育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
76711:退職にあたりお礼は(4)  /  76712:これって普通?(スポ少指導者)(50)  /  76713:録画禁止を進めてるらしい(23)  /  76714:男女差別ヘアーサロン(24)  /  76715:チョコインフレ(20)  /  76716:ギフト解体のようなセール品をネットで購入(3)  /  76717:ギフト解体のようなセール品をネットで購入(3)  /  76718:4K番組「録画禁止」へ 民放5局が主張(12)  /  76719:周りの人は・・・(31)  /  76720:三田佳子似てる(4)  /  76721:いびき(3)  /  76722:いびき(3)  /  76723:子どものツィッター(11)  /  76724:火村〜のドラマって推理が・・・・(8)  /  76725:続き(38)  /  76726:最後の昼どら〜何気にうまい(1)  /  76727:狩野の彼女加藤(23)  /  76728:タ鯔・イー、ホ・ユ・?シ・ト・ミ・、・ュ・👄ー5200ア゚。ェ(26)  /  76729:迷惑だ、友チョコ(27)  /  76730:月9、介護施設から何か言われないのかね。(14)  /  76731:月9、介護施設から何か言われないのかね。(14)  /  76732:私のど真ん中はソナタ(7)  /  76733:ZOZOタウンの購入気をつけて!(35)  /  76734:JAXAの楽しみ方(2)  /  76735:JAXAの楽しみ方(2)  /  76736:イオンのピカールと言う冷凍食べたことある人いる?(2)  /  76737:姑の仕打ちに家族の反応は?(7)  /  76738:うちのモラ男に勝てるかな?(43)  /  76739:うちのモラ男に勝てるかな?(43)  /  76740:意外と?お喋りな芸能人(7)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2551 2552 2553 2554 2555 2556 2557 2558 2559 2560 2561 2562 2563 2564 2565  次ページ>>

退職にあたりお礼は
0  名前: どうする :2016/02/15 03:02
パートをやめます。2年働きました。皆さんなら退職するならお礼の品送りますか?それともお菓子くらい?仲良くなって、面倒見てくれた方には用意しましたが、他のあまり話したこともない社員はどうしようかと。贈り物しても迷惑かなとか悩んでます。
1  名前: どうする :2016/02/15 17:56
パートをやめます。2年働きました。皆さんなら退職するならお礼の品送りますか?それともお菓子くらい?仲良くなって、面倒見てくれた方には用意しましたが、他のあまり話したこともない社員はどうしようかと。贈り物しても迷惑かなとか悩んでます。
2  名前: パートだし :2016/02/15 18:03
>>1
送別会してくれたりするなら、一人ずつなにかするかも。
何もないなら、みんなで食べてくださいと菓子折りぐらいでいいんじゃないの?
3  名前: こんな :2016/02/15 18:04
>>1
私は菓子折りを持って行ったよ。
社員とパートで20人くらいの職場だったから
30個入りのお菓子を買って。
一緒にグループ組んで仕事してたパート仲間たちと
お世話になったリーダーには個別にちょっとした贈り物をした。
4  名前: 2年だし :2016/02/15 18:08
>>1
>面倒見てくれた方には用意しましたが、

お礼したいのなら、その範囲内でいいと思います。


>他のあまり話したこともない社員はどうしようかと。贈り物しても迷惑かなとか悩んでます。

こちらはそう思います。
贈り物しなくていいんじゃないかな〜。
トリップパスについて





これって普通?(スポ少指導者)
0  名前: 疑問だらけ :2016/02/11 19:36
私たちはボランティアで「教えてやってる」のよ!感謝しなさい!
子どもの移動は親の責任でしょ!どんな遠いところへの遠征も、親が車を出して行くのが当然、行けないなんて言わせない。もちろん、私たちの移動も親の車でね!
私たちの宿泊費も当然親が出すべきでしょ?タダで教えてあげてるんだから。もちろん食事も親持ちね。私たちは(スポーツの)指導だけに専念しなきゃいけないから段取りは全部親でやってね。
あ〜、それと、夜はやっぱり一杯ひっかけてから寝たいからお酒とおつまみも用意してもらわないとね。
だって、あなたたちの子のために「タダで教えてやってるんだから」
平日の夕方の練習の時も私たちのドリンクとおやつは必要だわ。仕事があるから無理って?馬鹿じゃない?仕事してたら有給休暇があるでしょ?有給休暇使えばいいじゃない、私たちのために。
私たちの誕生日にはちゃんとお祝いしてくれなくちゃ。そう、飲み会よ、飲み会。
もちろん費用は親もちでね。仕事が忙しくて出られない?何言ってんの?こっちは「タダで」やってあげてるんだから、仕事とか関係ないし。


てな感じの指導者さんです。
私はこれにはついていけないと思ったので早々に退部を申し出たのですが、幸か不幸か我が子はそのスポーツの才能があったみたいで入部してすぐにレギュラーになってしまったので「チームに必要」と、退部はさせないと言われ、でも、指導者さんの望む事はできないと言えば「他の保護者にさせるから」と言われたものの、やはりそれで他の保護者が納得いくはずもなく、保護者の中ではハブられ状態です。
子ども自身はそのスポーツが大好きで、私もハブられるのは全然かまわないのですが(ハブられてる方があれこれと雑用をしなくて済むので)たまに必要な連絡事項をしてもらえなくて子どもに嫌な思いをさせていることだけが気がかりです。
子どものスポーツの世界で強いチームを作るには親の協力は不可欠ではあるものの、これだけ徹底して「自分たちは教えるだけ」「自分たちが教えるにかかる時間帯の自分たちの衣食住の世話も親の仕事」と言い切る指導者にとってもとっても違和感を感じています。
確かにチームは強いです。でも、本人も親も、そのスポーツでプロになるつもりもするつもりもありません。「楽しくそのスポーツをしたい」というだけです。
もう6年生なので、卒団まであと少しなんですが、公式戦もすべて終わっているし、あとは招待試合でチームの強さをアピールするためだけの在籍。
子どもはもちろん最後まで続けたいみたいなんですが、私としてはこんな指導者の教え子ってことに誇りが持てないどころか人生の汚点にさえ感じてしまいます。

でも、スポーツの世界って、こういうのが普通なんでしょうかね?
46  名前: pa-ko :2016/02/15 09:19
>>41
お気楽パート。。。(笑)

その考えやめた方がいいよ。

私は外せない大事な仕事だからって?
そういうのが、仲間外れにされてる原因だよ、手伝えないからじゃないよ。

手伝えなくても感謝の気持ちと申し訳ない気持ちを持ってる人とあなたは違ってるね。
47  名前: へんだらけ :2016/02/15 09:24
>>1
何がしたいのか、変な人ですね。

おかしなチームだから変えたいの?
ならば協力してるだろうから、これは違うね?

おかしなチームだからやめたいの?
ずっと通い続けてるんだからこれも違う。

このチームがおかしいとしても、それがこのチームなんだから、気に入らない、お呼び協力できないなら辞めるのみじゃない?

やめさせてくれないなんて今の世の中ありえないよ、行かなきゃいいだけだもん、言ってるんだからやらせたいんでしょ?


自分は悪くないチームがおかしいと言いたいのでしょうが、そんな事なにになるの?意味ないじゃん。

ほんと、迷惑な人だね、その変なチームにとって。
48  名前: やっぱり自分勝手 :2016/02/15 16:23
>>41
こんな指導者が普通なのか?て、
普通じゃない事は、上のお子さんで経験済みじゃない。
結局、何が言いたかったのだろう?

親が思ってる事って、子供は見てるよ。
人生の汚点とまで言っちゃうような主さんの考えも
そう思いながら辞めないで来たことの方が問題なんだって
解ってる?

指導者よりも主さんの方がタチ悪いって
みんな教えてくれてるのに、そこは受け入れないのね。
49  名前: 要するに :2016/02/15 17:47
>>48
お気楽パートふぜいではないのよ!と言いたいのではないかな。
50  名前:    :2016/02/15 18:07
>>1
これでOK?
トリップパスについて





録画禁止を進めてるらしい
0  名前: 民放 :2016/02/14 04:17
コピーネバ—を運用を進めたい民放。
だったらニュース以外見る価値もないけど、それでいいのかね?
19  名前::2016/02/15 16:37
>>1
>コピーネバ—を運用を進めたい民放。
>だったらニュース以外見る価値もないけど、それでいいのかね?


問題になってるのは4K・8K番組であって
現在のの地デジ番組が全面移行するのは
まだ当分先じゃない?
20  名前: えええー :2016/02/15 16:38
>>1
本当にそんなことになったら、暴動が起こりそう。

民放の社員も、本当にそんなことを願っているかな?
21  名前: 128288コピペ :2016/02/15 16:45
>>1
No.128288-1  4K番組「録画禁止」へ 民放5局が主張
発言者: 4Kいらない
発言日: 2016 02/13 09:57
 
4K/8K放送の技術規格および運用ルールを話し合う業界団体「次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」では、4K以上の高精細放送において一切の録画を禁止する「コピーネバー(複製禁止)」機能の運用が検討されている。

”コピーネバー”という印が付けられた番組は、たとえ一時記録であっても録画することはできず、放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。この機能の運用に関して、無料放送や月極有料放送で使うことが過去に禁じられていたが、民放5局の要望によって運用を可能にしたいという提案が行われている。



1度たりとも録画できないテレビ番組なんて、見れないし、そんなテレビはいらないね。
本気で「テレビ」文化、なくなるんじゃないかしら。
22  名前: 普及率 :2016/02/15 17:02
>>19
>問題になってるのは4K・8K番組であって

うん。
現在4Kテレビってどの程度普及してるんだろうね〜
それに、4k番組って有料の動画サイトに少しある程度しかないし。
日本の番組で4Kってあったかな?
23  名前: 家電業界 :2016/02/15 18:06
>>1
家電業界はそれでもいいのかしらね?
4Kテレビが売れればいいの?

