育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
78121:時間か金か(4)  /  78122:座高測定廃止(7)  /  78123:座高測定廃止(7)  /  78124:クリーニング屋さん(9)  /  78125:私、危なかった?(4)  /  78126:年々小食になる(9)  /  78127:、ケ、ミ、鬢キ、、ソヘ(3)  /  78128:健康な身体障害者です(14)  /  78129:健康な身体障害者です(14)  /  78130:年末ジャンボ10億円(9)  /  78131:金子麻貴さんって知ってますか?(1)  /  78132:ネットでダッフルコートを購入(10)  /  78133:今、ここでこうしていられるという事(31)  /  78134:どんな竹竿使ってる?(8)  /  78135:81歳 わいせつな言動繰り返し逮捕(18)  /  78136:81歳 わいせつな言動繰り返し逮捕(18)  /  78137:無知なので教えてください(7)  /  78138:無知なので教えてください(7)  /  78139:子どもに見せたい映画ベスト6(15)  /  78140:グッキー(14)  /  78141:グッキー(14)  /  78142:SMAP解散!part2(50)  /  78143:世にも奇妙なの満島さんの最後。(1)  /  78144:コース外で滑るやつなんてほっておけばいい(10)  /  78145:コース外で滑るやつなんてほっておけばいい(10)  /  78146:英語(6)  /  78147:お葬式、どうしても遺影が無かったらどうなるんだ?(13)  /  78148:昭和の飲み物?(32)  /  78149:六ヶ所村大丈夫かな?(4)  /  78150:苦手な人との距離(17)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2598 2599 2600 2601 2602 2603 2604 2605 2606 2607 2608 2609 2610 2611 2612  次ページ>>

時間か金か
0  名前: ぶー :2016/01/13 13:55
デパートで買い物したら料金が無料になる駐車場はいつも満車で駐車待ちの車が並んでます。
お客様優待デーとかはオープン前から超渋滞。
普通の民間駐車場はガラガラ。
料金打ち止めがあるから12時間以内なら800円位。
どっちを利用します?
1  名前: ぶー :2016/01/14 19:39
デパートで買い物したら料金が無料になる駐車場はいつも満車で駐車待ちの車が並んでます。
お客様優待デーとかはオープン前から超渋滞。
普通の民間駐車場はガラガラ。
料金打ち止めがあるから12時間以内なら800円位。
どっちを利用します?
2  名前: 詳しく :2016/01/14 19:58
>>1
私が行く高島屋は2千円以上の買い物で2時間無料。やはり混雑しているけど2時間を超えると30分おきに300円加算。
民間駐車場はガラガラではないけど平日ならばどこかしら空いている30分200円。
買い物時間や食事をするかしないか、色々なことを考えて選んでいます。
3  名前: のんびりしたい :2016/01/14 20:13
>>1
無料になると言っても1時間か2時間でしょ?
料金打ち止めで800円で済むならそっちの方が
のんびり買い物もランチもできるのでそちらを
選ぶかも。
これだけを買う(短時間で終わる)と決めて行く
場合は頑張って契約駐車場に並ぶかも。
4  名前: 迷わず :2016/01/14 23:29
>>1
800円支払います。

買い物はゆっくり見て回りたい。


>デパートで買い物したら料金が無料になる駐車場はいつも満車で駐車待ちの車が並んでます。
>お客様優待デーとかはオープン前から超渋滞。
>普通の民間駐車場はガラガラ。
>料金打ち止めがあるから12時間以内なら800円位。
>どっちを利用します?
トリップパスについて





座高測定廃止
0  名前: 笑える :2016/01/13 07:17
1937年から2015年まで、78年間、実施された日本の座高測定が廃止された。
その理由は…












「意味がないと分かったから




だよね?遅せーよ。
3  名前: 意味 :2016/01/14 14:18
>>1
「あなたは胴が長く脚が短い」という烙印

私のことだよ!!
4  名前: そうさ :2016/01/14 14:40
>>1
身長は伸びてないのに座高が5センチも伸びた。



「太った」ってことだよ!!
5  名前: 脊柱側弯症 :2016/01/14 16:16
>>1
うちの娘、脊柱側弯症で半年に一度整形外科に通っています。
その時に、座高測っています。
進行すれば座高が伸びなくなるっていうし、必要な検査だと思うんだけど。
学校では座高測らなくても医療機関では必要な検査として測ってるんだろうし。
意味がない検査とは思わないけど。
6  名前: うちは :2016/01/14 22:38
>>5
うちの娘、胴に比べてえらい足が長いなと思ってたら側弯症だったよ。小学校中学校と座高測ってても何も言われなかった。意味ない。

発見したときすでに55度で、発覚から半年後には背骨にチタンをいれる手術をした。レントゲンに映った背骨のまがりようといったら何か間違ってるのではと思うくらいだった。術後初めて座った時に胴が長くなってるってはっきりわかったよ。

座高をはかるよりレントゲンとったほうが早い。
お嬢さんはこのまま手術しないで済むように祈ってます。
7  名前: 脊柱側弯症 :2016/01/14 23:04
>>6
うちはこの前12月に行った時29度でした。
そうそう、脊柱側弯症の子って胴と比較して足が長いって聞きますね、私の中学の時の同級生でも側弯症の人がいて彼女も足長です。
その人もかなり側弯症進んでいるようでしたが同窓会の時日常生活に支障はないし、出産して子供もいると言ってました。
そうか、座高って意味ないのかな、半年に一度市民病院の整形外科に行ってますが、診察前に身長体重座高を測ってレントゲン撮影してから診察になるんですが、座高も必要あって測っているんだと思っていたのでこれから変わるかもしれませんね。
トリップパスについて





座高測定廃止
0  名前: 笑える :2016/01/13 06:52
1937年から2015年まで、78年間、実施された日本の座高測定が廃止された。
その理由は…












「意味がないと分かったから




だよね?遅せーよ。
3  名前: 意味 :2016/01/14 14:18
>>1
「あなたは胴が長く脚が短い」という烙印

私のことだよ!!
4  名前: そうさ :2016/01/14 14:40
>>1
身長は伸びてないのに座高が5センチも伸びた。



「太った」ってことだよ!!
5  名前: 脊柱側弯症 :2016/01/14 16:16
>>1
うちの娘、脊柱側弯症で半年に一度整形外科に通っています。
その時に、座高測っています。
進行すれば座高が伸びなくなるっていうし、必要な検査だと思うんだけど。
学校では座高測らなくても医療機関では必要な検査として測ってるんだろうし。
意味がない検査とは思わないけど。
6  名前: うちは :2016/01/14 22:38
>>5
うちの娘、胴に比べてえらい足が長いなと思ってたら側弯症だったよ。小学校中学校と座高測ってても何も言われなかった。意味ない。

発見したときすでに55度で、発覚から半年後には背骨にチタンをいれる手術をした。レントゲンに映った背骨のまがりようといったら何か間違ってるのではと思うくらいだった。術後初めて座った時に胴が長くなってるってはっきりわかったよ。

座高をはかるよりレントゲンとったほうが早い。
お嬢さんはこのまま手術しないで済むように祈ってます。
7  名前: 脊柱側弯症 :2016/01/14 23:04
>>6
うちはこの前12月に行った時29度でした。
そうそう、脊柱側弯症の子って胴と比較して足が長いって聞きますね、私の中学の時の同級生でも側弯症の人がいて彼女も足長です。
その人もかなり側弯症進んでいるようでしたが同窓会の時日常生活に支障はないし、出産して子供もいると言ってました。
そうか、座高って意味ないのかな、半年に一度市民病院の整形外科に行ってますが、診察前に身長体重座高を測ってレントゲン撮影してから診察になるんですが、座高も必要あって測っているんだと思っていたのでこれから変わるかもしれませんね。
トリップパスについて





クリーニング屋さん
0  名前: お勧め :2015/12/08 03:17
16〜17年前に買ったロングコートがあります。毎年クリーニングはしてきましたが、さっき出してみたら黄色いシミが裾部分と左袖にできてしまっていました。

クリーニングに出してみようと思うのですが、地元の個人店と白洋舎のような大手とどちらがよいと思いますか?料金は白洋舎の方が個人店より3倍位しますが、仕上がりがよいならそちらにしたいです。

こういう例の経験のある方はいらっしゃいますか?
5  名前: 大切に :2015/12/09 12:07
>>3
お名前を忘れちゃったのですが、NHKのプロフェッショナルって番組で、天才クリーニング師やってた。

そんなに高くなくて、人気だから日数はかかるんだけど、消せないシミはないって人だったよ
隅のほうの繊維をとってシミを切り取った部分を布で埋めたり、すごい人だったです。

検索したら名前が出ないかな?
6  名前: 大事なものは :2015/12/09 14:10
>>1
大事な物や、主さんの様なトラブルの物は、割高でも個人店に持ち込んでます。

だって、実際作業する人と直接話せるから安心なんです。

でも個人店の腕前はちゃんと調べた方が良いと思いすよ。
私の利用する店はもう長い間そこでやってるし、評判が良いのは解ってるんです。
7  名前::2015/12/09 15:24
>>1
クリーニングのアドバイスを色々ありがとうございます。

陰干しはしていませんでした。やっばりクリーニングしても浮いてきてしまうのですね。今後は気をつけます。

さっき個人店で見てもらったのですが、奥さんにはやってみないと分からないと言われて、でも店主さんはチラッと見ただけで何も言わずに奥に入ってしまって、ちょっと心配だったけど頼んできました。

NHKのプロの人、すぐに検索できました。
送ることもできるようなので、もし今回ダメだったら電話して聞いてみようと思います。希望が出てきました。

もう流れてしまったと思っていたのに上げていただいてよかったです。皆さん本当にありがとう。
8  名前: お礼 主 :2016/01/14 20:02
>>1
先日はアドバイスをありがとうございました。

結局、個人のクリーニング屋さんではシミを取りきることができず、教えて頂いた日本一のクリーニング屋さんに頼みました。

そして今日、出来上がりが届きました。

折角頼むのだからと思ってもう一つ、襟の裏側の汚れが取れないでいたコートも一緒にお願いしました。

どちらも「完全には取りきれなかった」とコメントが付いていましたが、着るには十分な状態になりました。

値段は、新しいコートを買うことを思えば安いもの、という感じでした。

ここで教えて頂いて、またこのコートを着られるようになり、本当に嬉しく思っています。
改めてありがとうございました。
9  名前: おー :2016/01/14 22:57
>>8
綺麗になってよかったね。
トリップパスについて





