どこで買いましたか? 老眼鏡
-
0
名前:
45歳 女性
:2016/01/26 21:10
-
視力が良かったのにここ数年で近くが見えなくなりました。
今では学校のプリントも虫眼鏡で見ています。
老眼鏡はダイソーで購入したものがありますが、
最近では出かけた先でも使用したいのでおしゃれな老眼鏡を捜しています。
定番ものでもと思いますが、何が定番ものかわかりません。
老眼鏡を使用している貴女、どこで買いましたか?
ぜひ教えてください。
-
9
名前:
のの
:2016/01/27 13:34
-
>>1
たまたま割引券と臨時収入があったので、
均一価格でないお店でちゃんと測ってもらって
買いました。
ブランドのフレームとレンズも高いほうを選び
PC用のブルーレンズのオプションも付けたので、
割引なしだと4万超えてました。
でもフレームがおしゃれなので老眼鏡に見えず
気に入ってます。
友達はZOffとかの均一価格のお店でブルーレンズで
作ってましたが、これでも十分いいよーって
言ってましたよ。5000円以下だったと思います。
私も割引券がなければそっちで買うつもりでした。
-
10
名前:
うん
:2016/01/27 14:07
-
>>8
うちのだんなもちょっと近くが見えづらいかな?って程度だけど、100均ので充分だって言ってるよ。
100均のを何個か買っておいて、使いそうなところに置いとけば大丈夫だって。
老眼がなかり進んだ実母は、眼鏡屋さんで作った高いやつじゃないと見えないみたい。
-
11
名前:
ハワイ
:2016/01/27 14:48
-
>>1
コンタクトレンズを外すと近くも見えるのですが、はめているとかなり見えません。
コンタクトレンズの上から老眼鏡をかけるといいと友人に教えてもらい、たまたまハワイに居た時スーパーで
老眼鏡を見つけて買ってみたら、なかなか良かった。
その後、それをなくして今度はイトーヨーカードーへ
行く用事があったので、たまたまちょっと格好良いのを見つけてしてみたら、これも良い。ケース付きで2,500円くらいでした。
もっと進んだらちゃんと買おうかと。
今はコンタクトレンズの上からする感じです。
-
12
名前:
だめだよ。
:2016/01/27 17:49
-
>>2
>4万しました。
>
>でも結局は100均の物のほうがおしゃれで似合うと言われて、そっち使ってます。
>安いからあちこちに何本も備えうけにしてます。
4千円じゃないの?
メガネ市場なのに??
メガネ市場って韓国企業だよね??
だめだよ、そんなとこでかっちゃ。
-
13
名前:
さんこ
:2016/01/27 22:01
-
>>1
3つ持ってます。
1つはバッグに入れて持ち歩いてる。
服屋さんのアクセサリーの所にありました。
えんじ色で内側が水玉模様のフレーム。
二千円くらいだったと思う。
職場のデスクにも1つ。
これはコジャレた文具やさんで見つけた。
黄色の鼈甲風。
これも二〜三千円くらいだったと思う。
ミカヅキモモコで買った三百円のも。
ベージュに水玉、だけどなんか安っぽい、ちゃちい。
可愛くないから家用。
リーディンググラスって細いスクエア型が多いけど、私はあれが似合わなくてすごく老けてしまうし、視界にフレームが入る気がして、持ってるのはどれもウェリントン型です。
近いうち、ちゃんとメガネ屋さんで買い換えようと思ってますが、その時はボストン型にしたいです。
|