私はほとんどリアルタイムで見ずに追いかけ再生しながら見ます。CM飛ばしながら。
ドラマで今演じてた人がCM出てるのがなんとなく嫌だし、バラエティはハイライト場面をCMのつなぎ目に何回も何回も何回もはさんでくるのがとっても嫌なので。
やっと放送でその場面になっても、もう笑う気になれない。あーココなのねーーって。

私みたいな人がいるからそういうのが進んじゃうのかな。
トリップパスについて





男女差別ヘアーサロン
0  名前: and MAN :2016/02/14 13:02
家の近くに新しいヘアーサロンが出来ました。
小学生カット¥1890(シャンプー&顔剃り含む)と看板が外にありましたので先日娘と言って来ました。

飛び入りで行ったので店長らしき人が今いっぱいで2時間後ぐらいなら空いてると言われたので、それで予約しました。
その時に私が「女の子でも顔剃りしてもらえますか?」
店長「はい、大丈夫ですよ」
とのやり取りがありました。

娘は初顔剃りにワクワクしていました。
そして予約の時間になり行くと店長「今日はどうされますか?」

私「表の看板に小学生カットシャンプー&顔剃り含むでお願いします」
店長「あ、うちそれ男の子だけで女の子は顔剃り別に¥1080かかります」
私はあ?ですよ。
とりあえず「じゃ、もう顔剃りなしのそのセットでいいです」とお願いしました。

怒り①
表の看板には小学生カット¥1890(シャンプー&顔剃り含む)+男の子のイラスト

イラストはあっても文字で男の子のみの表記なし

怒り②
わざわざ私が質問した時に店長が大丈夫ですしか言わなかった(その時に女の子は別料金と言わなかった)

怒り③
なぜ女の子だけ別料金なのか?

もう二度と行きません。
20  名前::2016/02/15 16:01
>>17
わざわざ調べてもらってありがとうございます。
女の子というだけで気を余計に使うというのもあるかもしれませんね。
21  名前::2016/02/15 16:07
>>12
もっと頭を柔軟にしないといけませんね。
アドバイスありがとうございます。
22  名前: 技術の違い :2016/02/15 17:17
>>16
>新しいヘアーサロンとなってました。
>新感覚のヘアーサロンみたいなうたい文句です。
>美容院でもない理髪店でもない?足して2で割ったような雰囲気でしょうか。

確か、床屋の免許と美容院の免許は違ったと思う。
顔剃りしていいのは床屋の方。

女の子は美容師さんが髪の毛を切るから
顔剃りもとなると、床屋さんが登場する。
つまり、二人の手がかかる。
坊主頭で顔剃りサービスって言えば、女子でも剃ってもらえるかも(笑)
23  名前: 少ないけど :2016/02/15 17:55
>>9
日本人のうぶ毛って黒いから目立ちますよ。
私も毛深いほうじゃないけど、色も白いし時々剃らないと頬骨のあたりにうっすらあったり、もみあげが幅広になったり、なにより唇の上に濃いめのうぶ毛が目立ちます。

それに、剃った後は化粧水が染み渡る気がします。

海外ブランドの外人モデルさんで、顔の超アップに金髪のうぶ毛がキラキラしているのを見た事があります。
金髪でも剃った方が良くない?って思いました。
24  名前: 別に :2016/02/15 18:03
>>19
>娘も一度顔剃り出来るという気持ちを持ってしまってので、どうしても顔剃り経験したいと言っています。
>
>私にも責任あるので顔剃りだけで他店に近々行く予定です。

そこまでしなくてもねぇ・・・
親子で融通の利かない性格なのはよく分かったわ。
トリップパスについて





チョコインフレ
0  名前: バレンタイン :2016/02/14 01:25
バレンタインもやっと終わったけど
今年のチョコ、高すぎじゃない?
ゴディバが安く感じた。

みんな差別化はかって、高級路線狙ってるんだろうけど
バレンタインという行事そのものが廃れていきそうな
気がした。
今年のデパート会場は人多かったけど
買ってる人は例年より少ない感じ。
義理で買うんじゃなく、自分用みたいで
昔のように何個も買ってる人いなかった。

4粒千円越えのチョコ、買った人いる?
それは義理チョコ?家族チョコ?自分チョコ?
16  名前: オランジェット :2016/02/15 16:38
>>11
> でも、ゴディバは大衆化し過ぎだよ。
> 昔ほどありがたみを感じなくなってきたわ。

CMもするしセブンでも売っている。
20年前はゴディバの名前も知らない彼氏に
バクバク食べられて「これだけ?」な顔された。
今じゃ小学生でも知っているブランドだ。
17  名前: 不二家 :2016/02/15 16:39
>>1
ゴディバは今や、かつての不二家ハートチョコレート並ですよね。
定番でおさえ。あまり有り難くもない。

5000円のは3つ買って、娘たちと自分チョコです。
夫にはチョコレートケーキを焼きました。あとは六花亭のをプレゼント。

娘たちは、友チョコを手作りして、彼氏には1000円くらいのチョコにうまくできた手作りをつけて渡したようですよ。


2月の大イベントが無事終了した感じです。
うちはイベント大好きですよ。
家族みんなで楽しんでます。

でも、最近のバレンタインは、ハロウィンや恵方巻に押されまくってますよね。
18  名前: 偏屈極まれり :2016/02/15 16:43
>>2
> 小6の息子が金曜に4時過ぎに帰って来てそそくさと公園に行ってくると出て行こうとするので「バレンタインがどうこう騒ぐんじゃないよ!相手にするんじゃない!突っ返しなさい!」と言うと走って出て行きました。
>
> 何も持って帰っていないので母としては安堵していますが、女子の積極的な事!ほんまに汚らわしい。
> 娘もいますが、あのころは男子が汚らわしかった。
> 早うからませた事せんでええわ!

> あとさ、イベント(この言葉も大嫌い。よくわかったね。催し物、でいいと思います。)全般私大嫌い。
> 外来語じゃないけど卒業式も嫌いだから。
> 謝恩会も嫌い。入学式も懇談会も夏休みも大嫌い。正月も盆も嫌い。


母親が偏屈すぎると子どもがゆがみますよ。
かわいそうに。
ただ公園に遊びに行くだけなのに、捨てゼリフ履き捨てられて。
息子さんはキョーレツな女嫌いに育ちますよ。
結婚できないと思うし。
それも望むところなんでしょうが。
19  名前: ニキビ :2016/02/15 17:01
>>1
ゴディバの美味しさが値段の釣り合わないと思うのは私だけかな。

今年は日曜日で子供もテスト前だったのであまり盛り上がらなくてちょうどよかったわ。

デパートで市内の有名どころのケーキ屋さんがチョコブースを作って売ってたので、何店かのものを家族の分買いました。
自分用に4粒1000円のを買ってコーヒータイムに食べました。

バレンタインって、高校生までは告白に絡めたり、友チョコで盛り上がってるんだろうけど、大人になれば人に上げると言うよりはチョコの旬を楽しむ感じになってきてる気がするよ。
20  名前: ラクちん :2016/02/15 17:05
>>1
うちの地域は全体的に地味ですね。
娘が手作りお菓子を交換するくらい。

皆さん、お疲れ様でした。
大変そうだね。
トリップパスについて





ギフト解体のようなセール品をネットで購入
0  名前: どことは言えないが :2016/02/15 00:41
別にクレームをいれたいわけじゃないのですが、どう感じるか、お暇な人レス下さい。

先日、メルマガ登録サイトから、ギフト特価セール案内が来て、サイトを見に行くといくつか売り切れになっているので、どうせいるものだしといくつか購入しました。
商品が来てびっくり。
梱包用の箱がとにかく大きい。下手したら子どもでも入りそうな大きさ。
重さはそんなに重くない。
私、こんなに大きなものを注文したっけ?と思ったら、ある1つの商品が箱自体が大きさは確かに大きいのですが、厚みはなく平べったい箱に入っています。
それが真っ直ぐには入らないから、そんなに大きな梱包用の箱で来たようです。
下に重い商品が入っていて、その間にエアークッションが沢山入っていて、その間にその大きめの平べったい箱が斜めに入っていました。テープでその箱を留めていないから、輸送中に蓋があいて、中身がほとんど飛び出ていました。生ではなく、個包装されているから、飛び出しても問題ないのですが、沢山のエアークッションの空気を抜いて、小さくしてプラスチックゴミへ。箱も大きいから小さくして、リサイクルへ。
飛び出ていた中身を寄せ集めましたが、こんなものなのかな?せめて、そんな大きめで平べったい箱を取り扱うくらいなら、それに合った梱包用箱を準備するか、無理なら、せめて商品が入っている箱にテープでも止めてくれるか、それ自体をエアクッションなどでくるんでくれたらいいのにと思ったけど、みなさんはそういう商品が届いたらどうですか?
私は、セール品だから仕方ないよねと諦めていますが、みなさんはどう感じるか、参考程度に聞いてみたいです。
1  名前: どことは言えないが :2016/02/15 16:16
別にクレームをいれたいわけじゃないのですが、どう感じるか、お暇な人レス下さい。

