上手すぎるw
トリップパスについて





働け五月蠅い
0  名前: お世話 :2016/03/02 20:50
行政に相談すると仕事してますか仕事してるんですかと五月蠅い。
様々な事情があって働けない人もいる。
女は子供を産んで育てただけではだめなの?
46  名前: 食扶持 :2016/03/04 09:41
>>1
>行政に相談すると仕事してますか仕事してるんですかと五月蠅い。
>様々な事情があって働けない人もいる。
>女は子供を産んで育てただけではだめなの?


自分の食扶持は自分で稼ごうよ。
それじゃタカリじゃないの。
47  名前: ヨメ! :2016/03/04 15:05
>>43
>話 見えてる?
>
>子沢山だけど 大学行かせられないわ、困ってるって話じゃないよね?
>
>
>本当、論理的に話ができないのね、女って。


大学費用 、国が出してくれるならもっと産むのに、って家庭の話だよ!

中卒 高卒で親の責任果たしたつもりのDQN世帯は子沢山できるけど、
真面目で 優秀な遺伝子残す家系ほど産んでないの。


わかる?!?


この日本では 馬鹿ほど増えてるって話!!


わかったかバカ!!!
48  名前: くらす :2016/03/04 15:07
>>15
これからの世代の暮らしは昭和初期並みだね。
49  名前: だあよ :2016/03/04 15:12
>>44
ダメです。

お前の子なんて他人にとっては生きようがシノうがどうでもいいんだから お前は 働け。甘えんな、ボケ!
50  名前: アフォ :2016/03/04 15:13
>>47
産んだ産んだ偉そうに

くだらん子孫を残すな、ボケが!!
トリップパスについて





4歳双子のりんか&あんなちゃん
0  名前: 知ってる? :2016/03/02 09:09
知ってますか?
インスタで人気らしいですね。
私はテレビで見て知りました。

パッツン前髪とメガネがトレードマーク。
ファッションがすごく可愛いです。
双子ちゃんて絵になるなぁ。
19  名前: センス良い :2016/03/04 12:07
>>1
可愛いよねー。
基本的に小さい子はみんな可愛いんだけど
あの髪型にあのおしゃれな服とあのメガネ
しかも同じかっこうのが2人いるって言うのが
可愛さ増々なんだよね。
双子のママさんも美人でおしゃれだしね。
センスあるんだろうなあと思う。
20  名前: ふうむ :2016/03/04 14:12
>>1
どの写真見ても、なんだか小さいオバサンみたいでまったく「可愛い〜」とは思えない私は、センスがずれてるのかな・・・?
21  名前: むー :2016/03/04 14:20
>>1
女の子も女性も、どんな服を着ても
どんなメイク、髪型をしても
顔の作りがブチャなら可愛い部類には入らないな。
所詮女は顔の造作。

この双子も映像で見たけど残念な双子だった。
22  名前: 可愛い :2016/03/04 14:25
>>1
かわいいよね。

ダサいのとブサイクをはねのけた個性を
うまく生かしている感じ。
相当センスがいいんだと思う。
東京の人かな。
代官山とかおしゃれな街では
ものすごく受けそう。

大きくなったらどんな子になるのかな。
すごく楽しみ。
23  名前: ひ・と・こ・と :2016/03/04 14:55
>>1
1人なら見られなーーーーーい
トリップパスについて





御休み事情を教えてください
0  名前: 寝具 :2016/03/03 23:42
うちは結婚当初から布団派です。
どこへ転勤になっても、とりあえず布団さえあれば
その日の夜から眠ることができました。

ただ、結婚前まではベッド派。
昔の薄いスポンジみたいなマットレスとベッド。
少し冷えるので、厚手の羽毛布団を買ってもらって
それはいまでも使っています。

最近、冷えるというか、体が痛むことが増えたので
柔らかいベッドにしようか迷っています。
でも冷えるのは嫌なんです。

エアウィーブはいいと聞くけど、なんか固そうだし
ムアツ布団のようなスポンジは暑そうな気もする。
ベッドパッドで調整すればよいと簡単に勧めるけど
合わなかったらどうするの?と。

最高の眠りを追求したいので
皆様のお布団、ベッドの種類、おすすめシーツなど
教えてくださいませ。
1  名前: 寝具 :2016/03/04 13:28
うちは結婚当初から布団派です。
どこへ転勤になっても、とりあえず布団さえあれば
その日の夜から眠ることができました。

ただ、結婚前まではベッド派。
昔の薄いスポンジみたいなマットレスとベッド。
少し冷えるので、厚手の羽毛布団を買ってもらって
それはいまでも使っています。

最近、冷えるというか、体が痛むことが増えたので
柔らかいベッドにしようか迷っています。
でも冷えるのは嫌なんです。

エアウィーブはいいと聞くけど、なんか固そうだし
ムアツ布団のようなスポンジは暑そうな気もする。
ベッドパッドで調整すればよいと簡単に勧めるけど
合わなかったらどうするの?と。

最高の眠りを追求したいので
皆様のお布団、ベッドの種類、おすすめシーツなど
教えてくださいませ。
2  名前: 脚付きマットレス :2016/03/04 14:06
>>1
転勤に伴うお引越しが多いという事情なのかな?


脚付きマットレスはどうかな?
マットレスをポケットコイルのちょっと値段の高めのにすれば、それなりに寝心地はいいよ。

脚をはずせるから、移動も処分もわりと簡単だし。
3  名前: ZZZ :2016/03/04 14:48
>>1
寝具も多種多様で人それぞれ感じ方が違うから自分に合ったものを探すのって難しいですよね。

私はマニフレックスの話を友人から聞いたのをきっかけに、色々と調べた上で寝具店でアレコレ体験しエアウィーブを主人用に購入しました。
主人は気に入って一年中使用してます。

私はすのこベットに布団で寝ていて、腰痛がある時はタオルを使用し痛みを改善させてます。
冷え対策には生姜湯を飲み体内からの改善と、湯たんぽを使用。

主さんに合ったものが見つかるといいですね。
トリップパスについて





空き家の行政代執行
0  名前: 迷惑 :2016/03/02 23:43
なんか、高齢女性へのインタビューが、
執行も支払いも、本人が認めてないのに強行したと言わせ、
行政どうなんだ?みたいな方向にリードしてるようで、
不快だわ。
スッキリ見てるんだけど。


スタジオのコメンテーター達では、
それもいたしかたないという意見が出ててホッとしたけど。
7  名前: ため息 :2016/03/04 11:08
>>1
うちも親が高齢で施設に入って、実家が空き家。

防犯のため警備会社と契約して月一万、固定資産税、庭の手入れ代、電気水道代(防犯装置や火事に備え止めれない)維持にもお金がかかる。
早く処分したいが相続税の問題で話が進まない。
家のなかも物で溢れ、手がつけられない。

私みたいな事情抱えている人、これからもっと増えてくるよね。
8  名前: 困っている :2016/03/04 12:47
>>1
その番組は見ていないけど、うちの家の
向かい側に、空き家で今にも潰れそうな家が
あって、困っています。

正直、強制的にでも撤去してほしいと
思うくらい。

屋根は半分落ち込み、柱は斜めになり、窓ガラス
は割れ、今にも崩れ落ちそうなんです。
以前、子供たちがそこに入って「探検」とか
言っていたので、きつく叱りました。
うちの子以外の子にも。

子供たちにしたら、お化け屋敷みたいで、
興味があったんでしょうね。
でも、本当に危ないから、もう撤去してほしい。

今は子供たちも入りませんが、野良犬が
住み着き、子供を産んだりしていて、迷惑です。

ご高齢の方にしたら、急に無茶言うな、といった
所なのかもしれませんが、ずっと問題を
先延ばししている人たちもたくさんいると
思うんですよね。

これから先、こういう空き家問題が深刻化
していくだろうな。
9  名前: もったいない :2016/03/04 13:16
>>2
そのリフォーム額なら更地にできるんじゃない?
更地にして駐車場にして貸しても、立地によっては収入になるよ。

不動産屋に相談すれば、需要と供給がすぐにわかるから自分でいじる前に参考にしてみてね。
10  名前: うろ覚え :2016/03/04 14:00
>>4
>
>更地にしたら固定資産税6倍だよね、確か。



そうそう6倍。
だから廃屋でも残しておくんだ。
確かバブル時代に土地ころがしであちこち更地ばかりで問題化したから税金上げたような記憶。

ニュースの持ち主は図々しいとして、
世帯主が認知症になると売却するの大変なのよ。
家裁に後見人の申し立てして、後見人と認められれば売却できる。
詐欺事件もあるから認知症の人を守るためなんだろうけど大変よね。
11  名前: 6倍! :2016/03/04 14:40
>>10
更地にすると固定資産税は6倍になるの?!

今住んでいる家は年15万くらい払っているから、更地にしたら90万になるってことだ。
取り壊すのだってお金がかかるし、そんなに払いきれないよね。
空き家問題で一番原因なのは国だよね。
固定資産税を下げれば空き家問題は少しは解決するよね。



>>
>>更地にしたら固定資産税6倍だよね、確か。
>
>
>
>そうそう6倍。
>だから廃屋でも残しておくんだ。
>確かバブル時代に土地ころがしであちこち更地ばかりで問題化したから税金上げたような記憶。
>
>ニュースの持ち主は図々しいとして、
>世帯主が認知症になると売却するの大変なのよ。
>家裁に後見人の申し立てして、後見人と認められれば売却できる。
>詐欺事件もあるから認知症の人を守るためなんだろうけど大変よね。
トリップパスについて





ナオミとカナコ
0  名前: だめだめ :2016/03/03 03:54
今まで見てて盗聴されてないのが不思議だった。

お互い自宅で普通に話してるのみて盗聴されてないの?大丈夫?って思ってたよ。
12  名前: ふと :2016/03/04 13:25
>>11
もう不法就労じゃないとか言ってたような?
何でだろう??



でも、林って、前に来た時のパスポートでは日本に居るままのはずだよね?
どうやって中国から日本に再入国してきたの?
もしかして、捨てるようにあれほど言われてたパスポート、
捨てずにまた使ったの?
13  名前: えと :2016/03/04 13:34
>>12
> もう不法就労じゃないとか言ってたような?
> 何でだろう??
>
>
>
> でも、林って、前に来た時のパスポートでは日本に居るままのはずだよね?
> どうやって中国から日本に再入国してきたの?
> もしかして、捨てるようにあれほど言われてたパスポート、
> 捨てずにまた使ったの?
>

出会った頃が不法入国で、達郎のパスポートで帰国して
そのパスポートをちゃんと捨てたのかわからないけど、今回は自分の名前のパスポートでやてきた
14  名前: 白井さん :2016/03/04 13:36
>>1
カナコ、さっさと妊娠してるか調べればいいのに。
ひっぱるわ〜。
で、そうなら産むの?

羊、黄色がもうトレードマークね。
15  名前: ふと :2016/03/04 13:43
>>13
> > もう不法就労じゃないとか言ってたような?
> > 何でだろう??
> >
> >
> >
> > でも、林って、前に来た時のパスポートでは日本に居るままのはずだよね?
> > どうやって中国から日本に再入国してきたの?
> > もしかして、捨てるようにあれほど言われてたパスポート、
> > 捨てずにまた使ったの?
> >
>
> 出会った頃が不法入国で、達郎のパスポートで帰国して
> そのパスポートをちゃんと捨てたのかわからないけど、今回は自分の名前のパスポートでやてきた





あ、そうなの?
不法入国だったの?
私は、就労ビザはとってないけど入国は合法で来てたのかと思ってた。
偽造パスポートで来てたのね。
じゃあ、もしかして、林っていうのも偽名??

今回は、もらった大金で正規のパスポート出来たのね?

じゃあ、
林さんは日本で行方不明。
タツロウは中国で行方不明。
今日本に居るタツロウ(と林)に似てる男は
つい最近初めて日本に来たばかりの男。
ってことよね。
それで押し通せば、2人は逮捕されずに済むかも?
16  名前: 久々出番 :2016/03/04 14:01
>>3
> 水くれと言いながら、一滴も飲まずに、
> しかも急に物分り良く撤退した時点で、
> なぜ気づかないんだ広末涼子ー

位置的にダイスケは姉さんの動きを目撃してたはずよ!
なぜ吠えないんだダイスケ〜
トリップパスについて





ナオミとカナコ
0  名前: だめだめ :2016/03/03 01:47
今まで見てて盗聴されてないのが不思議だった。

お互い自宅で普通に話してるのみて盗聴されてないの?大丈夫?って思ってたよ。
12  名前: ふと :2016/03/04 13:25
>>11
もう不法就労じゃないとか言ってたような?
何でだろう??



でも、林って、前に来た時のパスポートでは日本に居るままのはずだよね?
どうやって中国から日本に再入国してきたの?
もしかして、捨てるようにあれほど言われてたパスポート、
捨てずにまた使ったの?
13  名前: えと :2016/03/04 13:34
>>12
> もう不法就労じゃないとか言ってたような?
> 何でだろう??
>
>
>
> でも、林って、前に来た時のパスポートでは日本に居るままのはずだよね?
> どうやって中国から日本に再入国してきたの?
> もしかして、捨てるようにあれほど言われてたパスポート、
> 捨てずにまた使ったの?
>

出会った頃が不法入国で、達郎のパスポートで帰国して
そのパスポートをちゃんと捨てたのかわからないけど、今回は自分の名前のパスポートでやてきた
14  名前: 白井さん :2016/03/04 13:36
>>1
カナコ、さっさと妊娠してるか調べればいいのに。
ひっぱるわ〜。
で、そうなら産むの?

羊、黄色がもうトレードマークね。
15  名前: ふと :2016/03/04 13:43
>>13
> > もう不法就労じゃないとか言ってたような?
> > 何でだろう??
> >
> >
> >
> > でも、林って、前に来た時のパスポートでは日本に居るままのはずだよね?
> > どうやって中国から日本に再入国してきたの?
> > もしかして、捨てるようにあれほど言われてたパスポート、
> > 捨てずにまた使ったの?
> >
>
> 出会った頃が不法入国で、達郎のパスポートで帰国して
> そのパスポートをちゃんと捨てたのかわからないけど、今回は自分の名前のパスポートでやてきた





あ、そうなの?
不法入国だったの?
私は、就労ビザはとってないけど入国は合法で来てたのかと思ってた。
偽造パスポートで来てたのね。
じゃあ、もしかして、林っていうのも偽名??

今回は、もらった大金で正規のパスポート出来たのね?

