育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
77851:寒さで頭が痛い(3)  /  77852:寒さで頭が痛い(3)  /  77853:男の子のキ××マが痛いというのは(4)  /  77854:日本の会社員(37)  /  77855:今、ヒルナンデスに出てるおかまは・・・。(9)  /  77856:心の呟き(5)  /  77857:心の呟き(5)  /  77858:・ォ。シ・ニ・👃ノ、👃ハ、ホ、ヌ、ケ、ォ(7)  /  77859:ゲスの極みの川谷って(34)  /  77860:スマスマの高橋充希(3)  /  77861:スマスマの高橋充希(3)  /  77862:コヌカ癸ヲ。ヲ。ヲ(6)  /  77863:セラフィット(3)  /  77864:セラフィット(3)  /  77865:、筅マ、茹ク・罕ヒ。シ・コ、マケ箏魎鈆ロ・ケ・ネ・ッ・鬣ヨ、ォ(5)  /  77866:雪国の電車は雪で遅延しないの??(10)  /  77867:思考回路がどんどん機能しなくなってる(27)  /  77868:スマップについて(50)  /  77869:スマップについて(50)  /  77870:昨日のスマスマ(12)  /  77871:大人になる過程の思考(11)  /  77872:デリケートゾーン(4)  /  77873:性格って(15)  /  77874:東京が雪だと(37)  /  77875:(駄)止めればいいけど止められない(8)  /  77876:テレ朝で放送中の片づけられない人(8)  /  77877:知英って韓国人なのね?日本語上手。(3)  /  77878:ってか世の89歳ってあんなに元気なの?(11)  /  77879:ってか世の89歳ってあんなに元気なの?(11)  /  77880:お腹いっぱいでしょうがSMAP100kmマラソン(19)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2589 2590 2591 2592 2593 2594 2595 2596 2597 2598 2599 2600 2601 2602 2603  次ページ>>

寒さで頭が痛い
0  名前: オラフ :2016/01/18 15:02
元々雨の前日から頭痛がする体質です。

しかし、今回はこの寒さで頭が痛い。。。
低気圧に振り回されているのか。

早く春にならないかな。
同じような方、いますか?
1  名前: オラフ :2016/01/19 17:58
元々雨の前日から頭痛がする体質です。

しかし、今回はこの寒さで頭が痛い。。。
低気圧に振り回されているのか。

早く春にならないかな。
同じような方、いますか?
2  名前: 帽子かぶるよ :2016/01/20 00:08
>>1
頭や耳が冷えると頭痛がするの。
だから寒い日の外出時は帽子を被ります。締め付けなくて暖かいものを。

昔の寒い家でおばあちゃんが毛糸の帽子かぶってたりするのは、家の中も寒くて頭痛がするからかなと思ったりする。
3  名前: カイロ :2016/01/20 00:57
>>1
背中にカイロ貼るといいよ
首の付け根のとこ
トリップパスについて





寒さで頭が痛い
0  名前: オラフ :2016/01/18 15:53
元々雨の前日から頭痛がする体質です。

しかし、今回はこの寒さで頭が痛い。。。
低気圧に振り回されているのか。

早く春にならないかな。
同じような方、いますか?
1  名前: オラフ :2016/01/19 17:58
元々雨の前日から頭痛がする体質です。

しかし、今回はこの寒さで頭が痛い。。。
低気圧に振り回されているのか。

早く春にならないかな。
同じような方、いますか?
2  名前: 帽子かぶるよ :2016/01/20 00:08
>>1
頭や耳が冷えると頭痛がするの。
だから寒い日の外出時は帽子を被ります。締め付けなくて暖かいものを。

昔の寒い家でおばあちゃんが毛糸の帽子かぶってたりするのは、家の中も寒くて頭痛がするからかなと思ったりする。
3  名前: カイロ :2016/01/20 00:57
>>1
背中にカイロ貼るといいよ
首の付け根のとこ
トリップパスについて





男の子のキ××マが痛いというのは
0  名前: どこへ :2016/01/18 15:34
小学生です。
表面も中も痛いというのですが
何科に行けばいいのでしょう。
1  名前: どこへ :2016/01/19 22:09
小学生です。
表面も中も痛いというのですが
何科に行けばいいのでしょう。
2  名前: 総合病院 :2016/01/19 22:16
>>1
小児科でいいと思うけど、何かあれば他の科に
回されるんじゃない?

おたまが痛いって何が原因だろね。打撲じゃないんだ?
3  名前: どこへ :2016/01/19 22:19
>>2
数か月前に一度言いだして
その時は運動会の前のプレッシャーで
若干仮病気味で流したんです。

しばらく経って言いだした時も
やっぱり大きなことの前で。

なので打撲とかではなく
持続的な感じなのです。

私は小児科で総合的に探ってもらうべきかな?と
思ったのですが、主人は皮膚科か泌尿器科かな?と
言って迷ってしまったのです。
4  名前: 泌尿器科かな :2016/01/20 00:02
>>1
息子が小学生の時におちんちんの先が赤くなって小児科に行ったけど、チラっとみて泌尿器科に回されました。

なんだー問診票書いた時にすぐに回してくれたら待ち時間減らせたのにと思いました。
トリップパスについて





日本の会社員
0  名前: 気質 :2016/01/17 13:12
神奈川在住で、今朝の雪で最寄りの
鉄道は全線運休になりました。

夫は都内で仕事。長靴履いて完全防備
で出かけましたが、駅に行ったら運休、
タクシーも50人以上が並んで待ってい
たので、1時間近く歩いて、動いている
路線の駅まで行ったそうです。

責任感のある人だし、結果的には正しい
判断だったのでしょうが、あれだけの
大雪の中を長距離歩いてまで、何が何でも
出社しないといけないものなのか、と
考えてしまうんです。

自宅は駅に近いです。一度帰ってきて
自宅待機し、運行が始まったら出社
しても、結果はあまり変わらなかった
のではないかと。

ニュースでも本当に沢山の人が、あの
異常事態の中、とにかく会社に行こうと
辛抱強く並んでいました。

馬鹿にしているのではないんです。
でも、たとえどんな仕事でも、半日
仕事のスタートを遅らせることって
そんなにいけないことなのでしょうか。

ちなみに私はパートです。
33  名前: パートでも :2016/01/19 16:56
>>1
たとえパートでも、
長靴履いて一時間歩いて出てくる人はたくさんいるんじゃないかしら。
34  名前: 嘘ついてない? :2016/01/19 17:10
>>30
>自分をパートと書いたのは、ご指摘にもあった
>とおり、仕事の厳しさを本当に理解していない
>ことを示すつもりでした。
>
>そして、医療従事者の方、金融など、ほんの
>わずかな対応の遅れが本当に命取りになって
>しまう職業があることをあまり意識せず発言
>してしまったことは反省です。
>
>ただ、半日休業というのは確かに乱暴な
>提案でしたが、今の私たちは迷惑をかけること、
>不便を与えることに神経質になりすぎると
>やはり思ってしまうのです。
>
>自然災害があって出社が2時間遅れることで、
>確かに資料が提出されずに迷惑はかかるし、
>欲しいものが手に入らないかもしれない。
>でもそれってその資料を使う人や消費者が
>災害だから仕方ないと2時間すら待てない
>ことなのでしょうか?
>
>2時間くらいどうってことないでしょ、と
>言っているのではないのです。2時間がまん
>できることもあるのではないかと思うのです。


本当に?
例えば貴女が鶏肉を買いに行って、目の前にA社の鶏肉がある。
でも雪で遅れたB社の鶏肉が
2時間後に着くんですと言われたら
災害だから仕方ない、遅れてもいいんだよという
考えを示すためにも私はB社の鶏肉を買います
2時間待ってまた来ます、と言うの?