先日、メルマガ登録サイトから、ギフト特価セール案内が来て、サイトを見に行くといくつか売り切れになっているので、どうせいるものだしといくつか購入しました。
商品が来てびっくり。
梱包用の箱がとにかく大きい。下手したら子どもでも入りそうな大きさ。
重さはそんなに重くない。
私、こんなに大きなものを注文したっけ?と思ったら、ある1つの商品が箱自体が大きさは確かに大きいのですが、厚みはなく平べったい箱に入っています。
それが真っ直ぐには入らないから、そんなに大きな梱包用の箱で来たようです。
下に重い商品が入っていて、その間にエアークッションが沢山入っていて、その間にその大きめの平べったい箱が斜めに入っていました。テープでその箱を留めていないから、輸送中に蓋があいて、中身がほとんど飛び出ていました。生ではなく、個包装されているから、飛び出しても問題ないのですが、沢山のエアークッションの空気を抜いて、小さくしてプラスチックゴミへ。箱も大きいから小さくして、リサイクルへ。
飛び出ていた中身を寄せ集めましたが、こんなものなのかな?せめて、そんな大きめで平べったい箱を取り扱うくらいなら、それに合った梱包用箱を準備するか、無理なら、せめて商品が入っている箱にテープでも止めてくれるか、それ自体をエアクッションなどでくるんでくれたらいいのにと思ったけど、みなさんはそういう商品が届いたらどうですか?
私は、セール品だから仕方ないよねと諦めていますが、みなさんはどう感じるか、参考程度に聞いてみたいです。
2  名前: そうねぇ :2016/02/15 16:49
>>1
やっぱりセールだからとあきらめるかな。

でも自分が贈り物等で包装するときは気をつけなければと思った。
3  名前: デカ! :2016/02/15 16:53
>>1
> 商品が来てびっくり。
> 梱包用の箱がとにかく大きい。下手したら子どもでも入りそうな大きさ。

この部分、amazonでなら経験あります。
トリップパスについて





ギフト解体のようなセール品をネットで購入
0  名前: どことは言えないが :2016/02/15 03:23
別にクレームをいれたいわけじゃないのですが、どう感じるか、お暇な人レス下さい。

先日、メルマガ登録サイトから、ギフト特価セール案内が来て、サイトを見に行くといくつか売り切れになっているので、どうせいるものだしといくつか購入しました。
商品が来てびっくり。
梱包用の箱がとにかく大きい。下手したら子どもでも入りそうな大きさ。
重さはそんなに重くない。
私、こんなに大きなものを注文したっけ?と思ったら、ある1つの商品が箱自体が大きさは確かに大きいのですが、厚みはなく平べったい箱に入っています。
それが真っ直ぐには入らないから、そんなに大きな梱包用の箱で来たようです。
下に重い商品が入っていて、その間にエアークッションが沢山入っていて、その間にその大きめの平べったい箱が斜めに入っていました。テープでその箱を留めていないから、輸送中に蓋があいて、中身がほとんど飛び出ていました。生ではなく、個包装されているから、飛び出しても問題ないのですが、沢山のエアークッションの空気を抜いて、小さくしてプラスチックゴミへ。箱も大きいから小さくして、リサイクルへ。
飛び出ていた中身を寄せ集めましたが、こんなものなのかな?せめて、そんな大きめで平べったい箱を取り扱うくらいなら、それに合った梱包用箱を準備するか、無理なら、せめて商品が入っている箱にテープでも止めてくれるか、それ自体をエアクッションなどでくるんでくれたらいいのにと思ったけど、みなさんはそういう商品が届いたらどうですか?
私は、セール品だから仕方ないよねと諦めていますが、みなさんはどう感じるか、参考程度に聞いてみたいです。
1  名前: どことは言えないが :2016/02/15 16:16
別にクレームをいれたいわけじゃないのですが、どう感じるか、お暇な人レス下さい。

先日、メルマガ登録サイトから、ギフト特価セール案内が来て、サイトを見に行くといくつか売り切れになっているので、どうせいるものだしといくつか購入しました。
商品が来てびっくり。
梱包用の箱がとにかく大きい。下手したら子どもでも入りそうな大きさ。
重さはそんなに重くない。
私、こんなに大きなものを注文したっけ?と思ったら、ある1つの商品が箱自体が大きさは確かに大きいのですが、厚みはなく平べったい箱に入っています。
それが真っ直ぐには入らないから、そんなに大きな梱包用の箱で来たようです。
下に重い商品が入っていて、その間にエアークッションが沢山入っていて、その間にその大きめの平べったい箱が斜めに入っていました。テープでその箱を留めていないから、輸送中に蓋があいて、中身がほとんど飛び出ていました。生ではなく、個包装されているから、飛び出しても問題ないのですが、沢山のエアークッションの空気を抜いて、小さくしてプラスチックゴミへ。箱も大きいから小さくして、リサイクルへ。
飛び出ていた中身を寄せ集めましたが、こんなものなのかな?せめて、そんな大きめで平べったい箱を取り扱うくらいなら、それに合った梱包用箱を準備するか、無理なら、せめて商品が入っている箱にテープでも止めてくれるか、それ自体をエアクッションなどでくるんでくれたらいいのにと思ったけど、みなさんはそういう商品が届いたらどうですか?
私は、セール品だから仕方ないよねと諦めていますが、みなさんはどう感じるか、参考程度に聞いてみたいです。
2  名前: そうねぇ :2016/02/15 16:49
>>1
やっぱりセールだからとあきらめるかな。

でも自分が贈り物等で包装するときは気をつけなければと思った。
3  名前: デカ! :2016/02/15 16:53
>>1
> 商品が来てびっくり。
> 梱包用の箱がとにかく大きい。下手したら子どもでも入りそうな大きさ。

この部分、amazonでなら経験あります。
トリップパスについて





4K番組「録画禁止」へ 民放5局が主張
0  名前: 4Kいらない :2016/02/12 07:07
4K/8K放送の技術規格および運用ルールを話し合う業界団体「次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」では、4K以上の高精細放送において一切の録画を禁止する「コピーネバー(複製禁止)」機能の運用が検討されている。

”コピーネバー”という印が付けられた番組は、たとえ一時記録であっても録画することはできず、放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。この機能の運用に関して、無料放送や月極有料放送で使うことが過去に禁じられていたが、民放5局の要望によって運用を可能にしたいという提案が行われている。



1度たりとも録画できないテレビ番組なんて、見れないし、そんなテレビはいらないね。
本気で「テレビ」文化、なくなるんじゃないかしら。
8  名前: それって :2016/02/13 12:25
>>1
DVDボックスを買えということかしら?
9  名前: ツタヤ大繁盛 :2016/02/13 13:30
>>1
レンタル屋さんが大繁盛??
ネット配信で見られるやつとかも?
10  名前: コピペ :2016/02/13 13:49
>>1
>4K/8K放送の技術規格および運用ルールを話し合う業界団体「次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」では、4K以上の高精細放送において一切の録画を禁止する「コピーネバー(複製禁止)」機能の運用が検討されている。
>
>”コピーネバー”という印が付けられた番組は、たとえ一時記録であっても録画することはできず、放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。この機能の運用に関して、無料放送や月極有料放送で使うことが過去に禁じられていたが、民放5局の要望によって運用を可能にしたいという提案が行われている。
>
>
>
>1度たりとも録画できないテレビ番組なんて、見れないし、そんなテレビはいらないね。
>本気で「テレビ」文化、なくなるんじゃないかしら。

CMスキップ禁止という案が通れば、複製禁止の運用を可能にするという主張は取り下げるのではないだろうかですって。

スポンサーもせっかく大金出してるのにスキップされたら
困ると民放各局のスポンサーへの配慮みたいですね。
11  名前: そうだね :2016/02/13 14:12
>>1
録画出来ないなら、テレビはもう見られないね。
12  名前: 参考アゲ :2016/02/15 16:45
>>1
> 4K/8K放送の技術規格および運用ルールを話し合う業界団体「次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」では、4K以上の高精細放送において一切の録画を禁止する「コピーネバー(複製禁止)」機能の運用が検討されている。
>
> ”コピーネバー”という印が付けられた番組は、たとえ一時記録であっても録画することはできず、放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。この機能の運用に関して、無料放送や月極有料放送で使うことが過去に禁じられていたが、民放5局の要望によって運用を可能にしたいという提案が行われている。
>
>
>
> 1度たりとも録画できないテレビ番組なんて、見れないし、そんなテレビはいらないね。
> 本気で「テレビ」文化、なくなるんじゃないかしら。
>
トリップパスについて





周りの人は・・・
0  名前: 奈緒美 :2016/02/12 17:27
40代前半です。
昔から人付き合いが苦手でした。

今は子供の学校の役員と週3のパートをなんとかこなしています。
でも気疲れからかストレスがたまります。

周りの人たちは器用に人付き合いをこなしているように見えて
自己嫌悪に陥ります。

皆さんはどうですか。
27  名前: うーん、 :2016/02/14 22:25
>>1
うまくいってるように見える人は、

本当に器用にやってる人と、
あまり深く考えてない人と、
いる気がします。
28  名前: 器用ってか :2016/02/14 22:32
>>1
特に何にも考えず付き合ってます。疲れもしないし、ストレスも感じない。馬鹿だけど人間関係はいつも上手くいっている気がする。あ、逆に馬鹿だから色々気づいていないだけかも。
29  名前: うん :2016/02/15 09:10
>>1
>40代前半です。
>昔から人付き合いが苦手でした。
>
>今は子供の学校の役員と週3のパートをなんとかこなしています。
>でも気疲れからかストレスがたまります。
>
>周りの人たちは器用に人付き合いをこなしているように見えて
>自己嫌悪に陥ります。
>
>皆さんはどうですか。
30  名前: どんもの :2016/02/15 09:41
>>1
よくわかります。

でも、私の事をそういう人だと思ってる人は家族くらいしかいないと思う

楽しそうって思われてると思います、でも家に帰ると反省の嵐で、全てを反芻して落ち込んで苦しみます。

主さんの周りの人もそうかもしれないですよ、さばけていてうまくやってるようでも、親の関係というのは、あれを言わなきゃよかったかな?とか言い方がまずかったかとか思うものではないでしょうか?