私、危なかった?
0  名前: 中学生の頃 :2016/01/13 09:06
実家は東京の住宅街で角地、近所はどこも在宅の雰囲気があります。
周辺は6m道路、塀はあるけど鉄柵で庭や玄関は丸見えです。
私が玄関のドアを手で抑えながら2mくらい離れた門に友人がいて話をしていました。門扉は開いたままです。
暫くすると知らない男性が前を通り、話しに入ってきました。
近所を回っているセールスかなと思っていて「一人で留守番?偉いね」「陸上やっている?脚がキレイだね」発言に何か異様な感じがして友人が「じゃあね」と言い、私も家に入ろうとしたら男が「水を一杯もらえる?」と言ってきたので外水道(門扉近く)を指し「そこの水が出ますからどうぞ」と慌てて玄関ドアを閉めて鍵をかけた。
除き穴から様子を見ると男はダッシュで玄関前まできて、そのまま水は飲まずに引き返して行った。
時々思い出すんだけど、私は危なかったんだよね?
1  名前: 中学生の頃 :2016/01/14 18:02
実家は東京の住宅街で角地、近所はどこも在宅の雰囲気があります。
周辺は6m道路、塀はあるけど鉄柵で庭や玄関は丸見えです。
私が玄関のドアを手で抑えながら2mくらい離れた門に友人がいて話をしていました。門扉は開いたままです。
暫くすると知らない男性が前を通り、話しに入ってきました。
近所を回っているセールスかなと思っていて「一人で留守番?偉いね」「陸上やっている?脚がキレイだね」発言に何か異様な感じがして友人が「じゃあね」と言い、私も家に入ろうとしたら男が「水を一杯もらえる?」と言ってきたので外水道(門扉近く)を指し「そこの水が出ますからどうぞ」と慌てて玄関ドアを閉めて鍵をかけた。
除き穴から様子を見ると男はダッシュで玄関前まできて、そのまま水は飲まずに引き返して行った。
時々思い出すんだけど、私は危なかったんだよね?
2  名前: ホノ、ォ、テ、ソ、ヘ。シ :2016/01/14 21:06
>>1
、ヲ、😐「、筅キ、ォ、キ、ニサ🐷?ヒ、ハ、テ、ニ、、、ソ、ォ、筅キ、?ハ、、、陦」
3  名前: うん :2016/01/14 21:40
>>1
生きててよかったね。
4  名前: トイレで・・・ :2016/01/14 22:12
>>1
危なかったで思い出すのは・・・

昔デートしていたんだけど、夜の空いているレストラン街の隅の方にあるトイレにそれぞれ入りました。その時に目の端に見た人がなんか不審だなって思ったんです。

そして用を済ませて手を洗ってたら、そのどうみてもまとまじゃない男の人がぬーっとドアを開けたのを鏡超しに看ました。なんか、にへら〜と笑って。
ふだんまったく機敏じゃない私が、とっさの判断でドアを押して入ってこようとしているその手の下をすり抜けて外に出ました。今思うと、その不審者も捕まえようとしてこなかったのが不思議ですが。

二人連れなところも見ていただろうから、もしも痴漢でも入ってこないよな、でも怖いな、と心の隅で思ってたので私の行動もかなり素早かったとは思います。

デートしていた相手はトイレに入る時も気がつかなかったし、用を足した後は女子トイレの真ん前では待たず(そりゃそうだ)角を曲がったところで待っていたので、見ていなかったんです。

後から考えると通報するべきだったんですが、その時は10代で若かったし、ただただ怖くて早くここから立ち去ろう!としか思えなかったのが心残りです。
他に被害者がいたら、防げたかもしれないし。
トリップパスについて





年々小食になる
0  名前: 3食 :2016/01/13 11:45
48歳。
年を重ねる毎に小食になっています。

朝食を少し多めに食べると、夕方までお腹が空きません。
今日も11時からランチに行ったのですが、未だに満腹です。
(現在17時40分)

1食当たりの量もかなり減っているのですが、
代謝が悪くなっているようで、体重は減るどころか増加気味です。

あ〜、3食お腹いっぱい食べたいよーー!
5  名前: 同じ :2016/01/14 19:07
>>1
私もだよ。
よほど体を動かさないと1日一食で良い。
だけど食べる事は好きなので、すぐに満腹になるのが悔しいよね
だから一食の食事がすごく大切で、マズい物で満たしたくないの。

検診受けてるけど、健康だよ
体質じゃないかな?母も茶碗にちょびっとの御飯が入らない人だもん
ってか、母が物食べてる姿が思い出せないくらい母も少食だわ
6  名前: 老眼 :2016/01/14 20:53
>>1
> 48歳。
> 年を重ねる毎に小食になっています。
>
> 朝食を少し多めに食べると、夕方までお腹が空きません。
> 今日も11時からランチに行ったのですが、未だに満腹です。
> (現在17時40分)
>
> 1食当たりの量もかなり減っているのですが、
> 代謝が悪くなっているようで、体重は減るどころか増加気味です。
>
> あ〜、3食お腹いっぱい食べたいよーー!
>




横で失礼。スレタイが、


年々小倉(おぐら)になる


に見えて、ハテ?旦那さんが年とともに、とくダネ!の
小倉智昭に似てきたというスレかと思った。


そんで、主さんはやっぱ痩せてるのかな?
7  名前: 老眼 :2016/01/14 20:54
>>6
ごめん、よく読め自分。
8  名前: わかる :2016/01/14 21:05
>>1
けど今日は豚カツを揚げた。
揚げたけど、豚カツは1/2枚食べたら胃もたれしてきた。
胃が脂っこいのを受けつけないのかな。ササミカツならまだ大丈夫なんだけど。(まあそれでもササミ一本がせいぜいだけど)

お昼にランチを食べたら後お腹すきにくいと言うのはわかります。ちょこっと食べるだけで別に大丈夫になってきましたよね。
9  名前: お仲間っす :2016/01/14 22:07
>>4
>年を取ってくると、食べる量が減ってくると、以前ココで見ました。
>
>私、44歳なんですが、まだまだモリモリ食べるんですよね…
>そして同じく代謝が落ちてるから、太る一方。
>いつ食欲減ってくるんだろう泣


同じだよ〜。
一向に落ちない食欲・・・(-_-;)
胃も腸も絶好調な41歳。

もう痩せないのは諦めた。
必シで体重維持してる。
ほんと、必シ。
食べるの大好きだから、辛くて辛くて。
トリップパスについて





、ケ、ミ、鬢キ、、ソヘ
0  名前: ハヨサケ、?ヘ :2016/01/14 00:14
サナサ箚ネト惕篏メー鬢ニ、簑ョクヤ、ャ・ケ・?ヒハヨソョ、ケ、?隍ヘ。」、、、、、ハ。」タョクヤ、マ。」、ヲ、鬢荀゙、キ、、、陦」
1  名前: ハヨサ?ケ、?ヘ :2016/01/14 21:46
サナサ👻箚ネト惕篏メー鬢ニ、簑ョク💌ヤ、ャ・ケ・?ヒハヨソョ、ケ、?隍ヘ。」、、、、、ハ。」タョク💌ヤ、マ。」、ヲ、鬢荀゙、キ、、、陦」
2  名前: ただの暇人だよ :2016/01/14 21:50
>>1
私が昨日レスしたのはベッキーネタとSMAPネタだけ。

成功している人?

いや、単に暇だったんだけど?
3  名前: 成功者なのか? :2016/01/14 21:53
>>1
子供が中学生のとき、ひどい反抗期で戦いに疲れ果て、食べられない眠れないで気がくるいそうになった。

心療内科に通って、クスリが辞められなくなり、子どもに怒鳴り散らして、家出してやる、お前なんて勝手に生きていけと飛び出したりもした。

今は穏やかに高校生になった子どもと過ごせている。
成功者なのか?
嵐が過ぎだだけなのか?
トリップパスについて





健康な身体障害者です
0  名前: 車いす :2016/01/13 14:47
足の障害で車いすに乗っています、他はどこも悪くありません。
医者でも健康そのものと言われました。
がん検診や特定検診でもどこも異常ありません。
こういう私ですが、とある会社の求人で健康な方ならどなたでも採用と書いてあったので応募したら、障害者は駄目と言われて不採用でした。
障害者のどこが健康なの、その足で国からお金もらってるんでしょこれ以上仕事してどうするんだと嫌な顔して追い返されました。
業務内容はコールセンターで、それ以外の仕事はないと書いてありました。
以前勤めていた会社でもユーザーサポートでコール業務していたのでその話もしたんですが、とにかく障害者は駄目との一点張りでした。
障害者は健康でない、国からお金をもらってるんだろと言われた事が哀しくてなりません。
身体障害だけの障害者は健康とは言えないんでしょうか。
10  名前::2016/01/14 18:36
>>8
>釣りだと思ったならコメントもしてほしくない。
>
>身体障害6級です。下肢障害です。
>
>まあ、確かに誰でもOKといっても障害者は別と思われる事はありますね。
>
>ありがとうございました、しめます。



〆後にごめんね。
障害者枠で働く気は無いの?
11  名前: お金かかる :2016/01/14 20:59
>>1
友人に中小企業経営者が数人います。
法律では障害者の雇用義務があるようですが、友人は障害者雇用をする気は無いようです。

車いす使用者を雇おうとすると、段差をなくしたり、通路を広くしたり、エレベーター付けたり、トイレを改造したりと色々準備が大変で、正直そんなことにお金を使って、さらにお給料を払うぐらいなら、障害者雇用納付金を国に支払う方が安上がりなんだそうです。

上の方がおっしゃるように障害者枠を狙ってみては?
健常者よりお給料は減ってしまいますが、貰えないよりはましだと思いますよ。

>足の障害で車いすに乗っています、他はどこも悪くありません。
>医者でも健康そのものと言われました。
>がん検診や特定検診でもどこも異常ありません。
>こういう私ですが、とある会社の求人で健康な方ならどなたでも採用と書いてあったので応募したら、障害者は駄目と言われて不採用でした。
>障害者のどこが健康なの、その足で国からお金もらってるんでしょこれ以上仕事してどうするんだと嫌な顔して追い返されました。
>業務内容はコールセンターで、それ以外の仕事はないと書いてありました。
>以前勤めていた会社でもユーザーサポートでコール業務していたのでその話もしたんですが、とにかく障害者は駄目との一点張りでした。
>障害者は健康でない、国からお金をもらってるんだろと言われた事が哀しくてなりません。
>身体障害だけの障害者は健康とは言えないんでしょうか。
12  名前: 横ですが :2016/01/14 21:11
>>8
私は片足の障害で杖歩行でも6級です。
主さんは車椅子でないと移動できないのに6級ですか?
認定見直してもらった方がよくないですか?
13  名前::2016/01/14 21:34
>>1
次行きましょう。
まともな会社もあるから。
14  名前: 困った時の :2016/01/14 21:39
>>8
>釣りだと思ったならコメントもしてほしくない。
>
>身体障害6級です。下肢障害です。
>
>まあ、確かに誰でもOKといっても障害者は別と思われる事はありますね。
>
>ありがとうございました、しめます。