じゃあ、
林さんは日本で行方不明。
タツロウは中国で行方不明。
今日本に居るタツロウ(と林)に似てる男は
つい最近初めて日本に来たばかりの男。
ってことよね。
それで押し通せば、2人は逮捕されずに済むかも?
16  名前: 久々出番 :2016/03/04 14:01
>>3
> 水くれと言いながら、一滴も飲まずに、
> しかも急に物分り良く撤退した時点で、
> なぜ気づかないんだ広末涼子ー

位置的にダイスケは姉さんの動きを目撃してたはずよ!
なぜ吠えないんだダイスケ〜
トリップパスについて





公務員妻のほうが怖い
0  名前: どちらかというなら :2016/03/02 10:39
これだから公務員は〜というスレがありますが、
ついでなので言わせて頂きたい。

私は公務員の奥さんのほうが苦手です。
露骨にランク付けする公務員妻が知り合いにいて、
申し訳ないのですがその人の印象が根強い。

ボランティア活動での知り合いですが、
そのボランティアグループに入ったとき最初に言われた言葉がこれ。

「あの人の旦那様は国家公務員だからね。あの人の旦那様は県庁にお勤め。
うちの旦那様だってお役所勤めだからね。
貴女の旦那はそうじゃないから、付き合いが一緒と思わないでね」

「は?」って思わず言い返したら、
「理解できないのね〜」と困り顔。そして「ま、そういうことだからね」。

本当、吃驚して唖然とした。
夫が公務員でない人へは、最初にそう告げるそうです。

公務員している人の夫には「様」が付き、
公務員じゃない人の夫は旦那と呼び捨てです。
でもそれがそのボランティア・グループ内の常識。

差別的な危険な感覚だと私は思ったのですが、
それは田舎だからでしょうか?(一応関東ではあるけど) 

確かに私には理解ができないです。
人へ面と向かってそう言えてしまう心理が。
それってプライドか何かでしょうか?
理解できますか?
15  名前: 主が曲者 :2016/03/04 09:32
>>1
公務員妻とか関係ないじゃん。

変な女の悪口言いたいなら「公務員妻」を一括りにする必要はない。

妙なボランティア活動なんてしなきゃいいんだよ。
16  名前: 主です。 :2016/03/04 11:25
>>1
皆様、レスをありがとうございました。

こういったスレは批判を受けるだろうと思っておりましたが、
否定的なレスに安心したというところが正直な気持ちです。
「いるいる、そういう人が多い」といったご意見が多かったら、
それはそれで逆に考えていたかもと思いました。

やはり異常な感覚の人達ですよね。
ひとりの公務員妻の人に限定した話ではなくて、
このボランティアグループ内の常識です。

勘違いをしてもらいたくない点は、
私は公務員という職種を上げたわけではないということです。
公務員の人達も大変なお仕事と思っています。
尊敬している人の中には教諭の方もおりますし、
災害時、昼夜問わず地域の為に復旧活動などに走り回り、
大変な思いをされている人達には感謝しようもありませんから。

それに、たった一つのことで、
全体を一括りに考えてはいけないのも分かります。
しかし身近にこういった感覚の方々がまとめるグループがあり、
子供関係で接しなければならない機会がそれなりにあるのは、
格下と位置付けられる人達は厳しい思いをするものです。
うちは夫が積極的に地域貢献している人ので、
私へは強く言えないような雰囲気がありましたけれど、
グループとの関係性で病んでしまった人も知っています。

内情、どんなボランティアグループかといいますと、
たまに地元子供達を集めてイベントなどを行っています。
とある子供が、先端鋭い物を振り回して周囲を威嚇していたので、
「○○くん、それはいけないよ。やめようね」と私が注意しました。
この子は以前からそういった行為を見せていましたが、
私以外、誰も声がけや注意を促すことをしないので、
私の立場で差し出がましい出過ぎたこと?と思いながらも、
「もしもの事もありますし、皆で意識して見るようにしませんか?」と提案したら、
「・・それはトラブルってことになるんじゃない?」
「□□さん(イベントのリーダー)の責任にならないかな?」
「表沙汰になったら□□さんの旦那様(地方公務員)にもご迷惑かからない?」
と言ったような会話がグループ内から次々と出て来て、
結果濁されて終りに。

他にもいろんなことがあって方針についていけず、
以前ほど参加しなくなり、足が遠のいて今に至ります。
子供も大きくなったので関連が以前より薄くなったのもありますが、
先日偶然お会いした一人に「仕事忙しくて」と言いましたら、
「仕事していたんだ」と鼻で笑われました。

片田舎の狭い世界の話なのだと本当に思います。
でもまだ少しだけ、お付き合いしていなくてはならない現実に溜息。

スレすることに躊躇していましたが、
思い切って立ててみて良かったです。
お耳汚し失礼致しました。
17  名前: 翻る :2016/03/04 11:36
>>16
公務員妻を一括りにして批判したことを責められたから、慌ててボランティア批判へ矛先を変えたってことだね。

はい、御苦労さま。
18  名前: 主です。 :2016/03/04 12:40
>>17
>公務員妻を一括りにして批判したことを責められたから、慌ててボランティア批判へ矛先を変えたってことだね。
>
>はい、御苦労さま。

ま、慌てたわけじゃないですが、
こちらは多いとのことですし、
責められて当然でしょうね。

でもこういった人達が、
リアルに身近にいるのはキツイですよ、本当に。
誰がそんな流れを作ったのか気にもなりますが、
地域の付き合い上、完全に切ることも出来ない。

申し訳ないですがベースのイメージにはなっている。
でも一括りに考えたくはないですけどね。
そこはジレンマです。
19  名前: アハハ :2016/03/04 13:07
>>18
>ま、慌てたわけじゃないですが、
>こちらは多いとのことですし、
>責められて当然でしょうね。
>
>でもこういった人達が、
>リアルに身近にいるのはキツイですよ、本当に。
>誰がそんな流れを作ったのか気にもなりますが、
>地域の付き合い上、完全に切ることも出来ない。
>
>申し訳ないですがベースのイメージにはなっている。
>でも一括りに考えたくはないですけどね。
>そこはジレンマです。


だったら初めから、変なボランティア集団の話にすればいいのに。

公務員家族を貶めるようなスレタイとスレ内容を意気込んで書いたけど、みんなに思ったよりも同調してもらえなかったから(むしろアホ扱い)実は…っボランティアの方に話をすり替えたんだね。

やり方が汚いねぇ(笑)
トリップパスについて





公務員妻のほうが怖い
0  名前: どちらかというなら :2016/03/02 18:37
これだから公務員は〜というスレがありますが、
ついでなので言わせて頂きたい。

私は公務員の奥さんのほうが苦手です。
露骨にランク付けする公務員妻が知り合いにいて、
申し訳ないのですがその人の印象が根強い。

ボランティア活動での知り合いですが、
そのボランティアグループに入ったとき最初に言われた言葉がこれ。

「あの人の旦那様は国家公務員だからね。あの人の旦那様は県庁にお勤め。
うちの旦那様だってお役所勤めだからね。
貴女の旦那はそうじゃないから、付き合いが一緒と思わないでね」

「は?」って思わず言い返したら、
「理解できないのね〜」と困り顔。そして「ま、そういうことだからね」。

本当、吃驚して唖然とした。
夫が公務員でない人へは、最初にそう告げるそうです。

公務員している人の夫には「様」が付き、
公務員じゃない人の夫は旦那と呼び捨てです。
でもそれがそのボランティア・グループ内の常識。

差別的な危険な感覚だと私は思ったのですが、
それは田舎だからでしょうか?(一応関東ではあるけど) 

確かに私には理解ができないです。
人へ面と向かってそう言えてしまう心理が。
それってプライドか何かでしょうか?
理解できますか?
15  名前: 主が曲者 :2016/03/04 09:32
>>1
公務員妻とか関係ないじゃん。

変な女の悪口言いたいなら「公務員妻」を一括りにする必要はない。

妙なボランティア活動なんてしなきゃいいんだよ。
16  名前: 主です。 :2016/03/04 11:25
>>1
皆様、レスをありがとうございました。

こういったスレは批判を受けるだろうと思っておりましたが、
否定的なレスに安心したというところが正直な気持ちです。
「いるいる、そういう人が多い」といったご意見が多かったら、
それはそれで逆に考えていたかもと思いました。

やはり異常な感覚の人達ですよね。
ひとりの公務員妻の人に限定した話ではなくて、
このボランティアグループ内の常識です。

勘違いをしてもらいたくない点は、
私は公務員という職種を上げたわけではないということです。
公務員の人達も大変なお仕事と思っています。
尊敬している人の中には教諭の方もおりますし、
災害時、昼夜問わず地域の為に復旧活動などに走り回り、
大変な思いをされている人達には感謝しようもありませんから。

それに、たった一つのことで、
全体を一括りに考えてはいけないのも分かります。
しかし身近にこういった感覚の方々がまとめるグループがあり、
子供関係で接しなければならない機会がそれなりにあるのは、
格下と位置付けられる人達は厳しい思いをするものです。
うちは夫が積極的に地域貢献している人ので、
私へは強く言えないような雰囲気がありましたけれど、
グループとの関係性で病んでしまった人も知っています。

内情、どんなボランティアグループかといいますと、
たまに地元子供達を集めてイベントなどを行っています。
とある子供が、先端鋭い物を振り回して周囲を威嚇していたので、
「○○くん、それはいけないよ。やめようね」と私が注意しました。
この子は以前からそういった行為を見せていましたが、
私以外、誰も声がけや注意を促すことをしないので、
私の立場で差し出がましい出過ぎたこと?と思いながらも、
「もしもの事もありますし、皆で意識して見るようにしませんか?」と提案したら、
「・・それはトラブルってことになるんじゃない?」
「□□さん(イベントのリーダー)の責任にならないかな?」
「表沙汰になったら□□さんの旦那様(地方公務員)にもご迷惑かからない?」
と言ったような会話がグループ内から次々と出て来て、
結果濁されて終りに。

他にもいろんなことがあって方針についていけず、
以前ほど参加しなくなり、足が遠のいて今に至ります。
子供も大きくなったので関連が以前より薄くなったのもありますが、
先日偶然お会いした一人に「仕事忙しくて」と言いましたら、
「仕事していたんだ」と鼻で笑われました。

片田舎の狭い世界の話なのだと本当に思います。
でもまだ少しだけ、お付き合いしていなくてはならない現実に溜息。

スレすることに躊躇していましたが、
思い切って立ててみて良かったです。
お耳汚し失礼致しました。
17  名前: 翻る :2016/03/04 11:36
>>16
公務員妻を一括りにして批判したことを責められたから、慌ててボランティア批判へ矛先を変えたってことだね。

はい、御苦労さま。
18  名前: 主です。 :2016/03/04 12:40
>>17
>公務員妻を一括りにして批判したことを責められたから、慌ててボランティア批判へ矛先を変えたってことだね。
>
>はい、御苦労さま。

ま、慌てたわけじゃないですが、
こちらは多いとのことですし、
責められて当然でしょうね。

でもこういった人達が、
リアルに身近にいるのはキツイですよ、本当に。
誰がそんな流れを作ったのか気にもなりますが、
地域の付き合い上、完全に切ることも出来ない。

申し訳ないですがベースのイメージにはなっている。
でも一括りに考えたくはないですけどね。
そこはジレンマです。
19  名前: アハハ :2016/03/04 13:07
>>18
>ま、慌てたわけじゃないですが、
>こちらは多いとのことですし、
>責められて当然でしょうね。
>
>でもこういった人達が、
>リアルに身近にいるのはキツイですよ、本当に。
>誰がそんな流れを作ったのか気にもなりますが、
>地域の付き合い上、完全に切ることも出来ない。
>
>申し訳ないですがベースのイメージにはなっている。
>でも一括りに考えたくはないですけどね。
>そこはジレンマです。


だったら初めから、変なボランティア集団の話にすればいいのに。

公務員家族を貶めるようなスレタイとスレ内容を意気込んで書いたけど、みんなに思ったよりも同調してもらえなかったから(むしろアホ扱い)実は…っボランティアの方に話をすり替えたんだね。

やり方が汚いねぇ(笑)
トリップパスについて





買ったお惣菜
0  名前: ふと思った事 :2016/03/02 06:06
近くのスーパーでお惣菜全てが100g100円です。
今日、各種900円分ほど買って、味が濃いかも、と家にある野菜類を軽く下ごしらえをし、足してかさましにしました。
これでも多分1000円くらい。

なんか、このおかず達の材料を最初からあれこれ買って、時間と光熱費を使って作るよりよっぱど良い。ストレスにもならないし、不味くも無い。
買いおかずの短所を上げればきりが無いけど、これからはこういう時代なのかな。
おかずでは無いけど、ケーキなんかも買った方が安い場合もある。

いろいろだけどね。
デパートだと高いしね。
10  名前: うーーん :2016/03/04 10:43
>>1
子供がいなくて二人暮らしや
独り暮らし、
家族いても急いでいる時や
超疲労していて、
とても一から野菜の皮むきや下処理
したくない日、
たまにはいいと思う。

でも、基本、大手スーパーや市販の惣菜は、
少しでも傷まないように、持つように、
大抵は保存料や何らかの薬品は入っているはず。
おそらく衛生規格やチェックの決まりが
あるハズで。
(個人て古くからやっている惣菜屋や
 個人経営のスーパーはわからんが)

なので、やっぱり私は自分で作った方が
安心だし、おいしいと思っている。

デパ地下の惣菜は、おいしいけど、
ものすごく割高。100g超少量で
あの量であの値段?という煮物なんか
見ると、買う気しない。
11  名前: 苦手派 :2016/03/04 11:28
>>1
お惣菜各種900円に嵩増し野菜使っても1000円ってことは野菜は100円ってこと?
まずそれが羨ましい。
安売りのスーパーでもほうれん草一把ですら99円とかしない?嵩を増せるほど野菜を入れたらそれだけで数百円にはなる。

私はスーパーのお惣菜は苦手。理由は他の苦手な人が書いているのと一緒。
特に揚げ物は衣ばかり厚いし、中身が不安だし手が出ない。自分がカキフライ好きなのでこの時期良く作るけど魚屋でぷりぷりの牡蠣家族3人分買っても900円。あとチキンとかヒレとかホタテとか海老とか(全部ではない)も揚げるけど、多分中身は2000円くらい。
スーパーのお惣菜のあげものでも家族が満腹するほど買うとそれくらいするから自分であげた方が絶対おいしいし中身の質は高い。
デパ地下なら同じ中身が期待できるけどお値段高すぎ。

揚げ物は油処理のシステム作っちゃうとすごく楽なんだけどね。

あと野菜下ごしらえして嵩増しするくらいなら最初からがーっと野菜炒めとか麻婆豆腐とか作った方が私は楽。まあ人それぞれ。
12  名前: 警戒しすぎ。 :2016/03/04 11:52
>>1
惣菜の材料に不安ある人が多いけれど、スーパーの惣菜作りを三カ所でしてきた私からすれば家庭とそんなに変わらないよ?

例えばアジフライなんかは前日売ってた魚を使うから別に賞味期限過ぎてる訳じゃないし。家庭でも買ってすぐに調理しないよね?
衣も変に手を加える方が面倒くさいから普通に家庭と同じだよ。
その店で作る惣菜はこんな感じだけど作られた物を大量に仕入れてる惣菜は色々入ってるから気を付ければよい。油だって頻繁に変えるし、衛生管理は今はむちゃくちゃ厳しいから家より清潔かも
働いてた時なんて主婦の人達、自分ちの夕食分も一緒に作ってたよ

サラダなんか衛生管理うるさいよ
使ってるハムなんかも売り場の賞味期限が近づいた物を使うから別に皆買ってるよね?

