育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
77371:不倫する妻って恩義がないの?(50)  /  77372:ワカコ酒のBGMどこかで・・・・。(1)  /  77373:家から逃げた犬を見た場合どうすれば??(5)  /  77374:家から逃げた犬を見た場合どうすれば??(5)  /  77375:想い出が少ない(5)  /  77376:想い出が少ない(5)  /  77377:携帯の充電器を壊す娘にもう怒りMAX 愚痴ります(39)  /  77378:北朝鮮こわい(7)  /  77379:おすすめ湿布(7)  /  77380:ベッキー報道で腑に落ちないこと(15)  /  77381:ほうれい線が消えた!(5)  /  77382:誰からのメール?(9)  /  77383:ぺっきー(50)  /  77384:源泉徴収票って使う?(5)  /  77385:源泉徴収票って使う?(5)  /  77386:ゴダイロスよりガンスケロス(8)  /  77387:太いもも(4)  /  77388:太いもも(4)  /  77389:シ🎾ネサイエム(7)  /  77390:有料会員になってる人いますか(13)  /  77391:美智子さんの帽子(50)  /  77392:大したことないじゃん・・なお土産(44)  /  77393:誘ったり誘われたり(25)  /  77394:チャレンジメニュー(8)  /  77395:違約金は誰が払うの?(4)  /  77396:違約金は誰が払うの?(4)  /  77397:明日ベッキー記者会見(50)  /  77398:都立高校、推薦合格ってそんなにすごいの?(32)  /  77399:もしもあなたがベッキーなら(50)  /  77400:家庭のオムライスどんな?(16)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2573 2574 2575 2576 2577 2578 2579 2580 2581 2582 2583 2584 2585 2586 2587  次ページ>>

不倫する妻って恩義がないの?
0  名前: 捨て猫 :2016/01/29 07:50
ちょっとタイプな人に言い寄られてふらふら行っちゃう妻は、夫に恩義がないから出来るんですか?
出来るんですよね?
好きとか嫌いを超越した恩義が夫対して私はあります。
どストライクの人が近づいて来てもその人に恩義がないから私は一切なびきません。

どしゃ降りの中ダンボールで震えてほっとかれたらそのまま餓ししたであろう私を夫は、優しく抱きかかえて連れて帰ってくれました。
それも安易に連れて帰ったのではなく、連れて帰った責任、すなわち最後まで面倒見てくれるつもりで優しく今も守ってくれています。
こんな恩義がある夫を昨日今日出会った、ただタイプなだけの男性になびくわけがありません。
恩義がないからなびくんですよね?
46  名前: 恥ずかしい :2016/01/31 09:16
>>1
恩義だのなんだの。
ヤンキー臭い。底辺臭。

結婚する時点で対等じゃないなんて、呆れてものも言えない。
47  名前: ポエマー? :2016/01/31 09:39
>>44
主さんがご主人と「恩義」という通常の夫婦にはない関係を築いていることはよくわかったよ。

じゃあ逆に主さんは、「恩義」はない関係でご主人と結婚していたら不倫していたということ?不倫して当然だと考えているの?


私は夫に「恩義」なんてないよ。
お互い山あり谷あり、順風満帆に生きて来たわけじゃないけれど「恩義」なんて考えたこともない。お互い対等、夫の方が収入が多くても、家の名義が夫でも、重いものを持つ係が夫でも、精神的には「対等」です。

でも、不倫なんてしないよ。
それは「理性」「常識」「貞操観念」があるから。
一番は「理性」かな。
これが決壊してしまうような恋をしたらやばいのかもね。
「恩義」に答えるものものって「義理」でしょうか?
「義理」なんてもろいものじゃない?
もう十分に義理は果たしたとか、恩着せがましく言いやがって的な気持ちが生れたらみるみるうちに消えてなくなるものだと思う。


まぁ、「恩義」があろうとなかろうと、普通の人間は不倫なんてしないと思いますよ。。
する人はもっと普通とは脳の構造が違うんだと思ってます。
48  名前::2016/01/31 09:54
>>47
愛情だけでも十分なんですが恩義があればより最強なんじゃないかな?と。
49  名前: 痛々しい :2016/01/31 09:56
>>42
>>どしゃ降りの中ダンボールで震えてほっとかれたらそのまま餓ししたであろう私を夫は、優しく抱きかかえて連れて帰ってくれました。
>
>
>
>比喩表現なの?
>本当に段ボールには入っていないだろうけど、道端に座り込んでいたのを助けて貰ったの?
>
>主さんは無職でごはんも食べられないくらい貧乏だったの?意味が分からない。


子猫のように可愛かったから連れ帰ったのに、今やデップリした中年のおばさん、、、?
50  名前: 万が一 :2016/01/31 10:11
>>48
>愛情だけでも十分なんですが恩義があればより最強なんじゃないかな?と。


万が一、ご主人が不倫の末に、主さんに「別れてくれ。」と言ってきたら、わかれるんだよね?
恩義があるなら、ご主人の幸せを願うよね?

「別れてくれと言う人でない」は無しで答えてくださいね。
トリップパスについて





ワカコ酒のBGMどこかで・・・・。
0  名前: 気のせいかな? :2016/01/30 06:05
BSジャパンでやってるワカコ酒という実際ある飲み屋さんを紹介するドラマ見てる方いらっしゃいませんか?

その中で使われてるBGM、他のドラマでも聞いた気がするんです。
先日の放送の時はバルで赤ワインを飲みだした時に使われてました。

気のせいかな?
1  名前: 気のせいかな? :2016/01/31 10:05
BSジャパンでやってるワカコ酒という実際ある飲み屋さんを紹介するドラマ見てる方いらっしゃいませんか?

その中で使われてるBGM、他のドラマでも聞いた気がするんです。
先日の放送の時はバルで赤ワインを飲みだした時に使われてました。

気のせいかな?
トリップパスについて





家から逃げた犬を見た場合どうすれば??
0  名前: 探してるだろうな :2016/01/30 08:57
昨日の夕方、家の目の前に大きな犬がちょこんと座っていました。

犬種は良く解らないけど、チェーンが付いたままなんです。
散歩だったら、あの綱みたいなやつですよね。

何処かの家から、逃げたしたのか?
でも大きいし、寄るの怖い。どうしようと思っていたら、走ってきた自転車を追っかけてどこかに行ってしまいました。

こういう場合、そういう犬を見たと保健所にでも連絡しておけば飼い主さんが見つける手がかりとかになるんでしょうか?

うちの界隈にはそういう犬を探すポスターは今のところないようです。
それにそんなに汚れてないように見えたので、そうなってからさほど時間がたってない様な気もします。
1  名前: 探してるだろうな :2016/01/31 06:11
昨日の夕方、家の目の前に大きな犬がちょこんと座っていました。

犬種は良く解らないけど、チェーンが付いたままなんです。
散歩だったら、あの綱みたいなやつですよね。

何処かの家から、逃げたしたのか?
でも大きいし、寄るの怖い。どうしようと思っていたら、走ってきた自転車を追っかけてどこかに行ってしまいました。

こういう場合、そういう犬を見たと保健所にでも連絡しておけば飼い主さんが見つける手がかりとかになるんでしょうか?

うちの界隈にはそういう犬を探すポスターは今のところないようです。
それにそんなに汚れてないように見えたので、そうなってからさほど時間がたってない様な気もします。
2  名前: 病院 :2016/01/31 06:37
>>1
近くに動物病院はないですか?
こういう犬を見たっていえば、もしかして知ってる犬かも。
3  名前: 美容室 :2016/01/31 07:03
>>1
ウチは住宅地の中の大きめ公園の脇だからか、この5年で2回ほど経験しました。

まず公園の木につないで、犬を散歩している人に聞いてみたり、公園そばの美容室のママに話して、2匹とも一時間もしないうちに飼い主さんが見つかりました。

一頭は外飼いの雑種でチェーンが切れて脱走。
もう一頭は室内飼いのミニチュアダックス、玄関から飛び出していつもの散歩コースの途中にある公園に来たらしいです。
4  名前: 情報提供 :2016/01/31 08:07
>>1
主さん優しいですね。
半日経ってるし保護したのではないから
ご近所の犬を飼ってる人やスピーカーな人に見かけたことを話しておくくらいかな。
主さんやお子さんがSNSを利用してたら広く伝えられるかも。
あともし時間があればネットの迷子犬掲示板をチェックする。
5  名前: 通報 :2016/01/31 08:50
>>1
保健所(動物管理事務所)や最寄りの
警察へ
連絡してあげてね。
(ワンコがいなくなった時に、届け出を
したところです)
無事に飼い主の元へ帰りますように。
トリップパスについて





家から逃げた犬を見た場合どうすれば??
0  名前: 探してるだろうな :2016/01/30 00:29
昨日の夕方、家の目の前に大きな犬がちょこんと座っていました。

犬種は良く解らないけど、チェーンが付いたままなんです。
散歩だったら、あの綱みたいなやつですよね。

何処かの家から、逃げたしたのか?
でも大きいし、寄るの怖い。どうしようと思っていたら、走ってきた自転車を追っかけてどこかに行ってしまいました。

こういう場合、そういう犬を見たと保健所にでも連絡しておけば飼い主さんが見つける手がかりとかになるんでしょうか?

うちの界隈にはそういう犬を探すポスターは今のところないようです。
それにそんなに汚れてないように見えたので、そうなってからさほど時間がたってない様な気もします。
1  名前: 探してるだろうな :2016/01/31 06:11
昨日の夕方、家の目の前に大きな犬がちょこんと座っていました。

犬種は良く解らないけど、チェーンが付いたままなんです。
散歩だったら、あの綱みたいなやつですよね。

何処かの家から、逃げたしたのか?
でも大きいし、寄るの怖い。どうしようと思っていたら、走ってきた自転車を追っかけてどこかに行ってしまいました。

こういう場合、そういう犬を見たと保健所にでも連絡しておけば飼い主さんが見つける手がかりとかになるんでしょうか?