そんなことしないでしょ?
雪だろうと間に合わせたA社の鶏肉を買うんでしょ?
35  名前: わかるよー  :2016/01/19 18:51
>>30
>自分をパートと書いたのは、ご指摘にもあった
>とおり、仕事の厳しさを本当に理解していない
>ことを示すつもりでした。
>
>そして、医療従事者の方、金融など、ほんの
>わずかな対応の遅れが本当に命取りになって
>しまう職業があることをあまり意識せず発言
>してしまったことは反省です。

こういうのは最低人数は泊まりだからね。
それ以上は遅く出るとか決めたらいいのよね。
こんな雪でも銀行に行かなくちゃしぬーーって人以外は
来ないものよ。
病院も外来はすっかすかよ。
(とラジオが言ってた)

必要がなければ外出しないのはルール。
今は連絡が簡単だから
必要以上の人を動かさないってことも
会社は考えるべきかもね。

だって電車は間引くんだもの。
36  名前: いやいや、 :2016/01/19 23:19
>>28
休めない仕事もあるっていう具体的な例でしょ?車両の話じゃなくて。
37  名前: ポエム :2016/01/19 23:38
>>16
長いー。すごく自分に酔えるのね。ギターで弾き語りしてほしい。
トリップパスについて





今、ヒルナンデスに出てるおかまは・・・。
0  名前: だれ?? :2016/01/18 18:24
テレビつけたら、ヒルナンデスやってました。
キツネみたいな整形しまくりの顔みたいなおかまのメークアップアーチストがお笑い芸人にメークを施してます。

このキツネみたいな人初めて見たんですが、最近、話題だったりするの??
いつも羽持ってる人が町中でファッションチェックしたりメークしてたと思うんだけど、もうあの人はおしまい?

なんて名前なのか、画面では解らないんですが・・。
5  名前: 本田 :2016/01/19 14:01
>>3
本田ヒカル=ピカ子

セレブオネエ?

見たことないけど、暇だからぐぐったよ。
6  名前: オカリナ :2016/01/19 14:47
>>4
>>なんて名前なのか、画面では解らないんですが・・。
>
>苗字わすれちゃったけど、
>なんとかヒカルって名前だったよ。
>登場した時には名前が出た。

「ヒカル ヒルナンデス」で検索したら
佐野ヒカルさんでした。
ブログもありましたよ。

メイク関係オネエが多すぎてちょっと飽きましたよね。
テレビ的にはキャラがはっきりして使いやすいのかな。
7  名前: ちょいブスおブス :2016/01/19 15:15
>>1
羽根持ってるファッションチェックの人は、後で出てきたね。
8  名前: 職業オネエ :2016/01/19 15:27
>>1
あの業界のスタイリストやメイクアップアーティストは
オネエが重宝されるんですよ。

だって商品のモデルやタレントを
隙あらば口説いたりされては困りますからね。
同じくらいの腕があるならチャラい男より
オネエのほうが安全だと事務所が使います。

なので別に性的嗜好として男性に興味はなくても
仕事が来るように女性的にふるまう
職業オネエもあの業界は多いんですよ。
9  名前: こなん :2016/01/19 22:08
>>1
>テレビつけたら、ヒルナンデスやってました。
>キツネみたいな整形しまくりの顔みたいなおかまのメークアップアーチストがお笑い芸人にメークを施してます。
>
>このキツネみたいな人初めて見たんですが、最近、話題だったりするの??
>いつも羽持ってる人が町中でファッションチェックしたりメークしてたと思うんだけど、もうあの人はおしまい?
>
>なんて名前なのか、画面では解らないんですが・・。
トリップパスについて





心の呟き
0  名前: 発散 :2016/01/18 09:04
旦那へのストレス発散で毎日 心の中で、「クソハゲ、ボケ、シネ!」と呟いています。
皆さんはストレス発散で心の中で呟く言葉はありますか?
1  名前: 発散 :2016/01/19 20:45
旦那へのストレス発散で毎日 心の中で、「クソハゲ、ボケ、シネ!」と呟いています。
皆さんはストレス発散で心の中で呟く言葉はありますか?
2  名前: 同じく :2016/01/19 20:52
>>1
だけど「クソハゲ、ボケ」は口に出して言っちゃってるわー。さすがに「シネ」は心の中、私優しいから。
3  名前: サカ。ケ :2016/01/19 21:05
>>1
。ヲ、「、テ、ソ、゙ーュ、、テヒ。ェ・ミ・ォエンスミ、キ
。ヲ、ト、ォ、ィ、ハ、、・筵ホ・ヨ・鬣ヨ・鬢ヨ、魎シ、イ、ニ、ヘ、ァ、ヌ・チ・逾🐚レ、?陦ェ
。ヲ、ト、ォ、ィ、ヘ、ァ。シ
。ヲヌセ・゚・ス、ォ、鬢テ、ン、ク、网ヘ、ァ、ホ
4  名前: げんなり :2016/01/19 21:34
>>1
頭が固くて、冗談がわからない。なのにかまってチャンなダンナに「ウゼー」って心で呟いてます。

年いってきたら、だんだん苦手な義父に似てきました。

若いときは、アクティブでいいとこもよく見えてたのになあ。
げんなりしてます…(;´д`)
5  名前: ワロタ :2016/01/19 21:59
>>2
>だけど「クソハゲ、ボケ」は口に出して言っちゃってるわー。さすがに「シネ」は心の中、私優しいから。

親しき中にも礼儀ありだよね。
トリップパスについて





心の呟き
0  名前: 発散 :2016/01/19 00:41
旦那へのストレス発散で毎日 心の中で、「クソハゲ、ボケ、シネ!」と呟いています。
皆さんはストレス発散で心の中で呟く言葉はありますか?
1  名前: 発散 :2016/01/19 20:45
旦那へのストレス発散で毎日 心の中で、「クソハゲ、ボケ、シネ!」と呟いています。
皆さんはストレス発散で心の中で呟く言葉はありますか?
2  名前: 同じく :2016/01/19 20:52
>>1
だけど「クソハゲ、ボケ」は口に出して言っちゃってるわー。さすがに「シネ」は心の中、私優しいから。
3  名前: サカ。ケ :2016/01/19 21:05
>>1
。ヲ、「、テ、ソ、゙ーュ、、テヒ。ェ・ミ・ォエンスミ、キ
。ヲ、ト、ォ、ィ、ハ、、・筵ホ・ヨ・鬣ヨ・鬢ヨ、魎シ、イ、ニ、ヘ、ァ、ヌ・チ・逾🐚レ、?陦ェ
。ヲ、ト、ォ、ィ、ヘ、ァ。シ
。ヲヌセ・゚・ス、ォ、鬢テ、ン、ク、网ヘ、ァ、ホ
4  名前: げんなり :2016/01/19 21:34
>>1
頭が固くて、冗談がわからない。なのにかまってチャンなダンナに「ウゼー」って心で呟いてます。

年いってきたら、だんだん苦手な義父に似てきました。

若いときは、アクティブでいいとこもよく見えてたのになあ。
げんなりしてます…(;´д`)
5  名前: ワロタ :2016/01/19 21:59
>>2
>だけど「クソハゲ、ボケ」は口に出して言っちゃってるわー。さすがに「シネ」は心の中、私優しいから。

親しき中にも礼儀ありだよね。
トリップパスについて





・ォ。シ・ニ・👃ノ、👃ハ、ホ、ヌ、ケ、ォ
0  名前: 8ヌッ :2016/01/18 09:12
イネ、妤ニ、ニ8ヌッ。「ニア、ク・ォ。シ・ニ・ネ、テ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
・?ヘ・ネ・ウ・テ・ネ・ホ・ォ。シ・ニ・ヌ、ケ。」
ヌ网、エケ、ィ、ソ、、、ネサラ、、、ト、ト。「ソッ、ャ、ソ、チ。「コ」ヌッ、ウ、ス、マエケ、ィ、ソ、、、ネサラ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、゚、ハ、オ、ホ、ェツヌ、マ、ノ、ハ・ォ。シ・ニ・ォ。「サイケヘ、ヒ、ェハケ、ォ、サ、ッ、タ、オ、、。」
3  名前: うちも遮光 :2016/01/19 10:01
>>1
幾何学模様みたいな柄の、緑っぽいカーテン。
寝るときしか広げないからなんでもいいわ。

でも次はもう少しこだわってみようかな。
4  名前: 同じく遮光 :2016/01/19 10:38
>>1
ウチも遮光のカーテンです。
クリーム色に緑のクローバー柄です。
内側のレースはUVカットの白のレースです。
もうかれこれ10年以上使ってます。
5  名前: ワシも遮光 :2016/01/19 11:03
>>1
今まで特に気にしていなかったんだけど、
隣の住宅が取り壊され、月極駐車場になってから
丸見えのなった気がして、取り替えたばかり。

オフホワイトに、リーフ模様が入った
北欧風柄。遮光。
レースは、外からの視線を遮るミラーレース。
おしゃれより機能が優先になってきたわ。
6  名前: MUJI :2016/01/19 11:41
>>1
リビングのカーテン?