警戒しすぎだと思うな

売り場で埃を被ってなさそうな、その店で調理してるのを買えば安心だよ
13  名前: 苦手派 :2016/03/04 12:02
>>12
>惣菜の材料に不安ある人が多いけれど、スーパーの惣菜作りを三カ所でしてきた私からすれば家庭とそんなに変わらないよ?
>
>例えばアジフライなんかは前日売ってた魚を使うから別に賞味期限過ぎてる訳じゃないし。家庭でも買ってすぐに調理しないよね?
>衣も変に手を加える方が面倒くさいから普通に家庭と同じだよ。
>その店で作る惣菜はこんな感じだけど作られた物を大量に仕入れてる惣菜は色々入ってるから気を付ければよい。油だって頻繁に変えるし、衛生管理は今はむちゃくちゃ厳しいから家より清潔かも
>働いてた時なんて主婦の人達、自分ちの夕食分も一緒に作ってたよ
>
>サラダなんか衛生管理うるさいよ
>使ってるハムなんかも売り場の賞味期限が近づいた物を使うから別に皆買ってるよね?
>
>警戒しすぎだと思うな
>
>売り場で埃を被ってなさそうな、その店で調理してるのを買えば安心だよ

すみません、たとえば鶏のから揚げとかなんですけど、自分では鶏肉は国産しか買いません。でもお店ではブラジル産とか売ってます。
そしたら唐揚げはどちらの肉を使うことになるんですか?国産鶏肉100g当たりの値段より安い価格で売っているので、どう考えてもこれは国産鶏じゃないよなーって思っているのですが。
そう言う意味での中身の不安です。
まあ、外国産の肉だっていいじゃんと言われたらおしまいですけど。同じ疑問はトンカツとかにも。

あと家庭と同じ作り方ならどうしてあんなに衣が厚いんだろう…。これはむしろ教わりたい。私の揚げるフライは後半パン粉がぐだぐだになって衣がまばらになってしまうので。
14  名前: 警戒しすぎ :2016/03/04 12:48
>>13
鶏肉が絶対に国産じゃなきゃ嫌だと言う人多いですよね。
私も絶対嫌です。
私も働く前まではブラジル産を使っているに違いない!!と思っていたのですが、意外に国産の方が安かったりするんです。
これも、店によると思うのですが、とにかく「前日店頭で売ってたもの」を使う訳ですから、国産も使ってました。
まぁ、それがブラジル産の場合もある訳ですから、表示に「国産若鳥使用」とか書かれて無い場合は買わない方が良いですよね。

衣が厚いのは店によると思います。 私が働いていた店は普通でしたよ。衣を厚くする方が大変ですから・・・

私的に(買い)だと思う惣菜は魚系のフライです。
お刺身なんかだと翌日売れないですけど、火を通せばまだ新鮮な魚な訳で、それを調理して売ってるので家庭でそれをすると結構な値段になります。

それと、大型スーパーの惣菜では無く、中型スーパーの惣菜が良いと思う。
おばちゃんが自分が気持ち悪いと思った物は作らない傾向にある。
そして、自分の家の夕食や次の日の子供の弁当にしたいから納得いく食べ物を作ってました。
トリップパスについて





県立高校の合格発表
0  名前: マスコミめ :2016/03/03 08:04
今日は県立高校の合格発表の日でした。
息子は前期で落ちて後期再度リベンジしましたが、残念ながら今回も番号がなかったそうです。
県内で一番の県立高校を受験したので、相当な猛者が集う学校だとは学校だけでなく塾や先輩からも言われていたそうですが、夜中の1時近くまで勉強してどうしてもここに行くんだと張り切っていただけに、親もがっかりです。
受験当日、学校や塾の先生方だけでなく、TV局や新聞社まで来ていてそれだけでもかなり緊張もんだったそうですが、今日の合格発表の日まで来ていたそうで、受かった人なら喜びの声も聞けるだろうに残念だった人にまで声をかけてくるマスコミは何なんだと本人嫌そうな顔していました。
それが商売なんだから仕方ないのかもしれないけど、残念だった人もいるんだから、取材や報道の仕方だって考えてほしいよね。
3  名前: 悲喜こもごも :2016/03/04 11:05
>>1
合格発表風景、昔は当たり前に流れていたなー
東大とかね。ま、難関校じゃない学校のは流れないわね。


時代は流れ、今は大学もネットと書類郵送。
発表日に、来ないようにと注意書きまである。


あの、合格発表掲示板の様子は風物詩だったな〜
不合格者に配慮しろの声で廃れたのかな。
4  名前: 大丈夫 :2016/03/04 11:07
>>1
辛い思い、悔しい思いをしたからもっと頑張ろう!って次に繋がりますよ。
その思いは決して無駄ではないはずです。


>今日は県立高校の合格発表の日でした。
>息子は前期で落ちて後期再度リベンジしましたが、残念ながら今回も番号がなかったそうです。
>県内で一番の県立高校を受験したので、相当な猛者が集う学校だとは学校だけでなく塾や先輩からも言われていたそうですが、夜中の1時近くまで勉強してどうしてもここに行くんだと張り切っていただけに、親もがっかりです。
>受験当日、学校や塾の先生方だけでなく、TV局や新聞社まで来ていてそれだけでもかなり緊張もんだったそうですが、今日の合格発表の日まで来ていたそうで、受かった人なら喜びの声も聞けるだろうに残念だった人にまで声をかけてくるマスコミは何なんだと本人嫌そうな顔していました。
>それが商売なんだから仕方ないのかもしれないけど、残念だった人もいるんだから、取材や報道の仕方だって考えてほしいよね。
5  名前: たまに :2016/03/04 11:09
>>1
発表の際のインタビュー取材は、明らかに合格した人だけでいいと思うけど、たまーーにいるのかもね。落ちてしまったけれど前向きないいコメントを言う子が。
それを狙ってゲスな取材をしているのかもね。
6  名前: うんうん :2016/03/04 11:16
>>1
全く横になるんだけど、近所でちょっとした事件があって、小中学生の子供にまで平気でぶしつけな質問をしてくる報道陣が多かった。

とりあえずインタビューを数多く取って、使うか使わないかは倫理的な部分を含めて後に判断するんだろうね。

テレビで流れているのにも批判があるけど、その何十倍も流れていない部分に問題があると思うわ。
7  名前: 息子さん お疲れ様です :2016/03/04 12:24
>>1
結果としては残念でしたが
夜中の1時まで勉強をしてきた根性は
これからの人生の糧になると思う。

大学受験でぜひリベンジしてほしい。

息子さんなら努力の人なので
必ず夢がかなうと思います!
トリップパスについて





今朝のあさイチの模様替え
0  名前: 雑だな :2016/03/03 21:45
パッとテレビ付けたら、模様替えをテーマにやっていました。

ベッドをソファにしました…
じゃ、今度からどこに寝るのだろう?
そもそも寝床をソファにするのはなんか嫌だ。

横に置いていたカラーボックス2つを縦置きにして、サイドテーブルに…
中に収納していた物はどうするのだ?
横にしていたボックスを縦にすると、中に入れていたものが面倒な事になるのを、私は経験済みです。

そして壁にマスキングテープをペターっと…

なんか全体的に雑でチープ過ぎた。
あさイチのこういうテーマって初めて見たのですが、こういうものなんでしょうか?
1  名前: 雑だな :2016/03/04 12:23
パッとテレビ付けたら、模様替えをテーマにやっていました。

ベッドをソファにしました…
じゃ、今度からどこに寝るのだろう?
そもそも寝床をソファにするのはなんか嫌だ。

横に置いていたカラーボックス2つを縦置きにして、サイドテーブルに…
中に収納していた物はどうするのだ?
横にしていたボックスを縦にすると、中に入れていたものが面倒な事になるのを、私は経験済みです。

そして壁にマスキングテープをペターっと…

なんか全体的に雑でチープ過ぎた。
あさイチのこういうテーマって初めて見たのですが、こういうものなんでしょうか?
トリップパスについて





慰安婦問題で反日的な日本人
0  名前: 林陽子 :2016/03/03 09:22
慰安婦問題で、韓国側の立場に立つ日本人って
帰化人なのかな?
それとも洗脳されてる?
2  名前: 寺門疑問 :2016/03/04 09:53
>>1
議論する前に伺いますが、相手の出身がどこかが問題なのかな?
相手が半島出身とか、帰化した人で韓国側、韓国寄りだったら話したくないとの?
ぬしさんのような偏った考えしてる人に「はい、そうです」って答える人がいるのかな?


>慰安婦問題で、韓国側の立場に立つ日本人って
>帰化人なのかな?
>それとも洗脳されてる?
3  名前: 先生 :2016/03/04 09:55
>>1
高校の先生は、左の人が多いから、朝日新聞が嘘でしたと暴露する直前まで授業で慰安婦の話やってた。
プロテスタントの学校なのて、弱者の味方をする傾向です。

いまはさすがに授業ではやってないかもしれないけど、娘は「先生は偏ってるからなー!社会科準備室に週間金曜日置いてあるし」って言ってた。

娘には、私が常々、左にならないように話をしているが、右というほどにもならず、中庸でいるみたい。
でも、先生たちにすっかり洗脳?されてるまじめな子もいると思う。

そうそう、聖書の先生はシールズも讃えていたと言って娘は呆れてたよ。お坊ちゃん先生だからね。
4  名前: あら :2016/03/04 09:55
>>2
やっぱりいるんだ。
5  名前: 、タ、ォ、鬘シ :2016/03/04 10:32
>>4
>、荀テ、ム、熙、、?👃タ。」


ニア、クニ?ワソヘ、タ、ネ、キ、ソ、鬘ゥ
チロチ?マ、ハ、、ニ?ワソヘ、タ、ヘ。シ
6  名前: カトリックはどうなのかな? :2016/03/04 10:44
>>3
うちの子供の学校もプロテスタント。
同じく左の先生が多いらしい。
中等部より高等部の方が極端に左の先生が多いらしく、兄が今年高等部に上がる妹に「○○先生と□□先生の話は、聞き流しとけ」ってこの前話していた。
トリップパスについて





身体の痛み/背中編(・・;)
0  名前: 何でかな :2016/03/02 08:47
肩甲骨周りが、痛いような怠くて・・眠れないのーー
また、ガン細胞が悪さしていると思うと怖かったりね
6  名前: また? :2016/03/03 10:53
>>1
>肩甲骨周りが、痛いような怠くて・・眠れないのーー
>また、ガン細胞が悪さしていると思うと怖かったりね


検診にいってください
7  名前: ないない :2016/03/03 11:36
>>1
癌細胞が痛みを伴うときは、末期だよ。
悪さはないでしょう。考えすぎ。

体がだるいなら、医者に行った方がいい。
安心料だよ安心料。
8  名前: やなぼん :2016/03/03 22:56
>>1
私も何処か痛くなったり、ちょっとの不調でもすぐ再発を疑っちゃう。

その都度病院に行き検査しては、異常なしで旦那には少々呆れられもしてるけど、この不安は癌になった人にしか分からないし、お金は掛かるけどやっぱりちょとおかしいと思ったら病院に行って調べて貰った方が安心出来るし、万が一再発や他の病気だったとしても早期発見に越した事はない。
9  名前: けんこ :2016/03/04 06:52
>>1
私も肩甲骨の下あたりが痛くて痛くて
様子をみてました。

夕方特に痛みが増して寝ていないと辛いかった。1か月後にやっと大きな病院で診てもらった。

異常なし。「えーでも」と食い下がれば、
「そこら辺の痛みって9割りは異常がない、検査も異常がなかったからこれ以上何も言えない」と言われた。

その後も辛かったけど、半年後に治まった。

私はこんな結果だったので、がんじゃないとは思うけど、病院は必ずいってみてもらってね。
10  名前: 疑問その1 :2016/03/04 10:29
>>1
>肩甲骨周りが、痛いような怠くて・・眠れないのーー
>また、ガン細胞が悪さしていると思うと怖かったりね

ガンの疑い持つ前に、
運動不足では?

大抵、そこは運動せず、姿勢悪くて
凝り固まっていることが原因。
冷えていることも原因。

ガンガン肩や腕全体、腰も
動かしてる?(最低週1回)

風呂にゆっくり浸かってる?
トリップパスについて





身体の痛み/背中編(・・;)
0  名前: 何でかな :2016/03/01 20:48
肩甲骨周りが、痛いような怠くて・・眠れないのーー
また、ガン細胞が悪さしていると思うと怖かったりね
6  名前: また? :2016/03/03 10:53
>>1
>肩甲骨周りが、痛いような怠くて・・眠れないのーー
>また、ガン細胞が悪さしていると思うと怖かったりね


検診にいってください
7  名前: ないない :2016/03/03 11:36
>>1
癌細胞が痛みを伴うときは、末期だよ。
悪さはないでしょう。考えすぎ。

体がだるいなら、医者に行った方がいい。
安心料だよ安心料。
8  名前: やなぼん :2016/03/03 22:56
>>1
私も何処か痛くなったり、ちょっとの不調でもすぐ再発を疑っちゃう。

その都度病院に行き検査しては、異常なしで旦那には少々呆れられもしてるけど、この不安は癌になった人にしか分からないし、お金は掛かるけどやっぱりちょとおかしいと思ったら病院に行って調べて貰った方が安心出来るし、万が一再発や他の病気だったとしても早期発見に越した事はない。
9  名前: けんこ :2016/03/04 06:52
>>1
私も肩甲骨の下あたりが痛くて痛くて
様子をみてました。

夕方特に痛みが増して寝ていないと辛いかった。1か月後にやっと大きな病院で診てもらった。

異常なし。「えーでも」と食い下がれば、
「そこら辺の痛みって9割りは異常がない、検査も異常がなかったからこれ以上何も言えない」と言われた。

その後も辛かったけど、半年後に治まった。

私はこんな結果だったので、がんじゃないとは思うけど、病院は必ずいってみてもらってね。
10  名前: 疑問その1 :2016/03/04 10:29
>>1
>肩甲骨周りが、痛いような怠くて・・眠れないのーー
>また、ガン細胞が悪さしていると思うと怖かったりね

ガンの疑い持つ前に、
運動不足では?

大抵、そこは運動せず、姿勢悪くて
凝り固まっていることが原因。
冷えていることも原因。

ガンガン肩や腕全体、腰も
動かしてる?(最低週1回)

風呂にゆっくり浸かってる?
トリップパスについて





釈由美子どうした?
0  名前: なんだろね :2016/03/01 18:30
筆舌に尽くしがたい苦しみと戦っているそうな。

お腹の赤ちゃんも元気でご本人の体調も問題ないので心配しないでとのことだけど、詳細は一切ないブログ更新。

苦しいことは公にしたいけど、詳しい事は書かない・・・・どうしたんでしょうかね。
27  名前: かなしい :2016/03/03 12:55
>>1
釈さん、おととしあたりもワンちゃんを突然亡くしてるんですよね。
辛いだろうな。
28  名前: そうそう :2016/03/03 13:02
>>27
そうだったね。
思い出した。
たった3ヶ月半で突然亡くなったんだよね。
なんだろう。買い方に問題があるんじゃないの?
29  名前: そうそう。 :2016/03/03 13:02
>>28
買い方 ×
飼い方 〇

失礼しました。
30  名前: あらー :2016/03/03 13:23
>>1
わんちゃん、テーブルに乗ってお酒を飲んじゃったの?
しつけが出来てなかったんだね。
31  名前: おちょこ :2016/03/04 10:28
>>1
お猪口に入った酒なんか犬が飲むの?
口元にお猪口近づけたんじゃないの?
犬はニオイでヤバいって感じないのかな?
トリップパスについて





今日の『あさが来た』
0  名前: 山王寺屋 :2016/03/01 05:57
最初、かまってちゃんゆえの「仮病だろ〜」と思っていた菊さんの腰の骨折は本当だったのね。
それどころか、あっけなくなくなって驚いた。
腰痛が症状に出る内科の病気だったんだろうか?

萬田久子、口元や〓に痩せている人独特の小じわが目立ったけど、
逆に親近感が湧きました。
女優さんならヒアルロン酸注入?とかリフトアップ?とかやりそうなのに年齢相応で良いな。

藍之介は相変わらずの吠え声でなんだかな〜
23  名前: 新キャスト :2016/03/03 18:21
>>1
吉高由里子ちゃんの出演なかった。残念だよ。
24  名前: あらま :2016/03/03 20:34
>>1
大島優子が平塚らいてう役で出演だって。
25  名前: ミカンの里 :2016/03/04 10:00
>>12
むせかえるほど強烈な香りで
もう地域一体が香ります。
風向きによって強かったり弱かったり。

甘酸っぱいっていうかあまーーい香です。

産地に嗅ぎに行ってほしいくらい。

レモンの花からネロリという香料作りも最近始めたそうですよ。

咲くのは5月の連休のあとくらい。
26  名前: 疑問 :2016/03/04 10:12
>>1
>最初、かまってちゃんゆえの「仮病だろ〜」と思っていた菊さんの腰の骨折は本当だったのね。
>それどころか、あっけなくなくなって驚いた。
>腰痛が症状に出る内科の病気だったんだろうか?
>
>萬田久子、口元や〓に痩せている人独特の小じわが目立ったけど、
>逆に親近感が湧きました。
>女優さんならヒアルロン酸注入?とかリフトアップ?とかやりそうなのに年齢相応で良いな。
>
>藍之介は相変わらずの吠え声でなんだかな〜

腰の骨を折ったくらいで亡くなるもの?
何かの病気で倒れて、折ったということかな。
あまりにあっけなくてびっくりだった。

あんな簡単に逝く設定で、安易過ぎるよ。
27  名前: そそ :2016/03/04 10:25
>>4
>言うだけタダってやつでは?
>しかも架空の設定だし(姉ちゃんは若くして亡くなる)仏が天使になった感じ?