うちの界隈にはそういう犬を探すポスターは今のところないようです。
それにそんなに汚れてないように見えたので、そうなってからさほど時間がたってない様な気もします。
2  名前: 病院 :2016/01/31 06:37
>>1
近くに動物病院はないですか?
こういう犬を見たっていえば、もしかして知ってる犬かも。
3  名前: 美容室 :2016/01/31 07:03
>>1
ウチは住宅地の中の大きめ公園の脇だからか、この5年で2回ほど経験しました。

まず公園の木につないで、犬を散歩している人に聞いてみたり、公園そばの美容室のママに話して、2匹とも一時間もしないうちに飼い主さんが見つかりました。

一頭は外飼いの雑種でチェーンが切れて脱走。
もう一頭は室内飼いのミニチュアダックス、玄関から飛び出していつもの散歩コースの途中にある公園に来たらしいです。
4  名前: 情報提供 :2016/01/31 08:07
>>1
主さん優しいですね。
半日経ってるし保護したのではないから
ご近所の犬を飼ってる人やスピーカーな人に見かけたことを話しておくくらいかな。
主さんやお子さんがSNSを利用してたら広く伝えられるかも。
あともし時間があればネットの迷子犬掲示板をチェックする。
5  名前: 通報 :2016/01/31 08:50
>>1
保健所(動物管理事務所)や最寄りの
警察へ
連絡してあげてね。
(ワンコがいなくなった時に、届け出を
したところです)
無事に飼い主の元へ帰りますように。
トリップパスについて





想い出が少ない
0  名前: お馬鹿ちゃん :2016/01/29 16:13
学生の時の想い出を、詳細に覚えてる人っていますよね。
久々の同窓会などで「あんなこともあったね。」とか「あれ覚えてる?」とか言われても、思い出せないことのほうが多いです。
もちろん覚えてることもあるんだけど、「そういえばあったな。」ぐらいの記憶で、詳細な部分は忘れています。

他にも、もう10年以上住んでいる今の自宅。
その周りのことを聞かれてもあまりよくわかりません。
「○○って大きなスーパーの並びで、赤い看板のお店あるでしょ?」という質問でも、「あったかな〜?」という感じです。
よく通る道なんですけど。

人に道を教えるのも苦手です。
目印が思い出せないので、言葉で説明できません。
自分で行くのは難なく行けます。
その場に行けば「あ、そうそうこっちだわ。」とわかるんです。

想い出がちゃんと記憶出来ていないのは、人生損してるような気がして残念です。
嫌な想い出も忘れているので、それはお得かもしれませんが。

みなさんはどうですか?
1  名前: お馬鹿ちゃん :2016/01/31 00:40
学生の時の想い出を、詳細に覚えてる人っていますよね。
久々の同窓会などで「あんなこともあったね。」とか「あれ覚えてる?」とか言われても、思い出せないことのほうが多いです。
もちろん覚えてることもあるんだけど、「そういえばあったな。」ぐらいの記憶で、詳細な部分は忘れています。

他にも、もう10年以上住んでいる今の自宅。
その周りのことを聞かれてもあまりよくわかりません。
「○○って大きなスーパーの並びで、赤い看板のお店あるでしょ?」という質問でも、「あったかな〜?」という感じです。
よく通る道なんですけど。

人に道を教えるのも苦手です。
目印が思い出せないので、言葉で説明できません。
自分で行くのは難なく行けます。
その場に行けば「あ、そうそうこっちだわ。」とわかるんです。

想い出がちゃんと記憶出来ていないのは、人生損してるような気がして残念です。
嫌な想い出も忘れているので、それはお得かもしれませんが。

みなさんはどうですか?
2  名前: ワガママ :2016/01/31 00:51
>>1
あまり良い思い出もないので、自己防衛本能から 記憶を拒否しているのだろうと思っています。



思考力は微弱、記憶力だけで学歴社会を乗り越えてきたのに、自分の身の回りの事は曖昧です。

おまけに メガネも必要最低限しかかけません。見たくないものは見ない。



もう、いいんです。これで。
3  名前: 海馬 :2016/01/31 07:33
>>1
昔はそんな風によく覚えていたのだけれど、今はさっぱり。

何が違うかというと、喜怒哀楽や感動が薄い。

記憶力と感情は密接な関係がある。
やはり日々意識して感動することが大事ね。
4  名前: 覚えてる方 :2016/01/31 07:49
>>1
自分では結構覚えてる方だと思うけど、ちょうど先日中学の友人たちと会って話した時、あれ?そんなことあった?という記憶がいくつもあった。
あとは、お互いの記憶違いとか。
多分、興味の持ち方によって変わってるんだろうなと思いました。
彼女たちがよく覚えてたのは、いじめとかからかい中心のもの。
誰かをいじめてたというわけでなく、誰それがって、感じ。
私はいじめまで行かなくてもからかいの対象になってた時期もあったから、そういう記憶はあまり覚えてないので、その違いかなと思ってました。
まぁ、20年近く前の話でも、当時比較的仲の良かった友達の一人に影口言われていたという話を聞かされたのはショックでしたけどね…。
そこは、忘れてて欲しかっだわ。


>学生の時の想い出を、詳細に覚えてる人っていますよね。
>久々の同窓会などで「あんなこともあったね。」とか「あれ覚えてる?」とか言われても、思い出せないことのほうが多いです。
>もちろん覚えてることもあるんだけど、「そういえばあったな。」ぐらいの記憶で、詳細な部分は忘れています。
>
>他にも、もう10年以上住んでいる今の自宅。
>その周りのことを聞かれてもあまりよくわかりません。
>「○○って大きなスーパーの並びで、赤い看板のお店あるでしょ?」という質問でも、「あったかな〜?」という感じです。
>よく通る道なんですけど。
>
>人に道を教えるのも苦手です。
>目印が思い出せないので、言葉で説明できません。
>自分で行くのは難なく行けます。
>その場に行けば「あ、そうそうこっちだわ。」とわかるんです。
>
>想い出がちゃんと記憶出来ていないのは、人生損してるような気がして残念です。
>嫌な想い出も忘れているので、それはお得かもしれませんが。
>
>みなさんはどうですか?
5  名前: 記憶喪失 :2016/01/31 08:04
>>1
子ども、学生時代の事どころか、
20年前の事も覚えていないことに愕然とした。

育休明けで半年だけ子どもを保育園に預けて働いてたんだけど、
その思い出が全くない。

一歳ちょっと前から復帰して、
一歳ちょうどで断乳したんだけど、
その間仕事中おっぱいが張って大変だったりしてたはずなのに、記憶にないの。

預けてた保育園だけしか覚えてない。
なんでなんだろう?
トリップパスについて





想い出が少ない
0  名前: お馬鹿ちゃん :2016/01/30 07:25
学生の時の想い出を、詳細に覚えてる人っていますよね。
久々の同窓会などで「あんなこともあったね。」とか「あれ覚えてる?」とか言われても、思い出せないことのほうが多いです。
もちろん覚えてることもあるんだけど、「そういえばあったな。」ぐらいの記憶で、詳細な部分は忘れています。

他にも、もう10年以上住んでいる今の自宅。
その周りのことを聞かれてもあまりよくわかりません。
「○○って大きなスーパーの並びで、赤い看板のお店あるでしょ?」という質問でも、「あったかな〜?」という感じです。
よく通る道なんですけど。

人に道を教えるのも苦手です。
目印が思い出せないので、言葉で説明できません。
自分で行くのは難なく行けます。
その場に行けば「あ、そうそうこっちだわ。」とわかるんです。

想い出がちゃんと記憶出来ていないのは、人生損してるような気がして残念です。
嫌な想い出も忘れているので、それはお得かもしれませんが。

みなさんはどうですか?
1  名前: お馬鹿ちゃん :2016/01/31 00:40
学生の時の想い出を、詳細に覚えてる人っていますよね。
久々の同窓会などで「あんなこともあったね。」とか「あれ覚えてる?」とか言われても、思い出せないことのほうが多いです。
もちろん覚えてることもあるんだけど、「そういえばあったな。」ぐらいの記憶で、詳細な部分は忘れています。

他にも、もう10年以上住んでいる今の自宅。
その周りのことを聞かれてもあまりよくわかりません。
「○○って大きなスーパーの並びで、赤い看板のお店あるでしょ?」という質問でも、「あったかな〜?」という感じです。
よく通る道なんですけど。

人に道を教えるのも苦手です。
目印が思い出せないので、言葉で説明できません。
自分で行くのは難なく行けます。
その場に行けば「あ、そうそうこっちだわ。」とわかるんです。

想い出がちゃんと記憶出来ていないのは、人生損してるような気がして残念です。
嫌な想い出も忘れているので、それはお得かもしれませんが。

みなさんはどうですか?
2  名前: ワガママ :2016/01/31 00:51
>>1
あまり良い思い出もないので、自己防衛本能から 記憶を拒否しているのだろうと思っています。



思考力は微弱、記憶力だけで学歴社会を乗り越えてきたのに、自分の身の回りの事は曖昧です。

おまけに メガネも必要最低限しかかけません。見たくないものは見ない。



もう、いいんです。これで。
3  名前: 海馬 :2016/01/31 07:33
>>1
昔はそんな風によく覚えていたのだけれど、今はさっぱり。

何が違うかというと、喜怒哀楽や感動が薄い。

記憶力と感情は密接な関係がある。
やはり日々意識して感動することが大事ね。
4  名前: 覚えてる方 :2016/01/31 07:49
>>1
自分では結構覚えてる方だと思うけど、ちょうど先日中学の友人たちと会って話した時、あれ?そんなことあった?という記憶がいくつもあった。
あとは、お互いの記憶違いとか。
多分、興味の持ち方によって変わってるんだろうなと思いました。
彼女たちがよく覚えてたのは、いじめとかからかい中心のもの。
誰かをいじめてたというわけでなく、誰それがって、感じ。
私はいじめまで行かなくてもからかいの対象になってた時期もあったから、そういう記憶はあまり覚えてないので、その違いかなと思ってました。
まぁ、20年近く前の話でも、当時比較的仲の良かった友達の一人に影口言われていたという話を聞かされたのはショックでしたけどね…。
そこは、忘れてて欲しかっだわ。


>学生の時の想い出を、詳細に覚えてる人っていますよね。
>久々の同窓会などで「あんなこともあったね。」とか「あれ覚えてる?」とか言われても、思い出せないことのほうが多いです。
>もちろん覚えてることもあるんだけど、「そういえばあったな。」ぐらいの記憶で、詳細な部分は忘れています。
>
>他にも、もう10年以上住んでいる今の自宅。
>その周りのことを聞かれてもあまりよくわかりません。
>「○○って大きなスーパーの並びで、赤い看板のお店あるでしょ?」という質問でも、「あったかな〜?」という感じです。
>よく通る道なんですけど。
>
>人に道を教えるのも苦手です。
>目印が思い出せないので、言葉で説明できません。
>自分で行くのは難なく行けます。
>その場に行けば「あ、そうそうこっちだわ。」とわかるんです。
>
>想い出がちゃんと記憶出来ていないのは、人生損してるような気がして残念です。
>嫌な想い出も忘れているので、それはお得かもしれませんが。
>
>みなさんはどうですか?
5  名前: 記憶喪失 :2016/01/31 08:04
>>1
子ども、学生時代の事どころか、
20年前の事も覚えていないことに愕然とした。