TDLですよぉ〜
トリップパスについて





健康な身体障害者です
0  名前: 車いす :2016/01/13 23:15
足の障害で車いすに乗っています、他はどこも悪くありません。
医者でも健康そのものと言われました。
がん検診や特定検診でもどこも異常ありません。
こういう私ですが、とある会社の求人で健康な方ならどなたでも採用と書いてあったので応募したら、障害者は駄目と言われて不採用でした。
障害者のどこが健康なの、その足で国からお金もらってるんでしょこれ以上仕事してどうするんだと嫌な顔して追い返されました。
業務内容はコールセンターで、それ以外の仕事はないと書いてありました。
以前勤めていた会社でもユーザーサポートでコール業務していたのでその話もしたんですが、とにかく障害者は駄目との一点張りでした。
障害者は健康でない、国からお金をもらってるんだろと言われた事が哀しくてなりません。
身体障害だけの障害者は健康とは言えないんでしょうか。
10  名前::2016/01/14 18:36
>>8
>釣りだと思ったならコメントもしてほしくない。
>
>身体障害6級です。下肢障害です。
>
>まあ、確かに誰でもOKといっても障害者は別と思われる事はありますね。
>
>ありがとうございました、しめます。



〆後にごめんね。
障害者枠で働く気は無いの?
11  名前: お金かかる :2016/01/14 20:59
>>1
友人に中小企業経営者が数人います。
法律では障害者の雇用義務があるようですが、友人は障害者雇用をする気は無いようです。

車いす使用者を雇おうとすると、段差をなくしたり、通路を広くしたり、エレベーター付けたり、トイレを改造したりと色々準備が大変で、正直そんなことにお金を使って、さらにお給料を払うぐらいなら、障害者雇用納付金を国に支払う方が安上がりなんだそうです。

上の方がおっしゃるように障害者枠を狙ってみては?
健常者よりお給料は減ってしまいますが、貰えないよりはましだと思いますよ。

>足の障害で車いすに乗っています、他はどこも悪くありません。
>医者でも健康そのものと言われました。
>がん検診や特定検診でもどこも異常ありません。
>こういう私ですが、とある会社の求人で健康な方ならどなたでも採用と書いてあったので応募したら、障害者は駄目と言われて不採用でした。
>障害者のどこが健康なの、その足で国からお金もらってるんでしょこれ以上仕事してどうするんだと嫌な顔して追い返されました。
>業務内容はコールセンターで、それ以外の仕事はないと書いてありました。
>以前勤めていた会社でもユーザーサポートでコール業務していたのでその話もしたんですが、とにかく障害者は駄目との一点張りでした。
>障害者は健康でない、国からお金をもらってるんだろと言われた事が哀しくてなりません。
>身体障害だけの障害者は健康とは言えないんでしょうか。
12  名前: 横ですが :2016/01/14 21:11
>>8
私は片足の障害で杖歩行でも6級です。
主さんは車椅子でないと移動できないのに6級ですか?
認定見直してもらった方がよくないですか?
13  名前::2016/01/14 21:34
>>1
次行きましょう。
まともな会社もあるから。
14  名前: 困った時の :2016/01/14 21:39
>>8
>釣りだと思ったならコメントもしてほしくない。
>
>身体障害6級です。下肢障害です。
>
>まあ、確かに誰でもOKといっても障害者は別と思われる事はありますね。
>
>ありがとうございました、しめます。

TDLですよぉ〜
トリップパスについて





年末ジャンボ10億円
0  名前: ドリーミィ :2016/01/13 03:54
昨日見てみたら30枚中3000円が2本当たってた。
ちっさいけとうれしかったよ。

買った人、当たってました?
高額当選者が119にいるかしら?
5  名前: 連番10枚 :2016/01/14 16:39
>>1
3000円が300円に。
10億当たったらどうするか、妄想代金2700円。
6  名前: 5等 :2016/01/14 16:42
>>4
>>うちは90枚買って3000円1本。
>>当選金合計3900円也。
>
>しばらく買ってないけど、
>10枚で1枚(末尾ヒトケタ)300円っていう当たりはなくなったの?
>90枚ならバラセットでも、連番でも
>必ず2700円は当たると思ってた。


ああごめん。90枚じゃない30枚の間違い!
5等1本、6等(下1ケタ)3本で3900円。

ボケてきた。
7  名前: 我が家の場合 :2016/01/14 16:46
>>5
>10億当たったらどうするか、妄想代金2700円。


うちなんてそれで旦那と小競り合いに発展。

現実は10枚で300円なり〜。
8  名前: 横レス :2016/01/14 17:13
>>4
ジャンボは10枚しか買ってないし、まだ見てない。
少しでも当たってたらいいな。

ここから横レス。
最近スクラッチくじは末等は少なくとも当たるというのは、なくなったのね。
むかしは200円は戻ってきてた気がする。久しぶりにかったら、なにも当たってなかった。
9  名前: アメリカん :2016/01/14 21:30
>>6
90枚なんて、すごい冒険家がいるなーと感心したのに。


うちも30枚で、きっちり900円戻り。8100円の夢代ーーー痛ーーーーい。


アメリカで昨日、過去最高額当選が出たって? 金額聞きそびれたけど。裏山。
トリップパスについて





金子麻貴さんって知ってますか?
0  名前: 超美人インスタグラマー :2016/01/13 12:16
インスタで有名な金子麻貴さんってご存知ですか?
ものすごい美人で波瑠さんに少し似てるけど
それ以上のスレンダー美人。
モデルさんではないようです。
一児のママさんなんですが、検索すると「金子麻貴 何者」「金子麻貴 誰」などのキーワードが出てきます。
気になる方が多いんでしょう。

何かご存知の方いたら何でもいいので教えてください。
1  名前: 超美人インスタグラマー :2016/01/14 20:31
インスタで有名な金子麻貴さんってご存知ですか?
ものすごい美人で波瑠さんに少し似てるけど
それ以上のスレンダー美人。
モデルさんではないようです。
一児のママさんなんですが、検索すると「金子麻貴 何者」「金子麻貴 誰」などのキーワードが出てきます。
気になる方が多いんでしょう。

何かご存知の方いたら何でもいいので教えてください。
トリップパスについて





ネットでダッフルコートを購入
0  名前: 失敗しちゃった :2016/01/12 20:30
ネットでダッフルコートを購入しました。

いつものサイズで購入したら、思いのほかだぼだぼだった。
もっとしっかりサイズ表をチェックするべきだったです。
返品不可の商品です。30%OFFなので。
あーーーー、反省しています。反省しています。

みなさんの失敗談は、ありませんか?
慰めてほしいです。ぐすっ・・・

このコート、補正屋さんで補正して貰えるかな?
いくらくらい掛かるんだろう。
6  名前: ゆるゆる :2016/01/14 10:10
>>1
今ってさ、ゆったりダボっとした服ばっかじゃない?
私も今年コートを3着買ったんだけど、全部ゆったりサイズだよ。
もちろんいつものサイズだけど、ゆったりシルエットが流行りみたいで。
主さんのコートもそういうデザインなのではないの?
ゆるっと着るヤツなんじゃないの?
7  名前: ユリ :2016/01/14 12:33
>>3
そんな高価な品物、試着も出来ないネットで購入するなんて信じられないわ〜っ
8  名前: あー :2016/01/14 13:20
>>3
今のダッフルはダボ系が多いね〜
ヤフオクで千円から競らしたら❔

万では売れないかも…ですけど


>>いくらくらいのもの?
>>
>>ヤフオクで売るのはダメ?
>>
>>コートは肩で着るものと聞いたことがあるから、肩幅が大きいとしたらお直ししても難しいかもね。
>
>42000円プラス消費善です。
>お値段が結構しました。
>清水の舞台から飛び降りた気持ちで購入したのに。
>
>ヤフオクで売れるとしたら、
>お幾らくらいに設定したらいいでしょうか?
9  名前: いいのよ :2016/01/14 13:47
>>1
他の人も書いてるけど、オーバーサイズは今年の流行だからそのまま着ればいいのよ。ピッタピタのほうが古臭いって。
10  名前::2016/01/14 19:59
>>1
え?
今年の流行は、ゆるゆるだぼだぼでいいんですか?
このまま着ちゃおう!!!
嬉しいです。
変じゃ無いんですね。
ありがとうございます。
トリップパスについて





今、ここでこうしていられるという事
0  名前: 駄ですが :2016/01/13 19:46
なんだかんだ言ってても、やっぱり幸せなんだろうな。
ぜんぜんそうは思ってないけれど・・・。
貧乏だけど、仕事におわれている訳でもなく、身体も具合悪いけど、普通に生活出来てる。
上を見ても下を見てもきりがないな・・。
27  名前: そうね :2016/01/14 16:49
>>24
>>一文ずつレスつけて、あなたも相当
>>余裕がなさそう。
>
>こうやって「バカって言う方がバカなんですぅ」的な事言って、中身の無いイチャモン付けるの多くなったね。
>
>何かしら文句言いたいけど、気の利いたことも頭に浮かばないので、手っ取り早く「あなたもね」って言うしかないんだろうな。
>
>私を含め、みんな齢とったなー。
>嫌味の返しさえ、キレがない。


反応だけはいいんだけどねー(沸点低い)
28  名前: なんでーーーー? :2016/01/14 17:22
>>1
こんなにギスギスしてるの?

> なんだかんだ言ってても、やっぱり幸せなんだろうな。



↑これに反応してるの?