仲良しの友人ではないのでお互いの信頼感関係が無いですものね。

私は、あんなにさばけている人でもきっと悩んでるんだろうなって思って、それでも率先してやってくれていることに感謝して、自分も誤解や恥をかくことを恐れずに協力しようと思っています。
でも家に帰れば胃が痛くなるくらい反芻しちゃいます(笑)
嫌なことあってこその人生なのかな、対比で輝くものがあるから。
31  名前: 周りに気にする :2016/02/15 16:03
>>1
人付き合いが苦手だって人は、みんな、周りと自分を比べたがる。

なんで比較するの?

なんで人を羨み、妬むの?

そういうことするから人付き合いが出来ないんでしょ。

自分は自分て思えばいいだけじゃん。
トリップパスについて





三田佳子似てる
0  名前: タコ :2016/02/14 05:48
この二人似てない?っていう最近のスレで、
似てないのに。これだから老人は…みたいなレスがついてたので、
このスレ立てるのもドキドキなんだけど、
しかも、多分タブー級なカップリングなのでボコボコされそうなんだけど


ズーーーっと前、年取ってない時から感じてたんだ。



三田佳子と江幡高志って似てませんか?

検索で出てくる画像では感じいい男性に写ってるけど
大概は詐欺師かケチくさいチンピラの役です。

そんなおっさんと、CM女王(気づいた当時)で美人大物女優。
真っ黒顔と色白顔。
似てるなんて言っちゃいけないんだよね?
って気が引けて黙ってた。というのはちょっと嘘。
言いたいけど、この人の名前知らなかったの。長年。

なぜか長いこと、この人は寅さんシリーズのタコ社長って言われてる人だと思い込んでて(寅さん観たことなかった)
タコ社長で検索してもタコで検索しても別人しか出ないし。
それが先日、昔の再放送ドラマに出てて、ようやく名前がわかったんです。
江幡高志さん。

似てませんか?
1  名前: タコ :2016/02/15 13:44
この二人似てない?っていう最近のスレで、
似てないのに。これだから老人は…みたいなレスがついてたので、
このスレ立てるのもドキドキなんだけど、
しかも、多分タブー級なカップリングなのでボコボコされそうなんだけど


ズーーーっと前、年取ってない時から感じてたんだ。



三田佳子と江幡高志って似てませんか?

検索で出てくる画像では感じいい男性に写ってるけど
大概は詐欺師かケチくさいチンピラの役です。

そんなおっさんと、CM女王(気づいた当時)で美人大物女優。
真っ黒顔と色白顔。
似てるなんて言っちゃいけないんだよね?
って気が引けて黙ってた。というのはちょっと嘘。
言いたいけど、この人の名前知らなかったの。長年。

なぜか長いこと、この人は寅さんシリーズのタコ社長って言われてる人だと思い込んでて(寅さん観たことなかった)
タコ社長で検索してもタコで検索しても別人しか出ないし。
それが先日、昔の再放送ドラマに出てて、ようやく名前がわかったんです。
江幡高志さん。

似てませんか?
2  名前: びよ〜ん :2016/02/15 15:42
>>1
名前見てもピンとこなくて検索した。
似てるー。
すごいね。
よく気付いた!

三田佳子って遠目でしか美人に思えないわ。
鼻も気になる。
3  名前: 見たよ :2016/02/15 15:48
>>1
私も検索してきました。
笑った目と口元が似てますね。
ニコっじゃなくニヤっとした感じ。


サッカーの監督はカンニング竹山でOK?
4  名前: おけ :2016/02/15 15:51
>>3
> サッカーの監督はカンニング竹山でOK?
>


似てるなんてどころじゃなくて、うちの息子は「もう竹山にしか見えない」って言ってます。

主さんへ
似てますね。わたしもこの俳優さんは見たことあるけど名前では知らなかった。でも長い間そういう「つまんない男」の役をやってきたんだよねえ。大体映っても時折ちらっと出るだけなんだけどね。ある意味すごいよね。
トリップパスについて





いびき
0  名前: 心配 :2016/02/14 23:21
ここ最近の事なんですけで、
自分のイビキで目が覚める事があります。

今日もそれで目が覚めて、ビックリしてしまいました。

同じ様な方っていますか?
ちょっと心配です。
1  名前: 心配 :2016/02/15 14:25
ここ最近の事なんですけで、
自分のイビキで目が覚める事があります。

今日もそれで目が覚めて、ビックリしてしまいました。

同じ様な方っていますか?
ちょっと心配です。
2  名前: サザエさん :2016/02/15 14:33
>>1
>ここ最近の事なんですけで、
>自分のイビキで目が覚める事があります。
>
>今日もそれで目が覚めて、ビックリしてしまいました。


私も経験ありますよ。
うたた寝っぽい時に。
目が覚める時って「ふんがっ!」って音の時じゃないですか?

動物の泣き声のような独特ないびきがサインの病気もあるので
どんないびきか家族に聞いてもらえるといいと思います。
3  名前: おふとりさま :2016/02/15 15:44
>>1
一緒に旅行した兄弟に、いびきがひどい事、無呼吸症候群ではないか?と言われたので、器械をつけて寝てみました。

軽くですが症状が出ました。

私はアレルギーが色々あり、花粉やハウスダストなどに反応して鼻が詰まるので、薬をずっと飲んでいますが
そこまで強くないので、寝る時の呼吸にまでは効かなかったようです。

点鼻薬もしてから寝るようにしています。

おだいじになさってくださいね。

あ、そうそう、それと最近太ったのでそれが一番の原因かも、、、!
トリップパスについて





いびき
0  名前: 心配 :2016/02/14 08:03
ここ最近の事なんですけで、
自分のイビキで目が覚める事があります。

今日もそれで目が覚めて、ビックリしてしまいました。

同じ様な方っていますか?
ちょっと心配です。
1  名前: 心配 :2016/02/15 14:25
ここ最近の事なんですけで、
自分のイビキで目が覚める事があります。

今日もそれで目が覚めて、ビックリしてしまいました。

同じ様な方っていますか?
ちょっと心配です。
2  名前: サザエさん :2016/02/15 14:33
>>1
>ここ最近の事なんですけで、
>自分のイビキで目が覚める事があります。
>
>今日もそれで目が覚めて、ビックリしてしまいました。


私も経験ありますよ。
うたた寝っぽい時に。
目が覚める時って「ふんがっ!」って音の時じゃないですか?

動物の泣き声のような独特ないびきがサインの病気もあるので
どんないびきか家族に聞いてもらえるといいと思います。
3  名前: おふとりさま :2016/02/15 15:44
>>1
一緒に旅行した兄弟に、いびきがひどい事、無呼吸症候群ではないか?と言われたので、器械をつけて寝てみました。

軽くですが症状が出ました。

私はアレルギーが色々あり、花粉やハウスダストなどに反応して鼻が詰まるので、薬をずっと飲んでいますが
そこまで強くないので、寝る時の呼吸にまでは効かなかったようです。

点鼻薬もしてから寝るようにしています。

おだいじになさってくださいね。

あ、そうそう、それと最近太ったのでそれが一番の原因かも、、、!
トリップパスについて





子どものツィッター
0  名前: うーむ :2016/02/14 10:33
あるイベントの情報読みたくてツィッターのアカウント作ったら友達と言うかおすすめに子どものツィッターアカウントが出て来ちゃった。

自分の方は電話番号やメアドなんかで引っかからないようにしてあるんだけど、子どもは多分やってないんだと思う。(友達とつながるのが目的で敢えて切ってないのかは知らない)

フォローするのもどうかと思ってローカルでブックマークしてあるけど、高校生ってツィッターは普通なのかな。

中身はソシャゲーの進捗とスクショばかり。身元の判るようなことは書いてないので本人もある程度知識はあるのかと思うけど。
ただ、名前はあだなのもじりで身内が見れば一発でわかる。

放置しかないですよね…?
7  名前: しらーっと :2016/02/15 09:48
>>1
お母さんの友達の子供がね、って嘘のたとえ話で、ツイッターの心得を話したら?
こんな失敗してこんな目にあったんだって、怖いよね〜とかって。

私はおもに何時もこれです。
8  名前::2016/02/15 10:03
>>7
>お母さんの友達の子供がね、って嘘のたとえ話で、ツイッターの心得を話したら?
>こんな失敗してこんな目にあったんだって、怖いよね〜とかって。
>
>私はおもに何時もこれです。

ありがとうございます。
やりたいけど私が全くの初心者なんです。
とりあえず怖いからいろいろ調べて検索されないようにプライベート設定したり、ツイートも一言もやってないくせに鍵かけてみたりしたけど、多分適切な加減ってのもありますよね。

それでも固有名詞が出たり、変なのに絡まれたりしたのが見えたらなんかしなきゃと思ってブックマークだけしてみたんです。

多分子どもの方が友達から実践知識仕入れていると思います。それで本人油断して甘くなるのが一番怖いんですけどね。
9  名前: 複垢 :2016/02/15 14:32
>>1
うち、高校生娘と大学生息子がいるけど、どっちのTwitterも別垢でFFしあってるよ。
子どもたちには私だとバレてない。

息子も娘も高校生になった頃からTwitterやってるし、むしろTwitterがメインでLINEなんてあまり使ってないらしい。娘なんてうるさいからLINEの通知(サウンドもバッジも)切ってある。

あ、息子はオープンだけど娘は鍵垢。
どっちも趣味つながりということになってる。

私は本垢の他に鍵垢にしてあるサイトなどの登録用の垢、趣味の垢が2つと予備に1つ持ってます。
本垢は仕事メインで使ってます。
10  名前: うーん :2016/02/15 14:37
>>1
こわくない?
今のうちに教えといたほうがいいような。
個人情報垂れ流されると困るよ〜
11  名前: 大丈夫だと思う :2016/02/15 15:43
>>1
本人も色々分かってるから
ゲーム限定でアップしてるのでは。

または、
それは単なる趣味のみのアカであって
本垢は用心しながら使ってるかも
トリップパスについて





火村〜のドラマって推理が・・・・
0  名前: 原作知らない :2016/02/14 06:45
原作知らないんだけど、ドラマみたいに単純な推理だったり、気持ち悪い決め台詞なのかな?
腐女子に人気と聞いたんだけど、どこにその要素があるの?
4  名前: 腐女子だが :2016/02/15 14:46
>>1
このドラマは見やすくて珍しくちゃんと見てます。
中1の息子も面白いと言ってて、原作があるなら読みたいと言ってたので、買おうかなぁと思ってました。

私は腐女子だけど、このドラマにその目線で見れない。
とりあえず、アリスくん、前髪切りなよってかんじかな。
でも、その要素があるなら、やはりあの2人の関係性で萌えを得てるのでは?