ほんと、はつと白蛇さんって
きれいごとばっかのセリフで
現実味ゼロ。

人間の心って、そんな単純で
きれいなもんじゃないわ。
いくら朝ドラとはいえ、無理ありすぎ。

あの大金持ちの出身のお嬢とぼんぼんが
百姓になって、そないに幸せなハズがない。

全く共感できんわ。
脚本家とNHK、よく考えろや。
トリップパスについて





今日の『あさが来た』
0  名前: 山王寺屋 :2016/03/01 21:38
最初、かまってちゃんゆえの「仮病だろ〜」と思っていた菊さんの腰の骨折は本当だったのね。
それどころか、あっけなくなくなって驚いた。
腰痛が症状に出る内科の病気だったんだろうか?

萬田久子、口元や〓に痩せている人独特の小じわが目立ったけど、
逆に親近感が湧きました。
女優さんならヒアルロン酸注入?とかリフトアップ?とかやりそうなのに年齢相応で良いな。

藍之介は相変わらずの吠え声でなんだかな〜
23  名前: 新キャスト :2016/03/03 18:21
>>1
吉高由里子ちゃんの出演なかった。残念だよ。
24  名前: あらま :2016/03/03 20:34
>>1
大島優子が平塚らいてう役で出演だって。
25  名前: ミカンの里 :2016/03/04 10:00
>>12
むせかえるほど強烈な香りで
もう地域一体が香ります。
風向きによって強かったり弱かったり。

甘酸っぱいっていうかあまーーい香です。

産地に嗅ぎに行ってほしいくらい。

レモンの花からネロリという香料作りも最近始めたそうですよ。

咲くのは5月の連休のあとくらい。
26  名前: 疑問 :2016/03/04 10:12
>>1
>最初、かまってちゃんゆえの「仮病だろ〜」と思っていた菊さんの腰の骨折は本当だったのね。
>それどころか、あっけなくなくなって驚いた。
>腰痛が症状に出る内科の病気だったんだろうか?
>
>萬田久子、口元や〓に痩せている人独特の小じわが目立ったけど、
>逆に親近感が湧きました。
>女優さんならヒアルロン酸注入?とかリフトアップ?とかやりそうなのに年齢相応で良いな。
>
>藍之介は相変わらずの吠え声でなんだかな〜

腰の骨を折ったくらいで亡くなるもの?
何かの病気で倒れて、折ったということかな。
あまりにあっけなくてびっくりだった。

あんな簡単に逝く設定で、安易過ぎるよ。
27  名前: そそ :2016/03/04 10:25
>>4
>言うだけタダってやつでは?
>しかも架空の設定だし(姉ちゃんは若くして亡くなる)仏が天使になった感じ?

ほんと、はつと白蛇さんって
きれいごとばっかのセリフで
現実味ゼロ。

人間の心って、そんな単純で
きれいなもんじゃないわ。
いくら朝ドラとはいえ、無理ありすぎ。

あの大金持ちの出身のお嬢とぼんぼんが
百姓になって、そないに幸せなハズがない。

全く共感できんわ。
脚本家とNHK、よく考えろや。
トリップパスについて





姻族終了したい
0  名前: 嫁子 :2016/03/02 22:11
義姉、義叔母ともに、
私への悪口&誹謗中傷が凄いので、
旦那が生存中でも構わないのなら、
姻族終了届けを出したい。


無理だろうけど・・・。
6  名前: 意味ないよ :2016/03/03 22:49
>>5
>お手紙は、旦那がケッって破り捨てました。
>でも疲れた・・・


相手は破り捨てられたなんて知らないもの。

うちも旦那が私にも見せず言わずにいたものがあったけど、結局私も一緒にスルーしてたヒールだもの。
7  名前: できるなら :2016/03/03 22:49
>>1
出来るなら私もしたい。
ただ出来ちゃったら たくさんのお嫁さんがしちゃうかもね。
8  名前: 平安 :2016/03/03 22:51
>>7
もう、女が女の親と一緒に子供育てたら??
9  名前: 離婚 :2016/03/04 08:11
>>1
離婚して、旦那さんとは事実婚を続けたらどうですか?
10  名前: 無意味 :2016/03/04 10:23
>>1
姻族終了届を出しても、悪口や誹謗中傷は止まらないよ、そういう人は。
トリップパスについて





サーモン、人生で最初に食べたのはいつ??
0  名前: お寿司 :2016/03/02 20:32
古いドラマを見ていた時、お寿司の桶が出てきたのですが、それを見たうちの子が「サーモンは無いんだね」と言ったんです。

もうじき50の私の子供の頃、鮭と言えば塩鮭。
生で鮭を食べるなんて事知らなかったんじゃないかな?
皆さんはどうですか?

「生のサーモンって一体いくつの時に食べたのが初めたのか?」と思ったけど、思い出す事は出来ません。最初に見たのがいつかも覚えてない。

ツナのお寿司を食べた時やキウイを初めて見た時は覚えてるんですけどね。

皆さん生のサーモンを口にしたのいつだったか覚えてます??
若い方はそんなの生まれた時からあるわよ!
となるでしょうけどね。

以前、生のやつはノルウェーが、生の魚を食べる文化がある日本にキャンペーンに来て一生懸命売り込んだことで普及したと言う話をテレビで見た気がするけど、それはいつごろなんですかね?
検索の仕方が悪くてヒットしません。
9  名前: 前から :2016/03/04 09:37
>>1
昔からあったよね。
安くて美味しい魚ってイメージだった。
10  名前: だから :2016/03/04 10:00
>>9
>昔からあったよね。
>安くて美味しい魚ってイメージだった。

その、「前から」とか「昔から」ってのが、どのくらいなの?
11  名前: 凍らし :2016/03/04 10:03
>>1
中学生の時だったかな、北海道に行った時、「ルイベ」を食べてすごくおいしくて感激したんだけど、あれって純粋には生ってことじゃないんだろうか。

おいしくてもったいながって取っておいて最後に食べようと思ったら、最後は融けちゃっててただのお刺身になってたんだけど、それまで鮭のお刺身も食べたことなかったと思うから、それはそれで美味しかった覚えがある。
12  名前: 18歳 :2016/03/04 10:08
>>6
今、48歳だから30年前でした。
イギリスのお寿司では普通にねたであったようですね。

ルイベは23歳くらいの時に居酒屋で食べていたと思う。
13  名前: 長文すまん :2016/03/04 10:12
>>1
回転ずしがどこにでもあるようになった頃から生サーモンが定番ネタになった気がします。

私オーバー50。1988年ごろに飲み会の流れで居酒屋の一角に寿司の回転コーナーがあると言うお店に行って「私回転ずし初めて—」とはしゃいだ覚えがある。
それまで寿司と言えば清寿司(この頃都内に勤めていた人は覚えている?盛り場のどこにでもあったようなテーブルでメニュー見ながら注文する明朗会計のリーズナブル寿司屋)だったので。清寿司でサーモン食べた覚えはない。

その後しばらく回転ずしに行った覚えもないので(まだあまりなかった?)多分1990年ごろに回転寿司で食べたんじゃないかと思う。その頃結婚してて、休日のレジャー帰り面倒だと旦那と外にご飯食べに行っていたから。

確か1980年代前半くらいにはサーモンはアニサキスがいるので生食は良くないというのが常識ではなかったっけ?
美味しんぼにもこのネタがあって、何かの勝負で山岡が生サーモン出すですが、雄山に生サーモンは危険だと言われる。で、山岡がこのサーモンは目視でアニサキスチェック済みの安全な生サーモンだって言うんですが、雄山が「そうはいっても普通は生サーモンは寄生虫の可能性があると言われている。食べる方は目視チェックのことは知らないから不安を感じて食べたことになる。よってお前の負け。」と言われて負けた、みたいなエピソード。確かかなり初期です。

今の生サーモンは養殖で帰省中の危険がないように育てられているとか、冷凍でアニサキスはし滅しているとか、そういうんでしたっけ?
トリップパスについて





サーモン、人生で最初に食べたのはいつ??
0  名前: お寿司 :2016/03/03 10:52
古いドラマを見ていた時、お寿司の桶が出てきたのですが、それを見たうちの子が「サーモンは無いんだね」と言ったんです。

もうじき50の私の子供の頃、鮭と言えば塩鮭。
生で鮭を食べるなんて事知らなかったんじゃないかな?
皆さんはどうですか?

「生のサーモンって一体いくつの時に食べたのが初めたのか?」と思ったけど、思い出す事は出来ません。最初に見たのがいつかも覚えてない。

ツナのお寿司を食べた時やキウイを初めて見た時は覚えてるんですけどね。

皆さん生のサーモンを口にしたのいつだったか覚えてます??
若い方はそんなの生まれた時からあるわよ!
となるでしょうけどね。

以前、生のやつはノルウェーが、生の魚を食べる文化がある日本にキャンペーンに来て一生懸命売り込んだことで普及したと言う話をテレビで見た気がするけど、それはいつごろなんですかね?
検索の仕方が悪くてヒットしません。
9  名前: 前から :2016/03/04 09:37
>>1
昔からあったよね。
安くて美味しい魚ってイメージだった。
10  名前: だから :2016/03/04 10:00
>>9
>昔からあったよね。
>安くて美味しい魚ってイメージだった。

その、「前から」とか「昔から」ってのが、どのくらいなの?
11  名前: 凍らし :2016/03/04 10:03
>>1
中学生の時だったかな、北海道に行った時、「ルイベ」を食べてすごくおいしくて感激したんだけど、あれって純粋には生ってことじゃないんだろうか。

おいしくてもったいながって取っておいて最後に食べようと思ったら、最後は融けちゃっててただのお刺身になってたんだけど、それまで鮭のお刺身も食べたことなかったと思うから、それはそれで美味しかった覚えがある。
12  名前: 18歳 :2016/03/04 10:08
>>6
今、48歳だから30年前でした。
イギリスのお寿司では普通にねたであったようですね。

ルイベは23歳くらいの時に居酒屋で食べていたと思う。
13  名前: 長文すまん :2016/03/04 10:12
>>1
回転ずしがどこにでもあるようになった頃から生サーモンが定番ネタになった気がします。

私オーバー50。1988年ごろに飲み会の流れで居酒屋の一角に寿司の回転コーナーがあると言うお店に行って「私回転ずし初めて—」とはしゃいだ覚えがある。
それまで寿司と言えば清寿司(この頃都内に勤めていた人は覚えている?盛り場のどこにでもあったようなテーブルでメニュー見ながら注文する明朗会計のリーズナブル寿司屋)だったので。清寿司でサーモン食べた覚えはない。

その後しばらく回転ずしに行った覚えもないので(まだあまりなかった?)多分1990年ごろに回転寿司で食べたんじゃないかと思う。その頃結婚してて、休日のレジャー帰り面倒だと旦那と外にご飯食べに行っていたから。

確か1980年代前半くらいにはサーモンはアニサキスがいるので生食は良くないというのが常識ではなかったっけ?
美味しんぼにもこのネタがあって、何かの勝負で山岡が生サーモン出すですが、雄山に生サーモンは危険だと言われる。で、山岡がこのサーモンは目視でアニサキスチェック済みの安全な生サーモンだって言うんですが、雄山が「そうはいっても普通は生サーモンは寄生虫の可能性があると言われている。食べる方は目視チェックのことは知らないから不安を感じて食べたことになる。よってお前の負け。」と言われて負けた、みたいなエピソード。確かかなり初期です。

今の生サーモンは養殖で帰省中の危険がないように育てられているとか、冷凍でアニサキスはし滅しているとか、そういうんでしたっけ?
トリップパスについて





お宅のWi-Fi、ルータはどちら?
0  名前: グンマー :2016/03/02 11:21
15年ぶりに、Wi-Fi環境を整えようと思います。
以前はバッファローだったのですが、10年一昔、今時はどんな感じでしょうか?
皆さんのお宅では、どちらのルータをおつかいですか?
3  名前: NEC :2016/03/03 12:20
>>1
うちはNECだけど、それはらくらくスタートが付いていたから買っただけ。

マンションや戸建てでどれがいいかって変わって来るのでは?
3階建て戸建てだと、あまり遠くまで飛ばなかったりするから、ちゃんとそれにあった物を買ったり、中継機買ったり。

うちはマンションなので、コンクリートで遮られて離れた部屋まで飛ばないので中継機も使ってます。
4  名前: のの :2016/03/03 13:28
>>1
うちはバッファローです。
こちらもボタン一つででセキュリティ設定できます。

ルーターとセキュリティソフトはずっと同じ
メーカーですね。
なんとなく使い勝手とかなじみがあるので。
5  名前: 家ひろいの?? :2016/03/04 09:45
>>2
>I・Oデータとバッファローの
>2台です。
>1台だと届かない場所がでてくるのです。
届かないって、家が相当広いって事?
すごいーーー。
6  名前::2016/03/04 09:46
>>1
うちもバッファローだな。
外付けHDDもそうですね。
7  名前: 電波 :2016/03/04 10:11
>>5
コンクリートのマンションだと3LDK程度でも他の部屋には届きにくくなります。

木造だと大丈夫みたいですね。
しかし、電波は上下には届きにくくなるので、1階と2階でも届きにくくなる場合があるみたいですよ。
トリップパスについて





悪口を言う人は嫌いという事
0  名前: ちく :2016/03/02 11:04
例えば、学校関係の保護者と話していて、
「A君って、なんでもよくできるからいいわよね」
と、みんなが同意して話していたのですが、自分はA君がいじめをしていることを知っています、それをそこでいうのは悪口ですか?
その場にA君の保護はいないものとします。
35  名前: いや :2016/03/03 23:06
>>34
似たようなもんだよ。
36  名前: 伝え方 :2016/03/04 08:37
>>1
スレの主さんのレスをざっと読んでみたんだけど、A君がいじめをしていた事実をどうしても知らしめたいなら、学校や本人をちゃんとした形で告発することと、
スレみたいにA君って何でもできるね〜なんて褒めてる時に言うんじゃなくて、うちの子イジメにあってたんだよねって話から持って行った方が良いんじゃないのかな。

スレの話の流れだと下手したら主さんがA君を妬んでるって取る人もいるかもしれないし。
いじめられてたって話すときもA君だってことは最初言わない方が良いと思う。でもきっと話聞いた人は誰?ってなるだろうからためらいながら(笑)言うんだよ。
37  名前: 相手と場所 :2016/03/04 08:58
>>1
>例えば、学校関係の保護者と話していて、
>「A君って、なんでもよくできるからいいわよね」
>と、みんなが同意して話していたのですが、自分はA君がいじめをしていることを知っています、それをそこでいうのは悪口ですか?
>その場にA君の保護はいないものとします。


悪口にとられるかどうかは、今までのスレ主さんが築きあげてきた人間関係と人格によるのでは?
信頼も信用も出来る人が言うなら、信じてもらえるでしょうけど。

あと、話をする相手と空気も大事ね。
たまに雑談するだけの人から井戸端会議の場で突然そういうこと言われたら悪口にしか思えないでしょうね。

スレ本文の状況ならただの悪口だよ。

まずは心を許しあってる人と二人きりの状態で言うのがいいんじゃない?
38  名前: 事実でも :2016/03/04 09:39
>>1
それ言ったらまずいでしょ。
39  名前: みんな知っているのに :2016/03/04 09:54
>>16
>もちろんです
>真実を広めたいと、明るみに出したいと思っています。
>
>でも、ここでの答えと同じです。
>きっと傍観者の皆さんは、あのひと悪口言ってるとしか思ってくれない、そう思っています。
>諦めですね。

思わないでしょ?
知っているなら。
トリップパスについて





元夫の49日について
0  名前: 至急お願いします。 :2016/03/02 04:56
去年、離婚した夫が急になくなりました。

今月末に49日があります。

私は戸籍上他人ですが子供たちは親族になります。

告別式は私は子どもと一緒に親族として出席しました。



そこで、私はどうすれば良いのかアドバイスください。

※49日事態経験がありません。

服装は喪服でいいですよね。

香典は一応子供たちの分も含め3万。(食事アリ)
宗派が解らないのですが、ご霊前かご仏前 どちらを書けばいいでしょうか?
またお供え物は持っていくべきですか?
持っていく場合、和菓子(焼き菓子)でいいですか?