育休明けで半年だけ子どもを保育園に預けて働いてたんだけど、
その思い出が全くない。

一歳ちょっと前から復帰して、
一歳ちょうどで断乳したんだけど、
その間仕事中おっぱいが張って大変だったりしてたはずなのに、記憶にないの。

預けてた保育園だけしか覚えてない。
なんでなんだろう?
トリップパスについて





携帯の充電器を壊す娘にもう怒りMAX 愚痴ります
0  名前: オレオレ :2016/01/28 23:59
娘が私の充電中の携帯の繋ぎ目を壊すのは三度目。
ガラケー二台、今夜iPadを初壊し。

一台目は私の不注意。
充電中に足元に置いてしまい、充電してるから気をつけてねと言っただけだったので、うっかり蹴飛ばして繋ぎ目からバッキリ割られた。
二台目からは勿論目線位置位の箪笥の上に置いて、充電してるから気をつけてねと言ってきた。
それでもうっかり蹴飛ばして繋ぎ目からバッキリ割られた。
この時はギッチリ叱った。
そして今夜iPadの充電の繋ぎ目を蹴飛ばして繋ぎ目からバッキリ割られた。
20%しか充電出来てない。
明日携帯ショップに買いに行かなきゃならん。
そして三度目の正直になった娘は逆ギレで謝れと泣き叫んでふて寝している。
もう我が子ながらイラネーと言いそう。

何より何より納得いかないのが、娘自身のガラケーやiPhoneでは一度もこんなミスがない事。

確信犯なのかと思いそう。
イライラで眠れない。
なんで謝れと言われないかんのじゃ
35  名前: だよね :2016/01/30 20:03
>>21
>>充電器を使う場所はテレビの裏のコンセントです。
>>普通足を突っ込まないと蹴れない場所です。
>
>
>
>
>
>じゃあ娘さんは足を突っ込んで蹴ってるの?
>
>じゃあ、わざと?
>
>


私もわざとかなぁと思った。
36  名前: ケーブル :2016/01/30 20:11
>>34
充電のケーブルの事だよね?
iPhoneのケーブルは弱いと思う。
結構千切れかかりながらも使っている人多いよ。
37  名前: うん :2016/01/30 20:29
>>36
>充電のケーブルの事だよね?
>iPhoneのケーブルは弱いと思う。
>結構千切れかかりながらも使っている人多いよ。

私もあのケーブルは弱いと思う。
もう何回も買い替えてる。
消耗品と割り切ってます。
コード長めのにしたら、引っ張りがマシになったよ。
38  名前: 置き場所 :2016/01/30 23:14
>>1
充電ケーブルは消耗品と考えて、ネットで
まとめ買いしてある。

ウチは充電する場所をきっちり決めて
あるので、壊されることはないわ。
それにしても、ケーブルだったのが
不幸中の幸い。
アイパッドがバキッだったら、立ち直れない。
39  名前: いけず :2016/01/31 03:51
>>1
普通、引っかけたなら、まず差し込む側根元のコードが切れるでしょう。

そんな高いところに置いていて折れるのは、手で力を加えないと無理だと思います。

恐らくわざと。
女の子特有の意地悪では?

親への言葉も酷いようなので、反抗期なのでしょうか?

充電は娘さんのいない間にしては?

もし親子関係に更に亀裂が入ってもいいなら、ビデオカメラをさりげなくセットして録画して証拠を押さえて弁償させるか。

たとえたまたま当たったとしても、社会に出たら弁償するのが普通です。
2回目の時に弁償させるべきでしたね。
もう自分はしてないとシラを切るようになったので、買い替え毎に費用がかかるからと、お小遣いの停止と生活費節約目的でおかずを減らし電気を消すとかして、徹底抗戦してみるのは?
トリップパスについて





北朝鮮こわい
0  名前: ぶるぶる :2016/01/29 15:40
こわい
ミサイルこわい
やめてほしい
3  名前: あの暴君、何とかしろ! :2016/01/31 00:07
>>1
あの国の元首(という言葉もホントは使いたくないけど)
は完全にいかれてる。

アメリカでもロシアでもいいからあの暴君の居る宮殿に
ミサイル打ち込んでやればいいのに。

きっとあの国の国民は泣いて手を叩いて喜ぶんじゃね?
4  名前: 、゙、テ、ソ、ッ、タ :2016/01/31 00:07
>>1
>、ウ、?、
>・゚・オ・、・?ウ、?、
>、荀皃ニ、ロ、キ、、

タュヌスーュ、ス、ヲ、タ、キ。「、ノ、ウ、ヒネ👃ヌ、、、ッ、ォ、?ォ、鬢ハ、、、ネ、ウ、惕ャタィ、、ノン、、。」

ヌスホマ、ハ、、、ッ、サ、ヒ。「、ロ、👃ネ。「シュ、皃ニペ、キ、、。」
5  名前: ここでよく聞くけど? :2016/01/31 00:23
>>1
昨日まで助けたくれた右肩を、気にいらなかった一言で 次々葬り去る恩知らず。

でも これが権力を持った者の行きつく姿。

反省する点はないですか。

ただのひと言で 相手を斬り捨てる残酷な血が、貴方の中にも同じに流れていませんか。
6  名前: 。ゥ。ゥ :2016/01/31 00:35
>>5
、ハ、👃ホマテ。ゥ
ツ鄒賈ラ。ゥ
7  名前: 間違い :2016/01/31 00:43
>>6
右肩でなくて右腕、、、

寝ながらだったから、ごめんもう寝ます
トリップパスについて





おすすめ湿布
0  名前: 教えて :2016/01/30 09:09
子どもが学校で湿布が必要になりました。
(筋肉痛になったら貼る、塗る用)

匂いがさほど気にならない、肌への刺激(負担)が弱いような湿布はご存知ありませんか?

貼るタイプか塗るタイプが良いです。
(スプレータイプは不可)

余ったら、自分がたまに肩がこるので使おうと思います。

ご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。
3  名前: ドラッグ :2016/01/30 23:05
>>1
ストアに行けば一杯あるよ。
4  名前: 薬箱 :2016/01/30 23:26
>>1
肌が強いとは言えない我が子が使用してるのは、ゼノールエクサムFXです。

割高かもしれませんが持ち運びにも重宝するサイズです。
5  名前: 教えて :2016/01/30 23:32
>>1
レスありがとうございます。

>医者で さん

症状が出る前にあらかじめ持たせておく用なので(学校行事の関係での指示です)
医者で事前の処方が無理です。

症状がでたら後日病院で教えていただいたようなのを処方していただくのも良いですよね。

レスありがとうございました。

>ドラッグさん

一度見てみたら、ドラッグストアには湿布は沢山あったんですが。
無臭のタイプだったり低刺激タイプはあったものの、
無臭かつ低刺激のタイプが見当たらなかったので。
(急いでいたので長居できませんでしたが)
実際にお使いの方で、ご存知だったら教えていただきたいと思い書き込みました。

>薬箱さん

ありがとうございます。検索したところ、フローラルグリーンの香りのようですが、臭いは強くありませんか?
肌にやさしそうだし良さそうですね。
6  名前: 薬箱 :2016/01/30 23:47
>>5
コレはフローラルグリーンのようなほのかな香りと記載はありますが、薬自体を嗅ぐと湿布薬のような匂いもします。

匂いの感じ方は人それぞれなので難しいところですが、
強い匂いを嫌う我が子ですがコレの匂いに文句言わず使っています。
塗る時は臭うけど、塗った後は気にならないかな?
塗る部位にもよると思います。
うちの子は膝から下に塗ることが多いです。

コレの無臭があればうちも無臭がいいのですが、無臭でも湿布薬のような匂いはします。
無臭は形状が違いコレより大きいので旦那が使用してます。
7  名前: 教えて :2016/01/30 23:58
>>6
質問に答えて下さり嬉しいです。
ありがとうございます。

子どもが塗る際は主に足(モモやひざ下)だと思います。
薬箱さんのお話しだと、塗ったら匂いは気にならないとのことなので大丈夫そうですね。
ドラッグストアだと湿布は見本がなかったので(未開封の色々な種類の商品は陳列されていましたが)
実際どの程度の臭いなのか確かめれず。

使っている方にお話し伺えて大変参考になります。

有難うございます。
トリップパスについて





ベッキー報道で腑に落ちないこと
0  名前: ベキ子 :2016/01/29 04:51
またまたベッキーネタですみません。

不倫報道が出た直後に記者会見したあと
数日後に「ベッキーは食事も喉を通らないほど
やせ細って憔悴している」という記事を
読みました。

にもかかわらずLINEで
「センテンス スプリング」だの
「えんれんしてると思えばいいよ」
「楽しい夏になるよ、楽しい秋になるよ」
「ありがとう文春!」
「これで逆に会いやすくなる」
などとゲス男とやり取りしていたのが
もし真実ならば
「ベッキーは食事も喉を通らないほど
やせ細って憔悴している」という記事も
ベッキーを同情させるための
事務所の作戦か…?!
と思ってしまう今日この頃ですが
いかがでしょう?
11  名前: ア魴サ :2016/01/30 08:02
>>1
シツコンヘァテ」、ヌイ。、キトフ、キ、ソ、ヘw
ヒワナ👻ヒ、ス、ホ、゙、゙、タ、テ、ソw

、ウ、熙譱エ、ホテ讀ヌタ蠖ミ、キ、ニ、??陦」

、筅ヲキンソヘテ邏ヨ、ヒ、篋ォハ?オ、?ニ、ュ、ニ、?隍ヘ。」
、ォ、ミ、テ、ソソヘテ」、ホフフサメア🌀キ、ソ。」
、ノ、ヲシユ、テ、ニ、?👃タ、惕ヲ。」
12  名前: 恒例の作戦 :2016/01/30 08:10
>>1
矢口の時も、番組側から一斉にクビにされると
その後は敬遠されて復活しにくくなるから
体調不良で休業ということにすれば
タレント側から治りましたと復帰宣言ができる
復帰の時期を自分で決められるという理由で
休業してましたよね。
それと同じなのかなと思います。
実際、矢口は自分側で復帰時期を決めて
いまテレビに出ていますからね。
体調不良なのに休業中は焼肉でふっくらされていて
お元気そうねと思って見てました。
そういうものなんでしょうね。
13  名前: どん底 :2016/01/30 08:34
>>1
落ちぶれた頃に結婚して
子供ができた頃に不倫されればいい。

悪い事するとこうなるのね〜という
典型路線をいって欲しい
14  名前: 主です :2016/01/30 22:44
>>12
わかりやすいご説明
ありがとうございました!
15  名前: 元気印 :2016/01/30 22:56
>>1
その通りでしょ。
それが証拠に実際に本人に会ったキンタロウが
「元気印だった」って言ってるじゃん。

憔悴しきって倒れる寸前、というのは
うそっぱちだよ。
トリップパスについて





ほうれい線が消えた!
0  名前: めちゃイケ :2016/01/29 20:17
今やってためちゃイケで、メイクアップアーティストが大久保佳代子さんをモデルに実践。

ほうれい線とマリオネット線(口角の下の縦線)に明るめのコンシーラー?を塗りこんだらアラ不思議!
線が消えた(ように見える)じゃありませんか!