うちのは無印の生成りの麻100パーセントのカーテンで、
すごく気に入ってるんだけど、洗うとすごくシワになる!

もちろんアイロンかけるけど、掃きだし2カ所と腰高2箇所、
計8枚洗ってアイロンがけはすごい疲れる。。。

なので、洗うのは年末に一度だけ。


寝室のカーテンは無印のコットンだけど、裏に別売りの
遮光布をつけています。
7  名前::2016/01/19 21:42
>>1
文字化けしちゃってました。
すみません。
遮光カーテン、うちは使ったことないけど、やっぱりいいですかね?
リビングも寝室も子ども部屋も換えたい‼
トリップパスについて





ゲスの極みの川谷って
0  名前: 40代後半以降の方限定 :2016/01/18 07:00
楳図 かずおに似てない??
30  名前: そうかな〜 :2016/01/19 18:41
>>28
顔も歌の世界観も似ていると思ったことないな。
女の子もメンバーに入ってるバンドってことくらい。

歌ちゃんと聞いた事ありますか?
アルバムとか聞いた事ある?
ちゃんと聞いた上で、それでも似てるって思うのかな〜。
31  名前: え? :2016/01/19 18:43
>>27
シャ乱Qのまことのことでしょ?

まことちゃんのまことじゃないよ?
32  名前: 作詞作曲 :2016/01/19 20:39
>>19
>とりあえず、巻き込まれたメンバーの人たちはかわいそうだね。

ん?ゲスは基本、作詞作曲、川谷さんじゃぁないの?
彼とバンドを組んでなかったらメジャーデビューも
夢で終わってたと思うよ。



>>私の気持ち理解してくれる人がい良かったです。
>>
>>思いがけず皆さんを怒らせてしまったり
>>誤解させてしまい書いたこと後悔しました。
>>
>>私も太宰治好きなんです。
>>
>>そして、川谷さんも川谷さんの作品も凄く好き。
>>始めてゲスの作品を聞いた時、
>>凄いグループが出て来たって感動しました。
>>
>>だから、これからって時にこういうスキャンダルが出てしまって、とても残念だなって思いました。
>>
>>私は弱さを持っている人やそんな人の作品が好きなんです。
33  名前: えっと :2016/01/19 20:43
>>7
>太宰治知っていますか?
>
>作品だけじゃなく、お人柄というか生き方というか。
>
>似てませんか?



作品は知ってるけど、人柄までは…接したことがないのでわからないし、自分で命を断った人だから、好きじゃない。
34  名前::2016/01/19 20:46
>>6
>ゲスは貧乏面じゃん!
>ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男にそっくり。


マッシュルームにもにてませんか?
トリップパスについて





スマスマの高橋充希
0  名前::2016/01/18 17:53
ビストロのゲストで有村 架純がドラマの主役なのに中居くんが高畑充希が吾郎ちゃんの事が好きなのか分かりませんがずっと有村架純そっちのけで高畑充希ばかりいじってた気がするのですが、主役は有村架純なのにいいのかなと思ったのですが。
1  名前::2016/01/19 19:04
ビストロのゲストで有村 架純がドラマの主役なのに中居くんが高畑充希が吾郎ちゃんの事が好きなのか分かりませんがずっと有村架純そっちのけで高畑充希ばかりいじってた気がするのですが、主役は有村架純なのにいいのかなと思ったのですが。
2  名前: 私は :2016/01/19 19:08
>>1
いいか悪いかは、かすみちゃんも結構アップで映ってたし
まあいいんじゃない?って思うんだけど

どうして、ビストロのあとのキスの時に外したりしたのか、
その事情が知りたい。
それがわからないから、わけわかんなかった。
3  名前: あれ? :2016/01/19 19:17
>>2
それまでの吾郎ちゃんとの
面白い絡みからの流れからだから
自然だったけど。
トリップパスについて





スマスマの高橋充希
0  名前::2016/01/18 12:52
ビストロのゲストで有村 架純がドラマの主役なのに中居くんが高畑充希が吾郎ちゃんの事が好きなのか分かりませんがずっと有村架純そっちのけで高畑充希ばかりいじってた気がするのですが、主役は有村架純なのにいいのかなと思ったのですが。
1  名前::2016/01/19 19:04
ビストロのゲストで有村 架純がドラマの主役なのに中居くんが高畑充希が吾郎ちゃんの事が好きなのか分かりませんがずっと有村架純そっちのけで高畑充希ばかりいじってた気がするのですが、主役は有村架純なのにいいのかなと思ったのですが。
2  名前: 私は :2016/01/19 19:08
>>1
いいか悪いかは、かすみちゃんも結構アップで映ってたし
まあいいんじゃない?って思うんだけど

どうして、ビストロのあとのキスの時に外したりしたのか、
その事情が知りたい。
それがわからないから、わけわかんなかった。
3  名前: あれ? :2016/01/19 19:17
>>2
それまでの吾郎ちゃんとの
面白い絡みからの流れからだから
自然だったけど。
トリップパスについて





コヌカ癸ヲ。ヲ。ヲ
0  名前: ・ミ・ミ・「イス :2016/01/18 00:48
、筅ヲセッ、キ、ヌ50コミ、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
コヌカ癸「、ェコ篷ロ、ホセョチャ、茹ォ。シ・ノ、ャスミ、キ、ヒ、ッ、、。ェ
サリタ隍ホコル、ォ、、ニー、ュ、ャ、ョ、ウ、チ、ハ、ッ、ハ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
、ウ、?テ、ニマキイス、ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
ノツオ、、ヌ、マ、ハ、、、隍ヘ。ゥ
2  名前: ちょっと心配だね :2016/01/18 22:58
>>1
> もう少しで50歳になります。
> 最近、お財布の小銭やカードが出しにくい!
> 指先の細かい動きがぎこちなくなってきました。
> これって老化ですよね?
> 病気ではないよね?
>


うーん、指先の動きはちょっとわからないな。
気になるようだったら病院に行ったほうがいいよ〜。

いま私が老化かなと思っているのは、
指先がカサカサでスマホが反応しないことくらいかな。
3  名前: おふくろ :2016/01/18 23:24
>>2
>いま私が老化かなと思っているのは、
>指先がカサカサでスマホが反応しないことくらいかな。


私はカサカサでスーパーの袋がなかなか開けない事。

アラフィフで指の動きが、っていうのは少し早くないですか?
4  名前: あー! :2016/01/19 08:45
>>2
> 指先がカサカサでスマホが反応しないことくらいかな。

そうそう!
ムキになって何度かチャレンジしてると
テンキーが表示されてしまうのよ。
5  名前: おてて :2016/01/19 09:30
>>1
私の実母、指先の動きが思うようにならないと言って病院へ行き、先日手のひらの手術しました。
確か、手根管手術と言っていたと思う。
本人は脳のほうじゃなくて良かったと言っていたけど。

脅すつもりはないのですが、もししびれも伴うようなら診てもらったほうがいいかもしれません。
6  名前: シ遉ヌ、ケ :2016/01/19 18:51
>>1
、「、熙ャ、ネ、ヲ。ェ
マキイス、ヒ、マ、゙、タチ皃、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
、ォ、ハ、?、、ヒ、ハ、?ホ、ヌノツア。、ヒケヤ、テ、ニ、゚、隍ヲ、ォ、ハ。」
ヌセ、タ、ネ、、、荀ヌ、ケ、ヘ。」
、ェハ?ヘシ?ム、ヌシ」、?ハ、鬢゙、タ、キ、筅ヌ、キ、ソ、ヘ。」
・?ヲ・゙・チイハ、ォ、ハ、「。ゥターキチウーイハ、ォ、ハ。」
トリップパスについて





セラフィット
0  名前: 質問 :2016/01/18 14:51
セラフィット使ってる人いますか?

薄焼き玉子が一息で皿に乗るやつ。

毎回ああやって出来るなら、
クレープも楽々出来るよね?

買おうかなぁ?
1  名前: 質問 :2016/01/19 13:25
セラフィット使ってる人いますか?

薄焼き玉子が一息で皿に乗るやつ。

毎回ああやって出来るなら、
クレープも楽々出来るよね?