何をどうすれば良いのかまったくわかりません。

ねっとでいろいろ調べていますが・・・・

こんなことってどこに問い合わせて聞けば良いと思いますか?
37  名前: えっと :2016/03/03 21:01
>>1
葬儀代というのは、既に済ませた葬儀の代金を
請求されているってことですね。
葬儀代を負担するのなら、皆さんにいただいた
香典はこちらに差し出してほしいね。

四十九日の法要には、子の親としてついて
行くことは、他家でもあると思いますよ。
法事は喪服。
3万円でいいと思う。
上書きは、御仏前又は御供で。
お供え物は、箱菓子もしくはフルーツ盛り。
御供熨斗。

「以降は、個人でお参りさせていただきます」と
宣言し、弁護士を入れないといつまでもお金を
狙われるよ。
38  名前: 訂正 :2016/03/03 21:05
>>33
離婚をしている姉は、弁護士を入れて
元婚家に遺産の中から、200万円渡して
から、もう既に姻族ではないという
覚書を交わしました。
39  名前: そうかな :2016/03/03 23:05
>>35
>私の父の弟が40年以上前に離婚して、子ども二人は妻が引き取り育て上げました。

で、その叔父が亡くなったのは10年前。30年間交流しなかった親子の話でしょう。

去年離婚した家族の話に当てはめるのは無理があるよ。
40  名前: そうですね :2016/03/04 08:15
>>1
49日も含め、法事は喪服で出席するのが一般的です。33回忌くらいになれば、少し崩しても良いでしょうが。

故人の好きだったお菓子が宜しいかと思います。(洋菓子でも問題ありません)

一般的には、49日までは「御霊前」ですが、浄土真宗であれば「御仏前」になります。宗派を確認されると良いです。
41  名前: だよね :2016/03/04 09:54
>>39
>>私の父の弟が40年以上前に離婚して、子ども二人は妻が引き取り育て上げました。
>
>で、その叔父が亡くなったのは10年前。30年間交流しなかった親子の話でしょう。
>
>去年離婚した家族の話に当てはめるのは無理があるよ。


自分の話とリンクしたいんだろうけど
去年まで未成年の子と家族してたのに
いきなり他人になれって酷すぎないかね。

自分の消化できなてない部分を
他人に押し行けるのはよくない。
トリップパスについて





旦那が違う解釈して、喧嘩にならなかったこと
0  名前: 駄話 :2016/03/03 18:39
今朝は子どもが普段から勉強しない、成績イマイチということでイライラしていた。
つい子どもにきつく言って、家の中がどよーんとしていた。
その時、旦那が、私が銀行へ行こうと思って、通帳を確認していたら、今義母が認知症でよく「通帳がない」というのを言うので、私のその通帳を見ている行為を見て、「おいおい、将来そうやって毎日みないでよ」というからイライラしていたところに、さらにイライラスチッチが入った。

だから嫌味で「まあ、そうなるまで一緒にいないかもしれないじゃない」と言ってやった。
私としては、離婚を匂わせていたのだけど、旦那は「そうだよな、どっちかが先にシんでるかもしれないよな。俺が先の方がいいな」と言ってた。
ちょっとほっとしたような、しなかったような。

私、血圧が高いから、朝から苛々すると頭が痛くなる。

このスレ内容についてのレスは特にいりませんが、
こんなふうに相手が自分が思っている嫌味と違う解釈をして、良かったわということありますか?
1  名前: 駄話 :2016/03/04 08:54
今朝は子どもが普段から勉強しない、成績イマイチということでイライラしていた。
つい子どもにきつく言って、家の中がどよーんとしていた。
その時、旦那が、私が銀行へ行こうと思って、通帳を確認していたら、今義母が認知症でよく「通帳がない」というのを言うので、私のその通帳を見ている行為を見て、「おいおい、将来そうやって毎日みないでよ」というからイライラしていたところに、さらにイライラスチッチが入った。

だから嫌味で「まあ、そうなるまで一緒にいないかもしれないじゃない」と言ってやった。
私としては、離婚を匂わせていたのだけど、旦那は「そうだよな、どっちかが先にシんでるかもしれないよな。俺が先の方がいいな」と言ってた。
ちょっとほっとしたような、しなかったような。

私、血圧が高いから、朝から苛々すると頭が痛くなる。

このスレ内容についてのレスは特にいりませんが、
こんなふうに相手が自分が思っている嫌味と違う解釈をして、良かったわということありますか?
トリップパスについて





怒るのが趣味の母
0  名前: 長文 :2016/03/02 05:24
うちの実母はトラブル好きです。
自分がトラブルを起こすというよりは、誰かのトラブルに顔を突っ込んでかき回すという感じです。

母の友人の買った野菜に虫がついていたことがありました。
友人は愚痴っぽく話したところ、「それはクレーム言うべきよ!私が一緒に行ってあげる!」と購入店に行き、大声と大げさな感情をぶちまけ、本社の偉いさんまで出てくるという事態に発展させました。

母は怒るという感情が激しすぎるんです。
口も悪くてまるでヤ○ザかというような口調で人を罵ります。
「なめとったらシバクぞ、コラ!」
「おまえ、キチ○イか!」
「この店ぶっ潰したろか!」など。

私が小学生の頃にも、ちょっとしたイジメっぽいことがありました。
それはそれで悲しかったけど、もっと恥ずかしかったのは母が怒鳴り込んできたことです。
職員室では大声で怒鳴り散らし、相手の親も呼び出して、担任やその親を土下座して謝らせました。
それ以来、私にはイジメは無くなったけど仲良くしてくれる友達も居なくなりました。

とにかく「怒る」のが趣味か?と思うぐらい、いつも怒りの感情を持っています。
それでも人つきあいは上手で、怒る相手は身近ではない人たちに向けてなんです。
近所の人たちや友人などに対しては怒りません。
どちらかというと姉御肌で世話焼きです。
身近な人たちの相談に乗るという大義名分で敵を見つけ出し、自分が大暴れ出来る相手をウズウズして探しているという感じです。

今でもしょっちゅう電話をしてきてはそういう話をします。
「○○さんところに来るケアマネの態度が悪くてな、○○さん泣いて相談してきてん。かわいそうやろ。
ほんで私が行って、〜〜〜〜って言うたった。
本社にも電話して〜〜〜〜って言うた。
あいつこれでもう終わりやで。
首吊るしかないやろな。あははは!」

母の話す「〜〜〜〜」は、もう耳をふさぎたくなるような暴言です。
まるで武勇伝のように話してくるんですが、聞いてるのも辛くなります。

何度も「もうそんなこと言うのやめてよ!聞きたくないわ!」と言いました。
でも母は「誰かのため」と思いこんでやってるので、「おまえは冷たいわ。人助けも理解できへんのか!」と逆ギレです。

母は57歳です。
もうこの性格は直らないでしょうけど、私も母の暴言は聞きたくないです。
一時期。電話をとらないようにしたのですが、電話に出ないとメールを送ってきます。
それも無視してると、今度はメールで私への怒りをぶちまけられました。
そのメールも目を覆いたくなるような汚い言葉で、私の人格否定もあってボロカスでした。
それが私にとってもトラウマになり、今は嫌々ながらも電話に出るようにしています。
極力、何か忙しい用事を作って早めに切るようにはしていますが。

こんな母をどう扱えばいいでしょうか。
歳をとって丸くなるどころか、年々酷くなっている感じです。
世話焼きな部分は有り難いこともあり、優しいところもありますので、出来れば疎遠にもなりたくない。
母と静かに穏和な会話がしたいです・・・
8  名前: 、「、鬢 :2016/03/03 09:10
痔示痔蔀痔斜質屡痔萠紗シヌシ゚シツシ狆サシニシ燻。爾湿鈐七痔�縞鴫讎示湿�爬実治璽