早速やってみたら、家族も消えて見えると。

無駄な抵抗とはわかっているけど、
明日から塗ろう^ ^
1  名前: めちゃイケ :2016/01/30 21:11
今やってためちゃイケで、メイクアップアーティストが大久保佳代子さんをモデルに実践。

ほうれい線とマリオネット線(口角の下の縦線)に明るめのコンシーラー?を塗りこんだらアラ不思議!
線が消えた(ように見える)じゃありませんか!

早速やってみたら、家族も消えて見えると。

無駄な抵抗とはわかっているけど、
明日から塗ろう^ ^
2  名前: それがさぁ :2016/01/30 21:16
>>1
私もシャネルのアドバイザーに教わりコンシーラーを購入してやってるんだけど、時間が経つと、寄れるし、くすむし…

コンシーラーは短時間でないと難しいよー。
3  名前: ソフィーナ :2016/01/30 21:31
>>1
ソフィーナの人に聞いたけど、テレビのメイクテクって、撮影用の瞬発的なメイク術で、日常半日とか一日持たせるメイク術じゃないんだって。
一般人が日常メイクに使うのはお勧め出来ないって言ってた。
4  名前: やってる人いるよ :2016/01/30 21:35
>>1
指で叩き込むみたいにしないと
よれると聞いたよ。
線じゃなくて点のイメージらしい。
肌に伸ばすのではなくて乗せるんだって。
5  名前: アフター :2016/01/30 21:54
>>1
塗った辺りが後で余計カサついてシワになったりしない?

後でしっかり保湿しないとね。
トリップパスについて





誰からのメール?
0  名前: あきちゃん :2016/01/28 21:59
見慣れないアドレスからメールが来ました。
内容は、ここ3年くらいあってない
知人についてです。

おひさしぶり〜
○さん覚えてますか?
若くてかわいい奥さんと再婚して
赤ちゃんがうまれたんですよ!

というメールでした。
アドレスに覚えがなかったのですが
友人の名前を出してきてるし
アドレス変更し忘れた共通の知人だと思ったので
どちら様ですか?
と返信したところ宛先不明で戻ってきました。

不思議だったので
別の共通の知人に聞いたところ、
その人にはlineで、○さんの名前で
似たようなメッセージがきたらしく、
内容を見たらlineの○さんはすぐに
「メンバーがいません」になったそうです。
ほかにも数名女性だけにメールが届いているようですが
誰からの発信かわかっていません。

さて、発信者は誰だと思いますか?
5  名前: たまたま? :2016/01/30 19:30
>>4
>詐欺でしょ。
>よくあるじゃん。

じゃ⚪︎さんって名前が友人の名前だったのは偶然の一致?
6  名前: 大人なのに? :2016/01/30 20:09
>>1
>見慣れないアドレスからメールが来ました。
>内容は、ここ3年くらいあってない
>知人についてです。
>
>おひさしぶり〜
>○さん覚えてますか?
>若くてかわいい奥さんと再婚して
>赤ちゃんがうまれたんですよ!
>
>というメールでした。
>アドレスに覚えがなかったのですが
>友人の名前を出してきてるし
>アドレス変更し忘れた共通の知人だと思ったので
>どちら様ですか?
>と返信したところ宛先不明で戻ってきました。
>
>不思議だったので
>別の共通の知人に聞いたところ、
>その人にはlineで、○さんの名前で
>似たようなメッセージがきたらしく、
>内容を見たらlineの○さんはすぐに
>「メンバーがいません」になったそうです。
>ほかにも数名女性だけにメールが届いているようですが
>誰からの発信かわかっていません。
>
>さて、発信者は誰だと思いますか?



ほんのり知り合いからかもってだけで返信しちゃうとか…
チャレンジャーですね。
7  名前::2016/01/30 20:44
>>1
昨日の夜も、ほかの知人に
メールがきたようなので
○さん本人に電話してみました。

そしたら、またか・・・
みたいな感じだったのよく聞いて見たら
以前も、新しい奥さんが
電話帳の女性の名前に
牽制メールを送っていたことがあったようでした。

ってことで
奥さんっぽいです。

ちょっとマンガみたいな結論になって
おもしろかった数日でした。
8  名前: そりゃあ :2016/01/30 20:56
>>7
ビョーキだね。

新婚でそんなだったら 年取ったらひどい事になりそう。

ババひいたなー。



>昨日の夜も、ほかの知人に
>メールがきたようなので
>○さん本人に電話してみました。
>
>そしたら、またか・・・
>みたいな感じだったのよく聞いて見たら
>以前も、新しい奥さんが
>電話帳の女性の名前に
>牽制メールを送っていたことがあったようでした。
>
>ってことで
>奥さんっぽいです。
>
>ちょっとマンガみたいな結論になって
>おもしろかった数日でした。
9  名前: われなべおさみ :2016/01/30 21:17
>>7
> そしたら、またか・・・
> みたいな感じだったのよく聞いて見たら
> 以前も、新しい奥さんが
> 電話帳の女性の名前に
> 牽制メールを送っていたことがあったようでした。


まあ牽制メール送る嫉妬深い奥さんも奥さんだが、
本来なら恥ずかしい身内の恥をべらべらしゃべりまくる夫も夫だ。
トリップパスについて





ぺっきー
0  名前: 自業自得 :2016/01/29 14:20
即出だったらすいません。

ペっき^が精神的にきていて、食べられず眠れず休業というけど、全然同情できない。

あの会見で素直に認めて謝罪すればよかったのに。
まあ、ほとぼり冷めた頃復帰するんでしょう。

かわいそうなのは奥さんだよね。
46  名前: 意味わか :2016/01/30 20:27
>>43
> ペッキースレにレスするのはちょっと気が引けたのだけど
>
> もしかして「友達で押し通す予定!笑」って
> ラインで言ったのは
> 相手のゲス男さんに心配かけない為にワザと明るくしてたのかなぁーって思ったりしたんだけど違うの⁈


心配?
不倫を認めるんじゃないかとゲス男が心配してるだろうから
安心して!絶対不倫てことにはしないから。隠すから。
………って意味?
その通りでしょうよ。
ただし、ゲスだけじゃなく、自分の保身のためでもある。

>
> 「センテンススプリング」もそんな感じの強がりに読めちゃって・・・
> 私は、ベッキーは腹黒っていうよりも
> 相手の男に心配かけないようにしてた気なげな奴って
> 思えちゃってしょうがないのよ〜

二人のした事、事実をそのまま公にしたら、
叩かれるし、仕事失うし、補償金やら慰謝料やら違約金やらも
払わなくちゃいけなくなる。
だから、嘘ついてごまかそうとした。

それがけなげなの???



>考えすぎかしらね〜

いや、少しは考えて下さいよ。
考えてから発言して下さいよ。
意味不明だから。
47  名前: 別人だけど :2016/01/30 20:32
>>42
ベッキーのスレだから
それにかけてスプリングなんでしょ。

花はフラワーで…とか
生真面目か!
48  名前: ノヤサラオト :2016/01/30 20:37
>>46
、「、ハ、ソ、筅ハ、シ。「チエ、ニ、ヒ、ェ、、、ニテヌクタ、ヌ、ュ、ニ、?ホ。ゥ
ソネニ筅ォエリキクシヤ。ゥ
、ス、?ネ、籠カヌスホマシヤ。ゥ
セキセレオヌ。「、ソ、タテホ、テ、ソ、ォ、ヨ、テ、ニ、?ッ・チ。ゥ

キンヌスウヲ、ホテヒ、ネス🔧ホヒワナ👻ホ、ウ、ネ、ハ、👃ォ。「ス?ァー?フソヘ、マフムチロ、キ、ニ、筅キ、ュ、?ハ、、、ヌ、キ、遑」
49  名前: うむ :2016/01/30 20:41
>>46
たぶんあなたには上の人が
言いたいことが伝わってないのね(笑)

ベッキーはただただ
自分が落ち込んだり慌てたりしている様子を
相手の男に知られたくなかった

だからラインでも明るくして無理してた
って事を言いたいのでしょう

まあだからっていい子とは思えないけど。




> ペッキースレにレスするのはちょっと気が引けたのだけど
>>
>> もしかして「友達で押し通す予定!笑」って
>> ラインで言ったのは
>> 相手のゲス男さんに心配かけない為にワザと明るくしてたのかなぁーって思ったりしたんだけど違うの⁈
>
>
>心配?
>不倫を認めるんじゃないかとゲス男が心配してるだろうから
>安心して!絶対不倫てことにはしないから。隠すから。
>………って意味?
>その通りでしょうよ。
>ただし、ゲスだけじゃなく、自分の保身のためでもある。
>
>>
>> 「センテンススプリング」もそんな感じの強がりに読めちゃって・・・
>> 私は、ベッキーは腹黒っていうよりも
>> 相手の男に心配かけないようにしてた気なげな奴って
>> 思えちゃってしょうがないのよ〜
>
>二人のした事、事実をそのまま公にしたら、
>叩かれるし、仕事失うし、補償金やら慰謝料やら違約金やらも
>払わなくちゃいけなくなる。
>だから、嘘ついてごまかそうとした。
>
>それがけなげなの???
>
>
>
>>考えすぎかしらね〜
>
>いや、少しは考えて下さいよ。
>考えてから発言して下さいよ。
>意味不明だから。
50  名前: え? :2016/01/30 20:48
>>48
> あなたもなぜ、全てにおいて断言できてるの?
> 身内か関係者?
> それとも超能力者?
> 状況証拠で、ただ知ったかぶってるクチ?
>
> 芸能界の男と女の本当のことなんか、所詮一般人は妄想してもしきれないでしょ。




ベッキーが、不倫関係にあるゲスとは友達だと会見で嘘をついた。
これを保身の為だと思うのは、
超能力者じゃない限り無理ってこと?


泥棒が盗ってませんと言う。
殺人者が殺してませんと言う。
これって、許せないことだけど、
何でそんな嘘つくかは、ふつうにわかるんだけど
あなたは、わからないの?