買おうかなぁ?
2  名前: ひっつく :2016/01/19 14:17
>>1
私も気になって調べた事があるのですが
テフロンと同じで、やっぱりダメになっていくらしいよ〜

私は近所のスーパーで売ってるレベルのテフロン系のフライパンにしてる。
買い換えよう〜っと思っら直ぐに手に入るからね。
3  名前: 最初だけ :2016/01/19 17:13
>>1
お恥ずかしながら
CMに食いついて買っちゃった。。。

激しく後悔してるよー

最初は楽しいけど
ものの2かげつぐらいかな

効果なくなった。。

いまは油ひいて使ってるけど
白いところは茶色くなるし
傷もつくし

だめだこりゃ(笑)
トリップパスについて





セラフィット
0  名前: 質問 :2016/01/18 08:10
セラフィット使ってる人いますか?

薄焼き玉子が一息で皿に乗るやつ。

毎回ああやって出来るなら、
クレープも楽々出来るよね?

買おうかなぁ?
1  名前: 質問 :2016/01/19 13:25
セラフィット使ってる人いますか?

薄焼き玉子が一息で皿に乗るやつ。

毎回ああやって出来るなら、
クレープも楽々出来るよね?

買おうかなぁ?
2  名前: ひっつく :2016/01/19 14:17
>>1
私も気になって調べた事があるのですが
テフロンと同じで、やっぱりダメになっていくらしいよ〜

私は近所のスーパーで売ってるレベルのテフロン系のフライパンにしてる。
買い換えよう〜っと思っら直ぐに手に入るからね。
3  名前: 最初だけ :2016/01/19 17:13
>>1
お恥ずかしながら
CMに食いついて買っちゃった。。。

激しく後悔してるよー

最初は楽しいけど
ものの2かげつぐらいかな

効果なくなった。。

いまは油ひいて使ってるけど
白いところは茶色くなるし
傷もつくし

だめだこりゃ(笑)
トリップパスについて





、筅マ、茹ク・罕ヒ。シ・コ、マケ箏魎鈆ロ・ケ・ネ・ッ・鬣ヨ、ォ
0  名前: ・ル・、・モ。シ・悅シ・コ :2016/01/18 10:54
・皈遙シ、菁ーサメ、ホ。ヨ・ケ・レ・ェ・ュ。ラ、ャ
イトーヲ、ャ、鬢?「ク「ホマ、タ、鬢??」

オユツ邀?ネ、篋タ、ィ、?ハ。」
1  名前: ・ル・、・モ。シ・?シ・コ :2016/01/19 16:44
・皈遙シ、菁ーサメ、ホ。ヨ・ケ・レ・ェ・ュ。ラ、ャ
イトーヲ、ャ、鬢?「ク「ホマ、タ、鬢??」

オユツ邀?ネ、篋タ、ィ、?ハ。」
2  名前: 多角経営 :2016/01/19 16:58
>>1
小児性愛クラブも経営してマス。
3  名前: マネー :2016/01/19 17:01
>>1
これ本気でやり始めるかもよ。
全盛期の終わったアイドル達と一緒にお酒が飲める〜とか、同じ老人ホームに入れますとか。

何でもお金にしちゃいそう。
4  名前: えー :2016/01/19 17:03
>>3
でも、お高いんでしょ?
5  名前: マネー :2016/01/19 17:05
>>4
でもジャニファンの小金持ちのおばちゃんたちが御婆ちゃんになったら、バンバンお金使ってくれそうじゃない?

あの頃の○○と一緒に〜って言えばさ。
トリップパスについて





雪国の電車は雪で遅延しないの??
0  名前: 素朴な疑問 :2016/01/18 13:47
雪国のトラブルと言うと、雪下ろししてる時の事故とか
急な降雪で車が立ち往生とかそういうのはニュースで見るけど、電車が遅延してますと言う話は余り聞かない様な?
たまに新幹線が止まってる??

やはり雪に強い仕様になってるから、大丈夫なんですかね?だとすると、それはどういう対策なんですかね?
関東の電車と何が違うんですかね。

列車用の除雪車もあるからそういう事かな?関東はそれが無いと聞いた事あります。
これ高速もそうだって。

めったに使わない物にそんなにお金使えないって事なんでしょうけどね。
6  名前: 運休 :2016/01/19 09:36
>>1
新幹線も強いです。(トンネルが多い)
昔は超ローカル線しか止まらなかった。
山形のJR羽越線の事故以来
暴風ですぐ止まるようになりました。
7  名前: 遅れるさ :2016/01/19 11:21
>>1
>車社会で電車にあまり期待してないからニュースにならないだけ
8  名前: らっせる :2016/01/19 13:27
>>1
ラッセル車は、あります。
が、大雪だと、電車は確実に止まります。
脱線している電車も、見たことがあります。
代替バスがでるわけではないので、
自分で探して路線バスに乗るのです。
雪が多い日は、いろいろ見越して
何時間か前に行動します。
9  名前: 白い恋人 :2016/01/19 14:31
>>1
わたしの住んでいるところは、よっぽどの大雪でなければ、少し遅れる程度です。
運休になるのは、ひと冬に数回です。

雪での影響よりも、飛び込み自殺だとか、踏み切り内での車の立ち往生での事故なんかで止まる方が多いくらい。
10  名前: よく止まる気が :2016/01/19 16:07
>>6
>新幹線も強いです。(トンネルが多い)

昔っから米原ではよく止まっていたきがするけどなあ。
自分も学生時代20年前何度が徐行運転に当たった。
今日も止まっているところがあるから
臨時が出ているってラジオが。


>昔は超ローカル線しか止まらなかった。
>山形のJR羽越線の事故以来
>暴風ですぐ止まるようになりました。

普段から定員オーバーで運行している
だからもういっぱいいっぱいなのに
本数減らすからだって昨日テレビで聞いたよ。
トリップパスについて





思考回路がどんどん機能しなくなってる
0  名前: どうしよう :2016/01/17 06:09
食事の献立すら無駄に悩むようになってきた。
買い物だって下ごしらえだって作る時間だってあるのに。
スーパー行っても無駄にウロウロしてるし。
どーしたらいいんだー(叫)
炊事、掃除、洗濯担当。
これに障りが出てきたら置いてもらえない(涙)
23  名前: 私49 :2016/01/19 14:18
>>1
私も。
誰に相談したらいいのかわからなくて、一人で抱え込んでいます。

何かするとき、
何から手をつけてどこをどうしたらいいのかがわからないの。
掃除とか、料理とか。
あと、メール打つ時の文章もうまく作れなくなってきた。
今こうして売ってる文章も、次の言葉がなめらかに頭に浮かんでこないの。
話すときもそう。
言葉が浮かんでこなかったり、別の言葉とどっちにしよう?と一瞬迷ったりするから、二つが合体した変な言葉になったりする。

年々ひどくなってきました。
3年前くらいから、色々表面化してきて
子供たちの世話関係でミスも増えてきた。

これ以上家族に迷惑かけないように、毎日必しです。
昨年よりひどいかもしれない、
来年は今年よりもっとミスが増えるかもしれない、と
気が気じゃありません。
24  名前: 老いた :2016/01/19 14:40
>>23
5秒前に何か考えていたけど、なんだっけ?という不毛な思い出しを日々延々とやっています。

人間の寿命は50程度が幸せだと思う。
旦那も50過ぎて 本当に仕事に行くのが辛そうだ。
25  名前: わかる :2016/01/19 15:20
>>24
>5秒前に何か考えていたけど、なんだっけ?という不毛な思い出しを日々延々とやっています。
>
>人間の寿命は50程度が幸せだと思う。
>旦那も50過ぎて 本当に仕事に行くのが辛そうだ。


48歳
昔は人生50年だったのよねと思うことがある。
よく忘れるわ。
でも忘れたことは覚えているから、まだ大丈夫。忘れたことすら、忘れたら、そのときはやばいね。
昨日は廊下に用事があり、勢いよく廊下出た瞬間に用事忘れたわ。
まあ、忘れた場所まで戻って、思い出したわ。
26  名前: あー :2016/01/19 15:33
>>25
ここに書いた方々は仕事してないのかな。
でも、慣れた仕事こなしてる?
私はバイトなんだけど、これが無くなったらもう使い物にならないと思う。
簡単に、掃除、とかいうけれど、あれも頭も体も使う。
やってみて判った。
何だか人との付き合い方も忘れた感じだし、言わなきゃよかった、聞かなきゃ良かった、会ったら疲れたなんて事ばかり。
なのであんまり長生きしたくないのです。
みんなばりばり働いているのになあ・・・。
27  名前: 断捨離 :2016/01/19 15:49
>>23
一説によると、年を経る毎に我々は記憶が蓄積されていって、多すぎて適切な時に取り出せなくなってくるんだって。

そっちの整理をいかにしていくかが課題だね。
トリップパスについて





スマップについて
0  名前: 心配 :2016/01/18 17:31
少年隊も解散してないけど、ヒガシ以外はほぼテレビ出てない。

スマップもキムタク以外はそうなっちゃう可能性ってあるよね?