>原作知らないんだけど、ドラマみたいに単純な推理だったり、気持ち悪い決め台詞なのかな?
>腐女子に人気と聞いたんだけど、どこにその要素があるの?
5  名前::2016/02/15 14:50
>>3
何度もすみません。

わたしは原作からだったので、原作者の有栖川さんの顔も知ってる上で読んでたのね。
だからアリスは原作者の顔と一致させながら読んでた。
検索したらわかると思うけど、若干フジョシ気味のわたしでも、アリスと火村教授とどうこうって思えないよ(笑)。

原作者の顔を知らずにドラマと今の本の表紙絵だけ見たらフジョシるかもしれないね。
でもまあ本は読んでみて欲しい。火村氏とアリスのかけあいが面白いから。
6  名前: あはは :2016/02/15 14:57
>>5
>何度もすみません。
>
>わたしは原作からだったので、原作者の有栖川さんの顔も知ってる上で読んでたのね。
>だからアリスは原作者の顔と一致させながら読んでた。
>検索したらわかると思うけど、若干フジョシ気味のわたしでも、アリスと火村教授とどうこうって思えないよ(笑)。
>
>原作者の顔を知らずにドラマと今の本の表紙絵だけ見たらフジョシるかもしれないね。
>でもまあ本は読んでみて欲しい。火村氏とアリスのかけあいが面白いから。


とんでもないない。
付き合ってくださってありがとうございます。
画像みてきました。
確かにおもえない〜。
本読んでみます。
面白そう。
7  名前: ありがとー :2016/02/15 14:58
>>4
ありがとうございます。
腐女子さんですか。
みられないですよね。
うんうん。
わかるわかる。
前髪気になりますよね。
8  名前: でもこの前の :2016/02/15 15:36
>>4
腐女子じゃないけど、この前のてをこすって、寒いっていっているのをリスっていたのは面白いと思った。
私はあの二人の関係性!?が好きだけどな。
トリップパスについて





続き
0  名前: ゲームを欲しがる娘。夫の説得方法2 :2016/02/14 05:34
質問答えて。
34  名前: 元の主です :2016/02/15 13:06
>>26
証拠を出せって言われても・・・
一体どうすれば?


>>>前スレを埋めてたのは主でしょう。
>>>時間帯的に。
>>
>>いえ、私じゃないですよ?
>>締めのレスしてからすぐ寝ましたので。
>>あと、主の名前で締め後にレスしているものがありますが、これも私じゃないです。
>>
>>それからWiiUは3DSとはやはり違うので、いずれは3DSも買う予定です。
>
>証拠を出しなされ
35  名前: ピンポン :2016/02/15 13:29
>>34
それぐらい自分で考えなされ

アンタも人の親でしょう

>証拠を出せって言われても・・・
>一体どうすれば?
>
>
>>>>前スレを埋めてたのは主でしょう。
>>>>時間帯的に。
>>>
>>>いえ、私じゃないですよ?
>>>締めのレスしてからすぐ寝ましたので。
>>>あと、主の名前で締め後にレスしているものがありますが、これも私じゃないです。
>>>
>>>それからWiiUは3DSとはやはり違うので、いずれは3DSも買う予定です。
>>
>>証拠を出しなされ
36  名前: 映画 :2016/02/15 13:33
>>17
>まさか、シネマってステマの打ち間違い?


うん、私も思った。

シネマって言葉が本当にあるのかね?
37  名前: 待った :2016/02/15 14:19
>>31
ちょっと待って。

たんぱく質って、私の立てたスレの事じゃないですよね?

前に「我が家はたんぱく質が少ないですか?」と相談して、なぜだかすごく叩かれた事があるんですが。。

もしかしてそのスレの事だったらとんでもない思い込みですが、違いますか?
38  名前: のれない :2016/02/15 14:39
>>1
なんだこのスレ
トリップパスについて





最後の昼どら〜何気にうまい
0  名前: さとえり :2016/02/14 22:13
この人作家デビューしたんじゃなったけ?
なにげに演技うまくない?
劇団でもはいったのかな?
これからたくさんドラマとかでそうだね。
1  名前: さとえり :2016/02/15 14:30
この人作家デビューしたんじゃなったけ?
なにげに演技うまくない?
劇団でもはいったのかな?
これからたくさんドラマとかでそうだね。
トリップパスについて





狩野の彼女加藤
0  名前: きも :2016/02/13 06:28
今日サンデージャポンに出てましたよね。

売名行為と言われなくない‼と言ってなかった?
19  名前: スイスイ :2016/02/15 00:21
>>2
>まあ、上沼恵美子がどんどん突っ込んで聞くから、狩野が本当は言いたくなかったけど、ついしゃべってしまったみたいな感じでしたけど。
>番組は面白かった。

狩野の目が泳ぎっぱなしでおかしかった。
脅されている、というのは井上公造も知ってたから本当なのかな。
20  名前: お釜骸骨 :2016/02/15 00:46
>>5
>最近女子大生に
>「彼女いないから付き合って」
>と頼んだんじゃなかったっけ?
>
>狩野最低!とならないのは何故だろう。



だってあれじゃ気持ち悪いよ
21  名前: ・゚・茹ヘ :2016/02/15 14:10
>>2
コ」・゚・茹ヘイー、ヌクォ、ソ。ェ
フフヌォ、テ、ソ。シ。ェ

。ヨ、「、👃ハス🔧ネ、マハフ、?ハ、オ、、。ェ。ラ、テ、ニ。「・ミ・キ・テ、ネ、ケ、エ、、、ハセミ
22  名前: こわいわあ :2016/02/15 14:26
>>1
>今日サンデージャポンに出てましたよね。
>
>売名行為と言われなくない‼と言ってなかった?


怖いよね。
23  名前: 中国のアニメ整形みたい :2016/02/15 14:30
>>1
自分が男だったら、あれだったらまだ整形女王バニラの方が勃つわ。
トリップパスについて





タ鯔・イー、ホ・ユ・?シ・ト・ミ・、・ュ・👄ー5200ア゚。ェ
0  名前: 、ッ、タ、筅ホ :2016/02/13 22:41
タ鯔・イー、ホ・ユ・?シ・ト・ミ・、・ュ・ー、ャ
5200ア゚、ハ、タ、ネ、ォ。」

ケヤ、ュ、ソ、、。ゥ
ソゥ、ル、ソ、、。ゥ

サ荀マ、、、、、茖」
ケ筅ケ、ョ、?キ。「・ユ・?シ・ト、ヒエ釥モ、カ、ク、ハ、、。ヲ。ヲ
22  名前: サンドイッチ :2016/02/15 12:52
>>5
>予約なかなか取れないんだよね。
>
>カットしたフルーツだけじゃなくて、サンドイッチなんかも
>あるみたいよ?

千疋屋のサンドイッチだけ食べたい

900円くらいだし、お手頃感がある。
でもそのほかは、柿一個3000円だし
なんでも一個3000円くらいだし高いからバイキングが5200円はそんな高くはないです。
それにしても最近やたら千疋屋でてきますね、テレビでも。再人気なのかな?
23  名前: タカノ :2016/02/15 12:54
>>19
>タカノフルーツパーラーの食べ放題は90分2500円だから千疋屋よりは安い。
>
>内容も千疋屋には劣るようだけれど、それでもフルーツたっぷりだし、たのしいよ。
>ランチは女性限定。

タカノと千疋屋では、ブランドランクが違う気がします
ときにフルーツでは、千疋屋のほうがお高いイメージ


タカノのほうが、ソーセージとか
チョコもあったりお手頃価格で楽しめます
24  名前: いやいや :2016/02/15 13:01
>>21
いやいや、予約取るのがとっても大変だから、わざわざそんな大変な思いしてまでお金持ちマダムはバイキングなんて行かないわよ。
25  名前: ヒエラルキー :2016/02/15 13:28
>>24
>いやいや、予約取るのがとっても大変だから、わざわざそんな大変な思いしてまでお金持ちマダムはバイキングなんて行かないわよ。

マダム仲間にもパシリがいるんだよ、きっと。
26  名前: リピ :2016/02/15 14:26
>>1
実家が本店の近所なので何度か行ってます。

高いという感覚じゃないかな?なにしろ千疋屋のフルーツだし、どれ食べても美味しいです。

日常に行くようなお金持ちじゃないけど、たまにいくぶんには全然ありの値段。

だけどホテルのバイキングとかだと「高い」と思っちゃうんだよね。何なんだろうこの感覚の違い。
トリップパスについて





迷惑だ、友チョコ
0  名前::2016/02/13 22:09
いつも薄着で鼻たらしてる
娘の友達が休日に押し掛けてきて
手作りのブラウニー?をくれた。
なぜか家族分くれた。