にんげんて、自分に不利益な事実を
隠そう、知られたくない。と思うんだよ。
トリップパスについて





源泉徴収票って使う?
0  名前: 教えて :2016/01/29 20:56
うちの大学生がバイトしていて、親が使うから持って帰りなさいって言われたらしいんだけど、どっかに提出することってあるのかしら? 年間20万くらいなんだけど。

私の認識だと一応保管しておくだけのものなんだけど、何かすることあるんだろうか?
1  名前: 教えて :2016/01/30 11:59
うちの大学生がバイトしていて、親が使うから持って帰りなさいって言われたらしいんだけど、どっかに提出することってあるのかしら? 年間20万くらいなんだけど。

私の認識だと一応保管しておくだけのものなんだけど、何かすることあるんだろうか?
2  名前: 取り返す :2016/01/30 12:06
>>1
源泉徴収票をもらったという事は
所得税が引かれての支給だったと思うけど。
年間の所得が20万なら、会社が収めた所得税を全額返済して
もらえますよ。
3  名前::2016/01/30 13:20
>>2
ありがとう!

いただいたヒントで検索かけたら出てきました。今回はこのままで良さそう。バイトは1か所だし、ちゃんと年末調整してくれてるみたいです。
4  名前: 通行人 :2016/01/30 13:45
>>2
>源泉徴収票をもらったという事は
>所得税が引かれての支給だったと思うけど。
>年間の所得が20万なら、会社が収めた所得税を全額返済して
>もらえますよ。


あなた良い人だねー。

自分で調べろ!と言う人も多い中、
こうやって教えてくれる人ってありがたいよ。

うんうん。良い人だ。
5  名前: ホントだ :2016/01/30 20:12
>>4
>>源泉徴収票をもらったという事は
>>所得税が引かれての支給だったと思うけど。
>>年間の所得が20万なら、会社が収めた所得税を全額返済して
>>もらえますよ。
>
>
>あなた良い人だねー。
>
>自分で調べろ!と言う人も多い中、
>こうやって教えてくれる人ってありがたいよ。
>
>うんうん。良い人だ。

ちょうどうちの子ももらって来た。
源泉徴収票10,000円也(笑)
うちは殆ど関係なさそうだけど、とっても分かり易い説明で役に立ちました。
ありがとう。

ホントこういう奇特な人は少なくなったね。
もちろんちょっと検索するだけで分かるような教えてちゃんも多くなってきてるのは事実だけど。
事、税金関係とかなかなか求めてる回答に辿り着かないこともあったりするから、簡単明瞭に説明してくれると本当に有難いです。
トリップパスについて





源泉徴収票って使う?
0  名前: 教えて :2016/01/29 14:55
うちの大学生がバイトしていて、親が使うから持って帰りなさいって言われたらしいんだけど、どっかに提出することってあるのかしら? 年間20万くらいなんだけど。

私の認識だと一応保管しておくだけのものなんだけど、何かすることあるんだろうか?
1  名前: 教えて :2016/01/30 11:59
うちの大学生がバイトしていて、親が使うから持って帰りなさいって言われたらしいんだけど、どっかに提出することってあるのかしら? 年間20万くらいなんだけど。

私の認識だと一応保管しておくだけのものなんだけど、何かすることあるんだろうか?
2  名前: 取り返す :2016/01/30 12:06
>>1
源泉徴収票をもらったという事は
所得税が引かれての支給だったと思うけど。
年間の所得が20万なら、会社が収めた所得税を全額返済して
もらえますよ。
3  名前::2016/01/30 13:20
>>2
ありがとう!

いただいたヒントで検索かけたら出てきました。今回はこのままで良さそう。バイトは1か所だし、ちゃんと年末調整してくれてるみたいです。
4  名前: 通行人 :2016/01/30 13:45
>>2
>源泉徴収票をもらったという事は
>所得税が引かれての支給だったと思うけど。
>年間の所得が20万なら、会社が収めた所得税を全額返済して
>もらえますよ。


あなた良い人だねー。

自分で調べろ!と言う人も多い中、
こうやって教えてくれる人ってありがたいよ。

うんうん。良い人だ。
5  名前: ホントだ :2016/01/30 20:12
>>4
>>源泉徴収票をもらったという事は
>>所得税が引かれての支給だったと思うけど。
>>年間の所得が20万なら、会社が収めた所得税を全額返済して
>>もらえますよ。
>
>
>あなた良い人だねー。
>
>自分で調べろ!と言う人も多い中、
>こうやって教えてくれる人ってありがたいよ。
>
>うんうん。良い人だ。

ちょうどうちの子ももらって来た。
源泉徴収票10,000円也(笑)
うちは殆ど関係なさそうだけど、とっても分かり易い説明で役に立ちました。
ありがとう。

ホントこういう奇特な人は少なくなったね。
もちろんちょっと検索するだけで分かるような教えてちゃんも多くなってきてるのは事実だけど。
事、税金関係とかなかなか求めてる回答に辿り着かないこともあったりするから、簡単明瞭に説明してくれると本当に有難いです。
トリップパスについて





ゴダイロスよりガンスケロス
0  名前: あさがきた :2016/01/29 05:41
梅とのキューンとしたシーンが
もう見られないと思うと寂しい。

旅立つシーンでは、梅行け!と
心で叫んでしまった。

あのガンスケさん、スペックで
見たことあったんだけど、すごく
個性的な俳優さんですね。
声がとてもいい。
4  名前: ゴダイゴ :2016/01/30 13:00
ごだいはいかにもロスになってくれ、っていう存在でしたよね。
それに回想シーンで良く出てくるし、番宣で今露出が多い。しぬ間際も元気そうだったのであまり思い入れがないなあ。

がんすけのほうがあっさりしていていなくなったあとがもの悲しいよ。
5  名前: うん :2016/01/30 16:04
>>3
>せめてハグぐらいしてくれよぉぉと泣きながら昨日今日と
>見てたよ。別に五代好きじゃないし思い入れもなかったから
>しんでも全然泣かなかったけど。
>雁助とうめのエピソードが一番楽しみだったから来週から
>つまらん・・と思ってら白蛇が出てくると知って嬉し
い。



五代さんって、
しぬ少し前に、
あさとあんなに元気にお話ししてたのにって、
しらっとした気分で見てた。
泣いてた人いるのかしら。

うめに幸せになってほしいから、
最後に戻ってきてくれないかなあ・・
こっちはポロポロ泣きました。
6  名前: 訂正 :2016/01/30 16:06
>>5
↑のうんさんとは別人です。すみません。
7  名前: それにしても :2016/01/30 18:48
>>1
あっさりと出てっちゃったね。
うめとがんすけに幸せになってほしいから、期待してるんだけど、どうだろう。


>梅とのキューンとしたシーンが
>もう見られないと思うと寂しい。
>
>旅立つシーンでは、梅行け!と
>心で叫んでしまった。
>
>あのガンスケさん、スペックで
>見たことあったんだけど、すごく
>個性的な俳優さんですね。
>声がとてもいい。
8  名前: そうでがんす :2016/01/30 19:29
>>1
五代さんも好きだけど、雁助さんも好きだったのでガンスケロス解るなぁ。
雁助さんのほうがキュンッ!となることが多かった。
去り方が良かった。

主人公以外の役者さんそれぞれにきちんと個性があるとドラマは面白くなるんだろうなぁ。
脚本家も作家も一人一人を大切にしているように思える。
トリップパスについて





太いもも
0  名前::2016/01/30 00:01
太もものサイズを測ったら・・・
60cmでした・・・。

元々は164cmの52kg。

薬でMAX70kgまでいき、
薬を変更して貰い、60kg前半に戻るも
それ以降は落ちず・・・。

私の今の太もも・・・普通の人のウエストのサイズ・・
いえ普通の人ならもっと細いか・・・。


でも、元々の時も下半身デブでした・・・。

この体で外に出るのも憂鬱だし
情けないし恥ずかしいです・・・。

メンタルを病んで、良くする薬で太って
もっとメンタルが病んで・・。

もうどうしたらいいのか・・・。
1  名前::2016/01/30 17:42
太もものサイズを測ったら・・・
60cmでした・・・。

元々は164cmの52kg。

薬でMAX70kgまでいき、
薬を変更して貰い、60kg前半に戻るも
それ以降は落ちず・・・。

私の今の太もも・・・普通の人のウエストのサイズ・・
いえ普通の人ならもっと細いか・・・。


でも、元々の時も下半身デブでした・・・。

この体で外に出るのも憂鬱だし
情けないし恥ずかしいです・・・。

メンタルを病んで、良くする薬で太って
もっとメンタルが病んで・・。

もうどうしたらいいのか・・・。
2  名前: こうなった :2016/01/30 18:02
>>1
私もメンタルのお薬で体重が増えたこと3回あります。
体重が増え始めた時点で直ぐにお薬を変えてもらっています。
一度は、急激に増えてMAX65キロになりました。

元々は165センチで47キロ〜57キロを行ったり来たりするかなり体重変動が激しいです。
現在49歳。30余年の体重変動です。

今は、メンタルクリニックでメンタルをズタボロにされて、51キロまで落ちました。
65キロだった時には52センチだった太ももが今は43センチ。

哀しみと落ち込みは体重を減らします。
もっともっと自分を追い詰めて哀しみのどん底に落ちたら体重が落ちるし、腿も細くなると思います。
3  名前: グノシー :2016/01/30 18:12
>>1
昨日、テレビでいきなり流れてきた
「太ももがこんなに簡単にみるみる細くなる・・続きはグノシーで!」の言葉にすぐさまDLした私。

結局骨盤矯正ストレッチが出てたって話で、なにも耳新しい運動というわけじゃなかった。

でもね、ビリーやった時、どこが一番細くなったかというと太ももなんだよね。
とにかくみるみる足が細くなっていった。
やる前は54センチもあったのに、合掌した手が楽々入るくらい隙間が出来て、自分でも信じられなかったです。

だけどよく考えたらビリーってとにかく足!足!足!と上げ下げが続くから当然だったかもしれない。
股間をよく動かしたし、他の運動ではあそこまでやらない。とにかく下半身集中で痩せたかったらビリーが一番いいと思います。
4  名前: ふぁっ? :2016/01/30 19:13
>>2
>哀しみと落ち込みは体重を減らします。
>もっともっと自分を追い詰めて哀しみのどん底に落ちたら体重が落ちるし、腿も細くなると思います。

えっ!そう来る?
トリップパスについて





太いもも
0  名前::2016/01/29 16:00
太もものサイズを測ったら・・・
60cmでした・・・。

元々は164cmの52kg。

薬でMAX70kgまでいき、
薬を変更して貰い、60kg前半に戻るも
それ以降は落ちず・・・。

私の今の太もも・・・普通の人のウエストのサイズ・・
いえ普通の人ならもっと細いか・・・。


でも、元々の時も下半身デブでした・・・。

この体で外に出るのも憂鬱だし
情けないし恥ずかしいです・・・。

メンタルを病んで、良くする薬で太って
もっとメンタルが病んで・・。

もうどうしたらいいのか・・・。
1  名前::2016/01/30 17:42
太もものサイズを測ったら・・・
60cmでした・・・。

元々は164cmの52kg。

薬でMAX70kgまでいき、
薬を変更して貰い、60kg前半に戻るも
それ以降は落ちず・・・。

私の今の太もも・・・普通の人のウエストのサイズ・・
いえ普通の人ならもっと細いか・・・。


でも、元々の時も下半身デブでした・・・。

この体で外に出るのも憂鬱だし
情けないし恥ずかしいです・・・。

メンタルを病んで、良くする薬で太って
もっとメンタルが病んで・・。

もうどうしたらいいのか・・・。
2  名前: こうなった :2016/01/30 18:02
>>1
私もメンタルのお薬で体重が増えたこと3回あります。
体重が増え始めた時点で直ぐにお薬を変えてもらっています。
一度は、急激に増えてMAX65キロになりました。