記念コンサートの東京ドーム、ジャニーズがキャンセルしたみたいだけど、
やっぱりやることにするのかな?

メンバーを飼い殺しにだけはしないで欲しい。

スマップ5人で活動して欲しい。
46  名前: YOU :2016/01/19 13:47
>>1
>少年隊も解散してないけど、ヒガシ以外はほぼテレビ出てない。
>
>スマップもキムタク以外はそうなっちゃう可能性ってあるよね?
>
>記念コンサートの東京ドーム、ジャニーズがキャンセルしたみたいだけど、
>やっぱりやることにするのかな?
>
>メンバーを飼い殺しにだけはしないで欲しい。
>
>スマップ5人で活動して欲しい。


先日、中居君が朝日のフロントランナーで
記事になってた話を書いた者です。

他のメンバーが少年隊みたいになっちゃう
とは思わないな。

少年隊だって、他の2人が全く何もやって
ないわけではなくて、ニッキは舞台
カッチャンは渡る世間にずっと出てたよね。
今は再婚して子育てに忙しいのか?わかんないが。

中居君なんてラジオもやってるしMCも
一杯やってるよね。

吾郎はメンバーの中ではいち早くドラマに
出たと思ったけど、俳優としては思ったほど
その後の飛躍がなかったな。

深夜番組やってるよね。前見た時は小島慶子と
出てたけど、今は相手が変わったかも。

しんごちゃんも器用に何でもこなすと
思うな。

くさなぎは一番顔がアレな分、昔から身の処し方
は他のメンバーの誰よりも考えていたんじゃ
ないかな。
一番したたかなイメージがある。

今回の一件で、事務所の社長以下、幹部まで
他のメンバーに対する目を厳しくしたん
だろうなぁ。
二の舞を踏まれては困るもんね。

「YOU達はあんな事はしないでくれよ」
と嵐に言ってそう。
47  名前: 郷ひろみの時を思い出したよ :2016/01/19 13:55
>>1
若い人は知らないだろうけど、郷ひろみもジャニーズから独立したよね。

あれはまだ、移籍先と取引できたんだろうな…。

今、ジャニーズから移籍しても何とか引き受けられる芸能事務所ってあるのかしらね。

本当に旧態依然としたシステムを変えないと、先がないような気がする。
48  名前: 小林さっちゃん :2016/01/19 14:19
>>1
本当は5人とも外に飛び出しちゃって一時は干されるかもしれないけれど、下から又上がってきて欲しかった部分もあるよ。

小林幸子さんの復活劇。
手売りでコミケで頑張ったり、ニコ生で頑張ったりしてオタクの心を掴んでついに独立ごたごたで干されていたさっちゃんが紅白に(;;)
人気が出るとテレビも放っておかないんだねっていう見事なまでの典型だった。

小林幸子は恐ろしいほどの歌唱力があってこそだったのは分かってるんだけどね。

本当はもっと自由にのびのび話しして欲しかった。
あれじゃ北朝鮮と変わらないじゃない。
メリーマンセーってか。。。
言いたいこと山ほどあるんだろうね。
49  名前: めざせ乾物 :2016/01/19 15:31
>>48
干されてもいい出汁で重宝される乾物、干し椎茸みたいなのが理想ねw
しかも生椎茸時代よりお値段、高額になっとるし。
50  名前: 温度差 :2016/01/19 15:40
>>49
バスで昨日亡くなった男子学生かわいそう

こんな事故を他人事に 解散だなんだって勝手に騒いで遺族なら怒り湧いただろうか。
トリップパスについて





スマップについて
0  名前: 心配 :2016/01/18 04:25
少年隊も解散してないけど、ヒガシ以外はほぼテレビ出てない。

スマップもキムタク以外はそうなっちゃう可能性ってあるよね?

記念コンサートの東京ドーム、ジャニーズがキャンセルしたみたいだけど、
やっぱりやることにするのかな?

メンバーを飼い殺しにだけはしないで欲しい。

スマップ5人で活動して欲しい。
46  名前: YOU :2016/01/19 13:47
>>1
>少年隊も解散してないけど、ヒガシ以外はほぼテレビ出てない。
>
>スマップもキムタク以外はそうなっちゃう可能性ってあるよね?
>
>記念コンサートの東京ドーム、ジャニーズがキャンセルしたみたいだけど、
>やっぱりやることにするのかな?
>
>メンバーを飼い殺しにだけはしないで欲しい。
>
>スマップ5人で活動して欲しい。


先日、中居君が朝日のフロントランナーで
記事になってた話を書いた者です。

他のメンバーが少年隊みたいになっちゃう
とは思わないな。

少年隊だって、他の2人が全く何もやって
ないわけではなくて、ニッキは舞台
カッチャンは渡る世間にずっと出てたよね。
今は再婚して子育てに忙しいのか?わかんないが。

中居君なんてラジオもやってるしMCも
一杯やってるよね。

吾郎はメンバーの中ではいち早くドラマに
出たと思ったけど、俳優としては思ったほど
その後の飛躍がなかったな。

深夜番組やってるよね。前見た時は小島慶子と
出てたけど、今は相手が変わったかも。

しんごちゃんも器用に何でもこなすと
思うな。

くさなぎは一番顔がアレな分、昔から身の処し方
は他のメンバーの誰よりも考えていたんじゃ
ないかな。
一番したたかなイメージがある。

今回の一件で、事務所の社長以下、幹部まで
他のメンバーに対する目を厳しくしたん
だろうなぁ。
二の舞を踏まれては困るもんね。

「YOU達はあんな事はしないでくれよ」
と嵐に言ってそう。
47  名前: 郷ひろみの時を思い出したよ :2016/01/19 13:55
>>1
若い人は知らないだろうけど、郷ひろみもジャニーズから独立したよね。

あれはまだ、移籍先と取引できたんだろうな…。

今、ジャニーズから移籍しても何とか引き受けられる芸能事務所ってあるのかしらね。

本当に旧態依然としたシステムを変えないと、先がないような気がする。
48  名前: 小林さっちゃん :2016/01/19 14:19
>>1
本当は5人とも外に飛び出しちゃって一時は干されるかもしれないけれど、下から又上がってきて欲しかった部分もあるよ。

小林幸子さんの復活劇。
手売りでコミケで頑張ったり、ニコ生で頑張ったりしてオタクの心を掴んでついに独立ごたごたで干されていたさっちゃんが紅白に(;;)
人気が出るとテレビも放っておかないんだねっていう見事なまでの典型だった。

小林幸子は恐ろしいほどの歌唱力があってこそだったのは分かってるんだけどね。

本当はもっと自由にのびのび話しして欲しかった。
あれじゃ北朝鮮と変わらないじゃない。
メリーマンセーってか。。。
言いたいこと山ほどあるんだろうね。
49  名前: めざせ乾物 :2016/01/19 15:31
>>48
干されてもいい出汁で重宝される乾物、干し椎茸みたいなのが理想ねw
しかも生椎茸時代よりお値段、高額になっとるし。
50  名前: 温度差 :2016/01/19 15:40
>>49
バスで昨日亡くなった男子学生かわいそう

こんな事故を他人事に 解散だなんだって勝手に騒いで遺族なら怒り湧いただろうか。
トリップパスについて





昨日のスマスマ
0  名前: 中居君 :2016/01/18 10:15
私スマスマなんて観たことなかったんだけど、昨日の謝罪の流れで番組みたんだけど、
中居君のMCっていつもあんな感じ??