痔蒔舎讎七痔�煮痔写痔�屡失実痔偲痔屡痔�斜治自痔爾








>写�斜赦而質赦痔斜蕊讎偲痔質捨丈ソ尺痔射偲上ォ汐痔柴痔痔痔屡痔痔痔質痔宍痔縞痔汐痔爾痔酌痔執痔質治璽
>赦而質赦痔煮叱�車痔偲痔爵痔識煮偲痔執痔質痔縞痔宍痔畳ウ爾治蛇痔漆痔�煮磁識磁�湿磁犲実痔示痔勺痔鹿痔蒔悉隕汐鴫��射嫉車痔偲痔屡痔爾痔軸痔�蒔治邪痔縞嫉借屡芝嫉痔射嫉車痔鹿治爾篠錂湿痔縞篠鈐軸痔七痔写雫叱疾��蛇痔蔀痔酌痔竺治爾射灼湿者痔斜鴫斜痔痔痔七痔�酌痔蕊漆社痔屡痔識痔�縞痔痔痔示悉�蛇痔射縞識芝失痔七痔悉痔酌痔執痔質治璽
>
>写�煮芝灼痔�縞痔痔痔示雫叱疾�汐執讎執痔嫉痔式痔��蕊痔嫉治璽
>失痔茣鹿痔識痔屡痔酌痔�蕊磁陬醤齊カ痔辞痔縞痔痔痔示痔示痔写失柴雫痔蕊質赦痔�赦痔酌痔嫉治璽
>治蛇痔写痔筥縞痔偲痔質痔執磁社磁識痔疾治爾磁宍磁蒔治邪
>治蛇痔蒔痔酌痔耳治爾磁鹿磁蔀治醤齊、痔辞治蒔治邪
>治蛇痔宍痔斜芝嫉痔蛇痔偲柴勺痔執痔質痔樟ャ辞治蒔治邪痔写痔舎治璽
>
>悉隕汐疾式宍借実失痔斜室爾痔射痔茱爾痔蔀痔鈐偲痔縞痔執痔質磁痔磁失磁筥偲痔爵痔痔痔宍痔縞痔汐痔爾痔酌痔執痔質治璽
>痔漆痔�煮痔漆痔�蕊縞筥執痔辞痔偲痔質痔竺痔舎治爾痔荐偲痔縞偲紗痔室痔辞痔執痔辞痔偲痔質痔斜痔煮写�汐芝灼捨柴痔�痔�蕊痔鹿痔質痔宍痔縞痔蕊痔嫉治璽
>質示鴫�湿痔蕊痔煮篠錂湿痔蕊芝灼捨柴痔�叱痔執治爾蔀�斜質屡痔莠屡痔謝漆社痔執痔屡治爾偲雫蕊痔痔隕漆痔斜質屡痔�尺軸湿室篠痔執痔屡湿遮痔悉痔酌痔執痔質治璽
>痔漆痔�写赦爾悉隕射痔煮磁痔磁失磁筥煮捨七痔識痔写痔偲痔質痔竺痔舎偲隯舎痔識痔執痔屡痔識痔��而偲璽痔莵�写痔識痔写痔酌痔執痔質治璽
>
>痔縞痔射痔辞痔識治蛇芝灼痔�邪痔斜痔汐湿�璽痔辞治自痔縞悉邪痔示痔鴫痔痔治爾痔痔痔柴痔萇灼痔斜雫叱疾��痔偲痔屡痔痔痔酌痔嫉治璽
>痔漆痔�蕊痔菽赦痔柴痔鹿痔爾痔痔痔煮疾?蕊治爾芝灼痔��煮質縞叱筥蕊痔煮痔写痔痔質赦痔質痔蔀痔射失痔竺痔屡痔写痔�蕊痔嫉治璽
>叱篩斜質赦痔質痔蔀痔靠而質赦痔写痔舎痔射篠社痔執痔屡痔煮芝灼痔酌痔悉痔�璽
>痔舎痔蔀痔辞痔縞痔痔痔示痔縞悉社失?自痔蕊実痔煮偲疾屡痔鹿痔蕊痔嫉治璽
>質縞叱筥写質赦痔質痔蔀痔斜蔀�捨痔射疾�縞痔痔痔示篠﨧蔀捨疾写汐痔蕊芝耳痔�辞痔柴痔竺漆社痔執治爾湿辞写汐痔汐篠隆漆痔�社赦���示磁室磁示磁室痔執痔屡偲七痔執痔屡痔痔痔�縞痔痔痔示雫叱痔失痔蕊痔嫉治璽
>
>室璽痔蕊痔荐執痔鈐偲痔蔀痔?示芝芝煮偲痔�執痔屡痔鹿痔屡痔煮痔漆痔示痔痔痔示煮偲痔�執痔酌痔嫉治璽
>治蛇治畳ワ醤ヤ七痔�縞痔宍痔樟ャ射赦�竺磁爾磁酌磁赦痔斜篠蛇芝勺痔汐鴫鹿痔識痔屡痔写治爾治畳ワ醤ヤ七痔�讎痔痔屡蔀�捨痔執痔屡痔鹿痔屡痔�璽痔辞痔�痔痔漆痔示痔隕畳ウ璽
>痔杓痔�蕊悉隕汐嫉車痔偲痔屡治爾セ、執セ、執セ、執セ、執痔偲痔屡失実痔示痔質痔偲痔質治璽
>射灼湿者痔射痔萇芝煮偲痔執痔屡セ、執セ、執セ、執セ、執痔偲痔屡失実痔示痔質治璽
>痔爾痔痔痔柴痔宍痔�蕊痔荐示漆蒔痔�隕蕊治璽
>湿�釈痔�執痔辞痔写痔痔痔隕樟ャ写治璽痔爾痔煮痔煮痔煮治蒔治邪
>
>写�斜煮偲痔嫉治蛇セ、執セ、執セ、執セ、執治邪痔煮治爾痔荐示湿蒔痔�遮痔七痔式痔質痔識痔写痔�示痔写射漆失実痔蕊痔嫉治璽
>痔酌痔�蕊舎�示芝蔀痔斜痔示痔射煮偲痔執痔屡痔識痔��蕊痔嫉痔汐治爾写嫉痔痔痔屡痔�斜痔菽舎痔識痔写痔酌痔嫉治璽
>
>軸質芝勺痔茱蛇痔荐示痔漆痔�写痔宍痔縞失実痔示痔斜痔隕筥屡痔蒔写嫉痔鹿痔質痔識痔写痔痔痔�蒔治邪痔縞失実痔痔痔酌痔執痔質治璽
>痔蕊痔萠�煮治蛇偲識痔辞痔斜痔質痔筌邪痔縞悉邪痔痔痔宍痔�蕊痔隕偲痔屡痔�斜痔蕊治爾治蛇痔蒔痔酌痔耳痔煮斜隕質痔痔痔�璽質赦漆�竺痔蔆軸�蕊痔鹿痔借痔�斜痔辞治蒔治邪痔縞七遮磁式磁�蕊痔嫉治璽
>
>写�煮57室社痔蕊痔嫉治璽
>痔荐示痔宍痔斜実鹿宍写痔煮柴疾痔写痔痔痔蕊痔執痔鈐示痔竺痔舎治爾悉隕萠�斜射漆失実痔煮写嫉痔鹿痔質痔識痔写痔痔痔蕊痔嫉治璽
>鴫�雫�璽芝芝煮偲痔�縞痔写痔痔痔示痔射痔執痔質痔斜痔蕊痔嫉痔汐治爾芝芝煮偲痔射漆社痔写痔痔痔縞磁筌湿磁���偲痔屡痔鹿痔酌痔嫉治璽
>痔漆痔�萸七悉�執痔屡痔�縞治爾室璽芝勺痔煮磁筌湿磁�蕊悉隕借痔斜芝灼痔�蛇痔蔀痔酌痔竺痔�酌痔執痔質治璽
>痔漆痔斜磁筌湿磁�萸灼痔�痔痔痔痔質痔識痔写痔�示痔写竺󾀅痔失実赦遮痔蕊治爾悉隕斜質赦宍写縞爵柴荐爾痔偲痔屡磁灼磁畳エ辞磁嫉痔蕊痔執痔質治璽
>痔漆痔�汐悉隕射痔縞痔偲痔屡痔荅縞磁示磁酌痔射痔写痔爾室璽痔煮執󾭗嫉痔写痔汐痔萇芝煮偲痔射漆社痔�示痔射痔執痔屡痔痔痔酌痔嫉治璽
>叱射斜煮治爾軸質痔辞射悉痔執痔痔赦紗悉��上ォ偲痔屡蔀筥筥射実尺痔�示痔射痔煮痔執痔屡痔痔痔酌痔嫉痔汐治璽
>
>痔宍痔�写写��舎痔示鴫執痔耳痔社痔痔痔痔痔蕊痔執痔鈐示痔辞治璽
>室社痔�縞痔偲痔屡雫爵痔識痔写痔�舎痔宍痔樟ャ辞治爾蕊識治嫉嫉�識痔写痔偲痔屡痔痔痔�叱痔失痔蕊痔嫉治璽
>実痔煮偲疾屡痔鹿痔写舎�汐痔煮赦鹿痔��痔痔宍痔縞痔荐爾痔爾赦磁痔執痔痔痔縞痔宍痔樟ャ荐爾痔酌痔嫉痔斜痔蕊治爾漆社赦�社蔀篠竺�射痔荐写痔質痔識痔写痔痔治璽
>写�縞実芝痔辞痔射軸室煮篠痔写軸�偲痔汐痔執痔質痔痔痔蕊痔嫉治示治示治示
9  名前: 、ケ、イ。シ :2016/03/03 09:23
>>8
>シヲシィシヲシテシヲシミシチシネシヲ靜シモ湿蕊湿釈湿篠湿狎悉湿屡湿゚諶。シ、シセ?シキシヲ�シハシイ?シィシセ�爲シツシ」シ・
>
>
>
>
>シヲシャシヒ?シキシヲ�シムシヲシフシヲ�シネシコシツシヲシナシヲシネシヲ�シミシ」シォシヲシ、
>
>
>
>
>
>
>
>
>>シフ�シミシマシゥシチシマシヲシミシノ?シナシヲシチシホセ謗ソシワシヲシヘシナセ蜴ォショシヲシニシヲシヲシヲシネシヲシヲシヲシチシヲシオシヲシハシヲショシヲシ、シヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シマシゥシチシマシヲシムシク�シヨシヲシナシヲシ゚シヲシアシムシナシヲシケシヲシチシヲシハシヲシオシヲセ🚋ウシ、シ」シリシヲシソシヲ�シムシァシアシァ�シセシァ狆シツシヲシィシヲシロシヲシッシヲシャシスショシイ��シヘシサシヨシヲシナシヲシネシヲシ、シヲシエシヲ�シャシ」シルシヲシハシサシレシネシヌシサシヲシヘシサシヨシヲシッシ」シ、シト?シセシヲシハシト?シエシヲシキシヲシフシカシクシタ��シリシヲシテシヲシ狆ヲシウシ」シ、シヘジシセシヤシヲシミシイシミシヲシヲシヲシキシヲ�シ狆ヲシノシソシメシヲシネシヲシアシヲ�シハシヲシヲシヲシィシス�シリシヲシヘシハシアシヌシコシヲシキシヲシスシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>
>>シフ�シムシヌジシヲ�シハシヲシヲシヲシィシカシクシタ�ショシケ?シケシヲシサシヲシーシヲ��シノシヲシサシ」シ・
>>シコシヲ雍シッシヲシアシヲシネシヲシ狆ヲ�シノシァセ゚⤴叱シヲシュシヲシハシヲシヲシヲシィシヲシィシヲシフシコシニシカシヲシノシチシマシヲ�シマシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シ」シリシヲシフシヲ茯シハシヲシナシヲシチシヲシケシァシメシァシアシヲシタシ」シ、シァシオシァシャシ」シル
>>シ」シリシヲシャシヲシ狆ヲシェシ」シ、シァシッシァシテシ」セ゚⤴痔シヲシュシ」シャシ」シル
>>シ」シリシヲシオシヲシミシヌシサシヲシリシヲシナシニシロシヲシケシヲシチシヲセタ汐シュシ」シャシ」シルシヲシフシヲシヒシ」シ・
>>
>>シスショシタシーシオシレシツシコシヲシミシシシ、シヲシヘシヲ隘シ、シヲシテシヲ?シナシヲシハシヲシケシヲシチシァシヲシァシコシァ茯シナシヲシ゚シヲシヲシヲシオシヲシハシヲショシヲシ、シヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲ�シムシヲシソシヲ�シノシハ茯シケシヲシュシヲシナシヲシチシヲシウシヲシヒシ」シ、シヲ險シナシヲシハシナシモシヲシシシヲシュシヲシケシヲシュシヲシナシヲシチシヲシミシヲシムシフ�ショシヌジシホシニシヲ�シヲ�シノシヲシッシヲシチシヲシオシヲシハシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シチシィシイ�シセシヲシノシヲシムシト?シセシヲシノシヌジシホシニシヲ�シクシヲシケシ」シ、シテ�シミシチシネシヲ霈シネシヲシユシソシメシヲシケシヲシネシ」シ、シナシカシノシヲシヲシソシヲシミシチシネシヲ�シワシエシセシシシトシヲシケシヲシネシセシラシヲシスシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲ�シフシマシ、シスシヘシヲシムシァシヲシァシコシァ茯シムシホシキシヲシアシヲシフシヲシナシヲシチシヲシウシヲシヒシナ?シヒシヲシアシヲシケシヲシネシヲシアシヲ��シゥシナシ・シヲ雹�シフシヲシアシヲシフシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>
>>シヲシハシヲシヘシヲシュシヲシアシ」シリシヌジシヲ�シルシヲシミシヲショシセ�シ・シヲシュシ」シォシヲシハシスシルシヲシィシヲシイシヲシヲシ」シ、シヲシヲシヲシニシヲ靄ジシヲシミシカシクシタ��シヲシナシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シヲシソシヲ�シノシヲ霤シマシヲシニシヲシッシヲシ、シヲシヲシヲシムシタ�シノシ」シ、シヌジシヲ��シムシチシハシク茯シノシヲシムシヲシフシヲシヲシチシマシヲシチシヲシテシヲシヘシコシヲシウシヲシネシヲシフシヲ�シノシヲシサシ」シ・
>>シク菽シミシチシマシヲシチシヲシテシヲシゥシチシマシヲシフシヲシヒシヲシヘシトシメシヲシケシヲシネシヲシムシヌジシヲシ狆ヲシスシヲ�シ・
>>シヲシヒシヲシテシヲシュシヲシハシヲシヲシヲシィシヲシハシスシメシコ�シォシヲシノシツシヲシムシナシタシネシヲシッシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シチシハシク茯シフシチシマシヲシチシヲシテシヲシミシテ�シホシヲシヘシタ�シハシヲシヲシヲシィシト?シテシホシタシフショシヲシノシヌシェシヲ�シュシヲシニシヲシウシソシメシヲシケシ」シ、シセシュシフショシヲショシトホエシソシヲ�シメシマ���シィシァシシシァシィシァシシシヲシケシヲシネシナシキシヲシケシヲシネシヲシヲシヲ�シハシヲシヲシヲシィシカシクシヲシコシヲシノシヲシサシ」シ・
>>
>>シシシ・シヲシノシヲ險シケシヲ?シナシヲシテシヲ�シィシヌシヌシムシナシヲ�シケシヲシネシヲシッシヲシネシヲシムシヲシソシヲシィシヲシヲシヲシィシムシナシヲ�シケシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シ」シリシ」セ🚋ワセ゚車シキシヲ�シハシヲシオシヲセタ汐シヘシマ�シウシァシ、シァシ狆ァシマシヲシミシトシリシヌシロシヲショシイシッシヲシアシヲシネシヲシフシ」シ、シ」セ🚋ワセ゚車シキシヲ�?シヲシヲシネシテ�シホシヲシケシヲシネシヲシッシヲシネシヲ�シ・シヲシュシヲ�シヲシヲシソシヲシィシヲセ🚋ウシ・
>>シヲシンシヲ�シノシスショシサシヨシヲシナシヲシネシ」シ、疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシヲシナシヲシネシコシツシヲシィシヲシチシヲシナシヲシチシ」シ・
>>シヘジシセシヤシヲシヘシヲ靄シヌシムシナシヲシケシヲシネ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシヲシナシヲシネシコシツシヲシィシヲシチシ」シ・
>>シヲシ、シヲシヲシヲシニシヲシオシヲ�シノシヲ險シィシソシャシヲ�シノシ」シ・
>>シセ�シ眈ヲ�シケシヲシュシヲシフシヲシヲシヲセタ汐シフシ」シ・シヲシ、シヲシムシヲシムシヲシムシ」シャシ」シル
>>
>>シフ�シミシムシナシヲシサシ」シリ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシ」シルシヲシムシ」シ、シヲ險シィシセシャシヲ�シラシヲシキシヲシーシヲシチシヲシアシヲシフシヲ�シィシヲシフシヘシソシコシツシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シヲシ狆ヲ�シノシヒ�シィシヌシテシヲシミシヲシィシヲシヘシムシナシヲシケシヲシネシヲシアシヲ��シノシヲシサシヲショシ」シ、シフシサシヲシヲシヲシネシヲ�シミシヲ霤シヒシヲシアシヲシフシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>
>>シエシチシヌシロシヲ隘シリシヲ險シィシヲシソシヲ�シフシヲシオシヲシハシコシツシヲシィシヲシミシヲ茯シネシヲシャシフシサシヲシッシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシヲ�シャシ」シルシヲシハシコシツシヲシヲシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシノシヲ靜�シムシ」シリシナシアシヲシュシヲシミシヲシチシヲ茹シルシヲシハシスシルシヲシヲシヲシオシヲ�シノシヲシナシヲシネシヲ�シミシヲシノシ」シ、シ」シリシヲシャシヲシ狆ヲシェシヲシムシミシチシヲシヲシヲ�シ・シチシマシソ�シウシヲ靦シエ�シノシヲシッシヲシレシヲ�シミシヲシュシ」シャシ」シルシヲシハシキシラシァシーシァ�シノシヲシサシ」シ・
>>
>>シフ�シム57シシシメシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シヲ險シィシヲシオシヲシミシツシッシオシフシヲシムシニシタシヲシフシヲシヲシヲシノシヲシケシヲ?シィシヲシウシヲシヒシ」シ、シス靜�シミシヘシソシコシツシヲシムシフシサシヲシッシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シイ�シカ�シ・シヌシヌシムシナシヲ�シハシヲシフシヲシヲシヲシィシヲシヘシヲシケシヲシチシヲシミシヲシノシヲシサシヲショシ」シ、シヌシヌシムシナシヲシヘシソシメシヲシフシヲシヲシヲシハシァ茹シセシァ���シナシヲシネシヲシッシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シヲシソシヲ�靤シキシス�シケシヲシネシヲ�シハシ」シ、シシシ・シヌシロシヲシムシァ茹シセシァ�シノシスシレシヲシミシヌジシヲ�シリシヲシテシヲシ狆ヲシウシヲ�シ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲシミシァ茹シセシァ�靤ジシヲ�シヲシヲシヲシヲシチシヲシアシヲシフシヲ�シィシヲシフシウ󾀅シヲシコシツシマシラシヲシノシ」シ、シスシミシチシマシオシフシハシ゚シニ險シ、シヲシナシヲシネシァジシァセ🚋エシュシァシサシヲシノシヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲ�ショシスシヘシヲシハシヲシナシヲシネシヲ隧シハシァシィシァシ狆ヲシヘシヲシフシヲシ、シシシ・シヲシムシケ󾭗シサシヲシフシヲショシヲ靄シヌシムシナシヲシヘシソシメシヲ�シィシヲシヘシヲシケシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シクシヘシミシムシ」シ、シエシチシヲシュシヘシスシヲシケシヲシヲシマシモシス��セ蜴ォシナシヲシネシテ茯茯シヘシツシワシヲ�シィシヲシヘシヲシムシヲシケシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシヲショシ」シ・