私は主さんの気持ちわかるよ。いろいろ問題抱えて
いるけど、今日が過ごせていることに感謝してるよ。
29  名前: あれよ :2016/01/14 17:26
>>28
他の人が幸せそうにしているとムカつく人っているんだわ。
その人が恵まれているいないは関係ないの。

今の自分が幸せと思えないからかな?
30  名前: 人口爆発 :2016/01/14 17:27
>>20
現実みれば、実際 世の中悪くなっているものー

人口なんてこの500年で5億から70億へ、14倍だよ。

そりゃ資源喰い尽くすわ。
31  名前: 切れてなーい :2016/01/14 19:58
>>24
>何かしら文句言いたいけど、気の利いたことも頭に浮かばないので、手っ取り早く「あなたもね」って言うしかないんだろうな。

わかる。↑こういう人多くなったね。
いや、多くなったのではなく、加齢のせいで「あなたもね」と言うのが精いっぱいになってしまったんだろう。
だからと言って黙ってることもできず、一言言いたくて仕方ないから「あなたもね」か。

>
>私を含め、みんな齢とったなー。
>嫌味の返しさえ、キレがない。

笑った。
確かにキレがないね。
キレッキレな返しだったら「一本!」と言えるのにね。
「あなたもね」じゃ話にならんね。
トリップパスについて





どんな竹竿使ってる?
0  名前: ひわい :2016/01/13 16:34
竿竹売りの男が捕まったけど、中高生女子に異常な興味があったって。
中学女子に「どんな竿竹使ってる?」って聞くって
すごい、卑猥だよね。
4  名前::2016/01/14 17:46
>>3
>タイトルのような事を言われた事があります。
>30年前・・・。

なんじゃそりゃ?

で、当時、意味はわかったの?
5  名前: ぐふふ :2016/01/14 17:50
>>4
30年前に何歳だったんだろうね。

5歳児じゃわかんないよね。
6  名前: 横竿 :2016/01/14 17:56
>>1
> 竿竹売りの男が捕まったけど、中高生女子に異常な興味があったって。
> 中学女子に「どんな竿竹使ってる?」って聞くって
> すごい、卑猥だよね。
>



小学校5、6年生くらいのとき、本屋で立ち読みしてたら、
竿竹をズボンにくっ付けられたことがある!


ツンツンされてふっと横見たら、大学生風の男が
出してるの。

最初何だか分からなくて、分かった瞬間凍りついたけど、
読んでた本をそこらに置いて、店を飛び出して家に帰って、
友達に電話したのを覚えてる。


親には言えなかったなあ。ズボンは捨てたかったけど、
洗ってその後も履いてた…。
7  名前: うた :2016/01/14 19:08
>>1
昔、母が聴いていた、アップテンポの演歌(?)に、変な歌詞があった。

♪ あー 竿はあなたでー
わたしはバチよー

いやらしいね、この歌は。
と母が言っていたけど、大人になってからやっと分かった。
でもなんで女がバチなのか分からない。
8  名前: 私も :2016/01/14 19:13
>>7
私も解らないよー


>昔、母が聴いていた、アップテンポの演歌(?)に、変な歌詞があった。
>
>♪ あー 竿はあなたでー
> わたしはバチよー
>
>いやらしいね、この歌は。
>と母が言っていたけど、大人になってからやっと分かった。
>でもなんで女がバチなのか分からない。
トリップパスについて





81歳 わいせつな言動繰り返し逮捕
0  名前: こわい :2016/01/13 07:36
 大阪府八尾市で、近所の住民にわいせつな言動を繰り返したとして、81歳の女が逮捕されました。

 「何の逮捕やねん!」

 大阪府迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、八尾市の無職・庄子ますえ容疑者(81)です。

 警察によりますと、庄子容疑者は去年5月から11月にかけ、近所に住む女性にわいせつな言動を繰り返した疑いがもたれています。

 「ありもしないこと、いやらしい言葉を毎日言われて。嫌がらせが始まったのは10年くらい前だと思う。」(被害者の女性)

 これは5年前に撮影された庄子容疑者の様子。

 枝切りバサミを持ち出し、隣の家の木の枝を勝手に切っています。

 「木は切ってええねん!」(庄子ますえ容疑者)

 近所の住民によると、嫌がらせは10年近く続いていて、警察が口頭で注意を繰り返したものの改善されなかったということです。

 警察の取り調べに対し庄子容疑者は、「わいせつなことは言っていません」と容疑を否認しているということです。


↑映像見たんだけど、異常でした。
こういうのって、痴呆とは違うんですよね?
何何だろう。
そして老婆がわいせつな言動って…一体どんな事言ってたんだろうか。
14  名前: 一人暮らし? :2016/01/14 15:38
>>1
認知症でも逮捕対象になるの?

同居家族がいるならその家族に厳重注意すべきだと思う。
15  名前::2016/01/14 16:06
>>1
見てて感じたのは寂しい人なのかなぁって事。
そこまでいかなくても、よくスーパーで見かけるお年寄りでいつも一人で、誰か話しかけられる人が延々喋ってくる人がいる。
ああいう老人が話しかけても誰にも構ってもらえず、家族からも見捨てられて、とにかく誰でも良いから構ってくれ!って精神を病むとああなるのかなって思う。

子供も親に構ってもらえなくて寂しさから他人に悪さする子いるよね。あれのすごくヒドイバージョンかなと。
あそこまでしないと、人から嫌がられても良いから無関心よりマシってなる程の寂しさって・・・って思う。
だからってあの婆さんがやってる事は迷惑以外なにものでもないけど。
16  名前: 家族 :2016/01/14 17:48
>>15
認知入ってるんじゃないかと思ったわ。
上にも書いてる方いるけど、色ボケのようだ。
このおばあさん家族はいるのかな。
17  名前: ヨーカドー :2016/01/14 18:26
>>15
私は毎日ヨーカドーに買い物へ行くんだけど、ドトールが入っていて帰りにコーヒーを一杯飲むの。
10時開店に合わせて行って30分くらい買い物するから10時半頃にドトール。
大抵その時間は禁煙コーナーはガラガラなんだけどもうコーヒーを飲んでいる70代くらいの婆さんがいて、11時を過ぎるくらいまでは毎日二人だからそのうち会釈をするようになったの。
それが挨拶から寒いですねぇくらいになって半年もしないうちに私が行くとカップを持って移動してくるようになった。
わたしは一人でボーッとコーヒーを飲みたいから行くのに。
仕方ないから買い物先を変えました。
18  名前: なぜ :2016/01/14 18:28
>>1
周りの人は何してたんだろう。

「迷惑」「どっか行け」だけでは解決しない問題ですね。

民生委員さんって、何してるんだろう?

知り合いが民生委員さんをしていますが、隣家がうるさいと苦情を言い続けている人を救いました。
たしかに、隣家はうるさかったみたいです。
子ども4人いて、お母さんは免許がない人だったのでバスで駅まで行く回数も減り、家の中が運動場みたいになっていた。
文句を言っている人は50代の子どものいない主婦で、お仕事もしていなかった。
子ども部屋まで用意して新居を建てたのにお子さんができなかったとか、そういう噂でした。
隣家の主婦は毎日の苦情でストレス溜まって、怒鳴り返したりしていた。

50代主婦では普通民生委員の出番はない。
でも「今のうちに手を打たないと」と毎日のように訪問し、追い返されても電話で様子を聴いたりして、公民館でやってる催しに誘ったり色々していた。

隣家が急に静かになることなどないし、毎日子ども4人ぞろぞろ連れて大きな公園行けとか、バスで駅まで行けとか無理でしょう。

だったら文句言ってる側を外出させるほうが簡単。
結果的には2か月ほどで民生委員さんと出かけるようになり、今ではお友達も増えて市の絵画教室とかお料理教室とか忙しくされているそうです。

80代の方に、こういう民生委員さんが居たら結果は違ったかもしれませんね。
トリップパスについて





81歳 わいせつな言動繰り返し逮捕
0  名前: こわい :2016/01/13 00:39
 大阪府八尾市で、近所の住民にわいせつな言動を繰り返したとして、81歳の女が逮捕されました。

 「何の逮捕やねん!」

 大阪府迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、八尾市の無職・庄子ますえ容疑者(81)です。

 警察によりますと、庄子容疑者は去年5月から11月にかけ、近所に住む女性にわいせつな言動を繰り返した疑いがもたれています。

 「ありもしないこと、いやらしい言葉を毎日言われて。嫌がらせが始まったのは10年くらい前だと思う。」(被害者の女性)

 これは5年前に撮影された庄子容疑者の様子。

 枝切りバサミを持ち出し、隣の家の木の枝を勝手に切っています。

 「木は切ってええねん!」(庄子ますえ容疑者)

 近所の住民によると、嫌がらせは10年近く続いていて、警察が口頭で注意を繰り返したものの改善されなかったということです。

 警察の取り調べに対し庄子容疑者は、「わいせつなことは言っていません」と容疑を否認しているということです。


↑映像見たんだけど、異常でした。
こういうのって、痴呆とは違うんですよね?
何何だろう。
そして老婆がわいせつな言動って…一体どんな事言ってたんだろうか。
14  名前: 一人暮らし? :2016/01/14 15:38
>>1
認知症でも逮捕対象になるの?

同居家族がいるならその家族に厳重注意すべきだと思う。
15  名前::2016/01/14 16:06
>>1
見てて感じたのは寂しい人なのかなぁって事。
そこまでいかなくても、よくスーパーで見かけるお年寄りでいつも一人で、誰か話しかけられる人が延々喋ってくる人がいる。
ああいう老人が話しかけても誰にも構ってもらえず、家族からも見捨てられて、とにかく誰でも良いから構ってくれ!って精神を病むとああなるのかなって思う。

子供も親に構ってもらえなくて寂しさから他人に悪さする子いるよね。あれのすごくヒドイバージョンかなと。
あそこまでしないと、人から嫌がられても良いから無関心よりマシってなる程の寂しさって・・・って思う。
だからってあの婆さんがやってる事は迷惑以外なにものでもないけど。
16  名前: 家族 :2016/01/14 17:48
>>15
認知入ってるんじゃないかと思ったわ。
上にも書いてる方いるけど、色ボケのようだ。
このおばあさん家族はいるのかな。
17  名前: ヨーカドー :2016/01/14 18:26
>>15
私は毎日ヨーカドーに買い物へ行くんだけど、ドトールが入っていて帰りにコーヒーを一杯飲むの。
10時開店に合わせて行って30分くらい買い物するから10時半頃にドトール。
大抵その時間は禁煙コーナーはガラガラなんだけどもうコーヒーを飲んでいる70代くらいの婆さんがいて、11時を過ぎるくらいまでは毎日二人だからそのうち会釈をするようになったの。
それが挨拶から寒いですねぇくらいになって半年もしないうちに私が行くとカップを持って移動してくるようになった。
わたしは一人でボーッとコーヒーを飲みたいから行くのに。
仕方ないから買い物先を変えました。
18  名前: なぜ :2016/01/14 18:28
>>1
周りの人は何してたんだろう。

「迷惑」「どっか行け」だけでは解決しない問題ですね。

民生委員さんって、何してるんだろう?