とんねるずのたかさんチックで、不快だったんだけど。
そう思わない??
8  名前: 昨日の食いしん坊万歳 :2016/01/19 14:52
>>1
異例の高視聴率だったらしい。
9  名前: うちも :2016/01/19 14:55
>>8
>異例の高視聴率だったらしい。

息子に聞いて初めて見たわ。
10  名前: そう? :2016/01/19 15:00
>>1
普段は見ないんだけど
会見の後そのまま見た。
普通に楽しかったな。

中居君の司会は上手い方だと思う。
鶴瓶さんをしょっちゅう呼び捨てなのも嫌いじゃない。
11  名前: 篤郎 :2016/01/19 15:18
>>7
>
>どのメンバーも、
>金持ちから貰わなくても
>自前で上質なスーツぐらい買えるんで、
>あんな場には、上質なスーツ着用で臨んでると重いますが。


そりゃー○オ○マのスーツ着てるとは思ってませんよ。

先週の番組見た方なら意味がわかると思います。
12  名前: かつら :2016/01/19 15:20
>>1
私はこういう時でも、どうしても中居君の頭を見てしまう失礼な視聴者です。
トリップパスについて





大人になる過程の思考
0  名前::2016/01/17 23:10
もうすぐ高校卒業の息子と話していたことなんですが

※専門学校に進学する予定です



息子「あー大人になりたくない、大人って大変なことばっかり、お母さんが働いていて大変だと思っていたけど、自分がバイトをしていて、大人になったら働くことが毎日で・・・・楽しいこともあると思うけど大変なことのほうが多いような気がする。何のためには働くのかわからない」

私「もっと年数がたって彼女ができたり結婚したい人ができたりしたら変わるよ。」

息子「今のまま、誰かのスネかじって生きて行きたい。まぁ、無理だけど」

私「進学するの楽しみじゃないの?早く進学して新しい友達に会ったり、新しい分野を勉強したいって思わないの?」

息子「進学自体は楽しみじゃない。ただ、その仕事に就くために進学するだけだから」


こんな話をしていました。


以前から息子には勢いを感じたことがありません。
なんていうのか、競争心がない。

専門学校も鉄道系の専門学校なのですが、そっち方面に就職できたら1日勤務で2日休みっていう感じみたいです。
要は毎日毎日せかせか働きたくない、少しでも休みが多いところへ行きたい。
鉄道関係なら聞こえも悪くないし・・・
みたいな感じです。


息子がこんなことを感じているって初めて知ったのですが、

この会話だけだと、なんとも頼り無い、お先真っ暗の子どもって思うかもしれませんが、私は  大人になる事=今までよりいろんなことが大変になる  と感じていることが少し大人になっているのかなって思ったのですがどうでしょう。


親の欲ですか?

他人から見たらやっぱりただのぐーたら息子ですか?
7  名前: 成長途中 :2016/01/19 11:59
>>1
グータラだとは思いません。
息子さんは息子さんなりに自分の人生を考えてると思う。

19歳のうちの子もそんな感じ。
競争心が全くなく、良くも悪くもマイペースで現在も楽しくないらしいし、大人になることにも希望を持ってない感じ。
私の時と考え方が違ってて、親としてしてあげられることもなくて寂しい感じがしますが、子供なりに色々感じ・考えて生きていくだろうと見守ってます。
8  名前: ハードル :2016/01/19 12:31
>>1
地に足がついてていいんじゃないですか。やる気に溢れているわけではないけれど、ちゃんと現実が分かっていて、それに向かって計画的に進んでいる。ちょうどいいお子さんだと思います。

専門学校にも最初は変に期待しないほうが、あれ、思ったより楽しいぞ!となっていいのかも。
9  名前: 羨ま :2016/01/19 12:47
>>1
お母さんが働いていることを「大変だな」と
思ってくれている。
それだけでも成長を感じるし、羨ましいわ。

卒業でみんながバラバラになる。
新しい環境は未知の世界。
今が一番、ユラユラ、グラグラ大人になりたくないって
思うときだと思う。
10  名前::2016/01/19 13:54
>>1
やはり大人になる成長過程なんですね。


といってもみなさんすごく美化してくれていますが、ほんとにまだまだです。

マタニティブルー・・・・

たしかにそんな感じかもしれません。

大人になることを悲観しているのではなく、ただただ不安?未知の世界?でも、今より確実に大変になり責任もしょっていかないといけない。

そんなことがモヤモヤしてるんですね。

でも、そういったことを言葉に出して言ってくれるだけでもいいですね。

成長してるなって。実感できます。

でも、やっぱり少し競争心もほしいかな。
11  名前: 、「。シ :2016/01/19 15:07
>>1
コ」、ホシ羮ヤ、マトカクスシツナェ、ヌ
、「、゙、?エ、ォ、ハ、、、鬢キ、、、ヌ、ケ。」
スミタ、ペ、簗ェペ、筅「、゙、?ッ、ッ、ハ、ッ
、ロ、ノ、ロ、ノ、・、爨👃タ、ネ、ォ。」
トリップパスについて





デリケートゾーン
0  名前: かゆい… :2016/01/18 08:04
病気の治療をしていますが、その治療をして2回ほどデリケートゾーンが被れる
治療の副作用説明にはありませんでした。
その治療を休憩している間は治ります。あ〜病院に相談するべきか、市販薬を使っていますが、場所が場所なので言いづらいです…
デリケートゾーンのトラブルどうしていますか?
1  名前: かゆい… :2016/01/18 23:02
病気の治療をしていますが、その治療をして2回ほどデリケートゾーンが被れる
治療の副作用説明にはありませんでした。
その治療を休憩している間は治ります。あ〜病院に相談するべきか、市販薬を使っていますが、場所が場所なので言いづらいです…
デリケートゾーンのトラブルどうしていますか?
2  名前: う〜ん :2016/01/18 23:19
>>1
恥ずかしいけど病院がいいね。
3  名前: カビ :2016/01/18 23:25
>>1
抗生物質とか飲んだりしてますか?

私も経験があるのですが、抗生物質を服用するとカンジダになりやすいです。
やはり病院(婦人科)に行くのが良いと思います。
4  名前::2016/01/19 14:47
>>3
> 抗生物質とか飲んだりしてますか?
>
> 私も経験があるのですが、抗生物質を服用するとカンジダになりやすいです。
>; やはり病院(婦人科)に行くのが良いと思います。
>
有り難うございました。
病院に行き、炎症があったので薬もらい、ホットしました。
たしかに抗生物質飲んでます。しかし婦人科行きたくなかったので…背中を押して頂いて感謝、今晩からゆっくり眠れます(^_^;)
トリップパスについて





性格って
0  名前: スパッと :2016/01/18 09:48
やっぱり生まれついたものなのでしょうか?
ある程度は育ちもあるのかなと思っていたのですが・・・

今日、中学生の息子が携帯電話を持たずに家を出ました。
普段は、それほど携帯に依存している様子はありませんが、
最近、仲の良かった子とかなり険悪な関係になってしまい、交友関係が心配だったので、悪いとは思いながらも見てしました。

すると・・・
好きな子に手紙を書いて告白してフラれた様子。
同じ部に相手の子と仲良しの女子がいて、
その子に相談している内容で分かりました。
めちゃくちゃなこと言われているのに、
息子はまだあきらめられないみたい。

私なら、好きな子の仲良しの子、いわゆる異性の友達から、
「お前のことウザくて苦手と言っている」
と言われたら、それだけでへこんで諦められると思う。

でも、息子は「認めてもらえなくても、それでも好きなんだよね、諦められないんだよね」とねちっこいことを言っていました。

今までも、ほしい物とか手に入らなくてもあきらめの良い子だったし、駄々をこねるとか泣いてほしがるようなこともなかったし、
モノに固執しないのが、‘この子の長所’だとも思っていました。
だから意外でした。
というより、何か怖くなってきました。
私としては、何にでも、あまり固執しない性格の方が生き安いと思う。

相談されたわけじゃないから、面と向かってはアドバイスできないけど、‘諦めが肝心’ということを教えてやりたい。

気持ちがモヤモヤしていては、勉強にも身が入らないのではないかとそちらの方が心配です。

恋愛云々より、ねちっこい性格を治してやりたい!
何か良い方法はないでしょうか?
11  名前: 姑って :2016/01/19 13:13
>>10
女の親も子どもが結婚すれば、結婚相手から見れば舅姑だからね。











今のやばい姑は女の親の方が多い。コワ。
12  名前: それより :2016/01/19 13:25
>>1
>やっぱり生まれついたものなのでしょうか?
>ある程度は育ちもあるのかなと思っていたのですが・・・
>
>今日、中学生の息子が携帯電話を持たずに家を出ました。
>普段は、それほど携帯に依存している様子はありませんが、
>最近、仲の良かった子とかなり険悪な関係になってしまい、交友関係が心配だったので、悪いとは思いながらも見てしました。
>
>すると・・・
>好きな子に手紙を書いて告白してフラれた様子。
>同じ部に相手の子と仲良しの女子がいて、
>その子に相談している内容で分かりました。
>めちゃくちゃなこと言われているのに、
>息子はまだあきらめられないみたい。
>
>私なら、好きな子の仲良しの子、いわゆる異性の友達から、
>「お前のことウザくて苦手と言っている」
>と言われたら、それだけでへこんで諦められると思う。
>
>でも、息子は「認めてもらえなくても、それでも好きなんだよね、諦められないんだよね」とねちっこいことを言っていました。

息子に相談されてないのにどうやってこの情報を知ったのかが気になる。
13  名前: 携帯 :2016/01/19 13:28
>>12
あなたが引用した中に書いてありますよ。

> >今日、中学生の息子が携帯電話を持たずに家を出ました。
> >普段は、それほど携帯に依存している様子はありませんが、
> >最近、仲の良かった子とかなり険悪な関係になってしまい、交友関係が心配だったので、悪いとは思いながらも見てしました。
14  名前: あらら :2016/01/19 13:35
>>1
>悪いとは思いながらも見てしました。

ダメじゃん。


>恋愛云々より、ねちっこい性格を治してやりたい!
>何か良い方法はないでしょうか?