>>
>>シヲシオシヲ�シフシフ��シヒシヲシィシイシケシヲシェシヲシメシヲシヲシヲシヲシヲシノシヲシケシヲ?シィシヲシュシ」シ・
>>シシシメシヲ�シハシヲシナシヲシネシカシ゚シヲシアシヲシフシヲ�シヒシヲシオシヲセタ汐シュシ」シ、シノシアシ」シサシサ�シアシヲシフシヲシナシヲシネシヲシヲシヲ�シクシヲシコシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シツシヲシムシナシタシネシヲシッシヲシフシヒ�ショシヲシムシマシッシヲ��シヲシヲシオシヲシハシヲ險シ、シヲシ、シマシァシヲシケシヲシヲシヲシハシヲシオシヲセタ汐險シ、シヲシ狆ヲシサシヲシミシヲシノシ」シ、シソシメシマ�シメシテシトシウ�シヘシヲ險シフシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシ」シ・
>>シフ�シハシツシヌシヲシュシヲシヘシエシシシムシトシヲシフシエ�シナシヲショシヲシケシヲシチシヲシヲシヲシノシヲシサシ」シィシ」シィシ」シィ
ハェタィ、、ハクサ嵂ス、ア
10  名前: もしかして :2016/03/03 09:49
>>9
>>シヲシィシヲシテシヲシミシチシネシヲ靜シモ湿蕊湿釈湿篠湿狎悉湿屡湿゚諶。シ、シセ�シキシヲ�シハシイ�シィシセ�爲シツシ」シ・
>>
>>
>>
>>
>>シヲシャシヒ�シキシヲ�シムシヲシフシヲ�シネシコシツシヲシナシヲシネシヲ�シミシ」シォシヲシ、
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>>シフ�シミシマシゥシチシマシヲシミシノ�シナシヲシチシホセ謗ソシワシヲシヘシナセ蜴ォショシヲシニシヲシヲシヲシネシヲシヲシヲシチシヲシオシヲシハシヲショシヲシ、シヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>>シマシゥシチシマシヲシムシク�シヨシヲシナシヲシ゚シヲシアシムシナシヲシケシヲシチシヲシハシヲシオシヲセウシ、シ」シリシヲシソシヲ�シムシァシアシァ�シセシァ狆シツシヲシィシヲシロシヲシッシヲシャシスショシイ��シヘシサシヨシヲシナシヲシネシヲシ、シヲシエシヲ�シャシ」シルシヲシハシサシレシネシヌシサシヲシヘシサシヨシヲシッシ」シ、シト�シセシヲシハシト�シエシヲシキシヲシフシカシクシタ��シリシヲシテシヲシ狆ヲシウシ」シ、シヘジシセシヤシヲシミシイシミシヲシヲシヲシキシヲ�シ狆ヲシノシソシメシヲシネシヲシアシヲ�シハシヲシヲシヲシィシス�シリシヲシヘシハシアシヌシコシヲシキシヲシスシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>>
>>>シフ�シムシヌジシヲ�シハシヲシヲシヲシィシカシクシタ�ショシケ�シケシヲシサシヲシーシヲ��シノシヲシサシ」シ・
>>>シコシヲ雍シッシヲシアシヲシネシヲシ狆ヲ�シノシァセ゚叱シヲシュシヲシハシヲシヲシヲシィシヲシィシヲシフシコシニシカシヲシノシチシマシヲ�シマシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>>シ」シリシヲシフシヲ茯シハシヲシナシヲシチシヲシケシァシメシァシアシヲシタシ」シ、シァシオシァシャシ」シル
>>>シ」シリシヲシャシヲシ狆ヲシェシ」シ、シァシッシァシテシ」セ゚痔シヲシュシ」シャシ」シル
>>>シ」シリシヲシオシヲシミシヌシサシヲシリシヲシナシニシロシヲシケシヲシチシヲセタ汐シュシ」シャシ」シルシヲシフシヲシヒシ」シ・
>>>
>>>シスショシタシーシオシレシツシコシヲシミシシシ、シヲシヘシヲ隘シ、シヲシテシヲ�シナシヲシハシヲシケシヲシチシァシヲシァシコシァ茯シナシヲシ゚シヲシヲシヲシオシヲシハシヲショシヲシ、シヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>>シヲシソシヲ�シムシヲシソシヲ�シノシハ茯シケシヲシュシヲシナシヲシチシヲシウシヲシヒシ」シ、シヲ險シナシヲシハシナシモシヲシシシヲシュシヲシケシヲシュシヲシナシヲシチシヲシミシヲシムシフ�ショシヌジシホシニシヲ�シヲ�シノシヲシッシヲシチシヲシオシヲシハシヲシノシヲシサシ」シ・
>>>シチシィシイ�シセシヲシノシヲシムシト�シセシヲシノシヌジシホシニシヲ�シクシヲシケシ」シ、シテ�シミシチシネシヲ霈シネシヲシユシソシメシヲシケシヲシネシ」シ、シナシカシノシヲシヲシソシヲシミシチシネシヲ�シワシエシセシシシトシヲシケシヲシネシセシラシヲシスシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>>シヲシソシヲ�シフシマシ、シスシヘシヲシムシァシヲシァシコシァ茯シムシホシキシヲシアシヲシフシヲシナシヲシチシヲシウシヲシヒシナ�シヒシヲシアシヲシケシヲシネシヲシアシヲ��シゥシナシ・シヲ雹�シフシヲシアシヲシフシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>>
>>>シヲシハシヲシヘシヲシュシヲシアシ」シリシヌジシヲ�シルシヲシミシヲショシセ�シ・シヲシュシ」シォシヲシハシスシルシヲシィシヲシイシヲシヲシ」シ、シヲシヲシヲシニシヲ靄ジシヲシミシカシクシタ��シヲシナシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>>シヲシソシヲ�シノシヲ霤シマシヲシニシヲシッシヲシ、シヲシヲシヲシムシタ�シノシ」シ、シヌジシヲ��シムシチシハシク茯シノシヲシムシヲシフシヲシヲシチシマシヲシチシヲシテシヲシヘシコシヲシウシヲシネシヲシフシヲ�シノシヲシサシ」シ・
>>>シク菽シミシチシマシヲシチシヲシテシヲシゥシチシマシヲシフシヲシヒシヲシヘシトシメシヲシケシヲシネシヲシムシヌジシヲシ狆ヲシスシヲ�シ・
>>>シヲシヒシヲシテシヲシュシヲシハシヲシヲシヲシィシヲシハシスシメシコ�シォシヲシノシツシヲシムシナシタシネシヲシッシヲシノシヲシサシ」シ・
>>>シチシハシク茯シフシチシマシヲシチシヲシテシヲシミシテ�シホシヲシヘシタ�シハシヲシヲシヲシィシト�シテシホシタシフショシヲシノシヌシェシヲ�シュシヲシニシヲシウシソシメシヲシケシ」シ、シセシュシフショシヲショシトホエシソシヲ�シメシマ���シィシァシシシァシィシァシシシヲシケシヲシネシナシキシヲシケシヲシネシヲシヲシヲ�シハシヲシヲシヲシィシカシクシヲシコシヲシノシヲシサシ」シ・
>>>
>>>シシシ・シヲシノシヲ險シケシヲ�シナシヲシテシヲ�シィシヌシヌシムシナシヲ�シケシヲシネシヲシッシヲシネシヲシムシヲシソシヲシィシヲシヲシヲシィシムシナシヲ�シケシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>>シ」シリシ」セワセ゚車シキシヲ�シハシヲシオシヲセタ汐シヘシマ�シウシァシ、シァシ狆ァシマシヲシミシトシリシヌシロシヲショシイシッシヲシアシヲシネシヲシフシ」シ、シ」セワセ゚車シキシヲ��シヲシヲシネシテ�シホシヲシケシヲシネシヲシッシヲシネシヲ�シ・シヲシュシヲ�シヲシヲシソシヲシィシヲセウシ・
>>>シヲシンシヲ�シノシスショシサシヨシヲシナシヲシネシ」シ、疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシヲシナシヲシネシコシツシヲシィシヲシチシヲシナシヲシチシ」シ・
>>>シヘジシセシヤシヲシヘシヲ靄シヌシムシナシヲシケシヲシネ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシヲシナシヲシネシコシツシヲシィシヲシチシ」シ・
>>>シヲシ、シヲシヲシヲシニシヲシオシヲ�シノシヲ險シィシソシャシヲ�シノシ」シ・
>>>シセ�シ眈ヲ�シケシヲシュシヲシフシヲシヲシヲセタ汐シフシ」シ・シヲシ、シヲシムシヲシムシヲシムシ」シャシ」シル
>>>
>>>シフ�シミシムシナシヲシサシ」シリ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシ」シルシヲシムシ」シ、シヲ險シィシセシャシヲ�シラシヲシキシヲシーシヲシチシヲシアシヲシフシヲ�シィシヲシフシヘシソシコシツシヲシノシヲシサシ」シ・
>>>シヲシ狆ヲ�シノシヒ�シィシヌシテシヲシミシヲシィシヲシヘシムシナシヲシケシヲシネシヲシアシヲ��シノシヲシサシヲショシ」シ、シフシサシヲシヲシヲシネシヲ�シミシヲ霤シヒシヲシアシヲシフシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>>
>>>シエシチシヌシロシヲ隘シリシヲ險シィシヲシソシヲ�シフシヲシオシヲシハシコシツシヲシィシヲシミシヲ茯シネシヲシャシフシサシヲシッシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシヲ�シャシ」シルシヲシハシコシツシヲシヲシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>>シヲシノシヲ靜�シムシ」シリシナシアシヲシュシヲシミシヲシチシヲ茹シルシヲシハシスシルシヲシヲシヲシオシヲ�シノシヲシナシヲシネシヲ�シミシヲシノシ」シ、シ」シリシヲシャシヲシ狆ヲシェシヲシムシミシチシヲシヲシヲ�シ・シチシマシソ�シウシヲ靦シエ�シノシヲシッシヲシレシヲ�シミシヲシュシ」シャシ」シルシヲシハシキシラシァシーシァ�シノシヲシサシ」シ・
>>>
>>>シフ�シム57シシシメシヲシノシヲシサシ」シ・
>>>シヲ險シィシヲシオシヲシミシツシッシオシフシヲシムシニシタシヲシフシヲシヲシヲシノシヲシケシヲ�シィシヲシウシヲシヒシ」シ、シス靜�シミシヘシソシコシツシヲシムシフシサシヲシッシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシヲシノシヲシサシ」シ・
>>>シイ�シカ�シ・シヌシヌシムシナシヲ�シハシヲシフシヲシヲシヲシィシヲシヘシヲシケシヲシチシヲシミシヲシノシヲシサシヲショシ」シ、シヌシヌシムシナシヲシヘシソシメシヲシフシヲシヲシヲシハシァ茹シセシァ���シナシヲシネシヲシッシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>>シヲシソシヲ�靤シキシス�シケシヲシネシヲ�シハシ」シ、シシシ・シヌシロシヲシムシァ茹シセシァ�シノシスシレシヲシミシヌジシヲ�シリシヲシテシヲシ狆ヲシウシヲ�シ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>>シヲシソシヲシミシァ茹シセシァ�靤ジシヲ�シヲシヲシヲシヲシチシヲシアシヲシフシヲ�シィシヲシフシウ󾀅シヲシコシツシマシラシヲシノシ」シ、シスシミシチシマシオシフシハシ゚シニ險シ、シヲシナシヲシネシァジシァセエシュシァシサシヲシノシヲシケシヲシチシ」シ・
>>>シヲシソシヲ�ショシスシヘシヲシハシヲシナシヲシネシヲ隧シハシァシィシァシ狆ヲシヘシヲシフシヲシ、シシシ・シヲシムシケ󾭗シサシヲシフシヲショシヲ靄シヌシムシナシヲシヘシソシメシヲ�シィシヲシヘシヲシケシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>>シクシヘシミシムシ」シ、シエシチシヲシュシヘシスシヲシケシヲシヲシマシモシス��セ蜴ォシナシヲシネシテ茯茯シヘシツシワシヲ�シィシヲシヘシヲシムシヲシケシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシヲショシ」シ・
>>>
>>>シヲシオシヲ�シフシフ��シヒシヲシィシイシケシヲシェシヲシメシヲシヲシヲシヲシヲシノシヲシケシヲ�シィシヲシュシ」シ・
>>>シシシメシヲ�シハシヲシナシヲシネシカシ゚シヲシアシヲシフシヲ�シヒシヲシオシヲセタ汐シュシ」シ、シノシアシ」シサシサ�シアシヲシフシヲシナシヲシネシヲシヲシヲ�シクシヲシコシヲシノシヲシサシ」シ・
>>>シツシヲシムシナシタシネシヲシッシヲシフシヒ�ショシヲシムシマシッシヲ��シヲシヲシオシヲシハシヲ險シ、シヲシ、シマシァシヲシケシヲシヲシヲシハシヲシオシヲセタ汐險シ、シヲシ狆ヲシサシヲシミシヲシノシ」シ、シソシメシマ�シメシテシトシウ�シヘシヲ險シフシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシ」シ・
>>>シフ�シハシツシヌシヲシュシヲシヘシエシシシムシトシヲシフシエ�シナシヲショシヲシケシヲシチシヲシヲシヲシノシヲシサシ」シィシ」シィシ」シィ
>ハェタィ、、ハクサ嵂ス、ア
文字化けしてる8にぶら下がると一緒にそのレスも文字化けして、PC版の119では新着つかずに上に上がっていったりする?
おもしろーい♪
11  名前: マジで :2016/03/03 09:55
>>8
試してみよ
>痔示痔蔀痔斜質屡痔萠紗シヌシ゚シツシ狆サシニシ燻。爾湿鈐七痔�縞鴫讎示湿�爬実治璽
>
>
>
>
>痔蒔舎讎七痔�煮痔写痔�屡失実痔偲痔屡痔�斜治自痔爾
>
>
>
>
>
>
>
>
>>写�斜赦而質赦痔斜蕊讎偲痔質捨丈ソ尺痔射偲上ォ汐痔柴痔痔痔屡痔痔痔質痔宍痔縞痔汐痔爾痔酌痔執痔質治璽
>>赦而質赦痔煮叱�車痔偲痔爵痔識煮偲痔執痔質痔縞痔宍痔畳ウ爾治蛇痔漆痔�煮磁識磁�湿磁犲実痔示痔勺痔鹿痔蒔悉隕汐鴫��射嫉車痔偲痔屡痔爾痔軸痔�蒔治邪痔縞嫉借屡芝嫉痔射嫉車痔鹿治爾篠錂湿痔縞篠鈐軸痔七痔写雫叱疾��蛇痔蔀痔酌痔竺治爾射灼湿者痔斜鴫斜痔痔痔七痔�酌痔蕊漆社痔屡痔識痔�縞痔痔痔示悉�蛇痔射縞識芝失痔七痔悉痔酌痔執痔質治璽
>>
>>写�煮芝灼痔�縞痔痔痔示雫叱疾�汐執讎執痔嫉痔式痔��蕊痔嫉治璽
>>失痔茣鹿痔識痔屡痔酌痔�蕊磁陬醤齊カ痔辞痔縞痔痔痔示痔示痔写失柴雫痔蕊質赦痔�赦痔酌痔嫉治璽
>>治蛇痔写痔筥縞痔偲痔質痔執磁社磁識痔疾治爾磁宍磁蒔治邪
>>治蛇痔蒔痔酌痔耳治爾磁鹿磁蔀治醤齊、痔辞治蒔治邪
>>治蛇痔宍痔斜芝嫉痔蛇痔偲柴勺痔執痔質痔樟ャ辞治蒔治邪痔写痔舎治璽
>>
>>悉隕汐疾式宍借実失痔斜室爾痔射痔茱爾痔蔀痔鈐偲痔縞痔執痔質磁痔磁失磁筥偲痔爵痔痔痔宍痔縞痔汐痔爾痔酌痔執痔質治璽
>>痔漆痔�煮痔漆痔�蕊縞筥執痔辞痔偲痔質痔竺痔舎治爾痔荐偲痔縞偲紗痔室痔辞痔執痔辞痔偲痔質痔斜痔煮写�汐芝灼捨柴痔�痔�蕊痔鹿痔質痔宍痔縞痔蕊痔嫉治璽
>>質示鴫�湿痔蕊痔煮篠錂湿痔蕊芝灼捨柴痔�叱痔執治爾蔀�斜質屡痔莠屡痔謝漆社痔執痔屡治爾偲雫蕊痔痔隕漆痔斜質屡痔�尺軸湿室篠痔執痔屡湿遮痔悉痔酌痔執痔質治璽
>>痔漆痔�写赦爾悉隕射痔煮磁痔磁失磁筥煮捨七痔識痔写痔偲痔質痔竺痔舎偲隯舎痔識痔執痔屡痔識痔��而偲璽痔莵�写痔識痔写痔酌痔執痔質治璽
>>