知り合いが民生委員さんをしていますが、隣家がうるさいと苦情を言い続けている人を救いました。
たしかに、隣家はうるさかったみたいです。
子ども4人いて、お母さんは免許がない人だったのでバスで駅まで行く回数も減り、家の中が運動場みたいになっていた。
文句を言っている人は50代の子どものいない主婦で、お仕事もしていなかった。
子ども部屋まで用意して新居を建てたのにお子さんができなかったとか、そういう噂でした。
隣家の主婦は毎日の苦情でストレス溜まって、怒鳴り返したりしていた。

50代主婦では普通民生委員の出番はない。
でも「今のうちに手を打たないと」と毎日のように訪問し、追い返されても電話で様子を聴いたりして、公民館でやってる催しに誘ったり色々していた。

隣家が急に静かになることなどないし、毎日子ども4人ぞろぞろ連れて大きな公園行けとか、バスで駅まで行けとか無理でしょう。

だったら文句言ってる側を外出させるほうが簡単。
結果的には2か月ほどで民生委員さんと出かけるようになり、今ではお友達も増えて市の絵画教室とかお料理教室とか忙しくされているそうです。

80代の方に、こういう民生委員さんが居たら結果は違ったかもしれませんね。
トリップパスについて





無知なので教えてください
0  名前::2016/01/10 16:35
我が家のネット回線は今だにadslです。そろそろ不便を感じてきたので光回線を検討してます。
そして私が使ってるスマホの二年縛りの解除時期が三月になるので、どうせなら光と一緒に乗り換えか機種変するのがお得かなと思うのですが、この場合一番賢い方法を知りたいです。

・夫婦共に現在ドコモユーザー(夫とは契約時期がずれたまま夫は8年ほどずっとドコモ、私は四年です)
・夫はドコモから移る気はなし
・ネットのプロバイダは変えたくない(何かと手続きが面倒)

先日ドコモショップで機種変のシュミレーションしてもらったら、プランが廃止されたものがあるとのことで今の倍の月額になるとの事。
変更なし継続しても、プラン継続できるけど二年割の約3000円がプラスされる事がわかりました。
他者へ移れば実質機種代がかからなかったり月額は今より数百円安くなります。

光契約とセットで乗り換えた場合、次の2年がきたらまた光ごと乗り換えるのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
3  名前: 料金 :2016/01/13 09:53
>>1
いろんな料金設定があるし、すぐ変わるので、お店で聞いてみないとどれが得なのかよくわからないという人がほとんどだと思う。

今はパソコンの設定は昔みたいな面倒なものではなくなってますよ。
通信会社でもらうメールアドレスはもう使わなくなった。もし、まだ使っているなら、gmailに変えたらいいと思います。
携帯でもパソコンでも受信できるようにしておけば、パソコンを開ける必要がないし。
最近は携帯のアドレスも使わない人が増えてきましたね。

うちはイオ光(関西電力の光サービスでauとセットで割引)なんだけど、その前はNTTの光でした。でも、今のに変えたのはスマホをauに変えたので割引を受けるためでしたが、スマホの機種変ごとにまた変えるなんて面倒でもうやる気はないです。

一番面倒だったのは、NTTのガラケーからauのiPhoneに変えた時だった。iPhoneの設定が面倒くさかった。パソコンのネットの設定はあまり面倒ではなかったです。

今までADSLだったのなら、電話はまだNTTのですか?
ip電話にしたら月500円になるし、もうほとんど固定電話は使わないのでそれ以上の料金にはならないと思います。光にする時に一緒に申し込んだらいいと思います。
4  名前: 料金 :2016/01/13 09:59
>>3
補足です。gmailにしたほうが楽なのは、家のネットや携帯をどこの会社のに変えてもそのまま使えるし無料だからです。知ってることならごめんなさい。ヤフーメールは登録などで使えないことがありますが、gmailはどこでも使えます。
5  名前: 理由 :2016/01/13 10:08
>>1
旦那さんがドコモから買えたくない理由は?
6  名前::2016/01/14 17:29
>>1
みなさまありがとうございます。三月のタイムリミット近くになったら(今聞くと一月中に決めればお得!と答えを急かされてる感じでした)各社プランを聞いて比べて考えてみます。
旦那がdocomoから変えない理由はよくわかりませんが、もうすぐ10年になり何かしら割引があるのと、単に変化を好まないだけかもしれません。光に変えることすら消極的です。不便になってきたのでこのタイミングが変えるにはベストかと思って検討中です。
7  名前: ー妤テアロ、キ :2016/01/14 17:45
>>6
ー妤テアロ、キ・キ。シ・コ・👃マケゥサ👻ャコョ、゚ケ遉、、゙、ケ、陦」
、ェチ皃皃ヒ、ヘ。」
トリップパスについて





無知なので教えてください
0  名前::2016/01/11 11:16
我が家のネット回線は今だにadslです。そろそろ不便を感じてきたので光回線を検討してます。
そして私が使ってるスマホの二年縛りの解除時期が三月になるので、どうせなら光と一緒に乗り換えか機種変するのがお得かなと思うのですが、この場合一番賢い方法を知りたいです。

・夫婦共に現在ドコモユーザー(夫とは契約時期がずれたまま夫は8年ほどずっとドコモ、私は四年です)
・夫はドコモから移る気はなし
・ネットのプロバイダは変えたくない(何かと手続きが面倒)

先日ドコモショップで機種変のシュミレーションしてもらったら、プランが廃止されたものがあるとのことで今の倍の月額になるとの事。
変更なし継続しても、プラン継続できるけど二年割の約3000円がプラスされる事がわかりました。
他者へ移れば実質機種代がかからなかったり月額は今より数百円安くなります。

光契約とセットで乗り換えた場合、次の2年がきたらまた光ごと乗り換えるのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
3  名前: 料金 :2016/01/13 09:53
>>1
いろんな料金設定があるし、すぐ変わるので、お店で聞いてみないとどれが得なのかよくわからないという人がほとんどだと思う。

今はパソコンの設定は昔みたいな面倒なものではなくなってますよ。
通信会社でもらうメールアドレスはもう使わなくなった。もし、まだ使っているなら、gmailに変えたらいいと思います。
携帯でもパソコンでも受信できるようにしておけば、パソコンを開ける必要がないし。
最近は携帯のアドレスも使わない人が増えてきましたね。

うちはイオ光(関西電力の光サービスでauとセットで割引)なんだけど、その前はNTTの光でした。でも、今のに変えたのはスマホをauに変えたので割引を受けるためでしたが、スマホの機種変ごとにまた変えるなんて面倒でもうやる気はないです。

一番面倒だったのは、NTTのガラケーからauのiPhoneに変えた時だった。iPhoneの設定が面倒くさかった。パソコンのネットの設定はあまり面倒ではなかったです。

今までADSLだったのなら、電話はまだNTTのですか?
ip電話にしたら月500円になるし、もうほとんど固定電話は使わないのでそれ以上の料金にはならないと思います。光にする時に一緒に申し込んだらいいと思います。
4  名前: 料金 :2016/01/13 09:59
>>3
補足です。gmailにしたほうが楽なのは、家のネットや携帯をどこの会社のに変えてもそのまま使えるし無料だからです。知ってることならごめんなさい。ヤフーメールは登録などで使えないことがありますが、gmailはどこでも使えます。
5  名前: 理由 :2016/01/13 10:08
>>1
旦那さんがドコモから買えたくない理由は?
6  名前::2016/01/14 17:29
>>1
みなさまありがとうございます。三月のタイムリミット近くになったら(今聞くと一月中に決めればお得!と答えを急かされてる感じでした)各社プランを聞いて比べて考えてみます。
旦那がdocomoから変えない理由はよくわかりませんが、もうすぐ10年になり何かしら割引があるのと、単に変化を好まないだけかもしれません。光に変えることすら消極的です。不便になってきたのでこのタイミングが変えるにはベストかと思って検討中です。
7  名前: ー妤テアロ、キ :2016/01/14 17:45
>>6
ー妤テアロ、キ・キ。シ・コ・👃マケゥサ👻ャコョ、゚ケ遉、、゙、ケ、陦」
、ェチ皃皃ヒ、ヘ。」
トリップパスについて





子どもに見せたい映画ベスト6
0  名前: STARWARSも入れたいな :2016/01/12 11:05
うちの高学年の息子は小さいときから映画が大好きで、
ジブリ、ディズニー関連のめぼしい映画はほとんど見ていると思います。

最近は怖い映画も観たがるので、あまり暴力的なシーンが
ない心理的に怖い映画を選んで見せてあげたら、
シャイニングとかオーメンとか、気に入ったみたいです。

先日の鉄板名作映画のスレが楽しかったので、今度は、
皆さんが子どもに勧めたい映画を6作品教えてください。
ではでは、まず私めから。



トイストーリー

ファインディングニモ

ハリーポッター 賢者の石

スタンドバイミー

となりのトトロ

千と千尋の神隠し


同じ作品がいくつ上がっても、もちろんOKですよ。
11  名前: ヒチクア :2016/01/13 13:33
>>1
・、・👄ヌ・」。シ・ク・遑シ・👄コ・キ・遙シ・コ

・ミ・テ・ッ・ネ・・。シ・カ・ユ・蝪シ・チ・罍シ・キ・遙シ・コ

・筵👄ケ・ソ。シ・コ・、・👄ッ

・ケ・ソ・👄ノ・ミ・、・゚。シ

・ニ・?゙・ィ・愠゙・ィ

ノン、、、ホ、マ。「・悅シ・コ・゙・遙シ、ホタヨ、チ、网😐「、ヌ、簇キ、、、ォ、ハ。ゥ
12  名前: イチオシ :2016/01/13 15:04
>>1
・ロボットアニメ「アイアンジャイアント」
これ以上のロボットアニメ映画は無いと思ってます。

・「ニューヨーク8番街の奇跡」

・「ショートサーキット」

・「ミクロキッズ」

なんかSFものばかりですね。
でも親子で楽しめると言うとこの4つが真っ先に頭に思い浮かぶんですよねえ。
昔観て、あ〜子供が出来たら一緒に見たいなと思ってたので。
13  名前: OH! :2016/01/13 15:51
>>11
私が小学生の頃、テレビで「ローズマリーの赤ちゃん」を見たと言ったら、先生に「子どもがあんなの見ちゃダメ!」ってしかられたのを覚えてる。