まずは自分からだね。
15  名前: 多分 :2016/01/19 14:07
>>10
そうなんだろうな〜と私も思ったよ。
みんな自分の子はかわいいんだもん、仕方ないよ。
トリップパスについて





東京が雪だと
0  名前: いの :2016/01/17 07:15
雪のニュースばっかで
あさいちも中止になるんだね。
雪国の人からみたら、これぐらい雪で騒ぐなと思ってるだろうね。
33  名前: うん :2016/01/18 21:30
>>32
>いやいや明日東京行くので気になります。
>雪国より新幹線で東京駅着から銀座までなら困りませんか?
>長靴持っていけば私は走ることもできます。
>東京駅から銀座までは歩いても行けますよね?
>

歩けないことはない。
でも丸ノ内線は乗れるのでは?地下鉄もダメなんだっけ?
34  名前: うん 追加 :2016/01/18 21:32
>>33
>>いやいや明日東京行くので気になります。
>>雪国より新幹線で東京駅着から銀座までなら困りませんか?
>>長靴持っていけば私は走ることもできます。
>>東京駅から銀座までは歩いても行けますよね?
>>
>
>歩けないことはない。
>でも丸ノ内線は乗れるのでは?地下鉄もダメなんだっけ?

というか、明日はもう雪はなくなっていると思うよ。長靴不要じゃないかな。
35  名前: だいぶ溶けた :2016/01/18 21:32
>>32
早朝のツルツルタイムじゃなければ、
ヒールとかじゃなければ大丈夫かと。
36  名前::2016/01/19 13:42
>>21
>東京から来た奥様、なんでこっちはみんな軽自動車乗ってるのかと思ってるかも。
>単に節約の為ではない。
>常に冬の状態を想定して生活している。

雪が降ると軽自動車のほうがいいんですか?
37  名前: そうだろうね :2016/01/19 14:04
>>1
田舎は娯楽がないから余計テレビ番組に
うるさそう。
トリップパスについて





(駄)止めればいいけど止められない
0  名前: いかがでしょう :2016/01/18 20:18
わかっちゃいるけど止められない、という自分のアホな習慣、というかクセ、いや故意?、のようなものってありますか?

この話題自体が馬鹿馬鹿しいので、おヒマだったらお付き合いください〜。



私は、この時期の手指のささくれを毟り取ることです。
血が出るまで止められない。
その後絶対に痛い思いするくせに、やめられない。
指を握って「くぅぅぅ〜泣」とやってます。


あとは、トイレを我慢すること。
以前に、尿漏れには普段からトイレを我慢して筋肉を鍛えるといい、と耳にし、これは齢とってから大変な思いをしないように鍛えておこう!と始めたのが、今では習慣になってしまってます。
これも本当に効果があるのかどうかなんてわからないのに。
いつか失敗して反省するんだろうか。




皆さんはどうでしょう。
4  名前: すごい! :2016/01/19 12:14
>>3
>ここを覗くのと漫画を読むのとゲームをすることです。
>キャンディクラッシュはレベル864です。
>トイレは我慢しない方がいいですよ。

やっと620だ!

今やたら時間制限なしで出来るから、なおさら、、、。

初めてゲームにはまりました、恐るべしキャンディクラッシュ!
5  名前::2016/01/19 12:32
>>1
たまに、くるくるくるくるっとした髪の毛を捜して、
(指の感覚で)見つけると抜いてしまう。

首痛くなるし、大事な毛髪を抜いてしまう。

やめたいけどやめられない。
6  名前: うーん :2016/01/19 12:35
>>1
>あとは、トイレを我慢すること。
>以前に、尿漏れには普段からトイレを我慢して筋肉を鍛えるといい、と耳にし、

これは間違った情報だと思うよ。我慢しすぎて
菌が繁殖して膀胱炎になったり、腎盂腎炎とかで
痛みと高熱が続くようになったら
老いる前に壊れちゃうよ。
7  名前: あは :2016/01/19 13:21
>>1
いつもお腹いっぱい食べちゃうこと。

腹八分目って難しい。
8  名前: ホント :2016/01/19 13:42
>>2
>ネット。特に119。タブレットにしてからさらに重症。
>いつでもどこでもって感じ。
>パソコンはデスクトップなので。

毎日見てしまう・・・。
あと、某アイドルの所。
おっさんが多いはずなのに、中身はこことあんまり変わらない。
女も子育てするとおっさん化するのか・・それとも男のふりした女が多いのか。
トリップパスについて





テレ朝で放送中の片づけられない人
0  名前: 12:40現在 :2016/01/18 03:45
布団も敷けない部屋に乳児含め4人の子ども。

布団も敷けない部屋・・・
これってプロに片づけてもらっても先天的に問題抱えてるとしか思えないんですが
4  名前: すぐ駄目になる :2016/01/19 12:58
>>1
>布団も敷けない部屋に乳児含め4人の子ども。
>
>布団も敷けない部屋・・・
>これってプロに片づけてもらっても先天的に問題抱えてるとしか思えないんですが
ああいう人は治らない。すぐ元の木阿弥だよ。

主人の姉もそう。田舎ですごい広い家に住んでるのに、もったいないッたらありゃしない。

脳外科医の義兄も妻の片付けられない脳は直せないんだね。
5  名前: 凄いね :2016/01/19 13:05
>>1
>布団も敷けない部屋に乳児含め4人の子ども。
>
>布団も敷けない部屋・・・
>これってプロに片づけてもらっても先天的に問題抱えてるとしか思えないんですが


凄い部屋でしたね。
あのお母さん、アスペなのかな?と思ってしまいました。
綺麗になってもまた元に戻っちゃうんだろうな。
それにしても、子供たちは喘息やアレルギーはないのか心配になりました。
6  名前: 何か違う :2016/01/19 13:29
>>1
>これってプロに片づけてもらっても先天的に問題抱えてるとしか思えないんですが

・・うん。
片付けられないだけじゃないような気がする。
プロにしてもらっても、あっという間に元通りになりそう。
あの環境、子供たちが不憫だね。
7  名前: ツービーコンテニュー :2016/01/19 13:32
>>1
主ですが、まさかの、続きは後日・・・

たまたま見ただけなので続きは見ずに終わります


41歳の夫(最初にちょっと出てきただけ)も、あの状態の家でなんで子ども作ったのか・・・子育てできる状態じゃないでしょうよ そろそろハイハイしそうな乳児がいるのに虫沸いてるし

ご飯もずっと作ってない台所だったし

あれは絶対にアフターケアしないとダメですよね
子どもはどう育つのかだけが心配です
8  名前: 見なかったので :2016/01/19 13:38
>>1
>布団も敷けない部屋に乳児含め4人の子ども。
>
>布団も敷けない部屋・・・
>これってプロに片づけてもらっても先天的に問題抱えてるとしか思えないんですが

そういう人って、話し方はふつうなんですか?
人物だけキレイにして、他の場所で見たらどんな感じなんだろう。
あ、そういえば何とかクリスティーンも汚部屋なんだよね・・・。


身近な人だと、人の見かけと家の感じは同じ気がするけれど。
トリップパスについて





知英って韓国人なのね?日本語上手。
0  名前: 知らなかった :2016/01/18 10:28
知英さんと言う方は、ちょっと前に、深夜にやっていた総理大臣と大学生の息子が入れ替わってしまうというドラマに出ていた時に初めて認識した女優さんです。