元々は165センチで47キロ〜57キロを行ったり来たりするかなり体重変動が激しいです。
現在49歳。30余年の体重変動です。

今は、メンタルクリニックでメンタルをズタボロにされて、51キロまで落ちました。
65キロだった時には52センチだった太ももが今は43センチ。

哀しみと落ち込みは体重を減らします。
もっともっと自分を追い詰めて哀しみのどん底に落ちたら体重が落ちるし、腿も細くなると思います。
3  名前: グノシー :2016/01/30 18:12
>>1
昨日、テレビでいきなり流れてきた
「太ももがこんなに簡単にみるみる細くなる・・続きはグノシーで!」の言葉にすぐさまDLした私。

結局骨盤矯正ストレッチが出てたって話で、なにも耳新しい運動というわけじゃなかった。

でもね、ビリーやった時、どこが一番細くなったかというと太ももなんだよね。
とにかくみるみる足が細くなっていった。
やる前は54センチもあったのに、合掌した手が楽々入るくらい隙間が出来て、自分でも信じられなかったです。

だけどよく考えたらビリーってとにかく足!足!足!と上げ下げが続くから当然だったかもしれない。
股間をよく動かしたし、他の運動ではあそこまでやらない。とにかく下半身集中で痩せたかったらビリーが一番いいと思います。
4  名前: ふぁっ? :2016/01/30 19:13
>>2
>哀しみと落ち込みは体重を減らします。
>もっともっと自分を追い詰めて哀しみのどん底に落ちたら体重が落ちるし、腿も細くなると思います。

えっ!そう来る?
トリップパスについて





シ🎾ネサイエム
0  名前: 、ユ、・ :2016/01/29 16:11
テ豕リ、ホシネサイエム、ャ、ウ、?ォ、鬢「、熙゙、ケ。」

2。「3ニ?ー、ォ、鬢キ、ノ、ッ、ニ
ウリケサ、ヒケヤ、テ、ニ、キ、゙、ィ、ミ、、、、、タ、ア、ノ。「ケヤ、ッ、゙、ヌ、ャイッケ螟ヌコ」、筅キ、ノ、ッ、ニソノ、、、ヌ、ケ。」

、ウ、ハ、ユ、ヲ、ヒサラ、ヲ、ホ、ェ、ォ、キ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ

ニア、ク、隍ヲ、ハソヘ、、、゙、ケ、ォ
3  名前: 作戦 :2016/01/30 12:17
>>1
中学生なら毎回行かなくてもいいと私は思っているよ。
ちゃんと毎回行っているなら、律儀な主さんだわ〜と思った。

うちも先日、上の子の中学校の授業参観だった。
でも前日の夜、しかも寝る直前に、
「明日、授業参観だった〜」と、子供が急に言いだした。
私びっくりして「えー!? 明日はもう予定入ってるし、その時間は無理だよ」と言ったら、
子供ニヤリ。
わざと前もって言わなかったな・・・と思ったわ。
4  名前: 閑古鳥 :2016/01/30 17:31
>>1
うちの子の学年は4クラス120名程度。
1年2年の参観に来る親はまばら。
3年になると誰一人来なかった。
さすがに先生が気の毒になったけれど、子供いわく来ない方が先生も気楽だし通常の授業ができると。
確かにそれも一理ある。

主さん、えらいよね。
5  名前: なるほどー。 :2016/01/30 18:10
>>2
スレは文字化けで読めないんだけど、
シネサイエム(スレタイ)=授業参観だと、あなたのレスで解ったわ(^-^;
6  名前: それは :2016/01/30 18:15
>>3
なぜ知らなかったの?

私なら、年間行事予定はもらっておかないと落ち着かない。

中学生だから自分でスケジュール管理するにしても、念のため親も把握しておきたい。
7  名前: うはー :2016/01/30 18:56
>>6
>なぜ知らなかったの?
>
>私なら、年間行事予定はもらっておかないと落ち着かない。
>
>中学生だから自分でスケジュール管理するにしても、念のため親も把握しておきたい。



他人のちょっとしたミスを突く人っぽいね。
トリップパスについて





有料会員になってる人いますか
0  名前: クックパッド :2016/01/28 12:48
レシピ検索してると必ずと言っていいほど
クックパッドが出てきます。
あれ、人気レシピは会員じゃないと分かりずらい
ようになっていて、たった数百円でも
他人の無料で投稿したレシピを集めてるだけで
お金を取るのがイラっとくる。

あれにレシピ投稿するといいことあるのかな。
お金払ってまで見る価値ありますか?
9  名前: 、マ。シ、、 :2016/01/29 21:33
>>8
・?キ・ヤソケ、ャ、隍ッ、?ォ、鬢ハ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「・ッ・テ・ッ・ム・テ・ノ、ホ・鬣👄ュ・👄ー、マ、ト、ッ・?ン、ホツソ、オス遉ハ、👃ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥ

サ荀マ・?キ・ヤ、筅ト、ッ・?ン、簀?ニ、キ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、👃タ、ア、ノ。「、゚、👃ハハャホフ、ネ、ォオュコワ、キ、ニ、「、テ、ニ・ケ・エ・、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
10  名前: 知りたい :2016/01/29 21:46
>>9
> レシピ森がよくわからないのですが、クックパッドのランキングはつくレポの多さ順なんじゃないかな?
>
> 私はレシピもつくレポも投稿したことないんだけど、みんな分量とか記載してあってスゴイですよね。
>

ありがとう!はつくレポの多さ順なんですね。
私はいつもrecipeforestで検索すると出てくるサイトでレシピを探してたんです。
栄養分析もできてこれはこれで便利ですよ。
11  名前: 、マ。シ :2016/01/30 09:37
>>1
サ萍フ、ヒ・鬣👄ュ・👄ー、、、鬢ハ、、。」
、ト、ッ、?ンツソ、ッ、ニソヘオ、、ホ・?キ・ヤ、ヌ、筅ヲ、チ、ヒ、マフ」ノユ、アケ遉?ハ、、、筅ホ、筅「、?」

、タ、ォ、鬣?キ・ヤ、ホカヲヘュ、ヌ・ケ・゙・ロ、ヒ・癸シ・?♦ョ、キ、チ、网テ、ニ、?」
・ケ・゙・ロ、ヒ・ッ・テ・ッ・ム・テ・ノ、ホ・ユ・ゥ・?タ、ャコ釥テ、ニ、「、テ、ニ。「、筅ヲイソノエキ?簧ッ、゙、テ、ニ、キ、゙、テ、ニ、ス、?筅゙、ソツ醋ム、ハ、👃タ、ア、ノ、ヘ。」
12  名前: コメント読むと :2016/01/30 17:51
>>11
投稿者に信者っぽい人たちいない?
あと仲間内でつくれぽ出し合ってるのとか。

わたしは絶対課金しないけど、課金してくれてる人たちの
おかげであのサイトあるんだろうし
課金してくれてる人ありがとうだよ。
13  名前: 私も :2016/01/30 18:43
>>3
>困った時のクックパッド様。
>有料じゃなくても、十分役に立ってる。

私もです。
有料でなくても、無料でたくさんいろいろなレシピ
を探して見る事が出来るものね。
他にもレシピが投稿出来るサイトで、ごはんびと
という所があります。
よかったらこちらもどうぞ。
トリップパスについて





美智子さんの帽子
0  名前: 王様の耳 :2016/01/29 02:37
美智子さんの頭につけてるの、朝鮮髪飾りなの?

帽子じゃないよね。

ティアラはつけないのに、これには強烈な拘りがあるんだね。
なんだろう、変なの。
46  名前::2016/01/30 16:51
>>1
皇室を叩いてる人って何なんだ?
どこかの宗教の信者?
それとも何かの思想?
右か左か知らないけどアブナイ人?
それとも精神科のお世話になってる人?
47  名前: はいはい :2016/01/30 16:53
>>45
そんな簡単にティアラの盗難にあうなんて
おかしな話で、増してやオークションって…
どこのオークションかしら。
事実なの?
誰がはわからないにしてもいくらで落とされたのかしら。
また皇太子夫妻下げのネタでしょ?
48  名前: なぞ :2016/01/30 16:55
>>47
皿帽子はつけても ティアラは付けない。
49  名前: あきつしま :2016/01/30 17:03
>>1
尖閣や北のミサイル準備や、守りの必要な時に

フィリピンに 巡視艇 あきつしま、 持って行っちゃったんだよね。強い希望で。

税金を何だと思ってるんだ?
50  名前: 冗談は :2016/01/30 17:04
>>49
皿帽子だけにしてくださいな。
トリップパスについて





大したことないじゃん・・なお土産
0  名前: 関西 :2016/01/28 23:48
・551の豚まん
・神戸のプリン

なんだ・・こんなもんかと思った。
私が知ってる店の豚まんはジューシーで肉汁も出てもっと美味しかった。
ビルの解体と共にどこかに行ってしまったけど。
40  名前: 別物らしい :2016/01/30 14:42
>>29
私も理解できないです。
一度食べてそれきり。


でもホワイト餃子が好きな人に言わせると
あれは餃子じゃなくてホワイト餃子と言う
食べ物なんだ。と力説してました。
41  名前: お土産じゃないが :2016/01/30 14:44
>>1
辻口さんの店の商品はたいてい美味しくない。
でもモンサンクレールだけ美味しい
あとは別物。
42  名前: 揚げるとか? :2016/01/30 14:45
>>29
>皮が厚い饅頭のような冷凍のホワイト餃子と言うものを貰った。
>
>私の焼き方が悪いのか不味かった。
>きっと店に行って焼いてもらった物を食べたら美味しいんだろうと思い、千葉の野田にある本店まで食べに行った。
>
>でも、やっぱり不味かった。
>なぜあんなに人気があるのか分からなかった。

一度だけ食べたことあるけど、揚げ餃子だった覚えがあるよ。
43  名前: ばなーな :2016/01/30 15:24
>>1
東京バナナ

昔は東京行った人が必ずこのお土産買ってた。
今もそうなのかしら。
44  名前::2016/01/30 16:03
>>2
一貫楼もっとお肉少ないよ。
玉ねぎばっかり
トリップパスについて