ストーリーはあんまり覚えてないんだけど(確か、悪魔の子を身ごもってしまう・・とかいう話だよね?)、しかられた記憶だけが残ってる。

そんなにやばい話だったかな?
14  名前: ではでは :2016/01/13 15:57
>>1
>最近は怖い映画も観たがるので、あまり暴力的なシーンが
>ない心理的に怖い映画を選んで見せてあげたら、
>シャイニングとかオーメンとか、気に入ったみたいです。

エクソシスト。
あれ怖い。怖いんだけど悪魔払いがまさに命がけで悪魔を退治するシーンは感動的ですらある。
15  名前: えっちな悪魔 :2016/01/14 17:35
>>14
> >最近は怖い映画も観たがるので、あまり暴力的なシーンが
> >ない心理的に怖い映画を選んで見せてあげたら、
> >シャイニングとかオーメンとか、気に入ったみたいです。
>
> エクソシスト。
> あれ怖い。怖いんだけど悪魔払いがまさに命がけで悪魔を退治するシーンは感動的ですらある。
>


うん、カラス神父の渾身の対決シーンいいよね。


たださ、リンダブレアに乗り移った悪魔が卑猥なセリフを
言わせるじゃない?
ファッ◯ミーって。あれ、子どもに見せて意味を聞かれると
ちょっと困るw
トリップパスについて





グッキー
0  名前: 歯茎が出てる人 :2016/01/13 13:33
すみません。失礼を承知で最低なことを聞きます。

歯茎が出ている人って自分でもすごく気にしてますか?

笑うと歯茎が見える程度では無く、ボッコ!!と笑うと出る人なんかは、やはり笑いたくも無いですか?

あれって、かわいそうですよね。  テレビで素人さんが映ってるとき、たまに居ますよね。

他のどんなパーツが揃ってても歯茎が出てる時点で下品に見えてしまうのはなぜなんだろう。。
馬がブヒヒン!!と笑った時に歯茎が出ますが、それと似てる。
歯茎は整形もできないですよね?

それと、やはり遺伝ですか?
10  名前: 短慮 :2016/01/14 12:56
>>7
言いたいことはわかります。
主さんのおっしゃる感じは、歯茎が出てる+出っ歯ですよね。
出ッ歯といっても、前歯が飛び出てるのではなく、上顎全体が曲げた一枚板のように出てるタイプ。

遺伝かどうか。
勿論それは遺伝です。
後天的な要素もありますが、あの上顎の形は遺伝です。
親兄弟が、目もと、口元、顔形、スタイル、手や耳や足の形が似ているのと同じ理由です。
主さんは出っ歯歯茎だけを気にしてるから疑問に思うのでしょうけど、子が親に似る、といったらごく普通のことですよね?

ですが、遺伝は全て子に受け継がれるわけではないし、表に出てくるの特徴も大小様々です。
親が出っ歯でも子供に出ないこともあるし、親が出っ歯ではないのに子に出ることもあります。
ただ出ッ歯の遺伝子は持ってることになります。


本人たちは気にしてると思いますよ。
ただの出っ歯なら矯正でどうにかなるでしょうが、上顎が出てるタイプは美容外科で顎を引っ込める手術が必要なはず。


少し考えればわかると思います。
11  名前: 少し横かな :2016/01/14 14:45
>>1
月曜から夜更かしで見た出っ歯の女性は
とっても明るくて、その出っ歯をコミュニケーションツールにしてて
留学先でもみんなにいじられて楽しそうにやってた。
ほんとに見てるこっちがニコニコしてしまう性格の良い娘さんだったなぁ。
12  名前: 娘がそう :2016/01/14 16:53
>>1
ごめんなさいね娘がそれ気味です。
でも私も主人も実親も義父もそうではないです。

義母は笑わないので、解らない。
骸骨みたいな細い人。
そうかもしれないけど、違うかもしれないと言う感じです。
13  名前: 駄目なんじゃない? :2016/01/14 17:02
>>7
歯科美容でも無理だから、女優さんもそのままなんじゃないの?出来るなら、やってそうな気がするけど。
14  名前: グキ子 :2016/01/14 17:20
>>1
宮地真緒がダメだ。
なんであれが女優なんだろ。

あと安藤美姫もそうでしょ。
ガミースマイルって欠点以外の何ものでもない。
トリップパスについて





グッキー
0  名前: 歯茎が出てる人 :2016/01/13 19:19
すみません。失礼を承知で最低なことを聞きます。

歯茎が出ている人って自分でもすごく気にしてますか?

笑うと歯茎が見える程度では無く、ボッコ!!と笑うと出る人なんかは、やはり笑いたくも無いですか?

あれって、かわいそうですよね。  テレビで素人さんが映ってるとき、たまに居ますよね。

他のどんなパーツが揃ってても歯茎が出てる時点で下品に見えてしまうのはなぜなんだろう。。
馬がブヒヒン!!と笑った時に歯茎が出ますが、それと似てる。
歯茎は整形もできないですよね?

それと、やはり遺伝ですか?
10  名前: 短慮 :2016/01/14 12:56
>>7
言いたいことはわかります。
主さんのおっしゃる感じは、歯茎が出てる+出っ歯ですよね。
出ッ歯といっても、前歯が飛び出てるのではなく、上顎全体が曲げた一枚板のように出てるタイプ。

遺伝かどうか。
勿論それは遺伝です。
後天的な要素もありますが、あの上顎の形は遺伝です。
親兄弟が、目もと、口元、顔形、スタイル、手や耳や足の形が似ているのと同じ理由です。
主さんは出っ歯歯茎だけを気にしてるから疑問に思うのでしょうけど、子が親に似る、といったらごく普通のことですよね?

ですが、遺伝は全て子に受け継がれるわけではないし、表に出てくるの特徴も大小様々です。
親が出っ歯でも子供に出ないこともあるし、親が出っ歯ではないのに子に出ることもあります。
ただ出ッ歯の遺伝子は持ってることになります。


本人たちは気にしてると思いますよ。
ただの出っ歯なら矯正でどうにかなるでしょうが、上顎が出てるタイプは美容外科で顎を引っ込める手術が必要なはず。


少し考えればわかると思います。
11  名前: 少し横かな :2016/01/14 14:45
>>1
月曜から夜更かしで見た出っ歯の女性は
とっても明るくて、その出っ歯をコミュニケーションツールにしてて
留学先でもみんなにいじられて楽しそうにやってた。
ほんとに見てるこっちがニコニコしてしまう性格の良い娘さんだったなぁ。
12  名前: 娘がそう :2016/01/14 16:53
>>1
ごめんなさいね娘がそれ気味です。
でも私も主人も実親も義父もそうではないです。

義母は笑わないので、解らない。
骸骨みたいな細い人。
そうかもしれないけど、違うかもしれないと言う感じです。
13  名前: 駄目なんじゃない? :2016/01/14 17:02
>>7
歯科美容でも無理だから、女優さんもそのままなんじゃないの?出来るなら、やってそうな気がするけど。
14  名前: グキ子 :2016/01/14 17:20
>>1
宮地真緒がダメだ。
なんであれが女優なんだろ。

あと安藤美姫もそうでしょ。
ガミースマイルって欠点以外の何ものでもない。
トリップパスについて





SMAP解散!part2
0  名前: 草彅 :2016/01/12 05:47
SMAP草なぎ大きな筆で「涙」と一筆 デイリー

SMAPの草なぎ剛(41)が10日、都内で、テレビ朝日系主演ドラマ「スペシャリスト」(14日スタート、木曜、後9・00)の制作発表に出席。紋付きはかま姿で書き初めに挑み、今年の抱負を「涙」としたためた。


しんみりしちゃうわね。
46  名前: うんうん :2016/01/14 12:48
>>43
>今、元マネージャーも4人にジャニーズ事務所に
>残るように中居たちを説得してるみたい。
>一番引退するべきなのはメリーとジュリーだよ。
>ジャニさんはなにやってんだ!
>こういう時こそ、ユーたちもういい加減にしたら?
>と言えばいいのに。

本当にそう思う。

元凶はメリー&ジュリー親子。

ジャニーがガツンと言えないのかなぁ…

いずれジュリーが社長になんてなったら
ジャニーズどうなるんだろう。

誰も太刀打ちできない…?
47  名前: うん :2016/01/14 13:37
>>45
ただ単に、ジュリーにとってはスマップは
ずっと邪魔で目の上のたんこぶでもともといらなかったの。
過去何度もスマップ連れて出ていけ!って
話はしてた。

今は嵐がそこそこ人気者になって
もう嵐1本でやっていきたい(=やっていける)と
思ってるんだと思う。
だから本当にスマップなんて必要ないのよ。
裏切り者がどうのこうのっていうレベルの話じゃないよ。
昔からお気に入りは手元に置いて(売れなくても)
そうじゃない子は、週刊誌に悪意ある記事を書かせて
おいだしてきたのがメリーとジュリー。


今までジャニーズアイドル好きでずっと見てきたけど
今回の件で心底嫌になってきた。
アイドルの子に過失はないけど、あんな経営者が
やってるようなグループは応援できないなぁって
思えてきちゃった
48  名前: 世界はまわる :2016/01/14 13:42
>>1
別にファンでもないので正直どうでもいいけど、
とりあえず
「普通のおじさんに戻ります。」
と言って引退して、その後ほとぼりが冷めた頃に
カムバックしたければすればいいと思う。
49  名前: つよぽん :2016/01/14 16:41
>>1
中居君とゴローちゃんは、退社してもジャニーズに戻ったとしても飄々と生きて行けそうだけど、つよぽんと慎吾ちゃんは精神を病みそうで怖いわ。
50  名前: でもさ :2016/01/14 17:12
>>47
>今までジャニーズアイドル好きでずっと見てきたけど
>今回の件で心底嫌になってきた。
>アイドルの子に過失はないけど、あんな経営者が
>やってるようなグループは応援できないなぁって
>思えてきちゃった


知り合いに子どもをジャニーズに入れたい親がいる。
芸能界に子どもを入れようとする親の気持ちがわからないい。
その知り合いの子もそこそこ顔はかわいいしやんちゃだけど、大成するとは思わない。
ジャニーズに入れば売れると思うのか。
年端もいかない子が使い捨てにされても何とも思わないのかな?
親なら金や欲にまみれた虚飾の世界に入れたいなんて思わない。
絶対反対する。
トリップパスについて





世にも奇妙なの満島さんの最後。
0  名前: 覚えてる方! :2016/01/13 23:54
放送が、11月下旬とかなり時間がたってしまったやつなんですが、世にも奇妙なで、「ウソがいえない世界」みたいな内容の満島さん主演のやつ覚えてる方いらっしゃいませんか?