今クールのヒガンバナに出てます。
韓国人で元KARAにいたなんて知らなかったんです。
すごく日本語上手ですよね。

元々相当しゃべれたの?
それとも日本で活躍するために勉強したんでしょうか?
そうだとしたら、全然癖が無いし、あそこまでになるの大変だったと思うんですが。
1  名前: 知らなかった :2016/01/19 12:55
知英さんと言う方は、ちょっと前に、深夜にやっていた総理大臣と大学生の息子が入れ替わってしまうというドラマに出ていた時に初めて認識した女優さんです。

今クールのヒガンバナに出てます。
韓国人で元KARAにいたなんて知らなかったんです。
すごく日本語上手ですよね。

元々相当しゃべれたの?
それとも日本で活躍するために勉強したんでしょうか?
そうだとしたら、全然癖が無いし、あそこまでになるの大変だったと思うんですが。
2  名前: 頭脳明晰 :2016/01/19 13:05
>>1
KARAにいたときも大忙しの中、ちょうど大学受験で韓国でも名門難関大学に合格してたから、かなり頭脳明晰、努力家さんみたいよ。
3  名前: ゆきめ :2016/01/19 13:08
>>1
KARAだったのは知っていましたが、2014年のドラマ「ぬ〜べ〜」で初めて演技しているのを見ました。
その時はまだ韓国人特有のイントネーションが残ってるなぁと言った感じでした。

その後かなり努力したとも何かの記事で読んだことがあります。

日本での活動を見込んでる韓国のアイドルは日本語の基礎はデビュー前に、
歌やダンスと共に勉強してるみたいですよね。
トリップパスについて





ってか世の89歳ってあんなに元気なの?
0  名前: 見た事ない :2016/01/18 10:33
メリーさん89歳だそうだけど、世間一般の89歳って大会社の副社長とかできるもんなの?
私の祖父母は89まで生きてなかったけど、晩年はもうよぼよぼだったけどな。
89にしていまだ現役副社長、しかも日本を代表する芸能事務所、このババア超元気だなと感心したんだけど。
7  名前: お年頃 :2016/01/19 09:31
>>1
後ろから押されたら
こけて簡単に骨折し
寝たきりになりそうなのにね。
8  名前: ウャテハー?ハネ?ミ、キ :2016/01/19 09:35
>>1
89、ホニ?鋕カタ霏ク、マ、皃テ、チ、羣オオ、、タ、テ、ソ。」
9  名前: そうでもない :2016/01/19 11:34
>>8
私も日野原先生元気な人だなって思っていたのですが、先日テレビに退団された居るのを見たら、ずいぶん元気がなくなられていました。
10  名前: 階段一段飛ばし :2016/01/19 11:39
>>9
>私も日野原先生元気な人だなって思っていたのですが、先日テレビに退団された居るのを見たら、ずいぶんな元気がなくなられていました。

あーあのね、先生の89歳当時のことを言ったつもりだったの。今は100歳をとうに超えてるからね。確かに今は車イスの生活よ。それでも対談できること自体すごいと思うけどね。
11  名前: 義母にパワーを :2016/01/19 13:04
>>1
82歳の義母、一人暮らししてる。
気を使うから同居は絶対嫌だ!!

でも元々無気力人間、趣味無し、友無しであっという間にぼけだした。

ただ息をしてぼーーと生きてるだけ。
元気なパワーを少し分けてほしいわよ

ぴんぴんぽっくり、本当にそれがいいわよね。
トリップパスについて





ってか世の89歳ってあんなに元気なの?
0  名前: 見た事ない :2016/01/18 11:44
メリーさん89歳だそうだけど、世間一般の89歳って大会社の副社長とかできるもんなの?
私の祖父母は89まで生きてなかったけど、晩年はもうよぼよぼだったけどな。
89にしていまだ現役副社長、しかも日本を代表する芸能事務所、このババア超元気だなと感心したんだけど。
7  名前: お年頃 :2016/01/19 09:31
>>1
後ろから押されたら
こけて簡単に骨折し
寝たきりになりそうなのにね。
8  名前: ウャテハー?ハネ?ミ、キ :2016/01/19 09:35
>>1
89、ホニ?鋕カタ霏ク、マ、皃テ、チ、羣オオ、、タ、テ、ソ。」
9  名前: そうでもない :2016/01/19 11:34
>>8
私も日野原先生元気な人だなって思っていたのですが、先日テレビに退団された居るのを見たら、ずいぶん元気がなくなられていました。
10  名前: 階段一段飛ばし :2016/01/19 11:39
>>9
>私も日野原先生元気な人だなって思っていたのですが、先日テレビに退団された居るのを見たら、ずいぶんな元気がなくなられていました。

あーあのね、先生の89歳当時のことを言ったつもりだったの。今は100歳をとうに超えてるからね。確かに今は車イスの生活よ。それでも対談できること自体すごいと思うけどね。
11  名前: 義母にパワーを :2016/01/19 13:04
>>1
82歳の義母、一人暮らししてる。
気を使うから同居は絶対嫌だ!!

でも元々無気力人間、趣味無し、友無しであっという間にぼけだした。

ただ息をしてぼーーと生きてるだけ。
元気なパワーを少し分けてほしいわよ

ぴんぴんぽっくり、本当にそれがいいわよね。
トリップパスについて





お腹いっぱいでしょうがSMAP100kmマラソン
0  名前::2016/01/17 21:33
メリーがどうせあの4人は謝ってくるだろうからそしたら24時間テレビで100km走らせるわ。と言ったそう。
100kmマラソンはいつから見せしめの罰ゲームになったんだ?そんなで感動出来ると思っているのか?

メリーは勘違いも甚だしい。本当にそうなったら何とかして糾弾してやりたい。
15  名前: うーん :2016/01/19 10:33
>>1
>メリーは勘違いも甚だしい。本当にそうなったら何とかして糾弾してやりたい。

タレントもマネジャーも、1社員。
社員であって、奴隷ではないから、
他所に移籍する自由があってもいいと思いますが、
芸能界は特殊稼業なんでしょうね。
ある意味、一番ブラックなのかも。
16  名前: 収まってみれば :2016/01/19 11:13
>>15
>タレントもマネジャーも、1社員。
>社員であって、奴隷ではないから、
>他所に移籍する自由があってもいいと思いますが、

私もそう思うよ。
でも昨日報ステで、古館が「事務所あってのタレント」って
言ってたそうで。
えーっっと思った。
事務所なんて移籍すればいいじゃんね。

「木村君がジャニーさんに謝る機会を作ってくれた」って
だいたい謝る先はメリーさんでしょ。
木村がジャニーズ辞めてみんなで別事務所移ればよかったじゃん。
2年くらいテレビに出てこれなくたって
彼らのファンは待ってるでしょ。
スマップファンは「解散しないで」のオンバレードで
彼らの好きにしたらいい、干されても待ってるっていう人いなかったの?
17  名前: ババア :2016/01/19 11:46
>メリーがどうせあの4人は謝ってくるだろうからそしたら24時間テレビで100km走らせるわ。と言ったそう。
>100kmマラソンはいつから見せしめの罰ゲームになったんだ?そんなで感動出来ると思っているのか?
>
>メリーは勘違いも甚だしい。本当にそうなったら何とかして糾弾してやりたい。


え?それは腹立つ。
ファンでもなんでもないが、勘違いボスは腹が立つ。
お前が走れ。
あ、シぬかw
18  名前::2016/01/19 12:17
>>13
>最初からマネを追い出して、他の四人を
>懲らしめるためにいつかはやらなきゃ
>いけない小芝居だから、他の事務所に恩売る形で
>あのタイミングに持ってきたんじゃない。


ベッキーみたいな小物にそこまでやる義理は
なかろう。
買いかぶりすぎだよ。
19  名前: BB :2016/01/19 12:28
>>16
>2年くらいテレビに出てこれなくたって
>彼らのファンは待ってるでしょ。
>スマップファンは「解散しないで」のオンバレードで
>彼らの好きにしたらいい、干されても待ってるっていう人いなかったの?


そこだよね、ジャニーズンファンってどうなの?
周りにいるけど、おばさん、というかもうおばあさんだから、待てないのかもね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2589 2590 2591 2592 2593 2594 2595 2596 2597 2598 2599 2600 2601 2602 2603  次ページ>>