誘ったり誘われたり
0  名前: 私の理想 :2016/01/28 04:03
近所のママ友さんが絶対に自分から誘いません。
誘われるように仕向けるという感じです。

例えば、ラインです。

・・日は暇してますときますが具体的には誘ってきません。

役員は忙しくしてるの?ときたので忙しいよと返信するとそれっきり。

他にも子供同士が同じクラスですが懇談の時に先生に・・という質問をしてほしいと頼まれました。
なぜ私が先生に質問?と思い、黙っていたら隣に座っていたママ友が合図してさっきの質問をあなたが言ってよ〜と言われ、仕方なく私が発言しました。

また、一人ランチして帰ってくる時にそのママと偶然会ったら、一人でランチ行くんだったら誘ってくれたらよかったのに〜私も暇してたのにです。
だったら自分から声かけてよと思います。

最初は私からお誘いしてましたが2年しても1回も相手からは誘われる事がなく、ラインで誘ってほしいモードで元気ですか?だけのライン。

誘いたければ自分から誘えばいいのにどうして誘えないのでしょうか?私は誘われたらうれしいし、誘いたい相手がいたら自分から声をかけるので誘われるのをただ待つだけの人がわかりません。

私から誘わなくなって半年ですが未だにラインで月一は・・日は暇なんですとの短い文がきますが私からは誘ってません。暇だからランチでもどうですかときたら喜んで行くのですが〜

誘われるのを待って自分からは絶対に誘わない人ってどう思いますか?
21  名前: はっきり言われる :2016/01/30 11:19
>>1
また誘ってね

こんど誘ってね


よく言われます。
幹事というほど気負ってなく、ただ「どうする?何時にする?」をリプレイしてなかなか決まらない状況が面倒で、「じゃ、こうしよう!予約入れて置く」と話をまとめる事が多いので、その後はなんとなく、誘ってくれる人になってしまいます。

ハイハイ、と次の予定を立てる人や仲間は、やっぱり自分の中で好きなんですね。誘ってこないのも依存タイプというより、控え目タイプなんだよねって思える。
実際に誘ってくれる私に合わせるよ、というスタンスでいてくれるし。

依存されていると感じてしまうのは、ちょっと義理が入る人や仲間かも。楽しくない人とは集まらないので、それなりに楽しいけど、集まらなくなるならそれはそれでいいかな・・・と。

結局は自分次第なのかもしれませんね。
22  名前: わかるわ :2016/01/30 11:30
>>1
誘って誘ってと言いながら、自分から声をかける事をしない人っていますよね。
後日「あの日は私も暇だったのに、誘ってくれたらいいのにー」と言う人。
声をかけたらかけたで、毎回毎回時間も場所も全部こちら任せ。
何もしようとしないし「あなたが決めて」と言っても頑なに拒否。完全なお客さん気取りな人。なのに「行った事のないお店にして♪」と注文つけてくる。

ストレス溜まるので距離を置きました。
23  名前: 卑怯な人だった :2016/01/30 13:38
>>1
過去にそういう人が身近にいました。

それなりに合わせてお付き合いをしてましたが、結果的に、その人が元でトラブルがあったときは、人のせいにして何食わぬ顔する人でした。
自己責任は取らない。それらを回避することで自分の正当性や立場を保つといった感じ。

でも、距離を置かれる・つれなくされるといった事には、気付いていないふりをして敏感です。

もし距離を置いたとしても、ほとぼりが冷めた頃また、誘って欲しいようなメールを入れて様子を探ってきますよ。
24  名前: 心理 :2016/01/30 13:58
>>1
そういう人はね、自分から誘って断られるのが怖いんだよ。
普通の人だったら断られても「残念〜」とか「まぁ仕方ないか」
って思うだけでしょ?
でもそういう人は、断られる事が恐怖だし恥ずかしいの。
要するに自分に甘いって言うか、傷つくのが嫌って言うか。
小心者なんでしょうね。
でもそういう人は、誘ったら絶対に断らないでしょ?
自分が暇な時に付き合ってくれる相手と思っておけば
いいんじゃないかな。
25  名前: 私はねー :2016/01/30 14:19
>>1
めんどくさいから絶対に誘わない。
そのうち疎遠になるタイプ。
トリップパスについて





チャレンジメニュー
0  名前: 深夜 :2016/01/27 18:43
こんな時間なのになぜか急に思い立って
お米と
ちょっぴりの麺つゆをまぶした豚コマ(地元ブランド豚)
タマネギとトマトのみじん切り、乾燥パセリ
コンソメ、オリーブオイル塩こしょうで
炊き込み御飯製作中・・・

うまくいったら明日おにぎりにしてこどものお弁当に持たす。
飾り切りして梅ドレッシング漬けにしたさくらんぼ大根添えて。
4  名前: おいしそ :2016/01/29 06:18
>>3
> のり巻きにしたらまあまあイケたので
> おにぎり二個分くらい味見で食べちゃった。
>
> こどものお弁当に持たせるには微妙・・・
>
>
> リゾットにリメイクして朝ごはんかな〜。
>


おはよ〜。

イタリアンおにぎりだねー。
おにぎり2個分の味見(笑)


肉や油の入ったご飯って、おにぎりにすると、
まとまりにくくない?
ラップで握って置いておいたら崩れにくくなるのかな?
5  名前: 適当に作った :2016/01/29 22:43
>>1
前、シフォンケーキ作ろうと思い、通販で型を買い、クックパッドでシフォンケーキのレシピを調べたら18センチの型のレシピばかり。
うちの24センチ…

分量は何倍かに増やし、焼く時間も増やし、出来上がり食べたらくそまずかった、臭いし(笑)
冷ましてから食べても変な弾力でくそまずさに変わりなかった。
6  名前: 作ったー :2016/01/29 23:26
>>1
私も作ってみた。家にあった鶏肉とエリンギと玉ねぎと人参と、クックパッド先生に聞いたら牛乳を入れるのがあったので、コンソメと牛乳も。

普通に美味しかったし、簡単だから、少しレシピを変えてまた作ろうと思う。
7  名前: お、お疲れ! :2016/01/30 08:23
>>5
>前、シフォンケーキ作ろうと思い、通販で型を買い、クックパッドでシフォンケーキのレシピを調べたら18センチの型のレシピばかり。
>うちの24センチ…
>
>分量は何倍かに増やし、焼く時間も増やし、出来上がり食べたらくそまずかった、臭いし(笑)
>冷ましてから食べても変な弾力でくそまずさに変わりなかった。

朝から笑いました、和んだわ〜!
わざわざ型まで買ったのにね。
知恵袋に似たような人がいましたよ。
美味しいのが出来ますように!
8  名前: もしかしたらだけど :2016/01/30 13:39
>>5
>前、シフォンケーキ作ろうと思い、通販で型を買い、クックパッドでシフォンケーキのレシピを調べたら18センチの型のレシピばかり。
>うちの24センチ…
>
>分量は何倍かに増やし、焼く時間も増やし、出来上がり食べたらくそまずかった、臭いし(笑)
>冷ましてから食べても変な弾力でくそまずさに変わりなかった。


その現象・・・捨てようと思ってた古い小麦粉で娘がバレンタイン用のケーキ焼いて失敗した時と酷似しています。
小麦粉が古かったってことないですか?
古い小麦粉だと湿気を吸ってパワーがなくてそうなってしまったらしく。

ちがってたらごめんね。
トリップパスについて





違約金は誰が払うの?
0  名前: べっき :2016/01/29 11:51
CM契約は会社同士が行うから会社?

でも 会社はベッキーに請求するの??

4億ぐらい持ってるかな?ベッキー
1  名前: べっき :2016/01/30 11:13
CM契約は会社同士が行うから会社?

でも 会社はベッキーに請求するの??

4億ぐらい持ってるかな?ベッキー
2  名前: 契約者間 :2016/01/30 12:27
>>1
基本的には会社同士の契約だろうから
違約金も同じだと思う。
知らないけど、そう思ってた。

ベッキーに請求するのは心情としてはわかるけど、
ベッキーに対する契約金が会社に支払われ、
その一部がベッキーに、その一部が会社に、だったのに
違約金だけ全額ベッキーは違う気がする。
3  名前: だれか :2016/01/30 13:14
>>1
黒木メイサちゃんの出来ちゃった婚のCM違約金は堀北真希ちゃんと桐谷美玲ちゃんの稼ぎで損失補填したと何かで読んだ。
ベッキー所属事務所の他芸能人の稼ぎで事務所が払うんだろうね。
4  名前: うん :2016/01/30 13:35
>>3
のりぴー逮捕の時の数億のCM違約金は
ベッキーの稼ぎで賄ったって見た。
今のサンミュージックの稼ぎ頭って
ベッキー以外誰なのかなぁ。
トリップパスについて





違約金は誰が払うの?
0  名前: べっき :2016/01/29 15:34
CM契約は会社同士が行うから会社?

でも 会社はベッキーに請求するの??

4億ぐらい持ってるかな?ベッキー
1  名前: べっき :2016/01/30 11:13
CM契約は会社同士が行うから会社?

でも 会社はベッキーに請求するの??

4億ぐらい持ってるかな?ベッキー
2  名前: 契約者間 :2016/01/30 12:27
>>1
基本的には会社同士の契約だろうから
違約金も同じだと思う。
知らないけど、そう思ってた。

ベッキーに請求するのは心情としてはわかるけど、
ベッキーに対する契約金が会社に支払われ、
その一部がベッキーに、その一部が会社に、だったのに
違約金だけ全額ベッキーは違う気がする。
3  名前: だれか :2016/01/30 13:14
>>1
黒木メイサちゃんの出来ちゃった婚のCM違約金は堀北真希ちゃんと桐谷美玲ちゃんの稼ぎで損失補填したと何かで読んだ。
ベッキー所属事務所の他芸能人の稼ぎで事務所が払うんだろうね。
4  名前: うん :2016/01/30 13:35
>>3
のりぴー逮捕の時の数億のCM違約金は
ベッキーの稼ぎで賄ったって見た。
今のサンミュージックの稼ぎ頭って
ベッキー以外誰なのかなぁ。
トリップパスについて





明日ベッキー記者会見
0  名前: ほんと? :2016/01/29 07:34
ほんとにやるのかな?
今更何言ってももう遅い気がするけど
46  名前: むじな :2016/01/30 12:53
>>43
>>一般人の顰蹙買うのが、いじめなのか・・・
>
>
>叩きだいじめだと発言する人のレスって、結局はそのレス内容も誰かを批判している。
>
>でも自分が言うのはいじめでも叩きでもなんでもない正論なのよ。
>変な理屈よね。