正直、食べる気しない。

娘もチョコ嫌いだから
全く興味なし。
そう伝えてたんだけどな。

こういう押しつけはどうなんでしょうか。
お返ししなきゃだめかな。
お返ししたらまた来年持って来られそうでやだな〜
どんどんエスカレートしそうで。

なにこの友チョコってやつは。
迷惑極まりないよ。

小さい子供の手作りは
身内だけにしてくれ!
23  名前: 低学年 :2016/02/15 05:44
>>1
低学年だとちょっとまだ衛生的なものがいい加減ですよね。
本人が作りたいというなら
やっぱり親が手伝うのは致し方なし。

だけど全てを自分で作らせてひどい見た目。
我が子の力作なら食べようと思えるけど
人様にプレゼントするってのはどうかと思った。
親子の自己満足に過ぎない。
これでお返しを期待されたんじゃたまったもんじゃないわ。
24  名前: 断る :2016/02/15 08:31
>>1
その場で「チョコ苦手だし、お返しも出来ないから貰えない。前にも言ってたでしょ?ごめんね。」と断れば良かったのに。
25  名前: それは :2016/02/15 08:57
>>1
>娘もチョコ嫌いだから
>全く興味なし。
>そう伝えてたんだけどな。

伝えていたのに渡されたのなら、それは相手の気持ちとして「ありがとう」と受け取ったらいいと思う。

相手が大人だったら、ありがとうという言葉でお返しができたと考えて、こちらからお返しチョコを準備する必要はないのかなと。

子供だと、お返しを期待してるんだろうなと考えて、今年限りでチョコを返すかも。来年からは、先に「うちはお返しを考えないことにしてるから、遠慮しとくね。」って伝える。

その子が日頃から嫌な子だったら、もちろんお返しなんてしない。
26  名前: 常識 :2016/02/15 13:42
>>1
子供ってね、そんなにお返し期待してないよ。
作って、あげて、その場でキャーキャーやれば満足なんだよ。

チョコで見返りを期待するのはオババ時代の話。
今の友チョコはそんなもんじゃない。



ただ、人からモノをいただいて無視することを親としてすすめるのはいかがなものかと思う。


今日スーパーに行ったら、50円くらいのチョコを10個ぐらい買ってる人が何人かいた。
多分その人たちはお返しにするつもりなんだと思う。

それくらいの気持ちでいいんじゃないの?

「くれてありがとう、これはお礼です。」
それを学ばせる機会じゃないのかしらね。
友だち付き合い、人間付き合いの。
27  名前::2016/02/15 13:52
>>1
清潔感がない子からのチョコも迷惑だろうけど、、私は今年、ママ友からのチョコに困惑したわ。
美味しいならウェルカムだけど、、不味かった。
トリップパスについて





月9、介護施設から何か言われないのかね。
0  名前: 想像 :2016/02/13 23:19
今やってる月9、主人公はブラック企業の介護施設勤務。過重勤務とかひどい惨状。

実際、あの仕事きついのに、低賃金で長続きしない業界で、常に人員募集って感じですよね。

あんな風に悪い描かれ方したら、これからなってくれるかもしれない若者が影響され、成り手がますます不足する!とドラマ制作側に何か言って来る事は無いもんなんでしょうかね。

ドラマの場合、所詮ドラマと言う所はあるけど、ああいうのって実際本当にありそうな感じもするし。

看護士物で「せんぱーーーい」とドジ満載でやってるのを見てもあんな看護師いないよ、と思えるけど、あのドラマの主人公位ひどい環境条件で働いてる人、実際いそうとか思っちゃいません?
10  名前: がんく :2016/02/15 10:26
>>1
役者さんもいいし、もう少しきちんと作ったら、のちの世に残るいいドラマになりそうなのにおしいね。
11  名前: 洗濯機?? :2016/02/15 10:39
>>3
ドラマ見ています。

今季一番好きなドラマかも。

それで、洗濯機帰るって、、、

選択肢替える?

それとも、洗濯機を2層式から全自動に替える?

あ!ごめんなさい、書いていてやっとわかりました、

洗濯機、買えるでしょうって話か。

そうかそうか、そっちか!

近所にコインランドリーがありましてね、結構皆さん使っているのですよ。

例えば、不規則な時間帯で働いていて、外置きしか出来ないようなアパートだった場合、コインランドリーという選択肢(笑)もあるのかもしれないね。

まあ、そもそもコインランドリーがないとこの物語始まりませんから〜
12  名前: 実際そうだし :2016/02/15 11:06
>>1
わかる人は、うちよりましだ、うちより小マシだ、うちよりゲス、うちより論外、と採点しながら笑って見てると思うよ。
だって仕事の中心がうんこしっこだもの。こげな仕事のどこが尊いかね。
13  名前: 林真理子 :2016/02/15 13:35
>>1
林真理子も言ってたよ。

早朝のフジの番組批評で。

有り得ない設定だ。現実離れしすぎ。
女の子なら手っ取り早くガールズバーで働いてるよって。
14  名前: 観てる :2016/02/15 13:52
>>1
高校生の娘が観てます。

昭和のドラマみたい。と言っていました。
西島さんとかすみちゃんが出てるから観るけど〜。だって。
トリップパスについて





月9、介護施設から何か言われないのかね。
0  名前: 想像 :2016/02/13 09:51
今やってる月9、主人公はブラック企業の介護施設勤務。過重勤務とかひどい惨状。

実際、あの仕事きついのに、低賃金で長続きしない業界で、常に人員募集って感じですよね。

あんな風に悪い描かれ方したら、これからなってくれるかもしれない若者が影響され、成り手がますます不足する!とドラマ制作側に何か言って来る事は無いもんなんでしょうかね。

ドラマの場合、所詮ドラマと言う所はあるけど、ああいうのって実際本当にありそうな感じもするし。

看護士物で「せんぱーーーい」とドジ満載でやってるのを見てもあんな看護師いないよ、と思えるけど、あのドラマの主人公位ひどい環境条件で働いてる人、実際いそうとか思っちゃいません?
10  名前: がんく :2016/02/15 10:26
>>1
役者さんもいいし、もう少しきちんと作ったら、のちの世に残るいいドラマになりそうなのにおしいね。
11  名前: 洗濯機?? :2016/02/15 10:39
>>3
ドラマ見ています。

今季一番好きなドラマかも。

それで、洗濯機帰るって、、、

選択肢替える?

それとも、洗濯機を2層式から全自動に替える?

あ!ごめんなさい、書いていてやっとわかりました、

洗濯機、買えるでしょうって話か。

そうかそうか、そっちか!

近所にコインランドリーがありましてね、結構皆さん使っているのですよ。

例えば、不規則な時間帯で働いていて、外置きしか出来ないようなアパートだった場合、コインランドリーという選択肢(笑)もあるのかもしれないね。

まあ、そもそもコインランドリーがないとこの物語始まりませんから〜
12  名前: 実際そうだし :2016/02/15 11:06
>>1
わかる人は、うちよりましだ、うちより小マシだ、うちよりゲス、うちより論外、と採点しながら笑って見てると思うよ。
だって仕事の中心がうんこしっこだもの。こげな仕事のどこが尊いかね。
13  名前: 林真理子 :2016/02/15 13:35
>>1
林真理子も言ってたよ。

早朝のフジの番組批評で。

有り得ない設定だ。現実離れしすぎ。
女の子なら手っ取り早くガールズバーで働いてるよって。
14  名前: 観てる :2016/02/15 13:52
>>1
高校生の娘が観てます。

昭和のドラマみたい。と言っていました。
西島さんとかすみちゃんが出てるから観るけど〜。だって。
トリップパスについて





私のど真ん中はソナタ
0  名前: 宮崎 :2016/02/14 18:33
今さあ、宮崎議員の不倫相手がインタビューされてるけど、
この人、完全に自分によってるよね。
3  名前: ありがち :2016/02/15 09:15
>>1
フリンしている時はジェットコースタで登って行る事に気が付かず、歓喜のみ。
急降下して、初めてこれはジェットコースターで下りがある、事の重みに気が付くという、外から見ているとわかりきっている事をしているなと思った。

でも謝っていたけど、それだけの気持ちがあるなら慰謝料請求されなくても自分から払えばいいのにね。
奥さんがそれを自分に使いたくなければ寄付してもなんでもいいんだし。


それと、真矢さんが「ベッキーとゲス男のスクープみて、二人で 怖いよね って(自分たちに置き換えず)言えてたのが矛盾」って言ってたけど、これもありがちですよね。
ここでも堂々と フリンさいこー って書いている人は、自分は絶対にばれないし修羅場はない って思い込んでるもんね。
4  名前: 気持ち悪い脳 :2016/02/15 11:12
>>1
隠し撮りのAV見てるようで気持ちが悪くなって、途中で消したよ。
お前はどうして隠し撮りのそういうの知ってるかって言う追及はナシね。
生々しすぎておえええ。

こういう話を先週からずっと流し続けているテレビ局も恥を知れって思うよ。
散々子供に「ニュースを知ろう!」「新聞を読もう!」ってキャンペーン流してるくせに内容は畜生以下の話ばかりで、子供の新聞のスクラップは先週から不倫しかないじゃん!何が子供にも政治を語らせろだよ!
5  名前: 黙っとけ :2016/02/15 13:23
>>1
もしも自分が出産なんて時に同じような事されたら・・・私に出会わなければ・・・他人の人生をめちゃくちゃにしてしまった・・・