やっと見たんですよ・・。

それの最後、刑務所から満島さんが出て来た時女子中学生三人がスローモーションになったんです。
あれは病気のお母さんを亡くした子が元気に暮らしてると言う事だったのかな?
1  名前: 覚えてる方! :2016/01/14 17:07
放送が、11月下旬とかなり時間がたってしまったやつなんですが、世にも奇妙なで、「ウソがいえない世界」みたいな内容の満島さん主演のやつ覚えてる方いらっしゃいませんか?

やっと見たんですよ・・。

それの最後、刑務所から満島さんが出て来た時女子中学生三人がスローモーションになったんです。
あれは病気のお母さんを亡くした子が元気に暮らしてると言う事だったのかな?
トリップパスについて





コース外で滑るやつなんてほっておけばいい
0  名前: 自業自得 :2016/01/13 15:39
さっきテレビで、日本のスキー場で、遭難する外国人が増えてるのはなぜか?と言うのやってました。
そんなの解ってる。
滑走コース以外に侵入して勝手に滑ってるから。

日本人でもやる人はいるけど、外国人が圧倒的に多いのは外国ではそれが普通だからだとかなり前、聞きました。

毎年同じゲレンデに行きますが、年明けの様子を見て外国人が増えたと思いました。
そして、そういう事をしてるのは外人なら白人さんです。
多分かなり技術があります。自信があるから出来るんでしょう。

でもここは日本なわけで、禁止行為だとゲレンデにも外国人向けのマップにもデカデカと書いてあります。
ルール守れないやつなんて、ほっておけば良いのにとか思っちゃうのはダメなんですかね?

白人は自己責任のアピールが日本人より強いんですよね?
だったらそれで良いじゃない。

ところで他の国でそういうことしても遭難しないもんなんですか??その点が良く解らないんですが・・。
6  名前: いたいた :2016/01/14 09:36
>>3
>数年前、長野の志賀高原のスキー場行ったの。
>いつもは東北行くんだけど、そこと比べて外国人の多さにびっくりした。
>
>私が泊まったのは普通の旅館だったけど、オリンピックの時は選手団が泊まったらしく写真が貼ってあった。
>
>ちょっと行くとペンション村や飲食店が多数ある、ちょっとした村みたいなのがあった。
>
>どの店も英語のメニュー揃えていたところ見るとかなり観光客がいると言う事なんだよね。
>長野オリンピックの影響??
>長野だと、関東から近めだから行きやすいのかな??
>
>その時もコース外を滑走する人、めちゃめちゃいたよ。


志賀高原広いから余計にコースアウトしやすいのかも。

でもあそこのあたりのスキー場って、硫黄のガスが噴出している溜まりもあるから、別の意味でも危ないよね。
7  名前: クォ、ソ :2016/01/14 09:37
>>1
サ荀篋ォ、ソ。」

ウ?🐸ー、ヌウ熙テ、ニ、ソニ?ワソヘ、ャイカ、ソ、チ、マ、ス、👃ハ・?シ・?ヒヌ訷鬢?ニ、ハ、、、ォ、鬘チ、゚、ソ、、、ハサ🐩タ、テ、ニ、ソ。」

、筅ヲ1ソヘ、ヌセ。シ熙ヒ・キ、👃ヌ、ッ、?テ、ニサラ、テ、ソ。」
8  名前: フアエヨ :2016/01/14 11:05
>>2
キルサ。。「セテヒノ。「・ワ・鬣👄ニ・」・「、マ・ソ・タ。」フアエヨ、ャスミ、?ネヘュホチ。」、ヌ、筍「ホチカ筅ネ、?ォク。ニ、。」
、ネハケ、、、ソ。」、ハ、👃ヌク。ニ、、ケ、?👃タ、ネサラ、テ、ソ、陦」タチオ皃キ、ハ、、セ?遉マタヌカ筅ォ、鮨ミ、?ホ、ォ?
・ウ。シ・ケウー、ハ、鮃ルサ。、萓テヒノ、タ、テ、ニホチカ筅チオ皃ケ、ル、ュ、タ、隍ヘ。」
9  名前: 救助活動 :2016/01/14 16:40
>>2
>長野県はお金取られると聞いたけど本当かな?
>
>電話1本で簡単に地元消防団が捜索に駆り出されて
>ボランティアじゃやってられないよね。
ゲレンデの救急隊だけでは対応できないとそうなるの?
二次災害とか怖いし、日本人でも外国人でも、もっとちゃんとお灸据える対策取らないと駄目だよね。
10  名前: 滑ってる :2016/01/14 17:04
>>7
自由には責任が伴うって、知らないのか。
若いわね〜。
ルールに縛られないって、「そんなかっこいいワイルドな自分」に縛られているじゃない。
ルールを無視するなら「何があっても一切自己責任です。助けなくていいです。救助された場合は全額自費でお支払いします。また、ゲレンデや設備を破損した場合も全額保証します。」と宣言し、実行するならかっこいいけどね。
トリップパスについて





コース外で滑るやつなんてほっておけばいい
0  名前: 自業自得 :2016/01/13 17:14
さっきテレビで、日本のスキー場で、遭難する外国人が増えてるのはなぜか?と言うのやってました。
そんなの解ってる。
滑走コース以外に侵入して勝手に滑ってるから。

日本人でもやる人はいるけど、外国人が圧倒的に多いのは外国ではそれが普通だからだとかなり前、聞きました。

毎年同じゲレンデに行きますが、年明けの様子を見て外国人が増えたと思いました。
そして、そういう事をしてるのは外人なら白人さんです。
多分かなり技術があります。自信があるから出来るんでしょう。

でもここは日本なわけで、禁止行為だとゲレンデにも外国人向けのマップにもデカデカと書いてあります。
ルール守れないやつなんて、ほっておけば良いのにとか思っちゃうのはダメなんですかね?

白人は自己責任のアピールが日本人より強いんですよね?
だったらそれで良いじゃない。

ところで他の国でそういうことしても遭難しないもんなんですか??その点が良く解らないんですが・・。
6  名前: いたいた :2016/01/14 09:36
>>3
>数年前、長野の志賀高原のスキー場行ったの。
>いつもは東北行くんだけど、そこと比べて外国人の多さにびっくりした。
>
>私が泊まったのは普通の旅館だったけど、オリンピックの時は選手団が泊まったらしく写真が貼ってあった。
>
>ちょっと行くとペンション村や飲食店が多数ある、ちょっとした村みたいなのがあった。
>
>どの店も英語のメニュー揃えていたところ見るとかなり観光客がいると言う事なんだよね。
>長野オリンピックの影響??
>長野だと、関東から近めだから行きやすいのかな??
>
>その時もコース外を滑走する人、めちゃめちゃいたよ。


志賀高原広いから余計にコースアウトしやすいのかも。

でもあそこのあたりのスキー場って、硫黄のガスが噴出している溜まりもあるから、別の意味でも危ないよね。
7  名前: クォ、ソ :2016/01/14 09:37
>>1
サ荀篋ォ、ソ。」

ウ?🐸ー、ヌウ熙テ、ニ、ソニ?ワソヘ、ャイカ、ソ、チ、マ、ス、👃ハ・?シ・?ヒヌ訷鬢?ニ、ハ、、、ォ、鬘チ、゚、ソ、、、ハサ🐩タ、テ、ニ、ソ。」

、筅ヲ1ソヘ、ヌセ。シ熙ヒ・キ、👃ヌ、ッ、?テ、ニサラ、テ、ソ。」
8  名前: フアエヨ :2016/01/14 11:05
>>2
キルサ。。「セテヒノ。「・ワ・鬣👄ニ・」・「、マ・ソ・タ。」フアエヨ、ャスミ、?ネヘュホチ。」、ヌ、筍「ホチカ筅ネ、?ォク。ニ、。」
、ネハケ、、、ソ。」、ハ、👃ヌク。ニ、、ケ、?👃タ、ネサラ、テ、ソ、陦」タチオ皃キ、ハ、、セ?遉マタヌカ筅ォ、鮨ミ、?ホ、ォ?
・ウ。シ・ケウー、ハ、鮃ルサ。、萓テヒノ、タ、テ、ニホチカ筅チオ皃ケ、ル、ュ、タ、隍ヘ。」
9  名前: 救助活動 :2016/01/14 16:40
>>2
>長野県はお金取られると聞いたけど本当かな?
>
>電話1本で簡単に地元消防団が捜索に駆り出されて
>ボランティアじゃやってられないよね。
ゲレンデの救急隊だけでは対応できないとそうなるの?
二次災害とか怖いし、日本人でも外国人でも、もっとちゃんとお灸据える対策取らないと駄目だよね。
10  名前: 滑ってる :2016/01/14 17:04
>>7
自由には責任が伴うって、知らないのか。
若いわね〜。
ルールに縛られないって、「そんなかっこいいワイルドな自分」に縛られているじゃない。
ルールを無視するなら「何があっても一切自己責任です。助けなくていいです。救助された場合は全額自費でお支払いします。また、ゲレンデや設備を破損した場合も全額保証します。」と宣言し、実行するならかっこいいけどね。
トリップパスについて





英語
0  名前: I've been to 〜 おしえください :2016/01/12 21:08
Where have you been?" "I've been to the barber's."