あなたもだ!
47  名前: 同じく :2016/01/30 13:04
>>45
> ここまで来たら、男はベッキーを幸せにして欲しい。
>

私もそう思う
48  名前: ヒワナ?ヒ :2016/01/30 13:12
>>1
・ル・テ・ュ。シ、ホヒワタュ、マ。「ハ「ケォ、テ、ソ、ネ、、、ヲ、ウ、ネ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
ヒワナ👻ヒ、「、ホ・ニ・?モ、ヌクォ、サ、?ム、ホーン、ネ、マ、ロ、ノア👃、タュウハ、ハ、👃ヌ、ケ、ォ。ゥ。ェ
・鬣、・👃ヌ、ホ、「、「、、、テ、ソクタヘユ。「ヒワナ👻ヒ・ル・テ・ュ。シ、ャネッ、キ、ソクタヘユ、ハ、ホ、ォソョ、ク、鬢?ハ、、。ェ
コ」、゙、ヌタム、゚セ螟イ、ニ、ュ、ソ、筅ホ、ャ、「、👃ハテヒ、ホ、ソ、皃ヒー?ヨ、ヌハ🌀??ハ、👃ニ。ト
ケ・エカナルツ遉ホ・ル・テ・ュ。シ、タ、テ、ソ、ォ、魏?ル、ウ、ヲ、、、テ、ソ・ケ・ュ・罕👄タ・?ャスミ、?ネ。「ホ网ィノ?「、ヌ、ュ、ソ、ネ、キ、ニ、篌」、゙、ヌ、ホ、隍ヲ、ヒフタ、?ッソカ、?ヲ・ュ・罕鬢マテ譯ケニキ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。ト
、ノ、ヲ、ハ、?ホ、タ、惕ヲ。」
49  名前: あーでも :2016/01/30 13:20
>>48
デビュー直後くらいに、トーク番組にでてた
ベッキーの映像を見たことがあるけれど、
地元のヤンキーと付き合っていたときのおもしろい話を
ヤンキー口調で喋っていました。
50  名前: 無理だよ :2016/01/30 13:20
>>47
あの男はあんなブサなのにタラシみたいだから。

ゲスノートって言われてる通り関わったら不幸に
なるだけ。

ベッキーは早くあんな男に見切りをつけるべき。
トリップパスについて





都立高校、推薦合格ってそんなにすごいの?
0  名前: はな :2010/02/24 05:08
偏差値56位の中堅校に、近所のお子さんが推薦で合格しました。
顔を合わす度に自慢されます。
やっぱり優秀なのでしょうか?

ちなみに我が子は現在中2。
勉強が苦手なので自慢されると落ちこんじゃって・・・。
28  名前: オール5でも落ちる推薦 :2016/01/30 11:26
>>1
神奈川でも数年前までは、都立みたいに公立推薦前期ってのがありました。
今は撤廃、実力テスト一発勝負に。撤廃理由のひとつに、学校の出す成績表、所謂内申点だけで推薦合格した生徒と、後期の実力テストで合格した生徒の成績に格差があり、入学後の高校での指導に困難が生じたらしい。
中学の内申点は各学校や教師によっても違うので、参考程度が望ましいと改善された感じ。ま、それでもその内申点で志望校への窓口切りは行われてるんだけどね。
29  名前: ふーん :2016/01/30 11:26
>>1
他の人も言ってるけど、合格して嬉しー!って喜んでるだけでしょ。「あなたのお子さんよりも上よ」っていう意図は全くなくて。本人は言いたいだけなんだから、へー、ほー、ふーんって適当に相槌打ってあげたらいいじゃん。

僻んでる暇があったら、我が子の良いところを少しでも伸ばしてあげたら? まだ1年あるし、もし勉強が駄目でも、何かで秀でていたらいいと思うよ。人生何が幸いするかなんて分からない。
30  名前: むかしむかし :2016/01/30 11:36
>>29
これ、2010年のスレよ、レスしている人分かってる?
31  名前: ふーん :2016/01/30 11:54
>>30
>これ、2010年のスレよ、レスしている人分かってる?


ありがとう、レスした後で気づいたよ!

もー、なんで古スレあげるんだろ?
32  名前: うん :2016/01/30 12:44
>>31
>>これ、2010年のスレよ、レスしている人分かってる?
>
>
>ありがとう、レスした後で気づいたよ!
>
>もー、なんで古スレあげるんだろ?



都立推薦合格した人があげたのかもね。
トリップパスについて





もしもあなたがベッキーなら
0  名前: if :2016/01/29 05:24
ベッキー、さすがにちょっとかわいそうな気がしてきたのは私だけですか?

やっぱりざまぁみろ派が多いのでしょうか?


でも私なら、もう自さつすると思う。
ベッキーもそうなりそうで心配。

そうなったら、奥は喜ぶのだろうか。

さすがに後味悪くなるよね。
私が奥で、相手が自さつでもしようものなら
さすがに後味悪い。

始まりはベッキーが悪いし
成敗もありかと思ったけど、
もしそんなことになったら、
この方法は間違ってたことになる。

どう思いますか?
46  名前: はあ? :2016/01/30 11:45
>>43
> わたしが思うのは直接迷惑かけられたスポンサーやゲス奥が文句言ってそれに対して謝るのならともかく、何で関係ない・被害も受けていない人達が叩くのかわからないってだけです。
>






ベッキーが叩かれることで、あなたに直接被害がないのに
何言ってるのかしら?



そもそも、直接被害がない場合は喜怒哀楽の情を持っちゃいけないの?
犯罪加害者やよその自治体の不正問題なんかにも、怒りを覚えるのは筋違いってことになるけど?
47  名前::2016/01/30 11:50
>>46
どうどう。闘牛レベルの熱さになってますよ。
48  名前: 世論 :2016/01/30 11:53
>>43
>わたしが思うのは直接迷惑かけられたスポンサーやゲス奥が文句言ってそれに対して謝るのならともかく、何で関係ない・被害も受けていない人達が叩くのかわからないってだけです。


世論てそういうものでしょ。

直接の被害は受けなくても、犯罪被害者の人が「この法律おかしいと思いませんか?」で世論は動く。
「こんな不倫している人が、さわやかな人気取ってテレビに出ていておかしくないですか?」で世論は動く。

私のこのレスも叩きだと言うんだろうね。もう感覚が違うとしか言えないのかも。


ちなみに、壇蜜なら「おともだちです」は言わないでしょう。
大桃・山路・麻木の騒動の時は、やっぱりベッキーの立場だった麻木は「夫婦関係が破たんしていたので不倫ではなかった」と往生際悪かったよね。
でも山路さんがジャーナリストらしくちゃんと会見に応じて話したので、賛否はあってもそれなりに収束していったよ。ま、おじさんおばさんの話だったのでそれ程世間は食いつかなかったし。

ベッキーもゲスも悪いけど、ベッキーの仕事量(こんなに人気ものとは知らなかったよ)と比例させれば、そりゃベッキー側が大騒動になるのは仕方ないでしょ。
49  名前: あるかも :2016/01/30 12:25
>>15
>もしあるとしたら、移り気なけんちゃんに捨てられそうになった時じゃない?
>私は何もかも失ってこんなに犠牲を払ったのに捨てるの!?って。

未遂

週刊誌掲載

世間に同情が広がっていると情報操作

芸能界復活

かな?
50  名前: ないでしょー :2016/01/30 12:32
>>49
>>もしあるとしたら、移り気なけんちゃんに捨てられそうになった時じゃない?
>>私は何もかも失ってこんなに犠牲を払ったのに捨てるの!?って。
>
>未遂
>↓
>週刊誌掲載
>↓
>世間に同情が広がっていると情報操作
>↓
>芸能界復活
>
>かな?


自殺未遂は大抵認めないでしょ。
認めたら今度は腫れ物に触る扱いになっちゃうから、元通り復活は有り得ない。

明菜も不幸オーラしか感じなくなったもの
トリップパスについて





家庭のオムライスどんな?
0  名前: たまご :2016/01/28 10:29
おうちで作るオムライス、どんな感じですか?
お店みたいに一個一個タマゴで包む?

うちはケチャップライスをお皿に盛ったら
フライパンでふわふわタマゴをいっぺんに作って
ケチャップライスの上に順番にかける感じです。
手順で言うとあんかけチャーハンみたいに。

一個一個やるのが面倒でついこの方法でやってしまいます。

みなさんのおうちではどんな感じ?
丁寧にやってますか?
12  名前: んーと :2016/01/30 08:37
>>1
元々は薄焼き卵で包んでいたけど、子どものリクエストでチーズオムレツを作って上に載せるスタイルになりました。

うちのオムライスは子ども専用。テスト期間のお昼、旦那が飲み会の日の夕食に作ります。その時私はあるものテキトーで済ましちゃう。
だから何個も作ることはないです。
本人が切ったらとろりと流れるオムレツが良い、中にチーズがたっぷりが良いと言うので、その通りのものです。

そう言えば子どもがいない時代、旦那とお昼に薄焼き卵で包んだ方のオムライス食べることあったけど、その時は口径の大きなフライパンで大きなオムライスを一つ作って大皿に載せ、私は1/3端から切って別皿にもらって、旦那が残りを食べると言うやり方でした。
13  名前: まきまき :2016/01/30 10:13
>>1
一個ずつ卵で巻きますよ。
一個あたり1〜2個の卵しか使わない、しかも息子のはジャンボサイズなのでフワトロ卵じゃなくて薄焼き卵で巻いてる感じですが。

フワトロで尚且つチキンライスを隠すほどにしようと思ったら結構なたまご使わないといけないよね?


ちなみに最近チキンライスを作る時には、具材を炒めた後でケチャップとウスターとみりんを入れて色が変わるまで煮詰めてからご飯を入れる方式に変えました。
前は具→ご飯→ケチャップだったんだけど、上のやり方に変えたらあまくて美味しいんだよね。
14  名前: オムオム :2016/01/30 11:33
>>1
チキンライスは炊飯器で炊きこんじゃう。

その上にチーズを乗せて
ふわトロオムレツを4人分大きく作って
切り分けてチキンライスの上に乗せます。

最後にトマトソース掛けて終了。

一個一個やるのが面倒でついこの方法で
やってしまいます。

炊飯器で炊くとご飯がパラっとしてるし
おこげもできて美味しいのです。
15  名前: かちかち :2016/01/30 11:50
>>1
旦那も子供もトロトロ半熟オムライスが苦手です。
1枚ずつ薄焼きみたいにして、1個ずつ包んで作ります。
面倒だけど、これが一番喜ばれます。
16  名前: あまりご飯 :2016/01/30 12:00
>>1
冷凍ご飯が貯まったら作るくらいですが、私は昔ながらの薄めに焼いた卵焼きでくるんで、ケチャップかけるのが好きです。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2573 2574 2575 2576 2577 2578 2579 2580 2581 2582 2583 2584 2585 2586 2587  次ページ>>