今さら泣くくらいなら黙ってひっそりしてればいいのにと思ったよ。
一般人だから名前も出さないので売名ではないと言っていたけど、LINEの内容まで出す必要ないよね。


私のど真ん中はソナタ
気をつけて帰りなよ、彼女さん

おはよう、からLINEが始まって一日LINE来てたとか暴露しちゃうあたり、崖っぷちから転げる人に重石つけて加速とダメージプラスしてるだけ。

宮崎の方はどうでもいいけど、産後の奥さんとお子さんのためを思うなら、黙っとけ、だわ。
6  名前::2016/02/15 13:25
>>5
ソナタって何?ピアノソナタの方?YOUの意味のソナタ(其方?)それとも何かの意味が?
7  名前: ノン、、タ、ウヲ :2016/02/15 13:35
>>2
>スミ、ニ、ュ、チ、网テ、ソ、ホ。ゥ
>
>、「、鬢鬢。。「、゙、ソタケ、?螟ャ、テ、チ、网ヲ、ヘ。「。「。「


ノ眛フスミ、ハ、、、隍ヘ。」
、ェカ筅ホニ🔧、、ャ・ラ・👄ラ・😐「ヌ萠セ、ホケ皃熙ャ・ラ・👄ラ・😐」
トリップパスについて





ZOZOタウンの購入気をつけて!
0  名前: 頭来た! :2016/02/09 17:56
クレジットの引き落としメールが来たんだけど
見覚えの無い
「ゾゾプレミアム」500円

何それ?と思って検索したら

「ゾゾプレミアム 勝手に登録」と予測変換が出てきた。
11月〜購入時にあらかじめ登録のチェックが入った
購入画面になっている模様。
しかも分かりづらいチェックだし、まさか先にそんなもん入ってるなんて思うはずもなく・・。

購入2か月は無料らしいが3か月目の今月引き落とされる模様。

慌てて退会登録し、問い合わせの電話をしたが
「1月分は既に引き落とし予定です」と言うばかり。
「お客様がチェックをお外しすることもできたので」だって。

詐欺じゃない?
そういう書き込みがたくさんあるけど、本当に詐欺で捕まってもおかしくなくないですか?

消費者庁に電話しますが明日は祝日で休み。
どうなりますか・・。

みなさんも十分、お気を付け下さい!
31  名前: 昔からあるよ :2016/02/11 21:44
>>1
ネットが普及する前の
郵便の時代から通販を愛用してるのだけど
昔ながらの手口というか、そういうものだと思ってる。
だから今でも、画面の上のほうに
「次へ」ボタンがあっても
必ず下までスクロールして全部確認してる。

もちろん、その手口を使わないほうが親切だけど
商売って、お金がからむから
自分も気を張らなきゃと思ってるよ。
とくに相手が老舗じゃないところはね。
32  名前: 株主の目 :2016/02/12 07:00
>>31
>とくに相手が老舗じゃないところはね。

あの....
ZOZOは東証一部上場だよ。
普通は同族バリバリの老舗以上に信頼できる企業のはず...
この企業、軽すぎるよね。
33  名前: ん? :2016/02/12 07:36
>>32
サービスの質と、東証一部上場は関係ないのでは?
34  名前: ないない :2016/02/12 07:44
>>32
株主は、スレみたいな細かいやり取りまで対応しないよ。
全体の数字は見るけど。

細かいやり取りをチェックしてるのは消費者で
通販業界で何十年も残ってるような所は
顧客満足度が高い。

株主が会社としての力を見て、消費者がサービスを見て
両方がバランス取れてる所は長年残るんだよ。
35  名前: OK :2016/02/15 13:34
>>34
年末の買い物で、自動登録されていた模様。
今月のクレジットカード明細にあがっていました。
プラチナム会員500円。
メールは、フリーメールを登録していて、チェックしていませんでした。
これまでZOZOTOWNでは何度となく買い物してきて何の問題もなかったということもあり、安心しきっていました。

そこへきて今回の有料会員トラップ。

まずもよりの消費生活センターへ相談。
相談員さんが、直接ZOZOTOWNのサポートへ状況を聞いてくれました。

・有料会員が半ば自動登録というのがおかしい
・自動なのに高い方を選択されるのもおかしい

この2点を指摘してくれたようです。

返金については、個別対応ということで、自分で電話してみたところ、利用状況を確認後応じて
もらえました。
トリップパスについて





JAXAの楽しみ方
0  名前: マーキュリー :2016/02/14 12:36
今週末、家族で行くことになりました。

初めてです、言ったことのある方、お勧めの楽しみ方があったらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。
1  名前: マーキュリー :2016/02/15 07:52
今週末、家族で行くことになりました。

初めてです、言ったことのある方、お勧めの楽しみ方があったらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。
2  名前: どこの? :2016/02/15 13:32
>>1
どこの?
トリップパスについて





JAXAの楽しみ方
0  名前: マーキュリー :2016/02/14 14:52
今週末、家族で行くことになりました。

初めてです、言ったことのある方、お勧めの楽しみ方があったらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。
1  名前: マーキュリー :2016/02/15 07:52
今週末、家族で行くことになりました。

初めてです、言ったことのある方、お勧めの楽しみ方があったらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。
2  名前: どこの? :2016/02/15 13:32
>>1
どこの?
トリップパスについて





イオンのピカールと言う冷凍食べたことある人いる?
0  名前: 興味はあるが :2016/02/14 15:28
テレビ東京のやっくんがやってる朝の情報番組の今日の特集冷凍食品。

冒頭で、イオンで扱ってるフランスでは大人気のピカールと言う商品の紹介をしてました。

イオンに行った時試食した事がある商品です。

二種類くらい進められて食べたそれはどちらも子供も口を揃えて「飛行機の機内食みたい」
最近はJALとか美味しいけど、外資の飛行機のはやはりちょっと・・・。それに近い感じ。
つまりさほどおいしくないってやつです。

でもそれはあくまでも我が家の感想であって、その二種類がたまたま口に合わなかっただけなのかもしれない。

実際見るととても自分じゃ作らないなと言う興味深い商品もあるんですよ。
普段は余り食べないけど、家族でやるパーティにちょっと加えたい感じ?
でもお値段も結構するんですよね。

食べたことある方、どうでしたか?
これは美味しいよ!と言うおすすめ商品ありますか?
1  名前: 興味はあるが :2016/02/15 11:13
テレビ東京のやっくんがやってる朝の情報番組の今日の特集冷凍食品。

冒頭で、イオンで扱ってるフランスでは大人気のピカールと言う商品の紹介をしてました。

イオンに行った時試食した事がある商品です。

二種類くらい進められて食べたそれはどちらも子供も口を揃えて「飛行機の機内食みたい」
最近はJALとか美味しいけど、外資の飛行機のはやはりちょっと・・・。それに近い感じ。
つまりさほどおいしくないってやつです。

でもそれはあくまでも我が家の感想であって、その二種類がたまたま口に合わなかっただけなのかもしれない。

実際見るととても自分じゃ作らないなと言う興味深い商品もあるんですよ。
普段は余り食べないけど、家族でやるパーティにちょっと加えたい感じ?
でもお値段も結構するんですよね。

食べたことある方、どうでしたか?
これは美味しいよ!と言うおすすめ商品ありますか?
2  名前: あるけど :2016/02/15 13:20
>>1
私はピザとジャガイモの惣菜みたいの買った事ある。
私もたいして美味しいと感じなかったよ。
安ければいいんだけど、あの値段であれじゃねって感じで
もう買おうとは思わない。
トリップパスについて





姑の仕打ちに家族の反応は?
0  名前: 嫁の立場 :2016/02/14 11:24
姑からひどい事をされた人いっぱいいますが
それを家族はどう思って見てますか?
すでに当たり前?

普段は何も言わないようにしてるけど
偶然目撃した娘が離婚しないでねと
心配してました。
そして、祖母嫌いだと言います。

姑を庇う気もないけれど
この状態は良くないと思うので
世間ではどうなのか、お聞かせください。
3  名前: 昔はころしが多かったんだよ :2016/02/15 11:00
>>1
昭和50年代までの女性のさつじんって、姑が多かったそうです。

普段から何も言わないようにしているとの事ですが、どうして言わないのですか?遠慮からですか?
意地の悪い人は意地悪をしていると人に知られるのを一番恐れているんです。曝してやらないとやめませんよ。

それから!家族はもれなく見ています。わかっています。
ご主人は役に立たないのかもしれませんが、子供にはちゃんとわかっています。
今度は子供が盾になってくれますよ!
でもその前に一人の人間として「どうしてそういう事をするのか!?」と声を挙げましょう。
4  名前: 我関せず :2016/02/15 11:53
>>1
うちの姑は息子に気づかれないように息子のいないところか電話で攻撃?してくる。
目につくようなことがたまにあっても旦那(姑からしたら息子)鈍感なのか、自ら拒否の心理なのか気付いてないと言います。

旦那は子供の頃から嫁姑、家族のゴタゴタに耐えてきた人です。
だから私なんてまだいい方だと言われ、嫁姑に関わることはない。
ただ私を無理に旦那の実家へ行かせることがないので、もう数年行ってません。

子供は言わなくても知ってるようで嫌うどころか旦那の祖父母を無きものとするほど拒否してます。

私は孫が祖父母を嫌うことに悩みカウンセラーに相談したことがありますが、子供とは言え相手を見てればわかって判断するのは仕方ないと言われ、納得しました。
嫌いな人を無理に好きにさせるのは無理だとも思うし。

私自身、友人たちも嫁姑が上手くいってない場合、間に立つ人はそれなりに大変で上手く取り繕うことが出来るっていうのは少ないようです。
だから距離を置いてるケースが多いです。

同居でなければ会うことを最低限にし、同居なら別居出来るように考える、自分は自分で守るしかないと思ってます。
5  名前: 小出し :2016/02/15 12:04
>>1
私はあまり遠慮しないので、言う時はドライに言っちゃう。だから溜め込まない。

でも主さんみたいに耐える人は家族から見たら可哀想だと思うはず。
ただ変に庇いだてすると余計悪化させるようで黙って我慢してるんじゃないかな。
嫌いというなら仕方ないんじゃない?

