旦那も息子も直らない
-
0
名前:
シ
:2016/01/27 18:33
-
アスペ旦那にアスペ息子(中2)がいます。
先日、息子が学校で喧嘩をした際「シネ!!」を連発した様で、全面的に息子が悪い事になりました。
喧嘩の発端は相手の子から足を引っかけられたり、いきなりタックルされたりしたからなのですが、その後息子が発した「シネ!!」だけが独り立ちしてしまいました。
担任の先生からもシネと言う言葉は使ってはならないと責められました。
もうね・・何回も何回も小学校の時からシネに対して叱られて来て、私も諦めてしまいました。
だって、旦那も未だに感情的になると「シネ!!」と言うんですよ。
今回も学校で息子が言ったシネが問題になっていると知っている癖に、私が「あなたが普段からシネシネ言ってるから息子だって言うのは仕方ないよね」と責めると「だってシネって思ってるから言ってんじゃねーか」ですって。
旦那&息子VS私と口論になってら、私は一方的にシネシネ言われているだけです。
すごい大声で人の言葉をかき消す様に言うんですよね。
「シネと言う言葉はきちんとした言葉で話せない人が感情的に使う恥ずかしい言葉だ」とどれだけ息子に言って来ても
「だって、あいつらが悪いからだよ!!シネって思ってるから言ってるんだ!!本当にシネばいい!!」を連発。旦那と全く一緒。
「あなたが正しいと人に分かってもらう為にもその言葉は絶対に使うべきでは無い」と教えこんでもダメでした。
家族にアスペがいるのに、これが本心なのかどうかも未だにわかりません。
本当にこう言う思考なのかな?それとも、感情的になった時だけこうなるのかな?もう分からない。
旦那も息子も変だから嫌い。
私もシネと言う言葉に異様に反応してしまう様になりました。
本当にこんな奴らしんどい
-
13
名前:
うちのばやい
:2016/01/28 18:49
-
>>1
いくら言い聞かせても
相手の気持ちがわからないんだもん。
人のアドバイスなんて共感する訳ないよねー。
主さんも常識に拘り続けると
拘りVS拘りで絶対に気持ちが交わる事のない人生をお互いに歩み続けると思うけどなぁ。
主さんがあっち側に寄りそうか。
淡々と仕事として家庭を回すか。
早く自立していくことを願うか。
何かしたこら変わるとか。。何かをしなかったから変わらなかったとかそのような対応では通じない人達だと思います。
うちの場合ね。
諦めが肝心。
-
14
名前:
でもさ
:2016/01/28 20:09
-
>>1
相手が本当にシんだら捕まるよね?
そういうことは理解できないのかな。
それともアスペなら無罪になるの?
ご主人は職場や仕事の相手には言ってなくて、相手を見て言うのなら確信犯。
言わないようにすることは出来るんじゃないのかな。
-
15
名前:
もしや
:2016/01/28 20:19
-
>>14
> 相手が本当にシんだら捕まるよね?
> そういうことは理解できないのかな。
> それともアスペなら無罪になるの?
>
もしや、あなたはアスペの事まーーーーったく知らないね?
犯罪が何か分からないならアスペでは無くて知的障害じゃん。
-
16
名前:
主さん、ご自愛ください
:2016/01/28 21:54
-
>>1
悪いのは相手だよ、絶対。しねなんて言われて傷つくわけないじゃん、そんな性格悪い奴ら。奴らだって日常的に口にしてるよ。
主さん、ホッと出来る時間ありますか。なんか楽しいこと、趣味でもライブでも食べ放題でも、やってね。
-
17
名前:
そもそも
:2016/01/28 22:21
-
>>1
直らないからアスペなんだよね。
|