この和訳は
どこに行ってたの?
床屋にいって来たところ。

と本に書いています。

でも
I've been to は した事がある、行った事がある という文法だと思うのですが

"I've been to the barber's."床屋に行ってきたところ と
"I've been to CHAINA”中国に行った事がある
の訳の違いを教えてください。
2  名前: 英語 :2016/01/14 09:14
>>1
名前と題名が逆でした。

どうぞよろしくお願いします。
3  名前: 経験上 :2016/01/14 09:32
>>1
まず、CHAINAでなくCHINAだから。

"I've been to the barber."は「完了」で

"I've been to CHINA. "は「経験」。

中学校で習ったよね?
訳に関しては文章から読み取るしかないと思う。
4  名前::2016/01/14 09:41
>>3
> 訳に関しては文章から読み取るしかないと思う。


では、前文で完了か経験で使い分けるってことですね。


どこ行ってたの?→〜へ行ったいた(行ってきたところ)


行ったことある?→行ったことがあります


文中で感じ取るしかないのですね。
5  名前: なな :2016/01/14 14:06
>>1
>Where have you been?" "I've been to the barber's."
>
>この和訳は
>どこに行ってたの?
>床屋にいって来たところ。
>
>と本に書いています。
>
>でも
>I've been to は した事がある、行った事がある という文法だと思うのですが
>
> "I've been to the barber's."床屋に行ってきたところ と
>"I've been to CHAINA”中国に行った事がある
>の訳の違いを教えてください。

ピントぼけだったらごめんなさいね。
been to は、行ってきたけど、今はここにいる、という感じ。
訳の違いというより、共通点は
中国に行ってたけど、今はここにいる。
散髪屋に行ってたけど、今は帰って来てここにいる。

だと思うんです。どちらも行ったままの状態ではない。
うまく言えませんが…
6  名前: Just :2016/01/14 15:50
>>1
I have just been to the barber.

今床屋に行ってきた所だよ。

I have been to the barber to have my hair cut.

床屋で髪の毛を切ってきました。

イギリス人は髪の毛を切ることを、have my hair cutと言います。
cut my hairではなく。

何故なら美容師や理容師が切ってますからね。

have beenは経験と完了の意味があります。
トリップパスについて





お葬式、どうしても遺影が無かったらどうなるんだ?
0  名前: 人の事言えないが :2016/01/13 15:40
義母、無趣味、めんどくさがり屋で誰とも旅行しません、孫と写真を撮ったりすることも無い。
うちの子が小さい頃も一緒に写真を・・と言うと、異様なほど嫌がり、こちらも不愉快になったので、二度と言う事はありませんでした。
それは長男宅も同じだそうです。

義父はそうではないので先日、亡くなった際の家いもすぐ良いのが見つかりました。
でも義母には多分ない。
そういう人の遺影、どうしても見つからなかったら、どうなるの?

80歳。
中学は卒業してるらしいから、卒業アルバムはあるのか?
なんでも捨てられない人だから、持ってたらあると思う。
でも、それはあり得ないだろうし?

私もいつも撮る側なので、人の事言えないんですけどね。
9  名前: 私の祖母も :2016/01/14 10:49
>>3
どこかへ行く度に「いい顔して、遺影に使うからね」と。
冗談であんなに撮った写真。
結局。いいのはなく、私の母の結婚式の団体写真を使用した。
10  名前: 小さいよね :2016/01/14 11:05
>>3
それって、かなり小さいと思うけど、それでも今の技術で画像は荒くならずに綺麗だったりするの?

娘の親なら、結婚式の際、親と写真を撮っておくと言う事あるけど、息子ってしないもん?
少なくともうちの旦那「そんなもん要らない」って、しなかったんだよね。

長男の時どうだったんだろう?
でも長男の場合、私達より16年くらい前、相当若いよね。それが遺影って、なんか恥ずかしいよね。
11  名前: 勝手な想像 :2016/01/14 11:08
>>4
>どうするんだろうね・・それはわからないけど
>お姑さんのときは困らないように
>「マイナンバーカード作らなきゃいけないのよ。それには証明写真が必要よ」と説得して撮っておこう。
主の義母みたいななんか偏屈そうな人はマイナンバーを理解させるのも大変で、結局作らなかったりしそうな感じ。
12  名前: 3 :2016/01/14 13:40
>>10
>それって、かなり小さいと思うけど、それでも今の技術で画像は荒くならずに綺麗だったりするの?
>
>娘の親なら、結婚式の際、親と写真を撮っておくと言う事あるけど、息子ってしないもん?
>少なくともうちの旦那「そんなもん要らない」って、しなかったんだよね。
>
>長男の時どうだったんだろう?
>でも長男の場合、私達より16年くらい前、相当若いよね。それが遺影って、なんか恥ずかしいよね。


画像、そんなには綺麗じゃないけど、凄いのは着てる服を違う服に画像処理してあったこと。

飾られてる遺影は、結婚式に出席しているようには思えません。
13  名前: むかしむかし :2016/01/14 15:08
>>1
写真のように書いて貰った絵の遺影を見た事がある。だから最悪は絵もあるけれど、私も父の時に慌てたから、写真はとっておいた方が。どーにかね。
トリップパスについて





昭和の飲み物?
0  名前: ああ〜 :2016/01/13 03:20
パイゲンC、もう売られてないんですね。
ふと思い出して、飲みたくなって探したけど
なかった。
28  名前: 鉄骨娘 :2016/01/14 08:58
>>1
鉄骨飲料。
鷲尾いさ子のCMと曲がインパクトあった。

あとファイブミニだね。

どちらもまだ販売されてるみたいだけど、飲んでる人いるのかな?
私の近辺じゃ見かけない。
ファイブミニは大塚製薬の自動販売機で去年一度だけ見かけたわ。
29  名前: ジャワジャワ :2016/01/14 09:05
>>25
>
>私はジャワティーが好きだった。
>紅茶と麦茶(?)を混ぜたような味。
>
>

今も好き。たま〜に買いますよ。
30  名前: それって :2016/01/14 09:21
>>23
イー アル サン スー スポロン拳

ゴー ロク シチ ハチ 牛の乳

てな感じのCMじゃなかった?
31  名前: カルピス :2016/01/14 09:24
>>1
リボンシトロンこの前見かけて、まだあるんだと驚いた。
リボンちゃんルルッルル〜♪のメロディまだ覚えてる。

あと地元限定かもしれないけど、スコールだな。
今で言うカルピスソーダの先駆けとなる飲み物。
確かグリーンのボトルに入ってたと思う。

それと駄菓子屋にあったベビーコーラ。
今もあるのかねえ?
32  名前::2016/01/14 14:47
>>1
皆さんレスありがとうございました。

メジャーだと思っていたパイゲンCは、
実はマイナーだったのですね。
ちょっとビックリしました。

名前は知っているという方がいてよかった。
検索して下さった方、ありがとう〜
パイゲンCは、親戚に牛乳屋さんがいて
毎回家に届けてもらってました。
ヤクルトのあっさり目みたいな味わいだったかな。

親が炭酸飲料飲ませてくれなかったので
家に置いてなかったんです。
小学生になって自分のお小遣いで
買える頃には炭酸が苦手になってました。

ヤクルト、カルピス、三ツ矢サイダー、
ファンタ、オロナミンC、マミーは
身近にありましたね。知ってるのは
C1000ビタミンレモン、アンバサ、
幼児スポロン、鉄骨飲料、ファイブミニ。

オロナミンCは、CMで牛乳や卵を混ぜると美味しいみたいに
やってましたよね。懐かしいなあ。
トリップパスについて





六ヶ所村大丈夫かな?
0  名前: 棄権 :2016/01/13 02:55
もう2回の震度5

あそこがやられたら世界が終わる。

ま、漏れても 隠ぺいすんだろうけど。
1  名前: 棄権 :2016/01/14 13:13
もう2回の震度5

あそこがやられたら世界が終わる。

ま、漏れても 隠ぺいすんだろうけど。
2  名前: そうなの? :2016/01/14 13:38
>>1
無知なのだけど、
使い終わったもの埋めてるだけなのに、
今の福島原発よりすごい事になるの?
3  名前: そうなの?2 :2016/01/14 13:53
>>1
>もう2回の震度5
>
>あそこがやられたら世界が終わる。
>
>ま、漏れても 隠ぺいすんだろうけど。

私も無知でごめん。
あそこがやられたら、いったいどんなことになるのか
教えて。
4  名前: 私もしりたい :2016/01/14 13:58
>>1
>もう2回の震度5
>
>あそこがやられたら世界が終わる。
>
>ま、漏れても 隠ぺいすんだろうけど。


そんなにヤバイの? 知らないから教えてほしい。
トリップパスについて





苦手な人との距離
0  名前: 取り方 :2016/01/13 08:29
パート先にすごく苦手な人が居ます
先輩でなく、同期です。
そんなに話す時間もないし。週2ほどしかその人としか合わないので、短時間なので
幸いなのですが
やはり、少しは世間話的な事を話さないと
いけないときもあり、しんどい・・・
その人は普通にこちらが話しかけてても
なんだか喧嘩腰な話し方だし、なんでも人の反対
のことをいうあまのじゃくタイプ
人を小馬鹿にした話し方をするので
「ごめんねぇ、私は頭が悪いから、話しの要領が
えないよね〜」とさりげなくこちらもいう時もあります
119でものすごく上から目線で人をバカに
する人いるでしょう〜あれのリアル判
ちょうどあんな感じでひとの揚げ足とって得意
になるひとです
最近もうムリに話さなくてもいいんんじゃないのかな
っておもいだして、話しかけられたときのみ
返事をしてたら、「なんか私にビビってる??
私不機嫌そうに見えてるかもしれないけど、
ビビらないでしゃべりかけてきて、多分私は
疲れてるだけだから、そんなときこそ
つかれてるの〜?って話しかけてくれたらいいよ」って
おまえは何さまなんだよッてかんじです
ビビってるっていうより、もう面倒、
挨拶と必要事項話すだけでいいだろうって
必要事項伝えただけでも横柄な態度とるし
皆さんはこういう人に対してどう接してますか
他の人と当たる週は楽しく普通の会話をして
仕事しています。
長文、乱文お許しください。
13  名前: あなたも :2016/01/14 10:43
>>10
どっこいどっこいって感じ(笑)
14  名前: ヤなヤツ :2016/01/14 11:21
>>13
他人の悪口を書く人は、大抵どうしようもないヤツ。
定説。

相手のイヤな部分が、そのまま鏡で自分のウィークポイントである場合が多い。
15  名前: お手手つないで :2016/01/14 12:40
>>13
>どっこいどっこいって感じ(笑)

だよねぇ。

主もお相手も似た者同士なんだから仲良くすればいいのに。
16  名前: だよねぇ :2016/01/14 12:45
>>15
>>どっこいどっこいって感じ(笑)
>
>だよねぇ。
>
>主もお相手も似た者同士なんだから仲良くすればいいのに。





スレ読んだ感じだと、気の毒にと思ったけど、主レス読んだら腹黒性悪女!と思った。
17  名前: うんうん :2016/01/14 13:03
>>13
>どっこいどっこいって感じ(笑)

本人が気づいて居ないってお気の毒だわ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2598 2599 2600 2601 2602 2603 2604 2605 2606 2607 2608 2609 2610 2611 2612  次ページ>>