>>痔縞痔射痔辞痔識治蛇芝灼痔�邪痔斜痔汐湿�璽痔辞治自痔縞悉邪痔示痔鴫痔痔治爾痔痔痔柴痔萇灼痔斜雫叱疾��痔偲痔屡痔痔痔酌痔嫉治璽
>>痔漆痔�蕊痔菽赦痔柴痔鹿痔爾痔痔痔煮疾�蕊治爾芝灼痔��煮質縞叱筥蕊痔煮痔写痔痔質赦痔質痔蔀痔射失痔竺痔屡痔写痔�蕊痔嫉治璽
>>叱篩斜質赦痔質痔蔀痔靠而質赦痔写痔舎痔射篠社痔執痔屡痔煮芝灼痔酌痔悉痔�璽
>>痔舎痔蔀痔辞痔縞痔痔痔示痔縞悉社失�自痔蕊実痔煮偲疾屡痔鹿痔蕊痔嫉治璽
>>質縞叱筥写質赦痔質痔蔀痔斜蔀�捨痔射疾�縞痔痔痔示篠﨧蔀捨疾写汐痔蕊芝耳痔�辞痔柴痔竺漆社痔執治爾湿辞写汐痔汐篠隆漆痔�社赦���示磁室磁示磁室痔執痔屡偲七痔執痔屡痔痔痔�縞痔痔痔示雫叱痔失痔蕊痔嫉治璽
>>
>>室璽痔蕊痔荐執痔鈐偲痔蔀痔�示芝芝煮偲痔�執痔屡痔鹿痔屡痔煮痔漆痔示痔痔痔示煮偲痔�執痔酌痔嫉治璽
>>治蛇治畳ワ醤ヤ七痔�縞痔宍痔樟ャ射赦�竺磁爾磁酌磁赦痔斜篠蛇芝勺痔汐鴫鹿痔識痔屡痔写治爾治畳ワ醤ヤ七痔�讎痔痔屡蔀�捨痔執痔屡痔鹿痔屡痔�璽痔辞痔�痔痔漆痔示痔隕畳ウ璽
>>痔杓痔�蕊悉隕汐嫉車痔偲痔屡治爾セ、執セ、執セ、執セ、執痔偲痔屡失実痔示痔質痔偲痔質治璽
>>射灼湿者痔射痔萇芝煮偲痔執痔屡セ、執セ、執セ、執セ、執痔偲痔屡失実痔示痔質治璽
>>痔爾痔痔痔柴痔宍痔�蕊痔荐示漆蒔痔�隕蕊治璽
>>湿�釈痔�執痔辞痔写痔痔痔隕樟ャ写治璽痔爾痔煮痔煮痔煮治蒔治邪
>>
>>写�斜煮偲痔嫉治蛇セ、執セ、執セ、執セ、執治邪痔煮治爾痔荐示湿蒔痔�遮痔七痔式痔質痔識痔写痔�示痔写射漆失実痔蕊痔嫉治璽
>>痔酌痔�蕊舎�示芝蔀痔斜痔示痔射煮偲痔執痔屡痔識痔��蕊痔嫉痔汐治爾写嫉痔痔痔屡痔�斜痔菽舎痔識痔写痔酌痔嫉治璽
>>
>>軸質芝勺痔茱蛇痔荐示痔漆痔�写痔宍痔縞失実痔示痔斜痔隕筥屡痔蒔写嫉痔鹿痔質痔識痔写痔痔痔�蒔治邪痔縞失実痔痔痔酌痔執痔質治璽
>>痔蕊痔萠�煮治蛇偲識痔辞痔斜痔質痔筌邪痔縞悉邪痔痔痔宍痔�蕊痔隕偲痔屡痔�斜痔蕊治爾治蛇痔蒔痔酌痔耳痔煮斜隕質痔痔痔�璽質赦漆�竺痔蔆軸�蕊痔鹿痔借痔�斜痔辞治蒔治邪痔縞七遮磁式磁�蕊痔嫉治璽
>>
>>写�煮57室社痔蕊痔嫉治璽
>>痔荐示痔宍痔斜実鹿宍写痔煮柴疾痔写痔痔痔蕊痔執痔鈐示痔竺痔舎治爾悉隕萠�斜射漆失実痔煮写嫉痔鹿痔質痔識痔写痔痔痔蕊痔嫉治璽
>>鴫�雫�璽芝芝煮偲痔�縞痔写痔痔痔示痔射痔執痔質痔斜痔蕊痔嫉痔汐治爾芝芝煮偲痔射漆社痔写痔痔痔縞磁筌湿磁���偲痔屡痔鹿痔酌痔嫉治璽
>>痔漆痔�萸七悉�執痔屡痔�縞治爾室璽芝勺痔煮磁筌湿磁�蕊悉隕借痔斜芝灼痔�蛇痔蔀痔酌痔竺痔�酌痔執痔質治璽
>>痔漆痔斜磁筌湿磁�萸灼痔�痔痔痔痔質痔識痔写痔�示痔写竺󾀅痔失実赦遮痔蕊治爾悉隕斜質赦宍写縞爵柴荐爾痔偲痔屡磁灼磁畳エ辞磁嫉痔蕊痔執痔質治璽
>>痔漆痔�汐悉隕射痔縞痔偲痔屡痔荅縞磁示磁酌痔射痔写痔爾室璽痔煮執󾭗嫉痔写痔汐痔萇芝煮偲痔射漆社痔�示痔射痔執痔屡痔痔痔酌痔嫉治璽
>>叱射斜煮治爾軸質痔辞射悉痔執痔痔赦紗悉��上ォ偲痔屡蔀筥筥射実尺痔�示痔射痔煮痔執痔屡痔痔痔酌痔嫉痔汐治璽
>>
>>痔宍痔�写写��舎痔示鴫執痔耳痔社痔痔痔痔痔蕊痔執痔鈐示痔辞治璽
>>室社痔�縞痔偲痔屡雫爵痔識痔写痔�舎痔宍痔樟ャ辞治爾蕊識治嫉嫉�識痔写痔偲痔屡痔痔痔�叱痔失痔蕊痔嫉治璽
>>実痔煮偲疾屡痔鹿痔写舎�汐痔煮赦鹿痔��痔痔宍痔縞痔荐爾痔爾赦磁痔執痔痔痔縞痔宍痔樟ャ荐爾痔酌痔嫉痔斜痔蕊治爾漆社赦�社蔀篠竺�射痔荐写痔質痔識痔写痔痔治璽
>>写�縞実芝痔辞痔射軸室煮篠痔写軸�偲痔汐痔執痔質痔痔痔蕊痔嫉治示治示治示
12  名前: 。「 :2016/03/04 08:48
>>8
>シヲシィシヲシテシヲシミシチシネシヲ靜シモ湿蕊湿釈湿篠湿狎悉湿屡湿゚諶。シ、シセ?シキシヲ�シハシイ?シィシセ�爲シツシ」シ・
>
>
>
>
>シヲシャシヒ?シキシヲ�シムシヲシフシヲ�シネシコシツシヲシナシヲシネシヲ�シミシ」シォシヲシ、
>
>
>
>
>
>
>
>
>>シフ�シミシマシゥシチシマシヲシミシノ?シナシヲシチシホセ謗ソシワシヲシヘシナセ蜴ォショシヲシニシヲシヲシヲシネシヲシヲシヲシチシヲシオシヲシハシヲショシヲシ、シヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シマシゥシチシマシヲシムシク�シヨシヲシナシヲシ゚シヲシアシムシナシヲシケシヲシチシヲシハシヲシオシヲセ🚋ウシ、シ」シリシヲシソシヲ�シムシァシアシァ�シセシァ狆シツシヲシィシヲシロシヲシッシヲシャシスショシイ��シヘシサシヨシヲシナシヲシネシヲシ、シヲシエシヲ�シャシ」シルシヲシハシサシレシネシヌシサシヲシヘシサシヨシヲシッシ」シ、シト?シセシヲシハシト?シエシヲシキシヲシフシカシクシタ��シリシヲシテシヲシ狆ヲシウシ」シ、シヘジシセシヤシヲシミシイシミシヲシヲシヲシキシヲ�シ狆ヲシノシソシメシヲシネシヲシアシヲ�シハシヲシヲシヲシィシス�シリシヲシヘシハシアシヌシコシヲシキシヲシスシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>
>>シフ�シムシヌジシヲ�シハシヲシヲシヲシィシカシクシタ�ショシケ?シケシヲシサシヲシーシヲ��シノシヲシサシ」シ・
>>シコシヲ雍シッシヲシアシヲシネシヲシ狆ヲ�シノシァセ゚⤴叱シヲシュシヲシハシヲシヲシヲシィシヲシィシヲシフシコシニシカシヲシノシチシマシヲ�シマシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シ」シリシヲシフシヲ茯シハシヲシナシヲシチシヲシケシァシメシァシアシヲシタシ」シ、シァシオシァシャシ」シル
>>シ」シリシヲシャシヲシ狆ヲシェシ」シ、シァシッシァシテシ」セ゚⤴痔シヲシュシ」シャシ」シル
>>シ」シリシヲシオシヲシミシヌシサシヲシリシヲシナシニシロシヲシケシヲシチシヲセタ汐シュシ」シャシ」シルシヲシフシヲシヒシ」シ・
>>
>>シスショシタシーシオシレシツシコシヲシミシシシ、シヲシヘシヲ隘シ、シヲシテシヲ?シナシヲシハシヲシケシヲシチシァシヲシァシコシァ茯シナシヲシ゚シヲシヲシヲシオシヲシハシヲショシヲシ、シヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲ�シムシヲシソシヲ�シノシハ茯シケシヲシュシヲシナシヲシチシヲシウシヲシヒシ」シ、シヲ險シナシヲシハシナシモシヲシシシヲシュシヲシケシヲシュシヲシナシヲシチシヲシミシヲシムシフ�ショシヌジシホシニシヲ�シヲ�シノシヲシッシヲシチシヲシオシヲシハシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シチシィシイ�シセシヲシノシヲシムシト?シセシヲシノシヌジシホシニシヲ�シクシヲシケシ」シ、シテ�シミシチシネシヲ霈シネシヲシユシソシメシヲシケシヲシネシ」シ、シナシカシノシヲシヲシソシヲシミシチシネシヲ�シワシエシセシシシトシヲシケシヲシネシセシラシヲシスシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲ�シフシマシ、シスシヘシヲシムシァシヲシァシコシァ茯シムシホシキシヲシアシヲシフシヲシナシヲシチシヲシウシヲシヒシナ?シヒシヲシアシヲシケシヲシネシヲシアシヲ��シゥシナシ・シヲ雹�シフシヲシアシヲシフシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>
>>シヲシハシヲシヘシヲシュシヲシアシ」シリシヌジシヲ�シルシヲシミシヲショシセ�シ・シヲシュシ」シォシヲシハシスシルシヲシィシヲシイシヲシヲシ」シ、シヲシヲシヲシニシヲ靄ジシヲシミシカシクシタ��シヲシナシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シヲシソシヲ�シノシヲ霤シマシヲシニシヲシッシヲシ、シヲシヲシヲシムシタ�シノシ」シ、シヌジシヲ��シムシチシハシク茯シノシヲシムシヲシフシヲシヲシチシマシヲシチシヲシテシヲシヘシコシヲシウシヲシネシヲシフシヲ�シノシヲシサシ」シ・
>>シク菽シミシチシマシヲシチシヲシテシヲシゥシチシマシヲシフシヲシヒシヲシヘシトシメシヲシケシヲシネシヲシムシヌジシヲシ狆ヲシスシヲ�シ・
>>シヲシヒシヲシテシヲシュシヲシハシヲシヲシヲシィシヲシハシスシメシコ�シォシヲシノシツシヲシムシナシタシネシヲシッシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シチシハシク茯シフシチシマシヲシチシヲシテシヲシミシテ�シホシヲシヘシタ�シハシヲシヲシヲシィシト?シテシホシタシフショシヲシノシヌシェシヲ�シュシヲシニシヲシウシソシメシヲシケシ」シ、シセシュシフショシヲショシトホエシソシヲ�シメシマ���シィシァシシシァシィシァシシシヲシケシヲシネシナシキシヲシケシヲシネシヲシヲシヲ�シハシヲシヲシヲシィシカシクシヲシコシヲシノシヲシサシ」シ・
>>
>>シシシ・シヲシノシヲ險シケシヲ?シナシヲシテシヲ�シィシヌシヌシムシナシヲ�シケシヲシネシヲシッシヲシネシヲシムシヲシソシヲシィシヲシヲシヲシィシムシナシヲ�シケシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シ」シリシ」セ🚋ワセ゚車シキシヲ�シハシヲシオシヲセタ汐シヘシマ�シウシァシ、シァシ狆ァシマシヲシミシトシリシヌシロシヲショシイシッシヲシアシヲシネシヲシフシ」シ、シ」セ🚋ワセ゚車シキシヲ�?シヲシヲシネシテ�シホシヲシケシヲシネシヲシッシヲシネシヲ�シ・シヲシュシヲ�シヲシヲシソシヲシィシヲセ🚋ウシ・
>>シヲシンシヲ�シノシスショシサシヨシヲシナシヲシネシ」シ、疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシヲシナシヲシネシコシツシヲシィシヲシチシヲシナシヲシチシ」シ・
>>シヘジシセシヤシヲシヘシヲ靄シヌシムシナシヲシケシヲシネ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシヲシナシヲシネシコシツシヲシィシヲシチシ」シ・
>>シヲシ、シヲシヲシヲシニシヲシオシヲ�シノシヲ險シィシソシャシヲ�シノシ」シ・
>>シセ�シ眈ヲ�シケシヲシュシヲシフシヲシヲシヲセタ汐シフシ」シ・シヲシ、シヲシムシヲシムシヲシムシ」シャシ」シル
>>
>>シフ�シミシムシナシヲシサシ」シリ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケ疾痔シケシ」シルシヲシムシ」シ、シヲ險シィシセシャシヲ�シラシヲシキシヲシーシヲシチシヲシアシヲシフシヲ�シィシヲシフシヘシソシコシツシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シヲシ狆ヲ�シノシヒ�シィシヌシテシヲシミシヲシィシヲシヘシムシナシヲシケシヲシネシヲシアシヲ��シノシヲシサシヲショシ」シ、シフシサシヲシヲシヲシネシヲ�シミシヲ霤シヒシヲシアシヲシフシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>
>>シエシチシヌシロシヲ隘シリシヲ險シィシヲシソシヲ�シフシヲシオシヲシハシコシツシヲシィシヲシミシヲ茯シネシヲシャシフシサシヲシッシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシヲ�シャシ」シルシヲシハシコシツシヲシヲシヲシ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシノシヲ靜�シムシ」シリシナシアシヲシュシヲシミシヲシチシヲ茹シルシヲシハシスシルシヲシヲシヲシオシヲ�シノシヲシナシヲシネシヲ�シミシヲシノシ」シ、シ」シリシヲシャシヲシ狆ヲシェシヲシムシミシチシヲシヲシヲ�シ・シチシマシソ�シウシヲ靦シエ�シノシヲシッシヲシレシヲ�シミシヲシュシ」シャシ」シルシヲシハシキシラシァシーシァ�シノシヲシサシ」シ・
>>
>>シフ�シム57シシシメシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シヲ險シィシヲシオシヲシミシツシッシオシフシヲシムシニシタシヲシフシヲシヲシヲシノシヲシケシヲ?シィシヲシウシヲシヒシ」シ、シス靜�シミシヘシソシコシツシヲシムシフシサシヲシッシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シイ�シカ�シ・シヌシヌシムシナシヲ�シハシヲシフシヲシヲシヲシィシヲシヘシヲシケシヲシチシヲシミシヲシノシヲシサシヲショシ」シ、シヌシヌシムシナシヲシヘシソシメシヲシフシヲシヲシヲシハシァ茹シセシァ���シナシヲシネシヲシッシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シヲシソシヲ�靤シキシス�シケシヲシネシヲ�シハシ」シ、シシシ・シヌシロシヲシムシァ茹シセシァ�シノシスシレシヲシミシヌジシヲ�シリシヲシテシヲシ狆ヲシウシヲ�シ狆ヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲシミシァ茹シセシァ�靤ジシヲ�シヲシヲシヲシヲシチシヲシアシヲシフシヲ�シィシヲシフシウ󾀅シヲシコシツシマシラシヲシノシ」シ、シスシミシチシマシオシフシハシ゚シニ險シ、シヲシナシヲシネシァジシァセ🚋エシュシァシサシヲシノシヲシケシヲシチシ」シ・
>>シヲシソシヲ�ショシスシヘシヲシハシヲシナシヲシネシヲ隧シハシァシィシァシ狆ヲシヘシヲシフシヲシ、シシシ・シヲシムシケ󾭗シサシヲシフシヲショシヲ靄シヌシムシナシヲシヘシソシメシヲ�シィシヲシヘシヲシケシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシ」シ・
>>シクシヘシミシムシ」シ、シエシチシヲシュシヘシスシヲシケシヲシヲシマシモシス��セ蜴ォシナシヲシネシテ茯茯シヘシツシワシヲ�シィシヲシヘシヲシムシヲシケシヲシネシヲシヲシヲシ狆ヲシサシヲショシ」シ・
>>
>>シヲシオシヲ�シフシフ��シヒシヲシィシイシケシヲシェシヲシメシヲシヲシヲシヲシヲシノシヲシケシヲ?シィシヲシュシ」シ・
>>シシシメシヲ�シハシヲシナシヲシネシカシ゚シヲシアシヲシフシヲ�シヒシヲシオシヲセタ汐シュシ」シ、シノシアシ」シサシサ�シアシヲシフシヲシナシヲシネシヲシヲシヲ�シクシヲシコシヲシノシヲシサシ」シ・
>>シツシヲシムシナシタシネシヲシッシヲシフシヒ�ショシヲシムシマシッシヲ��シヲシヲシオシヲシハシヲ險シ、シヲシ、シマシァシヲシケシヲシヲシヲシハシヲシオシヲセタ汐險シ、シヲシ狆ヲシサシヲシミシヲシノシ」シ、シソシメシマ�シメシテシトシウ�シヘシヲ險シフシヲシチシヲシアシヲシフシヲシヲシ」シ・
>>シフ�シハシツシヌシヲシュシヲシヘシエシシシムシトシヲシフシエ�シナシヲショシヲシケシヲシチシヲシヲシヲシノシヲシサシ」シィシ」シィシ」シィ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2521 2522 2523 2524 2525 2526 2527 2528 2529 2530 2531 2532 2533 2534 2535  次ページ>>