ただね、しっかり反論しない主さんもいけないと思う。
言ったところで何も変わらなくても、それでも考えが違うということをはっきり相手に伝えることは大事じゃないかしら。
6  名前: 空気 :2016/02/15 12:22
>>1
出来れば関わりたく無いってのがほとんどじゃない?
あとは老い先の短い人だからしょうがない、みたいな。
やられてる本人が黙って我慢してるならそれでいいと思うのがほとんどじゃないのかな。
うまく自衛するしかないよね。
7  名前: 防衛 :2016/02/15 12:45
>>1
よく、虐められても何も言わないって人いますよね。
何故ですか?
損ですよね。
私は結構騒ぐほうです。
あんなことされた、こんなこと言われたって周りを巻き込んでワァワァ言う方。

以前は黙秘タイプだったけど「結局世の中言ったもん勝ちだよなー。黙ってても相手調子に乗るだけだし」って思うことが多々あったから。
そういう経験をしてもやはり黙してるという人は何故なのか理由をきいてみたい。
姑に限らずママ友間でもワァワァ言う。
あえて騒いで曝してやる。
無駄に虐めて来なくなりますよ。
姑だったら、当然相手が一番言われたくない人(主人)に逐一言う。
恨みがましく睨んでる。
トリップパスについて





うちのモラ男に勝てるかな?
0  名前: 疲れた :2016/02/13 23:29
うちの旦那はモラ男です。

今まで旦那さんから言われた最低の言葉はなんですか?

うちは「○子とのセックスは最高だ、お前とは気持ちよくない。」

旦那が不倫したとき、私と別れたいがために私に放った言葉です。

その後私が病気でsiにかけ、やっぱりお前しかいないと謝ってきました。
こんなゲスも一部上場会社の部長です。

皆さん、うちのモラ男に勝てますか?
39  名前: 32 :2016/02/15 10:53
>>37
おほほ、ありがと!

そもそも主さんのご主人の言いぐさが下品極まりないんだから、それに勝とうと思ったら、もう二度と立ちあがれないほど(ここはシモネタじゃないよ)のジャブを差し上げないとね。
大体そんなこと言われたら即離婚だよ。これ以上ないくらいの屈辱じゃん、下品だって言う人はそんな台詞にも反論しないのかな。
でもこう見えて脳内だけで実際言った事はないのよ〜^^
40  名前: 37 :2016/02/15 10:58
>>38
> 楽しんでろってこと?
> そんな楽しめる内容じゃないよね?
>
> そもそも感想書くの禁止なの?ここは。
>



どんな深刻なスレだとしても、匿名掲示板に書き込む
ということは、参加して楽しむ要素も大きいと思っていた
けど、違うの?
そうじゃなかったら誰も参加しないんじゃない?

それにこのスレは相談スレでもないし、主さんが自嘲気味に
意見や感想を求めているわけでしょう。

それに答えてレスしている人たちに対して、
下品だの驚愕だの言うだけって、水差していることに
ならない?

朝ドラのスレとかで、白けたこと言う人と
同じじゃないかしら?
41  名前: (笑) :2016/02/15 11:01
>>40
> それにこのスレは相談スレでもないし、主さんが自嘲気味に
> 意見や感想を求めているわけでしょう。

その通り。
意見や感想でしょ?
42  名前: なんかすごいなー! :2016/02/15 12:05
>>37
>あなたも、上のうわぁ下品とか言ってる人もそうだけど、
>驚いたっていうだけのレスしたって、面白くも何ともないし、ただ水差してるだけじゃん。
>
>主さんや32番さんのレス読んで面白がったほうが
>楽しくない?
>
>32番さんのお下劣な返し、受けたわー。

素直に感想を書いただけで、水差してるつもりもないんです。
お呼びでなかったみたいですみません。
でも、主さんに言われるならともかく…貴女は何方なのですか?
初レスと断るあたり、本当は主さんなのですか?
だとしたら本当にすみませんでした。
以後気を付けます。
43  名前: 37 :2016/02/15 12:10
>>42
> 素直に感想を書いただけで、水差してるつもりもないんです。
> お呼びでなかったみたいですみません。
> でも、主さんに言われるならともかく…貴女は何方なのですか?
> 初レスと断るあたり、本当は主さんなのですか?
> だとしたら本当にすみませんでした。
> 以後気を付けます。
>


初レスじゃなかったら、通りすがりと書けばよかったかな?
主じゃないですよ。

主さん、ごめんね。これ以上のレスは控えますね。
トリップパスについて





うちのモラ男に勝てるかな?
0  名前: 疲れた :2016/02/13 09:56
うちの旦那はモラ男です。

今まで旦那さんから言われた最低の言葉はなんですか?

うちは「○子とのセックスは最高だ、お前とは気持ちよくない。」

旦那が不倫したとき、私と別れたいがために私に放った言葉です。

その後私が病気でsiにかけ、やっぱりお前しかいないと謝ってきました。
こんなゲスも一部上場会社の部長です。

皆さん、うちのモラ男に勝てますか?
39  名前: 32 :2016/02/15 10:53
>>37
おほほ、ありがと!

そもそも主さんのご主人の言いぐさが下品極まりないんだから、それに勝とうと思ったら、もう二度と立ちあがれないほど(ここはシモネタじゃないよ)のジャブを差し上げないとね。
大体そんなこと言われたら即離婚だよ。これ以上ないくらいの屈辱じゃん、下品だって言う人はそんな台詞にも反論しないのかな。
でもこう見えて脳内だけで実際言った事はないのよ〜^^
40  名前: 37 :2016/02/15 10:58
>>38
> 楽しんでろってこと?
> そんな楽しめる内容じゃないよね?
>
> そもそも感想書くの禁止なの?ここは。
>



どんな深刻なスレだとしても、匿名掲示板に書き込む
ということは、参加して楽しむ要素も大きいと思っていた
けど、違うの?
そうじゃなかったら誰も参加しないんじゃない?

それにこのスレは相談スレでもないし、主さんが自嘲気味に
意見や感想を求めているわけでしょう。

それに答えてレスしている人たちに対して、
下品だの驚愕だの言うだけって、水差していることに
ならない?

朝ドラのスレとかで、白けたこと言う人と
同じじゃないかしら?
41  名前: (笑) :2016/02/15 11:01
>>40
> それにこのスレは相談スレでもないし、主さんが自嘲気味に
> 意見や感想を求めているわけでしょう。

その通り。
意見や感想でしょ?
42  名前: なんかすごいなー! :2016/02/15 12:05
>>37
>あなたも、上のうわぁ下品とか言ってる人もそうだけど、
>驚いたっていうだけのレスしたって、面白くも何ともないし、ただ水差してるだけじゃん。
>
>主さんや32番さんのレス読んで面白がったほうが
>楽しくない?
>
>32番さんのお下劣な返し、受けたわー。

素直に感想を書いただけで、水差してるつもりもないんです。
お呼びでなかったみたいですみません。
でも、主さんに言われるならともかく…貴女は何方なのですか?
初レスと断るあたり、本当は主さんなのですか?
だとしたら本当にすみませんでした。
以後気を付けます。
43  名前: 37 :2016/02/15 12:10
>>42
> 素直に感想を書いただけで、水差してるつもりもないんです。
> お呼びでなかったみたいですみません。
> でも、主さんに言われるならともかく…貴女は何方なのですか?
> 初レスと断るあたり、本当は主さんなのですか?
> だとしたら本当にすみませんでした。
> 以後気を付けます。
>


初レスじゃなかったら、通りすがりと書けばよかったかな?
主じゃないですよ。

主さん、ごめんね。これ以上のレスは控えますね。
トリップパスについて





意外と?お喋りな芸能人
0  名前: 自分は無口ですから :2016/02/13 07:09
TVではあまり喋らないイメージが定着してるけど、本当はとてもよく喋る芸能人っていますよね。
私が知る限りでは
武田真治。以前ラジオでゲスト出演してたとき、かなりよく喋るので驚いた。明るく頭の回転が速く、上の人をたて周囲にもよく気配りできる優しさを感じた。

城田優。徹子の部屋で、喋りだしたらとまらないくらい意外ととてもよく喋るので驚いた。なおかつ黒柳さんをきちんと立てて、腰が低くて穏やかな好青年だった。

木村拓哉。さんまいわく「楽屋で俺よりよく喋る奴って初めて見たわ」

他にも誰かいますか?
3  名前: 去年 :2016/02/14 15:28
>>1
西島さん
クールなイメージがあるのに、よく喋ってお茶目だった。
4  名前: 父親の葬式だったかな? :2016/02/14 15:33
>>1
佐藤浩市。
いやあ、しゃべるしゃべる。父親との確執が、あったからかな。

クールで余計な事を喋らないイメージだったのでびっくりした。
5  名前: 会話したことある :2016/02/14 15:45
>>4
>佐藤浩市。
偶々うちの会社のビル使ってドラマ撮影していたことがあった。
撮影中通れない道をかっこいい人が誘導してると思ったら、佐藤さんだった。
「ご迷惑かけてすみません!」って言いながら・・。

その後ちょっと会話する機会があったんだけど、よくしゃべる楽しい人だったよ。

惚れちゃいそうだった。
6  名前: 自然体? :2016/02/14 17:58
>>1
中谷美紀

しゃべりの内容も里佳子みたいで驚いた。
7  名前: 主です :2016/02/15 11:56
>>1
佐藤浩一さんがおしゃべりなのは凄く意外でした。
西島さんも、よくしゃべってる姿が全く想像できません(汗
堤真一さんや椎名桔平さんも、ものすごいおしゃべりだそうですね。
逆バージョンで、おしゃべりに思えて実際は無口な人もいるかもですね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2551 2552 2553 2554 2555 2556 2557 2558 2559 2560 2561 2562 2563 2564 2565  次ページ>>